JP2003096663A - 保温性布帛 - Google Patents

保温性布帛

Info

Publication number
JP2003096663A
JP2003096663A JP2001293748A JP2001293748A JP2003096663A JP 2003096663 A JP2003096663 A JP 2003096663A JP 2001293748 A JP2001293748 A JP 2001293748A JP 2001293748 A JP2001293748 A JP 2001293748A JP 2003096663 A JP2003096663 A JP 2003096663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
cloth
heat
infrared
heat retaining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001293748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3853185B2 (ja
Inventor
Rei Yasumitsu
玲 安光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP2001293748A priority Critical patent/JP3853185B2/ja
Priority to PCT/JP2002/009299 priority patent/WO2003029554A1/ja
Priority to CNB028190033A priority patent/CN1293256C/zh
Priority to EP02765502A priority patent/EP1437438B1/en
Priority to TW91121169A priority patent/TWI251043B/zh
Publication of JP2003096663A publication Critical patent/JP2003096663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3853185B2 publication Critical patent/JP3853185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0056Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the compounding ingredients of the macro-molecular coating
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/32Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/36Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond with oxides, hydroxides or mixed oxides; with salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/32Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/36Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond with oxides, hydroxides or mixed oxides; with salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/45Oxides or hydroxides of elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table; Aluminates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/32Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/36Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond with oxides, hydroxides or mixed oxides; with salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/46Oxides or hydroxides of elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table; Titanates; Zirconates; Stannates; Plumbates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/32Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/36Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond with oxides, hydroxides or mixed oxides; with salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/47Oxides or hydroxides of elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table; Vanadates; Niobates; Tantalates; Arsenates; Antimonates; Bismuthates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/73Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with carbon or compounds thereof
    • D06M11/74Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with carbon or compounds thereof with carbon or graphite; with carbides; with graphitic acids or their salts
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • D06M23/16Processes for the non-uniform application of treating agents, e.g. one-sided treatment; Differential treatment
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0056Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the compounding ingredients of the macro-molecular coating
    • D06N3/0063Inorganic compounding ingredients, e.g. metals, carbon fibres, Na2CO3, metal layers; Post-treatment with inorganic compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0092Non-continuous polymer coating on the fibrous substrate, e.g. plastic dots on fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2205/00Condition, form or state of the materials
    • D06N2205/10Particulate form, e.g. powder, granule
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2209/00Properties of the materials
    • D06N2209/06Properties of the materials having thermal properties
    • D06N2209/065Insulating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 布帛本来の風合いを損なうことなく、優れた
保温性を有し、淡色の色相を得ることも可能な保温性布
帛を提供する。 【解決手段】 布帛の少なくとも一面に、赤外線吸収剤
とバインダー樹脂が、塗布部と非塗布部を有し、かつ少
なくとも連続的につながる部分を有するパターンで固着
されていることを特徴とする保温性布帛。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、保温効果に優れた
布帛に関するものである。さらに詳しくは、布帛の風合
いを損ねることなく、保温性が望まれる衣料に用いるこ
とができる保温性布帛に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、繊維製品の保温性を高めるため
に、生地の厚みを厚くする、生地の組織密度を上げる、
または濃色に染めるといった方法が一般に行われてき
た。
【0003】さらに近年では、保温性をより一層高める
ために、炭化系・窒化系セラミックス微粒子を練りこん
だ繊維を使用する方法も提案されている。しかるに、か
かる方法では、以下のような問題点があった。すなわ
ち、かかる方法では、硬い物質を繊維に練りこむため、
繊維本来の風合いが損なわれ、さらには赤外線だけでな
く可視光線をも吸収してしまい、濃色品しか得られない
という問題があった。
【0004】一方、赤外線吸収剤を布帛の裏面全面に加
工し、太陽光線中の熱線を布帛の裏面で吸収することも
提案されている。(例えば特開平8−325478号公
報)かかる方法では、保温性は良好であるものの、赤外
線吸収剤が布帛の裏面に一様に加工されているため、布
帛の風合いが硬くなるとともに、赤外線吸収剤等の加工
剤の使用量が増加し経済的でないという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来技
術の問題を解消するためになされたものであり、その課
題は、布帛本来の風合いを損なうことなく、淡色の色相
が得られ、かつ、太陽光のエネルギーを効果的かつ効率
的に熱に変換することのできる保温性に優れた保温性布
帛を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記の課題
を達成するため鋭意検討した結果、赤外線吸収剤を布帛
に固着させる際、所定のパターンで固着させることによ
り、熱伝導を利用して、布帛本来の風合いを損なうこと
なく、保温性に優れた保温性布帛が得られることを知
り、本発明を完成するに至った。
【0007】かくして、本発明によれば、「布帛の少な
くとも一面において、赤外線吸収剤とバインダー樹脂
が、塗布部と非塗布部を有し、かつ少なくとも連続的に
つながる部分を有するパターンで固着されていることを
特徴とする保温性布帛。」が提供される。
【0008】その際、布帛の一面にのみ、赤外線吸収剤
とバインダー樹脂が固着されていることが好ましい。ま
た、熱伝導率が10W/m・K(27℃)以上である赤
外線吸収剤の固着量は0.02〜50g/m2であるこ
とが、優れた保温性を効果的、効率的に得る上で好まし
い。かかる赤外線吸収剤としては、金属酸化物系微粒子
が好適に例示される。そして、赤外線吸収剤と該バイン
ダー樹脂との配合比率が1:0.5〜1:50であるこ
とが、優れた洗濯耐久性を得る上で好ましい。さらに、
前記パターンにおいて、連続的につながる部分が格子状
であり、塗布部面積比率が10〜85%であることが好
ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て詳細に説明する。まず、本発明においては、布帛の種
類は特に限定されない。布帛を構成する繊維の種類とし
ては、ポリエステル、ナイロンなどの合成繊維、レーヨ
ンなどの再生繊維、綿、ウール、絹などの天然繊維やこ
れらを複合したものが使用可能である。その形態として
は、織物、編物、不織布などであり、布帛の厚み、目付
け、外観などにも制限はない。
【0010】次に、本発明では、布帛の少なくとも一面
に、赤外線吸収剤とバインダー樹脂が固着されている。
ここで、赤外線吸収剤とバインダー樹脂は該布帛の両面
に固着されていてもよいが、一面だけに固着されている
ことが好ましい。一面だけに固着させ、該面を裏面、す
なわち、かかる布帛を衣料に使用した際に人体の肌側と
なる面となすことにより、前記赤外線吸収剤やバインダ
ー樹脂が着色されていた場合においても、これらの剤や
樹脂が布帛の表面に現れることがないため、外観上の問
題が発生する恐れがない。さらに、赤外線吸収剤が裏面
にのみ固着されることにより、熱が布帛の裏面から表面
に伝わりにくいため、効果的な保温が可能となる。
【0011】上記赤外線吸収剤としては、波長700〜
2000nmの赤外線領域で10%以上の吸収率を有す
る物質であれば特に限定されず、金属酸化物系微粒子、
カーボンブラック、有機化合物の赤外線吸収色素などが
例示される。かかる赤外線吸収剤の中でも、熱伝導率が
10W/m・K(27℃)以上(より好ましくは20W
/m・K以上)であるものが好ましい。かかる熱伝導率
を有することにより、赤外線吸収剤が太陽光等の赤外線
により暖められた際、極めて迅速に布帛が暖められ、優
れた保温性が得られ易い。具体的には、アンチモンドー
プ酸化錫(ATO)やスズドープ酸化インジューム(I
TO)などの平均粒子径が100nm以下の金属酸化物
系微粒子が好ましく例示される。かかる金属酸化物系微
粒子は可視光線を透過する透明な材料でもあり、布帛本
体の色相に変化を与えない点でも好ましい。この種の金
属酸化物系微粒子は、水系の分散品やトルエンなどの溶
剤系分散品として入手することができる。また、布帛の
色相が黒、ネービーブルー、エンジ色などの濃色品であ
る場合には、カーボンブラックも好適に使用することが
でき、かかるカーボンブラックの粒子径は、数μm程度
の粒子径であればよい。なお、淡色の布帛にカーボンブ
ラックを適用すると、布帛表面がグレー化してしまう傾
向にある。
【0012】赤外線吸収剤を布帛に固着させる量は、布
帛に対して0.02〜50g/m2(より好ましくは
0.5〜20g/m2)の範囲内であることが好まし
い。赤外線吸収剤の固着量が該範囲よりも少ないと、布
帛に太陽光等の赤外線があたっても、布帛が十分には暖
められない恐れがある。逆に赤外線吸収剤の固着量が該
範囲よりも多いと保温効果は十分であるものの経済的で
ない。
【0013】本発明で用いられるバインダー樹脂として
は、特に限定されるものではなく、ウレタン樹脂、アク
リル樹脂、ポリエステル樹脂、シリコーン樹脂、塩化ビ
ニル樹脂、ナイロン樹脂などが例示される。バインダー
樹脂の固着量は、樹脂固形分基準で、布帛に対して0.
01〜40g/m2(より好ましくは5〜30g/m2
の範囲内であることが好ましい。
【0014】通常、前記赤外線吸収剤とバインダー樹脂
は、両者の配合組成物として布帛に付与される。その
際、かかる配合組成物は水系、溶剤系のいずれで構成し
てもよいが、加工工程の作業環境上水系の方が好まし
い。溶剤としては、トルエン、イソプロピルアルコー
ル、ジメチルホルムアミド、メチルエチルケトン、酢酸
エチルなどが例示される。この配合組成物には、エポキ
シ系などの架橋剤を併用してもよい。さらに、布帛本体
に対する付着性を向上させる等の目的で適当な添加剤を
さらに配合してもよい。
【0015】前記赤外線吸収剤とバインダー樹脂(樹脂
固形分基準)との配合比率として1:0.5〜1:50
(好ましくは1:5〜1:40)の範囲内であることが
好ましい。バインダー樹脂の配合比率が該範囲よりも少
ないと、布帛を製品となした後、洗濯時に赤外線吸収剤
が脱落しやすいため、保温性の洗濯耐久性が低下する恐
れがある。逆に、バインダー樹脂の配合比率を該範囲よ
りも多くしても、洗濯耐久性の効果はあまり変わらず経
済的でない。
【0016】次に、本発明において、前記赤外線吸収剤
とバインダー樹脂が、塗布部と非塗布部を有し、かつ少
なくとも連続的につながる部分を有するパターンで固着
される必要がある。
【0017】ここでいう、塗布部と非塗布部を有し、か
つ少なくとも連続的につながる部分を有するパターンと
は、パターンの少なくとも一部が、例えば縞のように一
方向にのみ連続的につながっているもの、縦横または斜
線格子状につながっているものなどを意味する。特に、
パターンの全領域が格子状パターンであることが好まし
く、かかる格子状パターンを採用することにより、赤外
線吸収剤が太陽光線等の赤外線により加熱された際、熱
が格子状パターンに沿って、迅速に伝わり、布帛が速や
かに暖められる。また、パターン内における塗布部面積
比率が10〜85%(より好ましくは25〜70%)で
あることが好ましい。なお、塗布部面積比率は下記式で
示されるものである。 塗布部面積比率=(塗布部面積)/(塗布部面積+非塗
布部面積)×100(%)
【0018】該塗布部面積比率が10%よりも小さい
と、布帛に赤外線があたっても、布帛が十分には暖めら
れない恐れがある。逆に、塗布部面積比率が85%より
も大きい場合は、布帛の風合いが低下する恐れがある。
また、上記格子状パターンにおいて、格子間の間隔は2
〜30mm程度が適当である。
【0019】布帛への、赤外線吸収剤とバインダー樹脂
の付与手段として、まず両者を前述のような配合組成物
となした後、該配合組成物を、グラビヤコーテイング
法、スクリーンプリント法などの、公知の付与手段を用
いることができる。
【0020】本発明の保温性布帛において、太陽光線等
の赤外線により、赤外線吸収剤が加熱されると、熱が連
続的につながったパターンにそって伝わり、布帛が迅速
に暖められる。かかる作用により、本発明の保温性布帛
は優れた保温性を有する。それと同時に、赤外線吸収剤
が固着される個所がパターン化されているので、赤外線
吸収剤が全面的に固着された従来技術と比較して優れた
風合いを有する。さらには、本発明の保温性布帛におい
ては、従来の赤外線吸収剤練りこみタイプでは得られな
かった淡色の色相を得ることも可能になる。
【0021】
【実施例】次に本発明の実施例及び比較例を詳述する
が、本発明はこれらによって限定されるものではない。
なお、実施例中の各測定項目は下記の方法で測定した。 <保温性>保温効果を確認するために20℃、60%R
Hの恒温恒湿環境下で、エネルギー源として200Wレ
フランプ光源を用い、高さ50cmから照射し、30秒
後の布帛の表面温度をサーモビュアー(赤外線センサ
ー:日本電子株式会社製)にて測定するとともに布帛の
裏面の温度を熱電対で測定した。 <風合い評価>試験者3名により、ソフト感について官
能評価を行い4段階評価した。「極めて優れている」は
◎、「優れている」は○、「普通」は△、「劣ってい
る」は×で示した。
【0022】[実施例1]経糸として、総繊度56dt
ex/20filのポリエチレンテレフタレート繊維、
緯糸として、総繊度84dtex/36filのポリエ
チレンテレフタレート繊維を用い、経糸密度76本/
2.54cm、緯糸密度90本/2.54cmのタフタ
織物を得た。
【0023】かかるタフタ織物を、常法の精錬、リラッ
クス、染色した後、乾燥、セットして基布とした。ま
た、保温性付与のために、下記の配合組成物を用意し
た。 [配合組成物の組成] ・アクリル系バインダー 60.0% (固形分40%) ・ATO水分散液 5.0% (固形分15%、ATOの熱伝導率50W/m・K、A
TOの微粒子径50nm以下) ・水 35.0%
【0024】次いで、105メッシュのグラビアロール
を使用してタフタ織物の片面に上記配合組成物を付与し
た(ATO分0.8g/m2、バインダー樹脂固形分2
4.2g/m2)後、160℃で乾燥し、保温性布帛を
得た。グラビアロールの転写パターンは、全面が図1に
示す縦横格子状パターン(塗布部面積比率50%、格子
間の間隔10mm)で形成されるものを採用した。得ら
れた保温性布帛の保温性、織物風合いは表1に示す。保
温性、織物風合いともに良好であった。
【0025】[比較例1]実施例1において、グラビア
ロールの転写パターンを、図2に示すような、塗布部面
積比率が100%の全面パターンにした以外は実施例1
と同じにした。(ATO分1.6g/m2、バインダー
樹脂固形分48.4g/m2)得られた保温性布帛の保
温性、織物風合いは表1に示す。保温性は良いものの、
硬い織物風合いであった。
【0026】[比較例2]実施例1において、グラビア
ロールの転写パターンを、塗布部面積比率が50%で、
図3に示すような、つながりのないパターンにした以外
は実施例1と同じにした。(ATO分0.8g/m2
バインダー樹脂固形分24.2g/m2)得られた保温
性布帛の保温性、織物風合いは表1に示す。織物風合い
は良いものの保温性が不十分であった。
【0027】
【表1】
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、布帛本来の風合いを損
なうことなく、淡色の色相を得ることも可能であり、か
つ効果的、効率的に太陽光を吸収して熱に変換させるこ
とのできる、保温性に優れた衣料が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で使用することのできる縦横格子状パタ
ーンの模式図である。なお、黒色部が塗布部を示す。
【図2】比較例1で使用した、全面に塗布されたパター
ンの模式図である。
【図3】比較例2で使用した、塗布部がつながっていな
いパターンの模式図である。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 布帛の少なくとも一面に、赤外線吸収剤
    とバインダー樹脂が、塗布部と非塗布部を有し、かつ少
    なくとも連続的につながる部分を有するパターンで固着
    されていることを特徴とする保温性布帛。
  2. 【請求項2】 布帛の一面にのみ前記赤外線吸収剤とバ
    インダー樹脂が固着されている請求項1に記載の保温性
    布帛。
  3. 【請求項3】 前記赤外線吸収剤の熱伝導率が10W/
    m・K(27℃)以上である請求項1または請求項2に
    記載の保温性布帛。
  4. 【請求項4】 前記赤外線吸収剤が、金属酸化物系微粒
    子である請求項1〜3のいずれか1項に記載の保温性布
    帛。
  5. 【請求項5】 前記赤外線吸収剤の固着量が布帛に対し
    て0.02〜50g/m2である請求項1〜4のいずれ
    か1項に記載の保温性布帛。
  6. 【請求項6】 前記赤外線吸収剤と該バインダー樹脂と
    の配合比率が1:0.5〜1:50の範囲内である請求
    項1〜5のいずれか1項に記載の保温性布帛。
  7. 【請求項7】 前記連続的につながる部分が、格子状で
    ある請求項1〜6のいずれか1項に記載の保温性布帛。
  8. 【請求項8】 前記パターンにおける、塗布部面積比率
    が10〜85%である請求項1〜7のいずれか1項に記
    載の保温性布帛。
JP2001293748A 2001-09-26 2001-09-26 保温性布帛 Expired - Fee Related JP3853185B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001293748A JP3853185B2 (ja) 2001-09-26 2001-09-26 保温性布帛
PCT/JP2002/009299 WO2003029554A1 (fr) 2001-09-26 2002-09-11 Tissu thermo-isolant
CNB028190033A CN1293256C (zh) 2001-09-26 2002-09-11 保暖织物
EP02765502A EP1437438B1 (en) 2001-09-26 2002-09-11 Heat insulating cloth
TW91121169A TWI251043B (en) 2001-09-26 2002-09-16 Warmth-retaining fabric

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001293748A JP3853185B2 (ja) 2001-09-26 2001-09-26 保温性布帛

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003096663A true JP2003096663A (ja) 2003-04-03
JP3853185B2 JP3853185B2 (ja) 2006-12-06

Family

ID=19115474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001293748A Expired - Fee Related JP3853185B2 (ja) 2001-09-26 2001-09-26 保温性布帛

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1437438B1 (ja)
JP (1) JP3853185B2 (ja)
CN (1) CN1293256C (ja)
TW (1) TWI251043B (ja)
WO (1) WO2003029554A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006132021A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Teijin Fibers Ltd 蓄熱保温性衣料
JP2008184693A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Teijin Fibers Ltd 保温性布帛および繊維製品
JP2009215685A (ja) * 2008-03-13 2009-09-24 Teijin Fibers Ltd 保温性ポリ乳酸繊維構造体の製造方法および保温性ポリ乳酸繊維構造体および繊維製品
JP2010047882A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Teijin Fibers Ltd 染色された共重合ポリエステル繊維構造体の製造方法および染色された共重合ポリエステル繊維構造体および繊維製品
CN102061620A (zh) * 2010-11-01 2011-05-18 天津世纪星河科技有限公司 一种自发热抗菌材料的制备方法
JP2011140724A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Teijin Fibers Ltd 蓄熱性布帛および繊維製品
JP2012011722A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Teijin Fibers Ltd 側地用織物および繊維製品
JP2012082536A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Teijin Fibers Ltd 蓄熱性布帛および繊維製品
JP2012091411A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Teijin Fibers Ltd 透湿防水性布帛および繊維製品
JP2012246587A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Seiren Co Ltd 発熱性布帛

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102892945B (zh) * 2010-05-11 2016-01-06 美利肯公司 提供对近红外辐射进行防护的耐火纺织品材料
DE102012209598A1 (de) 2012-06-06 2013-12-12 Cht R. Beitlich Gmbh Textilhilfsmittel und damit veredeltes Textilprodukt
CN102943374B (zh) * 2012-11-21 2014-06-25 武汉爱帝高级服饰有限公司 防辐射保暖抗静电面料纤维及其制备方法和装置
CN105220476B (zh) * 2015-10-16 2017-11-28 上海纳米技术及应用国家工程研究中心有限公司 一种基于氧化锡锑的pet聚酯导电纤维的制备方法
CN105734953A (zh) * 2016-02-23 2016-07-06 崔铉泽 吸光发热组合物及含有该组合物的织物的制备方法
JP6913521B2 (ja) * 2017-06-09 2021-08-04 株式会社アズ 機能性布帛およびその製造方法
TWI806284B (zh) * 2021-12-13 2023-06-21 林碧志 具有保暖塗層的布料結構

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3528874A (en) * 1965-10-11 1970-09-15 West Point Pepperell Inc Heat-insulating fabric and method of preparing it
JPH0428456Y2 (ja) * 1988-02-16 1992-07-09
JP2551137B2 (ja) * 1989-03-08 1996-11-06 東レ株式会社 積層布帛
JPH02140998U (ja) * 1989-04-25 1990-11-26
JPH083870A (ja) * 1994-06-13 1996-01-09 Japan Carlit Co Ltd:The 赤外線吸収加工繊維製品及びその加工方法
JP3305249B2 (ja) * 1998-01-23 2002-07-22 小松精練株式会社 保温性布帛および保温性付与組成物
JP4080106B2 (ja) * 1999-05-24 2008-04-23 セーレン株式会社 赤外線による透視を防ぐ肌面当接用繊維材料及び衣料

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006132021A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Teijin Fibers Ltd 蓄熱保温性衣料
JP4563773B2 (ja) * 2004-11-04 2010-10-13 帝人ファイバー株式会社 蓄熱保温性衣料
JP2008184693A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Teijin Fibers Ltd 保温性布帛および繊維製品
JP2009215685A (ja) * 2008-03-13 2009-09-24 Teijin Fibers Ltd 保温性ポリ乳酸繊維構造体の製造方法および保温性ポリ乳酸繊維構造体および繊維製品
JP2010047882A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Teijin Fibers Ltd 染色された共重合ポリエステル繊維構造体の製造方法および染色された共重合ポリエステル繊維構造体および繊維製品
JP2011140724A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Teijin Fibers Ltd 蓄熱性布帛および繊維製品
JP2012011722A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Teijin Fibers Ltd 側地用織物および繊維製品
JP2012082536A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Teijin Fibers Ltd 蓄熱性布帛および繊維製品
JP2012091411A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Teijin Fibers Ltd 透湿防水性布帛および繊維製品
CN102061620A (zh) * 2010-11-01 2011-05-18 天津世纪星河科技有限公司 一种自发热抗菌材料的制备方法
JP2012246587A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Seiren Co Ltd 発熱性布帛

Also Published As

Publication number Publication date
CN1293256C (zh) 2007-01-03
WO2003029554A1 (fr) 2003-04-10
EP1437438A4 (en) 2006-06-14
EP1437438B1 (en) 2007-01-24
EP1437438A1 (en) 2004-07-14
JP3853185B2 (ja) 2006-12-06
CN1561421A (zh) 2005-01-05
TWI251043B (en) 2006-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3853185B2 (ja) 保温性布帛
JP4976148B2 (ja) 保温性布帛および繊維製品
JP2014079367A (ja) 中綿および繊維製品
JP2006348414A (ja) 熱線反射布帛およびその製造方法
US20040248487A1 (en) Warmth-retaining fabric
JP2001064876A (ja) 保温性布帛およびその用途
CN211994521U (zh) 一种高档抗高温针织面料
JP3920160B2 (ja) 速乾性に優れた多層織編物
KR100504675B1 (ko) 온도조절 기능을 갖는 인공지능형 초발수 흡수속건성 원단
JPH05117935A (ja) 快適な衣料用織編物
JP2728438B2 (ja) 保温性布帛
JP2948269B2 (ja) 涼感繊維布帛
JPS63105107A (ja) 繊維製品の製造方法
JP3968611B2 (ja) 蓄熱保温材及びそれを用いた繊維製品
JP4007497B2 (ja) 光発熱性肌着
JP3774926B2 (ja) 多層構造裏地
JP5855340B2 (ja) 遮熱性布帛
JP4563773B2 (ja) 蓄熱保温性衣料
JP2005105493A (ja) 保温・保冷性布帛および衣服
CN213383301U (zh) 一种发热功能纺织面料
CN215051575U (zh) 纯棉单向导湿发热隔汗巾
CN212499247U (zh) 一种石墨烯阻燃面料
CN218951826U (zh) 一种抗干性污物和隔热的机织面料
JP2000328332A (ja) 裏 地
JP2512620B2 (ja) 太陽光の集熱性良好な防寒服

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040818

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3853185

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090915

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees