JP3784529B2 - 合成樹脂製注出容器 - Google Patents

合成樹脂製注出容器 Download PDF

Info

Publication number
JP3784529B2
JP3784529B2 JP06462998A JP6462998A JP3784529B2 JP 3784529 B2 JP3784529 B2 JP 3784529B2 JP 06462998 A JP06462998 A JP 06462998A JP 6462998 A JP6462998 A JP 6462998A JP 3784529 B2 JP3784529 B2 JP 3784529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
inward flange
cap
main body
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06462998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11240551A (ja
Inventor
當麻  徹
孝之 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP06462998A priority Critical patent/JP3784529B2/ja
Publication of JPH11240551A publication Critical patent/JPH11240551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3784529B2 publication Critical patent/JP3784529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/2018Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure
    • B65D47/2031Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure the element being formed by a slit, narrow opening or constrictable spout, the size of the outlet passage being able to be varied by increasing or decreasing the pressure

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、胴部を弾性圧搾して収納液体を注出させる合成樹脂製注出容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
【発明が解決しようとする課題】
この種容器として、弾性圧搾可能な胴部上端から上向き段部を介して上端部外径を小径とする口頸部を起立する容器体と、口頸部の上面を閉塞する頂壁の周縁から短筒部を垂設して、該短筒部内面を小径とした口頸部上端部に嵌着させ、かつ上記頂壁に切り離し面相互が圧接するスリットを穿設した弾性閉塞材と、口頸部外面に螺合させた筒状キャップとからなり、該キャップを外し、かつ容器体胴部を弾性圧搾させて容器体内の収納液体を加圧することで、スリットを開口させて収納液体を注出させるよう形成したものがある。
【0003】
上記従来容器では、弾性閉塞材をシリンコンゴムのようにやや高価な材料で成形したから、コスト高となる不都合があり、又生産者から需要者の手に渡るまで長時間経過した場合、或いは需要者が長時間使用しないで放置した場合等に、スリットの相互に当接する切り離し面同志が接着して、注出時にスリットを十分に開口できなくなり、注出に支障を生じることがあった。
【0004】
本発明は、弾性閉塞材を小形としてコストの削減を図ると共に、不使用時にスリットを開口させるよう形成することで、スリットの相互に当接する切り離し面同志が接着することを阻止するよう設けた。
【0005】
【課題を解決するための手段】
第1の手段として、弾性圧搾可能な胴部の上端から口頸部2を起立する容器体1と、上記口頸部2に装着させた注出キャップ3とからなり、該注出キャップを、上記口頸部2の外面に嵌合させた装着筒部11の上端から第1内向きフランジ状壁12を介して上方筒部13を起立し、かつ該上方筒部の下端内面に第2内向きフランジ状壁14を付設したキャップ主体10と、該キャップ主体の第2内向きフランジ状壁14上面に外周壁部分21を載置させ、かつ上記第2内向きフランジ状壁14のフランジ孔上方の中央壁部分24に切り離し面相互が圧接するスリット26を穿設した弾性閉塞板20と、上記キャップ主体10の上方筒部13外面に固着筒部31を嵌着させると共に、該固着筒部の上端に付設した内向きフランジ状の頂壁32下面と上記キャップ主体10の第2内向きフランジ状壁14上面とで上記弾性閉塞板20の外周壁部分21を挟持させ、又上記頂壁32の内周縁から注出短筒部33を起立し、更に、該注出短筒部の上面を閉塞する蓋板34の後部を上記固着筒部31の後部上端へヒンジ部35を介して結合させた補助キャップ30とで形成し、上記蓋板 34 の中央部下面に押圧棒 37 を付設し、かつ該押圧棒の下端面で弾性閉塞板 20 の中央部を弾性に抗して押し込むことでスリット 26 を開口させた。
【0006】
第2の手段として、上記第1の手段を有すると共に、第2内向きフランジ状壁 14 のフランジ孔上方の弾性閉塞板 20 部分を半球面状に下方へ彎曲させた。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の容器は、容器体1と注出キャップ3とからなり、容器体1は、弾性圧搾可能な胴部上端から肩部を介し、又は介することなく直接口頸部2を起立したものであり、シャンプー, リンス, 洗剤液等の液体を収納させる。
【0009】
注出キャップ3は、キャップ主体10, 弾性閉塞板20および補助キャップ30からなり、キャップ主体10は、上記口頸部2の外面に螺合させた装着筒部11を有し、該装着筒部の上端から第1内向きフランジ状壁12を介して上方筒部13を起立すると共に、該上方筒部の下端内面に付設した第2内向きフランジ状壁14上面に係合突条15を周設し、又上記上方筒部13を下方へ延長形成して、該延長形成部の外面を上記口頸部2の上部に嵌合させている。
【0010】
弾性閉塞板20は、外周壁部分21を上記キャップ主体10の第2内向きフランジ状壁14上面に載置させ、又外周壁部分21の上面外半に係止突起22を、かつ外周壁部分21の下面中間に係合溝部23を、それぞれ周設すると共に、その係合溝部23内へ上記係合突条15を嵌合させ、又上記第2内向きフランジ状壁14のフランジ孔上方の中央壁部分24下面に環状突起25を周設し、かつ該環状突起上端が囲む閉塞板部分にスリット26を穿設している。該スリットは、後述するように図1が示す補助キャップ30を閉塞させた状態では開口し、かつ図3が示す開蓋状態では、切り離し面相互が圧接して閉塞する。又図示実施形態では、スリット26を一文字状に穿設したが、十字状或いはY字状等、収納液体の粘度、使用量等を勘案して適宜形状に穿設する。
【0011】
補助キャップ30は、上記キャップ主体10の上方筒部13外面に嵌合固着させた固着筒部31を有し、該固着筒部の上端に付設した内向きフランジ状の頂壁32下面と上記キャップ主体10の第2内向きフランジ状壁14上面とで上記弾性閉塞板20の外周壁部分21を挟持させると共に、上記頂壁32の内周縁に付設した短周壁38の外面を上記弾性閉塞板20の係止突起22の内面へ係止させ、又その短周壁38を上方へ延長形成して、該延長形成部を斜め上外方へ起立する注出短筒部33とし、更に、該注出短筒部の上面を開閉自在に閉塞する蓋板34の後部を上記固着筒部31の後部上端へヒンジ部35を介して結合させ、又更に、その蓋板34の外周部下面から垂設した密閉筒部36の内面を上記注出短筒部33に嵌脱自在に嵌合させ、又更に、その密閉筒部36上端内方の蓋板部分を半球面状に下方へ彎曲させ、かつ該彎曲部の下面中央部に付設した押圧棒37の下端面で上記弾性閉塞板20の中央部を弾性に抗して押し込むことで、図2が示すように上記スリット26を開口させている。
【0012】
収納液体を注出する場合は、図1が示す状態から図3が示すように、蓋板34を開蓋する。該蓋で押圧棒37がスリット26から離れ、よって、該スリットは、切り離し面相互が圧接して閉塞する。次に容器体胴部を弾性圧搾して容器体内を加圧すると、スリット26が開口して収納液体が注出され、又該状態から胴部の圧搾を解放すると、スリット26は一旦閉塞するが、再び開口して外気が容器体内へ吸入され、容器体内の負圧化が解消され、該負圧状態解消でスリット26は閉塞する。
【0013】
尚弾性閉塞板20は、シリコンゴム,合成ゴム或いは軟質樹脂材で成形し、他の部品は、適宜合成樹脂材で成形する。
【0014】
【発明の効果】
本発明は上記構成とするもので、請求項1記載の発明の場合は、キャップ主体10の第2内向きフランジ状壁14上面と補助キャップ30の頂壁32下面とで弾性閉塞板20の外周壁部分21を挟持させたから、弾性閉塞板20を容易かつ確実に取付けることができ、又弾性閉塞板20は、板状であって従来品の同種部材に比して小形で形成材料が少なくなるため、コストが削減され、更に、弾性閉塞板20の中央壁部分24に切り離し面相互が圧接するスリット26を穿設したから、蓋板34を開蓋させ、かつ容器体胴部を弾性圧搾させて、容器体内液体を加圧することで、スリット26を開口させて収納液体を容易に注出でき、かつ該状態から容器体胴部を解放すると、弾性閉塞板20の中央壁部分24が弾性復元してスリット26が閉塞するから、使用後に蓋板34を閉塞することを忘れても、収納液体が蒸発することが阻止される。又蓋板 34 の中央部下面に付設した押圧棒 37 の下端面で弾性閉塞板 20 の中央部を弾性に抗して押し込むことで、スリット 26 を開口させたから、蓋板 34 を閉蓋した状態では、スリット 26 が常時開口することとなり、よって、該スリットの相互に当接する切り離し面同志が接着して注出に支障が生じることがない。
【0016】
請求項記載の発明の場合は、請求項1記載の発明の効果を有し、かつ第2内向きフランジ状壁14のフランジ孔上方の弾性閉塞板20部分を半球面状に下方へ彎曲させたから、注出時に注出短筒部33内面に付着した水滴をスリット26へ円滑に導くことができ、よって、蓋板34を閉蓋させてスリット26を開口sさせると、該スリットからその水滴が容器体内へ確実かつ円滑に流入することとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明容器の一実施形態を示す要部縦断面図である。
【図2】 図1A−A線を矢示方向に見た同実施形態の横断面図である。
【図3】 同実施形態を開蓋状態で示す要部縦断面図である。
【符号の説明】
1…容器体 3…注出キャップ 10…キャップ主体
20…弾性閉塞板 30…補助キャップ

Claims (2)

  1. 弾性圧搾可能な胴部の上端から口頸部2を起立する容器体1と、上記口頸部2に装着させた注出キャップ3とからなり、
    該注出キャップを、上記口頸部2の外面に嵌合させた装着筒部11の上端から第1内向きフランジ状壁12を介して上方筒部13を起立し、かつ該上方筒部の下端内面に第2内向きフランジ状壁14を付設したキャップ主体10と、該キャップ主体の第2内向きフランジ状壁14上面に外周壁部分21を載置させ、かつ上記第2内向きフランジ状壁14のフランジ孔上方の中央壁部分24に切り離し面相互が圧接するスリット26を穿設した弾性閉塞板20と、上記キャップ主体10の上方筒部13外面に固着筒部31を嵌着させると共に、該固着筒部の上端に付設した内向きフランジ状の頂壁32下面と上記キャップ主体10の第2内向きフランジ状壁14上面とで上記弾性閉塞板20の外周壁部分21を挟持させ、又上記頂壁32の内周縁から注出短筒部33を起立し、更に、該注出短筒部の上面を閉塞する蓋板34の後部を上記固着筒部31の後部上端へヒンジ部35を介して結合させた補助キャップ30とで形成し、
    上記蓋板 34 の中央部下面に押圧棒 37 を付設し、かつ該押圧棒の下端面で弾性閉塞板 20 の中央部を弾性に抗して押し込むことでスリット 26 を開口させたことを特徴とする合成樹脂製注出容器。
  2. 第2内向きフランジ状壁 14 のフランジ孔上方の弾性閉塞板 20 部分を半球面状に下方へ彎曲させた請求項1記載の合成樹脂製注出容器。
JP06462998A 1998-02-26 1998-02-26 合成樹脂製注出容器 Expired - Lifetime JP3784529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06462998A JP3784529B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 合成樹脂製注出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06462998A JP3784529B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 合成樹脂製注出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11240551A JPH11240551A (ja) 1999-09-07
JP3784529B2 true JP3784529B2 (ja) 2006-06-14

Family

ID=13263756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06462998A Expired - Lifetime JP3784529B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 合成樹脂製注出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3784529B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020088148A (ko) * 2001-05-17 2002-11-27 박광수 액체유출부재를 구비한 액체용기
CN101119900A (zh) * 2004-12-23 2008-02-06 爱博克斯(C.I.)有限公司(湾景信托公司托管人) 显窃启封盖和容器颈部的凸缘
US7398900B2 (en) * 2005-01-28 2008-07-15 Owens-Illinois Closure Inc. Dispensing closure, package and method of manufacture
WO2015175689A1 (en) * 2014-05-13 2015-11-19 Cool Gear International, Llc Container cap having an elastic locking mechanism
JP6345040B2 (ja) * 2014-08-29 2018-06-20 株式会社吉野工業所 スリットバルブ付きキャップ
JP6950166B2 (ja) * 2016-11-10 2021-10-13 凸版印刷株式会社 液ダレ防止キャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11240551A (ja) 1999-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003093127A1 (fr) Contenant de distribution
JP3741323B2 (ja) 液体注出容器
JP3741857B2 (ja) 合成樹脂製注出容器
JP3784529B2 (ja) 合成樹脂製注出容器
JP4045533B2 (ja) 滴下容器
JPH1072052A (ja) 液体注出器
JP4039507B2 (ja) チューブ容器
JPH0939990A (ja) セルフシールキャップ
JP2607323Y2 (ja) バックレスキャップ
JPH09240701A (ja) チューブ容器の吐出開口装置
JP3830741B2 (ja) クリーム状物等注出容器
JP3720569B2 (ja) 合成樹脂製注出容器
JPH074216Y2 (ja) 容 器
JPH0211314Y2 (ja)
JP3904788B2 (ja) 飲料容器
GB2198418A (en) Cap for a flexible container
JPH0940000A (ja) 液体注出ポンプ
JP3566818B2 (ja) 液体注出容器
JP3670107B2 (ja) 液体注出容器
JP3783840B2 (ja) 液体注出容器
JP4140678B2 (ja) ヒンジキャップ
JPH078444Y2 (ja) クリ−ム状物注出容器
JPH0617753Y2 (ja) クリ−ム状物注出容器
JPS6213955Y2 (ja)
JP3195711B2 (ja) 注出キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060106

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140324

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term