JP2003188997A - 音声掲示板システムおよび音声データのメッセージ管理方法 - Google Patents

音声掲示板システムおよび音声データのメッセージ管理方法

Info

Publication number
JP2003188997A
JP2003188997A JP2001383668A JP2001383668A JP2003188997A JP 2003188997 A JP2003188997 A JP 2003188997A JP 2001383668 A JP2001383668 A JP 2001383668A JP 2001383668 A JP2001383668 A JP 2001383668A JP 2003188997 A JP2003188997 A JP 2003188997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulletin board
voice
message
data
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001383668A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiya Sato
公也 佐藤
Yasushi Uejima
靖 上嶌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOMU SQUARE KK
Comsquare Co Ltd
Hewlett Packard Solutions Delivery Ltd
Original Assignee
KOMU SQUARE KK
Comsquare Co Ltd
Hewlett Packard Solutions Delivery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOMU SQUARE KK, Comsquare Co Ltd, Hewlett Packard Solutions Delivery Ltd filed Critical KOMU SQUARE KK
Priority to JP2001383668A priority Critical patent/JP2003188997A/ja
Publication of JP2003188997A publication Critical patent/JP2003188997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多数のユーザの間で音声メッセージを交換す
るのに十分な機能を備えたシステムおよび方法を提供す
る。 【解決手段】 音声データのメッセージを管理するため
の掲示板メッセージ管理データベース(4)と、音声デ
ータのメッセージを、録音ファイル名をキーとして記憶
する録音データ・ファイル(5)と、メッセージとして
の音声を受け取り、音声データに変換し、当該音声デー
タを、メッセージとして録音ファイル名と関連付けて録
音データ・ファイルへ記録し、さらにユーザIDおよび
掲示板IDならびに録音ファイル名および録音日時を、
当該メッセージを示すデータとして掲示板メッセージ管
理データベースに記憶させるCTIサーバ(3)とを含
む音声掲示板システム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話などの端
末を利用するユーザが音声メッセージを記録したり再生
したりすることができるように構成される音声掲示板シ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】最近では、携帯電話で音声メールを送受
信することができるものが開発されている 。しかし、
音声メールを送受信するためには、音声メール送受信機
能を備えた携帯電話端末が必要である。このような携帯
電話端末は一般に高価であり、また、音声メールを送受
信する相手も同様の端末を備える必要があり、相手が限
定される。すなわち、通常の機能のみを備える携帯電話
で音声メールの送受信を可能にするシステムは存在して
いなかった。
【0003】また、メール・ボックスなどを利用した音
声メール・サービス・システムも開発されている。この
ようなシステムにおいては、利用者に予めメール・ボッ
クス番号が与えられる。メッセージを受ける側は電話に
出られないとき、メッセージがメール・ボックスを備え
るメッセージ・センターに転送されるように設定するこ
とができる。また、メッセージを送る側が直接メッセー
ジ・センターに電話をして相手を呼び出すことなくメッ
セージを録音することもできる。また、複数のメール・
ボックスを事前にグループ登録しておくことで、一度の
操作で一斉にメッセージを送信することができる。さら
に、受信したメッセージに音声によるコメントをつけて
返信したり、音声メール・サービスを利用する他のユー
ザに転送したりすることができる。しかし、このような
音声メール・サービス・システムは、多数の利用者の間
でメッセージを交換するのに十分な機能を備えたもので
はなかった。また、メッセージ・センターには音声メー
ルを処理するための複雑な機能が必要であった。
【0004】このような携帯電話を使用した音声メール
関する従来技術は、特開平6−125393号、特開2
001−245053号および特開2001−2854
87号などに開示されている。
【0005】また、インターネットなどのネットワーク
上のサイトによって情報を提供し、メールによって情報
を受けつけることは広く行なわれている。しかしなが
ら、専用の装置を利用せずにこれらの情報に音声データ
を含めるシステムは存在しなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の問題に
鑑みてなされたものである。本発明は、第1に、多数の
ユーザの間で音声メッセージを交換するのに十分な機能
を備えたシステムおよび方法を提供することを目的とす
る。本発明は、第2に、複雑な機能を必要としない局設
備および通常の機能のみを備える携帯電話で、多数のユ
ーザの間で音声メッセージを交換するシステムおよび方
法を提供することを目的とする。第3に、専用の装置を
利用せずにインターネットなどのネットワークを通過す
る情報に音声データを含めるシステムおよび方法を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の音声掲示板シス
テムは、音声データのメッセージを管理するための掲示
板メッセージ管理データベースと、音声データのメッセ
ージを、録音ファイル名をキーとして記憶する録音デー
タ・ファイルと、CTIサーバとを含む。CTIサーバ
は、メッセージとしての音声を受け取り、音声データに
変換し、当該音声データを、メッセージとして録音ファ
イル名と関連付けて録音データ・ファイルへ記録する。
さらに、CTIサーバは、ユーザIDおよび掲示板ID
ならびに録音ファイル名および録音日時を、当該メッセ
ージを示すデータとして掲示板メッセージ管理データベ
ースに記憶させる。
【0008】本発明の音声データのメッセージを管理す
る方法は、音声データのメッセージを管理するための掲
示板メッセージ管理データベースと、音声データのメッ
セージを、録音ファイル名をキーとして記憶する録音デ
ータ・ファイルと、CTIサーバとを含む音声掲示板シ
ステムにおいて実施される。本発明の方法は、CTIサ
ーバがメッセージとしての音声を受け取るステップと、
CTIサーバが当該音声を音声データに変換し、当該音
声データを、メッセージとして録音ファイル名と関連付
けて録音データ・ファイルへ記録するステップとを含
む。さらに、本発明の方法は、CTIサーバがユーザI
Dおよび掲示板IDならびに録音ファイル名および録音
日時を、当該メッセージを示すデータとして掲示板メッ
セージ管理データベースに記憶させるステップを含む。
【0009】本発明においては、音声データのメッセー
ジを示すデータとしてユーザIDおよび掲示板IDなら
びに録音ファイル名および録音日時を掲示板メッセージ
管理データベースに記憶させ、当該データベースのデー
タを使用して音声データのメッセージを管理するので、
音声掲示板によって結ばれた多数のユーザの間でメッセ
ージを交換するのに十分な機能が提供される。
【0010】本発明の一態様においては、音声データの
メッセージを再生する際に、CTIサーバは、掲示板メ
ッセージ管理データベースから検索された録音ファイル
名をキーとして録音データ・ファイルから音声データを
検索し、音声に変換してメッセージを再生する。このた
め、録音データ・ファイルから音声データを検索するの
が容易になり、CTIサーバの負荷も軽減する。
【0011】本発明の一態様においては、掲示板サービ
スを管理する掲示板サービス用サーバをさらに含み、掲
示板サービス用サーバは、メッセージを記録する際に、
ユーザIDおよび掲示板IDを含むデータをCTIサー
バに提供する。
【0012】また、本発明の一態様においては、掲示板
サービスを管理する掲示板サービス用サーバをさらに含
み、掲示板サービス用サーバは、音声データのメッセー
ジを再生する際に、掲示板メッセージ管理データベース
から検索された録音ファイル名を含むデータをCTIサ
ーバに提供する。このため、CTIサーバの負荷が軽減
し、CTIサーバは特殊な機能を必要としない。また、
掲示板サービス用サーバとCTIサーバとが連携して機
能することにより、複雑な機能を必要としない局設備に
よって多数のユーザの間で音声メッセージを交換するこ
とが可能になる。
【0013】本発明の一態様においては、録音データ・
ファイルの音声データは、音声ファイルで、1メッセー
ジあたり所定の時間で区切って記録される。このため、
ファイルの取り扱いが容易となり、CTIサーバは特殊
な機能を必要としない。
【0014】本発明の一態様においては、掲示板サービ
スを受ける端末が掲示板IDを指定してデータを要求す
るのに応じて、掲示板サービス用サーバが、当該掲示板
IDに関するデータを掲示板メッセージ管理データベー
スから検索し、録音日時を含む検索したデータを端末に
提供し、端末が録音日時を含むデータをユーザに表示
し、ユーザが録音日時を指定してメッセージを要求でき
るようにする。ユーザは、録音日時を指定してメッセー
ジを要求できるようになるので、音声掲示板に関するメ
ッセージを時間に応じて容易に選択することができる。
【0015】本発明の一態様においては、端末が録音日
時の他にメッセージ作成者をユーザに表示するようにす
る。このため、ユーザは、音声掲示板に関するメッセー
ジをメッセージ作成者に応じて容易に選択することがで
きる。
【0016】本発明の一態様においては、掲示板サービ
ス用サーバが録音データ・ファイルへ音声データを記録
した際に、その通知を受けてユーザに記録の旨をメール
で連絡する。ユーザは、メールにより新たなメッセージ
が追加されたことを知ることができるので音声掲示板を
利用する上でさらに便利になる。
【0017】本発明の一態様においては、音声掲示板が
掲示板メッセージと当該掲示板メッセージに対応する一
つまたは複数の回答メッセージを含む。
【0018】また、本発明の一態様においては、音声掲
示板のユーザが、掲示板メッセージを作成することがで
きるオーナーと回答メッセージを作成することができる
メンバーとからなり、掲示板サービス用サーバが掲示板
メッセージと回答メッセージを別個に管理する。このた
め、音声掲示板に関する多数のメッセージをユーザが分
かりやすい形態で管理することが可能となる。
【0019】本発明の一態様においては、掲示板サービ
ス用サーバからCTIサーバへデータを提供するための
CTI動作管理データベースをさらに備える。このた
め、掲示板サービス用サーバからCTIサーバへデータ
を提供するのが容易になる。
【0020】本発明の一態様においては、掲示板サービ
スを受ける端末が携帯電話であり、掲示板サービス用サ
ーバが端末の電話番号をキーとして、CTI動作管理デ
ータベースにCTIサーバへ提供するデータを設定し、
CTIサーバは、端末の発信電話番号を使用してCTI
動作管理データベースから、当該設定されたデータを検
索する。発信電話番号をキーとして、CTI動作管理デ
ータベースのレコードが識別されるので、「なりすま
し」などのリスクが低減され、掲示板サービス用サーバ
からCTIサーバへデータが確実に提供される。また、
発呼側から被呼側に通常送られる発信電話番号を利用す
るので、CTIサーバは掲示板サービス用サーバからデ
ータの提供を受けるために特殊な機能を備える必要がな
い。さらに、携帯電話にも音声メールのための特殊な機
能が必要とされず、通常の機能のみを備えた携帯電話を
使用することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施形態のシ
ステム構成を示す。図1において、1aは携帯電話など
の端末である。1aは、音声入力機能を備えたPDA
(Personal Digital Assistance 携帯情報端末)など
の端末であってもよい。また、インターネット、イント
ラネットなどのネットワークとのインターフェース機能
を備えた固定電話であってもよい。2は、掲示板サービ
ス用サーバである。掲示板サービス用サーバ2は、たと
えば、携帯電話パケット網を介して端末1に接続され
る。一般にサーバは、要求されるサービスを処理する能
力を備えたプロセッサによって構成される。3は、CT
I(Computer Telephony Integration)サーバである。C
TIサーバ3は、PSTN(公衆電話交換回線網)を介
して端末1に接続される。CTIサーバ3は、発電番認
証、音声ファイル再生、音声ファイル記憶、DTMF(D
ial Tone Multi Frequency)制御などの機能を備える。
掲示板サービス用サーバ2とCTIサーバ3は、互いに
連携して端末1aの利用者に掲示板サービスを提供す
る。
【0022】4は、当業者に周知の記憶装置上で実現さ
れる各種データベースである。これらのデータベースに
は、掲示板のメッセージを管理するための掲示板メッセ
ージ管理データベースや、掲示板サービス用サーバ2か
らCTIサーバ3へデータを提供するために使用される
CTI動作管理データベースが含まれる。これらのデー
タベースについては後で説明する。なお、掲示板サービ
ス用サーバ2およびCTIサーバ3と各種データベース
4との間にデータベースの管理を行なうデータベース・
サーバを備えてもよい。5は、録音データ・ファイルで
ある。録音データ・ファイル5は、掲示板のメッセージ
を音声データとして記録するために使用される。録音デ
ータ・ファイル5は、CTIサーバ3によって管理され
る。6は、メール送信サーバである。メール送信サーバ
6は、メッセージが更新されたことを他の端末1bに通
知するために使用される。7は、メンテナンス・サーバ
である。メンテナンス・サーバ7は、CTIサーバに接
続しなくとも、音声データの記録・再生をユーザのコン
ピュータのブラウザ操作によって可能とする。大量のメ
ッセージを取り扱うユーザ(後に説明するオーナー)な
どが使用するためのものである。
【0023】図2は、本発明の音声掲示板の一実施形態
の構成を示す。掲示板のユーザは、オーナーとメンバー
とに分類される。
【0024】オーナーは、掲示板を作成することができ
る。また、オーナーは掲示板に対して掲示板メッセージ
を記録することができる。メンバーは、掲示板を作成す
ることはできない。また、メンバーは掲示板メッセージ
を記録することはできない。しかし、メンバーは、掲示
板メッセージに対して掲示板回答メッセージを記録する
ことができる。オーナーおよびメンバーはともに掲示板
メッセージおよび掲示板回答メッセージを再生すること
ができる。
【0025】また、掲示板は、それぞれを識別するため
の一意の掲示板IDを有する。したがって、各サーバ
は、掲示板IDに基づいて、掲示板を区別して処理を行
なうことができる。
【0026】オーナーおよびメンバーを含むユーザは、
それぞれを識別するための一意のユーザIDを有する。
ユーザIDは、オーナーおよびメンバーを区別するため
の情報を含む。したがって、各サーバは、ユーザIDに
基づいて、オーナーおよびメンバーを区別して処理を行
なうことができる。
【0027】また、オーナーは掲示板のメンバーを登
録、削除することができる。
【0028】つぎに、本発明の音声掲示板の機能につい
て、オーナーの場合を例として、端末の画面イメージを
示す図3にしたがって説明する。ユーザは、音声掲示板
のエントリー画面にIDおよびパスワードを入力する。
ユーザがオーナーと判断されると310の画面が表示さ
れる。310の画面において、「掲示板A」および「掲
示板B」は、当該オーナーの既存の掲示板である。「掲
示板作成」を選択すると、320の画面が現れる。32
0の画面から掲示板のタイトルを入力し、書き込みを行
なうことができる。310の画面に戻って、「掲示板
A」を選択すると既存の「掲示板A」の330の画面が
現れる。
【0029】330の画面の「メンバー登録削除」を選
択すると、メンバー登録削除用の340の画面が現れ
る。340の画面に表示されたメンバーを選択すること
によって削除を行なうことができる。また、「メンバー
新規登録」を選択して、350の画面を表示しメンバー
の新規登録を行なうことができる。
【0030】330の画面に戻って「掲示板表示」を選
択すると、掲示板Aの360の画面が表示される。36
0の画面の「メッセージ録音」を選択すると、音声メッ
セージを記録することができる。音声メッセージの記録
については後で詳細に説明する。360の画面の「メッ
セージ一覧」を選択すると370の画面が表示される。
個々のメッセージは、それぞれが記録された日時をタグ
として表示される。日時のタグを選択すると対応するメ
ッセージの再生のための380の画面が表示される。こ
の画面の「メッセージを再生」を選択することによって
音声メッセージを再生することができる。音声メッセー
ジの再生については後で詳細に説明する。
【0031】なお、360の画面において「回答メッセ
ージ一覧」を選択した場合には、選択されたメッセージ
に対する回答メッセージの一覧を表示す375の画面が
表示される。375の画面には、個々のメッセージを示
す日時のタグの他に、回答メッセージを作成したメンバ
ーが表示される。回答メッセージの日時のタグを選択す
ると、メッセージの再生のための380の画面が表示さ
れ、上記と同様に再生を行なうことができる。
【0032】つぎに、音声メッセージを記録する際のデ
ータの流れについて図4を使用して説明する。
【0033】音声掲示板システムにエントリーしている
ので、端末は掲示板サービス用サーバに接続されてい
る。上述のように、ユーザは音声掲示板システムのエン
トリー画面にユーザIDを入力しているので、掲示板サ
ービス用サーバはユーザIDを認識している。図3の3
60の画面で「メッセージ録音」を選択した後に、掲示
板IDと選択した動作(この場合には録音)が端末から
掲示板サービス用サーバに送られる。掲示板サービス用
サーバは、ユーザID、掲示板IDおよび動作をCTI
サーバに提供する。
【0034】つぎに、端末は掲示板サービス用サーバか
らCTIサーバに接続を切り替える。この切り替えは、
図3の360の画面で「メッセージ録音」を選択した後
に、端末側で行なわれる。端末側の「Phone to」機能に
よりCTIサーバに接続されるようにしてもよい。切り
替えの後、端末はCTIサーバに音声を送る。CTIサ
ーバは、音声をたとえばWAVE形式などの音声ファイ
ルに変換し、録音ファイル名をつけて録音データ・ファ
イルに記録する。ここで、録音ファイル名は、ユーザI
Dと掲示板IDの情報を含むように作成してもよい。ま
た、音声ファイルのサイズは、たとえば60秒間のよう
に上限を定めてもよい。録音データ・ファイルの構成を
図5に示す。
【0035】CTIサーバは、音声ファイルの記録とと
もにユーザID、掲示板ID、録音ファイル名および録
音日時を含む情報を掲示板メッセージ管理データベース
に記録する。掲示板メッセージ管理データベースの構成
を図6に示す。音声データのメッセージごとにレコード
が作成される。
【0036】つぎに、音声メッセージを再生する際のデ
ータの流れについて図7を使用して説明する。
【0037】音声掲示板システムにエントリーしている
ので、端末は掲示板サービス用サーバに接続されてい
る。上述のように、ユーザは音声掲示板システムのエン
トリー画面にユーザIDを入力しているので、掲示板サ
ービス用サーバはユーザIDを認識している。ユーザ
は、図3の310の画面で掲示板を選択する。掲示板サ
ービス用サーバは、ユーザIDおよび掲示板IDをキー
として、掲示板メッセージ管理データベースから対応す
るレコードを検索し、録音日時をタグとしてメッセージ
一覧を表示する(図3の370または375)。なお、
回答メッセージ一覧画面には、メンバーもタグとして表
示される(図3の375)。ユーザは、図3の370ま
たは375の画面において録音日時のタグによってメッ
セージを選択し、図3の380の画面が表示される。こ
こで、メッセージのタグとしては録音日時が表示される
が、実際には録音日時と対応した録音ファイル名をタグ
としてもよい。この場合にユーザが、画面の録音日時を
選択すると、実際には録音日時と対応した録音ファイル
名が選択される。なお、上述のように録音ファイル名が
ユーザIDと掲示板IDの情報を含むように構成した場
合には、録音ファイル名だけを含む情報が端末から掲示
板サービス用サーバに送られてもよい。
【0038】掲示板サービス用サーバは、録音ファイル
名をCTIサーバに提供する。
【0039】つぎに、端末は掲示板サービス用サーバか
らCTIサーバに接続を切り替える。この切り替えは、
図3の380の画面で「メッセージを再生」を選択した
後に、端末側で行なわれる。端末側の「Phone to」機能
によりCTIサーバに接続されるようにしてもよい。切
り替えの後、CTIサーバは、録音ファイル名によって
録音データ・ファイルを検索し、音声データ・ファイル
を取り出す。その後、CTIサーバは、音声データを音
声に変換し端末に送る。
【0040】つぎに、音声データの記録・再生時の掲示
板サービス用サーバの処理について図8の流れ図にした
がってより詳細に説明する。図8の処理は、図3の36
0の画面で「メッセージ録音」を選択した後または、図
3の370または375の画面において日時のタグによ
ってメッセージを選択し、図3の380の画面において
「メッセージを再生」を選択した後に起動される。
【0041】ステップS810において、掲示板サービ
ス用サーバは、端末から送られた情報に基いて、CTI
サーバに必要な情報を識別する。その後、ステップS8
20において、掲示板サービス用サーバは、端末の電話
番号などCTIサーバに必要な情報をCTI動作管理デ
ータベースに記録する。CTI動作管理データベース
は、掲示板サービス用サーバからCTIサーバにデータ
を提供するために使用されるデータ領域である。
【0042】CTI動作管理データベースの構成を図9
に示す。CTI動作管理データベースは、端末の電話番
号、ユーザID、ステータス、動作、掲示板ID、録音
ファイル名を含む。後で詳細に説明するように、「端末
の電話番号」は主要なキーとしての役割を果たす。音声
メッセージ記録の際には、端末の電話番号の他に、図4
に関して説明したように、「ユーザID」、「掲示板I
D」および「動作」がCTIサーバに提供される。音声
メッセージ再生の際には、端末の電話番号の他に、図7
に関して説明したように、「録音ファイル名」および
「動作」がCTIサーバに提供される。「ステータス」
は当初、「処理待ち」に設定される。「動作」には、記
録、再生などの動作の種類が設定される。
【0043】つぎに、音声データの記録・再生時のCT
Iサーバの処理について図10の流れ図にしたがってよ
り詳細に説明する。図10の処理は、図3の360の画
面で「メッセージ録音」を選択した後または、図3の3
70または375の画面において日時のタグによってメ
ッセージを選択し、図3の380の画面において「メッ
セージを再生」を選択した後に、端末が掲示板サービス
用サーバからCTIサーバへ接続を切り替えることによ
って起動される。
【0044】ステップS1010において、CTIサー
バは、端末の発信電話番号(発電番)をキーとしてCT
I動作管理テーブルから対応するレコードを取得する。
ここで、CTIサーバは、PSTNを介して端末と接続
されているので発電番を取得している。ステップS10
20において、CTIサーバは、CTI動作管理テーブ
ルの「動作」を参照して記録動作か再生動作かを判断す
る。記録動作であれば、CTIサーバは、ステップS1
030において記録処理を行なう。再生動作であれば、
CTIサーバは、ステップS1040において再生処理
を行なう。CTIサーバの記録処理および再生処理につ
いては後で詳細に説明する。ステップS1050におい
て、CTIサーバは端末との接続を切断する。
【0045】つぎに、CTIサーバの記録処理(図10
のS1030)について、図11の流れ図にしたがって
詳細に説明する。ステップS1110において、CTI
サーバは、ガイダンスの再生を行なう。たとえば、「掲
示板のメッセージを60秒以内に録音してください。終
わりましたら#を押してください。」などの音声ガイダ
ンスを再生する。ステップS1120において、CTI
サーバは、端末から送られた音声を音声ファイルに変換
し、録音ファイル名とともに録音データ・ファイルに記
録する。ステップS1130において、CTIサーバ
は、ユーザID、掲示板ID、録音ファイル名および録
音日時のレコードを掲示板目セージ管理データベースに
記録する。ステップS1140において、CTIサーバ
は、CTI動作管理データベースの「ステータス」に
「処理済み」を設定する。ステップS1150におい
て、CTIサーバは、変更を他のユーザにメール送信さ
せるために、メール送信サーバ6に通知する。
【0046】つぎに、CTIサーバの再生処理(図10
のS1040)について、図12の流れ図にしたがって
詳細に説明する。ステップS1210において、CTI
サーバは、ガイダンスの再生を行なう。たとえば、「掲
示板メッセージを再生します。」などの音声ガイダンス
を再生する。ステップS1220において、CTIサー
バは、CTI動作管理データベースから「録音ファイル
名」を取りだし、この録音ファイル名と一致するレコー
ドを録音データ・ファイルから取り出す。つぎに、録音
データ・ファイルの音声ファイルを音声に変換して再生
し、端末に音声を送る。ステップS1230において、
CTIサーバは、CTI動作管理データベースの「ステ
ータス」に「処理済み」を設定する。
【0047】つぎに、メッセージを一覧表示する場合の
掲示板サービス用サーバの処理について図13の流れ図
にしたがって詳細に説明する。音声掲示板システムにエ
ントリーしているので、端末は掲示板サービス用サーバ
に接続されている。上述のように、ユーザは音声掲示板
システムのエントリー画面にユーザIDを入力している
ので、掲示板サービス用サーバはユーザIDを認識して
いる。また、図3の310の画面でユーザは掲示板を指
定しているので、掲示板サービス用サーバは掲示板ID
を認識している。図13の処理は、図3の360の画面
で「メッセージ一覧」が選択された後に起動される。ス
テップS1310において、掲示板サービス用サーバ
は、掲示板メッセージ管理データベースからユーザID
と掲示板IDとが一致するレコードを取り出す。掲示板
サービス用サーバは、それぞれのレコードの録音日時と
録音ファイル名とを対応させる。ステップS1320に
おいて、掲示板サービス用サーバは、図3の370の画
面に示すように、録音日時をタグとして端末にメッセー
ジ一覧を表示する。
【0048】ここで留意すべき点は、それぞれのレコー
ドの録音日時と録音ファイル名とを対応させていること
である。録音ファイル名を表示したのでは、ユーザが理
解できないので録音日時を端末に表示する。他方、端末
において録音日時が選択されれば、対応している録音フ
ァイル名が選択されることとなり、録音ファイル名に基
づいて後続の処理が行なわれる。レコードの録音日時と
録音ファイル名とを対応させる方法としては、一組のデ
ータとして取り扱い、掲示板サービス用サーバから端末
に送るようにしてもよい。
【0049】
【発明の効果】本発明によれば、掲示板メッセージ管理
データベースにメッセージごとに記憶されたユーザID
および掲示板IDならびに録音ファイル名および録音日
時を使用して音声データのメッセージを管理するので、
音声掲示板によって結ばれた多数のユーザの間でメッセ
ージを交換するのに十分な機能が提供される。
【0050】本発明の一態様によれば、掲示板サービス
用サーバとCTIサーバとが連携して機能することによ
り、複雑な機能を必要としない局設備によって多数のユ
ーザの間で音声メッセージを交換することが可能にな
る。
【0051】本発明の一態様によれば、ユーザは、録音
日時を指定してメッセージを要求できるようになるの
で、音声掲示板に関するメッセージを時間に応じて選択
することができる。
【0052】本発明の一態様によれば、ユーザは、メー
ルにより新たなメッセージが追加されたことを知ること
ができるので音声掲示板を利用する上でさらに便利にな
る。
【0053】本発明の一態様によれば、掲示板サービス
用サーバが掲示板メッセージと回答メッセージを別個に
管理するので、音声掲示板に関する多数のメッセージを
ユーザが分かりやすい形態で管理することが可能とな
る。
【0054】本発明の一態様によれば、掲示板サービス
用サーバが端末の電話番号をキーとして、CTI動作管
理データベースにCTIサーバへ提供するデータを設定
し、CTIサーバは、端末の発信電話番号を使用してC
TI動作管理データベースから、当該設定されたデータ
を検索する。したがって、「なりすまし」などのリスク
が低減され、掲示板サービス用サーバからCTIサーバ
へデータが確実に提供される。また、CTIサーバは掲
示板サービス用サーバからデータの提供を受けるために
特殊な機能を備える必要がない。さらに、携帯電話にも
音声メールのための特殊な機能が必要とされず、通常の
機能のみを備えた携帯電話を使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のシステム構成を示す。
【図2】本発明の一実施形態の音声掲示板を示す。
【図3】端末の画面イメージを示す。
【図4】メッセージ記録時のデータの流れを示す。
【図5】録音データ・ファイルの構成を示す。
【図6】掲示板メッセージ管理データベースの構成を示
す。
【図7】メッセージ再生時のデータの流れを示す。
【図8】記録・再生時の掲示板サービス用サーバによる
処理の流れ図を示す。
【図9】CTI動作管理データベースの構成を示す。
【図10】記録・再生時のCTIサーバによる処理の流
れ図を示す。
【図11】CTIサーバによる記録処理の流れ図を示
す。
【図12】CTIサーバによる再生処理の流れ図を示
す。
【図13】掲示板サービス用サーバによるメッセージ一
覧表示処理の流れ図を示す。
【符号の説明】
1a、1b 端末 2 掲示板サービス用サーバ 3 CTIサーバ 4 各種データベース 5 録音データ・ファイル 6 メール送信サーバ 7 メンテナン・スサーバ
フロントページの続き (72)発明者 佐藤 公也 千葉県松戸市常盤平7丁目20番10号ドフィ ーヌときわ平I 201号 リライアントシ ステム株式会社内 (72)発明者 上嶌 靖 東京都中央区銀座3丁目4番12号文祥堂ビ ル6階 株式会社コムスクエア内 Fターム(参考) 5K015 AD01 AD02 AD05 AF08 GA01 GA09 GA10 5K024 AA72 BB03 BB05 CC01 CC11 EE09 FF06 GG01 GG03 GG05 GG12

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声データのメッセージを管理するため
    の掲示板メッセージ管理データベースと、 音声データのメッセージを、録音ファイル名をキーとし
    て記憶する録音データ・ファイルと、 メッセージとしての音声を受け取り、音声データに変換
    し、当該音声データを、メッセージとして録音ファイル
    名と関連付けて録音データ・ファイルへ記録し、さらに
    ユーザIDおよび掲示板IDならびに録音ファイル名お
    よび録音日時を、当該メッセージを示すデータとして掲
    示板メッセージ管理データベースに記憶させるCTIサ
    ーバとを含む音声掲示板システム。
  2. 【請求項2】 音声データのメッセージを再生する際
    に、CTIサーバは、掲示板メッセージ管理データベー
    スから検索された録音ファイル名をキーとして録音デー
    タ・ファイルから音声データを検索し、音声に変換して
    メッセージを再生する請求項1に記載の音声掲示板シス
    テム。
  3. 【請求項3】 掲示板サービスを管理する掲示板サービ
    ス用サーバをさらに含み、掲示板サービス用サーバは、
    メッセージを記録する際に、ユーザIDおよび掲示板I
    Dを含むデータをCTIサーバに提供する請求項1また
    は2に記載の音声掲示板システム。
  4. 【請求項4】 掲示板サービスを管理する掲示板サービ
    ス用サーバをさらに含み、掲示板サービス用サーバは、
    音声データのメッセージを再生する際に、掲示板メッセ
    ージ管理データベースから検索された録音ファイル名を
    含むデータをCTIサーバに提供する請求項1から3の
    いずれか一項に記載の音声掲示板システム。
  5. 【請求項5】 録音データ・ファイルの音声データは、
    音声ファイルで、1メッセージあたり所定の時間で区切
    って記録される請求項1から4のいずれか一項に記載の
    音声掲示板システム。
  6. 【請求項6】 掲示板サービスを受ける端末が掲示板I
    Dを指定してデータを要求するのに応じて、掲示板サー
    ビス用サーバが、当該掲示板IDに関するデータを掲示
    板メッセージ管理データベースから検索し、録音日時を
    含む検索したデータを端末に提供し、端末が録音日時を
    含むデータをユーザに表示し、ユーザが録音日時を指定
    してメッセージを要求できるようにする請求項3から5
    のいずれか一項に記載の音声掲示板システム。
  7. 【請求項7】 端末が録音日時の他にメッセージ作成者
    をユーザに表示するようにする請求項6に記載の音声掲
    示板システム。
  8. 【請求項8】 掲示板サービス用サーバが録音データ・
    ファイルへ音声データを記録した際に、その通知を受け
    てユーザに記録の旨をメールで連絡するメール送信サー
    バをさらに備える請求項3から7のいずれか一項に記載
    の音声掲示板システム。
  9. 【請求項9】 音声掲示板が掲示板メッセージと当該掲
    示板メッセージに対応する一つまたは複数の回答メッセ
    ージを含む請求項1から8のいずれか一項に記載の音声
    掲示板システム。
  10. 【請求項10】 音声掲示板のユーザが、掲示板メッセ
    ージを作成することができるオーナーと回答メッセージ
    を作成することができるメンバーとからなり、掲示板サ
    ービス用サーバが掲示板メッセージと回答メッセージを
    別個に管理する請求項9に記載の音声掲示板システム。
  11. 【請求項11】 掲示板サービス用サーバからCTIサ
    ーバへデータを提供するためのCTI動作管理データベ
    ースをさらに備える請求項3から10のいずれか一項に
    記載の音声掲示板システム。
  12. 【請求項12】 掲示板サービスを受ける端末が携帯電
    話であり、掲示板サービス用サーバが端末の電話番号を
    キーとして、CTI動作管理データベースにCTIサー
    バへ提供するデータを設定し、CTIサーバは、端末の
    発信電話番号を使用してCTI動作管理データベースか
    ら、当該設定されたデータを検索する請求項11に記載
    の音声掲示板システム。
  13. 【請求項13】 音声データのメッセージを管理するた
    めの掲示板メッセージ管理データベースと、音声データ
    のメッセージを、録音ファイル名をキーとして記憶する
    録音データ・ファイルと、CTIサーバとを含む音声掲
    示板システムにおいて音声データのメッセージを管理す
    る方法であって、 CTIサーバがメッセージとしての音声を受け取るステ
    ップと、 CTIサーバが当該音声を音声データに変換し、当該音
    声データを、メッセージとして録音ファイル名と関連付
    けて録音データ・ファイルへ記録するステップと、 CTIサーバがユーザIDおよび掲示板IDならびに録
    音ファイル名および録音日時を、当該メッセージを示す
    データとして掲示板メッセージ管理データベースに記憶
    させるステップとを含む音声データのメッセージ管理方
    法。
  14. 【請求項14】 音声データのメッセージを再生する際
    に、CTIサーバが、掲示板メッセージ管理データベー
    スから検索された録音ファイル名をキーとして録音デー
    タ・ファイルから音声データを検索し、音声に変換して
    メッセージを再生するステップをさらに含む請求項13
    に記載の音声データのメッセージ管理方法。
  15. 【請求項15】 音声掲示板システムが掲示板サービス
    を管理する掲示板サービス用サーバをさらに含み、掲示
    板サービス用サーバが、メッセージを記録する際に、C
    TIサーバが使用するユーザIDおよび掲示板IDを含
    むデータをCTIサーバに提供するステップをさらに含
    む請求項13または14に記載の音声データのメッセー
    ジ管理方法。
  16. 【請求項16】 掲示板サービスを管理する掲示板サー
    ビス用サーバをさらに含み、掲示板サービス用サーバ
    が、音声データのメッセージを再生する際に、CTIサ
    ーバが使用する、掲示板メッセージ管理データベースか
    ら検索された録音ファイル名を含むデータをCTIサー
    バに提供するステップをさらに含む請求項13から15
    のいずれか一項に記載の音声データのメッセージ管理方
    法。
  17. 【請求項17】 録音データ・ファイルの音声データ
    は、音声ファイルで、1メッセージあたり所定の時間で
    区切って記録される請求項13から16のいずれか一項
    に記載の音声データのメッセージ管理方法。
  18. 【請求項18】 掲示板サービスを受ける端末が掲示板
    IDを指定してデータを要求するのに応じて、掲示板サ
    ービス用サーバが、当該掲示板IDに関するデータを掲
    示板メッセージ管理データベースから検索するステップ
    と、録音日時を含む検索したデータを端末に提供し、端
    末が録音日時を含むデータをユーザに表示し、ユーザが
    録音日時を指定してメッセージを要求できるようにする
    ステップとを含む請求項15から17のいずれか一項に
    記載の音声データのメッセージ管理方法。
  19. 【請求項19】 端末が録音日時の他にメッセージ作成
    者をユーザに表示するようにする請求項18に記載の音
    声データのメッセージ管理方法。
  20. 【請求項20】 掲示板サービス用サーバが録音データ
    ・ファイルへ音声データを記録した際に、その通知を受
    けてメール送信サーバがユーザに記録の旨をメールで連
    絡するステップをさらに備える請求項15から19のい
    ずれか一項に記載の音声データのメッセージ管理方法。
  21. 【請求項21】 音声掲示板が掲示板メッセージと当該
    掲示板メッセージに対応する一つまたは複数の回答メッ
    セージを含む請求項13から20のいずれか一項に記載
    の音声データのメッセージ管理方法。
  22. 【請求項22】 音声掲示板のユーザが、掲示板メッセ
    ージを作成することができるオーナーと回答メッセージ
    を作成することができるメンバーとからなり、掲示板サ
    ービス用サーバが掲示板メッセージと回答メッセージを
    別個に管理する請求項21に記載の音声データのメッセ
    ージ管理方法。
  23. 【請求項23】 音声掲示板システムが掲示板サービス
    用サーバからCTIサーバへデータを提供するためのC
    TI動作管理データベースをさらに備える請求項15か
    ら22のいずれか一項に記載の音声データのメッセージ
    管理方法。
  24. 【請求項24】 掲示板サービスを受ける端末が携帯電
    話であり、掲示板サービス用サーバが端末の電話番号を
    キーとして、CTI動作管理データベースにCTIサー
    バへ提供するデータを設定するステップと、CTIサー
    バは、端末の発信電話番号を使用してCTI動作管理デ
    ータベースから、当該設定されたデータを検索するステ
    ップとをさらに含む請求項23に記載の音声データのメ
    ッセージ管理方法。
JP2001383668A 2001-12-17 2001-12-17 音声掲示板システムおよび音声データのメッセージ管理方法 Pending JP2003188997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383668A JP2003188997A (ja) 2001-12-17 2001-12-17 音声掲示板システムおよび音声データのメッセージ管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383668A JP2003188997A (ja) 2001-12-17 2001-12-17 音声掲示板システムおよび音声データのメッセージ管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003188997A true JP2003188997A (ja) 2003-07-04

Family

ID=27593644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001383668A Pending JP2003188997A (ja) 2001-12-17 2001-12-17 音声掲示板システムおよび音声データのメッセージ管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003188997A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100794181B1 (ko) 2006-06-12 2008-01-11 김현주 음성 메시지 제공 장치 및 이를 이용한 음성 메시지 서비스제공 방법
JP2012182837A (ja) * 2012-05-31 2012-09-20 Ntt Communications Kk 音声メッセージ収集システム、音声メッセージ収集方法、及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100794181B1 (ko) 2006-06-12 2008-01-11 김현주 음성 메시지 제공 장치 및 이를 이용한 음성 메시지 서비스제공 방법
JP2012182837A (ja) * 2012-05-31 2012-09-20 Ntt Communications Kk 音声メッセージ収集システム、音声メッセージ収集方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101512211B1 (ko) 수신자 그룹으로 통지를 분배하기 위한 시스템 및 방법
US6711254B2 (en) Telephone-receiving call center system
US20050180548A1 (en) Provision of voice mail messaging indicator and voice mail access services via common instant communications clients
US20070115926A1 (en) System and method for receiving a user message at a packet-network telephone
US8140627B2 (en) Systems and methods for push-to-email communication with location information
JP4419858B2 (ja) 音声メッセージ伝達システムおよびプログラム
CA2460896A1 (en) Multi-modal messaging and callback with service authorizer and virtual customer database
US20040192263A1 (en) E-mail system and e-mail transmitting method
JP2006524395A (ja) コンタクト情報の要求を非公開加入者に通知するシステムと方法
CN101288290A (zh) 可视语音邮件管理
JP4779475B2 (ja) 電子掲示板情報通知装置
JP2003188997A (ja) 音声掲示板システムおよび音声データのメッセージ管理方法
JP2000261554A (ja) 統合情報伝達システム、同システムの制御方法、及びアプリケーションが記憶される記憶媒体
JP2825917B2 (ja) 複合メール配達方式
JP2003116165A (ja) 存在情報伝達方法と、存在情報伝達仲介方法と、存在情報伝達プログラム及びそのプログラムの記録媒体と、存在情報伝達仲介プログラム及びそのプログラムの記録媒体
JP2006042188A (ja) 通話録音・確認システム
JP2003304330A (ja) 音声掲示板システムおよび音声データのメッセージ管理方法
JPH11164041A (ja) 音声メールサーバー装置
JP2002335338A (ja) 音声メッセージ伝達装置、音声メッセージ伝達方法及び音声メッセージ伝達システム
JP2006238132A (ja) 着信制御装置および着信制御のためのプログラム
JP2004120100A (ja) 問合せ対応システム,問合せ対応方法および問合せ対応プログラム
JP2008283534A (ja) 留守番電話応答方法、留守番電話応答装置、およびその制御プログラム
JP2001292239A (ja) 電話応対システム
JPH07177221A (ja) マルチメディア保守システム
JPH11259514A (ja) 情報通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20041216

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070327