JP2003054565A - 把手付容器及びその成形方法 - Google Patents
把手付容器及びその成形方法Info
- Publication number
- JP2003054565A JP2003054565A JP2001265936A JP2001265936A JP2003054565A JP 2003054565 A JP2003054565 A JP 2003054565A JP 2001265936 A JP2001265936 A JP 2001265936A JP 2001265936 A JP2001265936 A JP 2001265936A JP 2003054565 A JP2003054565 A JP 2003054565A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- handle member
- container body
- blow molding
- handle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 claims abstract description 75
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 11
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 18
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 11
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 3
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- -1 for example Polymers 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D23/00—Details of bottles or jars not otherwise provided for
- B65D23/10—Handles
- B65D23/104—Handles formed separately
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/20—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/20—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements
- B29C2049/2017—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements outside the article
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/20—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements
- B29C2049/2021—Inserts characterised by the material or type
- B29C2049/2034—Attachments, e.g. hooks to hold or hang the blown article
- B29C2049/2039—Handles, e.g. handles or grips on bottles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/02—Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
- B29C49/04—Extrusion blow-moulding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/46—Knobs or handles, push-buttons, grips
- B29L2031/463—Grips, handles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/712—Containers; Packaging elements or accessories, Packages
- B29L2031/7126—Containers; Packaging elements or accessories, Packages large, e.g. for bulk storage
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/712—Containers; Packaging elements or accessories, Packages
- B29L2031/7158—Bottles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/13—Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
- Y10T428/1352—Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
せて、容器本体そのものに持ち運びを便利ならしめる工
夫をし、持ち運びやディスペンサーへの設置を容易にす
ることのできる把手付容器を提供する。 【解決手段】 ブロー成形金型内でブロー成形によって
