JP2003092804A - ハイブリッド車両の制御装置 - Google Patents

ハイブリッド車両の制御装置

Info

Publication number
JP2003092804A
JP2003092804A JP2001283805A JP2001283805A JP2003092804A JP 2003092804 A JP2003092804 A JP 2003092804A JP 2001283805 A JP2001283805 A JP 2001283805A JP 2001283805 A JP2001283805 A JP 2001283805A JP 2003092804 A JP2003092804 A JP 2003092804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
permitted
capacity
time
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001283805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3613216B2 (ja
Inventor
Kenichiro Gunji
憲一郎 軍司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2001283805A priority Critical patent/JP3613216B2/ja
Priority to US10/237,620 priority patent/US7173396B2/en
Publication of JP2003092804A publication Critical patent/JP2003092804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3613216B2 publication Critical patent/JP3613216B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/15Preventing overcharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/442Series-parallel switching type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K6/485Motor-assist type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/52Driving a plurality of drive axles, e.g. four-wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/13Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand in order to stay within battery power input or output limits; in order to prevent overcharging or battery depletion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18018Start-stop drive, e.g. in a traffic jam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18027Drive off, accelerating from standstill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18063Creeping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18109Braking
    • B60W30/18118Hill holding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1446Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle in response to parameters of a vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/80Time limits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/143Alarm means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles

Abstract

(57)【要約】 【課題】 運転要求に応じたバッテリの充放電制御を行
って、バッテリの耐久性を確保しつつ運転性を十分に満
たすことができるようにする。 【解決手段】 短時間に大きな電力を供給又は回収する
必要がある要件のときは、バッテリのマージンを小さく
し、大電力を供給又は回収するように充放電電流を大き
く設定して要求を満たし、かつ、充放電継続時間は短く
設定してトータルの充放電量が過大となることを抑制す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エンジン(内燃機
関)と、電動機又は発電機として機能するモータジェネ
レータと、該モータジェネレータとの間で電力を充放電
するバッテリと、を含んで構成されるハイブリッド車両
に関し、特にバッテリ使用量の制御に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のハイブリッド車両の制御装置とし
て、特開平11−164402号に開示される装置があ
る。これは、バッテリ充電量を車両走行条件に応じて可
変に設定し、例えば、放電の可能性が高いときには、放
電に備えて高い充電状態に管理し、逆に充電の可能性が
高いときには、充電に備えて低い充電状態に管理するも
ので、バッテリ容量に対して充放電能力を実質的に高め
ようとしたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の制御方式では、バッテリの充電状態を走行条
件に応じて管理しているだけで、バッテリ使用時におけ
る使用量の範囲は一定のマージンを持たせて固定的に設
定されていたため、例えば、短時間で大きな駆動力が要
求される条件で電動機を駆動する電力量を十分に確保で
きなかったり、電力回収時に十分な電力を回収すること
ができないようなことがあった。十分な電力量の供給と
回収を行うようにマージンを小さめに設定すると、必要
以上の電力量を消費したり、過剰な電力の回収が行われ
て、充電状態を適正に管理することができなくなる。
【0004】本発明は、このような従来の課題に着目し
てなされたもので、車両走行条件に応じてバッテリの使
用を適切に制御することにより、バッテリの耐久性と運
転性とを両立することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このため、請求項1に係
る発明は、エンジンと、電動機又は発電機として機能す
るモータジェネレータと、該モータジェネレータとの間
で電力を充放電するバッテリと、を備えて構成されるハ
イブリッド車両において、車両の走行条件に応じて、前
記バッテリを使用して充放電するときの使用許可容量及
び使用許可時間を可変に設定することを特徴とする。
【0006】請求項1に係る発明によると、車両の走行
条件に応じてモータジェネレータが要求する電力の供給
量または回収量の要求レベルに応じてバッテリの使用許
可容量(充放電電流)を設定し、かつ該使用許可容量に
応じた使用許可時間(充放電継続時間)を設定すること
により、モータジェネレータの要求を満たしつつバッテ
リの充電状態も良好に維持できる。
【0007】また、請求項2に係る発明は、前記バッテ
リの使用許可容量が大きいほど使用許可時間を短くする
ことを特徴とする。バッテリの使用許可容量(充放電電
流)が大きいときはバッテリ充電状態が限界(高電圧側
の充電限界、低電圧側の放電限界)に近づく速度が大き
いので、使用許可時間を短くすることで、バッテリの過
充放電を防止して充電状態を良好に維持できる。
【0008】また、バッテリの使用許可容量が小さいと
きはバッテリ充電状態が限界に近づく速度が小さいの
で、使用許可時間を長くすることで要求に応じた制御を
可能な限り長引かせることができる。また、請求項3に
係る発明は、前記バッテリの充電状態を推定し、該推定
した充電状態からバッテリの入出力可能電力を算出し、
該入出力可能電力の範囲内で前記バッテリの使用許可容
量及び使用許可時間を設定することを特徴とする。
【0009】請求項3に係る発明によると、走行中にバ
ッテリの充電状態を推定しつつバッテリの入出力可能電
力を算出し、該入出力可能電力の範囲内で前記バッテリ
の使用許可容量及び使用許可時間を設定することによ
り、バッテリの充電状態を良好に維持しつつモータジェ
ネレータの要求を可能な限り満足させることができ走行
性が向上する。
【0010】また、請求項4に係る発明は、バッテリの
充電状態を推定できないときは、前記バッテリの使用許
可容量を小さい値に固定することを特徴とする。請求項
4に係る発明によると、バッテリの開放端電圧を検出で
きないなど、充電状態の推定が不可能なときは、バッテ
リの使用許可容量を小さい値に固定することにより、バ
ッテリの良好な充電状態を確保することができる。
【0011】また、請求項5に係る発明は、バッテリの
充電状態としてバッテリ開放端電圧のみを検出できると
きは、該バッテリ開放端電圧に基づいて前記バッテリの
使用許可容量を設定することを特徴とする。バッテリ使
用時の充放電電流を検出する電流センサは故障したが、
バッテリ開放端電圧は正常に検出できる場合は、該バッ
テリ開放端電圧によって充電状態が高目か低目か程度の
大まかな推定は行えるので、該バッテリ開放端電圧に基
づいて前記バッテリの使用許可容量を設定し、該使用許
可容量に応じて使用許可時間を設定することで、バッテ
リの充電状態を確保しつつ可能な限りモータジェネレー
タの要求を満たすことができる。
【0012】また、請求項6に係る発明は、前記バッテ
リ開放端電圧が高圧側設定値より高いときは、バッテリ
の充電許可容量を小さい値に固定し、前記バッテリ開放
端電圧が低圧側所定値より低いときは、バッテリの放電
許可容量を小さい値に固定することを特徴とする。請求
項6に係る発明によると、バッテリ開放端電圧が高圧側
設定値より高いときは、バッテリの充電量に余裕が無い
ときであるのでバッテリの充電許可容量を小さい値に固
定し、バッテリ開放端電圧が低圧側所定値より低いとき
は、バッテリの放電量に余裕が無いときであるのでバッ
テリの放電許可容量を小さい値に固定することでバッテ
リの充電状態を良好に維持できる。そして、これ以外の
ときは、正常時と同様に使用許可容量と使用許可時間を
設定することにより、バッテリ充電状態を良好に維持し
つつモータジェネレータの要求を満たすことができる。
【0013】また、請求項7に係る発明は、少なくとも
前記モータジェネレータの駆動力を使用して全輪駆動が
可能である車両であることを特徴とする。請求項7に係
る発明によると、本発明の適用により、モータジェネレ
ータの駆動力を使用した全輪駆動時に生じるモータジェ
ネレータの要求を十分に満たすことができる。
【0014】また、請求項8に係る発明は、モータジェ
ネレータによるエンジン始動時、エンジンとモータジェ
ネレータとで前後輪の駆動力を分配した全輪駆動中にエ
ンジン駆動輪にスリップを生じたとき、シフトダウン変
速時にモータジェネレータにより入力側回転速度を増速
して出力側回転速度と同期させて変速するとき、上り坂
発進時に車両の後ずさりを検出したときは、前記バッテ
リの使用許可容量を最大レベル、使用許可時間を最小に
設定し、前記スリップ非発生時の全輪駆動中は、同じく
使用許可容量を中レベル、使用許可時間を中程度に設定
し、上記以外のモータジェネレータ駆動時は、同じく使
用許可容量を最小レベル、使用許可時間を最大に設定す
ることを特徴とする。
【0015】請求項8に係る発明によると、上記各条件
により要求される電力供給量に見合ったバッテリの使用
許可容量(放電電流)と使用許可時間(放電継続時間)
とを設定して、各要求を良好に満たすことができる。ま
た、請求項9に係る発明は、エンジン始動時の余剰トル
クを吸収するとき、エンジン駆動輪のスリップ発生時に
モータジェネレータを発電機として機能させてトラクシ
ョン制御を行うとき、シフトアップ変速時にモータジェ
ネレータを発電機として機能させて入力側回転速度を減
速して出力側回転速度と同期させて変速するとき、下り
坂発進時に車両の前滑りを検出したときは、前記バッテ
リの使用許可容量を最大レベル、使用許可時間を最小レ
ベルに設定し、エンジンブレーキ時にモータジェネレー
タを発電機として機能させて減速機能をアシストすると
きは、前記バッテリの使用許可容量を最小レベル、使用
許可時間を最大レベルに設定することを特徴とする。
【0016】請求項9に係る発明によると、上記各条件
により要求される電力回収量に見合ったバッテリの使用
許可容量(充電電流)と使用許可時間(充電継続時間)
とを設定して、各要求を良好に満たすことができる。ま
た、請求項10に係る発明は、走行中に運転状態とその
ときのバッテリ状態を、車室でモニター表示することを
特徴とする。
【0017】請求項10に係る発明によると、乗車員
が、走行時の逐次の制御状態を表示で確認することがで
き、ドライブ気分を高めることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して、本発明
の実施の形態について説明する。図1は、本発明の一実
施形態に係るハイブリッド式車両制御装置を備える車両
の駆動伝達系構成の概略を示している。なお、進行方向
は、図の左向きであり、向かって左側に前輪が、その逆
の右側に後輪が位置している。
【0019】本車両では、エンジン1の出力側に、電動
機又は発電機として機能する第1のモータジェネレータ
(以下第1MGという)2を直結し、さらに、エンジン
1及び第1MG2に対して、トルクコンバータ3及び変
速機4を接続している。そして、変速機4の出力側に接
続された動力伝達軸(プロペラシャフト)5により、後
輪側差動装置6を介してエンジン駆動輪(ここでは、後
輪7,7)の車輪駆動軸8,8が駆動されるようにして
いる。
【0020】ここで、第1MG2は、エンジン1のアシ
スト装置として機能し、エンジン1の始動時又は車両の
発進時には、エンジン1のクランキングを行う始動手段
として用いられる。また、減速運転時には、第1MG2
を発電機として機能させ、制動エネルギーを回生して発
電を行い、バッテリ14の充電のために使用することが
可能である。
【0021】一方、非エンジン駆動輪である前輪9,9
に対しては、電動機又は発電機として機能する第2のモ
ータジェネレータ(以下第2MGという)第2MG10
が設けられており、その出力側に接続された動力伝達軸
(比較的小型のプロペラシャフト)11及び前輪側差動
装置12を介して、第2MG10により発生された駆動
トルクが前輪(「モータ駆動輪」ともいう。)の車輪駆
動軸13,13に伝達され、もって前輪側からも駆動力
が得られるようにしている。
【0022】第2MG10は、その電力源を構成するバ
ッテリ14に対してインバータ15bを介して接続され
ており、第2MG10から駆動トルクが得られている状
態では、バッテリ14の放電電力がインバータ15によ
って三相交流電力に変換され、第2MG10に供給され
る。第1MG2は、バッテリ14に対してインバータ1
5aを介して接続されており、第1MG2から駆動トル
クが得られている状態では、バッテリ14の放電電力が
インバータ15aによって三相交流電力に変換され、第
1MG2に供給される。
【0023】ここで、後輪駆動軸8,8と前輪駆動軸1
3,13との間には物理的な結合がなく、すなわち、前
後の駆動軸に対してそれぞれ無関係に駆動トルクを伝達
することが可能であり、後輪駆動軸8,8へは、エンジ
ン1及び第1MG2により、また、前輪駆動軸13,1
3へは、第2MG10により、それぞれ駆動トルクが伝
達される。
【0024】そして、通常走行モードでは、後輪7,7
のみを駆動輪としてFR方式により車両の駆動力を発生
するが、ドライバーの選択などに基づいて4輪駆動走行
モードに入ると、前輪9,9に対して第2MG10の駆
動トルクが伝達されることにより前後両方を駆動輪と
し、4WD方式を成立させることが可能である。次に、
制御系について大まかに説明すると、エンジン1、第1
MG2及び第2MG10の統合コントローラとしてのハ
イブリッドコントロールモジュール(以下「HCM」と
いう。)21には、アクセル開度センサ41からアクセ
ル開度APOが、車速センサ42から車速Vが、前後の
各車輪9,9,7,7に対してそれぞれ取り付けられた
車輪速センサ43〜46から前右輪回転数Nfr、前左
輪回転数Nfl、後右輪回転数Nrr及び後左輪回転数
Nrlが、また、第2MG10の回転速度センサ47か
らモータ回転速度NMが入力される。さらに、車室内に
設けられた4WD切換スイッチ51から、走行モード切
換信号が入力される。
【0025】HCM21は、これらの情報を含む各種運
転条件に基づいて、エンジンコントロールモジュール
(以下「ECM」という。)31、第1MG2及び第2
MG10の各制御装置(モータコントローラ、以下「M
/C」という。)32及び33に対して、通信ライン6
1を介して制御指令を発生する。特に、本発明では、H
CM21は、前記各種運転条件毎にバッテリ14の使用
許可容量(充放電電流)及び使用許可時間(充放電継続
時間)を設定して充放電制御を行う。詳細には、バッテ
リ14の電圧及び電流を電圧センサ及び電流センサによ
って常時監視しつつバッテリ14の充電状態(SOC)
を算出し、該SOCによって決まる入出力可能電力に対
し、運転条件に応じた要求度に見合ったマージンを設定
し、該入出力可能電力とマージンとから使用許可容量
(充放電電流)及び使用許可時間(充放電継続時間)を
設定する。
【0026】例えば、一時的に大きな駆動電力が要求さ
れる場合は、出力(放電)側のマージンを小さくして使
用許可容量(放電電流)を大きくし、一方、使用許可容
量を大きくすると短時間で大きく放電されるので、使用
許可時間(放電継続時間)は短く設定する。また、車両
制動力の要求度が大きいときは、モータジェネレータの
発電電力を大きくして制動力を増大することができ、こ
の場合は、入力(充電)側のマージンを小さくして使用
許可容量(充電電流)を大きくする一方、過充電を防止
するため使用許可時間(充電継続時間)は短く設定す
る。時間あたりの充放電の要求度が小さくなるほど、マ
ージンを大きくして使用許可容量を小さくしつつ使用許
可時間は大きくしてできるだけ長く充放電制御を実行で
きるようにする。
【0027】さらに、前記バッテリ14の電圧を検出で
きず、充電状態(SOC)算出が不可能なときは、マー
ジンを最大に固定し、電流検出は行えないが電圧検出は
行えるときは、該電圧に基づいて概略の充電状態(SO
C)を算出しつつマージンを大きめに設定して、バッテ
リ保護を重視したフェールセーフを行う。なお、前記バ
ッテリ14は走行用の第1MG2、第2MG10の電力
を確保するため、100Vを超える高電圧電力を供給で
きる強電バッテリが用いられる。
【0028】各運転状態とその時点の前記HCM21で
制御されるバッテリ状態が運転席に設けたれたモニター
52に表示される。以下に、上記本発明にかかるバッテ
リの充放電制御を、図2〜図5に示したフローチャート
に従い、図6に示すバッテリの運転条件毎の入出力マー
ジンと使用許可時間のテーブルを参照しつつ説明する。
【0029】ステップ1では、アイドル時にエンジンを
停止するアイドルストップ中かを判定する。アイドルス
トップ中と判定されたときは、ステップ2へ進み、モー
タ駆動によるクリープ発進の要求があるかを判定する。
クリープ発進の要求があると判定された場合は、ステッ
プ3へ進んでバッテリの充電状態SOC(ステートオブ
チャージ)と要求駆動力からエンジン始動要求の判定を
行う。具体的には、SOCが十分大きく、かつ、アクセ
ル踏み込み量又は踏み込み速度が大きいなど運転者が速
やかな発進を要求している場合は、エンジン始動要求が
あると判定してクリープ発進からエンジン始動による発
進に切り換える。
【0030】そして、ステップ4でエンジン始動要求が
あるかを判別し、エンジン始動要求があると判定された
場合はステップ5へ進む。ステップ5ではエンジン始動
制御を開始する。この場合、第1MG2をスタータとし
てエンジンを始動するため、大きな駆動電力を必要とす
る。したがって、バッテリ14の出力マージン(放電限
界からの余裕代)を最小として、使用許可容量(放電電
流)を最大レベルAとする一方、使用許可時間(放電継
続時間)は、放電電流の増大に応じて最小(例えば1
秒)として消費電力量の増大を抑制する。
【0031】ステップ6では、エンジン始動後に吹け上
がりによる余剰トルクがあるかを判定する。余剰トルク
がある場合は、ステップ7へ進んで該余剰トルクを電力
に変換して回収する。この場合、性能安定性を重視して
バッテリ14の入力マージン(充電限界からの余裕代)
を最小として、使用許可容量(充電電流)を最大レベル
Aとする一方、使用許可時間(充電継続時間)は、充電
電流の増大に応じて最小(例えば1秒)としてバッテリ
への過充電を抑制するように設定を切り換える。
【0032】ステップ6で、吹け上がりによる余剰トル
クが無いと判定されたときは、ステップ8でバッテリの
使用許可容量及び使用許可時間を現状、つまり、ステッ
プ5で設定された状態に維持する。一方、ステップ4で
エンジン始動要求が無いと判定された場合は、クリープ
発進の要求が維持され、ステップ9へ進んでロールバッ
ク(上り坂での車両の後ずさり又は下り坂での車両の前
滑り)が検出されたかを判定する。
【0033】ステップ9でロールバックが検出されたと
きは、ステップ10へ進んでロールバックを回避する制
御を行う。ロールバックとして上り坂での車両の後ずさ
りに対しては、第1MG2による発進駆動力を最大限大
きくするため、バッテリ14の出力マージンを最小とし
て使用許可容量(放電電流)を最大レベルAとし、使用
許可時間は短時間での回避が可能なため最小とする。ロ
ールバック下り坂等での車両の前進に対しては、第1M
G2の発電による制動力を最大限大きくするため、バッ
テリ14の入力マージンを最小として充電電流最大レベ
ルAとし、使用許可時間は短時間での回避が可能なため
最小とする。
【0034】ステップ9でロールバックが検出されない
ときは、ステップ第2MG10へ進んで通常の第1MG
2によるクリープ発進制御を行う。すなわち、クリープ
発進はゆっくりとした発進なので駆動電力及び余剰トル
ク発生時の回収電力は少なくてすみその分、走行時間を
長引かせることができるので、バッテリ14の出力マー
ジン及び入力マージンを最大として充放電電流を最小レ
ベルCとし、使用許可時間は最大(例えば5秒)とす
る。
【0035】このようにして、発進時のバッテリ14の
入出力マージン及び使用許可時間が設定され、通常はバ
ッテリの充電状態SOCに基づいて算出された入出力可
能電力に対し、前記設定されたマージンを差し引いてバ
ッテリ14の使用許可容量(充放電電流)を算出し、該
使用許可容量(充放電電流)と設定された使用許可時間
(充放電継続)で充放電制御を行う。しかし、バッテリ
の充電状態SOCを算出できないとき、若しくは正確に
算出することができないときは、所定のフェールセーフ
を行う。これについては後述する。
【0036】また、ステップ2でモータ駆動によるクリ
ープ発進の要求が無いと判定されたときは、ステップ1
2へ進み、アイドルストップ運転を継続するため、バッ
テリの出力マージン及び入力マージンを最大として使用
許可容量(充放電電流)を最小レベルC、使用許可時間
は最大に設定する。一方、ステップ1でアイドルストッ
プ中でないと判定された場合は、ステップ13へ進み、
判定後初回はバッテリの出力マージン及び入力マージン
を最大として使用許可容量(充放電電流)を最小レベル
C、使用許可時間(充放電継続時間)は最大に設定し、
2回目以降はそれまでの設定を維持する。
【0037】そして、ステップ14へ進んでアクセルが
踏み込まれているか(非アイドル)を判定し、アクセル
が踏み込まれていない、つまりアイドルストップ時以外
の通常アイドル中と判定された場合は、ステップ15へ
進み、通常のアイドル制御を行う。該アイドル制御時は
バッテリ14の使用許可容量(充放電電流)は必要最小
限ですむため、出力及び入力マージンを最大とし、それ
に伴い使用許可容量(充放電電流)を最小レベルC、使
用許可時間(充放電継続時間)を最大に設定する。
【0038】また、ステップ14でアクセルが踏み込ま
れたと判定されたときは、ステップ16へ進んで、4輪
駆動モードが選択されているかを判定する。4輪駆動モ
ードが選択されているときは、ステップ17へ進んで4
輪駆動制御に対応してバッテリ14の出力側のマージン
を中レベルに設定し、これに対応して使用許可容量(放
電電流)を中レベル、使用許可時間(放電継続時間)を
中程度(例えば3秒)に設定するように設定を切り換え
る。第2MG10を用いて4輪駆動制御を行うときは、
最大までは必要ないが性能確保のため所定以上の駆動力
を要求されるからである。
【0039】一方、ステップ16の判定で4輪駆動モー
ドが選択されていない、つまり、2輪駆動モードが選択
されているときは、ステップ18へ進んで2輪駆動制御
に対応してバッテリ14の出力側のマージンを最大とし
て使用許可容量(放電量)を最小レベルCに設定し、こ
れに対応して使用許可時間(放電継続時間)を最大に設
定するように設定を切り換える。2輪駆動制御では第1
MG2による駆動力は、エンジン1のアシストとして用
いる程度であるので、駆動力を小さくしながら可能な限
りモータアシスト走行を継続することができるからであ
る。
【0040】上記ステップ17またはステップ18を経
た後、ステップ19へ進み、後輪にスリップの発生を検
知したかを判定する。スリップの発生を検知したと判定
したときは、ステップ20へ進み、2輪駆動制御時でM
G1によるトラクション制御(TCS)の作動要求があ
るかを判定する。
【0041】トラクション制御の作動要求があると判定
されたときは、ステップ21へ進み、第1MG2を発電
機として機能させてエンジン1の駆動力を吸収しつつス
リップを抑制するトラクション制御を行う。この場合
は、十分に駆動力を吸収できるように、バッテリ14の
入力マージンを最小にして、使用許可容量(充電電流)
を最大レベルAに設定し、かつ、トラクション制御にお
ける駆動力の吸収は短時間で断続的に行えばよいので、
使用許可時間(充電継続時間)を最小に設定して過充電
を防止するように設定を切り換える。
【0042】一方、ステップ20でトラクション制御の
作動要求が無いと判定されたときは、4輪駆動時でエン
ジン駆動される後輪にスリップが発生している場合であ
るので、相対的に前輪を駆動する第2MG10の駆動力
が不足していると判断し、ステップ23へ進んで、バッ
テリ14の出力マージンを最小として使用許可容量(放
電量)を最大レベルAに設定し、使用許可時間(放電継
続時間)を最小に設定する。これにより、第2MG10
の駆動力を十分に増大させることができ、また、トラク
ション制御と同様、スリップ発生時のみ短時間駆動力を
増大させるだけで、十分に安定性を維持でき過放電を防
止できる。
【0043】ステップ19で、後輪のスリップ発生を検
知しなかったときは、ステップ17またはステップ18
で設定された4輪駆動用または2輪駆動用のバッテリ1
4のマージンしたがって使用許可容量及び使用許可時間
の設定を維持しつつ(ステップ22)、ステップ24へ
進む。ステップ24では、変速中か否かを判定する。
【0044】変速中と判定されたときは、ステップ25
へ進んで変速時のトルクショックを抑制するモータデュ
エット制御を行う。すなわち、シフトダウン制御時には
第1MG2のモータ駆動力を増大して入力側(モータ出
力軸側)の回転速度を増大させて、出力側(車軸側)の
回転速度と同期させて変速させ、シフトアップ制御時に
は第1MG2を発電機として作動させて入力側の回転速
度を減少させて、出力側の回転速度と同期させて変速さ
せるようにする。この場合、短時間で応答性良く入力側
回転速度を増減する必要があるので、バッテリ14の出
力マージンまたは入力マージンを最小として使用許可量
(充放電量)を最大レベルAに設定し、使用許可時間
(充放電継続時間)を最小に設定する。
【0045】ステップ24で変速中でないと判定された
ときは、引き続き4輪駆動用または2輪駆動用のバッテ
リ14のマージンしたがって使用許可容量及び使用許可
時間の設定を維持する(ステップ26)。基本的には、
上記各種要求に応じて設定されたバッテリのマージンな
いし使用許可容量と使用許可時間となるように制御する
が、既述したように、現状のバッテリ状態SOCを把握
できない若しくは正確な把握ができないときは、以下の
ように状況に応じたフェールセーフを行う。
【0046】ステップ27では、バッテリセンサの異常
が検知されているかを判定する。正常時は、上記各種要
求に応じたバッテリのマージンないし使用許可容量と使
用許可時間の設定を維持しつつ(ステップ28)ステッ
プ35へ進む。ステップ27でバッテリセンサ検出値の
異常が検知されていると判定されときは、ステップ29
へ進み、バッテリセンサのうち電圧センサが故障してい
るか、又はバッテリセンサへ電力を供給するセンサ電源
が故障しているかを判定し、いずれかが故障と判定され
たときは、バッテリ14の充電状態SOCが全く不明で
あるので、上記各種要求に応じたバッテリのマージンな
いし使用許可容量と使用許可時間の設定をキャンセル
し、バッテリ14の耐久性を確保するため、ステップ2
8で入出力マージンを最大レベルCつまり使用許可容量
(充放電電流)を最小レベルとし、使用許可時間も小に
設定してトータルの充放電量を減少させる。
【0047】ステップ29で、電圧センサもセンサ電源
も故障していない、(つまり、バッテリセンサの中、電
流センサが故障している)と判定された場合は、バッテ
リ充電状態SOCを正確には把握できないが、バッテリ
の開放端電圧は正常に機能する電圧センサによって検出
でき、該バッテリの開放端電圧に基づいてバッテリの充
電量が過大か過小かの判別は可能である。
【0048】そこで、ステップ31で、前記バッテリ1
4の開放端電圧が高圧側閾値を超えて高いかを判定し、
高いと判定されたときはバッテリ充電量が多いと判断し
てステップ32へ進み、入力(充電)側マージンを最大
として、使用許可容量(充電電流)を最小レベルCに制
限し、使用許可時間(充電継続時間)も小としてトータ
ルの充電量を減少させるようにする。
【0049】ステップ31でバッテリの開放端電圧が高
圧側閾値以下と判定されたときは、ステップ33へ進
み、バッテリの開放端電圧が低圧側閾値より低いかを判
定し、低いと判定されたときはバッテリ充電量が少ない
と判断してステップ34へ進み、出力(放電)側マージ
ンを最大として、使用許可容量(放電電流)を最小レベ
ルCに制限し、使用許可時間(放電継続時間)も小とし
てトータルの放電量を減少させるようにする。
【0050】ステップ33で、バッテリの開放端電圧が
低圧側閾値以上と判定されたときは、特にフェールセー
フを行うことなく、前記各種要求に応じたバッテリのマ
ージンないし使用許可容量と使用許可時間の設定を維持
しつつ(ステップ28)、ステップ35へ進む。そし
て、ステップ35で、現在のバッテリ充電状態SOC
と、上記のように各条件に応じて設定されたバッテリの
マージン乃至使用許可容量と使用許可時間の設定レベル
とに基づいて、実際の使用許可容量(充放電電流)と使
用許可時間(充放電継続時間)とを算出する。
【0051】具体的には、バッテリ充電状態SOCを以
下のように算出する。長時間停車時にバッテリ14と電
源回路とを接続するリレーがOFFになっているときに
電圧センサで検出されるバッテリ開放端電圧の初期値に
基づいて充電状態SOCの初期値を求め、その後電流セ
ンサによって検出される充放電電流を充電時は+、放電
時は−として積算しつつ現在の充電状態SOCを算出す
る。但し、ステップ27でバッテリの開放端電圧を検出
できない異常が検出されたときには、充電状態SOCを
平均的な基準値SOC0に設定し、ステップ30で開放
端電圧が高いと検出されたときは、充電状態SOCを高
圧側所定値SOCHに設定し、ステップ31開放端電圧
が低いと検出されたときは、充電状態SOCを低圧側所
定値SOCLに設定する。
【0052】そして、上記のように算出乃至設定した現
在の充電状態SOCと各条件に応じて最終的に設定され
たバッテリマージンのレベルに基づいて、使用許可容量
(充放電電流)Ipを算出する。具体的な算出例として
は、例えば、充電状態SOCで定まる最大可能電流Ima
xから、バッテリマージンのレベルに基づいて設定され
る余裕代ΔImを差し引いて使用許可容量(充放電電
流)Ipとする。ここで、バッテリマージンのレベルが
大きいほど、余裕代ΔImが大きい値に設定され、その
分使用許可容量(充放電電流)Ipが減少して設定され
ることになる。
【0053】また、バッテリセンサ検出値が正常なとき
は、使用許可容量(充放電電流)Ipが大きい(小さ
い)ときほど、使用許可時間tpを短く(長く)するこ
とで、条件に応じて応答性に優れた運転性を確保しつつ
限界付近まで充放電を継続した電力制御を行うことがで
き、バッテリの耐久性も満たされる。なお、使用許可容
量(充放電電流)Ipと使用許可時間tpとの積を一定
とするようにしてもよいが、充電状態SOCに応じて変
えるようにしてもよく、例えば、バッテリ充電量が大き
いときは放電に対して余裕代が大きいので、放電時の積
(トータルの放電量)を大きくしたり、バッテリ充電量
が小さいときは充電に対して余裕代が大きいので、充電
時の積(トータルの充電量)を大きくしたりしてもよ
い。
【0054】一方、バッテリセンサ検出値が異常で充電
状態SOCを算出できないとき、開放端電圧が高すぎる
とき及び低すぎるときの、入出力の制限される方の使用
許可時間は、それらに応じて設定されたレベルに合わせ
て短めに設定し、トータルの充放電量を小さめとなるよ
うにしてバッテリの耐久性を確保する。ステップ36で
は、車両運転停止要求があるかを判定し、要求がないと
きはステップ1へ戻り、要求があったときは車両停止と
共に本制御を終了する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るハイブリッド式車両
制御装置を備える車両の駆動伝達系構成の概略図
【図2】同上実施形態のバッテリ充放電制御のフローチ
ャート(第1段)。
【図3】同上実施形態のバッテリ充放電制御のフローチ
ャート(第2段)。
【図4】同上実施形態のバッテリ充放電制御のフローチ
ャート(第3段)。
【図5】同上実施形態のバッテリ充放電制御のフローチ
ャート(第4段)。
【図6】同上実施形態の各種要求とバッテリ制御状態を
示す図。
【符号の説明】
1…エンジン 2…第1MG 4…変速機 7…後輪 9…前輪 10…第2MG 21…ハイブリッドコントロールモジュール 32…モータコントローラ 33…モータコントローラ 51…4WD切換スイッチ 52…モニター 61…通信ライン

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンと、電動機又は発電機として機能
    するモータジェネレータと、該モータジェネレータとの
    間で電力を充放電するバッテリと、を備えて構成される
    ハイブリッド車両において、 車両の走行条件に応じて、前記バッテリを使用して充放
    電するときの使用許可容量及び使用許可時間を可変に設
    定することを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。
  2. 【請求項2】前記バッテリの使用許可容量が大きいほど
    使用許可時間を短くすることを特徴とする請求項1に記
    載のハイブリッド車両の制御装置。
  3. 【請求項3】前記バッテリの充電状態を推定し、該推定
    した充電状態からバッテリの入出力可能電力を算出し、
    該入出力可能電力の範囲内で前記バッテリの使用許可容
    量及び使用許可時間を設定することを特徴とする請求項
    1または請求項2に記載のハイブリッド車両の制御装
    置。
  4. 【請求項4】バッテリの充電状態を推定できないとき
    は、前記バッテリの使用許可容量を小さい値に固定する
    ことを特徴とする請求項3に記載のハイブリッド車両の
    制御装置。
  5. 【請求項5】バッテリの充電状態としてバッテリ開放端
    電圧のみを検出できるときは、該バッテリ開放端電圧に
    基づいて前記バッテリの使用許可容量を設定することを
    特徴とする請求項3または請求項4に記載のハイブリッ
    ド車両の制御装置。
  6. 【請求項6】前記バッテリ開放端電圧が高圧側設定値よ
    り高いときは、バッテリの充電許可容量を小さい値に固
    定し、前記バッテリ開放端電圧が低圧側所定値より低い
    ときは、バッテリの放電許可容量を小さい値に固定する
    ことを特徴とする請求項5に記載のハイブリッド車両の
    制御装置。
  7. 【請求項7】少なくとも前記モータジェネレータの駆動
    力を使用して全輪駆動が可能である車両であることを特
    徴とする請求項1〜請求項7のいずれか1つに記載のハ
    イブリッド車両の制御装置。
  8. 【請求項8】モータジェネレータによるエンジン始動
    時、エンジンとモータジェネレータとで前後輪の駆動力
    を分配した全輪駆動中にエンジン駆動輪にスリップを生
    じたとき、シフトダウン変速時にモータジェネレータに
    より入力側回転速度を増速して出力側回転速度と同期さ
    せて変速するとき、上り坂発進時に車両の後ずさりを検
    出したときは、前記バッテリの使用許可容量を最大レベ
    ル、使用許可時間を最小に設定し、前記スリップ非発生
    時の全輪駆動中は、同じく使用許可容量を中レベル、使
    用許可時間を中程度に設定し、上記以外のモータジェネ
    レータ駆動時は、同じく使用許可容量を最小レベル、使
    用許可時間を最大に設定することを特徴とする請求項1
    〜請求項7のいずれか1つに記載のハイブリッド車両の
    制御装置。
  9. 【請求項9】エンジン始動時の余剰トルクを吸収すると
    き、エンジン駆動輪のスリップ発生時にモータジェネレ
    ータを発電機として機能させてトラクション制御を行う
    とき、シフトアップ変速時にモータジェネレータを発電
    機として機能させて入力側回転速度を減速して出力側回
    転速度と同期させて変速するとき、下り坂発進時に車両
    の前滑りを検出したときは、前記バッテリの使用許可容
    量を最大レベル、使用許可時間を最小に設定し、エンジ
    ンブレーキ時にモータジェネレータを発電機として機能
    させて減速機能をアシストするときは、前記バッテリの
    使用許可容量を最小レベル、使用許可時間を最大に設定
    することを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれか1
    つに記載のハイブリッド車両の制御装置。
  10. 【請求項10】走行中に運転状態とそのときのバッテリ
    状態を、車室でモニター表示することを特徴とする請求
    項1〜請求項9のいずれかに記載のハイブリッド車両の
    制御装置。
JP2001283805A 2001-09-18 2001-09-18 ハイブリッド車両の制御装置 Expired - Lifetime JP3613216B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001283805A JP3613216B2 (ja) 2001-09-18 2001-09-18 ハイブリッド車両の制御装置
US10/237,620 US7173396B2 (en) 2001-09-18 2002-09-10 Hybrid electric vehicle with enhanced battery control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001283805A JP3613216B2 (ja) 2001-09-18 2001-09-18 ハイブリッド車両の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003092804A true JP2003092804A (ja) 2003-03-28
JP3613216B2 JP3613216B2 (ja) 2005-01-26

Family

ID=19107251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001283805A Expired - Lifetime JP3613216B2 (ja) 2001-09-18 2001-09-18 ハイブリッド車両の制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7173396B2 (ja)
JP (1) JP3613216B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007132929A1 (ja) 2006-05-15 2007-11-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 蓄電装置の充放電制御装置および充放電制御方法ならびに電動車両
JP2008043188A (ja) * 2006-07-12 2008-02-21 Nissan Motor Co Ltd 二次電池の入出力電力制御装置及び入出力電力制御方法
JP2012005321A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
US8136617B2 (en) 2004-06-04 2012-03-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power output apparatus and hybrid vehicle equipped with the same
JP2012244723A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Toyota Motor Corp 蓄電装置の充放電制御装置およびそれを搭載した電動車両
WO2012178211A3 (en) * 2011-06-24 2013-03-14 L.R.S. Innovations, Inc. Electric vehicle
CN103863131A (zh) * 2012-12-14 2014-06-18 财团法人工业技术研究院 电动车的充电后的行驶范围预估方法、装置及驾驶辅助装置
KR20140086318A (ko) * 2012-12-28 2014-07-08 현대자동차주식회사 차량의 발전 제어방법
US8800701B1 (en) 2009-11-02 2014-08-12 L.R.S. Innovations, Inc. Electric vehicle with onboard electricity production
JPWO2013018221A1 (ja) * 2011-08-04 2015-03-05 トヨタ自動車株式会社 車両および車両の制御方法
JP2015110379A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
CN105263773A (zh) * 2013-05-29 2016-01-20 日产自动车株式会社 插电混合动力车辆的控制装置
CN108556644A (zh) * 2018-03-20 2018-09-21 广州汽车集团股份有限公司 一种混合动力车辆增程器功率跟随控制方法及系统
JP7310645B2 (ja) 2020-02-26 2023-07-19 株式会社デンソー 制御装置

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20030534A (fi) * 2003-04-09 2004-10-10 Sandvik Tamrock Oy Järjestely kaivosajoneuvossa
JP4063252B2 (ja) * 2004-06-07 2008-03-19 日産自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
JP2005354825A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両のsoc演算装置
US7267191B2 (en) * 2004-07-30 2007-09-11 Ford Global Technologies, Llc System and method for battery protection strategy for hybrid electric vehicles
US7100362B2 (en) * 2004-07-30 2006-09-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle and method for operating a vehicle to reduce exhaust emissions
JP4211715B2 (ja) * 2004-08-23 2009-01-21 株式会社デンソー 車載電源システム
US20080234096A1 (en) * 2004-09-30 2008-09-25 Mtd Products Inc Hybrid Utility Vehicle
US7084589B1 (en) 2005-03-11 2006-08-01 Ford Motor Company Vehicle and method for controlling power to wheels in a vehicle
KR100821776B1 (ko) * 2006-06-09 2008-04-11 현대자동차주식회사 하이브리드 차량에 구비된 메인 배터리의 충방전량 제어방법
FR2902945B1 (fr) * 2006-06-27 2008-09-12 Valeo Equip Electr Moteur Procede de recuperation d'energie electrique dans un vehicule a freinage recuperatif
JP4265629B2 (ja) * 2006-08-01 2009-05-20 トヨタ自動車株式会社 二次電池の充放電制御装置およびそれを搭載したハイブリッド車両
US7679369B2 (en) * 2006-10-06 2010-03-16 Enerdel, Inc. System and method to measure series-connected cell voltages using a flying capacitor
DE102007014500A1 (de) * 2007-03-27 2008-10-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Antriebseinheit
DE102007020196A1 (de) * 2007-04-28 2008-10-30 Voith Patent Gmbh Verfahren zur Regelung des Ladezustandes eines Energiespeicher für ein Fahrzeug mit Hybridantrieb
US7695401B2 (en) * 2007-08-23 2010-04-13 Ford Global Technologies, Llc Holding a hybrid electric vehicle on an inclined surface
FR2921884A1 (fr) 2007-10-03 2009-04-10 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de pilotage d'une chaine de traction hybride base sur l'etat de charge de la batterie.
JP4372818B2 (ja) * 2007-10-19 2009-11-25 トヨタ自動車株式会社 外部充電ev/hv自動車
US7908067B2 (en) * 2007-12-05 2011-03-15 Ford Global Technologies, Llc Hybrid electric vehicle braking downshift control
US7999506B1 (en) 2008-04-09 2011-08-16 SeventhDigit Corporation System to automatically recharge vehicles with batteries
US8038573B2 (en) * 2008-04-17 2011-10-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Power development for rapid start in full-hybrid drives with optimized traction control
DE102008040400A1 (de) * 2008-07-15 2010-01-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb eines Hybridantriebs eines Fahrzeuges
JP5019133B2 (ja) * 2008-07-31 2012-09-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 回転電機制御システム及び当該回転電機制御システムを備えた車両駆動システム
DE102009002466A1 (de) * 2009-04-17 2010-10-21 Robert Bosch Gmbh Erweiterte Batteriediagnose bei Traktionsbatterien
JP5305025B2 (ja) * 2009-07-06 2013-10-02 スズキ株式会社 ハイブリッド車両
DE102009058091B4 (de) * 2009-12-12 2020-08-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kapazitätsmanagement eines Energiespeichers in einem Hybridfahrzeug mit zuschaltbarem Allradantrieb
DE102010007808A1 (de) * 2010-02-08 2011-08-11 Dr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft, 70435 Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines hybriden Fahrzeugantriebs, Fahrzeug
US20110224868A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 John K. Collings, III System for Determining Driving Pattern Suitability for Electric Vehicles
WO2011125184A1 (ja) 2010-04-07 2011-10-13 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置およびそれを備えるハイブリッド車両
US20110258126A1 (en) * 2010-04-14 2011-10-20 Lg Chem, Ltd. Systems and methods for determining a warranty obligation of a supplier to an original equipment manufacturer for a vehicle battery pack
JP5400697B2 (ja) * 2010-04-28 2014-01-29 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置およびそれを備えるハイブリッド車両
US8872518B2 (en) 2010-06-25 2014-10-28 Atieva, Inc. Determining the state of-charge of batteries via selective sampling of extrapolated open circuit voltage
DE102010045514B4 (de) 2010-09-15 2018-03-29 Audi Ag Verfahren zum Überwachen eines elektrischen Energiespeichers, der eine elektrische Spannung für eine elektrische Maschine eines Kraftwagens bereitstellt
CN101966822A (zh) * 2010-10-26 2011-02-09 上海中科深江电动车辆有限公司 纯电动车辆怠速防倒溜控制方法
KR101189292B1 (ko) * 2010-11-30 2012-10-09 현대자동차주식회사 Isg 차량의 배터리 센서 비활성화 안내 장치 및 방법
KR101234652B1 (ko) * 2010-12-02 2013-02-19 기아자동차주식회사 하이브리드 차량의 가속 토크 제어 방법 및 장치
US20120179435A1 (en) * 2011-01-10 2012-07-12 Ford Global Technologies, Llc Method For Determining A Power Capability For A Battery
US8698348B2 (en) 2011-01-10 2014-04-15 Ford Global Technologies, Llc System and method for managing a power source in a vehicle
JP5928683B2 (ja) * 2011-09-08 2016-06-01 スズキ株式会社 電気自動車の電力供給制御装置
FR2982060B1 (fr) * 2011-10-28 2013-12-20 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede d assistance a la conduite d un vehicule, et vehicule electrique mettant en oeuvre ce procede
DE102011086803A1 (de) 2011-11-22 2013-05-23 Ford Global Technologies, Llc Reparaturverfahren einer Zylinderlauffläche mittels Plasmaspritzverfahren
DE102011088188B4 (de) * 2011-12-09 2022-05-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug
DE102013200912B4 (de) 2012-02-02 2018-05-30 Ford Global Technologies, Llc Kurbelgehäuse
US9511467B2 (en) 2013-06-10 2016-12-06 Ford Global Technologies, Llc Cylindrical surface profile cutting tool and process
US9278692B2 (en) * 2012-05-04 2016-03-08 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for a four wheel drive vehicle driveline
DE102012208845A1 (de) * 2012-05-25 2013-11-28 Robert Bosch Gmbh Fahrzeug mit Rekuperationssystem
US9079213B2 (en) 2012-06-29 2015-07-14 Ford Global Technologies, Llc Method of determining coating uniformity of a coated surface
KR101811975B1 (ko) * 2012-09-24 2018-01-25 가부시끼 가이샤 구보다 차량
KR101393543B1 (ko) * 2012-10-05 2014-05-09 기아자동차 주식회사 하이브리드 자동차의 엔진 기동 제어 방법 및 시스템
DE102013224189A1 (de) * 2013-11-27 2015-05-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Anpassung mindestens eines Grenzwerts mindestens einer Betriebsgröße eines elektrischen Energiespeichers eines Fahrzeugs
DE102013224185A1 (de) * 2013-11-27 2015-05-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Anpassung mindestens eines Grenzwerts mindestens einer Betriebsgröße eines elektrischen Energiespeichers eines Fahrzeugs zur Erhöhung einer maximal abgebbaren elektrischen Leistung des elektrischen Energiespeichers
US9382868B2 (en) 2014-04-14 2016-07-05 Ford Global Technologies, Llc Cylinder bore surface profile and process
KR101684543B1 (ko) * 2015-06-19 2016-12-20 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 운전 모드 제어 시스템 및 그 방법
US10220453B2 (en) 2015-10-30 2019-03-05 Ford Motor Company Milling tool with insert compensation
KR101806179B1 (ko) * 2016-06-02 2017-12-07 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 토크 저감 제어 방법
CN105922987B (zh) * 2016-06-03 2018-02-09 清华大学 Hev/ev再生制动过程中的降挡策略及机电系统
CN107097656B (zh) * 2017-03-17 2018-09-14 江苏卡威汽车工业集团股份有限公司 一种增程式纯电动汽车的动力系统及控制方法
KR20190056152A (ko) * 2017-11-16 2019-05-24 현대자동차주식회사 마일드 하이브리드 차량의 전력 제어 방법 및 장치
CN111169458A (zh) * 2019-10-10 2020-05-19 中国第一汽车股份有限公司 一种混合动力汽车的功率分配方法、装置及系统
US11845351B2 (en) * 2020-07-07 2023-12-19 Honeywell International Inc. System and method for a mission-based battery status display for electric vehicles

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5343970A (en) * 1992-09-21 1994-09-06 Severinsky Alex J Hybrid electric vehicle
US5487002A (en) * 1992-12-31 1996-01-23 Amerigon, Inc. Energy management system for vehicles having limited energy storage
JPH11164402A (ja) 1997-11-28 1999-06-18 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置及び制御方法
JP3425730B2 (ja) 1998-03-31 2003-07-14 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US6285163B1 (en) * 1998-05-28 2001-09-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Means for estimating charged state of battery and method for estimating degraded state of battery
JP3692782B2 (ja) 1998-06-26 2005-09-07 日産自動車株式会社 バッテリの出力パワー検出装置
WO2000004620A2 (en) * 1998-07-20 2000-01-27 Alliedsignal Inc. System and method for monitoring a vehicle battery
JP3545240B2 (ja) * 1999-01-28 2004-07-21 本田技研工業株式会社 バッテリ劣化判断装置
JP3560867B2 (ja) * 1999-08-31 2004-09-02 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両のバッテリ制御装置
JP3633421B2 (ja) 2000-02-25 2005-03-30 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置
JP2001268719A (ja) 2000-03-23 2001-09-28 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両のバッテリ充電制御装置
KR20030011284A (ko) * 2000-03-27 2003-02-07 허니웰 인터내셔널 인코포레이티드 전기 또는 하이브리드 자동차 전지의 충전을 최적화하기위한 시스템 및 방법

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8136617B2 (en) 2004-06-04 2012-03-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power output apparatus and hybrid vehicle equipped with the same
WO2007132929A1 (ja) 2006-05-15 2007-11-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 蓄電装置の充放電制御装置および充放電制御方法ならびに電動車両
US8820445B2 (en) 2006-05-15 2014-09-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Charge/discharge control device and charge/discharge control method for power storage device, and electric-powered vehicle
JP2008043188A (ja) * 2006-07-12 2008-02-21 Nissan Motor Co Ltd 二次電池の入出力電力制御装置及び入出力電力制御方法
US8800701B1 (en) 2009-11-02 2014-08-12 L.R.S. Innovations, Inc. Electric vehicle with onboard electricity production
JP2012005321A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
JP2012244723A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Toyota Motor Corp 蓄電装置の充放電制御装置およびそれを搭載した電動車両
WO2012178211A3 (en) * 2011-06-24 2013-03-14 L.R.S. Innovations, Inc. Electric vehicle
US8838312B2 (en) 2011-06-24 2014-09-16 L.R.S. Innovations, Inc. Electric vehicle
US9263899B2 (en) 2011-06-24 2016-02-16 L.R.S. Innovations, Inc. Power conditioning system
JPWO2013018221A1 (ja) * 2011-08-04 2015-03-05 トヨタ自動車株式会社 車両および車両の制御方法
CN103863131A (zh) * 2012-12-14 2014-06-18 财团法人工业技术研究院 电动车的充电后的行驶范围预估方法、装置及驾驶辅助装置
KR20140086318A (ko) * 2012-12-28 2014-07-08 현대자동차주식회사 차량의 발전 제어방법
CN105263773A (zh) * 2013-05-29 2016-01-20 日产自动车株式会社 插电混合动力车辆的控制装置
CN105263773B (zh) * 2013-05-29 2017-08-25 日产自动车株式会社 插电混合动力车辆的控制装置
JP2015110379A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
CN108556644A (zh) * 2018-03-20 2018-09-21 广州汽车集团股份有限公司 一种混合动力车辆增程器功率跟随控制方法及系统
US11479128B2 (en) 2018-03-20 2022-10-25 Guangzhou Automobile Group Co., Ltd. Hybrid power vehicle range extender power following control method and system
JP7310645B2 (ja) 2020-02-26 2023-07-19 株式会社デンソー 制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3613216B2 (ja) 2005-01-26
US7173396B2 (en) 2007-02-06
US20030052650A1 (en) 2003-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3613216B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3807232B2 (ja) ハイブリッド式車両制御装置
US7874956B2 (en) Engine start controlling apparatus and method for hybrid vehicle
KR100698993B1 (ko) 자동차용 구동력 제어 장치
US6953415B2 (en) Vehicle control apparatus
JP4325615B2 (ja) ハイブリッド車両のエンジン停止制御装置
KR100695854B1 (ko) 차량 구동력 제어 장치
JP4506721B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置及びハイブリッド車両の制御方法。
JP2002233006A (ja) ハイブリッド式車両制御装置
JP2003018701A (ja) 回生制動中の駆動輪スリップ時のトルクの分配方法
US20080190675A1 (en) Vehicle Driving System
JP4998036B2 (ja) 車両の制御装置
JPH1175302A (ja) ハイブリッド自動車
JP3797284B2 (ja) 車両用ハイブリッドパワートレインの制御装置
JP6365067B2 (ja) 電動4輪駆動車両の制御装置
JP3614127B2 (ja) ハイブリッド車両駆動装置の制御装置
JPH11125129A (ja) 車 輌
JP2002345105A (ja) 電気自動車
JP4134977B2 (ja) ハイブリッド変速機のモード切り替え制御装置
JP5223378B2 (ja) 車両の発進制御装置
JP3709083B2 (ja) ハイブリッド車の制御装置
CN113272194A (zh) 车辆的控制装置
JP2007238018A (ja) 電動モータ式4輪駆動車両の駆動力制御装置
JP3823066B2 (ja) 前後輪駆動車用の駆動装置
KR100534796B1 (ko) 4륜 하이브리드 전기자동차의 제동 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3613216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101105

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111105

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term