JP2003059014A - 磁気抵抗効果型ヘッド及びその製造方法 - Google Patents

磁気抵抗効果型ヘッド及びその製造方法

Info

Publication number
JP2003059014A
JP2003059014A JP2001252277A JP2001252277A JP2003059014A JP 2003059014 A JP2003059014 A JP 2003059014A JP 2001252277 A JP2001252277 A JP 2001252277A JP 2001252277 A JP2001252277 A JP 2001252277A JP 2003059014 A JP2003059014 A JP 2003059014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
spin valve
free layer
magnetic
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001252277A
Other languages
English (en)
Inventor
Keishi Shigematsu
恵嗣 重松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001252277A priority Critical patent/JP2003059014A/ja
Priority to US10/067,912 priority patent/US6842315B2/en
Publication of JP2003059014A publication Critical patent/JP2003059014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49048Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing]
    • Y10T29/49052Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing] by etching

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】従来の磁気抵抗効果型ヘッドのハードバイアス
構造ではトラック幅が狭くなると素子端部の磁区制御磁
界が強い領域が低感度領域となり、狭トラック幅化の障
害となる。またトラック幅が低感度領域幅程度になると
再生感度が著しく低下する。 【解決手段】スピンバルブ膜MRの両端に自由層Fに接
する様に配置された軟磁性膜SBと、該軟磁性膜下部に
接する様にかつ自由層には接触しないように配置された
永久磁石膜Dとを備えた磁気抵抗効果型ヘッド。スピン
バルブ膜の自由層と軟磁性膜が端部で直接接合し、スピ
ンバルブ膜の自由層と永久磁石膜を接触させない構造と
することにより、トラック幅が狭くても再生感度が高い
スピンバルブ素子の構造及びその製造方法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高記録密度ハード
ディスクなどに用いられる磁気的に安定なスピンバルブ
素子を用いた磁気抵抗効果型ヘッドの構造及びその製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスク装置の高記録密度化に伴
い、スピンバルブ膜を読み出し素子に用いたスピンバル
ブヘッドが実用化されている。スピンバルブ膜は2つの
強磁性膜で非磁性Cu膜を挟んだ構造である。固定層と
よばれる一方の強磁性膜は反強磁性膜と接しており、反
強磁性膜との交換結合磁界により磁気記録媒体からの信
号磁界の変化に対して磁化方向が変化しない。自由層と
呼ばれるもう一方の強磁性膜は磁気記録媒体からの信号
磁界により磁化方向が回転する。
【0003】磁気記録媒体からの信号磁界の変化に対し
て固定層と自由層の磁化方向のなす角度が変化し、磁気
抵抗効果に伴う抵抗変化が発生する。この抵抗変化を信
号として読み出す。自由層の磁化はバイアス状態で信号
磁界方向と直行に、固定層の磁化は信号磁界方向(ある
いは反平行方向)に向けられることにより、信号の線形
性が高くなることが知られている。固定層は磁化方向が
お互いに反平行となる2層の強磁性膜であってもよい。
この場合Ru等を2層の間に挿入し、Ruを介して発生
する反強磁性的な結合磁界により2層の固定層の磁化方
向を反平行に向ける。この構造は積層フェリ構造と呼ば
れている。
【0004】自由層及び固定層の材料としては、NiF
e、Co、CoFe及びこれらの積層膜が用いられる。
また、反強磁性膜の材料としては、MnPt、CrMn
Pt、NiMn、MnIr、NiO等が用いられる。
【0005】図1に従来のスピンバルブ膜を用いた読み
出し素子の構造例を示す。図1は、読み出し素子を磁気
記録媒体から見た図である。2つの磁気シールド膜S
1、S2の間に絶縁膜11、12を介してスピンバルブ
膜MRが配置される。スピンバルブ膜MRの両端に磁区
制御膜と呼ばれる永久磁石膜Dと、スピンバルブ膜MR
に信号検出電流を流す為の電極膜Lが配置される。
【0006】この構造はハードバイアス構造と呼ばれ特
開平3-125311号に開示されている。自由層Fの磁化方向
はバイアス状態でX方向(トラック幅方向)に、固定層
Pの磁化は紙面奥方向(MR高さ方向)に向けられる。
磁区制御膜は、自由層Fに磁区が発生することによるバ
ルクハウゼンノイズを抑止する為に設けられる。磁区制
御膜の磁化方向はバイアス状態での自由層Fの磁化方向
をアシストするX方向に向けられる。
【0007】永久磁石膜Dの材料としては、CoPt、
CoCrPt、CoCrTa等が用いられる。これらの
材料は、下地膜を設けることにより高い保磁力が得られ
ることが知られており、Cr膜を永久磁石膜Dの下地膜
とした2層構造が用いられている。永久磁石膜Dを強磁
性膜と反強磁性膜の積層膜で置き換えた構造が特開平6-
84145号により知られている。この強磁性膜は接する反
強磁性膜との交換結合磁界により磁化方向がトラック幅
方向に固定され、永久磁石膜と同等な働きをする。磁区
制御膜の反強磁性膜の材料としてはスピンバルブ膜MR
に用いられる反強磁性膜と同じ材料を用いることが出来
る。
【0008】トラック幅方向の記録密度を向上させるに
は、電極膜同士の間隔を狭くし、磁気的な再生幅(トラ
ック幅)を狭くする必要が有るが、ハードバイアス構造
では次の様な問題が発生する。まず、図2に自由層Fの
各トラック幅方向位置での磁区制御膜からの漏洩磁界の
X方向成分を示す。磁区制御膜からの漏洩磁界は磁区制
御膜と近接する素子端部で大きく、素子中央部分にくる
に従い減衰する。
【0009】この時の素子の各トラック幅方向位置での
出力感度を図3に示す。素子端部では磁区制御磁界が大
きく媒体からの信号磁界に対して自由層磁化が回転し難
くなるので、感度が低い領域(低感度領域)が存在す
る。つまり、感度が高い部分のトラック幅に対して実際
のトラック幅は広がっており、狭トラック幅化の障害と
なる。
【0010】更に図4に示すように、電極膜L間隔(磁
区制御膜間隔)が低感度領域幅と同程度まで狭くなると
素子全体が低感度領域となり、再生感度が著しく低下す
る。低感度領域幅は磁区制御膜端部と磁気シールド膜の
距離の程度である。これは、磁区制御膜からの漏洩磁界
が磁気シールド膜に入り易いために、磁区制御膜端部か
らの距離が磁区制御膜端部から磁気シールド膜への距離
よりも離れた場所では磁区制御膜からの漏洩磁界が小さ
くなる為である。
【0011】この問題に対して、特開平9-282618号に開
示される電極オーバーラップ構造が発明されている。電
極オーバーラップ構造は電極膜をスピンバルブ膜に乗り
上げるように配置し、磁区制御膜間隔よりも電極膜間隔
を狭くした構造である。この場合、信号検出電流は再生
感度が低い素子端部よりも抵抗の低い電極端部に流れる
為に低感度領域からの再生出力を低くし高感度領域だけ
を使用することが出来る。しかし、実際にはスピンバル
ブ膜の低感度領域に流れる電流を0には出来ないので、
再生トラック幅は電極間隔よりも広がる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】電極オーバーラップ構
造でも低感度領域を0には出来ないため、狭トラック幅
化するのが難しい。また、電極オーバーラップ構造では
電極膜と磁区制御膜を別のマスクで形成する必要が有る
ので素子形成プロセスが複雑であり、2つのマスクの位
置合わせがばらつく可能性がある。
【0013】本発明は、製造プロセスが簡単な狭トラッ
ク幅化用の低感度領域を低減できるヘッド構造及びその
製造プロセスを提供する。
【0014】
【課題を解決するための手段】本願発明の磁気抵抗効果
型ヘッドは、第1及び第2の磁気シールド膜と、該第1
及び第2の磁気シールド膜の間に絶縁膜を介して形成さ
れたスピンバルブ膜と、該スピンバルブ膜の自由層の両
端に当該自由層に接するように配置された軟磁性膜と、
該軟磁性膜下部に接するようにかつ前記スピンバルブ膜
の自由層に接触しないように配置された永久磁石膜と、
前記スピンバルブ膜に信号検出電流を流す電極膜とを備
えたことを特徴とする。
【0015】本願発明の磁気抵抗効果型ヘッドの製造方
法は、第1の磁気シールド膜と第1の絶縁膜を形成し、
前記第1の絶縁膜上にスピンバルブ膜を成膜し、該スピ
ンバルブ膜をパターニングする為のリフトオフレジスト
を形成し、前記スピンバルブ膜をイオンミリングでパタ
ーニングし、パターニング後の前記第1の絶縁膜、スピ
ンバルブ膜及びリフトオフレジストの上に永久磁石膜、
軟磁性膜及び電極膜を順次成膜し、前記リフトオフレジ
ストとリフトオフレジスト上に付着した永久磁石膜、軟
磁性膜及び電極膜を剥離し、前記電極膜及びスピンバル
ブ膜上に第2の絶縁膜及び第2の磁気シールド膜を形成
する工程を有する磁気抵抗効果型ヘッドの製造方法あっ
て、前記イオンミリング時の基板法線方向に対するイオ
ン入射角度をIM1、前記永久磁石膜及び軟磁性膜成膜
時の基板法線方向に対する成膜粒子入射角度をそれぞれ
D1、D2とした場合に D1<IM1、IM1≦D2 であることを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明による磁気抵抗効果型ヘッ
ドの一実施例を図5に示す。2つの磁気シールド膜S
1、S2の間に絶縁膜11、12を介してスピンバルブ
膜MRが配置される。磁気シールド膜S1、S2はNi
Fe、絶縁膜11、12はAl2O3を用いる。スピン
バルブ膜MRの自由層F端部に一対の軟磁性膜SBを配
置する。軟磁性膜SB端部は自由層F端部と直接接触す
る。更に、自由層F端部から前記低感度領域幅程度離れ
た位置であり、前記軟磁性膜SBと接するように永久磁
石膜Dを配置する。接する場所は軟磁性膜SBの上側で
も下側でも良い。しかし、Co系の永久磁石膜Dの保磁
力を大きくする為には非磁性下地膜が必要であり、軟磁
性膜SB上に永久磁石膜Dを配置する場合は、軟磁性膜
SBと永久磁石膜Dを直接接触させることが難しい。よ
って、永久磁石膜Dの保磁力を大きくし、軟磁性膜SB
と永久磁石膜Dを直接接触させるには、軟磁性膜SBを
永久磁石膜D上に形成することが望ましい。
【0017】図6にスピンバルブ膜MRの構成を示す。
絶縁膜11上に下地膜としてTa膜U1、NiFe膜U
2を積層する。さらに反強磁性膜AFとしてMnPt膜
を積層する。固定層はCoFe膜P1、Ru膜P2及び
CoFe膜P3からなる積層フェリ固定層構造である。
非磁性層NMにはCu膜を用いている。自由層はCoF
e膜F1及びNiFe膜F2の2層からなる積層構造で
ある。保護膜CAPにはTa膜を用いている。スピンフ
ィルタ膜SFはCu膜である。このスピンフィルタ膜S
FはTa保護膜CAPと自由層FのNiFe膜F2の原
子拡散を防止し、自由層Fの軟磁気特性及び抵抗変化率
を向上するための膜である。スピンバルブ膜MRは、例
えばTa20Å/Cu10Å/NiFe30Å/CoFe
10Å/Cu20Å/CoFe20Å/Ru8Å/CoFe
12Å/MnPt120Å/NiFe10Å/Ta20Å
である。このスピンバルブ膜MRの抵抗変化率は10
%、シート抵抗は20Ω/□である。また、自由層Fの
NiFe膜F2及びCoFe膜F1の飽和磁束密度は、
それぞれ1T、1.9Tである。よって自由層Fの平均
的な飽和磁束密度は1.225T、飽和磁束密度と膜厚
の積は49ÅTである。この他にも一般に知られている
スピンバルブ膜を用いることが出来る。
【0018】図5に戻り、永久磁石膜Dと下地膜は、C
oCrPt200Å/Cr50Åである。この永久磁石
膜Dの保磁力は1.58×102kA/m(2,000O
e)、飽和磁束密度は0.8Tである。Cr膜は永久磁石
膜DであるCoCrPt膜の結晶配向を制御し、保磁力
を大きくする為の下地膜である。永久磁石膜Dとして
は、この他にCoPt、CoCrTa、下地膜として
は、CrTi、CrV、CrMo等を用いることも出来
る。自由層F端部と永久磁石膜D端部の距離は50nm
である。
【0019】軟磁性膜SBは、CoFe30Åである。
軟磁性膜SBの保磁力は7.8×102A/m(10O
e)、飽和磁束密度は1.9Tである。よって、軟磁性
膜SBの飽和磁束密度は自由層Fのそれの1.55倍で
ある。また、軟磁性層SBの飽和磁束密度と膜厚の積は
57.0ÅTであり、自由層Fのそれの1.16倍であ
る。軟磁性膜SBとしてはCo、Ni、Feを主成分と
する軟磁性膜、あるいはこれらの積層膜を用いることが
出来るが、飽和磁束密度が高く、保磁力が小さいことが
望ましい。
【0020】軟磁性膜SBの上に電極膜Lとして、Ta
50Å/Au200Å/Ta50Åを用いている。
【0021】また、永久磁石膜Dを反強磁性膜で置き換
えることも出来る。反強磁性膜の場合には永久磁石膜D
と異なり軟磁性膜SBの上部でも下部でも問題ない。前
記軟磁性膜SBの磁化は永久磁石膜Dと接する部分で
は、永久磁石膜Dからの交換結合磁界により永久磁石膜
Dの磁化方向と平行に向けられる。永久磁石膜Dからの
漏洩磁界は、永久磁石膜Dと自由層F間の軟磁性膜SB
を通って自由層Fに到達する。この時、永久磁石膜Dと
自由層Fが離れている為に、自由層Fでの磁区制御磁界
は十分減衰し、スピンバルブ膜MRは全て高感度領域と
なる。
【0022】また、トラック幅端部の低感度領域は磁気
抵抗効果が小さい軟磁性膜SBで置き換えられるので、
低感度領域が存在しない。自由層F端部と永久磁石膜D
端部の距離は低感度領域幅程度である。つまり自由層F
端部と永久磁石膜D端部との距離は永久磁石膜D端部と
磁気シールド膜S1への距離程度である。自由層F端部
と永久磁石膜D端部との距離が永久磁石膜D端部と磁気
シールド膜S1への距離よりも大きくなると低感度領域
は小さくなるが永久磁石膜Dによる磁区制御が不十分と
なる。逆に自由層F端部と永久磁石膜D端部との距離が
永久磁石膜D端部と磁気シールド膜S1への距離より小
さくなると低感度領域が発生する。
【0023】また、自由層F端部に十分な磁区制御磁界
を印加する為には自由層F端部と軟磁性膜SB端部が直
接接触していることが重要である。更に、軟磁性膜SB
の飽和磁束密度は自由層Fの飽和磁束密度の0.8倍以
上である。
【0024】また、軟磁性膜SBの飽和磁束密度と膜厚
の積(Bs・t)は、自由層FのBs・tの1〜10倍程
度である。
【0025】次に前記磁気抵抗効果ヘッドを形成するプ
ロセスを説明する。基板上に第1の磁気シールド膜S1
と第1の絶縁膜11を形成する(図7a)。続いて、ス
ピンバルブ膜MRを成膜する。次に、リフトオフ用2層
レジストRを形成し、スピンバルブ膜MR端部をイオン
ミリングで除去しパターニングする(図7b)。この時
のイオン入射方向と基板法線方向の成す角IM1は40
度とする。スピンバルブ膜MRの自由層Fが固定層Pよ
りも上にある構成では、スピンバルブ膜MRすべてを除
去する必要は無く、自由層Fのみが除去されていても良
い。
【0026】続いてCr下地膜及び永久磁石膜Dをイオ
ンビームスパッタ法やコリメートスパッタ法等で成膜粒
子の入射角度を制御しながら成膜する。この時、Cr下
地膜及び永久磁石膜Dの成膜粒子の入射方向と基板法線
方向の成す角をD1とすると、D1を0度とすることで
自由層F端部と永久磁石膜D端部を接触させない様にす
る。
【0027】続いて軟磁性膜SB及び電極膜Lをイオン
ビームスパッタ法やコリメートスパッタ法等で成膜粒子
の入射角度を制御しながら成膜する(図7c)。この
時、軟磁性膜SB及び電極膜Lの成膜粒子の入射方向と
基板法線方向の成す角をそれぞれD2及びD3とする
と、D2を40度とすることで自由層F端部と軟磁性膜
SBを直接接触させることが出来る。電極膜Lの入射角
度D3は、D2と同程度であることが望ましい。以上の
ように D1<IM1 とすることで自由層F端部と永久磁石膜D端部を接触さ
せないようにする。また、 IM1≦D2 とすることで自由層F端部と軟磁性膜SBを直接接触さ
せることが出来る。
【0028】永久磁石膜D、軟磁性膜SB及び電極膜L
は、各膜とスピンバルブ膜MRとの接触抵抗及び各膜同
士の接触抵抗を低減する為に、スピンバルブ膜MRを除
去するイオンミリング装置と同一の真空内で成膜するこ
とが望ましい。また、自由層Fと軟磁性膜SB、軟磁性
膜SBと永久磁石膜Dを磁気的に接触させる為にも同一
真空中で成膜することが望ましい。
【0029】続いて、2層レジストRをリフトオフし、
スピンバルブ膜MRの端部に永久磁石膜D、軟磁性膜S
B及び電極膜Lが形成される。永久磁石膜D、軟磁性膜
SB及び電極膜Lは単一のレジストRで形成される為、
電極オーバーラップ構造の様に2つのレジストで形成さ
れるプロセスと比較してプロセスが簡略であり、レジス
トの位置合わせがばらつくといった問題も無い。
【0030】最後にスピンバルブ膜MRをMR高さ方向
に形成し、第2の絶縁膜12及び第2の磁気シールド膜
S2を形成する(図7d)。
【0031】以上のプロセスにより簡単なプロセスで精
度良く狭トラック用ヘッドが製造出来る。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、磁気抵抗効果型ヘッド
のスピンバルブ素子端部の低感度領域幅を低減出来、狭
トラック幅であっても再生感度を高くすることが出来
る。また、電極オーバーラップ構造よりも製造プロセス
が簡略になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のスピンバルブ素子を用いた磁気抵抗効果
型ヘッドの記録媒体対向面から見た構成図である。
【図2】磁気抵抗効果型ヘッドのハードバイアス構造の
自由層での磁区制御磁界分布を示す図である。
【図3】ハードバイアス構造のトラック幅方向の感度分
布を示す図である。
【図4】狭トラック幅素子のハードバイアス構造のトラ
ック幅方向の感度分布を示す図である。
【図5】本発明のスピンバルブ素子を用いた磁気抵抗効
果型ヘッドの記録媒体対向面から見た構成図である。
【図6】本発明のスピンバルブ素子の構成を示す図であ
る。
【図7】本発明の磁気抵抗効果型ヘッドの製造プロセス
を示す図である。
【符号の説明】
S1、S2; 磁気シールド膜、11、12;絶縁膜、
MR;スピンバルブ膜、F;自由層、P;固定層、D;
永久磁石膜、L;電極膜、SB;軟磁性膜、R;リフト
オフレジスト、

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1及び第2の磁気シールド膜と、該第1
    及び第2の磁気シールド膜の間に絶縁膜を介して形成さ
    れたスピンバルブ膜と、該スピンバルブ膜の自由層の両
    端に当該自由層に接するように配置された軟磁性膜と、
    該軟磁性膜下部に接するようにかつ前記スピンバルブ膜
    の自由層に接触しないように配置された永久磁石膜と、
    前記スピンバルブ膜に信号検出電流を流す電極膜とを備
    えたことを特徴とする磁気抵抗効果型ヘッド。
  2. 【請求項2】請求項1記載の磁気抵抗効果型ヘッドであ
    って、 前記スピンバルブ膜の自由層端部と前記永久磁石膜端部
    の距離が、前記永久磁石膜端部と前記第1又は第2の磁
    気シールド膜への距離のうち小さい方の距離の1.5倍
    以下であることを特徴とする磁気抵抗効果型ヘッド。
  3. 【請求項3】請求項1記載の磁気抵抗効果型ヘッドであ
    って、 前記軟磁性膜の飽和磁束密度が前記スピンバルブ膜の自
    由層の飽和磁束密度の0.8倍以上であることを特徴と
    する磁気抵抗効果型ヘッド。
  4. 【請求項4】請求項1記載の磁気抵抗効果型ヘッドであ
    って、 前記軟磁性膜の飽和磁束密度と膜厚の積が前記スピンバ
    ルブ膜の自由層の飽和磁束密度と膜厚の積の1倍以上1
    0倍以下であることを特徴とする磁気抵抗効果型ヘッ
    ド。
  5. 【請求項5】第1及び第2の磁気シールド膜と、該第1
    及び第2の磁気シールド膜の間に絶縁膜を介して形成さ
    れたスピンバルブ膜と、該スピンバルブ膜の自由層の両
    端に当該自由層に接するように配置された軟磁性膜と、
    該軟磁性膜下部に接するようにかつ前記スピンバルブ膜
    の自由層に接触しないように配置された反強磁性膜と、
    前記スピンバルブ膜に信号検出電流を流す電極膜とを備
    えたことを特徴とする磁気抵抗効果型ヘッド。
  6. 【請求項6】第1の磁気シールド膜と第1の絶縁膜を形
    成し、前記第1の絶縁膜上にスピンバルブ膜を成膜し、
    該スピンバルブ膜をパターニングする為のリフトオフレ
    ジストを形成し、前記スピンバルブ膜をイオンミリング
    でパターニングし、パターニング後の前記第1の絶縁
    膜、スピンバルブ膜及びリフトオフレジストの上に永久
    磁石膜、軟磁性膜及び電極膜を順次成膜し、前記リフト
    オフレジストとリフトオフレジスト上に付着した永久磁
    石膜、軟磁性膜及び電極膜を剥離し、前記電極膜及びス
    ピンバルブ膜上に第2の絶縁膜及び第2の磁気シールド
    膜を形成する工程を有する磁気抵抗効果型ヘッドの製造
    方法あって、前記イオンミリング時の基板法線方向に対
    するイオン入射角度をIM1、前記永久磁石膜及び軟磁
    性膜成膜時の基板法線方向に対する成膜粒子入射角度を
    それぞれ D1、D2とした場合に D1<IM1、IM1≦D2 であることを特徴とする磁気抵抗効果型ヘッドの製造方
    法。
JP2001252277A 2001-08-23 2001-08-23 磁気抵抗効果型ヘッド及びその製造方法 Pending JP2003059014A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001252277A JP2003059014A (ja) 2001-08-23 2001-08-23 磁気抵抗効果型ヘッド及びその製造方法
US10/067,912 US6842315B2 (en) 2001-08-23 2002-02-08 Magnetoresistive effect head and a method of producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001252277A JP2003059014A (ja) 2001-08-23 2001-08-23 磁気抵抗効果型ヘッド及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003059014A true JP2003059014A (ja) 2003-02-28

Family

ID=19080785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001252277A Pending JP2003059014A (ja) 2001-08-23 2001-08-23 磁気抵抗効果型ヘッド及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6842315B2 (ja)
JP (1) JP2003059014A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070091514A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetoresistive (MR) elements having improved hard bias seed layers
WO2010098884A1 (en) * 2009-02-26 2010-09-02 Jian-Ping Wang High magnetic moment particle detection

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5018037A (en) 1989-10-10 1991-05-21 Krounbi Mohamad T Magnetoresistive read transducer having hard magnetic bias
US5285339A (en) 1992-02-28 1994-02-08 International Business Machines Corporation Magnetoresistive read transducer having improved bias profile
US5670248A (en) * 1994-07-15 1997-09-23 Lazarov; Miladin P. Material consisting of chemical compounds, comprising a metal from group IV A of the periodic system, nitrogen and oxygen, and process for its preparation
JP3787403B2 (ja) 1996-02-14 2006-06-21 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 磁気抵抗効果型ヘッド
US5867351A (en) * 1997-07-25 1999-02-02 International Business Machines Corporation Spin valve read head with low moment, high coercivity pinning layer
US6185078B1 (en) * 1998-08-21 2001-02-06 International Business Machines Corporation Spin valve read head with antiferromagnetic oxide film as longitudinal bias layer and portion of first read gap
US6636396B1 (en) * 1999-04-08 2003-10-21 International Business Machines Corporation Spin value read head stabilized without hard bias layers
JP2001014616A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Tdk Corp 磁気変換素子、薄膜磁気ヘッドおよびそれらの製造方法
US6266218B1 (en) * 1999-10-28 2001-07-24 International Business Machines Corporation Magnetic sensors having antiferromagnetically exchange-coupled layers for longitudinal biasing
US6721147B2 (en) * 1999-12-07 2004-04-13 Fujitsu Limited Longitudinally biased magnetoresistance effect magnetic head and magnetic reproducing apparatus
US6721143B2 (en) * 2001-08-22 2004-04-13 Headway Technologies, Inc. Ferromagnetic/antiferromagnetic bilayer, including decoupler, for longitudinal bias
US6785101B2 (en) * 2001-07-12 2004-08-31 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Overlaid lead giant magnetoresistive head with side reading reduction

Also Published As

Publication number Publication date
US20030039082A1 (en) 2003-02-27
US6842315B2 (en) 2005-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3253556B2 (ja) 磁気抵抗効果素子とそれを用いた磁気ヘッドおよび磁気記憶装置
JP2003332649A (ja) 磁気検出素子
US6806804B2 (en) Magnetic detecting element having β-values selected for free magnetic layer and pinned magnetic layer
JP2000285419A (ja) スピンバルブ型薄膜素子およびその製造方法とそのスピンバルブ型薄膜素子を備えた薄膜磁気ヘッド
JPH0950613A (ja) 磁気抵抗効果素子及び磁界検出装置
US6667493B2 (en) Thin-film magnetic element capable of effectively orienting magnetization direction of magnetic layer and manufacturing method thereof
US7092218B2 (en) Magnetic head comprising magnetic domain control layer formed on ABS-side of magnetic flux guide for GMR element and method of manufacturing the magnetic head
JP2002280643A (ja) 磁気検出素子及びその製造方法
JP2001110016A (ja) スピンバルブ型薄膜磁気素子およびその製造方法、およびこのスピンバルブ型薄膜磁気素子を備えた薄膜磁気ヘッド
JP2006294210A (ja) 薄膜磁気ヘッド
WO2001003131A1 (fr) Tete a effet magnetoresistant a modulation de spin, tete magnetique composee l&#39;utilisant et unite d&#39;entrainement de support d&#39;enregistrement magnetique
JP3699000B2 (ja) スピンバルブ型薄膜素子およびその製造方法
JP2001274479A (ja) スピンバルブ構造,磁気抵抗効果素子および薄膜磁気ヘッド
JP2005101423A (ja) 磁気検出素子およびその製造方法
JP2009064528A (ja) 磁気抵抗効果ヘッド及びその製造方法
JPH1139612A (ja) 磁気ヘッド
JP2003059014A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド及びその製造方法
JP2002374018A (ja) 磁気検出素子及びその製造方法
JP2002329903A (ja) 磁気検出素子及びその製造方法
JP2000340857A (ja) 磁気抵抗効果膜及び磁気抵抗効果素子
JPH06325329A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2897725B2 (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JP2001084530A (ja) 磁気抵抗効果素子及びその製造方法
JP2006261259A (ja) 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果素子の製造方法及び磁気ヘッド、磁気情報再生装置
JPH1186237A (ja) 磁気抵抗効果ヘッドおよび磁気記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060510

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060808