JP2003101495A - 情報収集システムおよび無線通信端末装置 - Google Patents

情報収集システムおよび無線通信端末装置

Info

Publication number
JP2003101495A
JP2003101495A JP2001285830A JP2001285830A JP2003101495A JP 2003101495 A JP2003101495 A JP 2003101495A JP 2001285830 A JP2001285830 A JP 2001285830A JP 2001285830 A JP2001285830 A JP 2001285830A JP 2003101495 A JP2003101495 A JP 2003101495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
broadcast
communication terminal
receiving
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001285830A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kanaida
新二 金井田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Development and Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Digital Media Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Digital Media Engineering Corp filed Critical Toshiba Digital Media Engineering Corp
Priority to JP2001285830A priority Critical patent/JP2003101495A/ja
Publication of JP2003101495A publication Critical patent/JP2003101495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報提供者が容易に情報を提供することがで
き、本来の放送を圧迫することなく、情報提供先の情報
や求める情報の内容を放送でき、収集した情報を容易に
集計可能とする。 【解決手段】 放送局100は、コンソールユニット1
01にて受け付けたリクエストデータを、制御部102
の制御により、サブキャリアを通じてリクエストデータ
を送信する。移動通信端末装置200は、放送受信部2
01が上記リクエストデータを受信し、制御部205が
リクエストデータを参照して、放送局が指定する応答手
段と接続先の識別情報を判別し、この判別結果に応じた
アプリケーションソフトウェアを起動して、上記接続先
としてURLや電子メールアドレスが指定される場合に
は、情報をサーバ104に送信し、電話番号が指定され
る場合には、電話機105に宛てて発呼を行うようにし
たものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えばテレビジ
ョンやラジオなどの放送を通じて受信者に対して情報を
求め、この情報を収集するシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、従来においては、例えば
テレビジョンやラジオなどの放送を通じて、視聴者や聴
視者に対して情報の提供を求める場合、音声や映像など
のによって、電話番号や住所、URL(Uniform Resour
ce Locator)などの情報提供先の情報や、求める情報の
内容を示していた。
【0003】これに対して情報提供者は、放送で伝えら
れる情報提供先の情報を、メモ、もしくは録画や録音す
るなどして、電話やファクシミリ、郵便、インターネッ
ト通信などにより、情報を放送局側に送信するようにし
ている。
【0004】しかしながら、上述したような形態での情
報収集では、情報提供者は、記録ミスや記憶違いによ
り、正確な情報提供先の情報を取得できなかったり、情
報提供先の情報の記録や、情報の提供に手間がかかると
いった問題がある。
【0005】また、情報提供先の情報が放送される時間
は限られているため、情報提供者は情報提供先の情報を
取得しにくく、情報提供者の情報提供意欲が減退しがち
であった。
【0006】これに対して放送する側は、情報提供先の
情報や求める情報の内容を頻繁に放送するということも
不可能ではないが、それにより放送内容を圧迫するとい
った不具合を招く虞があり、また収集した情報の集計に
も多大な労力と時間が必要であった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の放送を利用した
情報収集のシステムでは、情報提供者にとって、情報の
提供先の情報の取得や、情報の提供に手間がかかるとい
う問題があり、情報を収集する側にとっては、情報提供
先の情報や求める情報の内容の放送が本来の放送内容を
圧迫するという不具合があり、また収集した情報の集計
にも多大な労力と時間が必要となるという問題があっ
た。
【0008】この発明は上記の問題を解決すべくなされ
たもので、情報提供者が容易に情報を提供することがで
き、本来の放送を圧迫することなく、情報提供先の情報
や求める情報の内容を放送でき、収集した情報を容易に
集計可能な情報収集システムおよびこのシステムで使用
される無線通信端末装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明の請求項1に係わる発明は、放送局の放
送を無線通信端末装置が受信し、放送を通じて受信者か
ら情報を収集する情報収集システムにおいて、公衆網を
通じて、情報を受信する情報受信手段を備え、放送局
は、放送に併せて、接続先を示す識別情報を送信する識
別情報送信手段を備え、無線通信端末装置は、公衆網に
接続可能な移動通信網を通じて無線通信を行うものであ
って、放送局の放送を受信する放送受信手段と、この放
送受信手段にて受信した信号から、識別情報を検出する
検出手段と、使用者から情報の入力を受け付ける情報入
力手段と、検出手段にて検出した識別情報に基づいて、
情報入力手段にて受け付けた情報を、情報受信手段に送
信する情報送信手段とを具備して構成するようにした。
【0010】上記構成の情報収集システムでは、放送局
が放送に併せて、接続先を示す識別情報を送信し、無線
通信端末装置が放送から検出した上記識別情報に基づい
て、情報入力手段を通じて受け付けた情報を、情報受信
手段に送信するようにしている。
【0011】したがって、上記構成の情報収集システム
によれば、放送局が送信する識別情報に応じた情報受信
手段に対して、無線通信端末装置は情報を送信するの
で、無線通信端末装置のユーザは特別な操作を行うこと
なく、放送局が指定する相手に対して容易に情報提供を
行うことができる。
【0012】また、請求項3に係わる本発明は、公衆網
に接続可能な移動通信網を通じて無線通信を行う無線通
信端末装置において、放送局の放送を受信する放送受信
手段と、この放送受信手段にて受信した信号から、識別
情報を検出する検出手段と、使用者から情報の入力を受
け付ける情報入力手段と、この情報入力手段にて受け付
けた情報を、検出手段にて検出した識別情報に対応する
通信相手に送信する情報送信手段とを具備して構成する
ようにした。
【0013】上記構成の無線通信端末装置では、放送局
が放送に併せて送信する、情報提供先の識別情報を受信
し、この識別情報に対応する通信相手に対して、情報入
力手段を通じて受け付けた情報を送信するようにしてい
る。
【0014】したがって、上記構成の無線通信端末装置
によれば、放送局が識別情報で示す通信相手に対して、
情報を送信するので、ユーザは特別な操作を行うことな
く、放送局が指定する相手に対して容易に情報提供を行
うことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の一実施形態について説明する。図1は、この発明の一
実施形態に係わる情報収集システムの構成を示すもので
ある。この図に示すように、上記情報収集システムは、
放送局100と、移動通信端末装置200とからなり、
移動通信網システムとインターネットを利用する。
【0016】放送局100は、ラジオやテレビジョンな
どの無線放送を行うもので、コンソールユニット10
1、制御部102、送信部103、サーバ104および
電話機105を備える。
【0017】コンソールユニット101は、CRT(ca
thode ray tube)などの視覚的な表示部や、キーボード
やマウスなどの入力部を備えた端末装置であって、この
入力部を通じたオペレータの要求により、情報収集に関
わるアンケートや種々のリクエスト、クイズなどのサブ
コンテンツのデータと、接続先情報(電話番号、電子メ
ールアドレス、URL)とを併せたリクエストデータし
蓄積する生成機能を備える。
【0018】また、コンソールユニット101は、上記
入力部を通じてオペレータから、上記生成機能により作
成したリクエストデータを放送に併せて送信する指示
や、送信する時刻の指定を受け付け、上記指示を受け付
けた際や指定された送信要求時刻が到来すると、生成機
能により生成したリクエストデータを制御部102に出
力して、リクエストデータの送信を要求する機能を備え
る。
【0019】上記リクエストデータは、図2に示すよう
に、先頭に同期用データ(SYNCCODE;1バイ
ト)、リクエスト種別データ(1バイト)、宛先情報デ
ータ(64バイト)、サービス拡張に伴う付加ビット、
誤り訂正用ビットとして使用可能なオプション情報(2
バイト)、最後に終了語(END CODE;1バイ
ト)の合計69バイトからなる。
【0020】そして、上記リクエスト種別データは、図
3に示すように、リクエストの要求の有無を示す1ビッ
ト、対応する応答手段の種別を示す2ビット、求めるリ
クエストの種別を示す2ビット、予備用の3ビットから
なる。
【0021】また、宛先情報データは、図4に示すよう
に、リクエストを受け付ける接続先情報を収容するもの
で、電話番号の場合には11バイト、電子メールアドレ
スの場合には32バイト、URLの場合には64バイト
が使用される。また、電話番号および電子メールアドレ
スを設定する際の空き領域には、ダミー情報として連続
する「D」を設定する。
【0022】制御部102は、CPU、ROMおよびR
AMなどを有してなるものであり、上記CPUが上記R
OMに記憶される制御プログラムや制御データに従っ
て、当該放送局100の各部を統括して制御するもの
で、送信部103を制御して無線放送を実現するための
制御機能や、この無線放送に併せて上記リクエストデー
タを送信するための制御機能を備える。
【0023】送信部103は、図5に示すように、放送
内容の映像信号と音声信号をそれぞれ所定のキャリアを
通じて放送信号として送信すると共に、この送信に併せ
て、ある1つのサブキャリアを通じて上記リクエストデ
ータを送信する。
【0024】サーバ104は、インターネットに接続さ
れており、webサーバとしての機能を備え、アンケー
トや種々のリクエストを受け付けるためのホームページ
のデータや、クイズの出題や解答の受け付けを行うため
のホームページのデータを記憶しており、インターネッ
トを通じて、視聴者より種々の情報を取得して集計す
る。また、サーバ104は、メールサーバとしての機能
を備え、これに対応する電子メールアドレスが上記リク
エストデータに含まれている。
【0025】電話機105は、公衆網に接続され、当該
放送局100の放送の受信者から音声通信によって、ア
ンケート回答や種々のリクエスト、クイズの解答などを
受け付けるもので、オペレータが対応する。
【0026】移動通信端末装置200は、携帯電話シス
テムなどの移動通信網を通じた無線通信を行うもので、
この無線通信の他に、上記放送局100の放送を受信す
る機能を備えており、放送受信部201、無線通信部2
02、ユーザインターフェイス203、記憶部204お
よび制御部205を備える。
【0027】放送受信部201は、放送局100からの
送信される放送信号を受信して復調し、音声信号と映像
信号を再生するとともに、サブキャリアを受信して、上
記リクエストデータを取得する。
【0028】無線通信部202は、移動通信システムの
基地局BSを通じて、移動通信網を通じた通信を行うも
ので、通常の音声通信だけでなく、インターネットを通
じてデータ通信を行うことができる。
【0029】ユーザインターフェイス203は、LCD
(Liquid Crystal Display)やEL(Electro Luminesce
nce)などを用いた表示部、テンキーをはじめとするキー
入力部、および音声の入出力を行う音声入出力部を備え
たインターフェイスである。
【0030】上記表示部には、放送受信部201にて受
信した映像信号やリクエストデータに基づく画像を表示
することを可能としている。また、音声入出力部は、放
送受信部201にて受信した音声信号を拡声出力した
り、無線通信部202を通じた通信時には、音声の入出
力に用いる。
【0031】記憶部204は、例えばROMやRAMな
どの半導体メモリを記憶媒体としたもので、この記憶媒
体には通信の認証に必要な自機のIDデータ、種々制御
データ、各種設定データ、アプリケーションソフトウェ
ア、短縮ダイヤル等に対応させたダイヤルデータや、名
前と電話番号を対応させた電話帳データなどを記憶でき
る。
【0032】また、上記アプリケーションソフトウェア
としては、webブラウザソフトウェアや、電子メール
を送受信するためのソフトウェア(以下、メーラと称す
る)、楽曲のストリームデータをダウンロードするため
のソフトウェアを記憶する。
【0033】制御部205は、CPU、ROMおよびR
AMなどを有してなるものであり、上記CPUが上記R
OMに記憶される制御プログラムや制御データ、記憶部
204のアプリケーションソフトウェアに従って、当該
移動通信端末装置200の各部を統括して制御するもの
で、無線通信部202を制御して移動通信システムを通
じた通信を実現するための制御機能や、放送受信部20
1を制御して放送信号やリクエストデータを受信する制
御機能、そして放送信号やリクエストデータに基づく音
声や映像をユーザインターフェイス203を通じて出力
する制御機能を備える。
【0034】また制御部205は、リクエストデータに
基づく表示をユーザインターフェイス203の表示部に
て行っている際に、ユーザインターフェイス203のキ
ー入力部を通じて所定の要求が与えられると、表示して
いる接続先情報に応じたアプリケーションソフトウェア
を上記記憶部204から読み出して実行して、上記接続
先情報で示される接続先と通信を開始する制御機能を備
える。
【0035】次に、上記構成の放送局100の動作につ
いて説明する。なお、以下の説明では、特にリクエスト
データを放送に並行して送信する際の制御動作について
説明する。図6は、この制御動作を説明するフローチャ
ートで、制御部102によって、放送に並行して繰り返
し実行される。
【0036】まず、ステップ6aでは、コンソールユニ
ット101よりリクエストデータの送信要求が生じたか
否かを判定する。この送信要求は、コンソールユニット
101の入力部を通じて、オペレータがリクエストデー
タの送信を指示するか、予め設定された送信要求時刻が
到来した場合に、コンソールユニット101より制御部
102に対して与えられる。ここで、リクエストデータ
の送信要求が生じた場合には、ステップ6bに移行し、
一方、送信要求が生じなかった場合にはステップ6cに
移行する。
【0037】ステップ6bでは、コンソールユニット1
01からリクエストデータを取得し、ステップ6dに移
行する。一方、ステップ6cでは、制御部102内のR
OMに記録されるリクエストデータを読み出し、ステッ
プ6dに移行する。なお、ROMに記録されるリクエス
トデータは、図3に示したリクエスト種別データ内のリ
クエストの要求の有無を示す領域に「リクエストの要求
無し」を示すデータが設定されたものである。
【0038】ステップ6dでは、送信部103を制御し
て、所定のサブキャリアを通じて、ステップ6bあるい
はステップ6cにて取得したリクエストデータを放送に
併せて送信させ、当該処理を終了する。
【0039】次に、移動通信端末装置200の動作につ
いて説明する。なお、以下の説明では、特にリクエスト
データを受信する際の制御動作について説明する。図7
は、この制御動作を説明するフローチャートで、制御部
205によって、放送の受信制御に並行して繰り返し実
行される。
【0040】まず、ステップ7aでは、サブキャリアを
通じて送信されるリクエストデータを受信し、ステップ
7bに移行する。
【0041】ステップ7bでは、ステップ7aで受信し
たリクエストデータのリクエスト種別データ内のリクエ
ストの要求の有無を示す領域を参照して、リクエストの
要求があるか否かを判定する。ここで、リクエストの要
求がある場合には、ステップ7cに移行し、一方、リク
エストの要求がない場合には、当該処理を終了する。
【0042】ステップ7cでは、ステップ7aで受信し
たリクエストデータのリクエスト種別データ内の応答手
段の種別を示す領域を参照して、応答手段の種別を判定
する。ここで、応答手段の種別がwebを示す場合に
は、ステップ7dに移行し、一方、応答手段の種別が電
子メールを示す場合には、ステップ7fに移行し、そし
て音声通信を示す場合にはステップ7hに移行する。
【0043】ステップ7dでは、記憶部204からwe
bブラウザソフトウェアを読み込んでこれを起動すると
ともに、リクエストデータの宛先情報データからURL
を読み出し、ステップ7eに移行する。
【0044】ステップ7eでは、ステップ7dで起動し
たwebブラウザソフトウェアを用いて、ステップ7d
で読み出したURLに対応するwebデータをインター
ネットを通じて取得する。
【0045】なお、上記URLは、放送局100のサー
バ104に対応しており、ここには、情報収集に関わる
アンケートや種々のリクエストの集計、クイズなどのゲ
ームへの参加ができるようになっている。
【0046】そして、ステップ7eでは、ユーザがユー
ザインターフェイス203を操作することにより、種々
の情報の入力を受け付け、基地局BS、移動通信網およ
びインターネットを通じて、上記情報をサーバ104に
送信し、当該処理を終了する。
【0047】一方、ステップ7fでは、記憶部204か
らメーラを読み込んでこれを起動するとともに、リクエ
ストデータの宛先情報データから電子メールアドレスを
読み出し、ステップ7gに移行する。
【0048】ステップ7gでは、ステップ7fで読み出
した電子メールアドレスを送信先として設定した電子メ
ールのフォームを開き、ユーザインターフェイス203
を通じてメッセージの入力と送信指示を受け付ける。
【0049】そして、送信指示を受け付けると、作成し
た電子メールを、基地局BS、移動通信網およびインタ
ーネットを通じて、サーバ104に送信し、当該処理を
終了する。
【0050】またステップ7hでは、リクエストデータ
の宛先情報データから電話番号(電話機105の電話番
号)を読み出し、この電話番号を発呼先として設定し
て、ステップ7iに移行する。
【0051】ステップ7iでは、ユーザインターフェイ
ス203を通じたユーザの要求に応じて、ステップ7h
にて設定した電話番号に宛てた発呼を行い、音声通信の
制御を実施し、この通信が終了に伴い、当該処理を終了
する。
【0052】以上のように、上記構成の情報収集システ
ムでは、移動通信端末装置200がサブキャリアを通じ
て放送局100から送られるリクエストデータを受信
し、このリクエストデータが情報提供を求めるか否かを
判定する。
【0053】そして、放送局100が情報提供を求める
場合には、移動通信端末装置200は、応答手段がwe
bの場合には、webブラウザソフトウェアを起動し
て、リクエストデータで示されるURLのサーバ104
からwebデータを取得して、このサーバ104に情報
を提供するようにしている。
【0054】また、移動通信端末装置200は、応答手
段が電子メールの場合には、メーラを起動して、リクエ
ストデータで示される電子メールアドレスに宛てた電子
メールの作成を受け付け、サーバ104に電子メールを
送信するようにしている。
【0055】さらに、移動通信端末装置200は、応答
手段が音声通信の場合には、リクエストデータで示され
る電話機105の電話番号に宛てた発呼を行って、音声
通信制御を行うようにしている。
【0056】したがって、上記構成の情報収集システム
によれば、移動通信端末装置200が放送局100より
取得したリクエストデータに基づいて、ユーザは特別な
操作を行うことなく、放送局100が要求する応答手段
を通じて放送局100に対して情報提供を行うことがで
きるので、情報提供者が容易に情報を提供することがで
きる。
【0057】また、サブキャリアを通じてリクエストデ
ータを送信するようにしているので、本来の放送を圧迫
することなく、情報提供先の情報や求める情報の内容を
放送できる。そして、放送局100は、所望の応答手段
を通じて情報を収集できるので、情報を容易に集計する
ことができる。
【0058】尚、この発明は上記実施の形態に限定され
るものではない。例えば、上記実施の形態では、サーバ
104や電話機105を放送局100内に設置するよう
にしたが、放送局100以外の施設において、情報を集
計するようにしてもよい。その他、この発明の要旨を逸
脱しない範囲で種々の変形を施しても同様に実施可能で
あることはいうまでもない。
【0059】
【発明の効果】以上述べたように、この発明では、放送
局が放送に併せて、接続先を示す識別情報を送信し、無
線通信端末装置が放送から検出した上記識別情報に基づ
いて、情報入力手段を通じて受け付けた情報を、情報受
信手段に送信するようにしている。
【0060】したがって、この発明によれば、放送局が
送信する識別情報に応じた情報受信手段に対して、無線
通信端末装置は情報を送信するので、無線通信端末装置
のユーザは特別な操作を行うことなく、放送局が指定す
る相手に対して容易に情報提供を行うことが可能な情報
収集システムを提供できる。
【0061】また、この発明では、放送局が放送に併せ
て送信する、情報提供先の識別情報を受信し、この識別
情報に対応する通信相手に対して、情報入力手段を通じ
て受け付けた情報を送信するようにしている。
【0062】したがって、この発明によれば、放送局が
識別情報で示す通信相手に対して、情報を送信するの
で、ユーザは特別な操作を行うことなく、放送局が指定
する相手に対して容易に情報提供を行うことが無線通信
端末装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係わる情報収集システムの一実施形
態の構成を示す図。
【図2】図1に示した情報収集システムの放送局から送
信されるリクエストデータのフォーマットを説明するた
めの図。
【図3】図2に示したリクエストデータのリクエスト種
別データを説明するための図。
【図4】図2に示したリクエストデータの宛先情報デー
タを説明するための図。
【図5】図2に示したリクエストデータの送信に用いる
サブキャリアを説明するための図。
【図6】図1に示した情報収集システムの放送局におけ
るリクエストデータの送信処理を説明するためのフロー
チャート。
【図7】図1に示した情報収集システムの移動通信端末
装置における情報提供処理を説明するためのフローチャ
ート。
【符号の説明】
100…放送局 101…コンソールユニット 102…制御部 103…送信部 104…サーバ 105…電話機 200…移動通信端末装置 201…放送受信部 202…無線通信部 203…ユーザインターフェイス 204…記憶部 205…制御部 BS…基地局

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放送局の放送を無線通信端末装置が受信
    し、前記放送を通じて受信者から情報を収集する情報収
    集システムにおいて、 公衆網を通じて、情報を受信する情報受信手段を備え、 前記放送局は、 放送に併せて、接続先を示す識別情報を送信する識別情
    報送信手段を備え、 前記無線通信端末装置は、前記公衆網に接続可能な移動
    通信網を通じて無線通信を行うものであって、 前記放送局の放送を受信する放送受信手段と、 この放送受信手段にて受信した信号から、前記識別情報
    を検出する検出手段と、 使用者から情報の入力を受け付ける情報入力手段と、 前記検出手段にて検出した識別情報に基づいて、前記情
    報入力手段にて受け付けた情報を、前記情報受信手段に
    送信する情報送信手段とを備えることを特徴とする情報
    収集システム。
  2. 【請求項2】 前記情報受信手段として、webサー
    バ、電子メールサーバおよび電話機のうち、少なくとも
    2つを備え、 前記無線通信端末装置は、前記情報受信手段に対して情
    報を送信することが可能な前記情報送信手段を備え、前
    記検出手段にて検出した識別情報に基づいて、選択的に
    対応する前記情報受信手段に情報を送信することを特徴
    とする請求項1に記載の情報収集システム。
  3. 【請求項3】 公衆網に接続可能な移動通信網を通じて
    無線通信を行う無線通信端末装置において、 前記放送局の放送を受信する放送受信手段と、 この放送受信手段にて受信した信号から、識別情報を検
    出する検出手段と、 使用者から情報の入力を受け付ける情報入力手段と、 この情報入力手段にて受け付けた情報を、前記検出手段
    にて検出した識別情報に対応する通信相手に送信する情
    報送信手段とを備えることを特徴とする無線通信端末装
    置。
  4. 【請求項4】 前記情報送信手段は、webサーバ、電
    子メールサーバおよび電話機のうち、少なくとも2つと
    選択的に通信が可能であって、前記検出手段にて検出し
    た識別情報に基づいて、対応する通信相手に情報を送信
    することを特徴とする請求項3に記載の無線通信端末装
    置。
JP2001285830A 2001-09-19 2001-09-19 情報収集システムおよび無線通信端末装置 Pending JP2003101495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001285830A JP2003101495A (ja) 2001-09-19 2001-09-19 情報収集システムおよび無線通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001285830A JP2003101495A (ja) 2001-09-19 2001-09-19 情報収集システムおよび無線通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003101495A true JP2003101495A (ja) 2003-04-04

Family

ID=19108912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001285830A Pending JP2003101495A (ja) 2001-09-19 2001-09-19 情報収集システムおよび無線通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003101495A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020432A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> データ放送制作装置及びデータ放送制作方法
JP2006229668A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 通信端末、通信端末の制御方法及びプログラム

Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05176306A (ja) * 1991-12-24 1993-07-13 Toshiba Corp テレビジョン信号の送信装置及び受信装置
JPH05344084A (ja) * 1992-06-05 1993-12-24 Kanaasu Data Kk 番組参加型放送システム及びそれに用いる送信装置と受信装置
JPH0689362A (ja) * 1992-04-23 1994-03-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 放送ビデオ信号中の視覚的認識可能データを利用して通信を確立する方法及びシステム
JPH07123395A (ja) * 1993-10-20 1995-05-12 Fujitsu General Ltd 文字放送受信装置
JPH07235912A (ja) * 1994-02-24 1995-09-05 Sony Corp 双方向放送方式及び双方向放送の受信装置
JPH0946713A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Toshiba Corp テレビジョン放送を利用したデータ処理装置
JPH0981447A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Toshiba Corp データ処理装置および情報入手方法
JPH09238112A (ja) * 1995-12-25 1997-09-09 Casio Comput Co Ltd 情報送受信システム、その装置及び方法
JPH1074180A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Matsushita Electric Works Ltd インターネット接続装置
JPH10116237A (ja) * 1996-08-08 1998-05-06 Fujitsu Ltd 情報収集装置、受信情報処理装置、情報送信装置及び記録媒体
JPH10135921A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Casio Comput Co Ltd 送受信システム、方法、送信装置及び受信装置
JPH10163988A (ja) * 1996-11-28 1998-06-19 Sony Corp 送受信装置および送受信方法、受信装置および受信方法、並びに送信装置および送信方法
JPH10164529A (ja) * 1996-11-28 1998-06-19 Sanyo Electric Co Ltd テレビジョン放送方法及びテレビジョン受信装置
JPH10173612A (ja) * 1996-12-13 1998-06-26 Hitachi Ltd メディア融合システム
JPH10177532A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Access:Kk テレビ番組と連携してインターネットホームページを自動的にテレビ画面上に表示させる方法および装置
JPH11103452A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Hitachi Ltd インタラクティブ番組における対話及び画面制御方法
JPH11177548A (ja) * 1997-10-06 1999-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 同一情報を複数の宛先に送信する情報送信制御装置及び情報送信制御装置から送られた情報を受信する情報受信装置
WO2000013090A1 (fr) * 1998-09-01 2000-03-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Processeur d'informations et procede correspondant
JP2000196545A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Victor Co Of Japan Ltd 懸賞応募装置
JP2000197018A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Toshiba Corp デジタル映像コンテンツにおける番組関連情報のmpegトランスポ―トストリ―ムへの挿入方法、番組関連情報に対応するアプリケ―ションソフトウェアの起動方法及びデジタル映像コンテンツ送受信システム
JP2000333092A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Nec Shizuoka Ltd データ放送受信システム
JP2001186568A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Yamaha Corp 文字多重放送受信機内蔵携帯電話機
JP2001512864A (ja) * 1997-08-01 2001-08-28 シーメンス コーポレイト リサーチ インコーポレイテツド 所期のインターネット情報を移動体エージェントへ供給するシステム

Patent Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05176306A (ja) * 1991-12-24 1993-07-13 Toshiba Corp テレビジョン信号の送信装置及び受信装置
JPH0689362A (ja) * 1992-04-23 1994-03-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 放送ビデオ信号中の視覚的認識可能データを利用して通信を確立する方法及びシステム
JPH05344084A (ja) * 1992-06-05 1993-12-24 Kanaasu Data Kk 番組参加型放送システム及びそれに用いる送信装置と受信装置
JPH07123395A (ja) * 1993-10-20 1995-05-12 Fujitsu General Ltd 文字放送受信装置
JPH07235912A (ja) * 1994-02-24 1995-09-05 Sony Corp 双方向放送方式及び双方向放送の受信装置
JPH0946713A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Toshiba Corp テレビジョン放送を利用したデータ処理装置
JPH0981447A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Toshiba Corp データ処理装置および情報入手方法
JPH09238112A (ja) * 1995-12-25 1997-09-09 Casio Comput Co Ltd 情報送受信システム、その装置及び方法
JPH10116237A (ja) * 1996-08-08 1998-05-06 Fujitsu Ltd 情報収集装置、受信情報処理装置、情報送信装置及び記録媒体
JPH1074180A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Matsushita Electric Works Ltd インターネット接続装置
JPH10135921A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Casio Comput Co Ltd 送受信システム、方法、送信装置及び受信装置
JPH10163988A (ja) * 1996-11-28 1998-06-19 Sony Corp 送受信装置および送受信方法、受信装置および受信方法、並びに送信装置および送信方法
JPH10164529A (ja) * 1996-11-28 1998-06-19 Sanyo Electric Co Ltd テレビジョン放送方法及びテレビジョン受信装置
JPH10173612A (ja) * 1996-12-13 1998-06-26 Hitachi Ltd メディア融合システム
JPH10177532A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Access:Kk テレビ番組と連携してインターネットホームページを自動的にテレビ画面上に表示させる方法および装置
JP2001512864A (ja) * 1997-08-01 2001-08-28 シーメンス コーポレイト リサーチ インコーポレイテツド 所期のインターネット情報を移動体エージェントへ供給するシステム
JPH11103452A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Hitachi Ltd インタラクティブ番組における対話及び画面制御方法
JPH11177548A (ja) * 1997-10-06 1999-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 同一情報を複数の宛先に送信する情報送信制御装置及び情報送信制御装置から送られた情報を受信する情報受信装置
WO2000013090A1 (fr) * 1998-09-01 2000-03-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Processeur d'informations et procede correspondant
JP2000196545A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Victor Co Of Japan Ltd 懸賞応募装置
JP2000197018A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Toshiba Corp デジタル映像コンテンツにおける番組関連情報のmpegトランスポ―トストリ―ムへの挿入方法、番組関連情報に対応するアプリケ―ションソフトウェアの起動方法及びデジタル映像コンテンツ送受信システム
JP2000333092A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Nec Shizuoka Ltd データ放送受信システム
JP2001186568A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Yamaha Corp 文字多重放送受信機内蔵携帯電話機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020432A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> データ放送制作装置及びデータ放送制作方法
JP2006229668A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 通信端末、通信端末の制御方法及びプログラム
JP4566776B2 (ja) * 2005-02-18 2010-10-20 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 通信端末、通信端末の制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6341133B1 (en) Information providing apparatus and portable communication terminal
US8561124B2 (en) Information-processing system, information-processing apparatus, and information-processing method
EP1372333A2 (en) Picture transfer between mobile terminal and digital broadcast receiver
JP4556301B2 (ja) 映像信号処理装置および映像表示装置
EP1551179A1 (en) Network control confirmation system, control communication terminal, server, and network control confirmation method
US20070061858A1 (en) Digital television receiving system
EP1786124A2 (en) Method for displaying wallpaper on digital broadcasting reception terminal
WO2005096165A1 (ja) ポータルシステム
JP2006246064A (ja) デジタル放送システム及び方法
US20100268685A1 (en) User information processing unit, user information processing system, terminal unit, apparatus and method for providing information
JP2002091862A (ja) データ配信装置および方法
JPH1165950A (ja) 情報通信方法、情報通信システム、携帯無線通信端末およびサーバ装置
US20010020247A1 (en) Electronic mail processing method, electronic mail processing system and transmission medium used therein
US7366539B2 (en) Mobile terminal and method of obtaining web contents through the same
JP3699224B2 (ja) 情報送受信システム、その装置及び方法
JP2003101495A (ja) 情報収集システムおよび無線通信端末装置
KR100720406B1 (ko) 이동 통신망을 이용한 디지털 방송 전송 시스템 및 전송방법
US7401350B1 (en) Local area information terminal device
JP3741707B2 (ja) 番組連動システム番組連動方法、サーバ装置、および、プログラム
JP2001243190A (ja) アプリケーション・チャンネル変換通信方式および通信方法
US6425061B1 (en) Apparatuses for exchanging information over computer and broadcast networks
US6700959B2 (en) Facsimile machine
JPH1023180A (ja) 双方向通信路確立方法及び双方向通信路確立システム
KR20060023365A (ko) 방송 서비스에서 무선 인터넷 서비스 연동을 위한 정보전달방법
KR101695020B1 (ko) 커뮤니티 서비스 제공 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080828

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100615