JP2008253693A - フード付き衣類用ハンガー - Google Patents

フード付き衣類用ハンガー Download PDF

Info

Publication number
JP2008253693A
JP2008253693A JP2007120131A JP2007120131A JP2008253693A JP 2008253693 A JP2008253693 A JP 2008253693A JP 2007120131 A JP2007120131 A JP 2007120131A JP 2007120131 A JP2007120131 A JP 2007120131A JP 2008253693 A JP2008253693 A JP 2008253693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hood
clothes
hunger
drying
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007120131A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidefumi Furukawa
英文 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007120131A priority Critical patent/JP2008253693A/ja
Publication of JP2008253693A publication Critical patent/JP2008253693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

【課題】 従来の物干し用ハンガーは、フード付き衣類を干す際にフードの部分が垂れ下がり、衣類の背中の部分と重なるため、重なった部分が乾きにくかった。また、重なり部分が出来ることで背中方向に厚みが増し、洗濯物を干す際の他の洗濯物との間隔を広く必要とした。
【解決手段】 物干し用ハンガーのフックと衣類の肩掛け部の間の支持棒を長くし、フードを固定させるためのフード用フックとフード用の洗濯バサミを設けた。また、これによりハンガー全体が大きくなるので、フード用の洗濯バサミの支持部と衣類の肩掛け部を可動式にして折りたためるようにした。
【選択図】図1

Description

この発明は、フード付き衣類を効率よく干すことが出来るハンガーに関するものである。
従来より、物干し用のハンガーは、フード付き衣類を干す場合不向きだった。
従来の物干し用ハンガーは、フード付き衣類を干す際にフードの部分が垂れ下がり、衣類の背中の部分と重なり、乾きにくかった。
また、フードの垂れ下がったところが、重なりが出来ることにより厚くなるので、洗濯物を干す際に他の洗濯物との間隔を広く必要とした。
本発明は、従来のこれらの欠点を除くためになされたものである。
ハンガー本体のフックから下がる支持棒を長くし、支持棒に可動式の洗濯バサミを上下に付けることでフード付き衣類のフードをハンガーの首の部分より上で固定できるようにした。
また、ハンガー本体の衣類の首から肩を掛ける部分を伸縮式にし、折りたためるようにしたことで、被るタイプのフード付き衣類でも使い易くした。
本発明は、以上のようなハンガー本体の支持棒上部と下部に可動式のフード用の洗濯バサミとハンガー本体の衣類の首から肩を掛ける部分を伸縮式で折りたたみ式にした構成がらなるフード付き衣類用ハンガーである。
上述したように本発明のフード付き衣類用ハンガーは、フード付き衣類のフードをハンガー上部で固定できるようにしたことにより、これらの衣類を干す際にかかる乾燥時間が短縮できる。
また、フード付き衣類のフードをハンガー上部で固定するので、従来のフードが垂れ下がることにより生じる、洗濯物を干す際の他の洗濯物との間のスペースが広くなるのを抑えることができ、干す際のスペースの効率を上げることができる。
以下、本発明の実施例について図1〜4に基づいて説明する。
フック1をフード用フック4、支持具3、5、5A、5B、5Cをそなえた支持棒2にさし込む。
支持具5、5Aには、洗濯バサミ6、6Aを、支持具5B、5Cには、洗濯バサミ7、7Aを、支持具3には伸縮式肩掛け部8、8Aをそれぞれ取り付ける。
本発明は以上のような構造で、これを使用する時は、フック1を物干しに掛け、洗濯バサミ6、6A、洗濯バサミ7、7A、伸縮式肩掛け部8、8Aをそれぞれ開き、伸縮式肩掛け部8、8Aに衣類の首から肩の部分を掛け、フード開口部の頂点をフード用フック4に掛け、フード開口部の上部を洗濯バサミ6、6Aで留め、フード開口部の下部を洗濯バサミ7、7Aで留める。
本発明の斜視図である。 本発明の折りたたみ時の正面図である。 本発明の正面図である。 本発明の側面図である。
符号の説明
1 フック
2 支持棒
3 支持具
4 フード用フック
5 支持具
5A 支持具
5B 支持具
5C 支持具
6 洗濯バサミ
6A 洗濯バサミ
7 洗濯バサミ
7A 洗濯バサミ
8 伸縮式肩掛け部
8A 伸縮式肩掛け部

Claims (1)

  1. フード付き衣類のフードを留める、フード用フックとフード用の洗濯バサミを設けた洗濯物用の衣類ハンガー。
JP2007120131A 2007-04-02 2007-04-02 フード付き衣類用ハンガー Pending JP2008253693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007120131A JP2008253693A (ja) 2007-04-02 2007-04-02 フード付き衣類用ハンガー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007120131A JP2008253693A (ja) 2007-04-02 2007-04-02 フード付き衣類用ハンガー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008253693A true JP2008253693A (ja) 2008-10-23

Family

ID=39977910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007120131A Pending JP2008253693A (ja) 2007-04-02 2007-04-02 フード付き衣類用ハンガー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008253693A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011182979A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Kazumasa Yamamoto 吊具

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5694692U (ja) * 1979-12-20 1981-07-27
JP2003199664A (ja) * 2002-01-09 2003-07-15 Shizuyo Hosoda 衣料用ハンガー
JP2003245500A (ja) * 2002-02-25 2003-09-02 Makihara Sayoko フード付き衣類用物干しハンガー
JP2004275346A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Yuka Uemoto フード付衣料用ハンガー
JP2006255352A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Kiyoko Watanabe 洗濯物ハンガーの補助具

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5694692U (ja) * 1979-12-20 1981-07-27
JP2003199664A (ja) * 2002-01-09 2003-07-15 Shizuyo Hosoda 衣料用ハンガー
JP2003245500A (ja) * 2002-02-25 2003-09-02 Makihara Sayoko フード付き衣類用物干しハンガー
JP2004275346A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Yuka Uemoto フード付衣料用ハンガー
JP2006255352A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Kiyoko Watanabe 洗濯物ハンガーの補助具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011182979A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Kazumasa Yamamoto 吊具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009072555A (ja) 袖かけハンガー
JP2008253693A (ja) フード付き衣類用ハンガー
KR20090099942A (ko) 스탠드형 빨래 건조대 겸용 옷걸이대
JP5908823B2 (ja) タートルネック及びフード付衣類用洗濯物干しハンガー
JP3167113U (ja) 衣服用ハンガー
JP3192013U (ja) 物干しハンガ
KR20220003289A (ko) 옷걸이
JP3151247U (ja) 洗濯用ハンガーを吊るす紐
KR20240026266A (ko) 간편 원터치 빨래건조대
KR20240047652A (ko) 주름 방지용 옷걸이
JP3192582U (ja) 物干しハンガ
JP3105634U (ja) フックのない洗濯物干し用ハンガ−
JP2012000321A (ja) 被服用ハンガー
JP3146341U (ja) 傘型物干し具
JP2011067574A (ja) 伸縮連式ハンガ−
JP2012024542A (ja) フック無しハンガー
KR20200069440A (ko) 일체형 옷걸이
JP2019202102A (ja) 洗濯バサミいらずのハンガー
JP2006068470A (ja) ハンガー着脱用ベルト付洗濯ばさみ
JP2017023670A (ja) フード付き衣服専用ハンガー
JP2008154806A (ja) 洗濯物干し具
JP2011161180A (ja) フード付衣類用干し補助具
JP2007224468A (ja) 裾に連結部を設けたシャツ
JP2008055114A (ja) ハンガーアームの展開維持と、同閉鎖維持機能構造を併持する折り畳み式衣類用ハンガー
JP2011036509A (ja) 洗濯物干し具

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20091013

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20091125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100406

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02