JP2003087548A - トラッピング条件適用方法 - Google Patents

トラッピング条件適用方法

Info

Publication number
JP2003087548A
JP2003087548A JP2001276588A JP2001276588A JP2003087548A JP 2003087548 A JP2003087548 A JP 2003087548A JP 2001276588 A JP2001276588 A JP 2001276588A JP 2001276588 A JP2001276588 A JP 2001276588A JP 2003087548 A JP2003087548 A JP 2003087548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trapping
page
image
condition
trapping condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001276588A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Watanabe
明 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001276588A priority Critical patent/JP2003087548A/ja
Priority to US10/236,944 priority patent/US7196816B2/en
Publication of JP2003087548A publication Critical patent/JP2003087548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • G06K2215/0094Colour printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】トラッピング条件の指定を必要とするノンブル
画像等の定型パターンを含む複数ページドキュメントに
対して、ページ毎に定型パターン部分に対するトラッピ
ング領域およびトラッピングパラメータを指定する手間
を省略する。 【解決手段】表示装置上に表示されたあるページの画像
に対して、入力装置によりトラッピングパラメータとト
ラッピング領域を含むトラッピング条件を設定する(ス
テップS3、S4)。あるページの画像に対して設定さ
れたトラッピング条件を他のページの画像に対して適用
するために、適用する他のページ領域を指定する(ステ
ップS6)。このようにすれば、あるページの画像に対
して設定したトラッピング条件を、他のページの画像に
も適用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、印刷物上の画像
で2つの色が隣接する境界部分に施されるトラッピング
処理に係る条件の適用方法に関し、たとえば、個々の原
稿画像から集版済み分解版を、画像を表示する表示装置
を利用してコンピュータ処理により作成する電子編集装
置上でのトラッピング処理等に適用して好適なトラッピ
ング条件適用方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、複数の原色、たとえばC(シア
ン)、M(マゼンタ)、Y(黄)、K(墨)色のそれぞ
れに対応した複数の刷版を使った多色刷りにより印刷用
紙上に画像が形成された印刷物を作成する方法が知られ
ている。
【0003】このような多色刷りにより作成される印刷
物上の画像には、2つの色が隣接する境界部分が存在
し、この色分け境界部分において、複数の刷版相互の位
置ずれ、あるいは印刷用紙の伸縮等を原因として、前記
色分け境界部分に空白の隙間が生じる場合がある。
【0004】そこで、従来から、この境界部分の隙間を
埋めるために、その色分け境界部分で背景側の色の図形
を拡大したり、あるいは前景側の色の図形を拡大するこ
とにより、または両方の色要素を含んだ色で細い線を作
り境界部分に沿って配置することにより、前記色分け境
界部分の空白の隙間を見えないようにするトラッピング
処理が行われている。
【0005】この場合、図形の拡大された部分および細
い線をそれぞれトラップ幅と称するが、近年、このトラ
ップ幅等のトラッピングパラメータを求めるためのトラ
ッピング処理が、コンピュータ処理による画像処理装置
上でトラッピング領域生成プログラムを用いて行えるよ
うになっている。
【0006】ここで、トラッピングパラメータとは、上
記のトラップ幅の他、背景側と前景側の色のどちらの図
形を拡大するのか(通常、明るい色の図形を拡大す
る。)、隣接する2つの色の等価中性濃度の差がどの程
度以上のときにトラッピング処理を行うのか等の該トラ
ッピング処理を行うときのパラメータをいう。
【0007】このようなトラッピング領域生成プログラ
ムがインストールされた画像処理装置では、表示装置に
表示されたページ上の画像中、トラップ幅を生成したい
部分の領域(トラッピング領域という。)をマウス等の
入力装置を利用して矩形領域あるいは自由図形領域で設
定する。
【0008】ここで、表示装置に表示されるページ上の
画像には、スキャナやデジタルカメラにより取り込まれ
る写真等の連続階調画像、電子編集装置上で入力される
文字や図形、ノンブル等、ページを構成する要素(obje
ct)の全てが含まれる。
【0009】このとき、トラッピング領域生成プログラ
ムでは、設定されたトラッピング領域中での、2つの色
が隣接する色分け境界部分の該2つの色の等価中性濃度
差等に応じて適切なトラップ幅が生成される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、本等、複数
ページからなる印刷物のトラッピング処理を行う場合、
各ページ毎に各ページの画像(トラッピング対象オブジ
ェクトまたは編集素材ともいう。)に対して上記したト
ラッピングパラメータとトラッピング領域からなるトラ
ッピング条件を設定しなければならない。
【0011】画像中のどの部分にトラッピング処理を行
うかというトラッピング条件の設定作業は、オペレータ
に対し専門的な知識が要求され、かつ時間のかかる作業
である。
【0012】従来は、各ページ毎に印刷物の全ページの
画像に対するトラッピング条件の設定作業が必要となっ
ており、その作業に相当に時間がかかるという問題があ
る。
【0013】特に、ページ上の画像を構成する、ヘッダ
ー、フッター、ロゴなどは、複数のページに共通に存在
するものであり、これらに対してページ毎にトラッピン
グ条件の設定作業を行うことは非常に労力を有する。
【0014】この発明はこのような課題を考慮してなさ
れたものであり、複数のページからなる印刷物のトラッ
ピング処理作業を効率化し、作業時間を短縮化すること
を可能とするトラッピング条件適用方法を提供すること
を目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】この発明のトラッピング
条件適用方法は、複数ページからなる印刷物の各ページ
の画像情報をそれぞれページデータとして記憶する記憶
装置と、前記ページデータを展開して得られる画像を表
示する表示装置と、前記表示されたページ毎の画像に基
づいて、対応するページデータのトラッピング条件を設
定する入力装置とを備える画像処理装置のトラッピング
条件適用方法において、前記表示装置上に表示されたあ
るページの画像に基づいて、前記入力装置により対応す
るページデータのトラッピング条件を設定するトラッピ
ング条件設定ステップと、前記あるページのページデー
タに対して設定されたトラッピング条件を記憶装置に保
存するトラッピング条件保存ステップと、前記あるペー
ジのページデータに対して設定され保存されたトラッピ
ング条件を他のページデータに適用するために、適用す
る他のページを指定するトラッピング条件適用ページ指
定ステップとを有することを特徴とする(請求項1記載
の発明)。
【0016】この発明によれば、あるページの画像に対
して設定したトラッピング条件を、他のページの画像に
適用するようにしているので、該他のページでのトラッ
ピング条件入力作業を省略することが可能となる。
【0017】この場合、トラッピング条件設定ステップ
では、あるページの画像の全部あるいは一部に対してト
ラッピング条件を設定するようにすることで、他のペー
ジに対するトラッピング条件の適用の柔軟性が増加する
(請求項2記載の発明)。
【0018】また、トラッピング条件適用ページ指定ス
テップでは、表示装置上に、トラッピング条件適用ペー
ジ指定画面を表示し、該トラッピング条件適用ページ指
定画面上で、前記入力装置によりトラッピング条件を適
用する他のページの指定のための入力処理を行うように
することで、他のページを簡単かつ確実に指定すること
ができる(請求項3記載の発明)。
【0019】なお、トラッピング条件適用ページ指定ス
テップでは、トラッピング条件として、トラップ幅を含
むトラッピングパラメータおよびトラッピング領域を含
めるようにすることで、該他のページでのトラッピング
領域設定等のトラッピング条件入力作業を省略すること
ができる(請求項4記載の発明)。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施の形態に
ついて図面を参照して説明する。
【0021】図1は、この発明が適用される電子集版装
置10の構成を示している。
【0022】この電子集版装置10は、画像処理装置と
してのコンピュータ12とこのコンピュータ12に接続
されるラスタイメージプロセッサ(以下、RIPとい
う。)14とを有する電子編集装置16とを備えてい
る。コンピュータ12とRIP14とは一体的に構成す
ることも可能である。
【0023】画像処理装置としてのコンピュータ12に
は、カラープリンタ18とカラースキャナ22が接続さ
れ、RIP14には、イメージセッタ24が接続されて
いる。
【0024】カラープリンタ18は、コンピュータ12
で処理された画像等を簡易に校正刷り用としてプリント
する。カラースキャナ22は、原稿から絵柄、文字、図
形等の画像を読み取り、3色(C、M、Y)分解後の画
像データをコンピュータ12に供給する。画像データ
は、コンピュータ12を構成するハードディスク等の記
憶装置の所定の記憶領域に記憶される。なお、図示はし
ていないが、デジタルカメラ等で取り込まれた画像デー
タもコンピュータ12に供給され、前記記憶装置に記憶
される。
【0025】コンピュータ12は、表示画面上で文字、
イラスト等の編集を行い、上記画像データに対応する画
像を貼り付け、オペレータの操作により所望の画像処理
およびトラッピング条件付与等の編集作業を行う。
【0026】コンピュータ12による画像処理用の画像
データおよび編集処理後の画像データは、ページ記述言
語であるPDF(portable document format)データと
されており、RIP14に供給される。PDFデータ
は、複数ページからなる印刷物の各ページの画像情報を
それぞれページ毎に記憶するデータであるので、以下、
ページデータともいう。
【0027】RIP14は、供給されたPDFデータを
2値データのラスタイメージデータに変換して、イメー
ジセッタ24に供給する。なお、RIP14は、PDF
データが未分版の画像データである場合には、C、M、
Y、Kの4版に分版してラスタイメージデータに変換す
る。
【0028】イメージセッタ24は、供給されたラスタ
イメージデータに基づき、たとえば感光材料が塗布され
たフイルム原版をレーザ光等の光ビームにより走査露光
して潜像を形成し、その後、現像処理して、顕像が形成
されたC、M、Y、Kの4版に分版されたフイルムを出
力する。イメージセッタ24に代替して、刷版を直接出
力するCTP(computer to plate)装置を用いること
もできる。
【0029】図2は、コンピュータ12の構成を中心と
した電子集版装置10のブロック構成を示している。コ
ンピュータ12は、本体部26内に、制御、処理、演算
手段等として機能するCPU(中央処理装置)28を有
している。このCPU28には、それぞれが記憶装置で
ありシステムプログラム等が記憶されたROM(読出専
用メモリ)30、主メモリでありワーク用として使用さ
れるRAM(ランダムアクセスメモリ)32、この実施
の形態に係るトラッピング条件適用方法に対応するトラ
ッピング領域生成プログラム等のプログラムや複数ペー
ジからなる印刷物の各ページの画像情報であるPDFデ
ータ等のデータが記憶されるハードディスク34が接続
されている。
【0030】なお、トラッピング領域生成プログラム
は、記憶媒体であるCDROM、CDR、あるいはDV
DROM等の光ディスク52に格納され、ディスクドラ
イブ54およびインタフェース35を通じてハードディ
スク34にダウンロードされ、必要に応じて、RAM3
2に展開されて使用に供される。もちろん、図示してい
ない通信回線を介して、外部のサーバー等からコンピュ
ータ12にダウンロードすることも可能である。
【0031】CPU28には、また、それぞれがデータ
入力装置やポインティングデバイスとして機能するマウ
ス36、キーボード38およびタブレット40が接続さ
れている。
【0032】さらに、CPU28には、ページ毎の画像
情報を画像(この実施の形態では、トラッピング対象オ
ブジェクトあるいは編集素材ともいう。)として表示す
るCRT等の表示装置42が接続されている。なお、表
示装置42上に表示される画像は、上述したページデー
タを図示していない画像メモリに展開して画面上に表示
される画像であって、ヘッダー、フッター、ロゴ、文
字、イラスト、写真等を含む。
【0033】上述したカラープリンタ18、カラースキ
ャナ22およびRIP14は、インタフェース35を通
じてCPU28に接続されている。
【0034】次に、上述した電子集版装置10の処理内
容を、図3を参照して、まず、全般的に説明する。
【0035】電子編集装置16を構成する表示装置42
上には、図3の左上に示す「画像処理」に係る編集用画
面200が表示される。この編集用画面200上には、
予め編集されたレイアウト情報がページ画像72として
表示され、このページ画像72上には、カラースキャナ
22やデジタルカメラ(不図示)に取り込まれて貼り付
けられた写真画像62、マウス36を使用して描画ソフ
トウエアにより作成された図形である線画画像64
(「グラス」と「林檎」の図形が描かれている。)、キ
ーボード38を使用して文字入力ソフトウエアにより作
成された文字画像66(「テキスト」と書かれてい
る。)、タブレット40を使用して編集ソフトウエアに
より作成された1ページ目を示すノンブル画像68、お
よびキーボード38等を使用して編集用ソフトウエアに
より作成された背景画像70(図3中、斜めのハッチン
グで表現している)と備考画像71(矢印と参照ページ
を示す「P30参照」の文字が書かれている。)が表示
されている。
【0036】なお、背景画像70は、たとえば模様の入
った薄い色の画像である。また、図示はしていないが、
背景画像70上には、横書きの黒色の文字で文章が挿入
されている。
【0037】編集ソフトウエアにより、このページ画像
72上の各画像に対して、階調変換処理、色処理、シャ
ープネス強調処理等の画像処理が施される。画像処理後
のページ画像72は、ページ記述言語データであるPD
F(portable document format)データ(ページデー
タ)202として、ハードディスク34の所定領域に保
存される。このようにして、複数ページからなる印刷物
の全ページの画像情報がそれぞれ各ページのPDFデー
タ202としてハードディスク34の所定領域に保存さ
れる。
【0038】次いで、トラッピング処理を行うために、
ハードディスク34の所定の領域に格納されているPD
Fデータ202を読み出し、ビューアー(viewer)ソフ
トウエアによりPDFデータ202を展開して、図3
中、右上に示すページ画像72として表示する。
【0039】次に、この右上に示すページ画像72上の
各画像に対して、トラッピングパラメータとトラッピン
グ領域とからなるトラッピング条件を指定するトラッピ
ング処理を行い、図3中、中央下側に示すトラッピング
処理後のページ画像72をPDFデータ220としてハ
ードディスク34の所定領域に保存する。
【0040】なお、トラッピング処理後のページ画像7
2には、矩形領域や自由図形領域で囲んだパラメータ既
設定トラッピング領域84a、126、160、16
2、164が表示されている。
【0041】次いで、トラッピング処理後のPDFデー
タ220がハードディスク34の所定領域から読み出さ
れ、RIP14からC、M、Y、K各版のフイルム20
4、206、208、210が出力される。フイルム2
04、206、208、210は、それぞれ刷版とさ
れ、図示していない印刷機に装着され、刷版に付けられ
たC、M、Y、K各色のインキが図示していない印刷用
紙に転移されることで、該ページについてのカラーの印
刷物が完成する。
【0042】以上の説明が、電子集版装置10の全般的
な処理内容の説明である。
【0043】次に、上述した電子集版装置10の詳細な
処理内容について、各種のGUI(graphic user interf
ace)を含むトラッピング領域生成プログラムを用いた処
理を中心に図4のフローチャートを参照して説明する。
なお、トラッピング領域生成プログラムは、上記のビュ
ーアーソフトウエアにプラグインとして本願発明者等に
より作成され予め組み込まれている。また、以下の説明
において、処理および制御の主体は、CPU28である
が、これをその都度参照するのは煩雑であるので、適宜
参照する。
【0044】そこで、まず、ステップS1では、ユーザ
ーによりトラッピング領域生成プログラムが起動され、
このトラッピング領域生成プログラムにより、表示装置
42に、図5に示すトラッピング処理用画面58が表示
される。なお、図5に示すトラッピング処理用画面58
は、初期画面である。
【0045】トラッピング処理用画面58には、ページ
トラッピング条件ファイル名欄44と、ページ欄46が
設けられている。なお、「閉じる」ボタン48は、トラ
ッピング領域生成プログラムの終了ボタンである。
【0046】さらに、トラッピング処理用画面58に
は、トラッピング処理用の各種のボタン、たとえばファ
イルメニューボタン74、編集メニューボタン76、文
書メニューボタン78、表示装置42に表示されたペー
ジ画像72中、トラッピング幅を生成したい部分の領域
(トラッピング領域という。)をマウス36等を利用し
て設定するための矩形領域選択ボタン80および自由図
形領域選択ボタン82が、それぞれGUIにより表示さ
れている。
【0047】文書メニューボタン78をマウス36の操
作により押下することにより、図5に模式的に示すよう
に、「開始ページ」、「前ページ」、「次ページ」、
「最終ページ」、「ページ指定」および「既設定ページ
トラッピング条件ファイル」の各メニューが表示され、
いずれかのメニューをマウス36操作により選択するこ
とが可能である。この場合、文書メニューボタン78を
マウス36の操作により再度押下することで、これらの
メニュー表示が閉じる。
【0048】トラッピング処理用画面58中、編集メニ
ューボタン76を押下することにより、選択可能な「ト
ラッピング領域削除」メニューが表示される。
【0049】トラッピング処理用画面58中、ファイル
メニューボタン74を押下することにより、選択可能な
「開く」、「名前を付けて保存」、「上書き保存」、
「トラッピングスタイル(トラッピングプロファイルと
もいう。)」および「ページトラッピング保存」の各メ
ニューが表示される。
【0050】トラッピング処理画面58が表示されてい
る状態において、ファイルメニューボタン76を押下
し、「開く」を選択することにより、ページデータファ
イルが複数からなるリストが表示され、トラッピング条
件を付与しようとするページデータファイルを選択する
ことで、図5に示す選択したページデータファイル中の
先頭ページデータが展開されページ画像72が表示され
るとともに、ページトラッピング条件ファイル名欄44
に、ページデータファイルのファイル名が表示される。
【0051】次に、ステップS2において、トラッピン
グ条件を付与しようとするページを選択する。この選択
は、文書メニュー78を押下し、所望のページを選択す
ることで、行うことができるが、ここでは開始ページ
(第1ページ)が表示されているので次のステップS3
に進む。
【0052】なお、通常、このページ選択により、ハー
ドディスク34から印刷物の画像データの1ページ分
(ここでは、第1ページ)のPDFデータ202(図3
参照)が読み出され、表示装置42上に表示される。
【0053】この場合、このトラッピング処理用画面5
8a中、ページ欄46には、「第1ページ」を意味する
表示「1」がなされている。
【0054】さらに、トラッピング処理用画面58a上
には、ページ画像72を構成する、カラースキャナ22
やデジタルカメラ(不図示)に取り込まれて貼り付けら
れた写真画像62、マウス36を使用して描画ソフトウ
エアにより作成された図形である線画画像64(「グラ
ス」と「林檎」の図形が描かれている。)、キーボード
38を使用して文字入力ソフトウエアにより作成された
文字画像66(「テキスト」と書かれている。)、タブ
レット40を使用して編集ソフトウエアにより作成され
た1ページ目を示すノンブル画像68、およびキーボー
ド38等を使用して編集用ソフトウエアにより作成され
た背景画像70と備考画像71(矢印と参照ページを示
す「P30参照」の文字が書かれている。)が表示され
ている。
【0055】なお、背景画像70は、たとえば模様の入
った薄い色の画像であるが、上述したように、便宜上、
右下がりのハッチングで描いている。
【0056】このページ画像72は、カラープリンタ1
8によりプリントして校正刷りとしてのハードコピーを
得ることが可能である。
【0057】次に、ステップS3において、トラッピン
グ領域を設定する。この場合、たとえばマウス36によ
り矩形領域選択ボタン80を選択し、図7に示すよう
に、点線の矩形枠で表示されるトラッピング領域84を
設定することで、トラッピング処理用画面58bに更新
される。なお、トラッピング領域84の大きさは、矩形
の一頂点を所望の位置にドロップし、ドロップしたその
一頂点からの対角線の長さをドラッグして設定すること
により矩形枠の大きさを決定することができる。
【0058】トラッピング領域84を設定することによ
り、画面は、ステップS4のトラッピングパラメータの
設定に係わる、図8に示すトラッピング処理用画面58
cに更新される。
【0059】すなわち、このトラッピング処理用画面5
8cには、設定領域内トラッピングスタイル選択画面8
6が自動的に表示される。設定領域内トラッピングスタ
イル選択画面86は、現在選択されているトラッピング
スタイルの名称が表示されるスタイル名表示ウインドウ
88と、現時点で、ハードディスク34に保存されてい
る全てのトラッピングスタイルをプルダウンメニューで
表示させるための矢印ボタン90と、適用ボタン92
と、設定領域内トラッピングスタイル選択画面86を閉
じるための「閉じる」ボタン94とから構成されてい
る。
【0060】この場合、トラッピングスタイルとは、ト
ラッピングパラメータの組を設定するためのものであ
る。このトラッピングスタイルには、トラッピング領域
生成プログラム中に予めデータとして格納されデフォル
トとして準備されているものと、ユーザが作成したもの
とがある。
【0061】ここで、ファイルメニューボタン74中の
「トラッピングスタイル」(図5参照)を選択すること
で、図9に示す更新されたトラッピング処理用画面58
dが表示される。このトラッピング処理用画面58dで
は、既に登録されているトラッピングスタイル名(ここ
では、スタイルA〜N)をトラッピングスタイル名ウイ
ンドウ102内に一覧表示するトラッピングスタイル画
面100が表示される。このトラッピングスタイル画面
100には、トラッピングスタイルを新規に作成するた
めの新規ボタン104、トラッピングスタイル名を変更
するための名称変更ボタン106、既に登録されている
トラッピングスタイルを変更等するための編集ボタン1
08、不要なトラッピングスタイルを削除するための削
除ボタン110およびトラッピングスタイル画面100
を閉じるための「閉じる」ボタン120が設けられてい
る。
【0062】図9中のトラッピングスタイル名ウインド
ウ102内から、たとえば「スタイルA」を選択し、編
集ボタン108を押すことで、スタイルAのトラッピン
グパラメータの詳細を示すトラッピングスタイルの編集
用画面122が表示される(図9に既に表示してい
る。)。
【0063】このトラッピングスタイルの編集用画面1
22中、トラッピング幅は、隣接するトラッピング対象
オブジェクトのサイズを縮小または拡大する長さをポイ
ント単位(1ポイントは1/72インチ)で設定するた
めのものである。ブラック幅とは、内容を後述するブラ
ックオブジェクトおよび該ブラックオブジェクトに隣接
するオブジェクトに関して適用されるポイント単位のト
ラッピング幅をいう。
【0064】また、トラッピング開始点に係わるブラッ
クカラー限界とは、K版の何%以上の網%のオブジェク
トを上記のブラックオブジェクトと見なすかの網%設定
をいう。したがって、たとえばK版の網%が90%に設
定されている場合、網%が95%のK版はブラックオブ
ジェクトであり、ブラック幅が適用されるが、網%が8
0%のK版は、ブラックオブジェクトではなくトラッピ
ング幅が適用される。
【0065】ステップ限界とは、隣接領域の相対濃度差
割合[(高い方の濃度―低い方の濃度)/低い方の濃
度]を示し、この値を超えている場合にトラッピング処
理が実行される。
【0066】スライディングトラッピング限界とは、隣
接するオブジェクトの等価中性濃度差がこのスライディ
ングトラッピング限界以上の場合にトラッピング処理が
実行される値をいう。
【0067】カラースケーリングとは、トラッピングを
実行する場合に、等価中性濃度をどの程度(%)下げて
トラッピング処理を実行するのかの値をいう。
【0068】トラップ方向とは、トラッピング対象オブ
ジェクトのトラッピング処理時に、等価中性濃度の高い
方あるいは低い方のいずれのオブジェクトをトラッピン
グさせるかの設定をいう。トラップ方向は、「両方
向」、「高い方」あるいは「低い方」のいずれかの態様
を選択可能である。
【0069】隣接領域とは、トラッピング対象オブジェ
クトのトラッピング処理時に、外部との境界部のみにト
ラッピング処理を実行する設定をいう。
【0070】画像全体とは、画素毎に画像全体にトラッ
ピング処理を実行することをいう。
【0071】トラッピング精度とは、トラッピング処理
の実行時に画像の解像度をどの程度まで粗くして演算を
行うかの精度設定をいう。
【0072】このようにしてトラッピングスタイルの内
容であるトラッピングパラメータが決定され、たとえば
名称変更ボタン106を利用して、新たなトラッピング
スタイル名でトラッピングパラメータをOKボタン12
4を押下することにより登録することができる。
【0073】再び図8において、ステップS4のトラッ
ピングパラメータの設定処理を行う。この場合、1ペー
ジ目を示すノンブル画像68にトラッピング領域84が
設定されている状態で、設定領域内トラッピングスタイ
ル選択画面86中の適用ボタン92を押すことで、トラ
ッピング領域84のトラッピングパラメータが「スタイ
ルA」のトラッピングパラメータに設定される。
【0074】このとき、点線の矩形枠で表示されている
トラッピング領域84が、たとえば実線の矩形枠とさ
れ、図10に示すように、トラッピングパラメータが設
定された領域(既設定領域)であることを示すパラメー
タ既設定トラッピング領域(トラッピング条件設定領域
ともいう。)84aを示すトラッピング処理用画面58
eに更新される。
【0075】このようにして、ステップS3のトラッピ
ング領域指定処理とステップS4のトラッピングパラメ
ータ指定処理により、ページ画像72に基づいて、対応
するページデータ、この場合、第1ページのページデー
タのトラッピング条件の一部が設定される。
【0076】この状態において、ファイルメニューボタ
ン74を押下して「ページトラッピング保存」メニュー
を選択していない場合には、ステップS5の判断は否定
的となっており、ステップS3のトラッピング領域設定
(指定)可能な状態になっている。
【0077】ここでは、再び、ステップS3において、
図10に示したトラッピング処理用画面58eにおい
て、ページ画像72中、右下の備考画像71部分をトラ
ッピング領域に設定し、再び、ステップS4において、
設定したトラッピング領域のトラッピングスタイルを
「スタイルB」に選択した後のトラッピング処理用画面
58fを図11に示す。
【0078】このトラッピング処理用画面58fでは、
右下の備考画像71の部分に対して実線の矩形枠により
パラメータ既設定トラッピング領域126が表示されて
いる。
【0079】この実施の形態における印刷物において、
第1ページから最終ページである、たとえば第100ペ
ージまで、左上のノンブル画像68と右下にある備考画
像71のトラッピング条件を同一のトラッピング条件と
する場合には、第1ページのページ画像72中、これら
2つの部分にトラッピング条件が設定された状態におい
て、すなわち、図11に示すトラッピング処理用画面5
8fが表示されている状態において、ファイルメニュー
中の「ページトラッピング保存」(図5参照)を押下す
る。
【0080】これにより、ステップS5の判断が肯定的
となり、ハードディスク34の中に、保存可能な状態と
なるが、このとき、ページトラッピング条件ファイル名
欄44のファイル名を「共通トラッピング条件1」に変
える。
【0081】そうすると、図12に示すように、トラッ
ピング処理用画面58gに、ページトラッピング条件フ
ァイル画面128が表示され、ファイル名ウインドウ1
30の中に「共通トラッピング条件1」が表示される。
ここで、ファイル名ウインドウ130中の「共通トラッ
ピング条件1」は、あるページにおける、スタイルA
(トラッピングパラメータの組A)のパラメータ既設定
トラッピング領域84aと、スタイルB(トラッピング
パラメータの組B)のパラメータ既設定トラッピング領
域126のトラッピング条件が設定され保存されている
ファイル名を意味する。この場合、この「共通トラッピ
ング条件1」を適用するページあるいはページ範囲を示
す範囲ウインドウ132は「未指定」の状態となってい
る。
【0082】ページトラッピング条件ファイル画面12
8には、ファイル名ウインドウ130内に「共通トラッ
ピング条件1」が選択可能な状態に表示されている。
【0083】そこで、ファイル名ウインドウ130内の
共通トラッピング条件1をマウス36により選択し、そ
の後、適用ボタン152を押下することで、図12のト
ラッピング処理用画面58gが、図13に示すトラッピ
ング範囲ページ指定画面140が表示されたトラッピン
グ処理用画面58hに更新される。
【0084】ステップS6において、「共通トラッピン
グ条件1」を適用しようとするページあるいはページ範
囲を指定する。
【0085】適用しようとするページ範囲は、「全ペー
ジ」、「現在のページ」、「奇数ページ」、「偶数ペー
ジ」、あるいはページ指定ウインドウ142を利用する
「ページ指定」の5種類の中、所望の1種類を、チェッ
クボックス144a〜144eで選択することができ
る。
【0086】図13中のトラッピング範囲ページ指定画
面140では、「全ページ」に適用するがチェックされ
ている。すなわち、第1ページから第100ページの全
ページに「共通トラッピング条件1」を適用するという
指定がなされた状態となっている。このとき、選択され
ている「共通トラッピング条件1」の範囲ウインドウ1
32は「未指定」から「全ページ」に変更され、ページ
欄46も「1」から全ページを表す「全」に変更される
が、まだ確定された状態にはなっていない。
【0087】そこで、この状態で、OKボタン146を
押下することで、「共通トラッピング条件1」を全ペー
ジに適用することが指定される。
【0088】この場合、トラッピング処理用画面58h
は、図14に示すように、「共通トラッピング条件1」
の選択が解除され、範囲ウインドウ132に「全ペー
ジ」と書き込まれたページトラッピング条件ファイル画
面128が表示されたトラッピング処理用画面58iに
更新される。
【0089】これにより、ステップS6の処理が終了
し、「共通トラッピング条件1」を適用しようとするペ
ージ範囲が全範囲とされるPDFデータとして、ハード
ディスク34に格納される。
【0090】次いで、ステップS7では、トラッピング
領域生成プログラムの終了ボタンである「閉じる」ボタ
ン48が押下されたかどうかが判断され、押下されてい
ない場合には、ステップS2の状態にもどる。
【0091】画面は、図13に示したトラッピング処理
用画面58iのままである。そこで、ページトラッピン
グ条件ファイル画面128中の「閉じる」ボタン156
を押下する。
【0092】次いで、ファイルメニューボタン74を押
下し、「名前を付けて保存」を選択し、図示していない
ファイル名入力画面上でファイル名を「第1ページトラ
ッピング条件」と入力し、確定することで、第1ページ
トラッピング条件ファイルが作成されハードディスク3
4に格納されるとともに、ページトラッピング条件ファ
イル名欄44に「第1ぺージトラッピング条件」と表示
される、図15に示すトラッピング処理用画面58jが
表示される。
【0093】なお、このとき、ステップS2に係るペー
ジ選択処理において、文書メニューボタン78を押下
し、開始ページを選択した場合には、図15に示したト
ラッピング処理用画面58jと同一の画面が表示され
る。
【0094】次に、第1ページの残りの部分に対してス
テップS3のトラッピング領域指定処理、ステップS4
のトラッピングパラメータ指定処理からなるトラッピン
グ条件の指定を繰り返し行うことで、たとえば、図16
のトラッピング処理用画面58kが得られる。
【0095】このトラッピング処理用画面58kでは、
第1ページ上の残りの全てのトラッピング対象オブジェ
クトである写真画像62、線画画像64および文字画像
66に対してトラッピング領域とトラッピングパラメー
タからなるトラッピング条件を指定したことを示す実線
の矩形枠および自由図形枠によりパラメータ既指定トラ
ッピング領域160、162、164が表示されてい
る。
【0096】この状態において、ファイルメニューボタ
ン74を押下し、「ページトラッピング保存」を選択す
ることで、図17に示すように、更新されたトラッピン
グ処理用画面58lが表示される。このトラッピング処
理用画面58lには、ページトラッピング条件ファイル
画面128が表示される。この場合、ファイル名ウイン
ドウ130の第1行には、全ページにトラッピング条件
が適用される既設定の「共通トラッピング条件1」が選
択されて表示され、第2行には、現在設定中であり適用
するページあるいはページ範囲が未指定の「第1ページ
トラッピング条件」が表示される。
【0097】そこで、ファイル名ウインドウ130から
「第1ページトラッピング条件1」を選択し、適用ボタ
ン152を押下することで、トラッピング処理用画面5
8lは、図13に示したトラッピング範囲ページ指定画
面140が表示された、図18に示すトラッピング処理
用画面58mに更新される。
【0098】再び、ステップS6において、「第1ペー
ジトラッピング条件」を適用しようとするページあるい
はページ範囲を指定するが、この場合、「現在のペー
ジ」のチェックボックス144bを選択し、OKボタン
146を押下することで、選択されている「第1ページ
トラッピング条件」の範囲ウインドウ132は「未指
定」から「第1ページ」に変更される。
【0099】そこで、この状態で、OKボタン146を
押下することで、「第1ページトラッピング条件」を第
1ページに適用することが指定される。このようにし
て、第1ページの画像およびトラッピング条件を有する
PDFデータ220(図3参照)が作成される。
【0100】この場合、トラッピング処理用画面58h
は、図20に示すように、「第1ページトラッピング条
件」の選択が解除され、範囲ウインドウ132に「第1
ページ」と書き込まれたページトラッピング条件ファイ
ル画面128が表示されたトラッピング処理用画面58
oに更新される。
【0101】この時点で、全ページに適用される「共通
トラッピング条件1」と、第1ページに適用される「第
1ページトラッピング条件」の設定が完了する。なお、
この状態において、ページトラッピング条件画面128
の「閉じる」ボタン156を押下することで、このペー
ジトラッピング条件画面128は、非表示となるが、文
書メニューボタン78を押下し、既設定ページトラッピ
ング条件ファイルを選択することで、このページトラッ
ピング条件画面128が表示状態となり、確認すること
が可能である。なお、ページトラッピング条件画面12
8が表示されている状態において、所定のトラッピング
条件を選択し、削除ボタン154を押下することで、選
択したトラッピング条件を削除することが可能である。
【0102】次いで、ステップS7では、トラッピング
領域生成プログラムの終了ボタンである「閉じる」ボタ
ン48が押下されたかどうかが判断され、押下されてい
ない場合には、ステップS2の状態にもどる。
【0103】次に、第2ページ以降のページトラッピン
グ処理を行うが、この実施の形態では、第2ページ以降
では、第1ページの場合と同様に、既に共通トラッピン
グ条件1が適用されているので、第2ページの画像を表
示した場合に、その部分は、パラメータ既指定トラッピ
ング領域と表示されているので、残りの部分に対してト
ラッピング条件を指定すればよい。
【0104】以降、同様にして終了頁まで、トラッピン
グ条件指定を行い、「閉じる」ボタン48が押下される
ことで、印刷物に対応するトラッピング条件の設定処理
がが終了し、全ページについて、各ページ毎の画像とト
ラッピング条件を有するPDFデータ220が得られる
ことになる。
【0105】各ページのPDFデータ220をRIP1
4に供給することにより、RIP14から各ページ毎に
トラッピング処理後のC、M、Y、K各版のフイルム2
04、206、208、210が出力される。
【0106】このように、この実施の形態によれば、第
2ページ以降終了頁まで、「共通トラッピング条件1」
に係わる部分でのトラッピング条件指定処理を行う必要
がないので、その分、トラッピング条件の設定作業時間
を短縮することが可能である。また、トラッピング条件
が共通の部分に対するトラッピング領域の指定が不要で
あるので、各ページ正確に、同一座標位置にトラッピン
グ条件を指定することができる。
【0107】なお、上述した実施の形態では、あるペー
ジの画像の一部に対して設定したトラッピング条件を他
のページに適用するようにしているが、各ページのトラ
ッピング条件が同一となる印刷物の場合には、あるペー
ジの画像の全部に対して設定したトラッピング条件を残
りの他の全ページの画像にも適用することで、作業時間
を大幅に短縮することができる。
【0108】すなわち、上述の実施の形態によれば、ト
ラッピング条件の指定を必要とするノンブル画像68等
の定型パターンを含む複数ページドキュメントに対して
ページ毎に定型パターン部分に対するトラッピング領域
およびトラッピングパラメータを指定する手間を省略す
ることができる。
【0109】また、この発明は、上述の実施の形態に限
らず、この発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成
を採り得ることはもちろんである。
【0110】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、あるページの画像に対して指定したトラッピング条
件を、他のページの画像に適用できるようにしているの
で、該他のページでのトラッピング領域指定等のトラッ
ピング入力作業を省略することができる。すなわち、こ
の発明によれば、トラッピング処理作業が効率化され、
作業時間が大幅に短縮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態が適用された電子集版
装置の構成例を示す模式的斜視図である。
【図2】図1例の電子集版装置のブロック図である。
【図3】図1例の電子集版装置の全体的な動作説明に供
される線図である。
【図4】トラッピング条件適用方法の例を示すフローチ
ャートである。
【図5】トラッピング処理の初期画面の説明図である。
【図6】画像データの1ページ分が読み出された状態の
トラッピング処理用画面の説明図である。
【図7】画像中、所望の一部分にトラッピング領域を設
定した状態のトラッピング処理用画面の説明図である。
【図8】トラッピングパラメータ設定に係わるトラッピ
ング処理用画面の説明図である。
【図9】トラッピングパラメータ設定に係わるトラッピ
ング処理用画面の説明図である。
【図10】画像中、一部分に対してトラッピング条件の
設定処理が終了した状態を示すトラッピング処理用画面
の説明図である。
【図11】画像中、二つの部分に対してトラッピング条
件の設定処理が終了した状態を示すトラッピング処理用
画面の説明図である。
【図12】共通トラッピング条件の他のページへの適用
に係るラッピング処理用画面の説明図である。
【図13】トラッピング範囲ページ指定に係るトラッピ
ング処理用画面の説明図である。
【図14】共通トラッピング条件の他ページへの適用処
理の説明に供されるトラッピング処理用画面の説明図で
ある。
【図15】印刷物の第1ページのトラッピング処理用画
面の説明図である。
【図16】トラッピング条件指定後の第1ページのトラ
ッピング処理用画面の説明図である。
【図17】第1ページのトラッピング条件確定に係るト
ラッピング処理用画面の説明図である。
【図18】第1ページのトラッピング条件確定に係るト
ラッピング処理用画面の説明図である。
【図19】第1ページのトラッピング条件確定に係るト
ラッピング処理用画面の説明図である。
【図20】第1ページのトラッピング条件確定に係るト
ラッピング処理用画面の説明図である。
【符号の説明】
10…電子集版装置 12…コンピュー
タ 14…ラスタイメージプロセッサ(RIP) 16…電子編集装置 18…カラープリ
ンタ 22…カラースキャナ 24…イメージセ
ッタ 26…本体部 28…CPU(中
央処理装置) 30…ROM(読出専用メモリ) 32…RAM(ランダムアクセスメモリ) 34…ハードディスク 35…インタフェ
ース 36…マウス 38…キーボード 40…タブレット 42…表示装置 44…ページトラッピング条件ファイル名欄 46…ページ欄 48、94、120、156…「閉じる」ボタン 52…光ディスク 54…ディスクド
ライブ 58、58a〜58o…トラッピング処理用画面 62…写真画像 66…文字画像 68…ノンブル画像 70…背景画像 71…備考画像 72…ページ画像 74…ファイルメニューボタン 78…文書メニュ
ーボタン 80…矩形領域選択ボタン 82…自由図形領
域選択ボタン 84、84a、126、160、162、164…トラ
ッピング領域 86…設定領域内トラッピングスタイル選択画面 88…スタイル名表示ウインドウ 90…矢印ボタン 92、152…適用ボタン 100…トラッピ
ングスタイル画面 102…トラッピングスタイル名ウインドウ 104…新規ボタン 106…名称変更
ボタン 108…編集ボタン 110、154…
削除ボタン 122…トラッピングスタイルの編集用画面 124、146…OKボタン 128…ページトラッピング条件ファイル画面 130…ファイル名ウインドウ 132…範囲ウイ
ンドウ 144a〜144e…チェックボックス 140…トラッピング範囲ページ指定画面 202、220…PDFデータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B057 AA11 BA02 BA24 BA25 BA26 CA01 CA07 CA12 CA16 CB01 CB07 CB12 CB16 CC03 CD05 CE14 CE17 CH01 CH11 5C076 AA14 AA21 AA22 AA27 AA31 AA40 BA03 BA06 CA02 CB02

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数ページからなる印刷物の各ページの画
    像情報をそれぞれページデータとして記憶する記憶装置
    と、前記ページデータを展開して得られる画像を表示す
    る表示装置と、前記表示されたページ毎の画像に基づい
    て、対応するページデータのトラッピング条件を設定す
    る入力装置とを備える画像処理装置のトラッピング条件
    適用方法において、 前記表示装置上に表示されたあるページの画像に基づい
    て、前記入力装置により対応するページデータのトラッ
    ピング条件を設定するトラッピング条件設定ステップ
    と、 前記あるページのページデータに対して設定されたトラ
    ッピング条件を記憶装置に保存するトラッピング条件保
    存ステップと、 前記あるページのページデータに対して設定され保存さ
    れたトラッピング条件を他のページデータに適用するた
    めに、適用する他のページを指定するトラッピング条件
    適用ページ指定ステップとを有することを特徴とするト
    ラッピング条件適用方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載のトラッピング条件適用方法
    において、 前記トラッピング条件設定ステップでは、あるページの
    画像の全部あるいは一部に対してトラッピング条件が設
    定されることを特徴とするトラッピング条件適用方法。
  3. 【請求項3】請求項1記載のトラッピング条件適用方法
    において、 前記トラッピング条件適用ページ指定ステップでは、前
    記表示装置上に、トラッピング条件適用ページ指定画面
    が表示され、該トラッピング条件適用ページ指定画面上
    で、前記入力装置によりトラッピング条件を適用する他
    のページの指定のための入力処理が行われることを特徴
    とするトラッピング条件適用方法。
  4. 【請求項4】請求項1〜3のいずれか1項に記載のトラ
    ッピング条件適用方法において、 前記トラッピング条件適用ページ指定ステップでは、ト
    ラッピング条件として、トラップ幅を含むトラッピング
    パラメータおよびトラッピング領域を含むことを特徴と
    するトラッピング条件適用方法。
JP2001276588A 2001-09-12 2001-09-12 トラッピング条件適用方法 Pending JP2003087548A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001276588A JP2003087548A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 トラッピング条件適用方法
US10/236,944 US7196816B2 (en) 2001-09-12 2002-09-09 Method of applying trapping conditions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001276588A JP2003087548A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 トラッピング条件適用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003087548A true JP2003087548A (ja) 2003-03-20

Family

ID=19101264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001276588A Pending JP2003087548A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 トラッピング条件適用方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7196816B2 (ja)
JP (1) JP2003087548A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007221227A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Konica Minolta Business Technologies Inc トラッピング処理支援装置、印刷装置、トラッピングの拡張領域の決定方法、およびコンピュータプログラム
JP2007266846A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
EP1940145A2 (en) 2006-12-27 2008-07-02 Dainippon Screen Mfg., Co., Ltd. Image processing apparatus and method for printing and plate making, and recording medium having image processing program recorded therein for printing and plate making
JP2010021751A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷製版用の画像処理装置、画像処理プログラム、および画像処理方法
EP2230830A2 (en) 2009-03-19 2010-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and control method of image forming apparatus

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPP702498A0 (en) * 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART77)
US7359530B2 (en) * 2003-06-06 2008-04-15 Global Graphics Software Limited Object-based raster trapping
JP4024744B2 (ja) * 2003-11-06 2007-12-19 大日本スクリーン製造株式会社 トラッピング方法、トラッピング装置、トラッピングプログラム、および印刷システム
JP2007148749A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Fujifilm Corp 仕様修正装置および仕様修正プログラム
US8130413B1 (en) * 2008-06-26 2012-03-06 Adobe Systems Incorporated Trapping objects
US9135535B1 (en) * 2014-06-09 2015-09-15 Xerox Corporation Method and system for prorating trapping parameters globally with respect to object size

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL93607A (en) 1990-03-02 1997-09-30 Scitex Corp Ltd Method and system for preparing polychromatic printing plates
US5613046A (en) 1993-03-31 1997-03-18 Miles Inc. Method and apparatus for correcting for plate misregistration in color printing
US6031544A (en) 1997-02-28 2000-02-29 Adobe Systems Incorporated Vector map planarization and trapping
US6894805B2 (en) * 2000-12-28 2005-05-17 Xerox Corporation Method and system for applying black overprint, anti-aliasing, and trapping on a page basis

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007221227A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Konica Minolta Business Technologies Inc トラッピング処理支援装置、印刷装置、トラッピングの拡張領域の決定方法、およびコンピュータプログラム
JP2007266846A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP4647531B2 (ja) * 2006-03-28 2011-03-09 大日本スクリーン製造株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
EP1940145A2 (en) 2006-12-27 2008-07-02 Dainippon Screen Mfg., Co., Ltd. Image processing apparatus and method for printing and plate making, and recording medium having image processing program recorded therein for printing and plate making
JP2010021751A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷製版用の画像処理装置、画像処理プログラム、および画像処理方法
EP2230830A2 (en) 2009-03-19 2010-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and control method of image forming apparatus
JP2010226252A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Canon Inc 画像処理装置及び画像形成装置の制御方法
US8416460B2 (en) 2009-03-19 2013-04-09 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and control method of image forming apparatus with exclusive or relative control over the trapping and edge smoothing processing

Also Published As

Publication number Publication date
US7196816B2 (en) 2007-03-27
US20030048475A1 (en) 2003-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7209149B2 (en) Image cropping and synthesizing method, and imaging apparatus
US6940526B2 (en) Image synthesizing apparatus
EP0640941B1 (en) A system and method for artwork design and production
JP2002218218A (ja) 画像合成装置
JP2003087548A (ja) トラッピング条件適用方法
JP2003114780A (ja) 画像出力時のレイアウト制御
JP4200388B2 (ja) 印刷用紙、印刷制御プログラムを記録した媒体、印刷制御装置および印刷制御方法
JP3844036B2 (ja) 印刷用紙、印刷制御プログラムを記録した媒体、印刷制御装置および印刷制御方法
JP4350179B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理プログラムを記録した媒体
EP1528508B1 (en) Image processing method and apparatus for image resizing
EP1626333A1 (en) Print result displaying method, layout editing method, and print control device
JP2000094799A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法および印刷制御プログラムを記録した媒体
JP2002218217A (ja) 画像合成装置及び方法
JPH10232916A (ja) 画像編集装置及び方法並びにプログラムを記録した媒体
EP0418868B1 (en) Image processing system
JP4756149B2 (ja) フォトアルバム作成システム及びフォトアルバム作成コンピュータプログラム
JP4328975B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理プログラムを記録した媒体
JP3021553B2 (ja) 文字版下作成装置
JP4735425B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法
JPS6242158A (ja) 印刷システムにおける画像輪郭の抽出方法
JP2001346060A (ja) 画像形成方法及び装置
JPS6289057A (ja) 印刷システムにおける図形のレイアウト方法
JP2001346045A (ja) 画像処理方法
JP2001219602A (ja) 印刷システム及び印刷制御方法
JP2009238240A (ja) データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理プログラムを記録した媒体