JP2002542992A - 可撓性のポーチを備えた流体製品ディスペンサ - Google Patents

可撓性のポーチを備えた流体製品ディスペンサ

Info

Publication number
JP2002542992A
JP2002542992A JP2000613578A JP2000613578A JP2002542992A JP 2002542992 A JP2002542992 A JP 2002542992A JP 2000613578 A JP2000613578 A JP 2000613578A JP 2000613578 A JP2000613578 A JP 2000613578A JP 2002542992 A JP2002542992 A JP 2002542992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
pouch
outer skin
dispenser
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000613578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4257037B2 (ja
Inventor
ローラン ドゥコッティニー
ファールマン ガルシア
Original Assignee
エールシステム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エールシステム filed Critical エールシステム
Publication of JP2002542992A publication Critical patent/JP2002542992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4257037B2 publication Critical patent/JP4257037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1043Sealing or attachment arrangements between pump and container
    • B05B11/1046Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container
    • B05B11/1047Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container the pump being preassembled as an independent unit before being mounted on the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/02Membranes or pistons acting on the contents inside the container, e.g. follower pistons
    • B05B11/026Membranes separating the content remaining in the container from the atmospheric air to compensate underpressure inside the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 流体製品用ディスペンサは以下を含む、前記流体製品を含み、開口部(31)を持つ可撓性のポーチ(袋)(3)、前記可撓性のポーチに含まれている流体製品を前記開口部から引き出すためのポンプのようなディスペンサ部品(5)、前記ポーチ(3)を囲むように配され、前期可撓性のポーチの開口部(31)と合致するようにつくられた開口部(13)を持つ外皮(1)、前記外皮(1)は二つの部分(11,12)から成り、お互いが前記外皮の開口部(13)を通る接続線(14)に沿って結び付けられて、夫々の外皮部分(111、121)が外皮の開口部の部分を形成している、可撓性のポーチ(3)の開口部(31)が取り付けられているポーチ支持部(2)、前記支持部は二つの外皮部分(11,12)の間の外皮の開口部(13)の位置に固定されている、そして前記ディスペンサ部品を固定するための固定リング(4)、前記ディスペンサは固定リングが以下のものを持つことを特徴とする、ポーチ支持部にスナップ固定された固定バンド部分、そして二つの外皮部分を支えるために外皮の開口部上に係合された支持バンド部分。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、流体製品を出すためのディスペンサに関し、前記ディスペンサは前
記流体製品を含む可撓性のポーチと、流体製品を可撓性のポーチから引き出すた
めに使われるポンプのようなディスペンサ部品と、そして前記可撓性のポーチを
組み込むための適度に剛性な外皮を備える。このタイプのディスペンサは化粧品
の分野、中でも大気の接触に敏感なクリームのディスペンスに対して特に応用可
能である。空気を使用しないポンプと共に可撓性のポーチを使用することで流体
を外気に接触させないことが可能となり、これにより酸化、劣化を防ぐことがで
きる。
【0002】 先行技術の中にも可撓性のポーチと比較的剛性の外皮を使用したタイプのディ
スペンサは数多くある。可撓性のポーチは剛性の外皮に取り付けられることもあ
れば、ポンプに直接取り付けられることもあり、また、ポーチとポンプの移行部
を形成するスリーブに取り付けられることもある。このスリーブは剛性の外皮に
取り付けられていることが多い。この移行スリーブが使われる際には、スナップ
固定でスリーブを外皮に取り付ける。この目的のため、剛性の外皮はスリーブに
つながる可撓性ポーチを挿入する開口部を形作ることになる。しかしながら、こ
の作業のためには、可撓性のポーチを剛性の外皮の開口部に通すために、ポーチ
が空の状態で折畳むことが必要となる。その後スリーブは剛性の外皮の開口部に
スナップ固定することが出来る。こうして可撓性のポーチに流体製品を充填し、
空気を使用しないポンプを移行スリーブに組み込むことが可能となる。以上が先
行技術のなかでもっとも一般的に使われる従来技術である。
【0003】 先行技術として公知のディスペンサの中には、剛性の外皮は二つの部分から成
り、ディスペンサを直立させるとその接続部が水平に伸びるタイプのものがある
。このようなディスペンサは例えば文献FR-2 081 244に説明がある。
【0004】 文献EP-0 447 687には、お互いがヒンジで接続された二つの部分からなる外皮
を持つディスペンサの記述がある。接続線が外皮の開口部を通るように施すこと
により、まず可撓性のポーチを二つの外皮部分のうち一つの中に配置し、その後
前述の部分をもう一つの部分に向けて閉じることで外皮を完成させることが出来
る。この二つの外皮部分はその間にポーチを接着させるためのポーチ支持部を持
つ。ポンプを組み込んだディスペンサヘッドは二つの外皮部分にねじ式のリング
によって取り付けられている。この目的のため、二つの外皮部分は合わせられて
、外側にねじ山を配されたネックの形の開口部を形成している。前述のリングは
この二部構成になったネックにねじ込まれることによって二つの外皮部分を固定
する。同時に、このリングがネックにねじ込まれることにはその他に、ポンプの
入り口をポーチ支持部に向かって加圧して密閉状態にする効果がある。これによ
り、このリングのねじをゆるめるだけで、二つの外皮部分は開放されて回旋によ
り開けられて、外皮部分からポーチをポーチ支持部と共に抽出することができる
。ここで注意すべきは、リングはポーチ支持部に取り付けられてはいないことで
ある。これは、ポーチが詰め替え可能な、再充填可能なタイプのディスペンサで
あるためである。このためヘッドが外皮とポーチ支持部に永久的に固定されてい
てはならない。取り付け技術がねじ込み式なのはこの理由からであり、これなら
ば簡単に元に戻すことができる。同様のことが文献US-5 474 212の発明にも当て
はまる。この技術では、ディスペンサヘッドがポーチ支持部にねじ込まれ、ヒン
ジで固着された二つの外皮部分は固定用のリングと協働しないため、いつでも開
くことができる。
【0005】 このような詰め替え式のディスペンサは、家庭用洗剤に用いられるが、流体製
品を含んだ可撓性のポーチを抽出することが容易なため、不正開封に対して十分
保護がなされない。
【0006】 本発明の目的は固着用リングが永久的に取り付けられた可撓性のポーチを持つ
、詰め替え式でないディスペンサを提供することである。
【0007】 この目的達成のため、本発明は以下のものを有する流体製品用ディスペンサを
提供する。 前記流体製品を含み、開口部を持つ可撓性のポーチ、 可撓性のポーチに含まれている流体製品を前記開口部から引き出すため
のポンプのようなディスペンサ部品、 前記ポーチを囲むように配され、その開口部が可撓性のポーチの開口部
と合致するようにつくられた外皮、前記外皮は二つの部分から成り、お互いが前
記外皮の開口部を通る接続線に沿って結び付けられて、夫々の外皮部分が外皮の
開口部の部分を形成している、 可撓性のポーチの開口部が取り付けられているポーチ支持部、前記支持
部は二つの外皮部分の間の外皮の開口部の位置に固定されている、そして 前記ディスペンサ部品を固定するための固定リング、前記固定リングは
以下のものを持つ、 ポーチ支持部にスナップ固定された固定バンド部分、 前記二つの外皮部分を支えるために開口部上に係合された支持バンド部分
【0008】 リングをスナップ固定によってポーチ支持部に固定すること、また、二つの外
皮部分を一度に固定することにより、外皮を開けて可撓性のポーチをそこから抽
出することが可能となる。ディスペンサは分解不可能なため解体することはでき
ない。ねじ込みと違い、スナップ固定は永久的な効果を持つ。よってこの適用例
にとってこれに匹敵するものはない。
【0009】 二つの外皮部分は開口部の反対側に備え付けられた組み立て手段をもっている
ことを特長とする。好適にはこの組み立て手段はオスメス式の二つのスナップ固
定システムを持つことである。このシステムにおいては、夫々の外皮部分がオス
とメスを成し、夫々がもう一方の外皮部分のメス接続部、オス接続部と協働する
。この二つの外皮部分がお互いと全く同一の半外皮を形成することを特長とする
【0010】 さらに、二つの外皮部分の組み立てを容易にするために、外皮部分は接続線部
分に中心位置合わせ手段を備え、確実にこの二つの外皮部分が正しい位置で接続
されるようにする。
【0011】 独特な実施例においては、少なくとも外皮の一部に、可撓性のポーチを外から
見ることができる窓が備え付けられている。両方の部分がそれぞれ窓を持つと、
外皮は可撓性のポーチを囲む枠のような形状を呈す。
【0012】 以下に本発明を、本発明の実施例を示す図面を参照して、例をあげながら詳述
する。
【0013】 本発明の流体製品用ディスペンサは、流体製品を含んだ可撓性のポーチ3(図
4)、押しボタン51の下に備え付けられた「空気を使用しない」ポンプ5、可
撓性ポーチ3を取り囲む外皮1、そしてポンプをポーチに取り付ける働きをする
固定用リング4という三つの主要な構成要素をもつ。
【0014】 ポンプ5の詳細なデザインは本発明にとって不可欠ではない。しかしながら、
ポンプは可撓性のポーチ3の柔軟な性質を十分に生かして、液体が出されるにつ
れてポーチの容量を減らすことができるように、空気を使用しないタイプのもの
が好ましく、殆ど不可欠でさえある。これにより、ポーチに含まれる流体が大気
に触れるのを防ぐことができる。よって、ポンプの内部構造は記述しない。
【0015】 可撓性のポーチ3は二枚のラミネーション加工されたシートが密封された状態
で接着され、図にもあるように、熱シールにより開口部31のみは便宜上ポンプ
5本体か、又はポーチ支持部2に直接取り付けられていることを特長とする。以
下に支持構造とその機能の詳細を記述する。
【0016】 本発明の外皮1は二つの部分11と12から成り、組み立てられるとディスペンサ
を直立させた時、接続線が垂直に延びるように繋ぎあわされている。外皮1は実
質的に剛性のものでよく、開口部13を上端部に備え、開口部13においてポンプは
外皮1内に装着された可撓性のポーチ3と結合されている。図1からわかるよう
に外皮1の二つの部分11と12を接続する接続線は前記開口部13を通るようになっ
ており、これは特に有利な特徴となっている。開口部13において、外皮部分11と
12は夫々襟部分111と121を形成しており、これらの部分が組み立てられると、円
筒形の襟が完成する。この襟部分111と121はフランジ113と123から上方に突き出
ており、フランジ113と123は補足フランジ114と124と合わさって固定穴を形成し
、以下に記述する通り支持部2を固定している。二つの外皮部分11と12は例えば
成形プラスチックなどで個別に作られ、その後組み立てられる。この二つの外皮
部分11と12は又例えば、図1に示されるように開口部13とは反対側の端部などに
おいてヒンジ10などにより連結させてもよい。本実施例においては二つの外皮部
分11と12は一体的に鋳造されて、厚みの薄いマテリアル10がヒンジとしてお互い
を橋渡しする形で連結されている。このように、外皮1全体は一回の作業で形作
られる。二つの外皮部分11と12が接続されていようと別々に存在しようと、中央
位置合わせ手段111と112を共通接続線14上に設けることが可能であり、この中央
位置合わせ手段はペグ112の形で外皮の反対側に設けられた穴122に挿入される。
このように、二つの外皮部分11と12は正しい位置で接続されることが保証される
ことになる。同時に開口部13が外皮11と12の二つの襟部分111と121によって正し
く形成されることも保証される。
【0017】 既に述べたように、可撓性のポーチ3は直接ポンプ5の本体に接着することが可能
である。この場合には可撓性のポーチの開口部が接着されている接続スリーブを
形作るポンプ本体を持つようにすることも考えられる。ポンプ5と、ポンプと連
結しているポーチ3とは二つの外皮部分11、12を閉じてポンプ本体につなげ、開
口部13内に収めることでかろうじて支えられることになる。例えば、接続線14に
沿った幾つかの地点において接着することにより外皮1を最終的に閉じることが
可能になる。この変形例はもう一つの実施例を構成する。
【0018】 しかしながら、今まで本発明を記述するために用いた例ではポーチ支持部2が
ポーチ3をポンプ5と連結するために使用されてきた。この場合、図1、図2に示
されるとおり、ポーチ支持部2は、二つの外皮部分11、12内の開口部13の中に固
定されている。より詳しくは、ポーチ支持部2はポーチ内の開口部31が例えば熱
シールなどにより取り付けられている接続スリーブ21から上方に突き出ており、
その上にポンプ5を備えたブッシング22、そしてブッシング22とスリーブ21が出
会う部分を取り囲むように水平に伸びるプレート23を有する。図4から分かると
おり、連絡道はスリーブ21、プレート23、ブッシング22により形成され、可撓性
ポーチ3の開口部31とポンプ5の入り口の間に通路を作っている。プレート23は外
皮1のポーチ支持部2を保持する。この目的のために、図4に示すとおり、プレー
トの長い周辺部はフランジ113、114の間にできた空間と、フランジ123、124の間
の空間に夫々係合される。一端閉じられると、二つの外皮部分11と12は、実質的
に同形なのでお互いの間にポーチ支持部2を適切に保持することが出来る。
【0019】 ここで注意すべきは、支持部2を可撓性ポーチ3に装着した形で半外皮11、12内
部に取り付けることは非常に容易であることである。これは先行技術にもあるよ
うに、外皮部分11、12が開くときに開口部分が開口部13のみにとどまらず最大化
されるためである。一度、支持部2と可撓性のポーチが外皮1内に据え付けられる
と、流体をポーチに充填し、ポンプ5を支持部2に装着する作業のみが必要となる
。このために、ポンプ5をブッシング22に永久的にスナップ固定する目的で、固
定用リング4が使用される。ディスペンサの構成要素を固定する様々な相互固定
手段の拡大図である図5をより詳細に参照すると、本実施例における固定用リン
グ4はポンプ5本体と一体的に作られている。また、ポンプ5とは全く別の固定リ
ング4の使用も可能であり、より便利ですらある。固定用リング4は、表面422と
スナップ固定ビーズ421の間にスナップ固定穴を形成する固定バンド部分42を持
ち、スナップ固定ビーズ421はブッシング22と対向するシールガスケット6と協働
して作用することを特長とする。このために、ブッシング22の先端部には外側に
突出するリム221が施されている。スナップ固定ビーズ422はブッシング22の突出
リム221の下にガスケット6をブッシング22の端と固定バンド部分により形成され
た保持表面422の間で圧搾することにより係合するのに適している。固定リング
がポンプ5から離されると、ポンプ本体5は表面422とガスケット6の間に固定され
た襟部を形成する。このようにして、ポンプ5はポーチ支持部2のブッシング22に
確実に取り付けられる。
【0020】 さらに、本実施例においてリング4は固定バンド部分41を取り込んでいるため
、接続線14上の箇所で接着しなくても二つの外皮部分11と12を留め合わせること
ができる。この固定バンド部分41は開口部13を形成している二つの外皮部分11、
12の襟部分111と121の外側に係合される。二つの襟部分111と121がお互いに留め
合わされているため、外皮部分11と12が適切に留め付けられる。
【0021】 以上のように、一部分一部分は一体的にポンプ5と繋ぐことができ、ポンプを
永久的に支持部2に固定するために、また二つの外皮部分11と12を留め合わせる
ために使用することが出来る。これにより、ポーチ支持部2は硬い外皮1の内部に
納められる。
【0022】 図1〜図3までに示された第一実施例では、一旦合わせて閉じられると、二つの
外皮部分は可撓性のポーチを内にしまいこんで、外皮が不透明な材料でできてい
る場合は外から見えなくなる。
【0023】 図6に示された第二実施例では、二つの外皮部分の夫々の内部に広い窓115、及
び125を形作る枠、あるいはヨークが形成され、可撓性のポーチ3は夫々の窓から
見ることができる。一方、又は、効果的な形としては両方の外皮部分にこのよう
な窓を施すことが可能である。このような例の場合「外皮」という単語は広い意
味で解釈されるべきである。
【0024】 この場合、外皮は可撓性のポーチを単に取り囲むか枠組みを施すようなものと
なる。ポーチは外皮の二つの枠部分の間の周辺に留め付けることができる。また
、ポーチは二つの枠部分の間の底部分33で固定されてもよい。このために、ポー
チの底部分には二つの穴34が施され、枠部分には鋲装置104、105が施され、穴34
を通るように形成されて、これによりポーチを固定するように出来ている。周辺
部分32は枠部分の間に形成されてはいるが、ポーチの内容量が変化した時に備え
て自由に動くことができるように作られているため、ポーチはその底部分33のみ
にて固定されていることになる。
【0025】 本実施例の別の特徴は二つの外皮部分を組み立てるときに用いられた組み立て
技術にある。他の実施例では、二つの外皮部分はヒンジで組み立てられていたが
、本実施例では外皮部分はオスメスによるスナップ固定システム101、102によっ
て組み立てられている。例えば、夫々の外皮部分が穴101と突起102を形成するこ
とができる。外皮の突起部分はスナップ固定にてもう一方の外皮部分の穴部分と
係合することとし、その反対も同様に行うこととする。この二つの外皮部分はお
互いと全く同一であることが可能となり、これにより型を作る装置において節約
が可能となる。このような組み立てシステム、あるいは類似したシステムは当然
、ヒンジによる方法の代わりに上記の実施例に組み込むことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の流体製品用ディスペンサの分解斜視図である。理解しやすいように可
撓性のポーチは示されていない。
【図2】 図1のディスペンサが組み立てられたものを示す斜視図である。
【図3】 組み立てられた状態の図1、図2の流体製品用ディスペンサの斜視図である。
【図4】 図1から図3までの流体製品用ディスペンサの垂直断面図である。
【図5】 図4の細部を拡大した図である。
【図6】 流体製品用ディスペンサの第2実施例の分解斜視図である。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 分。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流体製品用ディスペンサであって以下のものを含む、 前記流体製品を含み、開口部(31)を持つ可撓性のポーチ(袋)(3)、 可撓性のポーチに含まれている流体製品を前記開口部から引き出すためのポン
    プのようなディスペンサ部品(5)、 前記ポーチ(3)を囲むように配され、可撓性のポーチの開口部(31)と合
    致するようにつくられた開口部(13)を施された外皮(1)、前記外皮(1)
    は二つの部分(11、12)から成り、お互いが前記外皮の開口部(13)を通
    る接続線(14)に沿って結び付けられて、夫々の外皮部分(111、121)
    が外皮の開口部の部分を形成している、 可撓性のポーチ(3)の開口部(31)が取り付けられているポーチ支持部(
    2)、前記支持部は二つの外皮部分(11、12)の間の外皮の開口部(13)
    の位置に固定されている、そして、 前記ディスペンサ部品を固定するための固定リング(4)、 前記ディスペンサは固定リングが以下のものを持つことを特徴とする、 ポーチ支持部にスナップ固定された固定バンド部分、そして 前記二つの外皮部分を支えるために外皮の開口部上に係合された支持バンド部
    分。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のディスペンサであって、前記二つの外皮(
    11、12)は前記開口部(13)とは反対側に位置する組み立て手段(101
    、102)を有する。
  3. 【請求項3】請求項2に記載のディスペンサであって、前記組み立て手段は
    オスメス式の二つのスナップ固定システム(101、102)を有し、夫々の外
    皮部分がオス接続部(102)とメス接続部(101)を形成して、夫々がもう
    一方の外皮部分に形成されたメス接続部(101)とオス接続部(102)と協
    働する。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載のディスペンサであって、
    前記二つの部分(11、12)は二つの同一な半外皮を形成する。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかに記載のディスペンサであって、
    外皮部分(11、12)には、接続線(14)において中央位置合わせ手段(1
    12、122)が設けられており、前記二つの外皮部分が適切な位置において接
    続されることを保証する。
  6. 【請求項6】 請求項1−5に記載のうちのいずれかのディスペンサであっ
    て、少なくとも一つの外皮部分(11、12)には前記可撓性のポーチを外から
    見ることができる窓が施されている。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載のディスペンサであって、前記外皮は前記可
    撓性のポーチを取り囲む枠の形状を呈している。
JP2000613578A 1999-04-23 2000-04-19 可撓性のポーチを備えた流体製品ディスペンサ Expired - Fee Related JP4257037B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR99/05888 1999-04-23
FR9905888A FR2792622B1 (fr) 1999-04-23 1999-04-23 Distributeur de produit fluide a poche souple
PCT/FR2000/001019 WO2000064594A1 (fr) 1999-04-23 2000-04-19 Distributeur de produit fluide a poche souple

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002542992A true JP2002542992A (ja) 2002-12-17
JP4257037B2 JP4257037B2 (ja) 2009-04-22

Family

ID=9545379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000613578A Expired - Fee Related JP4257037B2 (ja) 1999-04-23 2000-04-19 可撓性のポーチを備えた流体製品ディスペンサ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6510965B1 (ja)
EP (2) EP1173289B1 (ja)
JP (1) JP4257037B2 (ja)
DE (1) DE60003804T2 (ja)
ES (1) ES2200864T3 (ja)
FR (1) FR2792622B1 (ja)
WO (2) WO2000064594A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012501930A (ja) * 2008-09-12 2012-01-26 エコ. ロジック ブランズ インコーポレイテッド 材料を保持するためのコンテナ
JP2013522128A (ja) * 2010-03-10 2013-06-13 エコ. ロジック ブランズ インコーポレイテッド 材料を保持するためのコンテナ
USD720227S1 (en) 2012-09-06 2014-12-30 Eco.Logic Brands Inc. Container for holding materials
US10005605B2 (en) 2008-09-12 2018-06-26 Eco.Logic Brands Inc. Containers for holding materials
US11286104B2 (en) 2013-10-02 2022-03-29 Eco.Logic Brands Inc. Containers for particulate materials
JP7267647B1 (ja) 2022-02-24 2023-05-02 株式会社ユニコム 付け替え容器用ホルダー

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1015411C2 (nl) * 2000-06-09 2001-12-14 Heineken Tech Services Houder voor drank voorzien van een kamer met een flexibele afgifteleiding alsmede van positioneringsmiddelen.
US7246727B2 (en) * 2000-06-09 2007-07-24 Heineken Technical Services B.V. Container for drink provided with a chamber containing a flexible dispensing line
US6702154B2 (en) * 2001-11-19 2004-03-09 Rand Display, Inc. Dispenser
FR2848534B1 (fr) * 2002-12-11 2005-07-08 Valois Sas Ensemble de distribution de produit fluide
US6945435B2 (en) * 2003-04-17 2005-09-20 Helen Of Troy Limited User-refillable liquid dispensing container with vacuum actuated piston
AT413649B (de) * 2003-08-04 2006-04-15 Pro Med Medizinische Produktio Vorrichtung zur dosierten abgabe einer flüssigkeit
DE10335842C5 (de) * 2003-08-05 2011-04-28 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Abgabepackung
DE602004022075D1 (de) * 2003-10-21 2009-08-27 Novo Nordisk As Reservoirvorrichtung mit integriertem befestigungsmittel
ATE435639T1 (de) * 2003-10-21 2009-07-15 Novo Nordisk As Reservoirvorrichtung mit geneigter nadel
US7048146B2 (en) * 2004-04-23 2006-05-23 Scholle Corporation Container attachment system
US7121431B2 (en) * 2004-05-06 2006-10-17 Duke Larry R Battlefield flask
WO2005120433A1 (en) * 2004-06-07 2005-12-22 Novo Nordisk A/S Reservoir with liquidly applied seal
US20060065132A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Foodsolutions Combined food product and package
EP1676784A1 (en) * 2004-12-29 2006-07-05 The Procter & Gamble Company Flexible container containing a liquid product, and a process for making a liquid-filled, flexible container
DE102005014397A1 (de) * 2005-03-24 2006-09-28 Wella Ag Sprühapplikator
US20080210659A1 (en) * 2005-09-21 2008-09-04 Rubbermaid Incorporated Reusable beverage container
US20070089231A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Fendall, Inc. Emergency eyewash station having a peircing mechanism to puncture a sealed fluid bladder
US20070089234A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Fendall, Inc. Emergency eyewash station having an integrated head rest
US8316477B2 (en) * 2005-10-24 2012-11-27 Sperian Eye & Face Protection, Inc. Cartridge assembly for a self-contained emergency eyewash station
WO2007050525A1 (en) * 2005-10-24 2007-05-03 Sperian Eye & Face Protection, Inc. Emergency eyewash station having an expandable bellows waste collection system
WO2007050616A1 (en) * 2005-10-24 2007-05-03 Sperian Eye & Face Protection, Inc. Pump assembly for an emergency eyewash station
GB0523904D0 (en) * 2005-11-24 2006-01-04 Stephenson John Bag-in-shell (BIS)
GB0524789D0 (en) * 2005-12-05 2006-01-11 Myerscough Martin Container
WO2007106847A2 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Sperian Eye & Face Protection, Inc. Emergency eyewash station and dispensing structure therefor
KR101268303B1 (ko) * 2006-05-22 2013-05-30 주식회사 종우실업 소형 수동식 분사펌프
US20080142545A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Package
US20080142546A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Package
US7832595B2 (en) * 2007-07-23 2010-11-16 Conopco, Inc. Household liquid dispenser with keyed spout fitment and refill
GB2453330A (en) * 2007-10-01 2009-04-08 Toly Products Cosmetic compact
DE202008002856U1 (de) * 2007-12-19 2008-05-15 Hetmaniok, Christoph Parfüm-Flakon
US20090285949A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Wendell Brown Expandable Food Container
CN102803093A (zh) * 2009-06-26 2012-11-28 有限公司商场贩卖力开发 用于挠性小袋容器的托架
CN104816877B (zh) * 2009-07-09 2018-02-02 恩特格里斯公司 基于衬里的存储系统和输送材料的方法
US8690016B2 (en) * 2009-09-21 2014-04-08 Imi Cornelius Inc. Product storage and handling system for beverage dispenser
US20110220682A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 Toly Korea, Inc. Openable cosmetic case of dual structure protecting tube
BR112012030869A2 (pt) * 2010-06-04 2016-11-08 3M Innovative Properties Co dispositivo para dispensação de material a partir de um tubo deformável e dispositivo para dispensação de material a partir de um tubo deformável que contém um enrijecimento interno
US20120085789A1 (en) * 2010-10-07 2012-04-12 Fres-Co System Usa, Inc. Package system including a fitment with anti-flow blocking and shut-off valve for use with dispensing devices
WO2012071370A2 (en) 2010-11-23 2012-05-31 Advanced Technology Materials, Inc. Liner-based dispenser
US20120168461A1 (en) * 2011-01-05 2012-07-05 Diversapack Llc Reuseable housing for flexible pouch with fitment
BR112013022316A2 (pt) 2011-03-01 2017-05-30 Advanced Tech Materials sistema baseado em revestimento interno, e, método para prover um sistema baseado em revestimento interno
GB2494623B (en) * 2011-09-02 2013-09-25 Tristel Plc Pump apparatus
US8820579B2 (en) * 2011-09-28 2014-09-02 Leonard B. Wood Fluid reservoir shell
RU2606941C2 (ru) 2012-05-07 2017-01-10 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Эластичные контейнеры
US9266133B2 (en) * 2012-06-22 2016-02-23 L&F Innoventions, LLC Spray bottles with flexible body portions and soft refill containers
US20130341354A1 (en) * 2012-06-26 2013-12-26 Gojo Industries, Inc. Portable liquid dispenser
US9101948B2 (en) * 2012-06-28 2015-08-11 Nestec S.A. Dispensing support for gable top packaging
US9045268B2 (en) * 2012-07-25 2015-06-02 Gojo Industries, Inc. Collapsible container and dispenser employing a collapsible container
US9321558B2 (en) * 2012-09-19 2016-04-26 Perimeter Brand Packaging, Llc Insert assembly for beverage container
US9629432B2 (en) * 2013-03-13 2017-04-25 Wikifoods, Inc. Portable container for a food product
CN105408226B (zh) 2013-08-01 2018-06-08 宝洁公司 具有表面元件的一次性柔性容器
EP3027529B1 (en) 2013-08-01 2017-10-04 The Procter and Gamble Company Flexible containers having improved seam and methods of making the same
US10264859B2 (en) 2013-12-08 2019-04-23 Ivonne Parker Liquid dispenser device that can be worn as jewelry
US20150158042A1 (en) * 2013-12-08 2015-06-11 Ivonne Parker Liquid Dispenser That Can Be Worn As Jewelry
US9085398B1 (en) 2014-01-20 2015-07-21 Jennifer Fellin Food pouch container
US9907420B2 (en) 2014-01-20 2018-03-06 Jennifer Fellin Food pouch container
US20170144176A1 (en) * 2014-05-22 2017-05-25 Colgate-Palmolive Company Refill Cartridge and System Comprising the Refill Cartridge and a Pump Dispenser
US9463969B2 (en) 2014-09-12 2016-10-11 Sonoco Development, Inc. Rigid outer container for releasably accommodating a stand-up pouch
KR101969665B1 (ko) 2015-04-10 2019-04-16 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 보강 시일을 가진 가요성 용기
US9908689B2 (en) * 2016-03-30 2018-03-06 Dow Global Technologies Llc Container with spray valve
WO2018114301A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-28 Unilever Plc A shell container suitable for housing a discrete refill container
IL250578A0 (en) * 2017-02-13 2017-03-30 Matok Vkal Ltd Portable and collapsible packaging for storing and dispensing edible liquid material
IL250680B (en) * 2017-02-20 2018-10-31 Matok Vkal Ltd Packing container with pump
US10743633B2 (en) * 2017-03-17 2020-08-18 Polder Products, Llc Dual function hair styling tool holder
US10633166B2 (en) * 2017-04-11 2020-04-28 Amani Elkordy Food container assembly
EP3672463B1 (en) * 2017-12-29 2022-09-07 Colgate-Palmolive Company Dispenser system
ES2755807A1 (es) * 2018-10-22 2020-04-23 Disarp S A Dispositivo dispensador para liquidos
US10993588B1 (en) * 2020-03-18 2021-05-04 Better & Better Co. Dispensing device with disposable insert
USD979284S1 (en) 2021-01-08 2023-02-28 Wella International Operations Switzerland Sàrl Fluid dispenser covering

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1290196A (fr) * 1961-02-27 1962-04-13 Dispositif d'utilisation rationnelle des containers ou récipients en matière souple
FR2081244A1 (ja) 1970-03-23 1971-12-03 Bouet Bernard
US5000350A (en) * 1985-12-10 1991-03-19 Thomsen Peter N Dispenser with replaceable pouch
ATE110301T1 (de) * 1990-03-19 1994-09-15 Procter & Gamble Austragvorrichtung mit pumpe und einem flexiblen nachfüllbehälter.
FR2663909B1 (fr) * 1990-06-27 1994-01-28 Valois Dispositif destine a contenir un produit liquide ou pateux a distribuer sans reprise d'air, et son procede de fabrication.
FR2669244A1 (fr) * 1990-11-16 1992-05-22 Oreal Distributeur de produit, liquide a pateux, et embase pour un tel distributeur.
US5263611A (en) * 1991-04-05 1993-11-23 Innovapack Ag Receptacle to receive a flexible supply container for dispensable medium
FR2684901B1 (fr) * 1991-12-13 1994-02-25 Conceptair Anstalt Procede et dispositif evitant la formation de poches gazeuses dans un reservoir pour un produit fluide destine a etre pulverise ou distribue sans reprise d'air
JPH05201455A (ja) * 1992-01-22 1993-08-10 Hiranoya Bussan:Kk 軟質袋用の注ぎ口構造
DE4331270B4 (de) * 1992-12-01 2004-04-08 Daiwa Gravure Co., Ltd., Nagoya Flüssigkeitsspender-Gerät und Beutel zum Gebrauch mit dem Gerät
US5337921A (en) * 1993-05-17 1994-08-16 Dowbrands Inc. Detachable receptacle and fitted pouches for refillable sprayer devices
SE502095C2 (sv) * 1993-10-18 1995-08-14 Asept Int Ab Anordning för utportionering av trögflytande material ur en förpackning
JPH07223689A (ja) * 1994-02-03 1995-08-22 Hosokawa Yoko:Kk 液体内容物吐出容器
FR2726810B1 (fr) * 1994-11-10 1997-01-31 Soc D Promotion Rech Et Innova Pompe doseuse a commande manuelle pour flacon a enveloppe deformable
US5556005A (en) * 1995-01-09 1996-09-17 Sprintvest Corporation Nv Collapsible soap dispenser
CA2146102C (en) * 1995-03-31 2000-07-25 Hermann Ophardt Bag fluid dispenser
JP3597296B2 (ja) * 1996-02-23 2004-12-02 株式会社吉野工業所 液体吐出容器
FR2762829B1 (fr) * 1997-05-02 1999-06-04 Gestra Groupe D Etudes Specifi Boitier bec verseur pour poches souples
FR2765560B1 (fr) * 1997-07-02 1999-08-13 Oreal Distributeur pour un produit liquide ou pateux comportant des moyens de pompage ameliores
JP2000118562A (ja) * 1998-07-29 2000-04-25 Shigeo Kai ハウジング並びにスパウト

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012501930A (ja) * 2008-09-12 2012-01-26 エコ. ロジック ブランズ インコーポレイテッド 材料を保持するためのコンテナ
US10005605B2 (en) 2008-09-12 2018-06-26 Eco.Logic Brands Inc. Containers for holding materials
US11167904B2 (en) 2008-09-12 2021-11-09 Eco.Logic Brands Inc. Containers for holding materials
JP2013522128A (ja) * 2010-03-10 2013-06-13 エコ. ロジック ブランズ インコーポレイテッド 材料を保持するためのコンテナ
US9452857B2 (en) 2010-03-10 2016-09-27 Eco.Logic Brands Inc. Containers for holding materials
USD720227S1 (en) 2012-09-06 2014-12-30 Eco.Logic Brands Inc. Container for holding materials
US11286104B2 (en) 2013-10-02 2022-03-29 Eco.Logic Brands Inc. Containers for particulate materials
JP7267647B1 (ja) 2022-02-24 2023-05-02 株式会社ユニコム 付け替え容器用ホルダー
JP2023122785A (ja) * 2022-02-24 2023-09-05 株式会社ユニコム 付け替え容器用ホルダー

Also Published As

Publication number Publication date
EP1173289B1 (fr) 2003-07-09
ES2200864T3 (es) 2004-03-16
US6619505B1 (en) 2003-09-16
WO2000064595A1 (fr) 2000-11-02
DE60003804D1 (de) 2003-08-14
FR2792622B1 (fr) 2001-07-06
JP4257037B2 (ja) 2009-04-22
WO2000064594A1 (fr) 2000-11-02
EP1173289A1 (fr) 2002-01-23
EP1177051A1 (fr) 2002-02-06
DE60003804T2 (de) 2004-07-29
FR2792622A1 (fr) 2000-10-27
US6510965B1 (en) 2003-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002542992A (ja) 可撓性のポーチを備えた流体製品ディスペンサ
EP0612300B1 (en) Bag-in-bottle package comprising a resilient squeeze bottle and a disposable inner receptacle
JP4757429B2 (ja) 複数の飲料流出通路を備える容器蓋体
AU668486B2 (en) Liquid-pumping container
CN1956894B (zh) 打开时可以混合内部材料的盖装配件
US6547808B2 (en) Infant fluid dispenser
JP2005503295A (ja) 注入可能な物質を保持する容器に用いるディスペンスクロージャー
BRPI0815844B1 (pt) dispensador, e, método para prender uma válvula em um recipiente
CZ2007382A3 (cs) Sestava uzáveru, mající hubicku s pametovým páskem pro nasmerování hubicky
JP2017518086A (ja) 分配デバイス
JP2002540019A (ja) 包装および分配用のポケットおよびアセンブリ
US4969573A (en) Packaging pot having hinged superposed closures
EP1620323B1 (en) Dispensing cup
US5833123A (en) Packaging and dispensing device
JP2005500950A (ja) パウチ用スパウトアセンブリ
JP2003292067A (ja) 滴下容器
JP2002068263A (ja) クリーム状物等注出容器
JP3784529B2 (ja) 合成樹脂製注出容器
JP4169932B2 (ja) フレキシブルバッグを備えた流体製品ディスペンサ
JP2001327329A (ja) レフィール容器
JP3720569B2 (ja) 合成樹脂製注出容器
EP0612298A1 (en) Resilient squeeze bottle with an inner receptacle which inverts upon emptying
JP2525085Y2 (ja) 改良された流体分与器
JP2000159257A (ja) 密閉包装袋の取出口用部材及びその製造方法
JPH0228187Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees