JP2003033249A - 椅子における張り材の取付構造 - Google Patents
椅子における張り材の取付構造Info
- Publication number
- JP2003033249A JP2003033249A JP2001223476A JP2001223476A JP2003033249A JP 2003033249 A JP2003033249 A JP 2003033249A JP 2001223476 A JP2001223476 A JP 2001223476A JP 2001223476 A JP2001223476 A JP 2001223476A JP 2003033249 A JP2003033249 A JP 2003033249A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer shell
- engaging
- recessed groove
- upholstery
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
Abstract
使用時には張り材が外れにくく、しかも椅子の廃棄時等
には、張り材を容易に分別しうるようにした椅子におけ
る張り材の取付構造を提供する。 【解決手段】 脚体に支持され、座または背凭れの一部
をなす合成樹脂製の外シェル5の表面の周縁部に凹入溝
8を設けるとともに、この凹入溝8内の長手方向の複数
箇所に、外シェル5の裏面に開口する係合孔10を設
け、外シェル5の表面側に配設されるとともに、表面に
張り材18が装着された合成樹脂製の内シェル12の周
縁に、外シェル5の凹入溝8に嵌合する係合片13を連
設し、かつ係合孔10に対応する係合片13の一側面
に、係合孔10に係合しうる係合爪14を設ける。
Description
たは背凭れの張り材の取付構造に関する。
取り付ける従来の取り付け方法としては、張り材の周縁
を、座または背凭れのフレームまたはシェルの周縁から
裏面側に巻き込み、その縁を、フレーム等の裏面に、鋲
止め、その他の手段により止着するのが一般的である。
部に凹入溝を設け、これに張り材の周縁を、抜け止め用
の補助具とともに嵌合して、張り材を取り付けるように
したものもある。
材がフレームまたはシェルの外周を覆っているので、長
期間の使用や他物との衝突等により、座や背凭れのコー
ナー部や縁部において張り材が傷み易く、また、鋲止め
その他の張り材の周縁の止着作業が面倒である。
たりし易いので、その縁を凹入溝に体裁よく挿入しにく
く、挿入作業に時間がかかるだけでなく、張り材の周縁
が前方に外れ易いが、これを防止するため、張り材を凹
入溝内に嵌合して強固に固着すると、椅子の廃棄時に、
張り材をフレーム等から分別し難いという問題がある。
な問題点に鑑み、張り材を、簡単、迅速、かつ体裁よく
取り付けることができるとともに、張り材の周縁部の耐
久性がよく、椅子の使用時には、張り材が外れにくく、
しかも椅子の廃棄時等には、張り材を容易に分別しうる
ようにした、椅子における張り材の取付構造を提供する
ことを目的としている。
題は、次のようにして解決される。 (1) 脚体に支持され、座または背凭れの一部をなす合
成樹脂製の外シェルの表面の周縁部に凹入溝を設けると
ともに、この凹入溝内の長手方向の複数箇所に、外シェ
ルの裏面に開口する係合孔を設け、前記外シェルの表面
側に配設されるとともに、表面に張り材が装着された合
成樹脂製の内シェルの周縁に、前記外シェルの凹入溝に
嵌合しうる係合片を連設し、かつ前記係合孔に対応する
係合片の一側面に、前記係合孔に係合する係合爪を設け
る。
入溝における外シェルの中央寄りの溝壁に設ける。
シェルにおける凹入溝より内側の部分に、嵌合孔を設け
るとともに、内シェルにおける前記嵌合孔との対向する
箇所に、該嵌合孔と係合可能な係合爪を設ける。
面側における嵌合孔から突出する内シェルの係合爪の先
端を、前記外シェルが取り付けられている脚体の一部に
より覆う。
パイプをほぼ方形枠状に折曲して形成した左右1対の側
脚と、左右の側脚同士を連結する左右方向を向く連結材
とを備え、前記連結材により、外シェルの裏面側におけ
る嵌合孔から突出する内シェルの係合爪の先端を覆う。
える椅子の分解斜視図である。この椅子は、金属パイプ
をほぼ方形枠状に折曲して形成した左右1対の側脚(1)
(1)と、左右の側脚(1)(1)の上部同士を連結する左右
方向を向く前後1対の連結材(2)(3)とからなる脚体
(4)を備えている。
ン等の合成樹脂材料の一体成型品よりなり、ほぼ水平の
座部(5a)と、その後端より起立する背凭れ部(5b)とから
なる側面視L字状の外シェル(5)が、その背凭れ部(5b)
の両側部に形成した上下方向を向く筒部(5c)(5c)を、左
右の側脚(1)(1)の後端部より起立する金属パイプの端
末の立上り部(1a)(1a)に嵌合し、かつ座部(5a)を前後の
連結材(2)(3)上に載置して、座部(5a)の下面に突設し
た前後複数対の係合爪(6)を、後方の連結材(3)の前後
の縁に係合させるとともに、前方の連結材(2)の下方か
ら止めねじ(7)をもって止着することにより、支持され
ている。
(5b)との接続部分には、正面視横長楕円形の開口(5d)が
形成されている。
面形は、それぞれ方形をなし、座部(5a)の前端部は、下
方に向かって緩やかに湾曲し、また座部(5a)の後端部
は、上方に向かって緩やかに湾曲している。
a)の上面及び背凭れ部(5b)の前面)の周縁部には、その
縁に沿う連続したループ状の凹入溝(8)(9)が、それぞ
れ形成されている。
入溝(8)(9)の凹入方向、及び係合爪(6)の突出方向
は、すべて後下方を向くようにしてあり、それによっ
て、外シェル(5)の成形時の型抜きを、前上方と後下方
との2方向のみで簡単に行えるようにしてある。
(5)の座部(5a)への張り材の取付構造について説明す
る。外シェル(5)の座部(5a)における凹入溝(8)の長手
方向の複数箇所には、外シェルの裏面に開口する係合孔
(10)が穿設されている。この例では、座部(5a)の左右の
縁に沿う凹入溝(8)の前後方向を向く部分に2個の係合
孔(10)が、座部(5a)の前後の縁に沿う凹入溝(8)の左右
方向を向く部分に3個の係合孔(10)が、それぞれ凹入溝
(8)における外シェル(5)の中央寄りの溝壁に設けられ
ている。
入溝(8)より内側の後部には、上下方向に貫通する複数
の嵌合孔(11)が、左右方向に適宜の間隔で並べて穿設さ
れている。
一体成型品である内シェル(12)は、図5及び図6に示す
ように、外シェル(5)の座部(5a)における凹入溝(8)よ
り内側の部分の形状とほぼ同形状をなし、その外周縁に
は、後下方に向かって延出する短寸の係合片(13)が連設
されている。
(10)に対応する内シェル(12)の係合片(13)の内面には、
各係合孔(10)における外シェル(5)の表面寄りの縁に係
合する係合爪(14)が形成されている。
ェル(5)の座部(5a)に形成された各嵌合孔(11)に嵌合し
て、その下端の縁部に係合しうるようにした複数の係合
爪(15)が設けられている。
の表面には、例えばポリエチレン発泡シートのようなク
ッション体(16)と、例えばポリプロピレンクロスまたは
オレフィンレザークロスよりなる表皮材(17)とからなる
張り材(18)が、係合片(13)の外周面にまで被さるように
貼着されている。
(12)は、外シェル(5)の座部(5a)に対して斜め上前方か
ら導き入れて、その外周の係合片(13)を凹入溝(8)に、
また係合爪(15)を嵌合孔(11)にそれぞれ嵌合し、かつ係
合爪(14)を係合孔(10)の上縁に、また係合爪(15)を嵌合
孔(11)の下縁にそれぞれ係止させることにより、外シェ
ル(5)の座部(5a)の上面に、容易に上方に外れることな
く装着されている。内シェル(12)とともに装着された張
り材(18)の表面は、外シェル(5)の座部(5a)における凹
入溝(8)より外側の部分の表面とほぼ等高となるように
するのが好ましい。
(11)から下方に突出する内シェル(12)の係合爪(15)の先
端は、脚体(4)における後方の連結材(3)の上面中央に
形成された左右方向を向く凹条(3a)内に進入し、連結材
(3)により外部に露呈しないように覆われているので、
体裁がよい。
(5)の背凭れ部(5b)への張り材の取付構造について説明
する。外シェル(5)の背凭れ部(5b)におけるほぼ方形の
凹入溝(9)の上部と下部との長手方向の複数箇所であっ
て、かつ凹入溝(9)における背凭れ部(5b)の中央寄りの
溝壁には、凹入溝の長手方向と直交し、かつ外シェル
(5)の表裏方向を向く半円弧状の位置決め溝(19)が形成
されている。
凹入溝(9)の裏面側には、凹入溝(9)の底部を覆うほぼ
方形の薄肉部(20)が形成されており、その薄肉部(20)に
おける後方を向く面には、凹入溝(9)とその直後の空間
とを連通するとともに、上下及び左右方向の寸法を薄肉
部(20)より小とした方形の係合孔(21)が穿設されてい
る。
巻く薄肉部(20)の上端両側部には、左右方向を向くスリ
ット状の係止孔(22)がそれぞれ形成されている。
クロスまたはオレフィンレザーからなるほぼ方形の表皮
材(24)の裏面に、それより若干小寸としたポリエチレン
発泡シート等のクッション体(25)を貼着したものよりな
っている。
の裏面における上端縁には、前面下部に複数の半円形断
面の突起(26)を凹入溝(9)の上部における複数の位置決
め溝(19)と等間隔で設けた合成樹脂製の上部係合片(27)
がミシン縫いにより取り付けられ、表皮材(24)の前面下
端縁には、前面上部に同様の複数の突起(28)が、また中
央に上方に突出する方形の折り返し片(29)が設けられた
合成樹脂製の下部係合片(30)がミシン縫いにより取り付
けられている。
成樹脂製の側部係合片(31)がミシン縫いにより取り付け
られている。各係合片(27)(30)(31)(31)を取り付けた状
態を、図10に示す。
面を、外シェル(5)の背凭れ部(5b)の表面に当接し、か
つ、表皮材(24)の四辺に取り付けられた係合片(27)(30)
(31)(31)を、次のようにして凹入溝(9)にそれぞれ嵌合
することにより、外シェル(5)の前面に装着されてい
る。
4)の上端縁に設けた上部係合片(27)を、後下方から前向
きに、ほぼ360°巻き込み、外シェル(5)の凹入溝
(9)の上部に、各突起(26)が表皮材(24)を間に挟んで対
応する位置決め溝(19)に嵌合するようにして挿入する。
0)は、後上方にほぼ180°反転折曲した折り返し片(2
9)とともに、凹入溝(9)の下部に、各突起(28)が対応す
る位置決め溝(19)に、また折り返し片(29)が係合孔(21)
に、それぞれ嵌合するようにして嵌合される。このと
き、折り返し片(29)の遊端が、係合孔(21)の上縁に係合
することにより、張り材(23)の下端部が前上方に抜け外
れるのが確実に阻止される。
図15に示すように、側面視ほぼU字状をなす合成樹脂
材料製の蓋材(32)を後下方から、薄肉部(20)に嵌合し、
蓋材(32)の上端部内面に突設した係合爪(33)を係止孔(2
2)にそれぞれ係止させると、折り返し片(29)は、蓋材(3
2)により覆われるとともに、その遊端が係合孔(21)の上
縁から後方へ外れるのが阻止される。
片(31)は、平面視において二つ折りとして、両側部の凹
入溝(9)に嵌合され、その弾性復元力により、凹入溝
(9)からの抜け外れが阻止される。
(5b)に装着された張り材(23)は、背凭れ部(5b)の上部に
おける凹入溝(9)の凹入方向が後下方を向き、そこに表
皮材(24)の上端部と上部係合片(27)とが嵌合されている
ので、張り材(23)に下方への引張り力が作用しても、上
部の凹入溝(9)から抜け外れにくく、しかも表皮材(24)
の下端部は、下部係合片(30)の折り返し片(29)の遊端が
係合孔(21)の上縁に係合することにより、凹入溝(9)か
らの抜け外れが確実に防止されているので、外シェル
(5)から妄りに外れることはない。
材の取付構造を、内シェル(12)を用いるタイプのものと
し、かつ背凭れの張り材の取付構造を、内シェルを用い
ないタイプのものとしたが、背凭れの張り材の取付構造
を、上述の座の張り材の取付構造と同一の構造のものと
してもよい。
を、内シェルとともに、簡単、迅速、かつ体裁よく、外
シェルに取り付けることができる。張り材は、外シェル
における凹入溝より内側に張設され、その外側が外シェ
ルの外周縁により囲まれるので、張り材の特に周縁部に
おける耐久性がよい。また、張り材は、内シェルに装着
されて、内シェルの係止片が外シェルの凹入溝に嵌合
し、かつ内シェルの係合爪が、外シェルの凹入溝に設け
た係合孔に係合しているので、椅子の使用時に、張り材
が外シェルから外れにくい。
通して、係合爪を外れる方向に押し込むことにより、張
り材を内シェルとともに、外シェルから簡単に外すこと
ができ、張り材の修理や交換、及び椅子の廃棄時におけ
る分別処理等に便利である。
係合爪で、外シェルにおける凹入溝の内側の部分を把持
することができ、外シェルに対する内シェルの表面に沿
う方向のがたつきや外シェルからの外れを確実に防止す
ることができる。
中間部分が外シェルから離れるのを確実に阻止すること
ができ、もって内シェルが外シェルから外れるのを防止
しうるとともに、内シェルと外シェルとのがたつきを防
止することができる。
ェルの係合爪の先端部が外部に露呈するのを防止するこ
とができ、外観をよくすることができ、特に、請求項5
記載の発明によると、脚体の連結材で上記係合爪の先端
を覆うことができ、別途カバー等を設ける必要がないと
いう利点がある。
視図である。
る。
である。
である。
側部に取り付けられる係合片との分解正面図である。
取り付けた状態を示す正面図である。
側面図である。
平面図である。
部中央を示す分解斜視図である。
Claims (5)
- 【請求項1】 脚体に支持され、座または背凭れの一部
をなす合成樹脂製の外シェルの表面の周縁部に凹入溝を
設けるとともに、この凹入溝内の長手方向の複数箇所
に、外シェルの裏面に開口する係合孔を設け、前記外シ
ェルの表面側に配設されるとともに、表面に張り材が装
着された合成樹脂製の内シェルの周縁に、前記外シェル
の凹入溝に嵌合する係合片を連設し、かつ前記係合孔に
対応する係合片の一側面に、前記係合孔に係合しうる係
合爪を設けたことを特徴とする椅子における張り材の取
付構造。 - 【請求項2】 係合孔を、凹入溝における外シェルの中
央寄りの溝壁に設けた請求項1記載の椅子における張り
材の取付構造。 - 【請求項3】 外シェルにおける凹入溝より内側の部分
に、嵌合孔を設けるとともに、内シェルにおける前記嵌
合孔との対向する箇所に、該嵌合孔と係合可能な係合爪
を設けた請求項1または2記載の椅子における張り材の
取付構造。 - 【請求項4】 外シェルの裏面側における嵌合孔から突
出する内シェルの係合爪の先端を、前記外シェルが取り
付けられている脚体の一部により覆った請求項3記載の
椅子における張り材の取付構造。 - 【請求項5】 脚体が、金属パイプをほぼ方形枠状に折
曲して形成した左右1対の側脚と、左右の側脚同士を連
結する左右方向を向く連結材とを備え、前記連結材によ
り、外シェルの裏面側における嵌合孔から突出する内シ
ェルの係合爪の先端を覆った請求項4記載の椅子におけ
る張り材の取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001223476A JP4663168B2 (ja) | 2001-07-24 | 2001-07-24 | 椅子における張り材の取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001223476A JP4663168B2 (ja) | 2001-07-24 | 2001-07-24 | 椅子における張り材の取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003033249A true JP2003033249A (ja) | 2003-02-04 |
JP4663168B2 JP4663168B2 (ja) | 2011-03-30 |
Family
ID=19056811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001223476A Expired - Fee Related JP4663168B2 (ja) | 2001-07-24 | 2001-07-24 | 椅子における張り材の取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4663168B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006280418A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ装置 |
JP2010142552A (ja) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Itoki Corp | 椅子背もたれ及び座 |
JP2015084927A (ja) * | 2013-10-30 | 2015-05-07 | 株式会社岡村製作所 | 椅子 |
JP2015096163A (ja) * | 2013-11-15 | 2015-05-21 | タカノ株式会社 | 張地の係止構造 |
JP2017060671A (ja) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | 株式会社岡村製作所 | 家具用面構成部材及び家具 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08507935A (ja) * | 1992-06-15 | 1996-08-27 | ハーマン、ミラー、インコーポレイテッド | 事務用椅子 |
JP2000000139A (ja) * | 1998-06-16 | 2000-01-07 | Toyo Kogei:Kk | 椅 子 |
JP2000004992A (ja) * | 1998-06-18 | 2000-01-11 | Takano Co Ltd | 座または背凭れ等の椅子の構造物の製造方法 |
-
2001
- 2001-07-24 JP JP2001223476A patent/JP4663168B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08507935A (ja) * | 1992-06-15 | 1996-08-27 | ハーマン、ミラー、インコーポレイテッド | 事務用椅子 |
JP2000000139A (ja) * | 1998-06-16 | 2000-01-07 | Toyo Kogei:Kk | 椅 子 |
JP2000004992A (ja) * | 1998-06-18 | 2000-01-11 | Takano Co Ltd | 座または背凭れ等の椅子の構造物の製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006280418A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Okamura Corp | 椅子の背凭れ装置 |
JP2010142552A (ja) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Itoki Corp | 椅子背もたれ及び座 |
JP2015084927A (ja) * | 2013-10-30 | 2015-05-07 | 株式会社岡村製作所 | 椅子 |
JP2015096163A (ja) * | 2013-11-15 | 2015-05-21 | タカノ株式会社 | 張地の係止構造 |
JP2017060671A (ja) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | 株式会社岡村製作所 | 家具用面構成部材及び家具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4663168B2 (ja) | 2011-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4477766B2 (ja) | 椅子の背板 | |
US5139311A (en) | Automotive seat with belt buckle holder | |
US20080265640A1 (en) | Seat back structure | |
JP4731753B2 (ja) | 椅子における張り材の取付構造 | |
JP2003033249A (ja) | 椅子における張り材の取付構造 | |
EP1442956A1 (en) | Seat core of child-care instrument | |
JP2012135492A (ja) | 椅子及びこれを構成する座又は背 | |
JP4850361B2 (ja) | 椅子における張り材の取付構造 | |
JP2012030755A (ja) | 車両用シートのための小物入れ構造および車両用シートへの小物入れ取付け方法 | |
JP2011092539A (ja) | 椅子の背もたれ | |
WO2013114456A1 (ja) | 車両用シートのための小物入れ構造および車両用シートへの小物入れ取付け方法 | |
JP2005179791A (ja) | 腰回り長さ調節具 | |
JP3023791B2 (ja) | 椅子の背杆カバ―装置 | |
JP5926033B2 (ja) | 椅子 | |
JP3536236B2 (ja) | ランバーサポート装置 | |
JPH1033300A (ja) | 椅子の背杆カバー装置 | |
JP7339122B2 (ja) | 椅子 | |
JP2012135488A (ja) | 背もたれ付き椅子 | |
JP4091160B2 (ja) | 椅子の座席 | |
JP7381291B2 (ja) | 椅子 | |
JP5740639B2 (ja) | シートカバー | |
WO2020241172A1 (ja) | シート | |
JP7154935B2 (ja) | 椅子の背凭れ、およびそれを備える椅子 | |
JP5954965B2 (ja) | 椅子 | |
JPH0334153Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4663168 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |