JPS647261Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS647261Y2
JPS647261Y2 JP1984090951U JP9095184U JPS647261Y2 JP S647261 Y2 JPS647261 Y2 JP S647261Y2 JP 1984090951 U JP1984090951 U JP 1984090951U JP 9095184 U JP9095184 U JP 9095184U JP S647261 Y2 JPS647261 Y2 JP S647261Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin plate
pressure
suction hole
guiding groove
lid member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984090951U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS616694U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9095184U priority Critical patent/JPS616694U/ja
Publication of JPS616694U publication Critical patent/JPS616694U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS647261Y2 publication Critical patent/JPS647261Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案は、回転圧縮機の性能の改善にかかわ
るものである。
〔従来技術〕
第1図は従来の回転圧縮機を示す縦断面図で、
1はシリンダ、2はフロントハウジング、3はリ
アハウジング、4はフロントハウジング2とリア
ハウジング3に装着された軸受、5は偏心部5a
を有する駆動軸で、軸受4に軸支されている。5
bはローリングピストン、6はフロントハウジン
グ2に設けられた吸入孔、6aは吸入通路、7は
弾性を有する薄板、8は導圧溝、9は密閉用シエ
ルである。
第2図は第1図における−線に沿つて裁断
された側断面図、第3図はフロントハウジングの
側面図で、シリンダの形状が一点鎖線で示されて
いる。10はシリンダ1の内部が高圧側と低圧側
に仕切られるベーン、11はシリンダ1に設けら
れた溝で、ベーン10が、この溝11に嵌め込ま
れている。12はスプリングで、この弾発力によ
つて、ベーン10が、上記ローリングピストン5
bの側面に圧接され、溝11内を上下に摺動され
るようになつている。
従来の回転圧縮機は、このように構成されてい
るので、駆動軸5が駆動されると、ローリングピ
ストン5bが、駆動軸5の周りに転動され、圧縮
されるガス、たとえば冷媒ガスが吸入通路6aか
ら吸入孔6を通つて、シリンダ1内部の低圧側に
吸入され、駆動軸5の駆動に伴なつて、圧縮さ
れ、高圧ガスとなつて、吐出弁(図示せれず)か
ら吐き出され、フロントハウジング2に設けられ
た導圧溝8からきたシエル内高圧ガスが吸入孔6
へ洩れないように薄板7でシールされている。
このような構成の従来の回転圧縮機にあつて
は、吸入通路の圧力損失による容量減少率をでき
るだけ小さくし、圧縮機の高速運転時における性
能を向上させるには、吸入孔6がフロントハウジ
ング2に設けられる場合、吸入孔6の幅が、でき
るだけ広くなるように、シリンダ1の肉厚にほと
んど等しくなるまで広げられて設けられることが
必要となる。このため、吸入孔6がシリンダ1の
壁の内部に作られるための鋳造、仕上の工程で、
工作の精度によつては、第4図に示されるよう
に、吸入孔6の幅が、シリンダ1の肉厚よりも大
きくなり、圧縮機の運転中、導圧溝8内の高圧ガ
スの圧力が吸入孔6内のガスの圧力よりも高く、
薄板7は第5図のようにたわめられ、シリンダ1
の肉厚よりも幅が大きくなつている吸入孔6側へ
高圧ガスが、導圧溝8から吸い込まれることによ
り、圧縮機の性能が低下されるという欠点があつ
た。
〔考案の概要〕
この考案は、筐体と前蓋部材の間に2枚の薄板
部材が向い合わせて挟み込まれ、これらの薄板部
材が向き合わされた側面のうち、少なくとも一方
に、導圧溝が設けられることにより、筐体内で圧
縮されて圧力が高くなつたガスが、吸入孔側へ吸
い込まれることを防止しうる圧縮機が提供される
ことを目的としているものである。
〔考案の実施例〕
第6図は、この考案の一実施例が示される正断
面図で、第7図は同導圧溝が設けられた薄板が示
される側面図である。1〜12は上記従来の回転
圧縮機と同一のものである。13,14は薄板部
材たる弾性を有する薄板、15は薄板13の側面
に設けられた導圧溝である。薄板13と薄板14
は、薄板13の側面に設けられた導圧溝15が薄
板14の側面と向い合わされて、前蓋部材たるフ
ロントハウジング2と後蓋部材たるリアハウジン
グ3で挟持されている筐体たるシリンダとフロン
トハウジング2の間に挟み込まれている。
この考案の一実施例の回転圧縮機はこのように
構成されているので駆動機構たる駆動軸5が駆動
されると、ローリングピストン5bが、駆動軸5
の周りに転動され、圧縮されるガスたとえば冷媒
ガスが、フロントハウジング2内に設けられた吸
入孔(図示せれず)を通つてシリンダ1内の低圧
側へ吸入され、駆動軸5の駆動に伴なつて圧縮さ
れ高圧ガスとなつて吐き出され、フロントハウジ
ング2側に挟み込まれている薄板13に設けられ
た導圧溝15内の圧力が吸入孔内のガスの圧力よ
りも高いので、シリンダ1側の弾性を有すする薄
板14はたわめられても、高圧ガスが吸入孔から
吸入されることを防止できる。
このことは次のように説明される。フロントハ
ウジング2に設けられている吸入孔の幅が、シリ
ンダ1の肉厚よりも大きく作られている部分であ
つても、フロントハウジング2のシリンダ1側
は、弾性を有する薄板13が圧接されているの
で、薄板14が導圧溝15内の圧力でたわめられ
ても、導圧溝15からシエル内の高圧ガスが吸入
孔への洩れは防止される。また、導圧溝15が、
薄板13と薄板14が向き合わされた薄板13の
側面に設けられていることにより、薄板13が吸
入孔に圧接されている部分が、導圧溝15内の高
圧力によつて、吸入孔6側に強く圧接され、導圧
溝15内の圧力が吸入孔6内の圧力よりも高くて
も導圧溝15から吸入孔6に高圧ガスの洩れが防
止されることが理解される。
なお、上記のこの考案の一実施例の回転圧縮機
では、2枚の弾性を有する薄板13,14が向き
合わされ、フロントハウジング2側の薄板13が
シリンダ1側の薄板14と向き合わされ、導圧溝
が薄板13の側面に設けられたが、シリンダ1側
の薄板14が薄板13と向い合わされている側面
に、導圧溝が設けられても、あるいは、両薄板1
3,14が向き合わされている側面に、それぞれ
導圧溝が設けられても、上記この考案の一実施例
の回転圧縮機と同様な動作と効果が期待できる。
さらに上記の実施例の回転圧縮機では、2枚の
薄板13,14は何れも弾性を有する薄板で作ら
れたものであるが、上記2枚の薄板13,14の
うち、少なくとも1枚の薄板が弾性を有する薄板
で作られても導圧溝から高圧ガスが吸入孔へ洩れ
ることが防止できる。
〔考案の効果〕
この考案は、筐体と前蓋部材の間に、2枚の薄
板部材が向き合わされて2枚の薄板部材のうち、
少なくとも一方の薄板部材が弾性を有する薄板で
つくられ、これらの薄板部材が向き合わされた側
面のうち、少なくとも一方に、導圧溝が設けられ
たことにより、導圧溝からシエル内の高圧ガスが
吸入孔へ洩れることが防止でき、圧縮機の性能、
効率が向上されるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回転式圧縮機を示す縦断面図、
第2図は第1図の−線に沿つて裁断された側
断面図、第3図および第4図は従来のフロントハ
ウジングを示す側面図、第5図は従来の回転式圧
縮機の薄板が導圧溝に接している部分を示す一部
拡大側断面図、第6図は、この考案の一実施例の
回転式圧縮機を示す縦断面図、第7図は同フロン
トハウジング側の薄板を示す側面図である。 図において1はシリンダ、2はフロントハウジ
ング、3はリアハウジング、5は駆動軸、13は
薄板、14は薄板、15は導圧溝である。なお各
図中同一符号は同一または相当部分を示すもので
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筐体が前蓋部材と後蓋部材で挟持され、駆動機
    構が、これらの前蓋部材と後蓋部材に装着された
    軸受に軸支され、上記筐体と前蓋部材の間に、2
    枚の薄板部材が向き合わされて挟み込まれ、2枚
    の薄板部材のうち、少なくとも1枚の薄板部材
    が、弾性を有する薄板で作られ、これらの薄板部
    材が向き合わされた側面のうち、少なくとも一方
    に、導圧溝が設けられたことを特徴とする回転圧
    縮機。
JP9095184U 1984-06-19 1984-06-19 回転圧縮機 Granted JPS616694U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9095184U JPS616694U (ja) 1984-06-19 1984-06-19 回転圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9095184U JPS616694U (ja) 1984-06-19 1984-06-19 回転圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS616694U JPS616694U (ja) 1986-01-16
JPS647261Y2 true JPS647261Y2 (ja) 1989-02-27

Family

ID=30646410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9095184U Granted JPS616694U (ja) 1984-06-19 1984-06-19 回転圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS616694U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614892A (en) * 1979-07-13 1981-02-13 Mitsubishi Electric Corp Rotary compressor

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58156194U (ja) * 1982-04-14 1983-10-18 株式会社日立製作所 ロ−タリ−式圧縮機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614892A (en) * 1979-07-13 1981-02-13 Mitsubishi Electric Corp Rotary compressor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS616694U (ja) 1986-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201344128Y (zh) 一种滚动转子式压缩机的叶片
JPS647261Y2 (ja)
JPH0217195Y2 (ja)
JPH05302584A (ja) ロータリ圧縮機
JP2609176B2 (ja) 2気筒形回転圧縮機
CN217539004U (zh) 单、双缸泵体组件、旋转式压缩机以及制冷设备
JPH0281984A (ja) 回転式圧縮機
JPH01190984A (ja) 回転型圧縮機
CN218644466U (zh) 防止涡旋壁磨损的涡旋压缩机
JPH0547471U (ja) 多気筒ロータリー圧縮機
JPS6343423Y2 (ja)
JPH05133363A (ja) 密閉型圧縮機
JPS62291490A (ja) 回転式圧縮機
KR102004090B1 (ko) 누설 저감 구조가 적용된 로터리 압축기
JPS60113084A (ja) スライディングベ−ン式ロ−タリ−圧縮機
JPH062654A (ja) 圧縮機
JPS61229984A (ja) ロ−タリ式密閉形圧縮機のシリンダベ−ン溝部構造
JPH05141375A (ja) 回転式圧縮機
JP2003129976A (ja) 気体圧縮機
JPH0727060A (ja) スクロール圧縮機
JPH02130279A (ja) 圧縮機の吐出圧力脈動低減構造
JPH0610862A (ja) ロータリー圧縮機
JPS6137833Y2 (ja)
JP3123178B2 (ja) ローリングピストン型圧縮機
JPH04295196A (ja) ロータリー圧縮機