JP2003138720A - 水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シート、及びこの水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シートを用いたコンクリート表面仕上げ処理方法 - Google Patents

水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シート、及びこの水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シートを用いたコンクリート表面仕上げ処理方法

Info

Publication number
JP2003138720A
JP2003138720A JP2001335241A JP2001335241A JP2003138720A JP 2003138720 A JP2003138720 A JP 2003138720A JP 2001335241 A JP2001335241 A JP 2001335241A JP 2001335241 A JP2001335241 A JP 2001335241A JP 2003138720 A JP2003138720 A JP 2003138720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
concrete
mesh sheet
fiber mesh
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001335241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3918511B2 (ja
Inventor
Toru Kawaguchi
徹 川口
Haruka Ogawa
晴果 小川
Kazufusa Mitani
一房 三谷
Manabu Jinno
学 甚野
Yasuhiro Miyake
靖宏 三宅
Takuya Yoshinari
拓也 吉成
Kunihiro Shiraki
国広 白木
Koichi Kanbe
光一 神戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SUTAKKO KK
Obayashi Corp
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
NIPPON SUTAKKO KK
Obayashi Corp
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SUTAKKO KK, Obayashi Corp, Kuraray Co Ltd filed Critical NIPPON SUTAKKO KK
Priority to JP2001335241A priority Critical patent/JP3918511B2/ja
Publication of JP2003138720A publication Critical patent/JP2003138720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3918511B2 publication Critical patent/JP3918511B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 寸法安定性に優れるとともに、施工面にドラ
イアウト防止のための吸水調整材を塗布する必要がな
く、しかも汎用モルタルでコンクリート施工面に張付け
可能で、施工性に優れる立体繊維網目シート、及びこの
シートを用いたコンクリート表面処理方法を提供する。 【構成】 水に溶解して保水性と接着性とを発現する水
溶性接着材フィルム6aが裏面側に一体化された立体繊
維網目シート4を、水を十分に散布したコンクリート1
2表面に張付ける。フィルム6aは該散布水に素早く溶
解して接着性と保水性とを発現し、該繊維網目シート4
をコンクリート12表面に仮止めする接着材となる。該
繊維網目シート4中に当該繊維が毛羽立つようにモルタ
ルを塗り込んでコンクリート12表面に一体的に張付
け、その硬化後、上記繊推網目シート4を下地としてこ
の部分に表面仕上材を張付け施工し、毛羽立った上記表
面繊維10をアンカーとして上記表面仕上材を、上記繊
維網目シート4を介してコンクリート12に一体的に接
着させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、コンクリートと
その表面に施工する仕上材との接合状態を良好に保つた
めの表面仕上げ処理技術に関する。
【0002】
【従来の技術】コンクリートとその表面に施工する仕上
材との接着力を増進し、かつ、それらコンクリートや仕
上材に生じる収縮や熱膨張などの変形に伴う剥離応力を
緩和させることによって、仕上材の亀裂、剥離および剥
落を防止することができるようにしたコンクリートの表
面仕上げ処理技術として、従来、特公平2−61584
号公報に示されるものがある。
【0003】即ち、当該公報の表面仕上げ処理技術は、
コンクリート躯体の表面部にポリマーセメント系接着材
を塗布して、この接着材が未梗化状態の間に、立体網目
構造の立体繊維網目シートを上記接着剤の上に当該立体
繊維の表面が毛羽立つように一体的に張付け、その後、
上記立体繊推網目シートを下地としてこの部分に表面仕
上材を張付け施工し、毛羽立った上記表面繊維をアンカ
ーとして上記表面仕上材を、上記立体繊維網目シートを
介してコンクリート躯体に一体的に接着させるものであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の立体繊維網目シートを用いた表面仕上げ処理では、
立体繊維網目シートをポリマーセメント系の特殊モル
タルでコンクリート表面に張り付け接着する必要があ
り、汎用モルタルは使用できない、立体繊維網目シー
トは伸び縮みし易くて寸法安定性に劣るため、張付け時
の位置合わせが面倒である、施工した特殊モルタルの
ドライアウトを防止するために、施工面には吸水調整材
を塗布して乾燥させる必要があり、その乾燥に数時間以
上を要する、吸水調整材の塗布乾燥工程→特殊モルタ
ルの塗り付け工程→立体繊維網目シートの張付け工程→
ローラー押さえ工程→養生工程と、多くの工程を要する
等、その施工性に改善の余地ががあった。
【0005】本発明は、上記課題に鑑みて成されたもの
であり、その目的は、寸法安定性に優れるとともに、施
工面に吸水調整材を塗布する必要がなく、しかも汎用モ
ルタルでコンクリート施工面に張付け可能で、施工性に
優れる立体繊維網目シート、及びこのシートを用いたコ
ンクリートの表面仕上げ処理方法を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに本発明の請求項1に係る水溶性接着材薄層複合立体
繊維網目シートにあっては、コンクリートとその表面に
施工する仕上材との間に介在されて接着力を増進すると
ともに、該コンクリートあるいは該仕上材の収縮や熱膨
張などの変形に伴う剥離応力を緩和させる、立体網目構
造をなした立体繊維網目シートであって、該コンクリー
ト表面に張り付ける立体繊維網目シートの裏面側に、水
に溶解して保水性と接着性を発現する水溶性の接着材の
薄層を一体化させたことを特徴とする。
【0007】ここで、請求項2に示すように、前記水溶
性接着材薄層はフィルム状に形成して、ニードルパンチ
によって立体繊維網目シートに一体化させる構成とする
ことができる。
【0008】また、本発明の請求項3に係る水溶性接着
材薄層複合立体繊維網目シートを用いたコンクリート表
面仕上げ処理方法にあっては、水に溶解して保水性と接
着性とを発現する水溶性接着材の薄層が裏面側に一体化
された立体網目構造の立体繊維網目シートを、表面部に
水を散布したコンクリートに張付けて、該散布水に溶解
する接着材によって該立体繊維網目シートをコンクリー
ト表面に仮止めした後、該立体繊維網目シート中にその
繊維の表面が毛羽立つようにモルタルを塗り込んで一体
的にコンクリートに張付け、その後、該立体繊推網目シ
ートを下地としてこの部分に表面仕上げ材を張付け施工
し、毛羽立った上記表面繊維をアンカーとして上記表面
仕上材を上記立体繊維網目シートを介してコンクリート
に一体的に接着させることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の好適な実施形態
例を添付図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明
に係る水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シートの一実
施例を示し、図2(a)〜(d)は図1の水溶性接着材
薄層複合立体繊維網目シートを用いたコンクリート表面
仕上げ処理方法の工程を順に示す図である。
【0010】図1に示すように、水溶性接着材薄層複合
立体繊維網目シート2は耐アルカリ・耐水性繊推で形成
される立体網目構造の繊維シート4と、この繊維シート
4の裏面側に重ね合わされて一体化された水溶性接着材
薄層6とからなる。
【0011】立体網目構造の繊維シート4を構成する耐
アルカリ・耐水性繊推としては、ビニロン繊維、ポリプ
ロピレン繊維、ポリエステル繊維、ナイロン繊維、ポリ
エチレン繊維、アクリル繊維、、レーヨン繊維、アラミ
ド繊維、木綿、麻などが用いられる。これら繊維の1種
あるいは2種以上を用いて、不織布単独に形成したも
の、あるいは織布または編布に不織布を複合させて形成
したものが上記立体網目構造の繊維シート4となる。こ
れらのうち、繊維が絡み合って立体的な空隙目を有する
点で、不織布が最も好適である。不織布の製造法として
は、浸漬法、ニードルパンチ法、スパンボンド法、ステ
ッチ法などがあり、いずれも採用し得るがニードルパン
チ法が最も適している。また、織布あるいは編布と不織
布とを組合わせて上記立体網目構造の繊維シート4を構
成してもよく、この場合も良好な効果を上げることがで
きる。
【0012】また、上記水溶性接着材薄層6としては、
ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸、ポリメタアク
リル酸、メチルセルローズ(セルローズ系)、アルギン
酸ソーダ、澱粉、カゼイン等の、水溶性と保水性とを有
する原料を用いてフィルム状に形成したものが適してい
る。この水溶性接着材薄層6は立体網目構造の繊維シー
ト4の裏面に重ね合わせされて一体化される。フィルム
状に形成した水溶性接着材薄層6はニードルパンチ法に
よって容易に一体化させ得る。即ち、繊維シート4の表
面側から裏面側にニードルパンチ法により無数のニード
ルを突き刺すと、水溶性接着材フィルム6aに無数の穴
8があき、かつ、ニードルに押されてこの穴8から繊維
シート4の繊維10が無数に貫通してフィルム6aが一
体化される。なお、繊維シート4にはガラス繊維やカー
ボン繊維等も採用し得るが、ニードルパンチ法で一体化
させると、ニードルの損傷が激しくなり、その耐久性が
著しく低下してしまうので、ニードルパンチ法での製造
には不向きである。
【0013】この水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シ
ート2を用いたコンクリートの表面仕上方法は、次の施
工工程に示す通りである。
【0014】 ===施工工程=== 散水工程 施工面のコンクリート12の表面部に対して、散水ノズ
ル14等を用いて十分な水を散布して湿潤させる。
【0015】仮止め工程 施工面のコンクリート12表面が塗れて十分に湿潤して
いる内に、直ちに水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シ
ート2を、その水溶性接着材フィルム6aが一体化され
た裏面側より当てがって押さえつける。これにより、フ
ィルム6aがコンクリート12表面に散布した湿潤水に
溶解し、接着性が発現して立体繊維網目シート4がコン
クリート12表面に仮止めされて張付けられる。この
際、フィルム6aは無数の穴8によりその水溶性速度が
高められている。つまり、水溶性接着材フィルム6aは
水に直ぐ溶解して、下地への仮止め材となる。また、水
に溶解した接着材は保水性を発現して、水分がコンクリ
ート12に吸収されてしまうのを防止する。このため、
当該吸水防止機能によって次工程で塗り込むモルタルの
ドライアウトの発生を防止でき、よってコンクリート1
2表面に吸水調整材の塗布・乾燥を行う必要が無くな
る。さらに、水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シート
2は、その水溶性接着材フィルム6aが立体繊維網目シ
ート4の基材となって、当該立体繊維網目シート4の伸
び縮みを阻害して抑制するようになり、このため水溶性
接着材薄層複合立体繊維網目シート2は、寸法安定性が
向上して張付け時の位置合わせが容易になる。
【0016】モルタル塗り込み工程 仮止めした立体繊維網目シート4の上から汎用モルタル
16をコテにて一様に塗り込んだ後、その塗り込んだモ
ルタル16を専用ローラ18で均一に圧延しながら、コ
ンクリート12表面及び繊維にモルタル16を十分に馴
染ませつつ繊維10を引き起こして毛羽立たせる。これ
により適度な表面粗さとし、次の仕上材との接着性を良
くする。また、フィルム6aには無数の穴8があいてい
るので、モルタル16の塗り込み施工時に容易にバラバ
ラになり、もってフィルム状のまま界面に残存し難い。
【0017】養生工程 3日間ほど、標準養生して硬化させる。
【0018】表面仕上工程 立体繊維網目シート4の張付・養生後、毛羽立った上記
表面繊維10をアンカーとしてタイルや仕上げモルタル
等の表面仕上材を、繊維網目シート4を介してコンクリ
ート12表面に一体的に接着させる。
【0019】なお、上記水溶性接着材フィルム6aの材
料としてポリビニルアルコールを採用した場合には、仮
止め時にコンクリート12表面に散布湿潤した水によっ
て一端溶解したポリビニルアルコールは、その後に塗り
込まれるモルタル16のセメント中のカルシウムにより
不溶化されるため、モルタル16の塗り込み硬化後に回
り込んでくる水によって再溶解して流れ出すことはな
く、逆に耐水性を発現して防水性を発揮することにな
る。
【0020】また、コンクリート12の表面部を予めワ
イヤブラシなどで擦り、表面の毛羽立ちをより多くする
ことは、コンクリート12と立体繊維網目シート4の接
着性を増すうえで効果がある。
【0021】また、この発明の表面処理方法は現場打ち
コンクリートのみに適用されるわけではなく、プレキヤ
ストコンクリートなどのコンクリート製品を工場生産す
る際にも同様に適用することができる。
【0022】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明に係る水
溶性接着材薄層複合立体繊維網目シート、およびこの水
溶性接着材薄層複合立体繊維網目シートを用いたコンク
リート表面処理方法によれば、次のような各種優れた効
果を奏する。
【0023】(1)水溶性接着材薄層は施工面のコンク
リート下地に散布した水に直ぐ溶解して、立体繊維網目
シートの施工面下地への仮止め材となるので、立体繊維
網目シートを所定位置に仮止めするにあたって、施工面
のコンクリート下地に水を散布するだけで良く、ポリマ
ーセメント系の特殊モルタル等を塗布する必要がないの
で、その仮止め作業が簡易に行えるようになる。 (2)水に溶解した水溶性接着材の薄層は保水性を発現
して、水分がコンクリートに吸収されてしまうのを防止
するため、ドライアウトの発生を防止できるようにな
り、もって施工面のコンクリート下地には吸水調整材の
塗布・乾燥を行う必要が無くなり、施工工程及び施工時
間を大幅に短縮できるようになる。 (3)水溶性接着材薄層をフィルム状に形成して一体化
すると、立体網目構造繊維シートは、その水溶性接着材
フィルムが立体繊維網目シートの基材となって、当該立
体繊維網目シートの伸び縮みを阻害して抑制するので、
寸法安定性が向上して仮止め時の位置合わせが容易にな
る。 (4)水溶性接着材フィルムはニードルパンチ法で容易
に立体繊維網目シートに一体化させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる水溶性接着材薄層複合立体繊維
網目シートの一実施例を示す断面図である。
【図2】図1の水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シー
トを用いたコンクリート表面仕上げ処理方法の工程を順
に示す図である。
【符号の説明】
2 水溶性接着材フィルム付き立体網目構造繊維シー
ト 4 立体網目構造繊維シート 6 水溶性接着材薄層 6a 水溶性接着材フィルム 8 穴 10 繊維 12 コンクリート 14 散水ノズル 16 モルタル 18 ローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川口 徹 東京都清瀬市下清戸4丁目640番地 株式 会社大林組技術研究所内 (72)発明者 小川 晴果 東京都清瀬市下清戸4丁目640番地 株式 会社大林組技術研究所内 (72)発明者 三谷 一房 東京都清瀬市下清戸4丁目640番地 株式 会社大林組技術研究所内 (72)発明者 甚野 学 東京都清瀬市下清戸4丁目640番地 株式 会社大林組技術研究所内 (72)発明者 三宅 靖宏 滋賀県甲賀郡石部町石部口3丁目1番1号 日本スタッコ株式会社内 (72)発明者 吉成 拓也 滋賀県甲賀郡石部町石部口3丁目1番1号 日本スタッコ株式会社内 (72)発明者 白木 国広 大阪府大阪市北区梅田1−12−39 株式会 社クラレ内 (72)発明者 神戸 光一 大阪府大阪市北区梅田1−12−39 株式会 社クラレ内 Fターム(参考) 4F100 AD00 AE02B AE02C AJ06 AK07 AK21 AK23 AK25 AK41 AK46 AS00D BA04 BA10C BA10D CB10A DG06B DG15B EC181 EH461 EH462 EH761 EJ081 EJ082 EJ981 EJ982 GB07 JB09A JD15A JL01 JL04 JL11A 4L047 AA14 AA16 AA17 AA21 AA23 BA03 BC07 CA02 CA06 CB01 CB10 CC10

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリートとその表面に施工する仕上
    材との間に介在されて接着力を増進するとともに、該コ
    ンクリートあるいは該仕上材の収縮や熱膨張などの変形
    に伴う剥離応力を緩和させる、立体網目構造をなした立
    体繊維網目シートであって、該コンクリート表面に張り
    付ける立体繊維網目シートの裏面側に、水に溶解して保
    水性と接着性を発現する水溶性の接着材の薄層を一体化
    させたことを特徴とする水溶性接着材薄層複合立体繊維
    網目シート。
  2. 【請求項2】 前記水溶性接着材薄層がフィルム状に形
    成されて、ニードルパンチによって立体繊維網目シート
    に一体化されていることを特徴とする請求項1記載の水
    溶性接着材薄層複合立体繊維網目シート。
  3. 【請求項3】水に溶解して保水性と接着性とを発現する
    水溶性接着材の薄層が裏面側に一体化された立体網目構
    造の立体繊維網目シートを、表面部に水を散布したコン
    クリートに張付けて、該散布水に溶解する接着材によっ
    て該立体繊維網目シートをコンクリート表面に仮止めし
    た後、該立体繊維網目シート中にその繊維の表面が毛羽
    立つようにモルタルを塗り込んで該コンクリートに一体
    的に張付け、その後、該立体繊維網目シートを下地とし
    てこの部分に表面仕上げ材を張付け施工し、毛羽立った
    該表面繊維をアンカーとして該表面仕上材を該立体繊維
    網目シートを介して該コンクリートに一体的に接着させ
    ることを特徴とする立体繊維網目シートを用いたコンク
    リート表面仕上げ処理方法。
JP2001335241A 2001-10-31 2001-10-31 水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シート、及びこの水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シートを用いたコンクリート表面仕上げ処理方法 Expired - Fee Related JP3918511B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001335241A JP3918511B2 (ja) 2001-10-31 2001-10-31 水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シート、及びこの水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シートを用いたコンクリート表面仕上げ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001335241A JP3918511B2 (ja) 2001-10-31 2001-10-31 水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シート、及びこの水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シートを用いたコンクリート表面仕上げ処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003138720A true JP2003138720A (ja) 2003-05-14
JP3918511B2 JP3918511B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=19150249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001335241A Expired - Fee Related JP3918511B2 (ja) 2001-10-31 2001-10-31 水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シート、及びこの水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シートを用いたコンクリート表面仕上げ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3918511B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011052413A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Jdc Corp コンクリートの養生用シート及び養生方法
CN102828589A (zh) * 2011-12-31 2012-12-19 常熟古建园林建设集团有限公司 一种清水混凝土表面做旧涂料的施工方法
CN104264912A (zh) * 2014-09-29 2015-01-07 句容金猴机械研究所有限公司 一种增强纤维复合瓦片及其制作方法
CN108661261A (zh) * 2017-03-29 2018-10-16 苏州红泥新材料科技有限公司 一种浸渗涂覆复合抗裂肌理夹芯涂层、涂料及制作方法
KR20210065679A (ko) * 2019-11-27 2021-06-04 전한용 현장에서 시멘트 장입이 가능한 콘크리트매트의 설치방법
KR102407794B1 (ko) * 2022-03-16 2022-06-10 명산건설산업 주식회사 아스팔트 덧씌우기층 보강용 토목섬유부재의 보풀 형성방법 및 토목섬유부재의 시공방법

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011052413A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Jdc Corp コンクリートの養生用シート及び養生方法
CN102828589A (zh) * 2011-12-31 2012-12-19 常熟古建园林建设集团有限公司 一种清水混凝土表面做旧涂料的施工方法
CN102828589B (zh) * 2011-12-31 2014-09-03 常熟古建园林建设集团有限公司 一种清水混凝土表面做旧涂料的施工方法
CN104264912A (zh) * 2014-09-29 2015-01-07 句容金猴机械研究所有限公司 一种增强纤维复合瓦片及其制作方法
CN108661261A (zh) * 2017-03-29 2018-10-16 苏州红泥新材料科技有限公司 一种浸渗涂覆复合抗裂肌理夹芯涂层、涂料及制作方法
CN108661261B (zh) * 2017-03-29 2020-06-16 苏州红泥新材料科技有限公司 一种浸渗涂覆复合抗裂肌理夹芯涂层、涂料及制作方法
KR20210065679A (ko) * 2019-11-27 2021-06-04 전한용 현장에서 시멘트 장입이 가능한 콘크리트매트의 설치방법
KR102303324B1 (ko) * 2019-11-27 2021-09-16 전한용 현장에서 시멘트 장입이 가능한 콘크리트매트의 설치방법
KR102407794B1 (ko) * 2022-03-16 2022-06-10 명산건설산업 주식회사 아스팔트 덧씌우기층 보강용 토목섬유부재의 보풀 형성방법 및 토목섬유부재의 시공방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3918511B2 (ja) 2007-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8291663B2 (en) Drywall sealing tape
CA2650502A1 (en) Drywall repair patch
JP2003138720A (ja) 水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シート、及びこの水溶性接着材薄層複合立体繊維網目シートを用いたコンクリート表面仕上げ処理方法
JP2968170B2 (ja) シート状左官仕上材およびその製造方法とその現場施工方法
JP3294451B2 (ja) 仕上材接着用両面パイル編織物
JPH0261584B2 (ja)
JP5252619B2 (ja) 外壁素材、その製造方法および外壁構造
JP2002220886A (ja) タイル張り外断熱工法
KR200439217Y1 (ko) 석고보드 이음새 메움용 접착 테이프
JP4546878B2 (ja) コンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法および構造
JP2665536B2 (ja) コンクリートパネル添装用複合材
JP4038554B2 (ja) 粗面材付きコンクリート
JPH1054046A (ja) 地下防水構造および地下防水工法
JP3028976B2 (ja) 下地調整方法
JP2616626B2 (ja) タイル張り工法
JP2005146764A (ja) 粗面材、及び粗面材付きコンクリート部材
JPS6253666B2 (ja)
JP3135186B2 (ja) コンクリート躯体の湿式仕上げ方法
JP5371320B2 (ja) コンクリート躯体の表面に貼り付ける下地用シート部材、該下地用シート部材を用いたコンクリート躯体の表面処理方法、及び該下地用シート部材を用いたプレキャストコンクリートの製造方法
JP2616627B2 (ja) タイル張り用下地の形成方法
JP3422655B2 (ja) カーペット
JP2001342730A (ja) タイル張り工法
JP3037608B2 (ja) 外壁モルタル補強用繊維構造体
JPH0733715B2 (ja) 外壁の補修方法
JPH07107316B2 (ja) タイル及びその取付け施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040824

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040924

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3918511

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees