JP2003010645A - 脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法および装置ならびにそれらに使用するアンモニア注入量補正装置 - Google Patents

脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法および装置ならびにそれらに使用するアンモニア注入量補正装置

Info

Publication number
JP2003010645A
JP2003010645A JP2001201849A JP2001201849A JP2003010645A JP 2003010645 A JP2003010645 A JP 2003010645A JP 2001201849 A JP2001201849 A JP 2001201849A JP 2001201849 A JP2001201849 A JP 2001201849A JP 2003010645 A JP2003010645 A JP 2003010645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nox
amount
flow rate
outlet
ammonia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001201849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4627611B2 (ja
Inventor
Takahiro Taketomo
孝裕 竹友
Hiroshi Gondo
宏 権藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP2001201849A priority Critical patent/JP4627611B2/ja
Publication of JP2003010645A publication Critical patent/JP2003010645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4627611B2 publication Critical patent/JP4627611B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 過脱硝やリークNH3 を防止し、NH3 注入
量不足による出口NOx濃度の規制値からの逸脱を回避
できる脱硝装置へのNH3 注入量制御方法を提供する。 【解決手段】 被処理排ガス量と入口NOx濃度から入
口NOx量を求める工程と、入口NOx濃度と出口NO
x濃度の設定値および測定値に基づきNOx量に対する
必要NH3 モル比を求める工程と、入口NOx量と必要
NH3 モル比から必要NH3 流量を求める工程と、注入
NH3 流量と被処理排ガス量と入口および出口NOx濃
度および装置からのリークNH3 流量とに基づき触媒残
存NH3 吸着量補正バイアス信号を求める工程と、補正
バイアス信号により必要NH3 流量信号を補正する工程
と、補正された必要NH3 流量信号と実測NH3 流量信
号の偏差に基づいてNH3 流量制御装置を操作する工程
とを備えたこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、脱硝装置へのアン
モニア注入量制御方法および装置ならびにそれらに使用
するアンモニア注入量補正装置に係り、特にボイラなど
の燃焼装置から排出される排ガス中の窒素酸化物(NO
x)をアンモニア(NH3 )の注入によって還元・除去
する脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法および装置
ならびにこれらに使用するアンモニア注入量補正装置で
あって、触媒に吸着されるNH3 量を考慮し、かつ出口
NOx濃度制御偏差を適切に解消するためのアンモニア
注入量補正装置と、該装置を備えた脱硝装置へのアンモ
ニア注入量制御方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】排ガス用脱硝装置ではNOx還元剤とし
て一般にNH3 を使用し、これを排ガス中に注入し、装
置内に設置した触媒層上で注入したNH3 と排ガス中の
NOxを反応させて窒素と水にする。すなわち、
【0003】
【数1】 NH3 +NO+1/4O2 →N2 +3/2・H2 O 排ガス中のNOxは注入するNH3 と上式で示す反応を
して窒素と水になるので、基本的には注入するNH3
は処理すべきNOx量に見合った量を注入することにな
る。
【0004】注入したNH3 はNOxとの反応に使用さ
れる以外に、触媒表面に吸着し得るだけ吸着する。した
がって、それを超えて注入するとリークアンモニアとし
て脱硝装置から流出し問題となる。一方、注入するNH
3 量が処理すべきNOx量に対して不足するとNOxを
処理しきれなくなり、出口処理ガス中のNOx濃度を規
定値以下にすることができなくなる。
【0005】脱硝装置のアンモニア注入量制御方法につ
いての従来技術を図3に示す。被処理ガス中のNOx量
に見合ったNH3 注入量を算出する注入量算出器9は、
脱硝装置の入口NOx濃度、出口NOx濃度設定値、出
口NOx濃度および被処理ガス量などからNH3 注入量
を算出するものである。
【0006】すなわち、脱硝装置の入口NOx分析計1
2で検出された入口NOx濃度信号13と被処理ガス量
28の被処理ガス流量信号29とを乗算器31で乗算
し、総NOx量信号30を算出する。一方、入口NOx
濃度信号13と脱硝装置の出口NOx濃度設定器15で
設定された設定NOx濃度信号16との減算を行う減算
器19を有する必要モル比演算器18で必要モル比(N
3 モル/NOxモル)信号20を算出し、比例積分演
算器25を介して加算器26に入力する。
【0007】一方、出口NOx濃度分析計22で検出さ
れた出口NOx濃度検出信号23と設定NOx濃度信号
16との偏差を減算器24により算出し、比例積分演算
器25を介して加算器26に入力して前記必要モル比信
号20の補正を行う。補正後の必要モル比信号27と先
に述べた総NOx量信号30とを乗算器32で乗算し必
要NH3 流量信号33を算出する。
【0008】この必要NH3 流量信号33とNH3 流量
計38で検出されたNH3 流量検出信号39を減算器4
0で減算してNH3 流量偏差信号41を算出し、これを
比例積分演算器42で弁開度信号43に変換して、電空
変換器44により制御信号45に変換し、NH3 配管5
の途中に設けられたNH3 流量調節弁10を開閉して脱
硝装置へのNH3 注入量を適正量に制御する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来技術に係る比例積
分演算器25によるフィードバック制御装置では、出口
NOx濃度を設定値に漸近させることを目的とするが、
制御にやや時間を要するとともに、触媒上のNH3 吸着
量を考慮したNH3 注入量制御を行っていないので、
(1)多量の吸着NH3 が触媒上に残存していて、しか
も負荷が降下するときにはNOxの過剰除去による出口
NOx濃度の設定範囲からの下方への逸脱、(2)過剰
なNH3 注入によるリークNH3 量の増大、(3)NH
3 の過剰使用による不経済等の問題が生じていた。
【0010】本発明の課題は、上記従来技術の問題点を
解決し、触媒に吸着されるNH3 量や装置からのリーク
NH3 量を正確に把握してNH3 注入量操作にフィード
バックさせるとともに、出口NOx濃度の設定値と測定
値の偏差に基づくNH3 注入量操作へのフィードバック
を迅速かつ調節容易とし、負荷に対応した適切なNH 3
注入を行い、これにより過剰注入による過脱硝や、リー
クNH3 の増大を防止し、またはNH3 注入量不足によ
る出口NOx濃度の規制値からの逸脱を防止することが
できる脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法および装
置ならびにそれらに使用するアンモニア注入量補正装置
を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本願で特許請求する発明は以下のとおりである。 (1)装置入口から窒素酸化物(NOx)を含有する排
ガスを導入するとともに該排ガス中にアンモニア(NH
3 )を注入して装置内に設けた脱硝触媒層により前記N
Oxを接触還元したのち、装置出口から排出する脱硝装
置へ前期アンモニアを注入する、アンモニア注入量制御
方法において、前記装置入口から導入した被処理排ガス
流量と入口NOx濃度から入口NOx量を求める工程
と、入口NOx濃度と出口NOx濃度の設定値および測
定値に基づきNOx量に対する必要アンモニアモル比を
求める工程と、前記入口NOx量と必要アンモニアモル
比から必要アンモニア流量を求める工程と、注入アンモ
ニア流量と被処理排ガス量と入口および出口のNOx濃
度および装置からのリークアンモニア流量とに基づき触
媒残存アンモニア吸着量補正バイアス信号を求める工程
と、該補正バイアス信号により前記必要アンモニア流量
信号を補正する工程と、補正された必要アンモニア流量
信号と実測アンモニア流量信号の偏差に基づいてアンモ
ニア流量制御装置を操作する工程とを備えたことを特徴
とする脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法。
【0012】(2)装置入口からNOxを含有する排ガ
スを導入するとともに該排ガス中にNH3 を注入して装
置内に設けた脱硝触媒層によって前記NOxを接触還元
したのち装置出口から排出する脱硝装置へ前記アンモニ
アを注入するアンモニア注入量制御方法において、前記
装置入口から導入した被処理排ガス中のNOx量を求め
る工程と、入口NOx濃度と出口NOx濃度の設定値お
よび測定値に基づきNOx量に対する必要アンモニアモ
ル比を求める工程と、前記入口NOx量と必要アンモニ
アモル比から必要アンモニア流量を求める工程と、装置
出口のNOx濃度の設定値と測定値の制御偏差量に対応
して、かつその偏差がマイナスのときはマイナス、プラ
スのときはプラスの値として出口NOx濃度偏差補正バ
イアス信号を求める工程と、該補正バイアス信号により
前記必要アンモニア流量信号を補正する工程と、補正さ
れた必要アンモニア流量信号と実測アンモニア流量信号
との偏差に基づいてアンモニア流量制御装置を操作する
工程とを有することを特徴とする脱硝装置へのアンモニ
ア注入量制御方法。
【0013】(3)(1)または(2)において、前記
装置出口のNOx濃度の設定値と測定値の偏差に応じて
それに見合った出口NOx濃度偏差補正ゲイン値を算出
する工程と、この濃度偏差補正ゲイン値を前記触媒残存
アンモニア吸着量補正バイアス信号または出口NOx濃
度偏差補正バイアス信号に乗算して、それぞれの補正バ
イアス信号をゲイン値倍とする工程とを備えたことを特
徴とする脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法。
【0014】(4)装置入口からNOxを含有する排ガ
スを導入するとともに該排ガス中にNH3 を注入して装
置内に設けた脱硝触媒層により前記NOxを接触還元し
たのち装置出口から排出する脱硝装置へ前記NH3 を注
入するNH3 注入量制御装置において、前記装置入口か
ら導入した被処理排ガスのNOx量を求める手段と、入
口NOx濃度と出口NOx濃度の設定値および測定値に
基づきNOx量に対する必要NH3 モル比を算出する手
段と、前記入口NOx量と必要NH3 モル比から必要ア
ンモニア流量を求める手段と、被処理ガス量と入口およ
び出口NOx濃度から脱硝反応に消費したNH3 量を求
める手段と、求めた消費NH3 量と装置からのリークN
3 量とを注入NH3 量から減算して触媒残存NH3
着量補正バイアス信号を求める手段と、装置出口NOx
濃度の設定値と測定値の制御偏差量に応じ、かつその偏
差がマイナス時はマイナス、プラス時はプラスの値とし
て脱硝出口NOx偏差補正バイアス信号を求める手段
と、前記2つの補正バイアス信号を加算する手段と、装
置出口NOx濃度の設定値と測定値の偏差に基づき出口
NOx偏差補正ゲイン値を算出する手段と、前記加算し
た補正バイアス信号に上記出口NOx偏差補正ゲイン値
を乗算してNH3 注入量補正信号を求める手段と、該N
3 注入量補正信号を前記必要NH3 流量に加算して補
正後必要NH3流量を算出する手段と、この補正後必要
NH3 流量と実測NH3 流量との偏差に基づきNH3
量調節手段を操作する手段とを設けたことを特徴とする
脱硝装置へのアンモニア注入量制御装置。
【0015】(5)装置入口からNOxを含有する排ガ
スを導入するとともに該排ガス中にNH3 を注入して装
置内に設けた触媒層によって前記NOxを還元したのち
装置出口から排出する脱硝装置へのNH3 注入量を制御
するに際し、前記触媒層に吸着されるNH3 量と出口N
Ox濃度の設定値と測定値の偏差に基づき上記NH3
入量を補正する装置であって、前記脱硝装置に導入され
る被処理ガス量と入口および出口NOx濃度から脱硝反
応に消費したNH3 量を求める手段と、求めた消費NH
3 量と装置からのリークNH3 量を注入NH3 量から減
算して触媒残存NH3 吸着量補正バイアス信号を求める
手段と、装置出口のNOx濃度の設定値と測定値の偏差
量に基づき、かつその偏差がマイナス時はマイナス、プ
ラス時はプラスの値として脱硝出口NOx偏差補正バイ
アス信号を算出する手段と、前記2つの補正バイアス信
号を加算する手段と、装置出口NOx濃度の設定値と測
定値の偏差量に基づき出口NOx偏差補正ゲイン値を算
出する手段と、前記加算した補正バイアス信号にこの出
口NOx偏差補正ゲイン値を乗算してNH3 注入量補正
信号を求める手段と、該NH3 注入量補正信号を脱硝装
置へのNH3 注入量制御部に入力する手段とを備えてな
る脱硝装置へのアンモニア注入量補正装置。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を用い
て以下、説明する。図2は、脱硝反応器の概略図であ
る。脱硝反応器1は、例えば被処理ガスGの発生源であ
るボイラからの排ガス(被処理ガスG)を入口ダクト2
から導入し、NH3 の注入によって脱硝処理してから出
口ダクト3に排出し、さらに図示していない煙突により
屋外に排出する。この際、被処理ガスG中のNOxは入
口ダクト2に設けられたNH3 注入器4によって被処理
ガスG中のNOx量に見合ったNH3 がアンモニア流量
計38およびアンモニア流量調節弁10を介して注入さ
れ、脱硝反応器1の内部に充填された図示していない脱
硝触媒のはたらきによって無害な水蒸気と窒素ガスに分
解、除去される。通常、脱硝反応器1の運用は被処理ガ
スGの発生源、例えばボイラ等の負荷変化時においても
脱硝反応器1の出口NOx濃度が規定値以下になるよう
に制御される。ここで被処理ガスG中の入口NOx濃度
は入口NOx分析計12で、出口NOx濃度は出口NO
x分析計22で計測される。
【0017】以下、本発明の実施形態である制御回路の
全体構造を図1を用いて説明する。図1は、上記脱硝反
応器1に備えられた脱硝制御装置7の実施の形態を示す
制御回路である。この脱硝制御装置7は、アンモニアの
注入量を算出する注入量算出器9(従来回路)で使用し
ている一部の信号を流用し、従来回路の代替回路として
補正NH3 流量算出器50(本発明回路)を設置したも
のである。
【0018】補正アンモニア流量算出器50では、入口
NOx濃度信号13と出口NOx濃度信号23の差分を
減算器57により求め、このNOx濃度差分信号を乗算
器58にて被処理ガス量28と乗算する。これは脱硝装
置1で還元処理されたNOx量に相当する。この処理N
Ox量に必要モル比を乗算すればNOx還元反応に直接
使用されたNH3 量が得られる。これを信号58aで示
す。
【0019】アンモニア流量計38による実測NH3
量信号39と上記信号58aの差分を減算器56で求め
56aを得る。56aは脱硝装置に注入されたアンモニ
ア量のうち、排ガスとの還元反応にはかかわらなかった
アンモニア量に相当する。このアンモニア量56aか
ら、リークNH3 流量検出器59による脱硝装置からの
流出アンモニア流量59aを減算器60にて減算すると
触媒に吸着されるNH3 量、すなわちNH3 吸着量補正
バイアス信号65を得る。この信号65はNH3 補正出
力信号66として図1の加算器51に入力する。
【0020】一方、出口NOx濃度設定値15の出力信
号16と出口NOx濃度分析計22の出力信号23との
偏差信号67を関数発生器54に入力し、変化率制御器
55を経て出口NOx偏差補正バイアス信号64を得
る。この信号64は加算器61、乗算器62を経てNH
3 注入補正信号66として加算器51に加算される。
【0021】なお、出口NOx偏差補正バイアス信号6
4は、前記偏差信号67の値がプラスの場合、すなわち
信号23が信号16より大きい場合はプラスの出力、信
号67がマイナスの場合はマイナスとなる。すなわち出
口NOx濃度信号23が設定値16より大きい場合は信
号64はプラス、信号23が信号16より小さい場合は
信号64はマイナスとする。また、この信号64と前記
したNH3 吸着量補正バイアス信号65を加算器61に
て加算し、この加算された補正信号61aをNH3 注入
補正信号66として加算器51に入力する。
【0022】なお、関数発生器54は脱硝装置の構造、
内蔵された脱硝触媒の構造、成分、性能、排ガス発生源
の特性等により規定されるものであり、ボイラ等の試運
転時に関数関係が調整される。変化率制御器55は、前
記した信号64の変化率を制御するものであり、その目
的は脱硝装置へのアンモニア注入量に極度の変化を与え
ることを抑制するものである。
【0023】また、出口NOx濃度偏差信号67は関数
発生器52に入力され信号52aを出力する。この信号
52aは1次遅れ要素53を介して信号64に対して1
次遅れ形式の出口NOx偏差補正ゲイン信号63として
出力され、乗算器62に入力される。この結果、乗算器
62に入力される前記信号65、または65もしくは信
号64と65を加算した信号に信号63が乗算され、ゲ
イン倍された出力信号66を得る。このゲイン値は0〜
Xの範囲で調整される。
【0024】脱硝出口NOx制御偏差からの必要NH3
補正ゲイン信号63は、出口NOx制御偏差に見合った
値を関数発生器52により可変出力する。例えば制御偏
差(減算器24出力)がプラス方向の場合は、NH3
正流量をプラスゲイン倍とし加算器61出力を増加さ
せ、脱硝出口NOx濃度のピークを抑える方向へと動作
する。逆に、出口制御偏差(減算器24出力)がマイナ
ス側の場合は、関数発生器52よりマイナスゲイン倍と
し、脱硝出口NOxの沈み込みを防止する方向へ動作す
る。当然出口NOx制御性向上のため関数発生器52に
はデットバンドを設けてあり、制御偏差0付近はNH3
流量補正バイアスを変化させない工夫もしてある。
【0025】上記した実施の形態の動作により、脱硝装
置出口NOxのピーク/ボトムを抑えることができるの
で、その結果、脱硝装置出口NOx値を制御管理値範囲
内に維持することが可能である。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、触媒に吸着されるアン
モニア量を考慮し、かつ装置出口のNOx濃度偏差を早
急・適切に解消するためのアンモニア注入量補正手段を
設けたので、(1)脱硝装置出口NOx濃度制御偏差の
縮小、(2)リークNH3 量の低減、(3)NH3 消費
量の低減といった効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である脱硝装置へのアンモニ
ア注入量制御方法の装置系統を示す図。
【図2】脱硝装置の概略図。
【図3】従来技術に係る脱硝装置へのアンモニア注入量
制御方法の装置系統を示す図。
【符号の説明】
5…NH3 配管、8…従来脱硝制御装置、9…注入量算
出器、10…NH3 流量調整弁、12…入口NOx濃度
分析計、13…入口NOx濃度信号、15…出口NOx
濃度設定器、16…設定NOx濃度信号、18…必要モ
ル比演算部、19…減算器、20…必要モル比信号、2
2…出口NOx濃度分析計、23…出口NOx濃度信
号、24…減算器、25…比例積分演算器、26…加算
器、27…必要モル比信号(補正後)、28…被処理ガ
ス量、29…被処理ガス流量信号、30…総NOx量信
号、31…乗算器、32…乗算器、33…必要NH3
量信号、38…必要NH3 流量計、39…実測NH3
量信号、40…減算器、41…NH3 流量偏差信号、4
2…比例積分器、43…弁開度信号、44…電空変換
器、45…制御信号、50…補正NH3 流量算出器、5
1…加算器、52…関数発生器、53…1次遅れ、54
…関数発生器、55…変化率制御器、56…減算器、5
7…減算器、58…乗算器、59…リークNH3 流量検
出器、60…減算器、61…加算器、62…乗算器、6
3…出口NOx偏差補正ゲイン信号、64…出口NOx
偏差補正バイアス信号、65…NH3 吸着量補正バイア
ス信号、66…NH3 注入補正信号、67…脱硝出口N
Ox制御偏差、68…補正後必要NH3 流量信号。
フロントページの続き Fターム(参考) 4D002 AA12 AB01 BA06 DA07 4D048 AA06 AB02 AC04 CC61 DA01 DA02 DA05 DA08 DA10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置入口から窒素酸化物(NOx)を含
    有する排ガスを導入するとともに該排ガス中にアンモニ
    ア(NH3 )を注入して装置内に設けた脱硝触媒層によ
    り前記NOxを接触還元したのち、装置出口から排出す
    る脱硝装置へ前期アンモニアを注入する、アンモニア注
    入量制御方法において、前記装置入口から導入した被処
    理排ガス流量と入口NOx濃度から入口NOx量を求め
    る工程と、入口NOx濃度と出口NOx濃度の設定値お
    よび測定値に基づきNOx量に対する必要アンモニアモ
    ル比を求める工程と、前記入口NOx量と必要アンモニ
    アモル比から必要アンモニア流量を求める工程と、注入
    アンモニア流量と被処理排ガス量と入口および出口のN
    Ox濃度および装置からのリークアンモニア流量とに基
    づき触媒残存アンモニア吸着量補正バイアス信号を求め
    る工程と、該補正バイアス信号により前記必要アンモニ
    ア流量信号を補正する工程と、補正された必要アンモニ
    ア流量信号と実測アンモニア流量信号の偏差に基づいて
    アンモニア流量制御装置を操作する工程とを備えたこと
    を特徴とする脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法。
  2. 【請求項2】 装置入口からNOxを含有する排ガスを
    導入するとともに該排ガス中にNH3 を注入して装置内
    に設けた脱硝触媒層によって前記NOxを接触還元した
    のち装置出口から排出する脱硝装置へ前記アンモニアを
    注入するアンモニア注入量制御方法において、前記装置
    入口から導入した被処理排ガス中のNOx量を求める工
    程と、入口NOx濃度と出口NOx濃度の設定値および
    測定値に基づきNOx量に対する必要アンモニアモル比
    を求める工程と、前記入口NOx量と必要アンモニアモ
    ル比から必要アンモニア流量を求める工程と、装置出口
    のNOx濃度の設定値と測定値の制御偏差量に対応し
    て、かつその偏差がマイナスのときはマイナス、プラス
    のときはプラスの値として出口NOx濃度偏差補正バイ
    アス信号を求める工程と、該補正バイアス信号により前
    記必要アンモニア流量信号を補正する工程と、補正され
    た必要アンモニア流量信号と実測アンモニア流量信号と
    の偏差に基づいてアンモニア流量制御装置を操作する工
    程とを有することを特徴とする脱硝装置へのアンモニア
    注入量制御方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、前記装置出
    口のNOx濃度の設定値と測定値の偏差に応じてそれに
    見合った出口NOx濃度偏差補正ゲイン値を算出する工
    程と、この濃度偏差補正ゲイン値を前記触媒残存アンモ
    ニア吸着量補正バイアス信号または出口NOx濃度偏差
    補正バイアス信号に乗算して、それぞれの補正バイアス
    信号をゲイン値倍とする工程とを備えたことを特徴とす
    る脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法。
  4. 【請求項4】 装置入口からNOxを含有する排ガスを
    導入するとともに該排ガス中にNH3 を注入して装置内
    に設けた脱硝触媒層により前記NOxを接触還元したの
    ち装置出口から排出する脱硝装置へ前記NH3 を注入す
    るNH3 注入量制御装置において、前記装置入口から導
    入した被処理排ガスのNOx量を求める手段と、入口N
    Ox濃度と出口NOx濃度の設定値および測定値に基づ
    きNOx量に対する必要NH3 モル比を算出する手段
    と、前記入口NOx量と必要NH 3 モル比から必要アン
    モニア流量を求める手段と、被処理ガス量と入口および
    出口NOx濃度から脱硝反応に消費したNH3 量を求め
    る手段と、求めた消費NH 3 量と装置からのリークNH
    3 量とを注入NH3 量から減算して触媒残存NH3吸着
    量補正バイアス信号を求める手段と、装置出口NOx濃
    度の設定値と測定値の制御偏差量に応じ、かつその偏差
    がマイナス時はマイナス、プラス時はプラスの値として
    脱硝出口NOx偏差補正バイアス信号を求める手段と、
    前記2つの補正バイアス信号を加算する手段と、装置出
    口NOx濃度の設定値と測定値の偏差に基づき出口NO
    x偏差補正ゲイン値を算出する手段と、前記加算した補
    正バイアス信号に上記出口NOx偏差補正ゲイン値を乗
    算してNH3 注入量補正信号を求める手段と、該NH3
    注入量補正信号を前記必要NH3 流量に加算して補正後
    必要NH3 流量を算出する手段と、この補正後必要NH
    3 流量と実測NH3 流量との偏差に基づきNH3 流量調
    節手段を操作する手段とを設けたことを特徴とする脱硝
    装置へのアンモニア注入量制御装置。
  5. 【請求項5】 装置入口からNOxを含有する排ガスを
    導入するとともに該排ガス中にNH3 を注入して装置内
    に設けた触媒層によって前記NOxを還元したのち装置
    出口から排出する脱硝装置へのNH3 注入量を制御する
    に際し、前記触媒層に吸着されるNH3 量と出口NOx
    濃度の設定値と測定値の偏差に基づき上記NH3 注入量
    を補正する装置であって、前記脱硝装置に導入される被
    処理ガス量と入口および出口NOx濃度から脱硝反応に
    消費したNH3 量を求める手段と、求めた消費NH3
    と装置からのリークNH3 量を注入NH3 量から減算し
    て触媒残存NH3 吸着量補正バイアス信号を求める手段
    と、装置出口のNOx濃度の設定値と測定値の偏差量に
    基づき、かつその偏差がマイナス時はマイナス、プラス
    時はプラスの値として脱硝出口NOx偏差補正バイアス
    信号を算出する手段と、前記2つの補正バイアス信号を
    加算する手段と、装置出口NOx濃度の設定値と測定値
    の偏差量に基づき出口NOx偏差補正ゲイン値を算出す
    る手段と、前記加算した補正バイアス信号にこの出口N
    Ox偏差補正ゲイン値を乗算してNH3 注入量補正信号
    を求める手段と、該NH3 注入量補正信号を脱硝装置へ
    のNH3 注入量制御部に入力する手段とを備えてなる脱
    硝装置へのアンモニア注入量補正装置。
JP2001201849A 2001-07-03 2001-07-03 脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法および装置ならびにそれらに使用するアンモニア注入量補正装置 Expired - Fee Related JP4627611B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001201849A JP4627611B2 (ja) 2001-07-03 2001-07-03 脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法および装置ならびにそれらに使用するアンモニア注入量補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001201849A JP4627611B2 (ja) 2001-07-03 2001-07-03 脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法および装置ならびにそれらに使用するアンモニア注入量補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003010645A true JP2003010645A (ja) 2003-01-14
JP4627611B2 JP4627611B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=19038748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001201849A Expired - Fee Related JP4627611B2 (ja) 2001-07-03 2001-07-03 脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法および装置ならびにそれらに使用するアンモニア注入量補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4627611B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005169331A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Jfe Engineering Kk 脱硝制御方法及びそのプログラム
JP2006017115A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の排気ガスを浄化するために使用される触媒の作動方法およびその方法を実施する装置
JP2017207068A (ja) * 2017-07-10 2017-11-24 ボッシュ株式会社 制御装置、内燃機関の排気浄化装置、及び排気浄化装置の制御方法
CN115267041A (zh) * 2022-09-26 2022-11-01 承德建龙特殊钢有限公司 后置式脱硝催化剂生命周期诊断装置及方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56163741A (en) * 1980-05-20 1981-12-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd Method for controlling feed rate or nh3 in dry denitration apparatus
JPS58174227A (ja) * 1982-04-06 1983-10-13 Babcock Hitachi Kk 脱硝装置のアンモニア注入量制御方法
JPH0263524A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Sumitomo Metal Ind Ltd 排ガス脱硝装置のnh↓3注入量の制御方法
JPH04265124A (ja) * 1991-02-21 1992-09-21 Sumitomo Chem Eng Kk 脱硝方法
JPH11319490A (ja) * 1998-05-19 1999-11-24 Meidensha Corp 脱硝装置の制御方法
JP2000163102A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Babcock Hitachi Kk 非線形最適状態フィードバック制御方法及び装置
JP2001198438A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Hitachi Zosen Corp 脱硝装置のアンモニア注入量制御方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56163741A (en) * 1980-05-20 1981-12-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd Method for controlling feed rate or nh3 in dry denitration apparatus
JPS58174227A (ja) * 1982-04-06 1983-10-13 Babcock Hitachi Kk 脱硝装置のアンモニア注入量制御方法
JPH0263524A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Sumitomo Metal Ind Ltd 排ガス脱硝装置のnh↓3注入量の制御方法
JPH04265124A (ja) * 1991-02-21 1992-09-21 Sumitomo Chem Eng Kk 脱硝方法
JPH11319490A (ja) * 1998-05-19 1999-11-24 Meidensha Corp 脱硝装置の制御方法
JP2000163102A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Babcock Hitachi Kk 非線形最適状態フィードバック制御方法及び装置
JP2001198438A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Hitachi Zosen Corp 脱硝装置のアンモニア注入量制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005169331A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Jfe Engineering Kk 脱硝制御方法及びそのプログラム
JP2006017115A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Robert Bosch Gmbh 内燃機関の排気ガスを浄化するために使用される触媒の作動方法およびその方法を実施する装置
JP2017207068A (ja) * 2017-07-10 2017-11-24 ボッシュ株式会社 制御装置、内燃機関の排気浄化装置、及び排気浄化装置の制御方法
CN115267041A (zh) * 2022-09-26 2022-11-01 承德建龙特殊钢有限公司 后置式脱硝催化剂生命周期诊断装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4627611B2 (ja) 2011-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101981282B (zh) 用于产生定量配给命令的装置和方法、及包括该装置的排气系统
CN100451307C (zh) 控制还原剂喷入内燃机废气中的方法
JP5677787B2 (ja) 脱硝制御装置及び脱硝制御方法
US9631776B2 (en) Model-based controls for selective catalyst reduction systems
US20110192147A1 (en) Model-based controls for selective catalyst reduction system
JP4792696B2 (ja) 脱硝制御方法、脱硝制御装置及びそのプログラム
JP2003010645A (ja) 脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法および装置ならびにそれらに使用するアンモニア注入量補正装置
US11242787B2 (en) Method and apparatus for selective catalytic reduction system
JPH11267451A (ja) 脱硝装置のアンモニア注入量制御方法
JP4032205B2 (ja) 脱硝装置のアンモニア注入量制御方法
JP5838034B2 (ja) 脱硝制御方法及び排ガス処理設備
JP2010203268A (ja) 脱硝装置
JP4690606B2 (ja) 脱硝制御方法及び脱硝制御装置
JP2010094605A (ja) 窒素酸化物処理装置
JP3537100B2 (ja) 脱硝装置のアンモニア注入量制御方法および装置
JP3857460B2 (ja) 脱硝制御装置
JPH04176325A (ja) 脱硝方法
JPH11235516A (ja) 排ガスの脱硝装置
JP2002219337A (ja) 脱硝装置の制御方法および装置
JPH01180220A (ja) ガスタービンプラントの脱硝制御装置
JP2001129354A (ja) 脱硝装置、燃焼装置及びその運転制御方法
JPH08168639A (ja) 脱硝触媒を内蔵した脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法および制御装置
JP2005133628A (ja) コジェネレーションシステム
JP4352453B2 (ja) コジェネレーションシステム
JP2002028449A (ja) 触媒脱硝装置のアンモニア注入制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4627611

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees