JP2003129976A - 気体圧縮機 - Google Patents

気体圧縮機

Info

Publication number
JP2003129976A
JP2003129976A JP2001328142A JP2001328142A JP2003129976A JP 2003129976 A JP2003129976 A JP 2003129976A JP 2001328142 A JP2001328142 A JP 2001328142A JP 2001328142 A JP2001328142 A JP 2001328142A JP 2003129976 A JP2003129976 A JP 2003129976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
rotor
side block
shape
end surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001328142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4142863B2 (ja
Inventor
Takayuki Iwazawa
孝之 岩澤
Keiichi Morita
圭一 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2001328142A priority Critical patent/JP4142863B2/ja
Publication of JP2003129976A publication Critical patent/JP2003129976A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4142863B2 publication Critical patent/JP4142863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/10Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
    • F01C21/104Stators; Members defining the outer boundaries of the working chamber
    • F01C21/108Stators; Members defining the outer boundaries of the working chamber with an axial surface, e.g. side plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/344Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • F04C18/3446Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along more than one line or surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シリンダとサイドブロックのネジ止め締結に
よる形状変形を防止することにより、耐久性や冷房能力
の向上、ならびに省動力化を図った気体圧縮機を提供す
る。 【解決手段】 サイドブロック5の内側面全体のうち、
ロータ7端面が摺接するロータ摺接部bを、該ロータ端
面側からみて凹形状(たとえば、該ロータ7端面側から
みて中央部が窪んでいる凹曲面形状)とするとともに、
サイドブロック5の内側面全体のうち、シリンダ4の端
面に接合されるシリンダ接合部cを、該シリンダ4の端
面と同じ形状(たとえば平面形状)とすることにより、
サイドブロック5、6とシリンダ4の接合部は同じ平面
どうしが接合される構造となるものとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はカーエアコンシステ
ム等に用いられる気体圧縮機に関し、特に、その機器の
耐久性や冷房能力の向上、ならびに省動力化を図れるよ
うにしたものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種気体圧縮機は、たとえば図
4および図5に示したように内周楕円状のシリンダ4を
有し、このシリンダ4の両端面にサイドブロック5、6
がネジ止め接合される構造を採用している。
【0003】また、シリンダ4内にはロータ7が回転可
能に配置され、このロータ7に形成されたベーン溝11
にはベーン12が装着され、ベーン12はベーン溝11
内を摺動でき、かつ、ロータ7の外周面からシリンダ4
の内周面に向って出没可能に設けられている。
【0004】上記シリンダ4、サイドブロック5、6、
ロータ7およびベーン12により仕切り形成されたシリ
ンダ4内側の小室は圧縮室13と称し、圧縮室13は、
ロータ7の回転により容積の大小変化を繰り返すととも
に、この容積変化により吸入室14側から低圧の冷媒ガ
スを吸入し、これを圧縮し高圧の冷媒ガスとして吐出室
15側へ吐出する。
【0005】吐出室15の底部には、高圧冷媒ガスの吐
出圧が作用するオイル溜まり20が設けられており、こ
のオイル溜まり20のオイルは、サイドブロック5、6
やシリンダ4の油穴21等を経てベーン溝11底部へ供
給され、ベーン12をシリンダ4内壁側へ押し付けるベ
ーン背圧として用いられる。さらに、ベーン溝11底部
に供給されたオイルは、ロータ端面7a(「ロータサイ
ド」ともいう)に漏れ出て油膜を形成し、この油膜によ
りロータサイド7aとサイドブロック5、6との間の摺
動隙間(「ロータサイドクリアランス」ともいう)がシ
ールされる。
【0006】ところで、上記のような構造からなる気体
圧縮機において、ロータ端面7aやシリンダ端面4aと
対向するリア側のサイドブロック6内側面は、図6に示
したように平面でなく、ロータ7側からみて中央部が少
し窪んだ凹曲面形状となるように形成されている。フロ
ント側のサイドブロック5内側面も同様である。このよ
うにサイドブロック5、6内側面を凹曲面形状としたの
は、ロータサイドクリアランスを確保するためと、ロー
タサイド7aの油膜を確保するためである。
【0007】しかしながら、上記のような従来構造の気
体圧縮機によると、図6に示したようにサイドブロック
5、6の内側面全体が凹状曲面となるように構成されて
いるため、機器組立時にサイドブロック5、6内側面と
平面形状のシリンダ端面4aとを突き合せると、その突
き合せ接合部に図6に示した隙間G1が生じる。このた
め、そのままシリンダ4とサイドブロック5、6をネジ
止め締結すると、その締結力や該隙間G1の形状との関
係から、図7に示したようにサイドブロック5、6はそ
の中央部がロータ7の端面に向って張り出すように変形
し、シリンダ4は太鼓状に変形する。これにより、サイ
ドブロック5、6内側面の凹曲面形状の凹量が減少し、
ロータサイドクリアランスとロータサイド7aの油膜の
確保が困難となり、気体圧縮機としての耐久性、特に耐
摩耗性が低下するとともに、ロータ端面7aとサイドブ
ロック5、6との摺動摩擦抵抗が増え、気体圧縮機の運
転に大きな動力を要する等の問題点がある。また、上記
のようにシリンダ4が太鼓状に変形すると、ベーン12
先端とシリンダ4との間に不要な隙間G2が生じ、この
隙間G2から圧縮室13内の高圧冷媒ガスが低圧部側へ
漏れ出る、いわゆる内部リーク量が増え、冷房能力が低
下する等の問題点も有している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点に
鑑みてなされたもので、その目的とするところは、シリ
ンダとサイドブロックのネジ止め締結による形状変形を
防止することにより、耐久性や冷房能力の向上、ならび
に省動力化を図った気体圧縮機を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、内周楕円状のシリンダと、上記シリンダ
の端面にネジ止め接合されたサイドブロックと、上記シ
リンダ内に回転可能に配置されたロータと、上記ロータ
の外周面から上記シリンダの内周面に向って出没可能に
設けたベーンと、上記シリンダ、サイドブロック、ロー
タおよびベーンにより仕切り形成された該シリンダ内側
の小室からなるとともに、上記ロータの回転により容積
の大小変化を繰り返し、この容積変化により低圧の冷媒
ガスを吸入し圧縮して吐出する圧縮室とを備え、上記サ
イドブロックの内側面全体のうち、上記ロータ端面が摺
接するロータ摺接部を、該ロータ端面側からみて凹の形
状とし、上記サイドブロックの内側面全体のうち、上記
シリンダの端面に接合されるシリンダ接合部を、該シリ
ンダの端面と同じ形状としたことを特徴とするものであ
る。
【0010】ここで、上記「ロータ端面側からみて凹の
形状」とは、凹部が曲面である形状(以下「凹曲面形
状」という。)のほか、凹部が曲面でなく直線である形
状等も含む。また、上記「シリンダの端面と同じ形状」
とは、シリンダの端面が平面であるときはこれと同じ平
面形状であることを意味し、シリンダの端面が曲面であ
るときはこれと同じ曲面形状であることを意味する。
【0011】本発明では、サイドブロックのシリンダ接
合部をシリンダの端面と同じ形状とする上記構成の採用
により、サイドブロックとシリンダの接合部は同じ形状
どうしが接合される構造となることから、シリンダとサ
イドブロックのネジ止め接合前に、その接合部に生じる
隙間がなくなり、この種の隙間による不具合、すなわち
シリンダとサイドブロックのネジ止め締結による形状変
形が防止される。
【0012】本発明は、内周楕円状のシリンダと、上記
シリンダの端面にネジ止め接合されたサイドブロック
と、上記シリンダ内に回転可能に配置されたロータと、
上記ロータの外周面から上記シリンダの内周面に向って
出没可能に設けたベーンと、上記シリンダ、サイドブロ
ック、ロータおよびベーンにより仕切り形成された該シ
リンダ内側の小室からなるとともに、上記ロータの回転
により容積の大小変化を繰り返し、この容積変化により
低圧の冷媒ガスを吸入し圧縮して吐出する圧縮室とを備
え、上記サイドブロックの内側面全体を、上記ロータ端
面側からみて凹の形状とし、上記サイドブロックが接合
される上記シリンダのサイドブロック接合部を、上記凹
の形状と同じ形状としたことを特徴とするものである。
【0013】ここで、上記「ロータ端面側からみて凹の
形状」とは、凹部が曲面である形状(以下「凹曲面形
状」という。)のほか、凹部が曲面でなく直線である形
状等も含む。また、上記「凹の形状と同じ形状」とは、
たとえば、その凹の形状が凹曲面形状であるときはこれ
と同じ曲率の凹曲面形状であることを意味する。
【0014】本発明では、シリンダのサイドブロック接
合部をサイドブロックの凹の形状と同じ形状とする上記
構成の採用により、サイドブロックとシリンダの接合部
は同じ形状どうしが接合される構造となるので、シリン
ダとサイドブロックのネジ止め接合前に、その接合部に
生じる隙間がなくなり、この種の隙間による不具合、す
なわちシリンダとサイドブロックのネジ止め締結による
形状変形が防止される。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る気体圧縮機の
実施形態について図1ないし図3を基に詳細に説明す
る。なお、従来と同一の部分については図4および図5
を用いて説明する。
【0016】本実施形態の気体圧縮機は、図4に示した
ように一端開口型のコンプレッサケース1内に圧縮機構
部2を収納した構造であり、コンプレッサケース1の開
口端にはフロントヘッド3が取り付けられている。
【0017】圧縮機構部2は内周楕円状のシリンダ4を
有し、シリンダ4の両端面にはサイドブロック5、6が
ネジ止め接合され、該シリンダ4内にはロータ7が配置
されている。
【0018】なお、ロータ7はその軸心に一体に設けた
ロータ軸8とこれを支持するサイドブロック5、6の軸
受9、10とにより回転可能に支持されている。また、
図5に示したように、ロータ7にはその径方向に放射状
にベーン溝11がスリット状に5つ切り込み形成され、
これらのベーン溝11にはそれぞれベーン12が1枚ず
つ装着されており、各ベーン12はベーン溝11内を摺
動でき、かつ、ロータ7の外周面からシリンダ4の内周
面に向って出没可能に設けられている。
【0019】シリンダ4の内側は、シリンダ4内壁、サ
イドブロック5、6内面、ロータ7外周面およびベーン
12先端側両側面により複数の小室に仕切られており、
この仕切り形成された各小室が圧縮室13であり、圧縮
室13は、ロータ7が図中矢印イの方向に回転すること
により容積の大小変化を繰り返し、この容積変化により
低圧室である吸入室14の低圧冷媒ガスを吸入し、これ
を圧縮し高圧冷媒ガスとして高圧室である吐出室15側
へ吐出する。
【0020】すなわち、圧縮室13の容積変化が生じる
と、その容積増加時に、吸入室14内の低圧冷媒ガスが
サイドブロック5の吸入口(図示省略)やシリンダ4の
吸入通路4aとサイドブロック6の吸入口6aを介して
圧縮室13へ吸入される。そして、この圧縮室13の容
積が減少し始めると、その容積減少効果により圧縮室1
3内の冷媒が圧縮され始める。その後、圧縮室13の容
積が最小付近に近づくと、圧縮された高圧冷媒ガス圧に
より、シリンダ楕円短径部付近に設けられているシリン
ダ吐出孔16のリードバルブ17が開く。これにより、
圧縮室13内の高圧冷媒ガスは、シリンダ吐出孔16か
らシリンダ外部空間の吐出チャンバ18へ吐出し、さら
に該吐出チャンバ18から油分離器19等を経て吐出室
15側へ導かれる。
【0021】本実施形態の気体圧縮機においても、吐出
室15の底部には、高圧冷媒ガスの吐出圧が作用するオ
イル溜まり20が設けられており、このオイル溜まり2
0のオイルは、サイドブロック5、6やシリンダ4の油
穴21や軸受9、10クリアランス等を経てベーン溝1
1底部へ供給され、かつベーン12をシリンダ4内壁側
へ押し付けるベーン背圧として用いられる。さらに、ベ
ーン溝11底部に供給されたオイルは、ロータサイドに
漏れ出て油膜を形成し、この油膜によりロータサイドク
リアランスがシールされる。また、上記の如く吐出チャ
ンバ18内に吐出した高圧冷媒ガスには、潤滑用等のオ
イルがミストの状態で含まれており、この高圧冷媒ガス
中のオイル成分が、油分離器19を通過する際に分離捕
獲され、かつ吐出室15底部のオイル溜まり20に滴下
し一時貯留される。
【0022】ところで、従来の気体圧縮機の場合、シリ
ンダ端面4aおよびロータ端面7aと対向しているサイ
ドブロック5、6内側面の形状は、それ全体が凹曲面形
状であったが(図6参照)、本実施形態の気体圧縮機の
場合、リア側のサイドブロック6内側面の形状は、図1
に示したように、すり鉢状に窪んだ凹曲面とその外縁に
連続的に設けられる平面とを組合せた2面形状となって
いる。フロント側のサイドブロック5内側面の形状も同
様である。
【0023】すなわち、本実施形態では、フロントおよ
びリア側のサイドブロック5、6の内側面全体のうち、
ロータ端面7aが対向し摺接するロータ摺接部bは、該
ロータ7端面側からみて凹の形状(本実施形態では凹曲
面形状)となるように形成されている一方、これ以外の
部分、つまりサイドブロック5、6の内側面全体のう
ち、シリンダ4の端面に対向し接合されるシリンダ接合
部cについては、該シリンダ4の端面と同じ形状(本実
施形態では平面形状)となるように形成されている。
【0024】したがって、本実施形態の気体圧縮機にお
いては、その機器組立時に、シリンダ4の端面4aにサ
イドブロック5、6の内側面を突き合せてネジ止め接合
するが、この接合部において、サイドブロック5、6内
側面とシリンダ端面4aは同じ平面どうしが接合される
構造となり、このような同じ平面どうしの接合構造であ
ることから、シリンダ4とサイドブロック5、6のネジ
止め接合前に、その接合部に従来のような隙間(図6の
符号G1参照)が生じることはない。
【0025】このため、本実施形態の気体圧縮機による
と、シリンダ4とサイドブロック5、6をネジ止め接合
したときに、従来のようにサイドブロック5、6の中央
部がロータ7の端面7aに向って張り出し変形したり、
シリンダ4が太鼓状に変形することはなく、この種サイ
ドブロック5、6やシリンダ4のネジ止め締結による形
状変形は低減され、かつ、サイドブロック5、6内側面
の凹曲面形状はネジ止め締結後もそれ以前と同じ形状が
維持される。そして、このようにネジ止め締結後も形状
が変化しないサイドブロック5、6内側面の凹曲面形状
部分により、ロータサイドクリアランス(ロータ端面7
aとサイドブロック5、6との間の摺動隙間)は十分に
確保され、かつ、ロータサイド(ロータ端面7a)に十
分な油膜を確保することができ、この油膜によりロータ
端面7aとサイドブロック5、6の摺接部の潤滑が確実
に行われることから、気体圧縮機としての耐久性、特に
耐摩耗性が向上し、かつ、その摺接部における摺動摩擦
抵抗が減り、気体圧縮機の運転に要する動力の低減も図
れる。
【0026】また、本実施形態の気体圧縮機によると、
上記の如くシリンダ4の太鼓状変形が防止されるので、
従来のようにベーン12先端とシリンダ4との間に不要
な隙間(図7の符号G2参照)が生じることもなく、こ
の種の隙間から圧縮室13内の高圧冷媒ガスが低圧部
(吸入室)側へ漏れ出る、いわゆる内部リーク量を低減
することができ、冷房能力の向上も図れる。
【0027】なお、上記実施形態では、サイドブロック
5、6の内側面のうち、凹曲面形状のロータ摺接部bと
平面形状のシリンダ接合部cとの間を繋ぐ繋ぎ部dを、
ロータ摺接部bの延長面として曲面形状とする構成を採
用したが(図1参照)、この繋ぎ面dについては、図2
に示したようにシリンダ接合部cの延長面として平面形
状とすることもできる。
【0028】また、シリンダ4とサイドブロック5、6
のネジ止め締結による形状変形を防止する手段について
は、上記実施形態とは別に、たとえば図3に示したよう
な変形防止構造を採用することもできる。この図の構造
は、サイドブロック5、6の内側面全体を、ロータ端面
7a側からみて凹の形状、具体的にはロータ端面7a側
からみて中央部が窪んでいる凹曲面形状とするととも
に、サイドブロック5、6が接合されるシリンダ4のサ
イドブロック接合部aを、上記サイドブロック5、6内
側面の凹の形状と同じ形状、具体的にはサイドブロック
5、6内側面の凹曲面形状と同じ曲率の曲面形状とした
ものである。この図3の構造によると、サイドブロック
5、6内側面とシリンダ端面4aの接合部は同じ曲率の
曲面どうしが接合される構造となるから、上記実施形態
と同じく、シリンダ4とサイドブロック5、6のネジ止
め接合前や接合後に、従来のような不要な隙間(図6の
符号G1および図7の符号G2参照)が生じることはな
く、よって、この図3の変形防止構造によっても、上記
実施形態と同様の効果、すなわち気体圧縮機の耐久性や
冷房能力の向上、ならびに省動力化を図ることができ
る。
【0029】
【発明の効果】本発明に係る気体圧縮機にあっては、上
記の如く、サイドブロックのシリンダ接合部をシリンダ
の端面と同じ形状とする、または、シリンダのサイドブ
ロック接合部をサイドブロックの凹形状と同じ形状とす
る構成を採用したものである。このため、サイドブロッ
クとシリンダの接合部は同じ形状どうしが接合される構
造となるので、シリンダとサイドブロックのネジ止め接
合前に、その接合部に隙間が生じることはなく、この種
の隙間による従来の不具合、すなわちサイドブロックや
シリンダのねじ止め締結による形状変形が防止され、ロ
ータサイドクリアランスとロータサイドの油膜を十分に
確保することが可能となり、気体圧縮機としての耐久性
や冷房能力の向上ならびに省動力化を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る気体圧縮機の要部の一実施形態を
示した説明図。
【図2】図1に示した実施形態の変形例の説明図。
【図3】本発明に係る気体圧縮機の要部の他の実施形態
を示した説明図。
【図4】気体圧縮機の基本的な構成を示した断面図。
【図5】図4のB−B線断面図。
【図6】従来の気体圧縮機におけるシリンダとサイドブ
ロックの接合部の構造説明図。
【図7】図6に示した従来のシリンダとサイドブロック
をねじ止め接合したときのシリンダとサイドブロックの
形状変形の様子を示した説明図。
【符号の説明】
1 コンプレッサケース 2 圧縮機構部 3 フロントヘッド 4 シリンダ 4a シリンダ端面 5 フロント側のサイドブロック 6 リア側のサイドブロック 7 ロータ 7a ロータ端面(ロータサイド) 8 ロータ軸 9、10 軸受 11 ベーン溝 12 ベーン 13 圧縮室 14 吸入室(低圧室) 15 吐出室(高圧室) 16 シリンダ吐出孔 17 リードバルブ 18 吐出チャンバ 19 油分離器 20 オイル溜まり 21 油穴 a シリンダのサイドブロック接合部 b サイドブロックのロータ摺接部 c サイドブロックのシリンダ接合部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3H029 AA05 AA17 AB03 BB32 BB33 BB44 CC03 CC04 3H040 AA09 BB05 BB11 CC09 CC14 CC16 DD03 DD06 DD07 DD40

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内周楕円状のシリンダと、 上記シリンダの端面にネジ止め接合されたサイドブロッ
    クと、 上記シリンダ内に回転可能に配置されたロータと、 上記ロータの外周面から上記シリンダの内周面に向って
    出没可能に設けたベーンと、 上記シリンダ、サイドブロック、ロータおよびベーンに
    より仕切り形成された該シリンダ内側の小室からなると
    ともに、上記ロータの回転により容積の大小変化を繰り
    返し、この容積変化により低圧の冷媒ガスを吸入し圧縮
    して吐出する圧縮室とを備え、 上記サイドブロックの内側面全体のうち、上記ロータ端
    面が摺接するロータ摺接部を、該ロータ端面側からみて
    凹の形状とし、 上記サイドブロックの内側面全体のうち、上記シリンダ
    の端面に接合されるシリンダ接合部を、該シリンダの端
    面と同じ形状としたことを特徴とする気体圧縮機。
  2. 【請求項2】 内周楕円状のシリンダと、 上記シリンダの端面にネジ止め接合されたサイドブロッ
    クと、 上記シリンダ内に回転可能に配置されたロータと、 上記ロータの外周面から上記シリンダの内周面に向って
    出没可能に設けたベーンと、 上記シリンダ、サイドブロック、ロータおよびベーンに
    より仕切り形成された該シリンダ内側の小室からなると
    ともに、上記ロータの回転により容積の大小変化を繰り
    返し、この容積変化により低圧の冷媒ガスを吸入し圧縮
    して吐出する圧縮室とを備え、 上記サイドブロックの内側面全体を、上記ロータ端面側
    からみて凹の形状とし、 上記サイドブロックが接合される上記シリンダのサイド
    ブロック接合部を、上記凹形状と同じ形状としたことを
    特徴とする気体圧縮機。
JP2001328142A 2001-10-25 2001-10-25 気体圧縮機 Expired - Fee Related JP4142863B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001328142A JP4142863B2 (ja) 2001-10-25 2001-10-25 気体圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001328142A JP4142863B2 (ja) 2001-10-25 2001-10-25 気体圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003129976A true JP2003129976A (ja) 2003-05-08
JP4142863B2 JP4142863B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=19144253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001328142A Expired - Fee Related JP4142863B2 (ja) 2001-10-25 2001-10-25 気体圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4142863B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007224726A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ベーンロータリ型圧縮機
WO2017104317A1 (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 カルソニックカンセイ株式会社 気体圧縮機
CN111980922A (zh) * 2019-05-21 2020-11-24 上海海立电器有限公司 一种旋转式压缩机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007224726A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ベーンロータリ型圧縮機
WO2017104317A1 (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 カルソニックカンセイ株式会社 気体圧縮機
CN111980922A (zh) * 2019-05-21 2020-11-24 上海海立电器有限公司 一种旋转式压缩机

Also Published As

Publication number Publication date
JP4142863B2 (ja) 2008-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003129976A (ja) 気体圧縮機
JP4684832B2 (ja) 気体圧縮機
JP2007100602A (ja) 気体圧縮機
JP2004052675A (ja) 気体圧縮機
KR20030019127A (ko) 압축기의 밀봉 구조
JPH10252674A (ja) 気体圧縮機
JP3581912B2 (ja) ロータリー圧縮機
JP2001140781A (ja) 気体圧縮機
JPS6343423Y2 (ja)
JP3745915B2 (ja) 気体圧縮機
JP3156895B2 (ja) ブレードとローラとを一体化したロータリー圧縮機
JP4854633B2 (ja) ロータリ型流体機械および冷凍サイクル装置
JP2003201980A (ja) 気体圧縮機
JP2960148B2 (ja) 横形ロータリコンプレッサ
JP2010031734A (ja) ロータリ圧縮機
JP2008014227A (ja) 気体圧縮機
JPS5996496A (ja) ベ−ン圧縮機
JPH09112452A (ja) スクロール型圧縮機
JP4320906B2 (ja) スクリュー圧縮機のロータ構造
JP3150952B2 (ja) 気体圧縮機
JPH07208367A (ja) ローリングピストン型圧縮機
JPS647261Y2 (ja)
JPH10103227A (ja) 冷媒圧縮機
JP2004036580A (ja) 気体圧縮機
JP2002317765A (ja) 媒体を圧縮する圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040617

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080325

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080606

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4142863

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees