JP2003073246A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JP2003073246A
JP2003073246A JP2001262917A JP2001262917A JP2003073246A JP 2003073246 A JP2003073246 A JP 2003073246A JP 2001262917 A JP2001262917 A JP 2001262917A JP 2001262917 A JP2001262917 A JP 2001262917A JP 2003073246 A JP2003073246 A JP 2003073246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
composition
oil
acid
fluoride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001262917A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nakao
彰 中尾
Tsutomu Takatsuka
勉 高塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP2001262917A priority Critical patent/JP2003073246A/ja
Publication of JP2003073246A publication Critical patent/JP2003073246A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、露出した象牙質の知覚過敏症を緩
和し、再石灰化を促進する口腔用組成物に関する。 【構成】 硝酸カリウム、還元パラチノースを配合し
た、象牙質の知覚過敏症を緩和し、再石灰化を促進する
口腔用組成物を提供するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、露出した象牙質の
知覚過敏症を緩和し、再石灰化を促進する口腔用組成物
に関する。
【0002】
【従来の技術】象牙質が露出すると、象牙細管を通じて
擦過や冷たいものなどの刺激が神経に伝わり痛みを生じ
る。したがって、この痛みを緩和するために、象牙細管
を封鎖したり、象牙細管内液の流動性を抑制するなどし
て刺激を神経に伝えないようにする処置が必要である。
また、象牙質はエナメル質よりも耐酸性が低いのでう蝕
になりやすい。う蝕は、歯質からカルシウムが溶出し、
齲窩を生じる過程において、表層下脱灰と呼ばれる健全
な状態に戻ることのできる状態が存在するが、う蝕を減
らすためには、元の状態に戻る時期に健全な状態に戻る
ように、再石灰化を促進することが望ましい。そこで、
露出した象牙質の知覚過敏症の緩和とう蝕の予防を同時
に、かつ簡易に達成できる技術が望まれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は露出し
た象牙質の知覚過敏症を緩和し、再石灰化を促進する口
腔用組成物を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】発明者らは象牙質知覚過
敏症緩和剤、還元パラチノース、フッ化物からなる口腔
用組成物が、象牙質の知覚過敏症を緩和し、再石灰化を
促進することを見出した。
【発明の実施の形態】
【0005】本発明で用いる象牙質知覚過敏症緩和剤
は、硝酸カリウム、乳酸アルミニウム、シュウ酸カリウ
ム、塩化ストロンチウム、硝酸銀、塩化亜鉛、炭酸カリ
ウム、炭酸水素カリウム、塩化カリウム等が挙げられ
る。中でも硝酸カリウムと乳酸アルミニウムが好まし
い。象牙質知覚過敏症緩和剤はその量を特に制限しない
が、その有効性を得るため0.5−30.0重量%、よ
り好ましくは1.0−10.0重量%が配合される。
【0006】本発明で再石灰化を促進するために用いる
還元パラチノースは二糖類の糖アルコールであり、その
実体はα-D−グルコピラノシル-1,6ーマンニトールおよ
びその異性体であるα-D−グルコピラノシル-1,6ーソル
ビトールの等モル混合物である。還元パラチノースはシ
ュクロースを原料とし、シュクロースを糖転移酵素によ
りパラチノースとした後に、水素添加反応させることに
よって得られる。還元パラチノースは、三井製糖社、Su
dzucker AG社(南独製糖)から、入手可能である。本発
明品の還元パラチノースの配合量は、好ましくは組成物
全体の0.1〜60%、より好ましくは1〜20%であ
る。配合量が0.1%より少ないと所望の効果が得られ
ず、逆に60%より多いと製剤の安定性が悪くなる場合
がある。
【0007】本発明で用いるフッ化物は、フッ化ナトリ
ウム、フッ化カリウム、フッ化アンモニウム、フッ化第
一スズ、モノフルオロリン酸ナトリウム、モノフルオロ
リン酸カリウム等が挙げられるが、特にフッ化ナトリウ
ム、モノフルオロリン酸ナトリウムが好ましい。フッ化
物の配合量はフッ素に換算して、10〜5000ppm
が好ましく、特に100〜1000ppmがより好まし
い。
【0008】本発明の口腔用組成物は練歯磨、潤製歯
磨、液状歯磨、口腔用パスタ、口中清涼剤、スプレー、
泡などの剤型に調製することができる。本発明に係る口
腔用組成物にはそれら剤型の相違により、それら種類に
応じた適宜な成分、例えば有効成分、研磨剤、湿潤剤、
粘結剤、保存剤、香味剤、界面活性剤、pH調整剤等の適
当な成分を本発明の効果を損なわない範囲で配合するこ
とができる。
【0009】有効成分には第四級アンモニウム塩やビグ
アニド系等のカチオン性殺菌剤、トリクロサンやイソプ
ロピルメチルフェノール等の非イオン性殺菌剤、アミラ
ーゼ、プロテアーゼ、リゾチーム、デキストラナーゼ等
の酵素、ビタミンB、C、E等のビタミン類等が挙げら
れる。
【0010】研磨剤としては、リン酸水素カルシウム、
ピロリン酸カルシウム、炭酸カルシウム、シリカ、アル
ミナ、アルミノシリケート、水酸化アルミニウム、ゼオ
ライト、カオリン、結晶セルロース等が挙げられる。
【0011】粘結剤としては、カルボキシメチルセルロ
ースナトリウム、カルボキシメチルヒドロキシエチルセ
ルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプ
ロピルセルロース等のセルロース誘導体、キサンタンガ
ム、トラガントガム、カラヤガム、アラビヤガム、カラ
ギーナンなどのガム類や、塩化O−[2−ヒドロキシ−3
−(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチ
ルセルロース等のカチオン性増粘剤が挙げられる。
【0012】湿潤剤としてはグリセリン、プロピレング
リコール、ソルビトール、ポリエチレングリコール、キ
シリトール等が挙げられる。
【0013】保存剤としては、メチルパラベン、プロピ
ルパラベン、ベンゾエート、安息香酸ナトリウム等が挙
げられる。
【0014】香味剤としては、サッカリンナトリウム、
アセスルファームカリウム、ステビオサイド、ネオヘス
ペリジルジヒドロカルコン、グリチルリチン、ペリラル
チン、タウマチン、アスパラチルフェニルアラニルメチ
ルエステル、キシリトール、パラチノース、メントー
ル、スペアミント油、ペパーミント油、レモン油、オレ
ンジ油、セージ油、ローズマリー油、珪皮油、シソ油、
冬緑油、丁子油、ユーカリ油、オイゲノール、プラムオ
イルが挙げられる。
【0015】界面活性剤としては、ラウリル硫酸ナトリ
ウム、ミリスチル硫酸ナトリウムなどのアルキル硫酸
塩、ラウロイルサルコシン酸ナトリウム、ミリストリル
サルコシン酸ナトリウムなどのアシルサルコシン酸塩、
アシルグルタミン酸塩、パルミトイルグルタミン酸塩、
N−メチル−N−アシルタウリン塩、N−メチル−N−
アシルアラニン塩などのアシルアミノ酸塩、ココナッツ
脂肪酸モノグリセリドモノ硫酸塩、ラウリルスルホ酢酸
塩、α−オレフィンスルホン酸塩などのアニオン性界面
活性剤、ショ糖脂肪酸エステル、マルトース脂肪酸エス
テル、ラクトース脂肪酸エステルなどの糖脂肪酸エステ
ル、マルチトール脂肪酸エステル、ラクチトール脂肪酸
エステルなどの糖アルコール脂肪酸エステル、ポリオキ
シエチレンソルビタンモノラウレート、ポリオキシエチ
レンソルビタンモノステアレートなどのポリオキシエチ
レンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレング
リコールラウレートなどのポリオキシエチレン脂肪酸エ
ステル、ラウリン酸のモノ−もしくはジ−エタノールア
ミド、ミリスチン酸のモノ−もしくはジ−エタノールア
ミドなどの脂肪酸ジエタノールアミド、ポリオキシエチ
レンポリオキシプロピレン共重合体、ポリオキシエチレ
ンポリオキシプロピレン脂肪酸エステル、ポリオキシエ
チレン硬化ヒマシ油、アルキルグルコシド、ポリグリセ
リン脂肪酸エステルなどの非イオン性界面活性剤、なら
びに、N−ラウリルジアミノエチルグリシン、N−ミリ
スチルジアミノエチルグリシンなどのN−アルキルジア
ミノエチルグリシン、脂肪酸アミドプロピルベタイン、
アルキルベタインイミダゾリニウムベタイン、アルキル
スルホベタインなどのベタイン型界面活性剤などの両イ
オン性界面活性剤が挙げられる。
【0016】pH調整剤としては、クエン酸及びその塩、
リン酸及びその塩、リンゴ酸及びその塩、グルコン酸及
びその塩、マレイン酸及びその塩、アスパラギン酸及び
その塩、グルコン酸及びその塩、コハク酸及びその塩、
グルクロン酸及びその塩、フマル酸及びその塩、グルタ
ミン酸及びその塩、アジピン酸及びその塩、塩酸、水酸
化ナトリウム、水酸化カリウム、ケイ酸ナトリウム等が
挙げられる。
【0017】
【実施例】以下の実施例により本発明をさらに詳説する
が、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。実施例中の%は特に断らない限り重量%である。
【0018】実施例1 以下の処方により、常法にしたがって練歯磨を調製し
た。 成分 配合量% 硝酸カリウム 5.0 還元パラチノース 10.0 フッ化ナトリウム 0.2 無水ケイ酸 16.0 カルボキシメチルセルロースナトリウム 1.0 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 二酸化チタン 0.5 サッカリンナトリウム 0.1 香料 1.0 ソルビトール 50.0 精製水 残
【0019】実施例2 以下の処方により、常法にしたがって練歯磨を調製し
た。 成分 配合量% 硝酸カリウム 5.0 還元パラチノース 10.0 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.7 フッ化ナトリウム 0.2 リン酸水素カルシウム 25.0 カラギーナン 1.5 ラウリルグルコシド 3.0 二酸化チタン 0.4 パラベン 0.1 キシリトール 10.0 香料 0.7 グリセリン 5.0 精製水 残
【0020】実施例3 以下の処方により、常法にしたがって洗口剤を調製し
た。 成分 配合量% 硝酸カリウム 5.0 還元パラチノース 10.0 フッ化ナトリウム 0.05 ラウリル硫酸ナトリウム 0.2 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 0.5 リン酸二水素ナトリウム 0.1 リン酸水素二ナトリウム 0.1 サッカリンナトリウム 0.1 香料 0.5 エタノール 5.0 グリセリン 10.0 精製水 残
【0021】実施例4 以下の処方により、常法にしたがって洗口剤を調製し
た。 成分 配合量% 硝酸カリウム 5.0 還元パラチノース 10.0 フッ化ナトリウム 0.05 ラウリル硫酸ナトリウ 0.2 スルホコハク酸POE(2) 12 14 合成アルキルナトリウム 0.2 リンゴ酸 0.3 香料 0.7 グリセリン 10.0 キシリトール 5.0 精製水 残
【0022】実施例5 以下の処方により、常法にしたがってゲルを調製した。 成分 配合量% 硝酸カリウム 5.0 還元パラチノース 10.0 フッ化ナトリウム 2.0 リン酸 3.0 サッカリンナトリウム 0.5 香料 0.5 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2.0 グリセリン 20.0 精製水 残
【0023】実施例6 以下の処方により、常法にしたがって非エアゾール型フ
ォームを調製した。 成分 配合量% 硝酸カリウム 5.0 還元パラチノース 10.0 フッ化ナトリウム 2.0 リン酸 3.0 リン酸三カリウム三水和物 1.5 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン グリコール 10.0 ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 0.1 サッカリンナトリウム 0.1 香料 0.7 エタノール 5.0 精製水 残
【0024】
【発明の効果】本発明により、露出した象牙質の知覚過
敏症を緩和し、再石灰化を促進する口腔用組成物を提供
することができた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AB012 AB081 AB082 AB172 AB242 AB282 AB292 AB472 AC122 AC131 AC132 AC301 AC302 AC432 AC642 AC782 AC792 AC862 AD052 AD202 AD272 AD282 AD352 BB41 BB55 CC41 DD08 DD22 DD41 EE38

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 象牙質知覚過敏症緩和剤および還元パラ
    チノースを含有する口腔用組成物
  2. 【請求項2】 象牙質知覚過敏症緩和剤が硝酸カリウム
    および乳酸アルミニウムから選ばれる請求項1記載の口
    腔用組成物
  3. 【請求項3】 さらにフッ化物を含有する請求項1ある
    いは2のいずれか1項記載の口腔用組成物
JP2001262917A 2001-08-31 2001-08-31 口腔用組成物 Withdrawn JP2003073246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001262917A JP2003073246A (ja) 2001-08-31 2001-08-31 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001262917A JP2003073246A (ja) 2001-08-31 2001-08-31 口腔用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003073246A true JP2003073246A (ja) 2003-03-12

Family

ID=19089747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001262917A Withdrawn JP2003073246A (ja) 2001-08-31 2001-08-31 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003073246A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009542705A (ja) * 2006-06-30 2009-12-03 コルゲート・パーモリブ・カンパニー 高フッ化物イオン口腔ケア組成物及び虫歯予防活性を維持する方法
JP2011529093A (ja) * 2008-07-28 2011-12-01 ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト 知覚過敏歯の処置方法
JP2013245188A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Sunstar Inc 保存安定性に優れたステイン形成阻害用液体口腔用組成物
WO2014038195A1 (ja) 2012-09-05 2014-03-13 株式会社サンギ 口腔用組成物
JP2014062066A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Kao Corp 口腔用組成物
KR20160068724A (ko) 2013-10-25 2016-06-15 라이온 가부시키가이샤 치약 조성물
JP2017508812A (ja) * 2014-03-21 2017-03-30 オムヤ インターナショナル アーゲー 歯を脱感作するための表面反応炭酸カルシウム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009542705A (ja) * 2006-06-30 2009-12-03 コルゲート・パーモリブ・カンパニー 高フッ化物イオン口腔ケア組成物及び虫歯予防活性を維持する方法
US8900558B2 (en) 2006-06-30 2014-12-02 Colgate-Palmolive Company High fluoride ion oral care composition and method for maintaining anticaries activity
EP2046270B1 (en) * 2006-06-30 2017-06-07 Colgate-Palmolive Company High fluoride ion oral care composition and method for maintaining anticaries activity
JP2011529093A (ja) * 2008-07-28 2011-12-01 ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト 知覚過敏歯の処置方法
JP2013245188A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Sunstar Inc 保存安定性に優れたステイン形成阻害用液体口腔用組成物
WO2014038195A1 (ja) 2012-09-05 2014-03-13 株式会社サンギ 口腔用組成物
KR20150034270A (ko) 2012-09-05 2015-04-02 가부시키가이샤 상기 구강용 조성물
US9468593B2 (en) 2012-09-05 2016-10-18 Kabushiki Kaisha Sangi Oral composition
JP2014062066A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Kao Corp 口腔用組成物
KR20160068724A (ko) 2013-10-25 2016-06-15 라이온 가부시키가이샤 치약 조성물
JP2017508812A (ja) * 2014-03-21 2017-03-30 オムヤ インターナショナル アーゲー 歯を脱感作するための表面反応炭酸カルシウム
US10463693B2 (en) 2014-03-21 2019-11-05 Omya International Ag Surface-reacted calcium carbonate for desensitizing teeth

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3719874B2 (ja) 口腔用組成物
US4490353A (en) Antiplaque dentifrice with improved fluoride stability
US4574081A (en) Antiplaque dentifrice having improved flavor
US4528182A (en) Stable antiplaque dentifrice with improved foaming
KR20050013204A (ko) 구강용 조성물
JP2003073246A (ja) 口腔用組成物
JP2002179541A (ja) カチオン性殺菌剤を含む口腔用組成物
JP2003073282A (ja) 口腔用組成物
JP2002255773A (ja) 口腔用組成物
JP6734090B2 (ja) 口腔用組成物
JPH0377168B2 (ja)
JPH08310930A (ja) 口腔用組成物
JP3814142B2 (ja) 口腔用組成物
GB2164255A (en) Stable antiplaque dentifrice
JP7073402B2 (ja) 口腔用組成物
JP2001002542A (ja) 口腔用組成物
JPWO2018043717A1 (ja) 口腔用組成物
CN111278408B (zh) 新颖的组合物
IE57870B1 (en) Stable antiplaque dentifrice with improved foaming and fluoride stability
KR102337307B1 (ko) 저자극성 구강용 조성물
WO2021235424A1 (ja) 口腔用組成物
JP3407446B2 (ja) 液体口腔用組成物
JPS6360921A (ja) 口腔用組成物
JPH11246376A (ja) 口腔用組成物
JP2001002541A (ja) 歯磨剤

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081104