JP2003125678A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003125678A5
JP2003125678A5 JP2001321885A JP2001321885A JP2003125678A5 JP 2003125678 A5 JP2003125678 A5 JP 2003125678A5 JP 2001321885 A JP2001321885 A JP 2001321885A JP 2001321885 A JP2001321885 A JP 2001321885A JP 2003125678 A5 JP2003125678 A5 JP 2003125678A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
arm
spinning reel
collar portion
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001321885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3593516B2 (ja
JP2003125678A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001321885A priority Critical patent/JP3593516B2/ja
Priority claimed from JP2001321885A external-priority patent/JP3593516B2/ja
Publication of JP2003125678A publication Critical patent/JP2003125678A/ja
Publication of JP2003125678A5 publication Critical patent/JP2003125678A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3593516B2 publication Critical patent/JP3593516B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0015】
ロータ3は、図2及び図3に示すように、リール本体2に回転自在に装着されたロータ本体15と、ロータ本体の先端に糸開放姿勢と糸巻取姿勢とに揺動自在に装着されたベールアーム16と、ロータ本体15の後部外側面に着脱自在に装着されたロータカバー17とを有している。
ロータ本体15は、たとえばマグネシウム合金製又はアルミニウム合金製のものであり、図3に示すように、円筒部20と、円筒部20と一体形成された1対の第1ロータアーム21及び第2ロータアーム22とを有している。円筒部20は、リール本体2に回転自在に装着され、後端部に他の部分より大径のリング状の鍔部20aを有している。鍔部20aの糸巻取姿勢にあるベールアーム16が配置される側には、前方に突出する重り部20bが鍔部20aと一体で形成されている。重り部20bは、ベールアーム16や後述するベール反転機構等に起因する回転バランスを補正するために設けられている。重り部20bは、図4にハッチングで示すように、第1ロータアーム21及び第2ロータアーム22の付け根(後述する接続部21a,22a)を除く部分に周方向に向けて形成されている。このように配置された重り部20bは、径方向外方には突出していないの
で、釣り糸が引っ掛かりにくくなり糸絡みも生じにくくなる。また、ロータアーム21,22の接続部21a,22a(付け根)ではない場所に設けたので、接続部21a,22aの肉厚を薄くする必要がなくなり、第1ロータアーム及び第2ロータアーム21,22の比強度を高く維持することができる。また、前方に突出して設けているので、リール本体2との干渉を防止でき、コンパクトなロータ3を実現できる。

Claims (7)

  1. リール本体の前部に回転自在に装着され、前記リール本体に前後移動自在に装着されたスプールに釣り糸を巻き付けるためのロータであって、
    前記リール本体の前部に回転自在に装着され後端部にリング状の鍔部を有し前記スプールの内周側に配置され得る円筒部と、前記鍔部から前記円筒部と間隔を隔てて前方に延びる第1及び第2ロータアームと、前記鍔部に他の部分より前後いずれかに突出して設けられた回転バランス補正用の重り部とを有するロータ本体と、
    前記両ロータアームの先端に糸巻取姿勢と糸開放姿勢とに揺動自在に装着され、釣り糸を前記スプールに案内するベールアームと、
    を備えたスピニングリールのロータ。
  2. 前記重り部は、前記鍔部の前面に設けられている、請求項1に記載のスピニングリールのロータ。
  3. 前記重り部は、前記鍔部と一体形成されている、請求項1又は2に記載のスピニングリールのロータ。
  4. 前記重り部は、前記鍔部に別体で装着されている、請求項1又は2に記載のスピニングリールのロータ。
  5. 前記重り部は、前記第1ロータアームから前記第2ロータアームにわたって前記鍔部から突出して設けられている、請求項1から4のいずれかに記載のスピニングリールのロータ。
  6. 前記第1ロータアームに設けられ、前記糸開放姿勢にあるベールアームを前記ロータの糸巻取方向の回転に連動して前記糸巻取姿勢に戻すベール反転機構をさらに備える、請求項1から5のいずれかに記載のスピニングリールのロータ。
  7. 前記両ロータアームの外側面及び前記鍔部の後面をカバーするロータカバーをさらに備える、請求項1から6のいずれかに記載のスピニングリールのロータ。
JP2001321885A 2001-10-19 2001-10-19 スピニングリールのロータ Expired - Fee Related JP3593516B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001321885A JP3593516B2 (ja) 2001-10-19 2001-10-19 スピニングリールのロータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001321885A JP3593516B2 (ja) 2001-10-19 2001-10-19 スピニングリールのロータ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003125678A JP2003125678A (ja) 2003-05-07
JP2003125678A5 true JP2003125678A5 (ja) 2004-10-28
JP3593516B2 JP3593516B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=19139025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001321885A Expired - Fee Related JP3593516B2 (ja) 2001-10-19 2001-10-19 スピニングリールのロータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3593516B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4804314B2 (ja) * 2006-11-20 2011-11-02 株式会社シマノ スピニングリールのロータ
JP4963289B2 (ja) 2007-12-18 2012-06-27 株式会社シマノ スピニングリールのロータ
JP5199904B2 (ja) 2009-01-28 2013-05-15 株式会社シマノ スピニングリールのロータ
JP5021699B2 (ja) * 2009-07-30 2012-09-12 グローブライド株式会社 魚釣用スピニングリール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101396775B1 (ko) 스피닝 릴의 핸들 조립체
JP2003125678A5 (ja)
US6929204B2 (en) Method of manufacturing a spinning reel rotor
TW200840477A (en) Single-bearing reel
US6595449B2 (en) Fishing line guiding mechanism for spinning reel
KR20010078099A (ko) 스피닝 릴의 낚싯줄 안내 기구
JPH09294514A (ja) スピニングリール
JP3339522B2 (ja) スピニングリール
JP5008693B2 (ja) スピニングリールのスプール
US20020175236A1 (en) Spinning reel rotor
JP3593516B2 (ja) スピニングリールのロータ
US7007880B2 (en) Fishing line guide mechanism for spinning reel
JP3759555B2 (ja) スピニングリール
JP3526201B2 (ja) スピニングリールのロータ
JP4233166B2 (ja) スピニングリールのスプール
JP2004000262A (ja) スピニングリールのロータ
JP4346632B2 (ja) スピニングリールのスプール
JP5367536B2 (ja) スピニングリールの釣り糸案内機構
JP3934260B2 (ja) スピニングリールのベール支持部材取付構造
JP3745862B2 (ja) スピニングリール
JP3097320U (ja) 釣り用リール
JP2001161228A (ja) スピニングリールのスプール
JP3518984B2 (ja) スピニングリール
JP2001269094A (ja) スピニングリールのスプール
JP2001258436A (ja) スピニングリールの釣り糸案内機構