JP2003168190A - 車両配車案内システム及び車両配車案内方法 - Google Patents

車両配車案内システム及び車両配車案内方法

Info

Publication number
JP2003168190A
JP2003168190A JP2001365700A JP2001365700A JP2003168190A JP 2003168190 A JP2003168190 A JP 2003168190A JP 2001365700 A JP2001365700 A JP 2001365700A JP 2001365700 A JP2001365700 A JP 2001365700A JP 2003168190 A JP2003168190 A JP 2003168190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
mobile terminal
information
map
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001365700A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromasa Mitsuoka
広昌 三岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP2001365700A priority Critical patent/JP2003168190A/ja
Publication of JP2003168190A publication Critical patent/JP2003168190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用者がタクシー等の車両の配車を依頼する
場合、その依頼車両が利用者の待機場所に到着するまで
の所要時間等の目安を利用者に提供可能にする。 【解決手段】 ASP4は、タクシー3から送信される
タクシー3の位置情報を受信するとともに、タクシー3
の配車を依頼したい利用者が携帯端末1を用いてASP
4にダイヤルアップ接続したときには、交換局7AはA
SP4に携帯端末1の位置情報を利用者の現在位置とし
て送信する。ASP4はこの利用者の位置情報をもとに
地図DB15を検索して利用者周辺の地図データを取り
出し、この周辺地図上に空タクシーの位置が含まれる場
合は、前記地図上の利用者の現在位置に利用者を表す表
示データを付加し、かつ空タクシー3の現在位置にタク
シーを表す表示データを付加して周辺地図とともに携帯
端末1に送信し表示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タクシー等の車両
の配車を案内する車両配車案内システム及び車両配車案
内方法に関する。
【0002】
【従来の技術】出先などからタクシーの配車を依頼する
場合、利用者は携帯電話等の携帯端末を用いてタクシー
の配車センタに電話をかけ、自身の現在位置と氏名を配
車センタのオペレータに報知した後その位置で待機す
る。一方、配車センタ側では、この場合その利用者の現
在位置の近くを走行中の空きタクシーを探してタクシー
無線を用いてそのタクシーの運転者に前記利用者の現在
地と氏名とを知らせることにより、タクシーの手配を行
う。こうして手配されたタクシーが利用者の待機位置に
到着すると、タクシーの運転者は利用者の氏名を口頭で
確認し、配車センタ側から報知された氏名に間違いがな
いことを確認すると前記利用者を乗車させるようにして
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】利用者がタクシーなど
の車両の配車を依頼する場合、従来は、配車センタに電
話をかけて配車を依頼していることから、利用者は自身
が乗車すべきタクシーがどのような状況になっているか
が把握できない。このため、利用者は自身が配車を依頼
したタクシーがどの位の所要時間で到着するか目途が立
たないという課題があった。
【0004】したがって、本発明は、利用者がタクシー
などの車両の配車を依頼する場合、利用者の待機場所に
到着するまでの所要時間等の目安となるように、その依
頼車両がおかれている状況を利用者に提供可能にするこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために本発明は、無線部と、空車及び実車の一方の状
態を指定する操作部と、人工衛星からの信号に基づき自
身の位置を検出するGPSナビゲーション部とを有し、
操作部からの指定情報及びGPSナビゲーション部によ
り検出された位置情報を無線部を介して送信する車両
と、地図データが格納されたDBと、車両と無線信号に
よる情報のやりとりを行う無線部とを有し、かつインタ
ネットに接続されるセンタ(ASP:アプリケーション
サービスプロバイダ)と、配車依頼者が所有する携帯端
末のセンタへのインタネットを介する接続に応じて携帯
端末の位置情報をセンタに送信する交換局とから構成さ
れ、ASPは、車両から送信される指定情報を受信する
受信手段と、受信手段により空車状態の指定情報が受信
されている車両から送信される位置情報を受信すると、
この位置情報を空車両の位置情報として取得する取得手
段と、交換局から携帯端末の位置情報を受信すると、受
信した位置情報をもとにDBを検索する検索手段と、検
索手段により検索された地図データ上の携帯端末の位置
に配車依頼者を表す依頼者表示データを付加するととも
に、地図データに取得手段により取得された空車両の位
置情報が含まれる場合は、地図データ上の空車両の位置
に車両を表す車両表示データを付加した地図情報を作成
する作成手段と、作成手段により作成された地図情報を
携帯端末に送信して表示させる表示制御手段とを設けた
ものである。
【0006】この場合、交換局は、携帯端末のASPへ
のインタネットを介する接続に応じてASPへ携帯端末
の電話番号を送信する電話番号送信手段を有し、ASP
は、表示制御手段による地図情報の携帯端末への送信後
に携帯端末に車両表示データとして表示されている車両
が携帯端末により配車依頼車両として選択されると、こ
の選択車両に対し、電話番号送信手段からの電話番号と
携帯端末の位置情報とを配車指示情報として報知する報
知手段を設けたものである。また、ASPは、顧客の電
話番号と顧客名とが対に登録された顧客DBを有し、報
知手段は、電話番号送信手段から送信される電話番号に
応じた顧客名を顧客DBから取り出し、この顧客名を選
択車両に配車指示情報として報知するものである。ま
た、車両は、予め定められた初乗り料金、車種、ナンバ
ー及び運転者の氏名・性別を含む車両属性データを送信
する属性データ送信手段を有し、作成手段は、取得手段
により位置情報が取得された空車両の属性データ送信手
段から送信される車両属性データを受信すると、この受
信データを車両表示データに関連づけて車両属性表示デ
ータとして作成し、表示制御手段は作成手段により作成
された車両属性データを携帯端末に送信し表示させるも
のである。
【0007】また、作成手段は、表示制御手段による地
図情報の携帯端末への送信後に携帯端末に車両表示デー
タとして表示されている車両が携帯端末により配車依頼
車両として選択されると、この選択車両の車両表示デー
タを非選択車両の車両表示データと識別可能に作成し、
表示制御手段は作成手段により作成された車両表示デー
タを携帯端末に送信し表示させるものである。また、選
択車両が報知手段から配車指示情報を受信して携帯端末
の位置への走行を開始すると、取得手段は選択車両から
送信される位置情報を順次取得するとともに、作成手段
は、取得手段の位置情報の取得毎に、地図データ上の取
得手段の取得位置に車両表示データを付加した地図情報
を作成し、表示制御手段は作成手段により作成された地
図情報を携帯端末に送信し表示させるものである。
【0008】また、車両が走行する道路にビーコンを設
け、ASPは、ビーコンからの信号に基づき車両の渋滞
の状況を検出する検出手段と、取得手段により取得され
た空車両の位置と携帯端末の位置間の所要時間を、それ
ぞれの位置間の距離と検出手段の検出結果とに基づいて
演算する演算手段とを備え、作成手段は、演算手段によ
り演算された所要時間を車両属性データとして受信する
と、この車両属性データを車両表示データに関連づけて
車両属性表示データとして作成し、表示制御手段は作成
手段により作成された車両属性表示データを携帯端末へ
送信し表示させるものである。また、基地局を介して携
帯端末と接続される交換局は、携帯端末を中心としてこ
の携帯端末の最も近くにそれぞれ配置された第1ないし
第3の基地局と携帯端末とを無線接続して携帯端末から
第1ないし第3の基地局への電界強度レベルをそれぞれ
検出する検出手段と、第1ないし第3の基地局の各配置
点をそれぞれ中心点とし、かつこの3つの中心点を中心
として検出手段によりそれぞれ検出された各電界強度レ
ベルに反比例する半径の球面を描き、この3つの球面の
交点を携帯端末の位置として算出する位置算出手段とを
備えたものである。
【0009】また、本発明は、車両から送信される空車
及び実車の一方の状態を指定する指定情報を受信する第
1のステップと、人工衛星からの信号に基づき検出され
た車両の位置情報を受信する第2のステップと、第1の
ステップの処理に基づき空車指定情報が受信されている
車両から第2のステップの処理に基づき受信された位置
情報を空車両の位置情報として取得する第3のステップ
と、配車依頼者が所有する携帯端末のASPへのインタ
ネットを介する接続に応じて携帯端末の位置情報を交換
局からASPに送信する第4のステップと、第4のステ
ップの処理に基づき送信される携帯端末の位置情報を受
信すると、地図データが格納されるDBを携帯端末の位
置情報をもとに検索し携帯端末の位置情報に対応する地
図データを取得する第5のステップと、第5のステップ
の処理に基づき取得された地図データ上の携帯端末の位
置に配車依頼者を表す依頼者表示データを付加するとと
もに、地図データ上に第3のステップの処理に基づき取
得された空車両の位置情報が含まれる場合は、地図デー
タ上の空車両の位置に車両を表す車両表示データを付加
した地図情報を作成する第6のステップと、第6のステ
ップの処理に基づき作成された地図情報を携帯端末に送
信し表示させる第7のステップとを有する方法である。
【0010】この場合、携帯端末のASPへのインタネ
ットを介する接続に応じてASPへ携帯端末の電話番号
を送信する第8のステップと、第7のステップの処理に
基づき地図情報が携帯端末に送信され表示された後、携
帯端末に車両表示データとして表示されている車両が携
帯端末により配車依頼車両として選択されると、携帯端
末の位置情報と第8のステップの処理に基づく電話番号
とを配車指示情報として選択車両へ報知する第9のステ
ップとを有するものである。また、第9のステップにお
ける処理は、予め顧客名と顧客の電話番号とが対に登録
された顧客DBから第8のステップの処理に基づく電話
番号に応じた顧客名を取り出し、この顧客名を選択車両
に配車指示情報として報知する第10のステップを含む
ものである。また、空車両から送信される初乗り料金、
車種、ナンバー及び運転者の氏名・性別を含む車両属性
データを受信する第11のステップを有し、第6のステ
ップにおける処理は、第11のステップの処理に基づき
受信した車両属性データを車両表示データに関連づけて
車両属性表示データとして作成する第12のステップを
含み、第7のステップにおける処理は、第12のステッ
プの処理に基づき作成された車両属性表示データを携帯
端末に送信して表示させる第13のステップを含むもの
である。
【0011】また、第6のステップにおける処理は、第
7のステップの処理に基づき地図情報が携帯端末に送信
され表示された後、携帯端末に車両表示データとして表
示されている車両が携帯端末により配車依頼車両として
選択されると、この選択車両の車両表示データを非選択
車両の車両表示データと識別可能に作成する第14のス
テップを含み、第7のステップにおける処理は、第14
のステップの処理に基づき作成された車両表示データを
携帯端末に送信して表示させる第15のステップを含む
ものである。また、第9のステップの処理に基づく配車
指示情報を受信して携帯端末の位置への走行を開始した
選択車両から送信される位置情報を順次受信する第16
のステップを有し、第6のステップにおける処理は、第
16のステップの処理に基づく位置情報の受信毎に、地
図データ上の選択車両の位置に車両表示データを付加し
た地図情報を作成する第17のステップを含み、第7の
ステップにおける処理は、第17のステップの処理に基
づき作成された地図情報を携帯端末に送信し表示させる
第18のステップを含むものである。
【0012】また、車両が走行する道路に設けられたビ
ーコンからの信号に基づき車両の渋滞の状況を検出する
第19のステップと、第3のステップの処理に基づき取
得された空車両の位置と第4のステップの処理に基づき
送信された携帯端末の位置との間の所要時間を、それぞ
れの位置間の距離と第19のステップの処理結果とに基
づいて演算する第20のステップとを有し、第6のステ
ップにおける処理は、第20のステップの処理に基づき
演算された所要時間を車両属性データとして受信する
と、車両表示データに関連づけて車両表示属性データと
して作成する第21のステップを含み、第7のステップ
における処理は、第21のステップの処理に基づき作成
された車両属性表示データを携帯端末へ送信し表示させ
る第22のステップを含むものである。また、携帯端末
を中心としてこの携帯端末の最も近くにそれぞれ配置さ
れた第1ないし第3の基地局と携帯端末とを無線接続し
て携帯端末から第1ないし第3の基地局への電界強度レ
ベルをそれぞれ検出する第23のステップと、第1ない
し第3の基地局の各配置点をそれぞれ中心点とし、かつ
この3つの中心点を中心として第22のステップの処理
に基づきそれぞれ検出された各電界強度レベルに反比例
する半径の球面を描き、この3つの球面の交点を携帯端
末の位置として算出する第24のステップとを有し、第
4のステップにおける処理は、第24のステップの処理
に基づき算出された携帯端末の位置情報を送信する第2
5のステップを含むものである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明について図面を参照
して説明する。図1は、本発明に係る車両配車案内シス
テムの構成を示すブロック図である。本システムは、利
用者の一般電話機を利用した配車依頼に対して配車が可
能であるとともに、利用者の携帯端末を利用した配車依
頼に対する配車を可能にするものであり、基本的には、
利用者が配車依頼のために使用するPHSや携帯電話な
どの携帯端末1と、利用者が配車依頼のために使用する
一般電話機2と、携帯端末1及び一般電話機2からの配
車依頼に対しタクシー3を利用者宛に配車する機能を有
する、インタネットのWebサイトに設けられたASP
(アプリケーションサービスプロバイダ)4とから構成
される。
【0014】ASP4は、管理装置11と、前記管理装
置11により管理されるとともに、携帯端末1の電話番
号や一般電話機2の電話番号に関連付けてその利用者の
氏名等が記憶される顧客DB(顧客データベース)12
と、管理装置11に接続されるとともにタクシー無線部
13を介してタクシー3と情報のやりとりを行う制御部
14とから構成される。なお、ASP4には、タクシー
3がサービスを提供する地域の地図を格納した地図DB
(地図データベース)15が設けられている。
【0015】タクシー3は、ASP4と無線信号による
情報のやりとりを行うためのタクシー無線部21を有す
るとともに、人工衛星5を利用したGPS(Global Po
sitioning System)によりタクシー3の緯度及び経度を
割り出し、この緯度経度情報をタクシー3の現在位置と
して図示しない表示部に周辺地図とともに表示するGP
Sナビゲーションシステム22を有する。このGPSナ
ビゲーションシステム22からの緯度経度情報はタクシ
ー無線部21を介してASP4側へ送られ、ASP4に
よりタクシー3の現在位置が把握される。
【0016】携帯端末1は、基地局6、交換局7A、交
換網8及びISP(インタネットサービスプロバイダ)
9を介してASP4に接続されるとともに、一般電話機
2は、交換局7B、交換網8及びISP9を介してAS
P4に接続される。なお、交換局7Aは、後述するよう
に携帯端末1の位置を検出することができ、検出された
携帯端末1の位置は、位置DB(位置データベース)1
0に格納される。
【0017】以上のように構成された車両配車案内シス
テムの概略の動作を、図1及び図4を用いて説明する。
利用者がタクシー3の配車依頼を行う場合、利用者は自
身の携帯端末1からASP4にダイヤルアップ接続す
る。すると、携帯端末1の電話番号が発IDとして交換
局7Aから交換網8及びISP9を介してASP4に伝
達されるとともに、携帯端末1の位置情報が交換局7A
から交換網8及びISP9を介しASP4に伝達され
る。
【0018】この場合、ASP4では、交換局7Aから
伝達された携帯端末1の位置情報をもとに地図DB15
の地図を検索し、携帯端末1の現在位置周辺の地図を取
り出す。そして、利用者の図柄(利用者を表す表示デー
タ:依頼者表示データ)を作成して、取り出した地図上
の携帯端末1の位置にその図柄を付加した表示データを
作成する。また、ASP4ではタクシー3から送られる
タクシー3の位置情報を常時受信しており、受信した空
車のタクシーの位置が地図DB15から取り出した地図
の範囲内に存在する場合は、タクシーの図柄(タクシー
を表す表示データ:車両表示データ)を作成してこの図
柄を、取り出した地図上の前記空車タクシーの位置に付
加した表示データを作成する。さらに、ASP4では、
タクシー3から前記位置情報とともに予め受信している
そのタクシーの初乗り料金、車種、運転者(ドライバ)
の氏名・性別及び車ナンバー等の各属性データを前記タ
クシーの図柄に関連づけて車両属性表示データとして作
成する。
【0019】ASP4は、こうして作成した地図データ
を含む各表示データを、ISP9→交換網8→交換局7
A→基地局6の経路を介して携帯端末1に送信し、携帯
端末1の表示部に表示させる。この結果、利用者の携帯
端末1の表示部には、図4のように、利用者の周辺地図
が表示されるとともにその地図上の或る地点を走行中の
タクシー3A,3Bが表示される。また、携帯端末1の
表示部には、各タクシー3A,3Bに関連づけて、図4
のように、そのタクシー3の初乗り料金(各社別の初
乗り料金)、車種、運転者(ドライバ)の氏名・性
別、車ナンバーが表示される。
【0020】ここで、利用者が携帯端末1の表示部に表
示されている各タクシー3A,3Bの属性データであ
る、前述の初乗り料金、車種、運転者の氏名・性別及び
車ナンバー等を認識して配車を依頼したい空車タクシー
である、例えばタクシー3Aを選択したとすると、この
選択情報がASP4に伝達される。この場合、ASP4
では選択されたタクシー3Aの図柄の例えば黒白を反転
した表示データを携帯端末1に送ってタクシー3Aの図
柄を反転表示させる。さらに、ASP4は、携帯端末1
の電話番号に関連づけてその利用者名が登録されている
顧客DB12から利用者の名前を取り出し、配車依頼者
であるこの利用者名を利用者の現在位置とともに配車指
示情報としてタクシー3Aに送り、そのGPSナビゲー
ションシステム22の表示部に表示されている周辺地図
上に付加表示させる。なお、顧客DB12が設けられて
いない場合は携帯端末1の電話番号が利用者の現在位置
とともにタクシー3Aに送られ表示される。
【0021】これにより、タクシー3Aの運転者は配車
の依頼があることを認識し、GPSナビゲーションシス
テム22の表示部に表示されている配車依頼者の現在位
置に向かってタクシー3Aの走行を開始させる。こうし
たタクシー3Aの配車依頼者の位置までの走行中には、
ASP4は、タクシー3Aから順次送信されるその位置
情報を入力して周辺地図のその位置にタクシーの図柄と
して付加し、この表示データを携帯端末1へリアルタイ
ムで配信することにより、配車依頼者である利用者の携
帯端末1の表示部には、自身の現在位置に依頼タクシー
3Aが向かっている状況が周辺の地図とともにリアルタ
イムで表示される。そして、その依頼タクシー3Aが利
用者の現在位置に到着すると、運転者はGPSナビゲー
ションシステム22の表示部に表示されている配車依頼
者名を見て、利用者を確認した後、利用者をタクシー3
Aに乗車させる。
【0022】図3は、携帯端末1の位置検出の方法を説
明する図である。携帯端末1の位置を検出する場合、携
帯端末1を囲む3つの各基地局6A,6B,6Cが携帯
端末1からの受信電界強度を検出して、交換局7Aに送
り、交換局7Aが各基地局6A〜6Cからそれぞれ伝達
された受信電界強度をもとに携帯端末1の位置を求め
る。
【0023】即ち、図3に示すように携帯端末1が各基
地局6A,6B,6Cで囲まれた三角領域内にあるもの
とすると、各基地局6A,6B,6Cは、携帯端末1が
一定時間間隔で位置確認のために発信する携帯端末1の
識別コードを受信し、そのときの受信電界強度と対に交
換局7Aへ送信する。交換局7Aは、これらのデータを
受信すると周知の三角測量の要領で携帯端末1の位置を
特定する。この場合、交換局7Aは、3つの基地局6
A,6B,6Cを中心に各々の受信電界強度k1,k
2,k3に反比例する半径の球面を描き、3つの球面の
交点を携帯端末1の現在位置(携帯端末1の現在の緯度
経度情報)とする。
【0024】こうして交換局7Aにおいて割り出された
携帯端末1の緯度経度情報は、位置DB10にその携帯
端末1の電話番号と対に登録され、利用者がこの携帯端
末1を用いてASP4にダイヤルアップ接続するときに
交換局7Aが位置DB10からその緯度経度情報を読み
出して携帯端末1の位置情報として携帯端末1の電話番
号とともにASP4に送信する。なお、携帯端末1にG
PS機能が搭載されていれば、携帯端末1が自身の位置
情報を検出してその位置情報を基地局6を経由して交換
局7Aへ送り、交換局7からASP4側に送信させるよ
うに構成しても良い。
【0025】図2は、本車両配車案内システムの動作を
示すシーケンス図である。図2のシーケンス図にしたが
い本発明の要部動作を説明する。タクシー3のGPSナ
ビゲーションシステム22では、人工衛星5からの信号
に基づきタクシー3の緯度経度を常時算出している。そ
して、前記算出された緯度経度に応じた位置をタクシー
3の現在位置として、表示部に表示されている地図上に
付加表示するとともに、前記算出された緯度経度情報を
タクシー3の現在位置情報としてステップS1でタクシ
ー無線部21を介しASP4に送信している。
【0026】ここで、利用者がタクシー3の配車依頼を
行う場合、利用者が自身の携帯端末1からステップS2
でASP4にダイヤルアップ接続する。すると、交換局
7AはステップS3で携帯端末1の電話番号を発IDと
して交換網8及びISP9を介してASP4に送信する
とともに、前述のように算出した携帯端末1の位置情報
を交換網8及びISP9を介しASP4に送信する。
【0027】すると、ASP4の制御部14では管理装
置11を介する交換局7Aからの携帯端末1の位置情報
をもとにステップS4で地図DB15の地図データを検
索し、携帯端末1の現在位置周辺の地図データを取り出
す。そして、利用者を表す図柄を作成して、取り出した
地図データ上の携帯端末1の位置に利用者の図柄を付加
した表示データを作成する。また、ASP4ではタクシ
ー3から送られるタクシー3の位置情報を受信して、受
信した空車のタクシーの位置が地図DB15から取り出
した地図データの範囲内に存在するか否かを検索する。
【0028】ここで、空タクシーの位置が地図データの
範囲内に存在する場合(即ち、利用者の周辺に空タクシ
ーが存在する場合)は、ステップS5でタクシーを表す
図柄を作成してこの図柄を、地図データ上の前記空車タ
クシーの位置に付加した表示データを作成する。さら
に、ASP4では、空タクシーから前記位置情報ととも
に予め受信しているそのタクシーの初乗り料金、車種、
運転者(ドライバ)の氏名・性別及び車ナンバー等の各
属性データを前記タクシーの図柄に関連づけて表示デー
タとして作成する。こうして作成された前記利用者や前
記利用者の周辺に存在する空タクシーの位置を利用者周
辺の地図とともに表した地図情報を管理装置11を介し
携帯端末1宛に配信する。
【0029】携帯端末1では、ASP4から配信されて
きた、利用者や前記利用者の周辺に存在する空タクシー
の位置を利用者周辺の地図とともに表した地図情報を受
信すると、ステップS6で表示部に表示する。こうし
て、配信され表示部に表示された地図情報をもとに利用
者は自身が配車を希望するタクシーをステップS7で選
択する。すると、この選択情報は、ASP4で受信され
る。ASP4の制御部14は、管理装置11を介してこ
の選択情報を受信すると、選択された空タクシーにステ
ップS8で配車指示を行う。
【0030】即ち、ASP4の制御部14は、携帯端末
1のダイヤルアップ接続時に交換局7Aから送信された
携帯端末1の電話番号をもとに管理装置11に顧客DB
12内の対応する顧客名を検索させ、検索された顧客名
と、携帯端末1の位置情報とを配車指示情報としてステ
ップS8でタクシー無線部13を介し選択空タクシーに
送信する。利用者により選択された空タクシーであるタ
クシー3は、ASP4からの配車指示情報を受信する
と、ステップS9でGPSナビゲーションシステムの表
示部に表示されている周辺地図上の前記携帯端末1の位
置(即ち、利用者の現在位置)に該当する位置に顧客名
(即ち、利用者の氏名)表示する。
【0031】これにより、タクシー3の運転者は配車の
依頼があることを認識し、GPSナビゲーションシステ
ム22の表示部に表示されている前記利用者である配車
依頼者の現在位置に向かってタクシー3の走行を開始さ
せる。こうした配車依頼者の位置への走行中にもタクシ
ー3は自身の現在位置を検出してステップS10でAS
P4に送信している。ASP4の制御部14は、タクシ
ー無線部13を介しタクシー3からの位置情報を入力す
る毎に、ステップS11で周辺地図のそのタクシー3の
位置にタクシー3の図柄を付加し、かつ利用者の現在位
置に利用者の図柄を付加した地図情報を作成して携帯端
末1に配信する。携帯端末1では、この地図情報を受信
するとステップS12で表示部に表示する。
【0032】このように、配車指示されたタクシー3が
利用者の現在位置に向かって走行中にはタクシー3の位
置がリアルタイムで周辺地図とともに利用者の携帯端末
1に配信され表示される。そして、そのタクシー3が利
用者の現在位置に到着すると、利用者は携帯端末1に表
示されているタクシー3のナンバーと、到着した実際の
タクシー3のナンバーとの一致をステップS13で確認
し、配車依頼したタクシーに間違いがないことを認識す
ると、そのタクシー3に乗り込む。なお、利用者の乗車
の際に、運転者はGPSナビゲーションシステム22の
表示部に表示されている配車依頼者名を見て、利用者の
確認を行うこともでき、複数の配車依頼者が同一の場所
でそれぞれ自身の配車依頼タクシーを待っている場合、
実際に手配した以外の人がタクシーに乗り込んでしまう
といった事態を未然に防止することができる。
【0033】このように、ASP4では、タクシー3か
ら送信されるタクシー3の位置情報を常時受信するとと
もに、タクシー3の配車を依頼したい利用者が携帯端末
1を用いてASP4にダイヤルアップ接続したときに
は、交換局7AからASP4に携帯端末1の位置情報が
利用者の現在位置として送られる。ASP4ではこの利
用者の位置情報をもとに地図DB15を検索して該当の
利用者周辺の地図データを取り出し、取りだした地図デ
ータ上に空タクシーの位置が含まれる場合は、前記地図
データ上の利用者の現在位置に利用者の図柄を付加し、
かつ空タクシーの位置にタクシー3の図柄を付加した表
示データを作成して携帯端末1に送信し表示させる。こ
れにより、利用者は、自身がタクシー3の配車を依頼す
る場合、その依頼車両が自身の待機場所に到着するまで
の概略の所要時間を認識することができる。
【0034】また、この際にASP4はタクシー3から
受信したそのタクシー3の初乗り料金、車種、運転者の
氏名・性別及び車ナンバーを表示データとして携帯端末
1に送り表示させる。これにより、利用者は自身が乗車
したいタクシー3を的確に識別して配車依頼することが
できる。
【0035】ここで、利用者が配車依頼するタクシー3
を選択すると、ASP4はその選択されたタクシー3宛
に利用者の現在位置及び利用者の氏名(または、利用者
の電話番号)を配車指示情報として送信する。そして、
この配車指示情報の送信により利用者の現在位置への走
行を開始したタクシー3からの位置情報をリアルタイム
で受信したASP4は、そのタクシー3が利用者の現在
位置に到着するまでの間、その位置情報を周辺地図に付
加して表示データとして携帯端末1へリアルタイムで配
信し表示させる。これにより、利用者は自身の現在位置
に自身が依頼したタクシー3が向かっている状況を一目
瞭然に識別できる。
【0036】なお、タクシー3が走行する道路にビーコ
ンを設け、ASP4がビーコンからの信号に基づきタク
シー3の道路上における渋滞の状況を検出するようにす
れば、ASP4は空タクシー3の現在位置と携帯端末1
の位置間の所要時間を、各位置間の距離と、前記各位置
間の道路上における渋滞の検出結果に基づいて演算し、
演算した所要時間を利用者の選択車両に関連づけて携帯
端末1へ配信して表示させることができる。これによ
り、利用者に対し、利用者自身が依頼したタクシー3が
どの位の時間で到着するかを的確に把握させることがで
きる。なお、ASP4による渋滞状況の検出の代わり
に、道路上に設けられた発信機からの情報をもとに道路
交通情報を生成して送信するVICS(Vehicle infoma
tion and System)からの情報を利用して渋滞検出を行
っても良い。また、タクシー3は、走行距離を表すメー
タに接続され空車及び実車の何れか一方を示す表示機が
操作されるとこの操作情報をASP4に送信する。AS
P4では、この操作情報の受信に基づきそのタクシー3
が空車か実車かを判別し空車タクシーから位置情報を取
得する。したがって、ASP4側ではそのタクシー3が
空車か実車かを的確に判別して空車タクシーから位置情
報を取得できる。
【0037】また、本実施の形態では利用者が携帯端末
1を用いてタクシー3の配車依頼を行う例について説明
したが、固定電話である一般電話機2や図示しない公衆
電話機を用い、インタネット接続サービスを利用してA
SP4にダイヤルアップ接続し、タクシー3の配車依頼
を行う場合も同様である。この場合、例えば一般電話機
2のダイヤルアップ接続時に交換局7Bからこの一般電
話機2の電話番号が発IDとしてASP4に送信され、
かつ一般電話機2の位置情報も交換局7BからASP4
に送信される。
【0038】また、本実施の形態では、配車依頼する対
象車両の例としてタクシーの例を説明したが、消防車、
救急車、パトカー及びJAF等の車両に前述したタクシ
ー3のような機能を持たせることにより、実現できる。
また、宅配便の荷物の引き取りの際にも同様に適用でき
る。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、A
SP(センタ)に、車両から送信される指定情報を受信
する受信手段と、この受信手段により空車状態の指定情
報が受信されている車両から送信される位置情報を受信
すると、この位置情報を空車両の位置情報として取得す
る取得手段と、交換局から携帯端末の位置情報を受信す
ると、受信した位置情報をもとにDBを検索する検索手
段と、検索手段により検索された地図データ上の携帯端
末の位置に配車依頼者を表す依頼者表示データを付加す
るとともに、地図データに取得手段により取得された空
車両の位置情報が含まれる場合は、地図データ上の空車
両の位置に車両を表す車両表示データを付加した地図情
報を作成する作成手段と、作成手段により作成された地
図情報を携帯端末に送信して表示させる表示制御手段を
設けたことにより、利用者がタクシーなどの車両の配車
を依頼する場合、利用者は携帯端末を用いてASPにダ
イヤルアップ接続するだけで、ASPから携帯端末に、
利用者の位置と空車両の位置とが周辺地図上に付加され
た地図情報が送られて表示されることから、利用者の配
車依頼車両がどの位の所要時間で利用者の待機場所へ到
着するかの目途を利用者に提供することができる。
【0040】この場合、交換局は、携帯端末のASPへ
のダイヤルアップ接続に応じてASPへ携帯端末の電話
番号を送信し、ASPは、地図情報の携帯端末への送信
後に携帯端末により配車依頼車両が選択されると、この
選択車両に対し、交換局からの電話番号と携帯端末の位
置情報とを配車指示情報として報知するようにしたの
で、この車両の運転者は、配車依頼者の待機場所まで的
確に車両を運転できるとともに、その待機場所で配車依
頼者を確認して乗車させることができる。また、ASP
は、交換局からから送信される電話番号に応じた顧客名
を顧客DBから取り出し、この顧客名を選択車両に配車
指示情報として報知するようにしたので、車両運転者
は、配車依頼者の待機場所で配車依頼者を的確に確認し
て乗車させることができる。したがって、複数の配車依
頼者が同一の場所でそれぞれ自身の配車依頼車両を待機
し、そこに1台の配車依頼車両が到着した場合、名前の
聞き違い等により実際に手配した以外の人が車両に乗り
込んでしまうといった事態を未然に防止できる。
【0041】また、車両は、予め定められた初乗り料
金、車種、ナンバー及び運転者の氏名・性別を含む属性
データをASPに送信し、ASPは車両から送信される
属性データを受信すると、この受信属性データを車両表
示データに関連づけて車両属性表示データとして作成
し、携帯端末に送信して表示させるようにしたので、利
用者は配車を依頼する場合、事前に前記属性データを認
識して最適な車両を配車依頼することができる。また、
複数の配車依頼者が同一の場所でそれぞれ自身の配車依
頼車両を待機し、そこに1台の配車依頼車両が到着した
場合、各依頼者は自身が依頼した車両の運転者を確認す
ることができ、この結果、実際に手配した以外の人が車
両に乗り込んでしまうといった事態を未然に防止でき
る。
【0042】また、ASPは、地図情報の携帯端末への
送信後に携帯端末により配車依頼車両が選択されると、
非選択車両と識別可能に選択車両の車両表示データを作
成し、携帯端末に送信して表示させるようにしたので、
利用者は自身の選択した車両を的確に認識できる。ま
た、選択車両が配車指示情報を受信して携帯端末の位置
への走行を開始すると、ASPはこの選択車両から送信
される位置情報を順次取得するとともに、その位置情報
の取得毎に、地図データ上の前記取得した位置に車両表
示データを付加した地図情報を作成し、携帯端末に送信
して表示させるようにしたので、利用者は、自身が選択
した配車依頼車両が自身の待機場所まで到着するまでの
間リアルタイムでその配車依頼車両の移動状況を把握す
ることができる。
【0043】また、車両が走行する道路にビーコンを設
けるとともに、ASPは、ビーコンからの信号に基づき
車両の渋滞の状況を検出する検出手段を有し、取得した
空車両の位置と携帯端末の位置間の所要時間を、各位置
間の距離と検出手段の検出結果とに基づいて演算し、演
算した所要時間を携帯端末へ送信して表示させるように
したので、利用者は自身が依頼した車両がどの位の時間
で到着するかを的確に把握することができる。また、交
換局は、携帯端末を中心としてこの携帯端末の最も近く
にそれぞれ配置された第1ないし第3の基地局と携帯端
末とを無線接続して携帯端末から第1ないし第3の基地
局への電界強度レベルをそれぞれ検出するとともに、第
1ないし第3の基地局の各配置点をそれぞれ中心点と
し、かつこの3つの中心点を中心としてそれぞれ前記検
出された各電界強度レベルに反比例する半径の球面を描
き、この3つの球面の交点を携帯端末の位置として算出
するようにしたので、携帯端末の的確な位置を算出でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る車両配車案内システムの構成を
示すブロック図である。
【図2】 前記システムの要部動作を示すシーケンス図
である。
【図3】 前記システムを構成する交換局における携帯
端末の位置の算出状況を示す図である。
【図4】 前記システムの要部動作を説明する説明図で
ある。
【符号の説明】
1…携帯端末、2…一般電話機、3,3A,3B…タク
シー、4…ASP、5…人工衛星、6A,6B,6C…
基地局、7A,7B…交換局、8…交換網、9…IS
P、11…管理装置、12…顧客DB、13,21…タ
クシー無線、14…制御部、15…地図DB、22…G
PSナビゲーションシステム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09B 29/00 G09B 29/00 A 29/10 29/10 A H04Q 7/20 H04Q 7/04 Z 7/34 H04B 7/26 106B Fターム(参考) 2C032 HB03 HB22 HC08 HD03 HD04 HD13 HD23 2F029 AA02 AA07 AB07 AB13 AC02 AC06 AC08 AC09 AC13 5H180 AA14 AA21 BB04 BB05 CC12 EE10 FF05 FF12 FF13 FF22 FF27 FF32 5K067 AA21 BB04 BB36 DD20 EE02 EE10 EE16 EE24 FF01 JJ51 JJ64

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線部と、空車及び実車の一方の状態を
    指定する操作部と、人工衛星からの信号に基づき自身の
    位置を検出するGPSナビゲーション部とを有し、前記
    操作部からの指定情報及び前記GPSナビゲーション部
    により検出された位置情報を前記無線部を介して送信す
    る車両と、 地図データが格納されたデータベースと、前記車両と無
    線信号による情報のやりとりを行う無線部とを有し、か
    つインタネットに接続されるセンタと、 配車依頼者が所有する携帯端末の前記センタへのインタ
    ネットを介する接続に応じて前記携帯端末の位置情報を
    前記センタに送信する交換局とからなり、 前記センタは、 前記車両から送信される前記指定情報を前記無線部を介
    して受信する受信手段と、 前記受信手段により空車指定情報が受信されている車両
    から送信される位置情報を前記無線部を介して受信する
    と、この位置情報を空車両の位置情報として取得する取
    得手段と、 前記交換局から前記携帯端末の位置情報を受信すると、
    受信した位置情報をもとに前記データベースを検索する
    検索手段と、 前記検索手段により検索された地図データ上の前記携帯
    端末の位置に前記配車依頼者を表す依頼者表示データを
    付加するとともに、前記地図データに前記取得手段によ
    り取得された空車両の位置情報が含まれる場合は、前記
    地図データ上の前記空車両の位置に車両を表す車両表示
    データを付加した地図情報を作成する作成手段と、 前記作成手段により作成された地図情報を前記携帯端末
    に送信して表示させる表示制御手段とを備えたことを特
    徴とする車両配車案内システム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記交換局は、携帯端末の前記センタへのインタネット
    を介する接続に応じて前記センタへ前記携帯端末の電話
    番号を送信する電話番号送信手段を有し、 前記センタは、前記表示制御手段による前記地図情報の
    携帯端末への送信後に前記携帯端末に前記車両表示デー
    タとして表示されている車両が前記携帯端末により配車
    依頼車両として選択されると、この選択車両に対し、前
    記電話番号送信手段からの電話番号と前記携帯端末の位
    置情報とを配車指示情報として報知する報知手段を備え
    たことを特徴とする車両配車案内システム。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 前記センタは、顧客の電話番号と顧客名とが対に登録さ
    れた顧客データベースを有し、前記報知手段は、前記電
    話番号送信手段から送信される電話番号に応じた顧客名
    を顧客データベースから取り出し、この顧客名を前記選
    択車両に前記配車指示情報として報知することを特徴と
    する車両配車案内システム。
  4. 【請求項4】 請求項1において、 前記車両は、予め定められた初乗り料金、車種、ナンバ
    ー及び運転者の氏名・性別を含む車両属性データを送信
    する属性データ送信手段を有し、 前記作成手段は、前記取得手段により位置情報が取得さ
    れた空車両の前記属性データ送信手段から送信される前
    記車両属性データを受信すると、この受信データを前記
    車両表示データに関連づけて車両属性表示データとして
    作成し、前記表示制御手段は前記作成手段により作成さ
    れた前記車両属性データを前記携帯端末に送信し表示さ
    せることを特徴とする車両配車案内システム。
  5. 【請求項5】 請求項1において、 前記作成手段は、前記表示制御手段による前記地図情報
    の携帯端末への送信後に前記携帯端末に前記車両表示デ
    ータとして表示されている車両が前記携帯端末により配
    車依頼車両として選択されると、この選択車両の車両表
    示データを非選択車両の車両表示データと識別可能に作
    成し、前記表示制御手段は前記作成手段により作成され
    た前記車両表示データを前記携帯端末に送信し表示させ
    ることを特徴とする車両配車案内システム。
  6. 【請求項6】 請求項2において、 前記選択車両が前記報知手段から配車指示情報を受信し
    て前記携帯端末の位置への走行を開始すると、前記取得
    手段は前記選択車両から送信される位置情報を順次取得
    するとともに、前記作成手段は、前記取得手段の前記位
    置情報の取得毎に、前記地図データ上の前記取得手段の
    取得位置に前記車両表示データを付加した地図情報を作
    成し、前記表示制御手段は前記作成手段により作成され
    た地図情報を前記携帯端末に送信し表示させることを特
    徴とする車両配車案内システム。
  7. 【請求項7】 請求項4において、 前記車両が走行する道路にはビーコンが設けられ、 前記センタは、 前記ビーコンからの信号に基づき車両の渋滞の状況を検
    出する検出手段と、 前記取得手段により取得された空車両の位置と前記携帯
    端末の位置間の所要時間を、それぞれの位置間の距離と
    前記検出手段の検出結果とに基づいて演算する演算手段
    とを備え、 前記作成手段は、前記演算手段により演算された前記所
    要時間を前記車両属性データとして受信すると、この車
    両属性データを前記車両表示データに関連づけて車両属
    性表示データとして作成し、前記表示制御手段は前記作
    成手段により作成された前記車両属性表示データを前記
    携帯端末へ送信し表示させることを特徴とする車両配車
    案内システム。
  8. 【請求項8】 請求項1において、 前記交換局は、基地局を介して前記携帯端末と接続さ
    れ、 前記携帯端末を中心としてこの携帯端末の最も近くにそ
    れぞれ配置された第1ないし第3の基地局と前記携帯端
    末とを無線接続して携帯端末から第1ないし第3の基地
    局への電界強度レベルをそれぞれ検出する検出手段と、 第1ないし第3の基地局の各配置点をそれぞれ中心点と
    し、かつこの3つの中心点を中心として前記検出手段に
    よりそれぞれ検出された各電界強度レベルに反比例する
    半径の球面を描き、この3つの球面の交点を前記携帯端
    末の位置として算出する位置算出手段とを備えたことを
    特徴とする車両配車案内システム。
  9. 【請求項9】 車両から送信される空車及び実車の一方
    の状態を指定する指定情報を受信する第1のステップ
    と、 人工衛星からの信号に基づき検出された車両の位置情報
    を受信する第2のステップと、 第1のステップの処理に基づき空車指定情報が受信され
    ている車両から前記第2のステップの処理に基づき受信
    された位置情報を空車両の位置情報として取得する第3
    のステップと、 配車依頼者が所有する携帯端末のセンタへのインタネッ
    トを介する接続に応じて前記携帯端末の位置情報を交換
    局からセンタへ送信する第4のステップと、 前記第4のステップの処理に基づき送信された前記携帯
    端末の位置情報を受信すると、地図データが格納される
    データベースを前記携帯端末の位置情報をもとに検索し
    前記携帯端末の位置情報に対応する地図データを取得す
    る第5のステップと、 前記第5のステップの処理に基づき取得された前記地図
    データ上の前記携帯端末の位置に前記配車依頼者を表す
    依頼者表示データを付加するとともに、前記地図データ
    上に前記第3のステップの処理に基づき取得された空車
    両の位置情報が含まれる場合は前記地図データ上の前記
    空車両の位置に車両を表す車両表示データを付加した地
    図情報を作成する第6のステップと、 前記第6のステップの処理に基づき作成された地図情報
    を前記携帯端末に送信し表示させる第7のステップとを
    有することを特徴とする車両配車案内方法。
  10. 【請求項10】 請求項9において、 前記携帯端末の前記センタへのインタネットを介する接
    続に応じて交換局からセンタへ前記携帯端末の電話番号
    を送信する第8のステップと、 前記第7のステップの処理に基づき前記地図情報が前記
    携帯端末に送信され表示された後、前記携帯端末に前記
    車両表示データとして表示されている車両が前記携帯端
    末により配車依頼車両として選択されると、前記携帯端
    末の位置情報と前記第8のステップの処理に基づく電話
    番号とを配車指示情報として前記選択車両へ報知する第
    9のステップとを有することを特徴とする車両配車案内
    方法。
  11. 【請求項11】 請求項10において、 前記第9のステップにおける処理は、予め顧客名と顧客
    の電話番号とが対に登録された顧客データベースから前
    記第8のステップの処理に基づく電話番号に応じた顧客
    名を取り出し、この顧客名を前記選択車両に前記配車指
    示情報として報知する第10のステップを含むことを特
    徴とする車両配車案内方法。
  12. 【請求項12】 請求項9において、 空車両から送信される初乗り料金、車種、ナンバー及び
    運転者の氏名・性別を含む車両属性データを受信する第
    11のステップを有し、 前記第6のステップにおける処理は、前記第11のステ
    ップの処理に基づき受信した前記車両属性データを前記
    車両表示データに関連づけて車両属性表示データとして
    作成する第12のステップを含み、 前記第7のステップにおける処理は、前記第12のステ
    ップの処理に基づき作成された車両属性表示データを前
    記携帯端末に送信して表示させる第13のステップを含
    むことを特徴とする車両配車案内方法。
  13. 【請求項13】 請求項9において、 前記第6のステップにおける処理は、前記第7のステッ
    プの処理に基づき前記地図情報が前記携帯端末に送信さ
    れ表示された後、前記携帯端末に前記車両表示データと
    して表示されている車両が前記携帯端末により配車依頼
    車両として選択されると、この選択車両の車両表示デー
    タを非選択車両の車両表示データと識別可能に作成する
    第14のステップを含み、 前記第7のステップにおける処理は、前記第14のステ
    ップの処理に基づき作成された車両表示データを前記携
    帯端末に送信して表示させる第15のステップを含むこ
    とを特徴とする車両配車案内方法。
  14. 【請求項14】 請求項10において、 前記第9のステップの処理に基づく配車指示情報を受信
    して前記携帯端末の位置への走行を開始した前記選択車
    両から送信される位置情報を順次受信する第16のステ
    ップを有し、 前記第6のステップにおける処理は、前記第16のステ
    ップの処理に基づく前記位置情報の受信毎に、前記地図
    データ上の前記選択車両の位置に前記車両表示データを
    付加した地図情報を作成する第17のステップを含み、 前記第7のステップにおける処理は、前記第17のステ
    ップの処理に基づき作成された地図情報を前記携帯端末
    に送信し表示させる第18のステップを含むことを特徴
    とする車両配車案内方法。
  15. 【請求項15】 請求項12において、 前記車両が走行する道路に設けられたビーコンからの信
    号に基づき前記車両の渋滞の状況を検出する第19のス
    テップと、 前記第3のステップの処理に基づき取得された空車両の
    位置と前記第4のステップの処理に基づき送信された前
    記携帯端末の位置との間の所要時間を、それぞれの位置
    間の距離と前記第19のステップの処理結果とに基づい
    て演算する第20のステップとを有し、 前記第6のステップにおける処理は、前記第20のステ
    ップの処理に基づき演算された前記所要時間を車両属性
    データとして受信すると、前記車両表示データに関連づ
    けて前記車両表示属性データとして作成する第21のス
    テップを含み、 前記第7のステップにおける処理は、前記第21のステ
    ップの処理に基づき作成された車両属性表示データを前
    記携帯端末へ送信し表示させる第22のステップを含む
    ことを特徴とする車両配車案内方法。
  16. 【請求項16】 請求項9において、 前記携帯端末を中心としてこの携帯端末の最も近くにそ
    れぞれ配置された第1ないし第3の基地局と前記携帯端
    末とを無線接続して携帯端末から第1ないし第3の基地
    局への電界強度レベルをそれぞれ検出する第23のステ
    ップと、 第1ないし第3の基地局の各配置点をそれぞれ中心点と
    し、かつこの3つの中心点を中心として前記第22のス
    テップの処理に基づきそれぞれ検出された各電界強度レ
    ベルに反比例する半径の球面を描き、この3つの球面の
    交点を前記携帯端末の位置として算出する第24のステ
    ップとを有し、 前記第4のステップにおける処理は、前記第24のステ
    ップの処理に基づき算出された前記携帯端末の位置情報
    を交換局からセンタへ送信する第25のステップを含む
    ことを特徴とする車両配車案内方法。
JP2001365700A 2001-11-30 2001-11-30 車両配車案内システム及び車両配車案内方法 Pending JP2003168190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365700A JP2003168190A (ja) 2001-11-30 2001-11-30 車両配車案内システム及び車両配車案内方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365700A JP2003168190A (ja) 2001-11-30 2001-11-30 車両配車案内システム及び車両配車案内方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003168190A true JP2003168190A (ja) 2003-06-13

Family

ID=19175691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001365700A Pending JP2003168190A (ja) 2001-11-30 2001-11-30 車両配車案内システム及び車両配車案内方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003168190A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003317191A (ja) * 2002-04-19 2003-11-07 Fujitsu Ten Ltd タクシー配車受付方法
JP2007249918A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Hitachi Software Eng Co Ltd 携帯型端末を用いたタクシー配車システム
JP2010277596A (ja) * 2010-07-08 2010-12-09 Mitsubishi Electric Corp 情報処理装置
JP2013134641A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Media Mobile Co Ltd 携帯端末を用いたタクシー車両の呼び寄せシステム
CN103996288A (zh) * 2014-06-06 2014-08-20 中道汽车救援产业有限公司 道路救援自动匹配调度方法
US9736618B1 (en) 2005-04-04 2017-08-15 X One, Inc. Techniques for sharing relative position between mobile devices
JP2018147282A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 株式会社日本総合研究所 利用者と車両のマッチングを促進するシステムにおける管理サーバ、表示方法及びプログラム
CN109583634A (zh) * 2018-11-16 2019-04-05 西北工业大学 一种基于现代投资组合理论的外卖配送路径选择方法
JP2019537166A (ja) * 2016-09-23 2019-12-19 オペア テクノロジーズ,インコーポレイテッド 運輸サービスのためのカスタマイズ可能な事前に計画された派遣のためのシステムおよび方法
US11346684B2 (en) 2002-04-10 2022-05-31 Bluestone Ventures, Inc. Method and system for dynamic estimation and predictive route generation
US12022370B2 (en) 2020-03-30 2024-06-25 Agis Software Development Llc Method to provide ad hoc and password protected digital and voice networks

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738951A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Nec Corp 携帯電話機の位置検出方法
JPH09178833A (ja) * 1995-12-28 1997-07-11 Sony Corp 端末装置
JPH10208195A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Toyota Motor Corp 乗車位置選定システム及び乗車位置案内システム
JP2001250187A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Fujitsu General Ltd インターネット利用の配車方法とインターネット配車システム
JP2001285182A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Toshiba Corp 移動通信ネットワークを使用した派遣支援システムとそのセンタ装置
JP2001297396A (ja) * 2000-04-12 2001-10-26 Nec Corp 乗車方法およびシステム
JP2001307281A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Nec Corp タクシー配車方法及びシステム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738951A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Nec Corp 携帯電話機の位置検出方法
JPH09178833A (ja) * 1995-12-28 1997-07-11 Sony Corp 端末装置
JPH10208195A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Toyota Motor Corp 乗車位置選定システム及び乗車位置案内システム
JP2001250187A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Fujitsu General Ltd インターネット利用の配車方法とインターネット配車システム
JP2001285182A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Toshiba Corp 移動通信ネットワークを使用した派遣支援システムとそのセンタ装置
JP2001297396A (ja) * 2000-04-12 2001-10-26 Nec Corp 乗車方法およびシステム
JP2001307281A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Nec Corp タクシー配車方法及びシステム

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11346684B2 (en) 2002-04-10 2022-05-31 Bluestone Ventures, Inc. Method and system for dynamic estimation and predictive route generation
JP2003317191A (ja) * 2002-04-19 2003-11-07 Fujitsu Ten Ltd タクシー配車受付方法
US10165059B2 (en) 2005-04-04 2018-12-25 X One, Inc. Methods, systems and apparatuses for the formation and tracking of location sharing groups
US9854402B1 (en) 2005-04-04 2017-12-26 X One, Inc. Formation of wireless device location sharing group
US11778415B2 (en) 2005-04-04 2023-10-03 Xone, Inc. Location sharing application in association with services provision
US11356799B2 (en) 2005-04-04 2022-06-07 X One, Inc. Fleet location sharing application in association with services provision
US9736618B1 (en) 2005-04-04 2017-08-15 X One, Inc. Techniques for sharing relative position between mobile devices
US9749790B1 (en) 2005-04-04 2017-08-29 X One, Inc. Rendez vous management using mobile phones or other mobile devices
US9854394B1 (en) 2005-04-04 2017-12-26 X One, Inc. Ad hoc location sharing group between first and second cellular wireless devices
US10299071B2 (en) 2005-04-04 2019-05-21 X One, Inc. Server-implemented methods and systems for sharing location amongst web-enabled cell phones
US9883360B1 (en) 2005-04-04 2018-01-30 X One, Inc. Rendez vous management using mobile phones or other mobile devices
US9942705B1 (en) 2005-04-04 2018-04-10 X One, Inc. Location sharing group for services provision
US9955298B1 (en) 2005-04-04 2018-04-24 X One, Inc. Methods, systems and apparatuses for the formation and tracking of location sharing groups
US9967704B1 (en) 2005-04-04 2018-05-08 X One, Inc. Location sharing group map management
US10856099B2 (en) 2005-04-04 2020-12-01 X One, Inc. Application-based two-way tracking and mapping function with selected individuals
US10313826B2 (en) 2005-04-04 2019-06-04 X One, Inc. Location sharing and map support in connection with services request
US10791414B2 (en) 2005-04-04 2020-09-29 X One, Inc. Location sharing for commercial and proprietary content applications
US10200811B1 (en) 2005-04-04 2019-02-05 X One, Inc. Map presentation on cellular device showing positions of multiple other wireless device users
US10750311B2 (en) 2005-04-04 2020-08-18 X One, Inc. Application-based tracking and mapping function in connection with vehicle-based services provision
US10750309B2 (en) 2005-04-04 2020-08-18 X One, Inc. Ad hoc location sharing group establishment for wireless devices with designated meeting point
US10149092B1 (en) 2005-04-04 2018-12-04 X One, Inc. Location sharing service between GPS-enabled wireless devices, with shared target location exchange
US10341809B2 (en) 2005-04-04 2019-07-02 X One, Inc. Location sharing with facilitated meeting point definition
US10341808B2 (en) 2005-04-04 2019-07-02 X One, Inc. Location sharing for commercial and proprietary content applications
US10750310B2 (en) 2005-04-04 2020-08-18 X One, Inc. Temporary location sharing group with event based termination
JP4678779B2 (ja) * 2006-03-20 2011-04-27 株式会社日立ソリューションズ 携帯型端末を用いたタクシー配車システム
JP2007249918A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Hitachi Software Eng Co Ltd 携帯型端末を用いたタクシー配車システム
JP2010277596A (ja) * 2010-07-08 2010-12-09 Mitsubishi Electric Corp 情報処理装置
JP2013134641A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Media Mobile Co Ltd 携帯端末を用いたタクシー車両の呼び寄せシステム
CN103996288A (zh) * 2014-06-06 2014-08-20 中道汽车救援产业有限公司 道路救援自动匹配调度方法
JP2019537166A (ja) * 2016-09-23 2019-12-19 オペア テクノロジーズ,インコーポレイテッド 運輸サービスのためのカスタマイズ可能な事前に計画された派遣のためのシステムおよび方法
JP2018147282A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 株式会社日本総合研究所 利用者と車両のマッチングを促進するシステムにおける管理サーバ、表示方法及びプログラム
JP2021185540A (ja) * 2017-03-07 2021-12-09 株式会社日本総合研究所 利用者と車両のマッチングを促進するシステムにおける管理サーバ、表示方法及びプログラム
JP7200315B2 (ja) 2017-03-07 2023-01-06 株式会社日本総合研究所 利用者と車両のマッチングを促進するシステムにおける管理サーバ、表示方法及びプログラム
CN109583634A (zh) * 2018-11-16 2019-04-05 西北工业大学 一种基于现代投资组合理论的外卖配送路径选择方法
US12022370B2 (en) 2020-03-30 2024-06-25 Agis Software Development Llc Method to provide ad hoc and password protected digital and voice networks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3934985B2 (ja) タクシー配車受付方法
JP3389428B2 (ja) カーナビゲーションシステム及びそれに用いる携帯端末、カーナビゲーション
KR100653661B1 (ko) 배차 시스템 및 관리 서버
US7613563B2 (en) Navigation service
EP0763808A2 (en) Tour schedule processor for moving bodies
JP2004192366A (ja) 配車システム
EP1168275A1 (en) Passenger transportation system and method
JP3011201B1 (ja) 車両配車システム
KR20120090480A (ko) 위치 정보를 이용한 차량 예약 서비스 제공 방법 및 장치
JP3757114B2 (ja) ナビゲーションシステム
JP2007072588A (ja) 待ち合わせ支援システム、待ち合わせ支援方法、および待ち合わせ支援装置
JP2003168190A (ja) 車両配車案内システム及び車両配車案内方法
JP2004185362A (ja) 携帯端末を用いたタクシー自動配車システム
JPH11183184A (ja) 交通情報システム
JP2002340571A (ja) 情報提供システムおよび車載端末および情報提供端末および配車端末および配車装置
JP2003296887A (ja) タクシー配車方法、タクシー配車システム及びタクシー配車用ウェブサーバ
JP2002114149A (ja) 交通機関ナビゲーションシステムおよび方法
JP2003256989A (ja) タクシー配車システム
JP2002074119A (ja) 配車予約システム
JP2006235979A (ja) 情報提供システム及び情報提供方法
JP2002288791A (ja) 配車されるタクシーの指定方法及びそのシステム
JP2002373397A (ja) 広告情報提供装置と予約情報提供装置および方法
JP2002350171A (ja) 相対位置管理方法および相対位置管理システム
JP7306794B2 (ja) タクシー配車管理方法およびタクシー配車管理システム
JP2003132480A (ja) 車両運行情報通知システム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040506

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040616

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061212