JP2003114637A - 表示装置への表示のためにビデオ画像データを処理するための方法及び装置 - Google Patents

表示装置への表示のためにビデオ画像データを処理するための方法及び装置

Info

Publication number
JP2003114637A
JP2003114637A JP2002156320A JP2002156320A JP2003114637A JP 2003114637 A JP2003114637 A JP 2003114637A JP 2002156320 A JP2002156320 A JP 2002156320A JP 2002156320 A JP2002156320 A JP 2002156320A JP 2003114637 A JP2003114637 A JP 2003114637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dither
video
input
data word
dithering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002156320A
Other languages
English (en)
Inventor
Cedric Thebault
テボル セドリック
Carlos Correa
コレア カルロス
Sebastien Weitbruch
ヴァイトブルフ セバスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2003114637A publication Critical patent/JP2003114637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2044Display of intermediate tones using dithering
    • G09G3/2051Display of intermediate tones using dithering with use of a spatial dither pattern
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2044Display of intermediate tones using dithering
    • G09G3/2051Display of intermediate tones using dithering with use of a spatial dither pattern
    • G09G3/2055Display of intermediate tones using dithering with use of a spatial dither pattern the pattern being varied in time
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0266Reduction of sub-frame artefacts
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0457Improvement of perceived resolution by subpixel rendering
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • G09G3/2033Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames with splitting one or more sub-frames corresponding to the most significant bits into two or more sub-frames
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • G09G3/2932Addressed by writing selected cells that are in an OFF state

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 あるビデオレベルについて、スクリーンの同
種の表面に生じる画質を低下させる知覚できないパター
ンを抑圧する。 【解決手段】 本発明は、プラズマディスプレイパネル
向けの新たな種類のディザリング方法に関する。本発明
は、ディザパターンについて新たな自由度を提案する。
入力ビデオレベルを表すデータワードの多数の最下位ビ
ットにおける異なる入力について、異なるディザパター
ンが設けられる。本発明により、従来のディザパターン
を使用したときに、プラズマスクリーンに生じる妨害パ
ターンを抑圧することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示装置への表示
のためにビデオ画像データを処理するための方法及び装
置に関する。より詳細には、本発明は、プラズマディス
プレイパネル(PDP)、又は画素値がディスプレイ上
の対応する数の小さな光パルスの発生を制御する他の表
示装置のようなマトリクスディスプレイに表示される画
像の画質を改善するためのビデオ処理の種類に関する。
【0002】
【従来の技術】プラズマ技術は、(CRTの制約とは別
に)大型のフラットカラーパネルを達成し、視野角の制
約なしに非常に制限された奥行きを有することを可能に
している。
【0003】欧州のテレビジョンの最後の世代に関し
て、その画質を改善するために多くの開発がなされてき
ており、プラズマパネルのような新たな技術は、標準的
なTV技術と同等若しくはそれ以上の画質を提供しなけ
ればならない。一方で、プラズマ技術は、「制約のな
い」スクリーンサイズ、魅力的な厚さという可能性を与
えるが、他方では、画質を低下させる可能性がある新た
な種類のアーチファクトを発生する。
【0004】これらアーチファクトの殆どは、CRT
TV画像に関して異なっており、そのことで、該アーチ
ファクトを更に目に見えるようにさせる。これは、視聴
者が、旧式のTVのアーチファクトを無意識に見ること
になれることによる。
【0005】プラズマディスプレイパネル(PDP)
は、「オン」又は「オフ」のみが可能である放電セルか
らなるマトリクスアレイを利用している。また、グレイ
レベルが発光のアナログ制御により表されるCRT又は
LCDとは異なり、PDPは、フレーム当りの光パルス
数の数を変調することにより、グレイレベルを制御す
る。この時間的な変調は、目の時間応答に対応する周期
を通して目により統合される。
【0006】ビデオ増幅は、所与の周波数で発生する光
パルスの数を決定するので、より大きな増幅は、より多
くの光パルスの発生を意味し、したがって、より多くの
「オン」時間を意味する。この理由のために、この種の
変調はまた、PWM、パルス幅変調として知られてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このPWMは、PDP
画質の問題のうちの1つ、特に、画像の暗い領域におけ
るグレイスケールポートレートの画質の低さの原因とな
る。これは、表示された輝度がパルス数に線形である
が、目の応答及びノイズへの目の感度は線形ではないと
いう事実による。暗い領域では、明るい領域よりも目の
感度が高い。
【0008】このことは、現代のPDPが、それぞれの
色成分について、たとえば255の離散的なビデオレベ
ルを表示することができるとしても、量子化誤差は、暗
い領域では完全に知覚することができる。さらに、PD
Pディスプレイにおいて要求されるデ・ガンマ処理は、
ビデオの暗い領域における量子化雑音を増加させ、知覚
できる分解能の不足となる。
【0009】幾つかの公知の解決策が存在しており、P
DPにおける量子化誤差の知覚を減少するためのディザ
リング方法を使用している。本出願人による先の欧州特
許出願第00250099.9号より、プラズマディスプレイパネ
ルのセルについて3次元の静的ディザパターンを使用
し、グレイスケールの演色を改善することが知られてい
る。3次元は、PDPの多数のフレーム、多数のライン
及び多数の列に対応している。このパターンにより、幾
つかのビデオレベルについて、画質を低下させる同種の
領域において、幾つかのチェックされたパターンを見る
ことができる。
【0010】欧州特許出願第0994457号から、ディザパ
ターンからなるセットをメモリに記憶し、時間データ
(フィールドデータ)、及び表示パネルの画素の位置を
示す位置データに依存して、正しいディザパターンを選
択することが知られている。別の実施の形態では、その
ビデオレベルを入力データワードが表しているかとは無
関係に、異なるディザパターンが使用される。異なるビ
デオレベルレンジは、たとえば、0...15、1
6...31、32...47、及び48...63に
定義される。
【0011】米国特許出願第6,069,609号より、「ディ
ザタイプ」と呼ばれる多数の異なるディザパターンをメ
モリに記憶することが知られている。これらのディザパ
ターンは、8ビットの入力データワードのうちの上位5
ビットが選択され、下位3ビットは、ディザタイプから
の8つのディザ値のうちのどれがディザリングのために
採用される必要があるかを判定する。
【0012】
【課題を解決するための手段】静的な3次元のディザパ
ターンを使用したときの、画質の低下という欠点を克服
するために、本発明は、入力ビデオレベルを表すデータ
ワードの多数の最下位ビットにおける異なるエントリに
ついて、異なるディザパターンを利用するディザリング
技術を提案する。ディザパターン自身もまた3次元であ
る場合、本発明は、擬似4次元のディザパターンを利用
し、第4の次元は、入力ビデオレベルのデータワードの
多数の最下位ビットにおける入力である。本発明は、3
次元のディザパターンを使用したときに、プラズマスク
リーンに発生する妨害パターンを抑圧することを可能に
する。
【0013】さらに好適な実施の形態は、従属する請求
項から明らかである。入力データワードは、連続するサ
ブフィールド符号化プロセスで必要とされる最終ビット
の分解能に必要とされるビット数以上のビット数を有す
る形式で変換される。ビット分解能は、ディザリングプ
ロセスのためのビット分解能に対応して増加される必要
がある。
【0014】この変換は、入力ビデオレベルがビデオソ
ースにおけるガンマ補正を補償するために増幅されるデ
・ガンマ計算ステップにおいて効果的に行うことができ
る。
【0015】許容可能な入力ビデオレベルからなるセッ
トが制限されている場合には、サブフィールド符号化プ
ロセスを最適化するために、動的な擬似輪郭に対して感
度が低いサブフィールドコードワードが割当てられるそ
れらビデオレベルのみを採取することにより、この変化
は、減少されたビデオレベルのセットについてのデータ
ワードが、より少ないビットを有するデータワードに変
換される再スケール変換ステップで行うこともできる。
【0016】本発明によるビデオ画像を処理するための
装置について、ディザユニットは、入力ビデオレベルを
表すデータワードの多数の最下位ビットにおける異なる
入力について、異なるディザパターンからなるテーブ
ル、及び該テーブルに記憶されるディザパターンのうち
の1つを所与のビデオレベルに割当てるセレクタを備え
る。これは、本発明の簡単な実現である。
【0017】さらに有効なのは、入力ビデオ信号のそれ
ぞれの列成分R,G,Bについて、異なるパターンから
なる専用のテーブルがディザユニットに設けられている
場合である。これは、たとえば、ディザリングプロセス
におけるディザ数回復のための画素クロックのような1
つのクロック信号を使用することを可能にする。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の例示的な実施の形態は、
添付図面において例示され、以下の詳細な記載において
詳細に説明される。図1では、プラズマディスプレイパ
ネルにおける一般的な光発生の原理が例示されている。
上述したように、プラズマセルは、オン又はオフにスイ
ッチされるのみである。したがって、光発生は、プラズ
マセルがスイッチオンされる小パルスで行われる。
【0019】フレーム周期当りの小パルスの数を変調す
ることにより、異なる色が生成される。このために、フ
レーム周期は、いわゆるサブフィールドSFに小分割さ
れる。それぞれのサブフィールドSFは、そのサブフィ
ールドSFにおいてどのくらい多くの光パルスが生成さ
れるかを決定する固有の重みが割当てられている。光発
生は、サブフィールドコードワードにより制御される。
【0020】サブフィールドコードワードは、サブフィ
ールドの作動及び不作動を制御する2進数である。1に
設定されているそれぞれのビットは、対応するサブフィ
ールドSFを作動する。0に設定されているそれぞれの
ビットは、対応するサブフィールドSFを不作動にす
る。作動されるサブフィールドSFにおいて、割当てら
れた数の光パルスが発生される。不作動にされるサブフ
ィールドSFにおいて、光は発生されない。図1には、
12のサブフィールドSFによる典型的なサブフィール
ド編成が示されている。
【0021】フレーム周期は、全てのサブフィールド周
期よりも僅かに長く例示されている。これは、非標準ビ
デオソースについて、ビデオラインは、ジッタリングを
受けやすく、全てのサブフィールドSFは、ジッタリン
グビデオラインにフィットし、全てのサブフィールドS
Fについての全時間は、標準ビデオラインよりも僅かに
短いという理由を有する。
【0022】明瞭さのために、用語「サブフィールド」
の定義をここで与える。サブフィールドは、連続的に以
下の動作が1つのセルで行われる時間周期である。 1.セルが高電圧を有する励起状態、又は低電圧を有す
る中間状態のいずれかになる書込み/アドレス指定周期
が存在する。 2.対応する短い光パルスになる短い電圧パルスにより
気体放電が行われる保持状態が存在する。勿論、以前に
励起されたセルのみが光パルスを生成する。中間状態で
は、セルでは気体放電が存在しない。 3.セルの充電が抑制される消去周期が存在する。
【0023】ある特定のプラズマ駆動スキーム(NFC
符号化)では、アドレス指定周期及び消去周期は、それ
ぞれのサブフィールドにおいて存在する。代わりに、サ
ブフィールドからなるグループの前又は後に、選択的な
アドレス指定/消去が実行される。
【0024】上述したように、プラズマ技術では、PW
M(パルス幅変調)を使用して、異なるグレイの色調を
生成する。輝度値が印加されたカソード電圧に対して近
似的に非線形であるCRTとは逆に、PDPでは、輝度
値は、放電パルスの数に線形である。したがって、PW
Mの前に、近似的に非線形なガンマ関数が入力ビデオ信
号成分R,G,Bに適用されなければならない。
【0025】入力ビデオデータへのガンマ関数の作用
は、以下の表1〜表3に示されている。ここでは、非線
形なガンマ関数が適用されている(16ビット分解能で
計算)。入力ビデオデータへの非線形デ・ガンマ関数の
適用後、次の列において、このガンマ関数の作用が描写
される。この列における番号は、前の列における非線形
の数を256で割り、切り捨てた後に達成される。これ
を行うことにより、出力ビデオレンジ及び入力ビデオレ
ンジが同じであることが保証される。
【0026】
【表1】
【表2】
【表3】
【0027】「8ビット出力ビデオデータ」と見出し付
けされている列における値から解るように、小さな入力
値について、多くの入力レベルが同じ出力レベルにマッ
ピングされている。これは、255による割り算及び切
り捨てによる。言い換えれば、暗い領域について、量子
化ステップは、非線形量子化に対応する明るい領域につ
いてよりも大きい。特に、16よりも小さい値は、全て
0にマッピングされる(これは、ビデオ信号処理につい
て知覚することができない4ビットビデオデータの分解
能に対応する)。
【0028】ディザリングは、切り捨て(truncation)
による増幅分解能ビット(amplitude resolution bit)
を失うことを避けるための公知の技術である。この技術
は、必要とされる分解能が切り捨てステップの前に利用
可能である場合にのみ機能する。しかし、このことは、
ここでの適用における場合である。それは、デ・ガンマ
(degamma)処理後のビデオデータが16ビット分解能
を有し、対応する列において2つの同じ値は存在しない
ためである。
【0029】ディザリングは、原理的に切り捨てにより
失ったビット数と同じビット数を取り戻すことができ
る。しかし、ディザリングの雑音周波数が減少すると、
ディザビットの数につれて、より知覚されるようにな
る。
【0030】1ビットディザリングは、利用可能な出力
レベル数を2で乗算することに対応し、2ビットディザ
リングは、利用可能な出力レベル数を4で乗算すること
に対応し、さらに、3ビットディザリングは、利用可能
な出力レベル数を8で乗算することに対応する。
【0031】先に示した表を参照して、特に16以下の
入力レベルは、最小値では、3ビットディザリングは、
CRT表示装置の必要とされるグレイスケールのポート
レートにつれて、256のビデオレベルをより正確に再
現することが必要とされることを示している。
【0032】先の表では、「11ビットデ・ガンマデー
タ」と見出し付けされた列は、デ・ガンマユニットから
の出力データを含んでいる。これらの値は、32で割る
か又は好ましくは5ビットの切捨てにより、「16ビッ
トデ・ガンマデータ」と見出し付けされた列における値
から導出される。これらの値がディザリングプロセスに
おいてどのように使用されるかは、後に説明される。
【0033】次に、セルベースのディザリングは、更に
詳細に説明される。図2に例示されているセルベースの
ディザリングにより、通常行われているようなそれぞれ
のパネル画素とは対照的に、それぞれのパネルセルにデ
ィザ数が加えられる。パネル画素は、それぞれの画素に
ついてビデオラインにおいて配列された赤、緑及び青セ
ルの3つのセルから構成される。セルベースのディザリ
ングは、ディザリングによる雑音を良好にレンダリング
し、人間の目に知覚できる程度を少なくすることができ
る。
【0034】ディザパターンがセル毎に定義されるの
で、1つのセルが異なる色の隣接セルにおいて拡散する
とき、画像の彩色を避けるために、誤差拡散のような技
術を使用することは不可能である。これは、大きな問題
ではない。それは、切り捨て誤差の拡散とビデオ信号に
属する移動パターンの間の望まれない低周波移動干渉が
時々観察されているからである。誤差拡散は、静止画像
の場合において最も機能する。
【0035】誤差拡散を使用する代わりに、新たな程度
の自由度がディザパターンに加えられる。3次元のディ
ザパターンから始めて、これは、4次元のディザパター
ンとなる。4次元のディザパターンを説明する前に、本
出現人による先の欧州特許出願第00250099.9号に既に提
案されている3次元のディザパターンの概念をはじめに
理解することは有効である。該出願は、新たな発明の開
示のために本明細書で参照される。
【0036】図3は、3次元のディザパターンについて
の例を示している。この例では、3ビットのディザリン
グが使用されている。これは、ディザ数が0から7の値
を有することを意味している。静的な3次元のディザパ
ターンは、4×4×4の立方体のセルについて定義され
る(4つのフレームから反復的に採取され、4つのセル
をそれぞれ有する4ライン)。
【0037】3ビットのディザリングの使用は、デ・ガ
ンマ処理が最終分解能以上の3ビットにより実行される
ことを必要とする。この最終分解能は、8ビットの分解
能であると考えられる。サブフィールド符号化レンジ
は、0から255までである。次いで、デ・ガンマ処理
の出力レンジは、0から2040までである筈である。
【0038】なお、3ビットディザリングによる最大デ
ィザ数は7である。この数が2040に加えられる場
合、結果は2047となり、最も大きな11ビットの2
進数%11111111111である。たとえば、2032のような
2040よりも僅かに小さな値を使用することもでき
る。これは、対応する値が、5の最下位ビットを切り捨
てることにより、16ビットのデ・ガンマデータから簡
単に導出することができるという利点がある。
【0039】先の表から導出される幾つかの他の例は、
サブフィールド符号化レンジが0から175までの場
合、デ・ガンマ処理の出力レンジは、0から1400ま
でとなる筈であり、最終的に、符号化レンジが0から1
27までの場合、出力レンジは、0から1016までに
なる筈である。各パネルセルについて、及び各フレーム
について、対応するディザパターン値は、デ・ガンマ関
数の出力に加えられ、結果的に最終的なビット数に切り
捨てられる。
【0040】最終ビットの分解能は、必ずしも8ビット
分解能である必要はない。本出願人による別の欧州特許
第01250158号では、動的な擬似輪郭を避けるために入力
ビデオレベルからなるセットのデシメーションのみによ
り、最終ビットの分解能が6ビットである例が説明され
ている。
【0041】このケースでは、デ・ガンマ及び再スケー
ル変換ユニットにより、9ビットのデータワードが提供
される必要があり、16ビットのデ・ガンマデータワー
ドから7ビットの切り捨てに対応する。ビデオレンジが
0から36である場合、9ビット分解能におけるデ・ガ
ンマ処理の出力レンジは、0から10までである筈であ
る。
【0042】図3に示される3ビットディザパターン
は、静的である。これは、該パターンがパネル全体につ
いて繰返し使用されることを意味する。図3より、ディ
ザパターンは、パネルの水平方向に反復される。しか
し、水平方向及び時間方向に反復することもできる。
【0043】なお、提案されるパターンは、時間を通し
て統合されるとき、全てのパネルセルについて同じ値を
常に与える。提案されるパターンが全てのパネルセルに
ついて同じ値を常に与えない場合、ある状況下では、幾
つかのセルは、望まれない固定された擬似の静的パター
ンに対応する他のセルに比較される振幅のオフセットを
得ることができる。
【0044】3次元のディザパターンに関する問題は、
主に、あるビデオレベルについて同種の表面を有する静
止画像において、ある知覚できるパターンが生じる可能
性があることである。この問題は、たとえば、デ・ガン
マ処理後の1/8のビデオレベルについて見ることがで
き、3ビットのディザリングにより表示される。
【0045】このケースでは、前のディザリングが適用
されるとき、図4に示されるパターンがPDPに現れ
る。4つのフレームを通したこのパターンの時間的な統
合は、それぞれの色について、2×2平方を有するチェ
ックされたパターンを与える。これは、図5において例
示されている。
【0046】これは、図5において“0”を有する画素
が常にオフであり、他の“1”を有する画素が4つのフ
レームにおいてオンである後続する4つのフレーム周期
において生じる静的なパターンである。このパターン
は、大きな単色領域及び支配的な色成分を有する領域に
おいて、完全に知覚することができる。
【0047】図6では、ディザパターンの時間的な統合
は、ビデオレベル0、1/8、1/4、...7/8について示
されている。表示されるパターンは、1つの色成分、い
わばRについてのパターンである。妨害パターンは、こ
れら8つの下位のビデオレベルについて生じるのみでな
く、ビデオレベル1、1-1/8、1-1/4、1-3/8等につい
ても生じる。人間の目は、相対的な輝度/色差に対して
より感度が高いので、殆どの妨害パターンは、低いビデ
オレベルのレンジにある(暗いシーン)。
【0048】この雑音性の静的なパターンは、変更され
た3次元のディザパターンの使用により、2倍より小さ
いチェックされたパケットに減少することができるが、
このケースでは、以前のパターンは、別のビデオレベル
について現れる。
【0049】このパターンを抑圧するための別の考え
は、8フレームに基づいたディザリングを使用すること
もできるが、このケースでは、ディザリングの一時的な
周波数が余りに小さいので、フリッカに関する問題が生
じる。
【0050】実際に、全てのディザ値について全ての雑
音性の静的なパターンを抑圧することは、たった1つの
3次元のディザパターンでは不可能である。本発明の概
念は、より多くの3次元ディザパターンを使用すること
である。次に説明される4次元のディザパターンの概念
と等価である。
【0051】図7は、デ・ガンマ処理後の異なるビデオ
レベルX、X-1/8、X-1/4、X-3/8、X-1/2、X-5/8、
X-3/4、X-7/8について、8つの異なるディザパターン
の例を示している。ここで、Xは、0...255のい
ずれかの数を示している。全ての入力が0であるレベル
Xについて、取るに足りないディザパターンのみが示さ
れていない。
【0052】示されているパターンは、色成分Rについ
て有効である。図7に示されるディザパターンは、図3
の形式でも記載することができる。実現のためのハード
ウェア又はソフトウェアの費用に関する側面から、ディ
ザパターンを図7の形式で記憶することが好ましい。こ
れは、それぞれのセルについて、たった1ビットをメモ
リに記憶する必要があるからである。
【0053】ディザパターンにおける入力の評価は、入
力「1」が与えられた場合、バイナリ値%111が入力値に
加えられ、入力「0」が与えられた場合、値が加えられ
ず、すなわちゼロ値が加えられるようなやり方で実行さ
れる。7以下の値は、加えられる必要がない。これは、
この場合、3つの最下位ビットの切り捨ての後に、これ
らの値について上位のビッへの影響が残らないためであ
る。図7の例では、切り捨ての影響が既に考慮されてい
る。
【0054】4次元のディザパターンは、8×4×4×
4の立体セルについて、3ビットのディザリングの場合
において定義される(8つのレベルレンジ、4つのプラ
ズマセル、4つのライン、4つのフレーム)。なお、他
の代替的な4次元のディザパターンを見つけることもで
きる。
【0055】問題となるのは、ある画素について正しい
入力を容易に見つけることである。これは、各フレーム
において、オーダがR,G,B、Rであるためである。
この問題は、あるラインについての4つの入力が読み出
される度に、単に加え合わせを行うことにより解決する
ことができる。次いで、次の入力が同じラインのはじめ
の入力に続く。しかし、色成分についての処理が擬似的
に並列に行われるとき、テーブルのインデックスカウン
タを正しくインクリメントする問題が存在する。
【0056】カウンタは、画素の各色成分について3回
インクリメントされる必要があり、各色成分についての
ディザリングユニットは、ディザパターンを記憶してい
る同じメモリにアクセスしなければならない。メモリ
は、擬似的な並列処理を保証するために、ディザリング
ユニットのメモリへのアクセスの間で多くの遅延が存在
することができないので、非常に高速である必要があ
る。
【0057】代替的な実現は、フレーム当り及びビデオ
レベル当りの各色成分についてのテーブルを個別に記憶
することである。この場合、簡単な法4カウンタによ
り、正しい入力は各画素について容易に見つけることが
できる。カウンタは、並列に実現することができ、クロ
ック信号により実現することが容易である。各色成分の
ディザパターンについて、個別のメモリを使用すること
ができる。これにより、1つのメモリへの複数のアクセ
スに関する問題が回避される。
【0058】図8は、はじめのフレームについてのみで
あるが、異なるビデオレベルについて、及び色成分R,
G,Bについてのディザパターンを示している。残りの
フレームについてのディザパターンは示されていない
が、図7から容易に導出することができる。代替のディ
ザパターンの両者は、スクリーンに同じパターンを生成
するので、等価なものと考えることができる。
【0059】図7及び図8のディザパターンは、雑音性
の静的なパターン、ラインフリッカ、及び異なるディザ
パターン間の非対称性により導入される雑音のサイズを
減少するために選択される。
【0060】図9は、図6におけるようなこれらディザ
パターンの時間的な統合を示している。雑音性の静的な
パターンは、現実的に減少されることがこの図から明ら
かである。2×2の画素ブロックによるチェックされた
パターンの代わりに、1×1画素ブロックによるチェッ
クされたパターンが発生される。勿論、1×1の画素ブ
ロックによるチェックされたパターンは、2×2の画素
ブロックによるチェックされたパターンよりも知覚され
ない。したがって、本発明によるディザパターンによ
り、画質が現実に改善される。
【0061】図10では、本発明の回路の実現が例示さ
れている。入力R,G,Bビデオデータは、デ・ガンマ
ユニット10に送出される。デ・ガンマユニット10
は、11ビットデ・ガンマ機能を実行し、11ビットの
ビデオデータRGBを出力で送出する。ディザ評価ユニ
ット12は、デ・ガンマユニット10から到来するデ・ガ
ンマデータに基づいて、赤についでDR、緑についてD
G及び青についてDBであるディザ数を計算する。
【0062】上記計算を行うために、同期信号H及びV
が必要とされ、その画素が現在処理されているか、及び
どのライン及びフレーム番号が有効であるかを判定す
る。これらの情報は、ディザパターンが記憶されている
ルックアップテーブルをアドレス指定するために使用さ
れる。R、G及びB成分は、各成分のビデオレベルレン
ジを評価するためにこのユニットにおいて使用される。
【0063】計算ユニット11では、結果的に得られる
ディザ数及びデ・ガンマ出力値は加えられ、結果的に得
られたデータワードの3つの最下位ビットが切り捨てら
れる。これにより、最終的な出力値R、G及びBが達成
される。これらの値は、サブフィールド符号化ユニット
13に送出され、該ユニット13は、制御ユニット16
の制御下で、サブフィールド符号化を実行する。サブフ
ィールドコードワードは、メモリユニット14に記憶さ
れる。このメモリからの読出し、及び該メモリへの書込
みは、外部の制御ユニット16により制御される。
【0064】プラズマディスプレイパネルのアドレス指
定について、サブフィールドコードワードがメモリ装置
から読み出され、1ラインについての全てのコードワー
ドが集められる。これにより、1つの非常に長いコード
ワードが作られ、ライン毎のPDPアドレス指定のため
に使用することができる。これは、直列−並列変換ユニ
ット15において実行される。制御ユニット16は、P
DP制御のための全ての走査パルス及び保持パルスを発
生する。制御ユニット16は、基準タイミングのための
水平及び垂直同期信号を受信する。
【0065】図11では、計算ユニット11の構成要素
が示されている。参照符号110は加算器を示し、該加
算器110は、ディザ値DR、DG、DBを11ビット
のデ・ガンマデータR、G及びBに加える。参照符号1
11は、切り捨てステージを示し、該ステージ111
は、結果的に得られる11ビットのデータワードの3つ
の最下位ビットが切り捨てられる。最終的に、結果的に
得られる8ビットデータワードが出力され、サブフィー
ルド符号化ユニット13において、サブフィールド符号
化のために使用される。
【0066】図12は、ディザ評価ユニット12の構造
をさらに詳細に示している。参照符号120により、デ
ィザパターンを有するテーブルが示されている。完全な
4次元のディザパターンを記憶することができるため
に、メモリレンジは、入力値の3つの最下位ビットにお
ける入力に対応する異なる8つの可能性のある入力値の
うちの1つについて、各ディザパターンを有する8つの
セクタに小分割される。
【0067】メモリのアドレス指定のために、以下の構
成要素が設けられる。入力値は、セレクタ(SEL)12
1に供給される。3つの最下位ビットは、ポインタ(PO
I)122においてどの値が必要とされるかを判定す
る。このポインタは、メモリセクタの開始を示す。さら
に、3つの法4カウンタ123〜125が設けられる。
該カウンタのうちの1つは、フレームカウンタ(FC)1
23であり、次の1つは、ラインカウンタ(LC)124
であり、最後の1つは、画素カウンタ(PC)125であ
る。
【0068】フレームカウンタ123は、4つの連続す
るフレームについて、どの4×4のテーブルが採用され
る必要があるかを判定する。ラインカウンタ124は、
4×4テーブル内のラインを判定する。画素カウンタ1
25は、選択されたライン内の位置を判定する。全ての
法4カウンタは、PDP信号処理における画素クロック
に対応する同じクロック信号Φにより計時される。
【0069】メモリアドレス指定のための正しいアドレ
スは、フレームカウンタにおける入力を16で乗算し、
ラインカウンタにおける入力を4で乗算し、更に結果的
に得られた値と位置カウンタにおける入力の和をポイン
タ122のポインタ値に加算することにより決定され
る。
【0070】結果的に得られたアドレスにおける入力は
読み出され、どのディザ値DRがディザリング評価ユニ
ット12により出力されるかが判定される。このため
に、第2のセレクタ126が設けられる。読出し値が
“1”に等しい場合にディザ値7が出力され、読出し値
が“0”に等しい場合にディザ値0が出力される。図1
2に示されている構成要素は、色成分Rについてのみ示
されるが、他の色成分G及びBについても必要とされ
る。
【0071】本発明は、特にPDPにおいて使用するこ
とができる。プラズマディスプレイは、たとえば、TV
セット及びコンピュータ向けのモニタとして家電製品に
おいて現在使用されている。しかし、本発明の使用は、
光の放出/発生がサブフィールドにおける小パルスで制
御されるマトリクスディスプレイ、すなわち、RWMの
原理が輝度を制御するために使用されるマトリクスディ
スプレイに適している。
【0072】なお、開示された実施の形態は例示するも
のであり、ディザパターンのサイズ及びタイプと同様
に、ディザビットの数は、本発明の他の実施の形態にお
ける変更を受けることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】サブフィールドにおける小パルスによるプラズ
マセル作動について例示する図である。
【図2】画素ベースのディザリング及びセルベースのデ
ィザリングについて例示する図である。
【図3】3次元のセルベースの静的なディザパターンを
示す図である。
【図4】それぞれの色成分が固定された低レベルビデオ
を有し、静的なディザパターンの使用によるディザリン
グ技術が使用されるときの、パターンがスクリーンに生
じる影響を例示する図である。
【図5】図4に示されるパターンの時間的な統合の結果
を示す図である。
【図6】1つの色成分につき異なる入力ビデオレベルに
ついて、図3に示されるパターンの時間的な統合の結果
を示す図である。
【図7】異なる入力ビデオレベルについて、本発明によ
る異なる3次元のセルベースのディザパターンを示す図
である。
【図8】異なる入力レベルについて1フレームについて
のみである、本発明による3次元のセルベースのディザ
パターンを示す図である。
【図9】図7及び図8に示されるようなディザパターン
の使用によるディザリング技術が使用されるときの、ス
クリーンに生じる結果的に得られるパターンを例示する
図である。
【図10】本発明によるPDPにおける回路実現のブロ
ック図である。
【図11】本発明によるディザリングユニットのブロッ
ク図である。
【図12】本発明によるディザリング評価ユニットのブ
ロック図である。
【符号の説明】
10:デ・ガンマユニット 11:計算ユニット 12:ディザ評価ユニット 13:サブフィールド符号化ユニット 14:メモリユニット 15:直列−並列変換ユニット 16:制御ユニット 17:プラズマディスプレイパネル 110:加算器 111:切り捨てステージ 120:ディザパターンのテーブル 121:セレクタ 122:ポインタ 123:フレームカウンタ 124:ラインカウンタ 125:画素カウンタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 660 G09G 3/20 660V 3/28 3/36 3/36 H04N 5/66 101B H04N 5/66 101 9/30 9/30 G09G 3/28 K (72)発明者 セドリック テボル フランス国,93270 スヴラン,アヴニ ュ・デ・プリムヴェール 68 (72)発明者 カルロス コレア ドイツ連邦共和国,78056 ファオエス− シュヴェニンゲン,リヒテンベルガー ヴ ェーク 4 (72)発明者 セバスティアン ヴァイトブルフ ドイツ連邦共和国,78087 メンヒヴァイ ラー,シャボイルシュトラーセ 17 Fターム(参考) 5C006 AA01 AA12 AA22 AF13 AF44 AF45 AF46 AF51 AF53 AF61 AF71 AF85 BB12 BC16 FA18 FA29 FA56 5C058 AA11 BA01 BA13 BA35 BB04 BB14 BB25 5C060 BC01 EA08 HB26 HB27 JA16 JA17 JA18 JA21 5C080 AA05 AA10 BB05 CC03 DD04 EE19 EE29 EE30 JJ02 JJ04 JJ05

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画素の色成分に対応するセルと呼ばれる
    多数の発光素子をそれぞれの画素について有する表示装
    置への表示のためにビデオ画像データを処理するための
    方法であって、 ディザ方法をビデオデータに適用して、ビデオ画像にお
    けるグレイスケールのポートレートを改善し、ディザパ
    ターンから導出されるディザ値を、入力ビデオのレベル
    を表すデータワードに加え、 異なる前記入力ビデオレベルについて異なるディザパタ
    ーンを使用し、前記入力ビデオレベルを表す前記データ
    ワードの多数の最下位ビットにおける入力により、ディ
    ザ処理についてどのディザパターンを使用すべきかを判
    定する、方法。
  2. 【請求項2】 セルベースのディザリングが使用され、
    前記ディザパターンは3次元ディザパターンであり、 第1の次元は、多数のビデオフレームに対応し、第2の
    次元は、多数のビデオラインに対応し、第3の次元は、
    前記ビデオラインにおける多数のセル又は多数画素に対
    応する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記入力ビデオレベルについての前記デ
    ータワードは、ディザビットが前記ディザリングプロセ
    スに入力される前にディザリング方法のために使用され
    るときに、最終ビットの分解能に必要なビット数以上の
    ビット数を有するデータワードに変換される、請求項1
    又は2記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記ディザリング方法は、前記ディザビ
    ットが前記変換されたデータワードに加えられた後に、
    追加のビットを切り捨てるステップを含む、請求項1乃
    至3のいずれか記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記データワードの変換は、ビデオソー
    スにおけるガンマ補正を補償するために前記入力ビデオ
    レベルが増幅されるデ・ガンマ計算ステップにおいて行
    われる、請求項3又は4記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記データワードの変換は、ディザビッ
    トが前記ディザリング方法のために使用されるときに、
    前記入力ビデオレベルが、最終ビットの分解能に必要と
    されるビット数以上のビット数を有するデータワードに
    線形に変換される再スケール変換ステップにおいて行わ
    れる、請求項3乃至5のいずれか記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記再スケール変換ステップは、前記最
    終ビットの分解能が低下されるように、許容される入力
    ビデオレベルからなるセットのデシメーションに基づ
    く、請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 プラズマ表示装置におけるビデオ信号処
    理向けの、請求項1乃至7のいずれか記載の方法の使
    用。
  9. 【請求項9】 ビデオ画像の画素の色成分に対応する複
    数の発行素子を有する表示装置への表示のためにビデオ
    画像を処理するための装置であって、 加算器においてビデオ画像データに加えられるディザ数
    を計算し、その後、結果的に得られるデータワードの多
    数の最下位ビットをトランケーションステージにおいて
    切り捨てるディザユニットを備え、 前記ディザユニットは、前記入力ビデオレベルを表すデ
    ータワードの多数の最下位ビットにおける異なる入力に
    ついて、異なるディザパターンからなるテーブルと、前
    記入力ビデオレベルを表す前記データワードの最下位ビ
    ットにおける入力に従い、前記テーブルに記憶されてい
    るディザパターンのうちの1つを所与のビデオレベルに
    割り当てるセレクタとを備える、ことを特徴とする装
    置。
  10. 【請求項10】 前記テーブルにおける前記ディザパタ
    ーンは、第1の次元が多数のビデオフレームに対応し、
    第2の次元が多数のビデオラインに対応し、第3の次元
    がビデオラインにおける多数のセル又はビデオラインに
    おける多数の画素に対応する3次元ディザパターンであ
    り、 前記テーブルは、前記セレクタにより設定されるフレー
    ムカウンタ、ラインカウンタ、セル/画素カウンタ及び
    ポインタによりアドレス指定される、請求項9記載の装
    置。
  11. 【請求項11】 前記テーブルにおける前記ディザパタ
    ーンについての前記入力は、1ビットの数であり、 前記装置は、入力「1」が前記テーブルから読み出され
    た場合に、ディザ数について指定されたビット分解能に
    従い、前記最大の可能性のあるディザ数を出力し、入力
    「0」が前記テーブルから読み出された場合に、前記最
    大の可能性のあるディザ数以下の値を出力する更なるセ
    レクタを備える、請求項9又は10記載の装置。
  12. 【請求項12】 それぞれの色成分について、ディザパ
    ターンからなる特定のテーブルが前記ディザユニットに
    設けられる、請求項9乃至11のいずれか記載の装置。
JP2002156320A 2001-06-01 2002-05-29 表示装置への表示のためにビデオ画像データを処理するための方法及び装置 Pending JP2003114637A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01250199.5 2001-06-01
EP01250199A EP1262942A1 (en) 2001-06-01 2001-06-01 Method and apparatus for processing video data for a display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003114637A true JP2003114637A (ja) 2003-04-18

Family

ID=8181590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002156320A Pending JP2003114637A (ja) 2001-06-01 2002-05-29 表示装置への表示のためにビデオ画像データを処理するための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6756995B2 (ja)
EP (1) EP1262942A1 (ja)
JP (1) JP2003114637A (ja)
KR (1) KR100898851B1 (ja)
CN (1) CN100367329C (ja)
TW (1) TW580686B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005107532A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sharp Corp ディザーパターンアレイの形成方法およびシステム
JP2005115384A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Thomson Licensing Sa 偽輪郭およびディザリングノイズ補償用ビデオ画像処理法
JP2009093045A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Sanyo Electric Co Ltd 映像信号をディザリング処理する映像信号処理装置

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1136974A1 (en) * 2000-03-22 2001-09-26 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method for processing video data for a display device
US7268790B1 (en) * 2002-08-29 2007-09-11 National Semiconductor Corporation Display system with framestore and stochastic dithering
EP1439517A1 (en) * 2003-01-10 2004-07-21 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for processing video data for display on a display device
US8243093B2 (en) * 2003-08-22 2012-08-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for dither structure creation and application for reducing the visibility of contouring artifacts in still and video images
EP1522964B1 (en) * 2003-10-07 2007-01-10 Thomson Licensing Method for processing video pictures for false contours and dithering noise compensation
KR20050055459A (ko) * 2003-12-08 2005-06-13 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 구동방법
KR100552908B1 (ko) * 2003-12-16 2006-02-22 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 구동장치
EP1545010A1 (en) * 2003-12-18 2005-06-22 Deutsche Thomson-Brandt GmbH Method and device for transcoding N-bit words into M-bit words with M smaller N
EP1553549A1 (en) * 2004-01-07 2005-07-13 Deutsche Thomson-Brandt GmbH Method and device for applying special coding on pixel located at the border area of a plasma display
US7327373B2 (en) * 2004-03-09 2008-02-05 Novatek Microelectronics Corp. 3D dither algorithm
KR20060053933A (ko) * 2004-07-23 2006-05-22 톰슨 라이센싱 에러 확산과 또 다른 디더딩을 결합함으로써 비디오데이터를 처리하는 방법 및 장치
EP1630772A1 (en) * 2004-08-25 2006-03-01 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for dithering
KR100612388B1 (ko) * 2004-08-30 2006-08-16 삼성에스디아이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
JP4179255B2 (ja) * 2004-09-17 2008-11-12 日本電気株式会社 画像処理装置、画像伝送装置、表示装置、画像処理方法及び画像伝送方法
US7471300B2 (en) * 2005-01-18 2008-12-30 Intel Corporation Progressive data delivery to spatial light modulators
KR100710258B1 (ko) * 2005-06-01 2007-04-20 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치의 계조 조절 장치 및 방법
US7098801B1 (en) 2005-06-28 2006-08-29 Seagate Technology Llc Using bitmasks to provide visual indication of operational activity
EP1801769A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-27 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for processing video pictures
CN100435087C (zh) * 2006-10-25 2008-11-19 威盛电子股份有限公司 影像数据抖动方法和装置
CN101188092B (zh) * 2006-11-15 2010-08-11 中华映管股份有限公司 液晶显示器及其颤动混色的方法
CN101409849B (zh) * 2007-10-12 2011-11-23 晨星半导体股份有限公司 产生递色屏蔽的方法
BR112012027770A2 (pt) 2010-05-11 2017-08-08 Thomson Licensing processamento de granulação de filme e ruído de conforto para vídeo 3 dimensional
KR101676878B1 (ko) * 2010-06-07 2016-11-17 삼성디스플레이 주식회사 입체 영상 디스플레이를 위한 디더 패턴 발생 방법 및 장치
CN102572498B (zh) * 2012-02-10 2014-06-04 福建华映显示科技有限公司 图像处理方法及其装置
KR20150019686A (ko) * 2013-08-14 2015-02-25 삼성디스플레이 주식회사 룩업 테이블에 기반한 부분적 의사 윤관 검출 방법 및 그 장치, 그리고 이를 이용한 영상 데이터 보정 방법
KR20150092791A (ko) 2014-02-05 2015-08-17 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
US10791266B1 (en) 2019-06-23 2020-09-29 Novatek Microelectronics Corp. Image processing circuit and method
CN111128065B (zh) * 2020-02-07 2022-12-23 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板的抖动方法、显示装置及存储介质
CN113327560B (zh) * 2020-02-28 2022-11-18 咸阳彩虹光电科技有限公司 一种改善大视角色偏的方法、装置及显示面板
CN113590853B (zh) * 2021-07-13 2024-08-09 深圳市洲明科技股份有限公司 一种灰阶自适应扩展方法、fpga系统、设备及介质

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5485558A (en) * 1990-05-22 1996-01-16 Microsoft Corporation Method and system for displaying color on a computer output device using dithering techniques
US6002493A (en) * 1993-12-13 1999-12-14 Case; Robert M. Method for reproducing an image
JP3354741B2 (ja) * 1995-04-17 2002-12-09 富士通株式会社 中間調表示方法及び中間調表示装置
US5771033A (en) * 1996-05-24 1998-06-23 Microsoft Corporation Method and system for dissolving an image displayed on a computer screen
JP3618024B2 (ja) * 1996-09-20 2005-02-09 パイオニア株式会社 自発光表示器の駆動装置
JPH10240202A (ja) * 1996-12-24 1998-09-11 Sanyo Electric Co Ltd Lcd表示装置
JP2000032263A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Toshiba Tec Corp 印刷装置
US6335989B1 (en) * 1998-07-31 2002-01-01 Hewlett-Packard Company Halftone printing using donut filters
DE69937029T9 (de) * 1998-10-12 2008-09-04 Victor Company of Japan, Ltd., Yokohama Signalverarbeitungsverfahren und Vorrichtung für Grauskala-Videosignal in einer Matrix-Anzeigevorrichtung
JP2000188702A (ja) * 1998-10-12 2000-07-04 Victor Co Of Japan Ltd マトリクス型表示装置の映像信号処理回路
JP3460601B2 (ja) * 1998-11-26 2003-10-27 日本ビクター株式会社 マトリクス型表示装置の映像信号処理回路及び映像信号処理方法
JP3583669B2 (ja) * 1999-10-13 2004-11-04 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP3961171B2 (ja) * 1999-11-24 2007-08-22 パイオニア株式会社 ディスプレイ装置の多階調処理回路

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005107532A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sharp Corp ディザーパターンアレイの形成方法およびシステム
JP4703152B2 (ja) * 2003-09-30 2011-06-15 シャープ株式会社 ディザーパターンの生成方法およびシステム
JP2005115384A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Thomson Licensing Sa 偽輪郭およびディザリングノイズ補償用ビデオ画像処理法
JP4619738B2 (ja) * 2003-10-07 2011-01-26 トムソン ライセンシング 偽輪郭およびディザリングノイズ補償用ビデオ画像処理法
JP2009093045A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Sanyo Electric Co Ltd 映像信号をディザリング処理する映像信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100898851B1 (ko) 2009-05-21
EP1262942A1 (en) 2002-12-04
TW580686B (en) 2004-03-21
CN100367329C (zh) 2008-02-06
KR20020092181A (ko) 2002-12-11
CN1389840A (zh) 2003-01-08
US6756995B2 (en) 2004-06-29
US20020190931A1 (en) 2002-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003114637A (ja) 表示装置への表示のためにビデオ画像データを処理するための方法及び装置
JP3354741B2 (ja) 中間調表示方法及び中間調表示装置
KR100473514B1 (ko) 서브프레임을 이용하여 그레이 스케일 디스플레이를실행하는 장치 및 방법
KR100882768B1 (ko) 서브필드처리로 동작하는 디스플레이장치와 그러한디스플레이장치에 영상을 표시하는 방법
TW564387B (en) Method and apparatus for processing video picture data for display on a display device
KR100926506B1 (ko) 플라즈마 디스플레이를 위한 움직임 보상된 상향변환
EP1162594A2 (en) PDP display drive pulse controller
JP2011118420A (ja) 表示装置上での表示のためにビデオデータを処理する方法及び装置
EP1262947B1 (en) Method and apparatus for processing video picture data for a display device
US7609235B2 (en) Multiscan display on a plasma display panel
JP4659347B2 (ja) 要求されるよりも少ない映像レベルを表示してディザリングノイズを改善させるプラズマディスプレイパネル(pdp)
JP2002323872A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマ表示装置
KR100501299B1 (ko) 랜덤한 디더 패턴을 이용한 디더링 장치
US7495637B2 (en) Driving method and apparatus of plasma display panel
KR100416143B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 계조 표시 방법 및 그 장치
JP2003153000A (ja) 表示装置の誤差拡散処理回路及び方法
JP2003177696A (ja) 表示装置および表示方法
JP2006146172A (ja) 多階調表示装置における画質劣化低減方法
KR20030021483A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 화상 표시 방법 및 그 장치
JPH09185340A (ja) ディスプレイ装置
TWI391892B (zh) 視頻圖像之處理方法和裝置
KR20040085432A (ko) 디더링을 위한 랜덤 디더 패턴 발생 장치 및 그 방법
KR20060130601A (ko) 특정한 경계 코딩을 사용하는 것에 의해 비디오 데이터를처리하기 위한 방법 및 디바이스
JP2004258069A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090623

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091117