JP2003160855A - 薄膜形成装置 - Google Patents

薄膜形成装置

Info

Publication number
JP2003160855A
JP2003160855A JP2002267881A JP2002267881A JP2003160855A JP 2003160855 A JP2003160855 A JP 2003160855A JP 2002267881 A JP2002267881 A JP 2002267881A JP 2002267881 A JP2002267881 A JP 2002267881A JP 2003160855 A JP2003160855 A JP 2003160855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
mask
forming apparatus
holes
film forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002267881A
Other languages
English (en)
Inventor
Chang Nam Kim
キム,ジャン・ナム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2003160855A publication Critical patent/JP2003160855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/10Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of electroluminescent light sources
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/243Crucibles for source material

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大面積の薄膜を均一に形成することのできる
薄膜形成装置を提供する。 【解決手段】 ある一表面内に溝を有し、該溝内には前
記パネル上に形成する薄膜物質が満たされている蒸着ソ
ースと、蒸着ソースに熱を加えて薄膜物質を昇華させる
ためのヒータと、蒸着ソースの溝をカバーするように装
着され、パネル上に形成される薄膜物質の形成量を調節
するように多数のホールを有するマスクとを含むことを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は薄膜形成装置に関
し、特にディスプレイパネルの製作時に使用される薄膜
形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ディスプレイパネルの製作時に
使用される薄膜形成装置はパネル上に所望の物質を均一
に成膜する装置であって、その種類が多様である。特
に、有機ELディスプレイパネルの場合、パネル上に有
機膜を成膜する時、熱的昇華方式の真空蒸着方法を使用
する。使用する薄膜形成装置は坩堝型、ボート型、バス
ケット型などがある。しかしながら、この様な形態の薄
膜形成装置は容量が小さいため、大面積の有機ELディ
スプレイパネルを製作する場合には適しなかった。
【0003】かかる問題を解決するために、大面積のデ
ィスプレイパネルの幅の長さを有する線形タイプの薄膜
形成装置が開発された。線形タイプの薄膜形成装置は、
図1に示すように、長い胴体を有する蒸着ソース10
と、蒸着ソース10内に形成される溝11と、蒸着ソー
ス10の内部又は外部に形成されるヒータ(図示せず)
とから構成されている。そして、溝11内にはパネルに
形成しようとする蒸着物質が満たされている。
【0004】この様に構成される線形タイプの薄膜形成
装置は、図2に示すように、パネル1から一定の間隔を
保ってパネル1の下に蒸着ソース10を配置し、ヒータ
に電流を印加する。すると、溝11内に満たされている
蒸着物質がヒータから発生する熱によって昇華し、昇華
した蒸着物質がパネル1の表面上に堆積する。蒸着ソー
ス10をスキャン方向に沿って移動させてパネル1の全
面に蒸着物質を堆積させる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
薄膜形成装置は、形成速度が早く且つ大容量の蒸着物質
を用いることができるので大量生産が有利であるもの
の、パネルに形成される薄膜の厚さが均一ではないとい
う短所があった。一例として、図2に示すように、パネ
ル1のスキャン方向に形成される薄膜2の厚さは均一で
あるに対し、パネル1の長手方向に形成される薄膜2の
厚さは均一ではない。
【0006】しかも、パネル上に形成される薄膜の厚さ
の不均一は図2の形態に限定されず、薄膜形成装置の構
造及び特性によってパネルの位置ごとに各々異なるよう
に現れることもある。この様に、従来の薄膜形成装置に
より形成される薄膜の不均一度は、製作するパネルの面
積が大きいほど更に増加する。
【0007】本発明の目的は、大面積の薄膜を均一に形
成することのできる薄膜形成装置を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による薄膜形成装置は、ある一表面内に溝を
有し、その溝内にパネル上に形成する薄膜物質が満たさ
れている蒸着ソースと、蒸着ソースに熱を加えて薄膜物
質を昇華させるヒータと、蒸着ソースの溝をカバーする
ように装着され、パネル上に形成される薄膜物質の形成
量を調節する多数のホールを有するマスクとを含むこと
を特徴とする。
【0009】マスクに形成されるホールの個数及びホー
ルの分布量は昇華する薄膜物質の量により決定される。
【0010】マスクのホールは、センター部分からエッ
ジ部分まで、マスクのエッジ部分よりセンター部分によ
り多く密集するように分布するか、マスクのセンター部
分よりエッジ部分により多く密集するように分布する
か、マスクの一方のエッジ部分より他方のエッジ部分に
より多く密集するように分布するようにしてもよい。
【0011】また、マスクのホールは規則的に配列され
るが、ホールの大きさが互いに同一で且つホール間の間
隔が互いに異なるようにしてもよく、又、大きさ及びホ
ール間の間隔が全て異なるようにしてもよい。
【0012】本発明の薄膜形成装置において、マスクは
ヒータ又は個別ヒータによって所定の温度に加熱される
ことが望ましい。
【0013】ディスプレイパネル上に薄膜を形成する薄
膜形成装置において、一表面内に溝を有し、その溝内に
パネル上に形成する薄膜物質が満たされている蒸着ソー
スと、蒸着ソースの溝をカバーするように形成され、パ
ネル上に形成される薄膜物質の量を調節するように多数
の溝を有し、蒸着ソースに熱を加えて前記薄膜物質を昇
華させるマスクヒータとを含むことを特徴とする。
【0014】前記マスクヒータは金属又はそれの合金で
あることを特徴とする。
【0015】前記金属はNi又はWであることを特徴と
する。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明による薄膜形成装置
の好ましい実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
【0017】図3は本発明の第1実施形態による薄膜形
成装置を示す図面である。本発明の第1実施形態は、図
3に示すように、線形タイプの蒸着ソース20、ヒータ
(図示せず)、多数のホールを有するマスク21からな
っている。蒸着ソース20は上側(パネル側)の表面に
溝22を有しており、溝22内はディスプレイパネルに
形成する薄膜物質が満たされている。蒸着ソース20
は、図3のような線形タイプの外にもディスプレイパネ
ルの製作方法に従い多様な形態とすることができる。そ
して、場合によって溝22を蒸着ソース20の側面に形
成することもできる。
【0018】また、ヒータ(図示せず)は蒸着ソース2
0の内部又は外部に装着される。ヒータは蒸着ソース2
0に熱を加えて、蒸着ソース20の溝22内に満たされ
ている薄膜物質を昇華させる。マスク21は蒸着ソース
20の溝22をカバーするように形成され、昇華する薄
膜物質の量を調節するように多数のホールを有する。マ
スク21は多様な形状に製作可能であるが、蒸着ソース
20の溝22を完全に覆うように製作することが好まし
い。マスク21の厚さは約1−10μmであり、マスク
21の材質はメタル及びそれの合金、高分子フィルム、
無機物などであり、特にNi、Ni合金、Wなどを使用
することが有利である。
【0019】蒸着ソース20の溝22にマスク21を装
着する理由は、ヒータの特性、蒸着ソース20の形状、
蒸着ソース20の材料、薄膜物質の種類などによって蒸
着ソース20の溝22から昇華する薄膜物質の量が位置
ごとに異なるためである。即ち、蒸着ソース20内に満
たされている薄膜物質は、薄膜物質の位置によって昇華
する量が異なるので、ディスプレイパネル上に形成する
薄膜の厚さは不均一であった。従って、本発明は薄膜形
成装置の形成特性に応じてマスクを製作し、それを用い
てディスプレイパネルに薄膜を均一に形成させることが
できる。
【0020】図4A〜図4Cは本発明の薄膜形成装置の
形成特性によるマスクのホール分布を示す図面である。
図4Aに示すマスク21は、蒸着ソース20のエッジ部
分で薄膜物質の昇華が最も行われやすく、センター部分
へ行くほど薄膜物質の昇華が行われにくい場合に使用さ
れる。従って、マスク21のホールはマスク21のエッ
ジ部分よりセンター部分により多く密集するように分布
する。即ち、マスク21のエッジ部分は開口率が低く、
センター部分は開口率が高い。
【0021】図4Bに示すマスク21は、蒸着ソース2
0のセンター部分で薄膜物質の昇華が最も行われやす
く、エッジ部分へ行くほど薄膜物質の昇華が行われにく
い場合に使用される。従って、マスク21のホールはマ
スク21のセンター部分よりエッジ部分により多く密集
するように分布する。即ち、マスク21のセンター部分
は開口率が低く、エッジ部分は開口率が高い。
【0022】図4Cに示すマスク21は蒸着ソース20
の両側のエッジ部分の中、一方のエッジ部分で薄膜物質
の昇華が最も行われやすく、他方のエッジ部分へ行くほ
ど薄膜物質の昇華が行われにくい場合に使用される。従
って、マスク21のホールはマスク21の一方のエッジ
部分より他方のエッジ部分により多く密集するように、
一方のエッジ部分から他方のエッジ部分まで連続的に分
布する。即ち、マスク21の一方のエッジ部分は開口率
が低く、他方のエッジ部分は開口率が高い。この他に
も、本発明のマスクは多様な製作が可能である。なお、
このホールの分布はいずれの形態においても密度がほぼ
連続的に変化するようにする。
【0023】図5A〜図5Cは本発明の薄膜形成装置の
特性によるマスクのホール形状及び配列間隔を示す図面
である。図5A〜図5Cに示すように、マスク21のホ
ールは規則的に配列される。そして、マスク21のホー
ルは円形、三角形、四角形、多角形など多様に製作する
ことができる。また、マスク21に形成されるホールの
個数及びホールの分布は昇華する薄膜物質の量に従って
ほぼ連続的に変わるように決定される。
【0024】図5A及び図5Bに示すマスク21はホー
ルの大きさが互いに同一であり、ホール間の間隔が互い
に異なるように製作されたもので、図5Cのマスク21
はホールの大きさが互いに異なり、ホール間の間隔も互
いに異なるように製作されたものである。
【0025】この様に、マスクが装着された蒸着ソース
はパネルから一定の間隔を有するようパネルの下部に配
置される。そして、蒸着ソースに熱を印加するため蒸着
ソースに装着されたヒータに電流を印加する。次いで、
蒸着ソースの溝内に満たされている蒸着物質はヒータか
らの発生熱により昇華し、その昇華した蒸着物質はパネ
ルの表面上に形成される。そして、蒸着ソースはスキャ
ン方向に沿って移動させながらパネルの全面に蒸着物質
を形成する。
【0026】しかしながら、場合に応じて、昇華する薄
膜物質がマスクのホールを経てパネルに行かず、マスク
の表面に凝着することもある。これは、マスクの表面温
度が昇華する薄膜物質の温度より低いため起こる現象で
ある。従って、その場合、マスクに熱を加えてマスクの
温度を昇華する薄膜物質の温度より高くする必要があ
る。
【0027】マスクの温度を高めるために、マスクに別
途のヒータを備えるか、又は蒸着ソースに使用されるヒ
ータを共有して用いることもできる。マスクに別途のヒ
ータを備える場合、ヒータはマスクの内部又は外部に装
着することができる。その他にも、形成装置の構成を単
純化するために、マスク自体をヒータとして使用するこ
ともできる。この場合、マスクヒータの物質は金属又は
それの合金であり、Ni又はWが有利である。
【0028】図6は本発明の第2実施形態による薄膜形
成装置を示す図面であり、図7A及び図7Bは図6の薄
膜形成装置に取り付けられたマスクのホール分布を示す
図面である。本発明の第2実施形態は、図6に示すよう
に、坩堝タイプの蒸着ソース30、ヒータ(図示せ
ず)、多数のホールを有するマスク31からなってい
る。図示のように円形の坩堝である。
【0029】坩堝タイプの蒸着ソース30は上部の表面
に円形の溝32を有しており、溝32内にはディスプレ
イパネル上に形成する薄膜物質が満たされている。ま
た、ヒータ(図示せず)は蒸着ソース30の内部又は外
部に形成される。ヒータは蒸着ソース30に熱を加えて
蒸着ソース30の溝32内に満たされている薄膜物質を
昇華させる。
【0030】マスク31は蒸着ソース30の溝32をカ
バーするように形成され、昇華する薄膜物質の量を調節
するよう多数のホールを有する。マスク31の形状は多
様に製作可能であるが、蒸着ソース30の溝32状と同
様に円形に製作されている。そして、マスク31の厚さ
は約1〜10μmであり、マスク31の材質はメタル及
びそれの合金、高分子フィルム、無機物などからなり、
特に、Ni、Ni合金、Wなどを使用することが有利で
ある。
【0031】図7Aに示すマスク31は蒸着ソース30
のエッジ部分で薄膜物質の昇華が最も行われやすく、セ
ンター部分へ行くほど薄膜物質の昇華が行われにくい場
合に使用される。従って、マスク31のホールはマスク
31のエッジ部分よりセンター部分により多く密集する
ように分布する。即ち、マスク31のエッジ部分は開口
率が低く、センター部分は開口率が高い。
【0032】図7Bに示すマスク31は蒸着ソース30
のセンター部分で薄膜物質の昇華が最も行われやすく、
エッジ部分へ行くほど薄膜物質の昇華が行われにくい場
合に使用される。従って、マスク31のホールはマスク
31のセンター部分よりエッジ部分により多く密集する
ように分布する。即ち、マスク31のセンター部分は開
口率が低く、エッジ部分は開口率が高い。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
蒸着ソースの形成特性に適した開口率を有するマスクを
用いて薄膜物質の昇華量を調節することで、ディスプレ
イパネル上に薄膜を均一に形成させることができる。従
って、本発明の薄膜形成装置は大面積のディスプレイパ
ネル上に薄膜を均一であり且つ迅速に形成させることが
できるので、製造工程の信頼度が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術による薄膜形成装置を示す図面であ
る。
【図2】図1の薄膜形成装置を用いてディスプレイパネ
ル上に不均一に形成される薄膜を示す図面である。
【図3】本発明の第1実施形態による薄膜形成装置を示
す図面である。
【図4】図3の薄膜形成装置に取り付けられたマスクの
ホール分布を示す図面である。
【図5】図3の薄膜形成装置に取り付けられたマスクの
ホール状及び配列間隔を示す図面である。
【図6】本発明の第2実施形態による薄膜形成装置を示
す図面である。
【図7】図6の薄膜形成装置に取り付けられたマスクの
ホール分布を示す図面である。
【符号の説明】
20:線形タイプの蒸着ソース 30:坩堝タイプの蒸着ソース 21,31:マスク 22,32:溝

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一表面に溝を有し、その溝内にパネル上
    に形成する薄膜物質が満たされている蒸着ソースと、 前記蒸着ソースに熱を加えて前記薄膜物質を昇華させる
    ヒータと、 前記蒸着ソースの溝をカバーするように装着され、前記
    パネル上に形成される薄膜物質の形成量を調節する多数
    のホールを有するマスクと、を含むことを特徴とするデ
    ィスプレイパネル上に薄膜を形成する薄膜形成装置。
  2. 【請求項2】 前記ヒータは前記蒸着ソースの内部又は
    外部に形成されることを特徴とする請求項1記載の薄膜
    形成装置。
  3. 【請求項3】 前記マスクの形状は前記蒸着ソースの溝
    状と同一であることを特徴とする請求項1記載の薄膜形
    成装置。
  4. 【請求項4】 前記マスクのホールは円形、三角形、四
    角形、多角形の中何れか一形状から形成されることを特
    徴とする請求項1記載の薄膜形成装置。
  5. 【請求項5】 前記マスクに形成されるホールの個数及
    びホールの分布量は蒸着ソースから昇華する薄膜物質の
    量に従って決定されることを特徴とする請求項1記載の
    薄膜形成装置。
  6. 【請求項6】 前記マスクのホールは前記マスクのエッ
    ジ部分よりセンター部分により多く密集するように分布
    することを特徴とする請求項1記載の薄膜形成装置。
  7. 【請求項7】 前記マスクのホールはマスクのセンター
    部分よりエッジ部分により多く密集するように分布する
    ことを特徴とする請求項1記載の薄膜形成装置。
  8. 【請求項8】 前記マスクのホールはマスクの一方のエ
    ッジ部分より他方のエッジ部分により多く密集するよう
    に分布することを特徴とする請求項1記載の薄膜形成装
    置。
  9. 【請求項9】 前記マスクのホールは規則的に配列され
    ることを特徴とする請求項1記載の薄膜形成装置。
  10. 【請求項10】 前記マスクのホールは大きさが互いに
    同一であり、ホールとホールとの間の間隔は互いに異な
    ることを特徴とする請求項9記載の薄膜形成装置。
  11. 【請求項11】 前記マスクのホールは大きさが互いに
    異なり、ホールとホールとの間の間隔も互いに異なるこ
    とを特徴とする請求項9記載の薄膜形成装置。
  12. 【請求項12】 前記マスクは前記ヒータ又は個別ヒー
    タによって所定の温度で加熱されることを特徴とする請
    求項1記載の薄膜形成装置。
  13. 【請求項13】 一表面内に溝を有し、その溝にはパネ
    ル上に形成する薄膜物質が満たされている蒸着ソース
    と、 前記蒸着ソースの溝をカバーするように形成され、前記
    パネル上に形成される薄膜物質の量を調節するように多
    数の溝を有し、前記蒸着ソースに熱を加えて前記薄膜物
    質を昇華させるマスクヒータと、を含むことを特徴とす
    るディスプレイパネル上に薄膜を形成する薄膜形成装
    置。
  14. 【請求項14】 前記マスクヒータは金属又はその合金
    であることを特徴とする請求項13記載の薄膜形成装
    置。
  15. 【請求項15】 前記金属はNi又はWであることを特
    徴とする請求項14記載の薄膜形成装置。
  16. 【請求項16】 前記マスクヒータのホールは円形、三
    角形、四角形、多角形のうち何れかの形状を有すること
    を特徴とする請求項13記載の薄膜形成装置。
  17. 【請求項17】 前記マスクヒータに形成されるホール
    の個数及びホールの分布量は蒸着ソースから昇華する薄
    膜物質の量によって決定されることを特徴とする請求項
    13記載の薄膜形成装置。
  18. 【請求項18】 前記マスクヒータのホールは規則的に
    配列されることを特徴とする請求項13記載の薄膜形成
    装置。
  19. 【請求項19】 前記マスクヒータのホールは大きさが
    互いに同一であり、ホール間の間隔が互いに異なること
    を特徴とする請求項18記載の薄膜形成装置。
  20. 【請求項20】 前記マスクヒータのホールは大きさが
    互いに異なり、ホール間の間隔も互いに異なることを特
    徴とする請求項18記載の薄膜形成装置。
JP2002267881A 2001-09-13 2002-09-13 薄膜形成装置 Pending JP2003160855A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-56492 2001-09-13
KR10-2001-0056492A KR100437768B1 (ko) 2001-09-13 2001-09-13 박막증착장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003160855A true JP2003160855A (ja) 2003-06-06

Family

ID=19714239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002267881A Pending JP2003160855A (ja) 2001-09-13 2002-09-13 薄膜形成装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6650023B2 (ja)
EP (1) EP1293585A3 (ja)
JP (1) JP2003160855A (ja)
KR (1) KR100437768B1 (ja)
CN (1) CN1209485C (ja)
HK (1) HK1056583A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006075755A1 (ja) * 2005-01-17 2006-07-20 Youtec Co., Ltd. 蒸発源及び蒸着装置
KR100697663B1 (ko) 2005-10-27 2007-03-20 세메스 주식회사 유기물 증착 장치
JP2007234345A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Kyocera Corp 有機elディスプレイ、有機elディスプレイの製造方法およびマスク
KR100826743B1 (ko) * 2003-07-17 2008-04-30 후지 덴키 홀딩스 가부시키가이샤 유기 박막의 제조장치
JP2012169168A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Hitachi High-Technologies Corp 水晶発振式膜厚モニタ装置、及び、これを用いたel材料の蒸発源装置と薄膜形成装置
WO2016204022A1 (ja) * 2015-06-16 2016-12-22 株式会社アルバック 成膜方法及び成膜装置

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050267495A1 (en) * 2004-05-17 2005-12-01 Gateway Medical, Inc. Systems and methods for closing internal tissue defects
KR100473485B1 (ko) * 2002-03-19 2005-03-09 주식회사 이노벡스 유기 반도체 소자 박막 제작을 위한 선형 증발원
US20040144321A1 (en) * 2003-01-28 2004-07-29 Eastman Kodak Company Method of designing a thermal physical vapor deposition system
US20050244580A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Eastman Kodak Company Deposition apparatus for temperature sensitive materials
JP2006225757A (ja) * 2005-01-21 2006-08-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 真空蒸着装置
US7649197B2 (en) * 2005-03-23 2010-01-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Composite material, and light emitting element and light emitting device using the composite material
US20080261478A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-23 Cok Ronald S Patterning method for light-emitting devices
JP5328726B2 (ja) * 2009-08-25 2013-10-30 三星ディスプレイ株式會社 薄膜蒸着装置及びこれを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法
US8486737B2 (en) * 2009-08-25 2013-07-16 Samsung Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus and method of manufacturing organic light-emitting display device by using the same
JP5611718B2 (ja) * 2009-08-27 2014-10-22 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 薄膜蒸着装置及びこれを利用した有機発光表示装置の製造方法
JP5677785B2 (ja) * 2009-08-27 2015-02-25 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 薄膜蒸着装置及びこれを利用した有機発光表示装置の製造方法
US20110052795A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-03 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus and method of manufacturing organic light-emitting display device by using the same
US8876975B2 (en) 2009-10-19 2014-11-04 Samsung Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus
KR101084184B1 (ko) * 2010-01-11 2011-11-17 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착 장치
KR101174875B1 (ko) * 2010-01-14 2012-08-17 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR101193186B1 (ko) 2010-02-01 2012-10-19 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR101156441B1 (ko) 2010-03-11 2012-06-18 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착 장치
KR101202348B1 (ko) 2010-04-06 2012-11-16 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
US8894458B2 (en) 2010-04-28 2014-11-25 Samsung Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus, method of manufacturing organic light-emitting display device by using the apparatus, and organic light-emitting display device manufactured by using the method
KR101223723B1 (ko) 2010-07-07 2013-01-18 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR101146997B1 (ko) * 2010-07-12 2012-05-23 삼성모바일디스플레이주식회사 패터닝 슬릿 시트 인장 장치
KR101182448B1 (ko) * 2010-07-12 2012-09-12 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치의 제조 방법
KR101738531B1 (ko) 2010-10-22 2017-05-23 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR101723506B1 (ko) 2010-10-22 2017-04-19 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR20120045865A (ko) 2010-11-01 2012-05-09 삼성모바일디스플레이주식회사 유기층 증착 장치
KR20120065789A (ko) 2010-12-13 2012-06-21 삼성모바일디스플레이주식회사 유기층 증착 장치
JP5330608B2 (ja) 2010-12-24 2013-10-30 シャープ株式会社 蒸着装置、蒸着方法、並びに、有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
KR101760897B1 (ko) 2011-01-12 2017-07-25 삼성디스플레이 주식회사 증착원 및 이를 구비하는 유기막 증착 장치
KR101852517B1 (ko) 2011-05-25 2018-04-27 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101840654B1 (ko) 2011-05-25 2018-03-22 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101857249B1 (ko) 2011-05-27 2018-05-14 삼성디스플레이 주식회사 패터닝 슬릿 시트 어셈블리, 유기막 증착 장치, 유기 발광 표시장치제조 방법 및 유기 발광 표시 장치
KR101826068B1 (ko) 2011-07-04 2018-02-07 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치
US9491802B2 (en) * 2012-02-17 2016-11-08 Honeywell International Inc. On-chip alkali dispenser
KR101959975B1 (ko) * 2012-07-10 2019-07-16 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR102181233B1 (ko) * 2013-07-19 2020-11-23 삼성디스플레이 주식회사 기상 증착 장치 및 이를 이용한 표시 장치의 제조방법
US20180351164A1 (en) * 2015-05-15 2018-12-06 Applied Materials, Inc. Masking device for use in a lithium deposition process in the manufacturing of thin film batteries, apparatus configured for a lithium deposition process, method for manufacturing electrodes of thin film batteries, and thin film battery
CN105088145B (zh) 2015-08-19 2017-03-29 京东方科技集团股份有限公司 用于oled蒸发源的坩埚及其制造方法
KR20180041294A (ko) * 2016-10-13 2018-04-24 삼성디스플레이 주식회사 마스크 조립체, 표시 장치의 제조장치 및 표시 장치의 제조방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181264A (ja) * 1984-02-24 1985-09-14 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 製膜方法およびその装置
FR2619226B1 (fr) * 1987-08-07 1991-08-30 Matra Procede de realisation d'une surface aspherique sur un element optique et composant optique composite obtenu par mise en oeuvre du procede.
JPH0471183A (ja) * 1990-07-12 1992-03-05 Canon Inc パネルヒーターの製造方法
US5444302A (en) * 1992-12-25 1995-08-22 Hitachi, Ltd. Semiconductor device including multi-layer conductive thin film of polycrystalline material
US5532102A (en) * 1995-03-30 1996-07-02 Xerox Corporation Apparatus and process for preparation of migration imaging members
JP3717579B2 (ja) * 1996-02-23 2005-11-16 株式会社リコー 巻き取り式成膜装置
KR19980074420A (ko) * 1997-03-25 1998-11-05 윤종용 손잡이를 가진 휴대용 컴퓨터
JPH10319870A (ja) * 1997-05-15 1998-12-04 Nec Corp シャドウマスク及びこれを用いたカラー薄膜el表示装置の製造方法
JP3505067B2 (ja) * 1997-07-17 2004-03-08 松下電器産業株式会社 光量補正フィルター製造装置およびこの装置で製造された光量補正フィルターを用いたカラー受像管製造方法
JP3517099B2 (ja) * 1997-10-30 2004-04-05 シャープ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JP2000123980A (ja) * 1998-10-20 2000-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光装置及びその製造方法
DE59914510D1 (de) * 1999-03-29 2007-11-08 Antec Solar Energy Ag Vorrichtung und Verfahren zur Beschichtung von Substraten durch Aufdampfen mittels eines PVD-Verfahrens

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100826743B1 (ko) * 2003-07-17 2008-04-30 후지 덴키 홀딩스 가부시키가이샤 유기 박막의 제조장치
WO2006075755A1 (ja) * 2005-01-17 2006-07-20 Youtec Co., Ltd. 蒸発源及び蒸着装置
JPWO2006075755A1 (ja) * 2005-01-17 2008-06-12 株式会社ユーテック 蒸発源及び蒸着装置
KR100697663B1 (ko) 2005-10-27 2007-03-20 세메스 주식회사 유기물 증착 장치
JP2007234345A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Kyocera Corp 有機elディスプレイ、有機elディスプレイの製造方法およびマスク
JP2012169168A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Hitachi High-Technologies Corp 水晶発振式膜厚モニタ装置、及び、これを用いたel材料の蒸発源装置と薄膜形成装置
WO2016204022A1 (ja) * 2015-06-16 2016-12-22 株式会社アルバック 成膜方法及び成膜装置
KR20170130535A (ko) * 2015-06-16 2017-11-28 가부시키가이샤 아루박 성막 방법 및 성막 장치
JPWO2016204022A1 (ja) * 2015-06-16 2018-01-25 株式会社アルバック 成膜方法及び成膜装置
TWI650614B (zh) * 2015-06-16 2019-02-11 愛發科股份有限公司 成膜方法及成膜裝置
KR102169814B1 (ko) * 2015-06-16 2020-10-26 가부시키가이샤 아루박 성막 방법 및 성막 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN1209485C (zh) 2005-07-06
US6650023B2 (en) 2003-11-18
HK1056583A1 (en) 2004-02-20
KR20030023330A (ko) 2003-03-19
CN1424427A (zh) 2003-06-18
US20030047817A1 (en) 2003-03-13
KR100437768B1 (ko) 2004-06-30
EP1293585A2 (en) 2003-03-19
EP1293585A3 (en) 2004-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003160855A (ja) 薄膜形成装置
US6830626B1 (en) Method and apparatus for coating a substrate in a vacuum
JP4782219B2 (ja) 真空蒸着装置
JP2004052113A (ja) 加熱容器とそれを利用した蒸着装置
JP2006152441A (ja) 蒸着ソースおよびそれを備えた蒸着装置
JP2003513169A (ja) 真空で基板を被覆するための方法及び装置
JP4478113B2 (ja) 加熱容器支持台及びそれを備えた蒸着装置
JPH04308076A (ja) 昇華性物質真空蒸着装置
JP2008516389A (ja) 有機発光ダイオード蒸着工程用のマルチノズルるつぼ装置
JP4584105B2 (ja) 蒸着方法及びそのための蒸着装置
JP4110966B2 (ja) 蒸着装置および蒸着方法
JP4841872B2 (ja) 蒸発源及び蒸着装置
KR20190130794A (ko) 열증착기용 필라멘트 히터
JP2020002436A (ja) 加熱装置,蒸発源及び蒸着装置
JP2013067845A (ja) 蒸着材料加熱装置、蒸着装置、蒸着方法、基板
JP7078462B2 (ja) 真空蒸着装置用の蒸着源
JP2020190013A (ja) 真空蒸着方法
JP3735287B2 (ja) 真空蒸着装置及び真空蒸着方法
KR20030067146A (ko) 진공 증착장치의 가열용기
JP2003222472A (ja) ルツボ
US20050129848A1 (en) Patterned deposition source unit and method of depositing thin film using the same
KR102216166B1 (ko) 열증착기용 필라멘트 히터
JPH07126838A (ja) 蒸着ボート
KR20070051602A (ko) 유기물 진공 증착 장치
JP2008106310A (ja) 蒸着装置および蒸着方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926