JP2001140781A - 気体圧縮機 - Google Patents

気体圧縮機

Info

Publication number
JP2001140781A
JP2001140781A JP32301699A JP32301699A JP2001140781A JP 2001140781 A JP2001140781 A JP 2001140781A JP 32301699 A JP32301699 A JP 32301699A JP 32301699 A JP32301699 A JP 32301699A JP 2001140781 A JP2001140781 A JP 2001140781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
cylinder
compression chamber
oil
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32301699A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Jinbo
敬志 神保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Seiki KK
Original Assignee
Seiko Seiki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Seiki KK filed Critical Seiko Seiki KK
Priority to JP32301699A priority Critical patent/JP2001140781A/ja
Publication of JP2001140781A publication Critical patent/JP2001140781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ロータとサイドブロックとの間やロータとシ
リンダとの間に、部品どうしのかじりや摩耗の発生防止
に必要な隙間を十分に確保したまま、圧縮室からの高圧
冷媒ガスの漏れを低減し、気体圧縮機の性能向上を図る
ことのできる気体圧縮機を提供する。 【解決手段】 ロータ4外周面とシリンダ1内周面との
隙間19−2に、吐出の冷媒ガス圧が作用するオイル溜
まり20の高圧オイルを供給して油膜シールを形成す
る。上記隙間19−2への高圧オイルの供給はシール油
供給穴50を介して行うものとするため、シール油供給
穴50の一端50aは油溜まり20側に連通している高
圧油穴21に接続し、同シール油供給穴50の他端50
bは、シリンダ1の楕円短径部付近において、ロータ4
の外周面に直面するように近接して開口形成されるもの
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カーエアコンシス
テムの一部として車両に搭載される気体圧縮機に関し、
特に、圧縮室からの高圧冷媒ガスの漏れを低減し、気体
圧縮機の性能向上を図ったものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の気体圧縮機は、たとえば
図7に示すように、内周略楕円状のシリンダ1を有し、
このシリンダ1の両端面にはサイドブロック2、3が取
り付けられ、またシリンダ1の内側にはロータ4が横架
されており、このロータ4はその軸心のロータ軸5とサ
イドブロック2、3の軸受6、7を介して回転可能に支
持されている。
【0003】ロータ4の外周面側にはスリット状のベー
ン溝8が複数形成されており(図8参照)、これらのベ
ーン溝8にはベーン9がそれぞれ装着され、ベーン9は
ロータ4外周面からシリンダ1内壁に向かって出没自在
に設けられている。
【0004】図8に示すように、シリンダ1の内側はシ
リンダ1内壁、サイドブロック2、3内面、ロータ4外
周面およびベーン9先端側両側面によって複数の小室に
仕切られ、この仕切り形成された小室は圧縮室10と称
され、ロータ4が図中矢印ロの方向に回転することによ
り容積の大小変化を繰り返す。圧縮室10の容積変化が
生じると、その容積増加時に、吸入室11側から圧縮室
10側への低圧冷媒ガスの吸入が行われるとともに、圧
縮室10の容積減少時に、圧縮室10での冷媒ガスの圧
縮と、圧縮室10から吐出室12側への高圧冷媒ガスの
吐出が行なわれる。
【0005】すなわち、圧縮室10の容積が最小から最
大となるまでの吸入過程では、吸入室11内の冷媒ガス
が、シリンダ1等の吸入通路13とこれに連通するサイ
ドブロック2、3の吸入口14とを介して圧縮室10側
に吸入される。そして、圧縮室10の容積が最大付近に
なると、圧縮室10が吸入口14から離れて密閉空間と
なり、圧縮室10内に低圧冷媒ガスが閉じ込められる。
次に、この密閉空間である圧縮室10の容積が最大から
最小に移行すると、その容積減少量に応じて圧縮室10
内の低圧冷媒ガスが圧縮される。さらに、圧縮室10の
容積が最小付近になると、その圧縮された高圧冷媒ガス
の圧力によって、シリンダ1の吐出孔15に取り付けら
れているリードバルブ16が開き、かつ圧縮室10内の
高圧冷媒ガスが吐出孔15からシリンダ1外周面側の吐
出チャンバ17に流出する。吐出チャンバ17内に流入
した高圧冷媒ガスは、さらに、リア側サイドブロック3
の吐出通路(図示省略)を通過した後、同サイドブロッ
ク3に取り付けられている油分離器18を通って吐出室
12内に吐出する。
【0006】ところで、上記のような気体圧縮機の性能
向上を図るには、高圧側から低圧側への冷媒ガスの漏れ
を防止する必要がある。具体的には、圧縮室10から冷
媒ガスが吐出する直前、すなわち圧縮室10の容積が最
小に近づき圧縮室10内が最も高圧となると考えられる
シリンダ1の楕円短径部1a付近において、ロータサイ
ド4aから図8中矢印イで示すようにロータ4端面とサ
イドブロック2、3内面との隙間19−1(ロータサイ
ド隙間ともいう。)を通るか、またはロータ4外周面と
シリンダ1内面との隙間19−2(ロータ外径隙間とも
いう。)を通って、圧縮室10内の高圧冷媒ガスが低圧
の吸入口14側へ漏れることを防止する必要がある。
【0007】このような事情から、従来の気体圧縮機で
は、ロータサイド隙間19−1やロータ外径隙間19−
2を組立上詰めることにより、これらの隙間19−1、
19−2を介する吸入口14側へのガス漏れを少なくし
ていた。
【0008】しかしながら、ロータ4が回転部品で、シ
リンダ1やサイドブロック2、3が固定部品であるた
め、これらの部品2、3、4間を詰めすぎると、ロータ
4の回転時に、ロータ4とサイドブロック2、3やロー
タ4とシリンダ1の部品どうしのかじりや摩耗等が生じ
る。このため、上記従来の気体圧縮機では、ロータ4と
サイドブロック2、3との間や、ロータ4とシリンダ1
の特に楕円短径部1aとの間に、部品どうしのかじりや
摩耗の発生防止に必要最低限の隙間19−1、19−2
を確保する必要があるが、このように必要最低限でも隙
間19―1、19−2が存在する以上、該隙間19−
1、19−2を通って低圧の吸入口14側へ圧縮室10
内の高圧冷媒ガスが漏れることは避けられず、このガス
漏れが気体圧縮機の性能向上の妨げになっているという
問題点がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
を解決するためになされたものであり、その目的とする
ところは、ロータとサイドブロックとの間やロータとシ
リンダとの間に、部品どうしのかじりや摩耗の発生防止
に必要な隙間を十分に確保したまま、圧縮室からの高圧
冷媒ガスの漏れを低減し、気体圧縮機の性能向上を図る
ことのできる気体圧縮機を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、内周略楕円状のシリンダと、上記シリン
ダの両端面に取り付けられたサイドブロックと、上記シ
リンダの内側に回転可能に横架されたロータと、上記ロ
ータの外周面からシリンダ内壁に向って出没可能に設け
られた複数のベーンと、上記シリンダ、サイドブロッ
ク、ロータおよびベーンによって仕切り形成される圧縮
室とを備え、上記ロータの回転により上記圧縮室の容積
が大小変化を繰り返し、この圧縮室の容積変化により、
低圧部側から圧縮室側への冷媒ガスの吸入、圧縮室での
冷媒ガスの圧縮、および圧縮室から高圧部側への冷媒ガ
スの吐出を行う気体圧縮機において、上記ロータ外周面
と上記シリンダ内周面との隙間に、上記吐出の冷媒ガス
圧が作用するオイル溜まりの高圧オイルを供給して油膜
シールを形成することを特徴とするものである。
【0011】本発明は、内周略楕円状のシリンダと、上
記シリンダの両端面に取り付けられたサイドブロック
と、上記シリンダの内側に回転可能に横架されたロータ
と、上記ロータの外周面からシリンダ内壁に向って出没
可能に設けられた複数のベーンと、上記シリンダ、サイ
ドブロック、ロータおよびベーンによって仕切り形成さ
れる圧縮室とを備え、上記ロータの回転により上記圧縮
室の容積が大小変化を繰り返し、この圧縮室の容積変化
により、低圧部側から圧縮室側への冷媒ガスの吸入、圧
縮室での冷媒ガスの圧縮、および圧縮室から高圧部側へ
の冷媒ガスの吐出を行う気体圧縮機において、上記ロー
タ端面と上記サイドブロック内面との隙間に、上記吐出
の冷媒ガス圧が作用するオイル溜まりの高圧オイルを供
給して油膜シールを形成することを特徴とするものであ
る。
【0012】本発明は、内周略楕円状のシリンダと、上
記シリンダの両端面に取り付けられたサイドブロック
と、上記シリンダの内側に回転可能に横架されたロータ
と、上記ロータの外周面からシリンダ内壁に向って出没
可能に設けられた複数のベーンと、上記シリンダ、サイ
ドブロック、ロータおよびベーンによって仕切り形成さ
れる圧縮室とを備え、上記ロータの回転により上記圧縮
室の容積が大小変化を繰り返し、この圧縮室の容積変化
により、低圧部から圧縮室側への冷媒ガスの吸入、圧縮
室での冷媒ガスの圧縮、および圧縮室から高圧部側への
冷媒ガスの吐出を行う気体圧縮機において、上記ロータ
外周面と上記シリンダ内周面との隙間、および上記ロー
タ端面と上記サイドブロック内面との隙間に、上記吐出
の冷媒ガス圧が作用するオイル溜まりの高圧オイルを供
給して油膜シールを形成することを特徴とするものであ
る。
【0013】本発明は、ロータ外周面とシリンダ内周面
との隙間に高圧オイルを供給する手段が、一端をオイル
溜まり側に接続し、他端をシリンダの楕円短径部付近に
おいてロータの外周面に直面するように開口してなるシ
ール油供給穴であることを特徴とするものである。
【0014】本発明は、ロータ端面とサイドブロック内
面との隙間に高圧オイルを供給する手段が、一端をオイ
ル溜まり側に接続し、他端をシリンダの楕円短径部付近
においてロータの端面に直面するように開口してなるシ
ール油供給穴であることを特徴とするものである。
【0015】本発明は、ロータ外周面とシリンダ内周面
との隙間に高圧オイルを供給する手段において、前記シ
リンダ楕円短径部付近に開口するシール油供給穴のシリ
ンダ円周方向の開口位置が、上記隙間のシリンダ円周方
向長さの範囲内でロータの回転方向とは反対の吐出側寄
りであることを特徴とするものである。
【0016】本発明では、ロータ外周面とシリンダ内周
面との隙間やロータ端面とサイドブロック内面との隙間
に、高圧で粘度の高いオイルによる油膜シールが形成さ
れるから、これらの隙間を介して圧縮室から低圧部側に
漏れようとする高圧冷媒ガスが油膜シールによって遮断
され、低圧部側への高圧冷媒ガスの漏洩量が大幅に減少
する。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る気体圧縮機の
実施形態について図1乃至図5を基に詳細に説明する。
【0018】なお、図1に示した気体圧縮機の基本的な
構成、たとえば、気体圧縮機が内周略楕円状のシリンダ
1を有し、シリンダ1の両端面にはサイドブロック2、
3が取り付けられ、またシリンダ1の内側にはロータ4
が回転可能に横架されていること、ロータ4の外周面か
らはシリンダ1内壁に向って複数のベーン9が出没可能
に設けられていること、シリンダ1、サイドブロック
2、3、ロータ4およびベーン9によって仕切り形成さ
れる圧縮室10の容積がロータ4の回転により大小変化
すると、この容積変化により、低圧部である吸入室11
側から吸気通路13、吸入口14を介して圧縮室10側
への低圧冷媒ガスの吸入と、圧縮室10での冷媒ガスの
圧縮、圧縮室10から吐出孔15等を通じて高圧部であ
る吐出室12側への冷媒ガスの吐出が行われること等は
従来と同様なため、同一部材には同一符号を付し、その
詳細説明は省略する。
【0019】図1に示した気体圧縮機もまた、従来の気
体圧縮機(図7参照)と同じく、吐出室12の底部にオ
イル溜まり20を有し、このオイル溜まり20のオイル
は上記のように吐出室12側に吐出する高圧冷媒ガスの
圧力が作用する高圧オイルである。
【0020】同図の気体圧縮機は、従来の気体圧縮機
(図7参照)と異なり、シール油供給穴50を有してお
り、このシール油供給穴50は、リア側のサイドブロッ
ク3とシリンダ1を穿孔して形成され、かつ、上記のよ
うな高圧オイルの通過するサイドブロック3の高圧油穴
21に直に接続されている。
【0021】すなわち、高圧油穴21は一端21aをオ
イル溜まり20側に開口し、その他端21bを軸受6、
7側に開口したものであるが、この高圧油穴21の他端
21bにシール油供給穴50の一端(オイル導入口)5
0aが直結されている。したがって、シール油供給穴5
0は高圧油穴21を介してオイル溜まり20側に接続さ
れ、また、シール油供給穴50の内部にはその一端50
a側から高圧油穴21を介してオイル溜まり20内の高
圧オイルが直に導入される。一方、シール油供給穴50
の他端(オイル供給口)50bは、図2に示すように、
シリンダ1の楕円短径部1a付近において、ロータ4の
外周面に直面するように近接して開口形成されている。
【0022】図1に示したように、本実施形態では、後
述する油膜シールのシール性向上等との関係から、シー
ル油供給穴50のオイル供給口50bを2つ設け、これ
ら2つのオイル供給口50b、50bをロータ4の軸方
向に並べて配置している。
【0023】次に、上記の如く構成された気体圧縮機の
動作について図1および図2を用いて説明する。
【0024】なお、気体圧縮機の運転を開始すると、ロ
ータ4の回転により圧縮室10が容積の大小変化を繰り
返し、この圧縮室10の容積変化により、容積増加時に
吸入室11側から圧縮室10側への低圧冷媒ガスの吸入
が行われるとともに、その容積減少時に圧縮室10での
冷媒ガスの圧縮と、圧縮室10から吐出室12側への高
圧冷媒ガスの吐出が行なわれることは従来と同様であ
り、その詳細説明は省略する。
【0025】図1に示した気体圧縮機では、その運転を
開始すると、吐出室12内への高圧冷媒ガスの吐出によ
り、オイル溜まり20のオイルが高圧となり、この高圧
オイルがそのままオイル溜まり20から高圧油穴21を
介してシール油供給穴50に圧送される。そして、この
ように圧送された高圧オイルが、図2に示すようにシリ
ンダ1の楕円短径部1a付近から、その付近に位置する
ロータ4外周面とシリンダ1内周面との隙間(ロータ外
径隙間19−2)に向かって途切れなく連続的に噴出す
る。これにより、ロータ外径隙間19−2には高圧で粘
度の高い噴出オイルによる油膜シールが形成される。
【0026】ところで、本実施形態の気体圧縮機におい
ても、上記のような低圧冷媒ガスの吸入過程における圧
縮室10内は低圧冷媒ガス圧相当の圧力しかないが、冷
媒ガスの吐出直前に至ると、すなわち、図2に示すよう
に、ロータ軸5の軸心周りに容積を変えながら図中右回
りに回転移動する圧縮室10が吐出孔15に接近し圧縮
室10の容積が最小になると、容積減少により圧縮され
た高圧冷媒ガスの圧力によって圧縮室10内の圧力が急
激に高くなるため、圧縮室10内の高圧冷媒ガスが、ロ
ータサイド隙間19−1やロータ外径隙間19−2を通
って、低圧側(吸入口14、吸入通路13、吸入室11
側)に漏れようとする。
【0027】この際、本実施形態の気体圧縮機において
は、上記のようにロータ外径隙間19−2が高圧で粘度
の高いオイルにより油膜シールされ、このような油膜シ
ールにより、ロータ外径隙間19−2を介する低圧側へ
の高圧冷媒ガスの漏れが遮断されるので、低圧側への高
圧冷媒ガスの漏洩量が大幅に低減される。
【0028】さらに、ベーン9の先端部が吐出孔15を
通過した後の、該ベーン9の回転方向側に形成される密
閉された小さな圧縮室10は、過圧縮により異常高圧
(吐出圧力よりも高い圧力)となり、ベーン9をベーン
溝8の底部へ押し下げようとするが、その密閉された小
さな圧縮室10の一端がシール油供給穴50の他端50
bに連通開口すると、シール油供給穴50はその過圧縮
による異常高圧をオイル溜り20側に逃がしてくれる。
これはシール油供給穴50内のシール油が略吐出圧力で
あって過圧縮による異常高圧よりも低いためである。し
たがって、そのような過圧縮による異常高圧でベーン9
がベーン溝8の底部へ押し下げられることや、それによ
るベーン9のチャタリングの発生が防止される。また、
従来の構造ではこの過圧縮による異常高圧も吸入側へ漏
れることがあったが、本実施形態の構造ではそのような
漏れもなくなる。
【0029】ところで、上記のようなベーン9のチャタ
リングを効果的に防止するには、上述の過圧縮による異
常高圧をできるだけ早くシール油供給穴50に逃がすこ
とが重要である。そのためには、図6に示すように、シ
ール油供給穴50の他端50b、すなわちシリンダ楕円
短径部1a付近に開口するシール油供給穴10のシリン
ダ円周方向の開口位置は、シリンダ楕円短径部1a付近
におけるロータ外径隙間19−2(以下、「楕円短径隙
間」という。)のシリンダ円周方向長さの範囲内であっ
て、かつ、ロータ4の回転方向とは反対の吐出側寄りで
あることが好ましい。
【0030】なお、オイル溜まり20の高圧オイルは、
高圧油穴21を通じて軸受6、6側にも圧送され、さら
に軸受6、7に達した高圧オイルは、その軸受6、7隙
間の通過時に減圧され中圧となった後、サイドブロック
2、3の中圧油穴22を通過して同サイドブロック2、
3のサライ溝23、23に供給される。そして、このよ
うに供給されたサライ溝23、23内の中圧オイルがベ
ーン9底部の背圧室24に供給され、この背圧室24の
オイル圧(「ベーン背圧」ともいう。)とロータ4の遠
心力とにより、ベーン9がシリンダ1内壁に向って押し
上げられる。
【0031】図3は、本発明に係る気体圧縮機の他の実
施形態を示したものであり、この図3の気体圧縮機が上
記実施形態の気体圧縮機(図1参照)と異なるところ
は、油膜シールをロータ外径隙間19−2でなく、ロー
タサイド隙間19−1に形成した点である。
【0032】すなわち、図3の気体圧縮機もまた、上記
実施形態の気体圧縮機と同じく、シール油供給穴50を
有し、シール油供給穴50の一端(オイル導入口)50
aは高圧油穴21の他端21bに直結されているが、図
4に示すように、シール油供給穴50の他端(オイル供
給口)50bが上記実施形態と異なり、シリンダ1の楕
円短径部1a付近において、ロータ4の端面に直面する
ように近接して開口形成されている。
【0033】このため、図3の気体圧縮機では、オイル
溜まり20の高圧オイルが高圧油穴21を介してシール
油供給穴50に圧送され、この圧送された高圧オイル
が、シリンダ1の楕円短径部1a付近から、その付近に
位置するロータ4端面とサイドブロック2、3内面との
隙間(ロータサイド隙間19−1)に向かって途切れな
く連続的に噴出する。これにより、高圧で粘度の高い噴
出オイルによる油膜シールがロータサイド隙間19−1
に形成される。
【0034】このように図3の気体圧縮機では、ロータ
サイド隙間19−1が高圧で粘度の高いオイルにより油
膜シールされ、この油膜シールにより、ロータサイド隙
間19−1を介する低圧側(吸入口14、吸入通路1
3、吸入室11側)への高圧冷媒ガスの漏れが遮断され
るので、この気体圧縮機でも低圧側への高圧冷媒ガスの
漏洩量が大幅に低減される。
【0035】なお、本実施形態では、上記のような油膜
シールのシール性向上等との関係から、シール油供給穴
50のオイル供給口50bを2つ設け、これら2つのオ
イル供給口50b、50bをロータ4の径方向に並べて
配置している。
【0036】上記実施形態の気体圧縮機にあっては、ロ
ータ外径隙間19−2またはロータサイド隙間19−1
に、高圧で粘度の高いオイルによる油膜シールを形成し
たものである。このため、圧縮室10からロータ外径隙
間19−2またはロータサイド隙間19−1を通って低
圧部側に漏れようとする冷媒ガスが油膜シールによって
遮断されることから、ロータ4とシリンダ1の両部品
間、またはロータ4とサイドブロック2、3の両部品間
を詰めることなく、低圧部側への高圧冷媒ガスの漏洩量
が大幅に減少し、従来この種のガス漏れにより制限され
ていた気体圧縮機の性能を飛躍的に向上させることがで
きる。
【0037】なお、上記実施形態では、ロータ外径隙間
19−2またはロータサイド隙間19−1のいずれか一
方に油膜シールを形成したものであるが、図1と図3に
示した気体圧縮機のシール油供給穴50、50を組み合
わせることで、この種の油膜シールをロータ外径隙間1
9−2とロータサイド隙間19−1の2箇所に設けるこ
ともできる。この場合は、シール油供給穴50のオイル
供給口50bをロータ4外周面とロータ4端面の双方に
直面するように近接して設ければよい。このように2つ
の油膜シールを具備する構成によると、ロータ外径隙間
19−2とロータサイド隙間19−1を介する高圧冷媒
ガスの漏れが油膜シールによってすべて遮断されるの
で、低圧部側への高圧冷媒ガスの漏洩量がさらに大幅に
減少し、気体圧縮機の性能をより一層飛躍的に向上させ
ることができる。
【0038】上記実施形態ではシール油供給穴50のオ
イル供給口50bを2つ設けたが、このオイル供給口5
0bの数や大きさ、形状、形成位置等については、油膜
シールのシール性との関係から適宜変更することができ
る。たとえば、図5に示すように、2つのオイル供給口
50b、50bを有する場合は、これらのオイル供給口
50b、50bを一つのオイル溝51で連結してもよ
い。
【0039】
【発明の効果】本発明に係る気体圧縮機にあっては、上
記の如く、ロータ外周面とシリンダ内周面との隙間(ロ
ータ外径隙間)や、ロータ端面とサイドブロック内面と
の隙間(ロータサイド隙間)に、高圧で粘度の高いオイ
ルによる油膜シールを形成したものである。このため、
上記隙間を介して圧縮室から低圧部側に漏れようとする
高圧冷媒ガスが油膜シールによって遮断されることか
ら、ロータとシリンダの両部品間、またはロータとサイ
ドブロックの両部品間を詰めることなく、低圧部側への
高圧冷媒ガスの漏洩量を大幅に減少させることができ、
従来この種のガス漏れにより制限されていた気体圧縮機
の性能を飛躍的に向上させることが可能である。
【0040】また、本発明によると、気体圧縮機の性能
向上に伴い、その向上分だけ圧縮機全体の容量を小型に
することができ、容量低減による動力の削減等をも図
れ、エンジンへの負荷の小さい気体圧縮機を提供できる
ほか、車両の軽量化にも寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る気体圧縮機の一実施形態を示す断
面図。
【図2】図1のA−A線断面図。
【図3】本発明に係る気体圧縮機の他の実施形態を示す
断面図。
【図4】図3のB−B線断面図。
【図5】本発明の他の実施形態の説明図。
【図6】本発明の他の実施形態の説明図。
【図7】従来の気体圧縮機の断面図。
【図8】図7のC−C線断面図。
【符号の説明】
1 シリンダ 1a シリンダ楕円短径部 2 フロント側のサイドブロック 3 リア側のサイドブロック 3a リア側サイドブロックのロータ対向面 4 ロータ 4a ロータサイド 5 ロータ軸 6、7 軸受 8 ベーン溝 9 ベーン 10 圧縮室 10a 圧縮室の前壁 10b 圧縮室の後壁 11 吸入室 12 吐出室 13 吸入通路 14 吸入口 15 吐出孔 16 リードバルブ 17 吐出チャンバ 18 油分離器 19−1 ロータサイド隙間 19−2 ロータ外径隙間 20 オイル溜まり 21 高圧油穴 21a 高圧油穴の一端(オイル導入口) 21b 高圧油穴の他端(オイル供給口) 22 中圧油穴 23 サライ溝 24 背圧室 50 シール油供給穴 50a シール油供給穴の一端(オイル導入口) 50b シール油供給穴の他端(オイル供給口)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内周略楕円状のシリンダと、上記シリン
    ダの両端面に取り付けられたサイドブロックと、上記シ
    リンダの内側に回転可能に横架されたロータと、上記ロ
    ータの外周面からシリンダ内壁に向って出没可能に設け
    られた複数のベーンと、上記シリンダ、サイドブロッ
    ク、ロータおよびベーンによって仕切り形成される圧縮
    室とを備え、上記ロータの回転により上記圧縮室の容積
    が大小変化を繰り返し、この圧縮室の容積変化により、
    低圧部側から圧縮室側への冷媒ガスの吸入、圧縮室での
    冷媒ガスの圧縮、および圧縮室から高圧部側への冷媒ガ
    スの吐出を行う気体圧縮機において、 上記ロータ外周面と上記シリンダ内周面との隙間に、上
    記吐出の冷媒ガス圧が作用するオイル溜まりの高圧オイ
    ルを供給して油膜シールを形成することを特徴とする気
    体圧縮機。
  2. 【請求項2】 内周略楕円状のシリンダと、上記シリン
    ダの両端面に取り付けられたサイドブロックと、上記シ
    リンダの内側に回転可能に横架されたロータと、上記ロ
    ータの外周面からシリンダ内壁に向って出没可能に設け
    られた複数のベーンと、上記シリンダ、サイドブロッ
    ク、ロータおよびベーンによって仕切り形成される圧縮
    室とを備え、上記ロータの回転により上記圧縮室の容積
    が大小変化を繰り返し、この圧縮室の容積変化により、
    低圧部側から圧縮室側への冷媒ガスの吸入、圧縮室での
    冷媒ガスの圧縮、および圧縮室から高圧部側への冷媒ガ
    スの吐出を行う気体圧縮機において、 上記ロータ端面と上記サイドブロック内面との隙間に、
    上記吐出の冷媒ガス圧が作用するオイル溜まりの高圧オ
    イルを供給して油膜シールを形成することを特徴とする
    気体圧縮機。
  3. 【請求項3】 内周略楕円状のシリンダと、上記シリン
    ダの両端面に取り付けられたサイドブロックと、上記シ
    リンダの内側に回転可能に横架されたロータと、上記ロ
    ータの外周面からシリンダ内壁に向って出没可能に設け
    られた複数のベーンと、上記シリンダ、サイドブロッ
    ク、ロータおよびベーンによって仕切り形成される圧縮
    室とを備え、上記ロータの回転により上記圧縮室の容積
    が大小変化を繰り返し、この圧縮室の容積変化により、
    低圧部から圧縮室側への冷媒ガスの吸入、圧縮室での冷
    媒ガスの圧縮、および圧縮室から高圧部側への冷媒ガス
    の吐出を行う気体圧縮機において、 上記ロータ外周面と上記シリンダ内周面との隙間、およ
    び上記ロータ端面と上記サイドブロック内面との隙間
    に、上記吐出の冷媒ガス圧が作用するオイル溜まりの高
    圧オイルを供給して油膜シールを形成することを特徴と
    する気体圧縮機。
  4. 【請求項4】 ロータ外周面とシリンダ内周面との隙間
    に高圧オイルを供給する手段が、一端をオイル溜まり側
    に接続し、他端をシリンダの楕円短径部付近においてロ
    ータの外周面に直面するように開口してなるシール油供
    給穴であることを特徴とする請求項1または3に記載の
    気体圧縮機。
  5. 【請求項5】 ロータ端面とサイドブロック内面との隙
    間に高圧オイルを供給する手段が、一端をオイル溜まり
    側に接続し、他端をシリンダの楕円短径部付近において
    ロータの端面に直面するように開口してなるシール油供
    給穴であることを特徴とする請求項2または3に記載の
    気体圧縮機。
  6. 【請求項6】 ロータ外周面とシリンダ内周面との隙間
    に高圧オイルを供給する手段において、前記シリンダ楕
    円短径部付近に開口するシール油供給穴のシリンダ円周
    方向の開口位置が、上記隙間のシリンダ円周方向長さの
    範囲内でロータの回転方向とは反対の吐出側寄りである
    ことを特徴とする請求項3または4に記載の気体圧縮
    機。
JP32301699A 1999-11-12 1999-11-12 気体圧縮機 Pending JP2001140781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32301699A JP2001140781A (ja) 1999-11-12 1999-11-12 気体圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32301699A JP2001140781A (ja) 1999-11-12 1999-11-12 気体圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001140781A true JP2001140781A (ja) 2001-05-22

Family

ID=18150197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32301699A Pending JP2001140781A (ja) 1999-11-12 1999-11-12 気体圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001140781A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008133784A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Fujitsu General Ltd スクロール型膨張機
JP2011163257A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Panasonic Corp 密閉型圧縮機
CN105909525A (zh) * 2016-06-28 2016-08-31 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 滑片式压缩机及家用电器
CN111344490A (zh) * 2017-07-27 2020-06-26 英格恩尼马泰有限公司 具有改进的润滑系统的叶片式压缩机
CN111794965A (zh) * 2020-06-29 2020-10-20 珠海格力电器股份有限公司 泵体组件、压缩机和空调器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008133784A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Fujitsu General Ltd スクロール型膨張機
JP2011163257A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Panasonic Corp 密閉型圧縮機
CN105909525A (zh) * 2016-06-28 2016-08-31 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 滑片式压缩机及家用电器
CN111344490A (zh) * 2017-07-27 2020-06-26 英格恩尼马泰有限公司 具有改进的润滑系统的叶片式压缩机
US11713759B2 (en) 2017-07-27 2023-08-01 Ing. Enea Mattei S.P.A. Vane compressor with an improved lubrication system
CN111794965A (zh) * 2020-06-29 2020-10-20 珠海格力电器股份有限公司 泵体组件、压缩机和空调器
CN111794965B (zh) * 2020-06-29 2021-06-25 珠海格力电器股份有限公司 泵体组件、压缩机和空调器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5676535A (en) Enhanced rotary compressor valve port entrance
US4717321A (en) Vane compressor with vane back pressure adjustment
KR100263408B1 (ko) 토출 챔버 압력 해제 홈을 갖는 회전식 압축기
JP2001140781A (ja) 気体圧縮機
CN100385117C (zh) 旋转式压缩机的吸入机构
US4810177A (en) Vane compressor with vane back pressure adjustment
JP3745915B2 (ja) 気体圧縮機
JP4142863B2 (ja) 気体圧縮機
JP2006241993A (ja) スクロール型圧縮機
US6929457B2 (en) Gas compressor
JP4043233B2 (ja) 気体圧縮機
JP4370037B2 (ja) 気体圧縮機
JP3150952B2 (ja) 気体圧縮機
JPH0454296A (ja) スクロール圧縮機
CN114450487B (zh) 共同旋转的涡旋压缩机的稳定性
JP4338111B2 (ja) 気体圧縮機
JP4854633B2 (ja) ロータリ型流体機械および冷凍サイクル装置
JP2004052607A (ja) 気体圧縮機
KR100565258B1 (ko) 고압식 스크롤 압축기의 유토출 저감 장치
JPH11166492A (ja) ベーン型圧縮機
JP2000265983A (ja) 気体圧縮機
JPH11230064A (ja) スクロール圧縮機
JPH10131878A (ja) ベーン型圧縮機
JP2599737Y2 (ja) ロータリコンプレッサ
JPS63201387A (ja) 圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051116