JP2002544368A - H2s/cを用いた石油原油中の水銀除去 - Google Patents

H2s/cを用いた石油原油中の水銀除去

Info

Publication number
JP2002544368A
JP2002544368A JP2000618399A JP2000618399A JP2002544368A JP 2002544368 A JP2002544368 A JP 2002544368A JP 2000618399 A JP2000618399 A JP 2000618399A JP 2000618399 A JP2000618399 A JP 2000618399A JP 2002544368 A JP2002544368 A JP 2002544368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed stream
mercury
hydrocarbon feed
adsorbent
sulfur compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000618399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002544368A5 (ja
Inventor
トーマス・エフ・デグナン
スティーブン・エム・レコーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Oil Corp
Original Assignee
Mobil Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mobil Oil Corp filed Critical Mobil Oil Corp
Publication of JP2002544368A publication Critical patent/JP2002544368A/ja
Publication of JP2002544368A5 publication Critical patent/JP2002544368A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/10Working-up natural gas or synthetic natural gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G25/00Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with solid sorbents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G53/00Treatment of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by two or more refining processes
    • C10G53/02Treatment of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by two or more refining processes plural serial stages only
    • C10G53/08Treatment of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by two or more refining processes plural serial stages only including at least one sorption step

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、炭化水素原料流から水銀および他の重金属を除去することに関する。本方法は、炭化水素原料流を原料流可溶性硫黄化合物と接触させ、次いでその炭化水素原料流および可溶性硫黄化合物を吸着剤と接触させることを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の分野 本発明は、水銀汚染炭化水素原料流からの水銀および他の重金属の除去に関す
る。
【0002】 発明の背景 石油原油、天然ガス、および天然ガス凝縮物を含む炭化水素原料流は、様々な
量の水銀を含有することがある。たとえ微量であったとしても、水銀は望ましく
ない成分である。水銀汚染炭化水素の燃焼による水銀の放出は、環境面での危険
性をもたらし、蓄積された水銀が偶発的に放出および流出することにより、安全
を脅かす多数の危険を生じる可能性がある。さらに、水銀汚染原料流をある種の
石油精製装置に接触させると、装置の劣化および損傷という他の問題が生じる。
アルミニウムなどの種々の金属から構成された装置内で水銀が蓄積した場合、そ
の金属でアマルガムが形成されることによって、この問題が生じる。劣化した精
製装置の修理および交換は、非常にコストがかかる。
【0003】 石油原油および天然ガス凝縮物を含む液体炭化水素原料流ならびに炭化水素ガ
ス流から水銀を除去するための、非常に多くの方法が開発されている。例えば、
天然ガスのウェルストリームを気体および液体フラクションに分離し、その硫化
水素含有気体フラクション(サワーガス)を液体フラクションと混合して濾過可
能な硫化水銀を形成する方法が米国特許第4,981,577号に開示されてい
る。しかしながら、石油原油など、化学的にはるかに複雑な原料流でしばしば遭
遇する、例えば元素状態の水銀、無機化合物、および有機(アルキル化)化合物
などの多種多様な水銀化合物の除去と比較すると、元素状態の水銀をガス流およ
びガス凝縮物から除去することは比較的容易である。例えば、原油の微粒子およ
びワックス質成分は、濾過閉塞および孔径の制限があるため、濾過方法を効果的
でなくする可能性が高い。
【0004】 一般に、水銀などの有害な金属は、原料流を高温で吸着剤に通すことを含む化
学吸着プロセスによって、液体炭化水素原料流から除去される。米国特許第5,
107,060号および同第5,110,480号には、炭素などの担体上の金
属、金属硫化物、または金属酸化物と凝縮物を接触させることによる、水銀を含
有する天然ガス凝縮物からの水銀の除去が記載されている。吸着剤上の金属成分
は、凝縮原料流中の水銀と反応する。しかしながら、原油の重質炭化水素フラク
ションおよび一部の凝縮物は、有利に水銀と競合しすぎて、吸着剤上の活性金属
部位をブロックし、その結果、水銀を除去する吸着剤の活性を破壊してしまう。
したがってこれらの方法には、吸着床内がさらに高温であること、または吸着剤
上の活性金属成分の濃度を高くすることが必要である。
【0005】 特に、多くの原油原料流中に存在する有機(アルキル化)水銀化合物は、除去
するのが困難である。元素状態の水銀および無機水銀化合物と異なり、有機水銀
化合物は油に可溶性であり、通常、元素状態の水銀または無機水銀化合物よりも
かなり活性が低い。さらに、有機水銀化合物は溶解性および毒性であるため、取
り扱いが危険である。
【0006】 欧州特許第A−352,420号に、アンモニウムまたはアルカリ金属硫化物
の水溶液を液体炭化水素と混合し、不溶性水銀硫化物を形成して、それを水相に
移し、続いて分離および除去することを可能にすることによって、天然ガス液体
から水銀を除去する方法が記載されている。かかる水銀化合物を除去するために
、重金属硫化物を含有する吸着剤と原料流を接触させなければならない。かかる
方法は、比較的不混和性の相、水相および油相の2相の処理と、吸着床および/
または水性フラクション中の有機水銀化合物の保持とを含む。
【0007】 依然として、有機水銀化合物を含む様々な水銀化合物を含有するさらに複雑な
炭化水素原料流を有効かつ効率的に処理する必要性がある。原料流可溶性硫黄化
合物と吸着剤の組み合わせが、石油原油ならびにそれほど複雑でない炭化水素原
料流から水銀を除去するのに非常に有効であることが、現在発見されている。さ
らに、この方法は適度な低温で有効であることが証明されており、長時間にわた
って吸着能力が維持される。
【0008】 発明の概要 本発明は、原料流可溶性硫黄化合物および吸着剤を組み合わせて使用すること
によって、水銀汚染炭化水素原料流から、水銀ならびに鉛およびヒ素などの他の
重金属を除去することに関する。本明細書で用いる「原料流可溶性」とは、炭化
水素原料流に可溶性または混和性である化合物を意味する。一般に硫黄種を炭化
水素原料流と接触させ、続いて好ましくは活性炭である吸着床に、その両方を通
す。通常、可溶性硫黄化合物は、石油原油中に見られる有機(アルキル化)水銀
化合物を含む原料流中の水銀化合物と容易に反応して、吸着剤と接触させる前に
、硫化水銀を形成する。その硫化水銀は容易に吸着され、使用済み炭素吸着剤か
ら容易に回収することができる。
【0009】 したがって、この方法によって、多種多様な炭化水素原料流から水銀を除去す
ることが可能である。特に、水銀汚染石油原油原料流を硫化水素と接触させ、次
いでその原料流を活性炭に通すことにより、長時間、適度な吸着温度条件下で、
石油原油中に存在する水銀のうち99%を超える水銀を有効に除去することがで
きることが発見されている。
【0010】 発明の詳細な説明 本発明に従って処理される炭化水素原料流は、水銀および/または他の重金属
を含有する炭化水素原料流、特に石油原油、ガス凝縮物、およびガスを含む。こ
れらの炭化水素原料流に存在する他の重金属には、Pb、Fe、Ni、Cu、V
、As、Cd、Sn、Sb、Bi、Se、Te、Co、In、およびTlが含ま
れる。
【0011】 通常、石油原油は、有機、無機、および元素状態の水銀を含む。原油は茶色ま
たは黒色の色相を有し、約537℃を超える上限沸点および約50未満、さらに
一般的には約45未満のA.P.I.比重の高沸点留分を有する傾向がある。通
常のガス凝縮物は、有機および元素状態の水銀を含む。一般に、ガス凝縮物は、
天然ガスから生成され、冷却または様々な他の分離手段によってガスから分離さ
れた液体炭化水素である。凝縮物は一般に、ウォーターホワイト、麦わら色、ま
たは青みを帯びた色相であり、約315℃未満の上限沸点および約45℃を超え
るA.P.I.比重を有する。天然ガス流などの通常の炭化水素ガス流は、有機
および元素状態の水銀を含む。一般に、そのガス流は、メタン、エタン、プロパ
ン、および他のパラフィン系炭化水素など、室温では通常気体である低分子量炭
化水素を含有する。好ましい実施形態では、本発明の方法を用いて、原油炭化水
素原料流から水銀を除去することが可能である。
【0012】 通常、原料流は、水銀約40〜約5000ppbを含有する。約2000〜約
100,000ppbの水銀を含有する原料流もある。水銀含有量は、当技術分
野で公知の従来の様々な分析技術によって、測定することが可能である。例えば
、冷蒸気原子吸光分析(CV−AAS)、誘導結合プラズマ発光分光分析(IC
P−AES)、X線蛍光分析、または中性子放射化分析を用いて、水銀含有量を
測定することができる。
【0013】 本発明に従って、炭化水素原料流を硫黄化合物と接触させる。好ましい実施形
態では、硫黄化合物は原料流に可溶性または混和性であり、特に油可溶性または
混和性であり、したがって気体、液体、または油可溶性固体として原料流に加え
ることが可能である。本発明で使用可能な好ましい原料流可溶性化合物には、次
式: R−(S)−R (式中、xは1以上、好ましくは約1〜約8であり;RおよびRはそれぞ
れ独立して、水素、またはアルキル、アルケニル、アルキニル、もしくはアリー
ルなどの有機部位である)を有する化合物または化合物の混合物が含まれる。
【0014】 「アルキル」とは、炭素原子約1〜約30個、さらに好ましくは炭素原子約1
〜約10個を有する、直鎖、枝分れ鎖または環状炭化水素基を意味する。
【0015】 「アルケニル」とは、炭素原子約2〜約15個、さらに好ましくは炭素原子約
2〜約10個を有する、炭素−炭素二重結合を含むアルキル基である。
【0016】 「アルキニル」とは、炭素原子約2〜約16個、さらに好ましくは炭素原子約
2〜約10個を有する、炭素‐炭素三重結合を含むアルキル基である。
【0017】 「アリール」とは、炭素原子約6〜約18個、さらに好ましくは炭素原子約6
〜約14個を含有する芳香族基である。
【0018】 その硫黄化合物の例には、限定されないが、硫化水素、硫化ジメチル、二硫化
ジメチル、チオール、ポリスルフィド、およびスルファンが含まれる。硫黄化合
物は硫化水素であることが好ましい。さらに、気体の硫黄化合物の場合には、水
素またはメタンなどのキャリヤーガスを使用してもよい。
【0019】 当技術分野で公知の従来の手法で、硫黄化合物を炭化水素原料流と接触させる
。その原料流可溶性硫黄化合物は、有機水銀化合物を含む原料流中の水銀と容易
に反応して、水銀‐硫黄化合物、つまり硫化水銀を形成し、その硫化水銀は吸着
剤によって容易に吸着することができる。一般に、原料流に向けられた別のライ
ンを使用することにより、硫黄化合物を炭化水素原料流と接触させる。その接触
は、原料流を吸着剤と接触させる前または同時である。好ましい実施形態では、
原料流を吸着床に導入する前に、硫黄化合物を原料流と接触させる。例えば、そ
のグラウンド(または地中)から原料流が除去される(または取り出される)前
に、原料流ソース中に硫黄化合物を投入することによって、硫黄化合物を炭化水
素原料流と接触させる。
【0020】 本発明の硫黄化合物は可溶性であるため、硫黄化合物と炭化水素原料流との最
低限の機械混合が必要である。特に、硫化水素は炭化水素原料流に容易に浸透し
、その中の水銀と反応する。硫黄化合物と原料流の接触は、吸着剤と接触する前
に、硫黄化合物と原料流中の水銀を十分に接触および反応させる適切な時間が与
えられるように、十分な距離の吸着床のアップストリームで行うことが好ましい
。硫黄化合物を吸着床で原料流と接触させる場合、吸着床を通る硫黄化合物の流
量は、接触の効果に影響を及ぼし、したがって原料流中の水銀と硫黄化合物との
間の反応の完全性に影響を及ぼす。しかしながら、確実に、硫黄化合物と原料流
中の水銀を十分に接触させるために、吸着床と接触させる前に、当技術分野で公
知の従来の方法によって、硫黄化合物を原料流と混合することが可能である。
【0021】 硫化水素を用いる好ましい実施形態では、原料流を吸着床と接触させる前に、
ガスラインを用いて、硫黄化合物を原料流中に供給する。硫化水素の供給量は、
ガスラインに取り付けられたニードル弁によって制御される。
【0022】 炭化水素原料流と接触させる硫黄化合物の量は、原料流の種類および原料流の
水銀汚染レベルに依存する。吸着床を通る元素状態の水銀1モルに対して、元素
状態の硫黄を少なくとも1モル添加することが好ましい。通常、炭化水素原料流
と接触させる硫黄化合物の量は、元素状態の硫黄約0.001〜約0.1重量%
、さらに好ましくは約0.01〜約0.05重量%である。原料流中の所望の重
金属レベルが達成されない場合には、硫黄化合物の量を増やしてもよい。先に述
べたように、原料流中の水銀と硫黄化合物を完全に反応させるのに十分な距離の
吸着床のアップストリームで硫黄化合物を炭化水素原料流と接触させるという条
件で、必要とされる硫黄化合物が少なくなる。
【0023】 原料流を吸着剤とも接触させる。上述のように、原料流を硫黄化合物と接触さ
せた後に、これを行うことが好ましい。吸着剤は通常、SiO、Al
シリカ‐アルミナまたは炭素など、広い表面積の担体上の金属を含む。しかしな
がら、吸着剤はそれ自体が担体でもある。本発明に従って、吸着剤は、活性炭、
アルミナ担持金、またはアルミナ担持銀である。吸着剤は活性炭を含むことが好
ましい。さらに吸着剤は、移動床または固定床の形状であり、固定床の形状であ
ることが好ましい。
【0024】 水銀汚染炭化水素原料流と吸着剤との接触は、温度約65〜約232℃で行い
、さらに好ましくは温度約76〜約148℃である。上述のように本発明では、
硫化水銀を形成する、硫黄化合物と原料流中の水銀化合物との反応を、吸着床前
に行うことが好ましく、その結果、吸着床温度は、従来技術で使用されている温
度と比較して中程度である。約0.2〜約80液空間速度(LHSV)、さらに
好ましくは約5〜約15LHSVで、炭化水素原料流を吸着床に通すことが好ま
しい。炭化水素原料流と吸着剤との接触は、雰囲気圧または高圧で行う。
【0025】 本発明の方法に従って、水銀汚染原料流から除去される元素基準での水銀のレ
ベルは、少なくとも85%、好ましくは90%、さらに好ましくは少なくとも9
5%、またさらに好ましくは少なくとも98%である。吸着された水銀は、実質
的に硫化水銀の形状をとり、安全かつ容易に取り扱うことができ、安全かつ容易
に使用済み吸着剤から回収することができる。
【0026】 好ましい実施形態では、水銀汚染石油原油を硫化水素と接触させ、続いて活性
炭床にその原油を通すことが、原油から水銀を除去するのに非常に有効であると
証明されている。次式: Hg+HS→HgS+H に従って、水銀(Hg)が硫化水素(HS)と反応することはよく知られてい
る。活性炭の役割は、あまり明らかではない。相対的に、活性炭が単独で水銀を
除去する効果がないことは十分立証されているが(米国特許第5,202,30
1号を参照)、硫化水素と共に用いた場合、炭素は水銀除去の有効性を高めると
思われる。以下の実施例で実証されているように、硫化水素と活性炭を組み合わ
せて使用することは、水銀汚染炭化水素原料流、特に原油原料流を処理するのに
非常に有効であることが予想外にも証明されている。
【0027】 本発明の方法は、参照により本明細書に組み込む米国特許第4,915,81
8号に開示されている方法など、炭化水素原料流から水銀を除去する、当技術分
野で公知の他の方法と組み合わせることも可能である。さらに、炭素を廃棄また
は再生する前に、当技術分野で公知のいくつかの技術を用いて、最終的に使用済
み炭素から水銀を回収することができる。例えば、かかる技術には、辰砂(Hg
S)から水銀を生成する公知の工業的方法が含まれる。Greenwood,N
.N.,Ernshaw,A.,Chemistn Of The Eleme
nts,(1984)p.1398−99を参照のこと。
【0028】 実施例 本明細書に記載の一般的な手順に従って、アルゼンチン産石油原油から天然に
賦存する水銀汚染物質を除去する、硫化水素(HS)および活性炭系の一般的
な有効性を試験した。使用した活性炭は、市販の活性炭である。その原油の特性
を表1に示し、その活性炭の特性を表2に示す:
【0029】
【表1】 アルゼンチン産原油の特性 初留点 <36℃ T50 227℃ 終点 635℃ API比重 46.9 水銀含有量 5.51 ppm 硫黄含有量 0.095%
【0030】
【表2】 炭素吸着剤の特性 密度 0.64 g/ml 元素分析: 灰 3.8% 窒素 0.18% ヨウ素価、mg/g >825 過酸化物価 <14 含水率、重量% <3% 摩耗指数 >75
【0031】 実施例1 活性炭(25/40メッシュ)を固定床反応器に充填し、長さ:直径の比が3
:1の吸着床を作製した。その反応器を密封し、その床を温度77℃に加熱した
。表1に示す特性を有する水銀高含有量のアルゼンチン産原油を、10液空間速
度(LHSV)で反応器にダウンフローで供給した。水素中に硫化水素2重量%
を含有するガス流を、12ガス空間速度(GHSV)で原油と共に供給した。両
方のストリームが、気圧で活性床をダウンフローで通過した。処理した原油のサ
ンプルを種々の時間に回収し、水銀分析にさらした。その結果を表3にまとめる
【0032】
【表3】
【0033】 表3に示すように、硫化水素および活性炭系の相対的な除去効率は>99%で
ある。この実験では72時間にわたって、水銀濃度の著しい変化は認められなか
った。つまり、水銀の破過は全く無かったと思われる。
【0034】 実施例2 同一の反応器をγ−アルミナで充填し、長さ:直径の比が3:1の吸着床を製
造した。γ−アルミナは、石油精製で保護床として通常用いられる公知の吸着剤
である。そのアルミナ吸着剤の特性を表4に示す。市販の擬似ベーマイトを55
0℃で3時間カ焼し、得られたγ−アルミナを25/40メッシュにタブレット
化かつ分粒することによって、γ−アルミナを製造した。実施例1で用いた同一
の水銀高含有量のアルゼンチン産原油を反応器に10LHSVおよび気圧で装入
した。床の温度を79.4℃の一定温度に維持した。実施例1と同一の手法で処
理した原油のサンプルを種々の時間に回収し、水銀分析にさらした。その結果を
表5にまとめる。
【0035】
【表4】 アルミナ吸着剤の特性 表面積、m/g 150〜220 密度、g/ml 0.48
【0036】
【表5】
【0037】 表5に示すように、γ−アルミナ系の相対的な水銀除去効率は、初期にのみ9
9%に近づく。この研究では72時間の間に、γ−アルミナの水銀除去能力がか
なり低減する。全実験過程にわたって、吸着床を通る水銀の破過は全く無いよう
だが、初期の24時間以内は、水銀除去能力がその定常値約80%に近づく。
【0038】 表3および表5に示す結果を比較すると、硫化水素を用い、続いて活性炭吸着
剤と接触させる、本発明の処理技術が優れていることが実証されている。
【0039】 本発明は、詳細に、その特定の実施形態に関して説明されているが、本発明の
範囲および精神から逸脱することなく様々な変更および修正を加えることが可能
であることは、当業者には明らかだろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スティーブン・エム・レコーズ アメリカ合衆国19061ペンシルベニア州ブ ースウィン、ウィリアム・ロード3156番 Fターム(参考) 4D017 AA04 BA13 CA03 CA05 CA06 CB01 DA01 DA06 EB02 EB07 4H029 DA06

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水銀汚染炭化水素原料流から水銀を除去する方法であって、 前記炭化水素原料流を原料流可溶性硫黄化合物と接触させる工程において、炭
    化水素原料流と接触させる硫黄化合物の量が、元素状態の硫黄約0.001〜約
    0.1重量%である工程と、 前記炭化水素原料流および可溶性硫黄化合物を吸着剤と接触させて、炭化水素
    原料流から元素基準で少なくとも85%の水銀を除去する工程とを含む方法。
  2. 【請求項2】 前記炭化水素原料流を前記吸着剤と接触させる前に、前記炭
    化水素原料流を前記硫黄化合物と接触させる、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記炭化水素原料流をそのグラウンドから除去する前に、前
    記炭化水素原料流を前記硫黄化合物と接触させる、請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記炭化水素原料流が、約537℃を超える上限沸点を有す
    る高沸点留分を含む石油原油である、請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記硫黄化合物が次式: R−(S)−R (式中、xは約1〜約8であり、RおよびRはそれぞれ独立して、水素、
    またはアルキル、アルケニル、アルキニル、もしくはアリールである)を有する
    化合物または化合物の混合物を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記硫黄化合物が、硫化水素、硫化ジメチル、二硫化ジメチ
    ル、またはチオールからなる群から選択される、請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記硫黄化合物が硫化水素である、請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記吸着剤が、活性炭、アルミナ、アルミナ担持金、または
    アルミナ担持銀からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記吸着剤が活性炭である、請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記原料流と前記吸着剤との前記接触が、約76〜約14
    8℃で行われる、請求項1に記載の方法。
JP2000618399A 1999-05-17 2000-05-16 H2s/cを用いた石油原油中の水銀除去 Pending JP2002544368A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/313,029 US6350372B1 (en) 1999-05-17 1999-05-17 Mercury removal in petroleum crude using H2S/C
US09/313,029 1999-05-17
PCT/US2000/013424 WO2000069991A1 (en) 1999-05-17 2000-05-16 Mercury removal in petroleum crude using sulfur compounds and adsorption

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002544368A true JP2002544368A (ja) 2002-12-24
JP2002544368A5 JP2002544368A5 (ja) 2007-07-12

Family

ID=23214074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000618399A Pending JP2002544368A (ja) 1999-05-17 2000-05-16 H2s/cを用いた石油原油中の水銀除去

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6350372B1 (ja)
EP (1) EP1187889A1 (ja)
JP (1) JP2002544368A (ja)
AR (1) AR024010A1 (ja)
AU (1) AU771608B2 (ja)
BR (1) BR0010579A (ja)
CA (1) CA2373502C (ja)
NO (1) NO20015545L (ja)
WO (1) WO2000069991A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009096926A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Japan Energy Corp 炭化水素油中の水銀の除去方法及び濃度測定方法

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6537443B1 (en) 2000-02-24 2003-03-25 Union Oil Company Of California Process for removing mercury from liquid hydrocarbons
JP3872677B2 (ja) * 2001-10-31 2007-01-24 三菱重工業株式会社 水銀除去方法およびそのシステム
US7968063B2 (en) * 2005-02-24 2011-06-28 Jgc Corporation Mercury removal apparatus for liquid hydrocarbon
US7476365B2 (en) * 2006-04-21 2009-01-13 Saudi Arabian Oil Company Apparatus for removing mercury from natural gas
EP2129747A1 (en) * 2007-03-27 2009-12-09 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method for reducing the mercury content of natural gas condensate and natural gas processing plant
US20090249952A1 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Corning Incorporated Method and system for sorption of liquid or vapor phase trace contaminants from a fluid stream containing an electrically charged particulate
US7839969B2 (en) * 2008-04-24 2010-11-23 Chevron U.S.A. Inc. Device and method for detecting deposition on an inner surface of a pipe
US20100000910A1 (en) * 2008-07-03 2010-01-07 Chevron U.S.A. Inc. System and method for separating a trace element from a liquid hydrocarbon feed
US20100032344A1 (en) * 2008-08-11 2010-02-11 Conocophillips Company Mercury removal from crude oil
US8080156B2 (en) * 2008-08-11 2011-12-20 Conocophillips Company Mercury removal from crude oil
US20100078358A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Erin E Tullos Mercury removal process
US8489231B2 (en) * 2009-09-18 2013-07-16 Raf Technology, Inc. Loop mail processing
US8790510B2 (en) * 2009-10-29 2014-07-29 Phillips 66 Company Mercury removal with amine sorbents
US9056263B2 (en) * 2010-05-25 2015-06-16 Northwestern University Chalcogenide compounds for the remediation of nuclear and heavy metal wastes
US8961794B2 (en) 2010-07-29 2015-02-24 Phillips 66 Company Metal impurity and high molecular weight components removal of biomass derived biocrude
US8702975B2 (en) 2010-09-16 2014-04-22 Chevron U.S.A. Inc. Process, method, and system for removing heavy metals from fluids
US8673133B2 (en) 2010-09-16 2014-03-18 Chevron U.S.A. Inc. Process, method, and system for removing heavy metals from fluids
US8728304B2 (en) 2010-09-16 2014-05-20 Chevron U.S.A. Inc. Process, method, and system for removing heavy metals from fluids
US8663460B2 (en) 2010-09-16 2014-03-04 Chevron U.S.A. Inc. Process, method, and system for removing heavy metals from fluids
CA2807837C (en) 2010-09-23 2016-02-09 Conocophillips Company Method for removing mercury contamination from solid surfaces
US8721873B2 (en) 2010-11-19 2014-05-13 Chevron U.S.A. Inc. Process, method, and system for removing heavy metals from fluids
US8728303B2 (en) 2010-11-19 2014-05-20 Chevron U.S.A. Inc. Process, method, and system for removing heavy metals from fluids
US8721874B2 (en) 2010-11-19 2014-05-13 Chevron U.S.A. Inc. Process, method, and system for removing heavy metals from fluids
JP6163536B2 (ja) 2012-03-22 2017-07-12 サウジ アラビアン オイル カンパニー ガス流または液体流から水銀を除去するための方法
AR094524A1 (es) 2012-05-16 2015-08-12 Chevron Usa Inc Procesos, método y sistema para separar mercurio de fluidos
AU2013262694A1 (en) * 2012-05-16 2014-11-06 Chevron U.S.A. Inc. Process, method, and system for removing heavy metals from fluids
US9023123B2 (en) 2012-05-16 2015-05-05 Chevron U.S.A. Inc. Process, method, and system for removing mercury from fluids
US9447675B2 (en) 2012-05-16 2016-09-20 Chevron U.S.A. Inc. In-situ method and system for removing heavy metals from produced fluids
US20130330257A1 (en) 2012-06-11 2013-12-12 Calgon Carbon Corporation Sorbents for removal of mercury
US9234141B2 (en) 2013-03-14 2016-01-12 Chevron U.S.A. Inc. Process, method, and system for removing heavy metals from oily solids
US9574140B2 (en) 2013-03-14 2017-02-21 Conocophillips Company Removing mercury from crude oil
WO2014143457A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Conocophillips Company Removing mercury from crude oil
US9023196B2 (en) 2013-03-14 2015-05-05 Chevron U.S.A. Inc. Process, method, and system for removing heavy metals from fluids
US9169445B2 (en) 2013-03-14 2015-10-27 Chevron U.S.A. Inc. Process, method, and system for removing heavy metals from oily solids
US9447336B2 (en) 2013-10-17 2016-09-20 Conocophillips Company Removing mercury from crude oil using a stabilizer column
US9441172B2 (en) * 2014-06-16 2016-09-13 Exxonmobil Research And Engineering Company Petroleum refinery mercury control
WO2016137724A1 (en) * 2015-02-26 2016-09-01 Chevron U.S.A. Inc. Method for removing mercury from crude oil
CA2995357C (en) 2015-08-11 2023-12-19 Calgon Carbon Corporation Enhanced sorbent formulation for removal of mercury from flue gas
US10633600B2 (en) 2017-08-15 2020-04-28 Conocophillips Company Process for removing mercury from crude oil
EP3781293A2 (en) 2018-04-18 2021-02-24 Clairion Ltd. A process for separation of heavy metals and/or sulfur species from ionic liquids

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234688A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Jgc Corp 水銀の除去方法
JPH02248493A (ja) * 1989-03-16 1990-10-04 Inst Fr Petrole 炭化水素中の水銀および場合によっては砒素の除去方法
EP0546740A1 (en) * 1991-12-12 1993-06-16 Mobil Oil Corporation Method of treating natural gas
JPH0940971A (ja) * 1995-07-27 1997-02-10 Taiyo Sekiyu Kk 液体炭化水素中の水銀除去方法
JPH1072588A (ja) * 1996-05-30 1998-03-17 Taiyo Sekiyu Kk 水銀の除去方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2683683A (en) 1951-04-06 1954-07-13 Houdry Process Corp Purification of oils
US2854399A (en) 1954-09-21 1958-09-30 Houdry Process Corp Removal of heavy metals from petroleum stocks
US3542669A (en) 1968-10-04 1970-11-24 Exxon Research Engineering Co Arsenic removal
DE2656803C2 (de) 1975-12-18 1986-12-18 Institut Français du Pétrole, Rueil-Malmaison, Hauts-de-Seine Verfahren zur Entfernung von in einem Gas oder in einer Flüssigkeit vorhandenem Quecksilber
US4044098A (en) 1976-05-18 1977-08-23 Phillips Petroleum Company Removal of mercury from gas streams using hydrogen sulfide and amines
US4430206A (en) 1980-12-29 1984-02-07 Mobil Oil Corporation Demetalation of hydrocarbonaceous feeds with H2 S
US4551237A (en) 1982-06-25 1985-11-05 Union Oil Company Of California Arsenic removal from shale oils
US4474896A (en) 1983-03-31 1984-10-02 Union Carbide Corporation Adsorbent compositions
US4709118A (en) 1986-09-24 1987-11-24 Mobil Oil Corporation Removal of mercury from natural gas and liquid hydrocarbons utilizing downstream guard chabmer
US4985389A (en) 1987-09-30 1991-01-15 Mobil Oil Corporation Polysulfide treated molecular sieves and use thereof to remove mercury from liquefied hydrocarbons
US4877515A (en) 1987-09-30 1989-10-31 Mobil Oil Corporation Use of polysulfide treated molecular sieves to remove mercury from liquefied hydrocarbons
US4880527A (en) 1987-10-15 1989-11-14 Mobil Oil Corporation Process for removing residual mercury from liquid hydrocarbons with aqueous polysulfide solutions
EP0319615B2 (en) 1987-12-11 1996-09-25 Dsm N.V. Process for removing mercury from organic media
US5053209A (en) 1988-01-09 1991-10-01 Mobil Oil Corporation Removal of mercury from natural gas and liquid hydrocarbons utilizing silver on alumina adsorbent
US4915818A (en) 1988-02-25 1990-04-10 Mobil Oil Corporation Use of dilute aqueous solutions of alkali polysulfides to remove trace amounts of mercury from liquid hydrocarbons
FR2628338B1 (fr) 1988-03-10 1991-01-04 Inst Francais Du Petrole Procede pour l'elimination du mercure dans les hydrocarbures
DE68902710T2 (de) 1988-07-25 1993-03-18 Jgc Corp Verfahren zum entfernen von quecksilber aus einem fluessigen kohlenwasserstoff.
US5401392A (en) 1989-03-16 1995-03-28 Institut Francais Du Petrole Process for eliminating mercury and possibly arsenic in hydrocarbons
US4966683A (en) 1989-04-27 1990-10-30 Mobil Oil Corporation Process for the removal of mercury from natural gas condensate
US5130108A (en) 1989-04-27 1992-07-14 Mobil Oil Corporation Process for the production of natural gas condensate having a reduced amount of mercury from a mercury-containing natural gas wellstream
US4981577A (en) 1989-04-27 1991-01-01 Mobil Oil Corporation Process for the production of natural gas condensate having a reduced amount of mercury from a mercury-containing natural gas wellstream
US4966684A (en) 1989-04-27 1990-10-30 Mobil Oil Corporation Process for the removal of mercury from natural gas condensate
US4983277A (en) 1989-04-27 1991-01-08 Mobil Oil Corporation Process for the production of natural gas condensate having a reduced amount of mercury from a mercury-containing natural gas wellstream
US4985137A (en) 1989-04-27 1991-01-15 Mobil Oil Corporation Process for the removal of mercury from natural gas condensate
US5209913A (en) 1989-04-27 1993-05-11 Mobil Oil Corporation Process for the production of natural gas condensate having a reduced amount of mercury from a mercury-containing natural gas wellstream
US5202301A (en) 1989-11-22 1993-04-13 Calgon Carbon Corporation Product/process/application for removal of mercury from liquid hydrocarbon
US5110480A (en) 1990-07-05 1992-05-05 Mobil Oil Corporation On-line rejuvenation of spent absorbents
GB9022060D0 (en) 1990-10-10 1990-11-21 Ici Plc Mercury removal
US5107060A (en) 1990-10-17 1992-04-21 Mobil Oil Corporation Thermal cracking of mercury-containing hydrocarbon
FR2668465B1 (fr) 1990-10-30 1993-04-16 Inst Francais Du Petrole Procede d'elimination de mercure ou d'arsenic dans un fluide en presence d'une masse de captation de mercure et/ou d'arsenic.
FR2701270B1 (fr) 1993-02-08 1995-04-14 Inst Francais Du Petrole Procédé d'élimination du mercure dans les hydrocarbures par passage sur un catalyseur présulfuré.
BE1007049A3 (nl) 1993-05-05 1995-02-28 Dsm Nv Werkwijze voor het verwijderen van kwik.

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234688A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Jgc Corp 水銀の除去方法
JPH02248493A (ja) * 1989-03-16 1990-10-04 Inst Fr Petrole 炭化水素中の水銀および場合によっては砒素の除去方法
EP0546740A1 (en) * 1991-12-12 1993-06-16 Mobil Oil Corporation Method of treating natural gas
JPH0940971A (ja) * 1995-07-27 1997-02-10 Taiyo Sekiyu Kk 液体炭化水素中の水銀除去方法
JPH1072588A (ja) * 1996-05-30 1998-03-17 Taiyo Sekiyu Kk 水銀の除去方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009096926A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Japan Energy Corp 炭化水素油中の水銀の除去方法及び濃度測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2373502A1 (en) 2000-11-23
BR0010579A (pt) 2002-02-19
NO20015545L (no) 2002-01-17
AU771608B2 (en) 2004-04-01
EP1187889A1 (en) 2002-03-20
AR024010A1 (es) 2002-09-04
CA2373502C (en) 2010-04-13
WO2000069991A1 (en) 2000-11-23
NO20015545D0 (no) 2001-11-13
US6350372B1 (en) 2002-02-26
AU5019900A (en) 2000-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002544368A (ja) H2s/cを用いた石油原油中の水銀除去
EP0352420B1 (en) A process for removal of mercury from a liquid hydrocarbon
EP1259577B1 (en) Process for removing mercury from hydrocarbons
CA2472329C (en) Sulphided ion exchange resins
EP0381453A1 (en) Method for removing mercury from hydrocarbon oil by high temperature reactive adsorption
NO171953B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av en fast masse for gjenvinning av kvikksoelv, fremgangsmaate for regenerering av en slik gjenvinningsmasse, samt fremgangsmaate for fjerning avkvikksoelv fra et fluid
US10179880B2 (en) Process, method, and system for removing heavy metals from fluids
US5523067A (en) Removal of mercury from naturally occurring streams containing entrained mineral particles
JPH0633074A (ja) 炭化水素留分における水銀と砒素の捕集方法
JPH04265121A (ja) 気体状仕込原料中のヒ素除去方法
JPH0428040B2 (ja)
JP2978251B2 (ja) 液状炭化水素中の水銀の除去方法
US20180251688A1 (en) Liquid-phase decomposition of particulate mercury from hydrocarbon streams
JPH0747750B2 (ja) 液状炭化水素中の水銀除去法
JP3511076B2 (ja) 液状炭化水素中の水銀の吸着剤
JPH0524194B2 (ja)
JPH0524193B2 (ja)
JPH069965A (ja) 液状炭化水素中の水銀の除去方法
JP3824460B2 (ja) 水銀の除去方法
JPH02160728A (ja) 炭化水素中の微量硫黄化合物の除去法
AU2019200845A1 (en) Liquid-phase decomposition of particulate mercury from hydrocarbon streams
SU865356A1 (ru) Абсорбент дл очистки газов от сернистых соединений
JPH10110173A (ja) 液状炭化水素中の有害化合物の除去方法
TH24400B (th) กรรมวิธีสำหรับกำจัดเมอร์คิวรีจากไฮโดรคาร์บอน
JPH01188585A (ja) 炭化水素系油中の水銀の除去方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100615

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100716

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100803