底部22に内方に凹む凹部26が形成された容器本体1
2と、ブロー成形金型内の凹部26対応位置にインサー
トされ、ブロー成形時に凹部26内方側に複数の指を挿
入する指挿入空間48を形成して凹部26内に一体化さ
れた容器本体12持上げ用の把手部材14とを有する。
容器本体12は、底部22外周に円周方向に連続する接
地部24が形成され、凹部26は、接地部24から容器
本体12内方に凹ませて形成され、把手部材14は、凹
部26内で接地部24よりも容器本体12内方に位置さ
せて取り付けられている。
Description
の成形方法に関し、特に、大型ミネラルウォーター容器
等の把手付容器及びその成形方法に関する。
合成樹脂製の容器として、例えば、大型ミネラルウォー
ター容器が知られている。
常、内容量が12〜20リットルもある大容量のもので
ある。
は、北米、中南米で一般的に家庭や職場で利用されてお
り、デリバリーされたミネラルウォーター容器を家庭等
に配置されたディスペンサーに倒立状態に取り付けて使
用されている。
ーター需要の増加によって、このような大型容器による
家庭等へのデリバリーサービスが行われている。
た大型ミネラルウォーター容器は、重くて持ちにくく、
持ち運びに不便なもので、ディスペンサーに設置するに
は大変な労力を必要とするものである。
ター容器の持ち運びを便利にするための道具や装置が種
々提案されている。
器に把手を一体に設けたものも種々提案されているが、
容器本体と別体の把手を容器本体のブロー成形時に一体
化させたものは存在しなかった。
容器本体に一体化させて、容器本体そのものに持ち運び
を便利ならしめる工夫をし、持ち運びやディスペンサー
への設置を容易にすることのできる把手付容器及びその
成形方法を提供することにある。
め、本発明の把手付容器は、ブロー成形金型内でブロー
成形によって底部に内方に凹む凹部が形成された容器本
体と、前記ブロー成形金型内の前記凹部対応位置にイン
サートされ、前記ブロー成形時に前記凹部内方側に複数
の指を挿入する指挿入空間を形成して前記凹部内に一体
化された容器本体持上げ用の把手部材とを有することを
特徴とする。
ブロー成形金型の底部位置に把手部材をインサートする
工程と、前記ブロー成形金型を型締めして前記ブロー成
形金型内でプリフォームをブロー成形することで、前記
底部に容器内方に凹む凹部を有する容器本体を成形する
工程と、前記ブロー成形時に、前記容器本体の前記底部
に前記インサートされた把手部材を一体化する工程と、
を含むことを特徴とする。
内の凹部対応位置に把手部材をインサートして容器本体
をブロー成形することで、容器本体と別体の把手部材を
容器本体と確実に一体化させることができ、しかも、凹
部内方側に指挿入空間を形成することで、指挿入空間に
指を挿入し、把持部材を握って持ち上げることで、容器
本体を倒立状態で持ち上げることができて、そのまま持
ち運ぶこともでき、さらには、一般に使用されるディス
ペンサへの設置も倒立状態で持ち上げられるため、容易
に設置することができ、大型容器の使用に極めて便利な
ものとすることができる。
で、重い内容物の入った容器でも持ち運びできる。
本体は、底部外周に円周方向に連続する接地部が形成さ
れ、前記凹部は、前記接地部から前記容器本体内方に凹
ませて形成され、前記把手部材は、前記凹部内で前記接
地部よりも前記容器本体内方に位置させて取り付けるこ
とができる。
いては、前記容器本体は、前記底部外周に円周方向に連
続した接地部が形成され、前記凹部が前記接地部から前
記容器本体内方に凹ませて形成され、前記ブロー成形金
型は、前記凹部に対応した上げ底型を有し、前記把手部
材は、前記上げ底型にインサートすることができる。
型に把手部材をインサートして容器本体をブロー成形す
ることで、容器本体の底部外周に円周方向に連続する接
地部を形成し、この接地部から容器本体内方に凹ませて
凹部を形成することができ、把手部材を持って容器本体
を持ち上げた場合でも、円周方向に連続する接地部によ
って容器本体の底部が変形しにくい状態となるため、容
器本体の底部から把手部材が外れるのを防止することが
できる。
位置するため、容器本体の接地に何ら影響が生じず、し
かも、把手部材が接地部よりも容器内方にあることで、
容器の落下時の衝撃が直接把手部材に伝わらないので、
把手部材と容器本体の係合部分における破裂なども防止
できる。
手部材は、把持部と、前記把持部の両端部から交差方向
に延びる一対の腕部と、前記一対の腕部間にあって前記
把持部と略平行に配置され、前記ブロー成形時にブロー
成形金型によって支持される前記把持部よりも幅広の補
強板とを有するものとすることができる。
よりも幅広の補強板をブロー成形金型によって支持させ
た状態でブロー成形を行うことによって、ブロー成形時
に補強板が撓むのを防止して補強板と把持部との間に指
挿入のための空間を確実に形成することができる。
は、前記容器本体は、外周部に接地部が形成され、前記
凹部は、前記接地部を横切って前記接地部を2分し、前
記ブロー成形金型は、前記凹部及び接地部に対応した底
部形状を有する割型からなるブローキャビティ型を有
し、前記把手部材は、前記ブローキャビティ型内にイン
サートすることができる。
体の凹部及び接地部に対応した底部形状を有する割型か
らなるブローキャビティ型内に把手部材をインサートし
て、ブロー成形を行うことで、上げ底型を用いることな
く把手付容器を成形することができ、ブロー成形金型を
簡略化することができる。
ロー成形金型の底部位置に把手部材をインサートする工
程と、前記ブロー成形金型を型締めして前記ブロー成形
金型内でプリフォームをブロー成形することで、前記底
部に容器内方に凹む凹部を有する容器本体を成形する工
程と、前記ブロー成形時に前記プリフォームの容器底部
対応部分の樹脂をプリフォームの軸方向と直交する面内
を超えて逆向きに延伸させることなく前記把手部材の形
状に沿って巻き込ませて前記把手部材を前記凹部内に一
体化させる工程と、を含むことを特徴とする。
は、胴部に把手部材を取り付ける場合のように、把手部
材に対し延伸方向と逆行する方向に樹脂を巻き込ませな
くても、十分な巻き込みを行わせることが可能で、この
ような巻き込みを行わせることで、容器本体に対する把
手部材の一体化を確実に行い、把手部材を外れにくい状
態とすることができる。
は、ブロー成形金型の底部位置に把手部材をインサート
する工程と、前記ブロー成形金型を型締めして前記ブロ
ー成形金型内でプリフォームをブロー成形することで、
前記底部に容器内方に凹む凹部を有する容器本体を成形
する工程と、前記ブロー成形時に比較的厚肉で保有熱量
の高い状態となる前記プリフォームの容器底部対応部分
の樹脂を前記把手部材の形状に沿って巻き込ませて前記
把手部材を前記凹部内に一体化させる工程と、を含むこ
とを特徴とする。
は、胴部と異なり、ほとんど延伸されない状態でブロー
成形されることとなるため、厚肉で保有熱量の高い状態
となり、この状態で樹脂を把手部材の形状に沿って巻き
込ませることで、容器本体に対して把手部材を確実に一
体化することができ、把手部材を外れにくい状態とする
ことができる。
て、図面を参照して詳細に説明する。
る把手付容器を示す図である。
形により成形された合成樹脂製、例えばPET製の内容
量12から20リットル程度の大型ミネラルウォーター
容器で、図1に示すように、容器本体12と、把手部材
14とを有している。
6と、このネック部16に連なるショルダー部18と、
このショルダー部18に連なる胴部20と、この胴部2
0に連なる底部22とを有している。
状の接地部24を有し、この接地部24から容器本体1
2の内方に凹むドーム状の凹部26が形成されている。
部22に形成した凹部26内で、接地部24よりも容器
本体12の内方に位置させて取り付けられている。
(3)にも示すように、取扱者が把持するための把持部
28と、この把持部28の両端部から交差方向に延びる
一対の腕部32と、この一対の腕部32間にあって把持
部28と略平行に配置された補強板30とを有する環状
のものとされている。
続部に把持部32を容器本体12に取り付けるための一
対の取付部33が形成されている。
広がる把持部28及び腕部32よりも幅広にされた幅広
部34が形成されている。
向けて、容器本体12に係合させるための係合凸部36
が突出形成されている。
(2)、(3)参照)を有する筒状のもので、略直線状
とされ、かつ、複数、例えば4本の指をかけることがで
きる長さを有するものとされている。
板状の部材と多数の補強リブからなる構造のものとして
もよく、要は把持しやすく、しかも、内容物の重量によ
って簡単に折れ曲がらない構造のものであればよい。
位置から外方に突出形成されているが、腕部32の上端
や下端、あるいは、把持部28の両端から突出形成する
ようにしてもよい。
底部22に取り付ける場合は、図3に示すようなブロー
成形金型37を用いてブロー成形を行うことで、容器本
体12と把手部材14を一体化するようにしている。
キャビティ型38と、このブローキャビティ型38の底
部に組み込まれる上げ底型40とを有しており、この上
げ底型40には把手部材14をインサートするためのイ
ンサート溝42が形成されている。
形する前、具体的には、ブロー成形金型37が型開して
いる間に、上げ底型40のインサート溝42内に把手部
材14の把持部28及び腕部32を挿入し、係合凸部3
6及び取付部33、幅広部34を含む補強板30を露出
させた状態でインサートする。
3の右側に示すように、補強板30の中央に形成した幅
広部34を支持する支持部44を形成し、それ以外の部
分では、同図左側に示すように、幅広部34を含む補強
板30と上げ底型40の表面との間に間隙を形成するよ
うにしておく。
ッド46で縦軸延伸を行うのと同時、もしくは遅れて高
圧のブローエアをプリフォーム内に導入することによっ
てブロー成形を行う。
14の補強板30の中央部分に延伸時の力が加わるが、
中央部分の幅広部34が上げ底型40の支持部44によ
って支持されているため、補強板30のたわみが防止さ
れ、把持部28と補強板30との間に指挿入空間48を
確保することができる。
置では、ブローエアによる内圧によって底部22の樹脂
が、図3左側に示すように、取付部33もしくは幅広部
34あるいは取付部33及び幅広部34の内側に回り込
んで巻込み部50が形成され、取付部33を確実に保持
する状態となり、容器本体12に対して確実に一体化さ
れることとなる。
壁面が係合凸部36を包み込むように係合することとな
り、より確実な係合状態が確保できることとなる。
も、凹部26の壁面が喰い込むように挿入されて、さら
に確実な係合状態が確保されることとなる。
容器底部対応部分の樹脂をプリフォームの軸方向と直交
する面内を超えて逆向きに延伸させることなく、把手部
材14の形状に沿って巻き込ませて把手部材14を凹部
26内に一体化させるとよい。
ては、胴部20に把手部材を取り付ける場合のように、
把手部材に対し延伸方向と逆行する方向に樹脂を巻き込
ませなくても、十分な巻き込みを行わせることが可能
で、このような巻き込みを行わせることで、容器本体1
2に対する把手部材14の一体化を確実に行い、把手部
材を外れにくい状態とすることができる。
有熱量の高い状態となるプリフォームの容器底部対応部
分の樹脂を把手部材14の形状に沿って巻き込ませて把
手部材14を容器本体12の凹部26内に一体化させる
とよい。
ては、胴部20と異なり、プリフォームの下端とインサ
ートされた把手とのクリアランスは数ミリで、ほとんど
延伸されることなくブロー成形されることとなるため、
厚肉で保有熱量の高い状態となり、この状態で樹脂を把
手部材14の形状に沿って巻き込ませることで、より確
実に把手部材14を一体化でき、外れにくい状態とする
ことができる。
2を巻き込ませ、係合凸部36や把持部28の開口部2
9に底部22を係合させることで、延伸されにくい底部
22をより多く延伸させて強度を高めることができる。
手部材14を取り付けた状態であっても、把手部材14
は、図2に示すように、容器本体12の底部22におけ
る接地部24よりも容器本体12の内方側に位置してい
るため、容器本体12の安定した接地状態を確保するこ
とができる。
器本体12の内方にあるため、容器落下時の衝撃が直接
把手部材14に伝わらないので、把手部材14と容器本
体12の係合部分における破裂なども防止できる。
容器本体12を倒立状態にし、容器本体12の底部22
に取り付けた把手部材14の把持部28を取扱い者52
が把持し、容器本体12を倒立状態にしたまま運べばよ
く、しかも、把持部28は直線状で複数の指をかけるこ
とができ、また、凹部26の深さも十分なので、5本の
指でしっかりと握ることができ、持ち運びが極めて容易
になり、しかも、ディスペンサー等に設置する場合も、
倒立状態のまま持ち上げて設置すればよく、設置を容易
に行うことができる。
は、接地部24が円周方向に連続した状態となっている
ため、把持部28をもって持ち上げた場合でも、底部2
2が変形しにくく、把手部材14が容器本体12から外
れにくい状態となる。
把手付容器を示す。
おける把手部材と同様の形状を有する把手部材14を用
いているが、容器本体12の底部22の樹脂が把手部材
14の取付部33や幅広部34を巻き込む巻込み部50
を有していない点で前記実施の形態と相違している。
40が、把手部材14の把持部28及び腕部32をイン
サート溝42内に挿入した状態で、取付部33及び幅広
部34を含む補強板30と上げ底型40との間に隙間を
形成しないようにされている。
態で、係合凸部36に凹部26の壁部が係合し、把持部
28の両端開口部29内に凹部26の壁部が挿入されて
一体化され、取付部33及び幅広部34には凹部26の
壁部が巻き込んだ巻込み部は形成されない状態となり、
その分指挿入空間48を十分な大きさとして確保できる
ようになっている。
の係合は、把手部材14に設けられた係合凸部36が係
合状態を視認できる点で優れてはいるが、凹部などを利
用してもよく、係合の形態については、さまざまな形状
を考えてることができる。
様につき説明を省略する。
に係る把手付容器を示す。
22における凹部26を形成する上げ底型40のインサ
ート溝42の入口部分に蓋54を取り付けた状態として
いる。
位置に付勢されてインサート溝42を開放できるように
上げ底型40に取り付けられている。
には、把持部287を下にして進行させると、把持部2
8が開放した蓋54に当接せずに通過し、次いで、把持
部28よりも幅広の補強板30が蓋54の先端に当接し
て蓋54を押し下げ、インサート終了状態で、蓋54が
完全に閉じ、その上に補強板30が位置するようになっ
ている。
4が延伸ロッドの圧力を受けることとなり、凹部26内
の指挿入空間を確実に確保した状態で把手部材14を容
器本体12と一体化させることができる。
4が上げ底型40の駆動によって自動的に開放し、把手
部材14が上げ底型40から取り出されることとなる。
板30をそれほど大きくすることなく、しかも、強度の
要求されない状態とすることができる。
蓋54との当接部を設けるようにすることでも、同様の
効果が得られる。
様につき説明を省略する。
施の形態に係る把手付容器を示す。
部22の外周に形成された接地部24を横切って底部2
2の中央を水平方向に貫通して内方に凹む角形の凹部6
0を形成し、この凹部60によって接地部24を2分す
るようになっている。
持ち上げるための把持部61を有する把手部材62が掛
け渡され、この把手部材62よりも容器本体12の内方
側に指を挿入する指挿入空間48が形成されるようにな
っている。
で、把持部61よりも長く形成されているので、両端が
容器本体12の内方に突出する係合凸部64となり、そ
の両端の係合凸部64を容器本体12の底部22の一部
(凹部60の縦壁)によって包み込まれるように係合し
ているため、確実に係合状態を保つことができる。
されているため、把手部材62をもって容器本体12を
持ち上げると、底部22が変形して把手部材62が外れ
るのを防止するために、係合凹部64を、図9に示すよ
うに、膨出した形状にして抜け止めとすることが好まし
い。
ローキャビティ型66の開閉方向に対してアンダーカッ
トのない状態であるので、容器本体12の縦軸方向に昇
降する底型を用いることなく、図9に示すように、ブロ
ーキャビティ型66を凹部60及び接地部24に対応し
た底部形状を有するものとすることで、凹部60及び接
地部24を形成することができる。
手部材62をインサートしておけば、容器本体12のブ
ロー成形時に把手部材62を容器本体12に対し容易に
一体化することができ、しかも、ブロー成形金型も簡略
化することができる。
型で覆うようにインサートすれば、係合凸部64のみが
ブロー成形空間に突出した状態になり、この状態でブロ
ー成形することで係合凸部64が容器本体12の底部2
2の一部に包み込まれるように一体することとなる。
ャビティ金型66に保持させるために、図示せぬが、把
持部61に設けた段差部などにブローキャビティ型を係
合させ、さらに吸引装置を設けて脱落を防止してもよ
い。
実施の形態に係る把手付き容器を示す。
に、底部22の外周に接地部24が形成され、凹部26
が底部22の略中央から接地部24の一部にわたって形
成され、接地部24が略U字形とされている。
部24に連なる凹部26の対向する縦壁に掛け渡して取
り付けられている。
部72の両端から交差方向に延びる一対の腕部74とを
有する略コ字状の板状部材からなり、腕部74の先端に
は略L字状の係合凸部76が一体に形成された状態とな
っている。
るには、図11及び図12に示すようなブロー成形金型
78を用いるようにしている。
一対のブローキャビティ型80、82と、凹部26の中
央部分を形成する底型84とを有し、一方のブローキャ
ビティ型80に把手部材70のインサート部86を形成
すると共に、ブローキャビティ型80及び底型84の一
部で把手部材70の把持部72を保持し得るようにされ
ている。
がブロー成形空間に突出した状態となる。
間に突出した状態で、容器本体12をブロー成形する
と、凹部26の縦壁が係合凸部76に巻き込まれて、容
器本体12の凹部26内に把手部材70が一体化される
ようになっている。
うに、係合孔88が形成され、容器本体12とより確実
に係合できるようにされている。
の把持部72を持って容器本体12を持ち上げた場合、
容器本体12の底部22が変形したとしても、把手部材
70の係合凸部76が抜け止めとして機能するため、容
器本体12から抜け出すのを防止できることとなる。
様につき説明を省略する。
手部材の把持部を筒状としているが棒状又は板状として
もよい。
手部材を棒状としているが、板状又は筒状としてもよ
い。
は、把手部材の把持部を板状としているが、筒状又は棒
状としてもよい。
状態斜視図である。
ー成形を行う状態を示す部分断面図である。
面図で、(3)はその側面図である。
ある。
すブロー成形時の部分断面図である。
器を示すブロー成形時の部分断面図である。
器を示す倒立状態の斜視図である。
である。
容器の倒立状態の部分斜視図である。
ティ型内に把手部材をインサートした状態を示す部分斜
視図である。
型の部分断面図である。
Claims (8)
- 【請求項1】 ブロー成形金型内でブロー成形によって
底部に内方に凹む凹部が形成された容器本体と、 前記ブロー成形金型内の前記凹部対応位置にインサート
され、前記ブロー成形時に前記凹部内方側に複数の指を
挿入する指挿入空間を形成して前記凹部内に一体化され
た容器本体持上げ用の把手部材とを有することを特徴と
する把手付容器。 - 【請求項2】 請求項1において、 前記容器本体は、底部外周に円周方向に連続する接地部
が形成され、 前記凹部は、前記接地部から前記容器本体内方に凹ませ
て形成され、 前記把手部材は、前記凹部内で前記接地部よりも前記容
器本体内方に位置させて取り付けられていることを特徴
とする把手付容器。 - 【請求項3】 請求項2において、 前記把手部材は、把持部と、前記把持部の両端部から交
差方向に延びる一対の腕部と、前記一対の腕部間にあっ
て前記把持部と略平行に配置され、前記ブロー成形時に
ブロー成形金型によって支持される前記把持部よりも幅
広の補強板とを有することを特徴とする把手付容器。 - 【請求項4】 ブロー成形金型の底部位置に把手部材を
インサートする工程と、 前記ブロー成形金型を型締めして前記ブロー成形金型内
でプリフォームをブロー成形することで、前記底部に容
器内方に凹む凹部を有する容器本体を成形する工程と、 前記ブロー成形時に、前記容器本体の前記底部に前記イ
ンサートされた把手部材を一体化する工程と、 を含むことを特徴とする把手付容器の成形方法。 - 【請求項5】 請求項4において、 前記容器本体は、前記底部外周に円周方向に連続した接
地部が形成され、前記凹部が前記接地部から前記容器本
体内方に凹ませて形成され、 前記ブロー成形金型は、前記凹部に対応した上げ底型を
有し、 前記把手部材は、前記上げ底型にインサートされること
を特徴とする把手付容器の成形方法。 - 【請求項6】 請求項4において、 前記容器本体は、外周部に接地部が形成され、 前記凹部は、前記接地部を横切って前記接地部を2分
し、 前記ブロー成形金型は、前記凹部及び接地部に対応した
底部形状を有する割型からなるブローキャビティ型を有
し、 前記把手部材は、前記ブローキャビティ型内にインサー
トされることを特徴とする把手付容器の成形方法。 - 【請求項7】 ブロー成形金型の底部位置に把手部材を
インサートする工程と、 前記ブロー成形金型を型締めして前記ブロー成形金型内
でプリフォームをブロー成形することで、前記底部に容
器内方に凹む凹部を有する容器本体を成形する工程と、 前記ブロー成形時に前記プリフォームの容器底部対応部
分の樹脂をプリフォームの軸方向と直交する面内を超え
て逆向きに延伸させることなく前記把手部材の形状に沿
って巻き込ませて前記把手部材を前記凹部内に一体化さ
せる工程と、 を含むことを特徴とする把手付容器の成形方法。 - 【請求項8】 ブロー成形金型の底部位置に把手部材を
インサートする工程と、 前記ブロー成形金型を型締めして前記ブロー成形金型内
でプリフォームをブロー成形することで、前記底部に容
器内方に凹む凹部を有する容器本体を成形する工程と、 前記ブロー成形時に比較的厚肉で保有熱量の高い状態と
なる前記プリフォームの容器底部対応部分の樹脂を前記
把手部材の形状に沿って巻き込ませて前記把手部材を前
記凹部内に一体化させる工程と、 を含むことを特徴とする把手付容器の成形方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001265936A JP4936614B2 (ja) | 2001-06-08 | 2001-09-03 | 把手付容器及びその成形方法 |
EP02733246A EP1413522B1 (en) | 2001-06-08 | 2002-05-29 | Container with holder and method of forming the container |
CN02802002.2A CN1236970C (zh) | 2001-06-08 | 2002-05-29 | 带把手容器及其成型方法 |
PCT/JP2002/005220 WO2002100730A1 (fr) | 2001-06-08 | 2002-05-29 | Recipient avec poignee et son procede de fabrication |
BRPI0205524-4A BR0205524B1 (pt) | 2001-06-08 | 2002-05-29 | recipiente com pegador, corpo de recipiente, e, mÉtodo de moldar um recipiente com pegador. |
ES02733246T ES2330729T3 (es) | 2001-06-08 | 2002-05-29 | Envase con asa y su procedimiento de fabricacion. |
US10/374,797 US6797349B2 (en) | 2001-06-08 | 2003-02-25 | Handled container and method of molding the same |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001174310 | 2001-06-08 | ||
JP2001174310 | 2001-06-08 | ||
JP2001-174310 | 2001-06-08 | ||
JP2001265936A JP4936614B2 (ja) | 2001-06-08 | 2001-09-03 | 把手付容器及びその成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003054565A true JP2003054565A (ja) | 2003-02-26 |
JP4936614B2 JP4936614B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=26616627
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001265936A Expired - Lifetime JP4936614B2 (ja) | 2001-06-08 | 2001-09-03 | 把手付容器及びその成形方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6797349B2 (ja) |
EP (1) | EP1413522B1 (ja) |
JP (1) | JP4936614B2 (ja) |
CN (1) | CN1236970C (ja) |
BR (1) | BR0205524B1 (ja) |
ES (1) | ES2330729T3 (ja) |
WO (1) | WO2002100730A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006057944A (ja) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Sharp Corp | 液体タンクおよびこれを備えた加湿装置 |
CN112277291A (zh) * | 2020-10-21 | 2021-01-29 | 纪汉成 | 智能消毒纯净水桶的制备方法 |
JP2021127129A (ja) * | 2020-02-12 | 2021-09-02 | 東洋製罐株式会社 | ブロー成形ボトル |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW200412287A (en) * | 2003-01-02 | 2004-07-16 | Ming-Jie You | Method for blow molding a container with handle |
AT413526B (de) * | 2003-02-04 | 2006-03-15 | Rundpack Ag | Mehrwegbehältnis mit griff |
CN100395162C (zh) * | 2004-05-25 | 2008-06-18 | 株式会社开拓 | 带把手吹塑成形瓶 |
US7922961B2 (en) * | 2006-11-10 | 2011-04-12 | Rexam Healthcare Packaging Inc. | Molded plastic container having insert-molded insert and method of manufacture |
DK2867129T3 (en) * | 2012-06-26 | 2018-03-05 | Rpc Promens Innocan Bvba | Stackable bottle |
BE1021717B1 (nl) * | 2012-06-26 | 2016-01-12 | Innocan Bvba | Stapelbare fles |
US9149975B2 (en) * | 2013-03-13 | 2015-10-06 | Graham Packaging Company, L.P. | Multifunctional detabber apparatus and method |
CN105408085B (zh) * | 2013-08-01 | 2018-01-05 | 株式会社利塑 | 合成树脂容器制造方法及合成树脂容器 |
US9649608B2 (en) * | 2013-10-16 | 2017-05-16 | X-Pert Paint Mixing Systems, Inc. | Paint dispensing system |
NL2018188B1 (en) * | 2017-01-18 | 2018-07-26 | Dethapak B V | Container having a container body and a handle anchored thereto and method for manufacturing such a container |
CN107600666B (zh) * | 2017-09-05 | 2023-08-29 | 合发油脂(浙江)有限公司 | 一种可提拉塑料容器的制造方法 |
KR101992210B1 (ko) * | 2017-11-13 | 2019-09-30 | 주식회사 프리캔 | 손잡이가 결합된 용기 상판 제조장치 및 상판 제조방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4970779A (ja) * | 1972-09-25 | 1974-07-09 | ||
WO1988004279A1 (en) * | 1986-12-11 | 1988-06-16 | Larson Raymond L | Container and liquid dispenser |
US4892207A (en) * | 1988-03-28 | 1990-01-09 | The Perrier Group Of America, Inc. | Bottled water container |
JPH0780921A (ja) * | 1993-09-17 | 1995-03-28 | Toppan Printing Co Ltd | 把手付二軸延伸ブロー成形ボトルの製造方法及び把手 |
JP2000335584A (ja) * | 1999-05-24 | 2000-12-05 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 合成樹脂製中空容器の把手体とそれを用いた把手付きの合成樹脂製中空容器 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5925398Y2 (ja) * | 1981-07-20 | 1984-07-25 | 東洋製罐株式会社 | 輸液用容器等の底部吊下構造 |
JPH0795159B2 (ja) | 1990-07-31 | 1995-10-11 | 日本アビオニクス株式会社 | 液晶カラー投射装置 |
JPH0486737U (ja) * | 1990-11-30 | 1992-07-28 | ||
JP2000108195A (ja) * | 1998-10-08 | 2000-04-18 | Mitsubishi Plastics Ind Ltd | 把手付きボトル成形用金型 |
US20030000640A1 (en) * | 2001-06-01 | 2003-01-02 | Graftech Inc. | Assembling bipolar plates |
-
2001
- 2001-09-03 JP JP2001265936A patent/JP4936614B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-05-29 ES ES02733246T patent/ES2330729T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2002-05-29 WO PCT/JP2002/005220 patent/WO2002100730A1/ja active Application Filing
- 2002-05-29 BR BRPI0205524-4A patent/BR0205524B1/pt active IP Right Grant
- 2002-05-29 CN CN02802002.2A patent/CN1236970C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2002-05-29 EP EP02733246A patent/EP1413522B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-02-25 US US10/374,797 patent/US6797349B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4970779A (ja) * | 1972-09-25 | 1974-07-09 | ||
WO1988004279A1 (en) * | 1986-12-11 | 1988-06-16 | Larson Raymond L | Container and liquid dispenser |
US4892207A (en) * | 1988-03-28 | 1990-01-09 | The Perrier Group Of America, Inc. | Bottled water container |
JPH0780921A (ja) * | 1993-09-17 | 1995-03-28 | Toppan Printing Co Ltd | 把手付二軸延伸ブロー成形ボトルの製造方法及び把手 |
JP2000335584A (ja) * | 1999-05-24 | 2000-12-05 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 合成樹脂製中空容器の把手体とそれを用いた把手付きの合成樹脂製中空容器 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006057944A (ja) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Sharp Corp | 液体タンクおよびこれを備えた加湿装置 |
JP4649144B2 (ja) * | 2004-08-20 | 2011-03-09 | シャープ株式会社 | 液体タンクおよびこれを備えた加湿装置 |
JP2021127129A (ja) * | 2020-02-12 | 2021-09-02 | 東洋製罐株式会社 | ブロー成形ボトル |
JP7537092B2 (ja) | 2020-02-12 | 2024-08-21 | 東洋製罐株式会社 | ブロー成形ボトル |
CN112277291A (zh) * | 2020-10-21 | 2021-01-29 | 纪汉成 | 智能消毒纯净水桶的制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1463238A (zh) | 2003-12-24 |
ES2330729T3 (es) | 2009-12-15 |
WO2002100730A1 (fr) | 2002-12-19 |
US20030148050A1 (en) | 2003-08-07 |
JP4936614B2 (ja) | 2012-05-23 |
BR0205524A (pt) | 2003-07-08 |
BR0205524B1 (pt) | 2013-02-19 |
EP1413522A4 (en) | 2007-08-29 |
CN1236970C (zh) | 2006-01-18 |
EP1413522A1 (en) | 2004-04-28 |
EP1413522B1 (en) | 2009-09-02 |
US6797349B2 (en) | 2004-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003054565A (ja) | 把手付容器及びその成形方法 | |
US7845505B2 (en) | Container cap | |
KR960010303B1 (ko) | 손잡이가 부착된 병 | |
EP1378454A1 (en) | Hot fill container with vertically asymmetric vacuum panels | |
EP3816062B1 (en) | Container with pouring spout | |
EP0692435A2 (en) | Self-venting thermoplastic container with a bladder system | |
CN217779478U (zh) | 一种瓶盖配件 | |
JP4117638B2 (ja) | チューブ容器一次成形品およびチューブ容器 | |
JP2008150060A (ja) | 把手付き容器とその製造方法 | |
JPH06198717A (ja) | 把手付き合成樹脂製容器の成形方法およびその容器 | |
JPH06263149A (ja) | 把手付きプラスチック容器 | |
JP2558596B2 (ja) | 把手付合成樹脂容器及びその製造方法 | |
JP2004067113A (ja) | ボトル用ホルダ | |
JPWO2002032777A1 (ja) | 液体容器およびこの液体容器における詰替用液体の詰替方法 | |
JPH0717544A (ja) | 把手付き容器 | |
JP2001270507A (ja) | 薄肉容器 | |
JP2003072794A (ja) | 容 器 | |
JPS6215142Y2 (ja) | ||
JPS6117004Y2 (ja) | ||
JP3094242U (ja) | プラスチックボトル | |
JP2519766Y2 (ja) | 紙製液体容器 | |
JP2014091554A (ja) | 容器ホルダー | |
JPS63294352A (ja) | 取手付プラスチックブロ−ボトル | |
JP2000177741A (ja) | 把手付き合成樹脂製容器及び容器用把手 | |
JPH066027Y2 (ja) | 簡易容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120221 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4936614 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |