JP2002542321A - ポリウレタンディスパージョンから製造されたポリウレタンフィルム - Google Patents
ポリウレタンディスパージョンから製造されたポリウレタンフィルムInfo
- Publication number
- JP2002542321A JP2002542321A JP2000611590A JP2000611590A JP2002542321A JP 2002542321 A JP2002542321 A JP 2002542321A JP 2000611590 A JP2000611590 A JP 2000611590A JP 2000611590 A JP2000611590 A JP 2000611590A JP 2002542321 A JP2002542321 A JP 2002542321A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dispersion
- prepolymer
- monol
- present
- polyurethane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920006264 polyurethane film Polymers 0.000 title claims abstract description 22
- 229920003009 polyurethane dispersion Polymers 0.000 title claims description 28
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims abstract description 91
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 70
- PLFFHJWXOGYWPR-HEDMGYOXSA-N (4r)-4-[(3r,3as,5ar,5br,7as,11as,11br,13ar,13bs)-5a,5b,8,8,11a,13b-hexamethyl-1,2,3,3a,4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a-hexadecahydrocyclopenta[a]chrysen-3-yl]pentan-1-ol Chemical compound C([C@]1(C)[C@H]2CC[C@H]34)CCC(C)(C)[C@@H]1CC[C@@]2(C)[C@]4(C)CC[C@@H]1[C@]3(C)CC[C@@H]1[C@@H](CCCO)C PLFFHJWXOGYWPR-HEDMGYOXSA-N 0.000 claims abstract description 41
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims abstract description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 37
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 24
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 21
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 claims abstract description 18
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims abstract description 11
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 claims description 65
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 claims description 31
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 claims description 29
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 claims description 24
- 229920001730 Moisture cure polyurethane Polymers 0.000 claims description 13
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 claims description 11
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 claims description 9
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 6
- 238000002399 angioplasty Methods 0.000 claims description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 abstract description 5
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 abstract description 5
- 239000002085 irritant Substances 0.000 abstract description 3
- 231100000021 irritant Toxicity 0.000 abstract description 3
- 229920006173 natural rubber latex Polymers 0.000 abstract description 3
- 230000002028 premature Effects 0.000 abstract description 3
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 20
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 14
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 14
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 14
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 14
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 14
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 12
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 12
- ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N calcium nitrate Chemical compound [Ca+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 12
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 8
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 8
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 5
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 5
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 4
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 208000030961 allergic reaction Diseases 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 4
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 2
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000538 Poly[(phenyl isocyanate)-co-formaldehyde] Polymers 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 2
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- LHIJANUOQQMGNT-UHFFFAOYSA-N aminoethylethanolamine Chemical compound NCCNCCO LHIJANUOQQMGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N benzoyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC=C1 PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003139 biocide Substances 0.000 description 2
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 2
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 2
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 2
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 2
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 2
- FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxomagnesium;hydrate Chemical compound O.[Mg]=O.[Mg]=O.[Mg]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- WJRMGBWBIGOIOF-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;propan-2-amine Chemical compound CC(C)N.CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 WJRMGBWBIGOIOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 2
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 125000003010 ionic group Chemical group 0.000 description 2
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920006149 polyester-amide block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- DAJSVUQLFFJUSX-UHFFFAOYSA-M sodium;dodecane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCS([O-])(=O)=O DAJSVUQLFFJUSX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 235000020354 squash Nutrition 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 125000001273 sulfonato group Chemical group [O-]S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 2
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 2
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 2
- 102100033041 Carbonic anhydrase 13 Human genes 0.000 description 1
- 102100025989 Glyoxalase domain-containing protein 4 Human genes 0.000 description 1
- 101000867860 Homo sapiens Carbonic anhydrase 13 Proteins 0.000 description 1
- 101000857136 Homo sapiens Glyoxalase domain-containing protein 4 Proteins 0.000 description 1
- 241000209490 Nymphaea Species 0.000 description 1
- 235000016791 Nymphaea odorata subsp odorata Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/76—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
- C08G18/7657—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
- C08G18/7664—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
- C08G18/7671—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/10—Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/0838—Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds
- C08G18/0842—Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents
- C08G18/0861—Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents in the presence of a dispersing phase for the polymers or a phase dispersed in the polymers
- C08G18/0866—Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents in the presence of a dispersing phase for the polymers or a phase dispersed in the polymers the dispersing or dispersed phase being an aqueous medium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/10—Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
- C08G18/12—Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/2805—Compounds having only one group containing active hydrogen
- C08G18/2815—Monohydroxy compounds
- C08G18/283—Compounds containing ether groups, e.g. oxyalkylated monohydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/48—Polyethers
- C08G18/4804—Two or more polyethers of different physical or chemical nature
- C08G18/4808—Mixtures of two or more polyetherdiols
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31551—Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
2ステップを含むポリウレタンフィルム成形法が開示される。第1ステップではジイソシアネート、活性水素含有材料およびモノールを含む非イオン性プレポリマー処方が製造される。第2ステップでは界面活性剤の存在下で前記プレポリマーの水性ディスパージョンが製造される。両ステップは実質的に有機溶媒の不存在下で行われる。ポリウレタンフィルムとかかるフィルムの成形に有用な水性ディスパージョンも開示される。本発明には剪断安定性の向上という利点がある。本発明のディスパージョンは早期沈降または凝固を起こさない。更に、本発明のフィルムは天然ゴムラテックスに含まれるように皮膚刺激物を含まない。したがって、本発明のフィルムとディスパージョンは医療などの用途に適する。
Description
本発明は、特に水性ディスパージョンから製造されるポリウレタンフィルムに
関する。 ポリイソシアネートポリマーは表向き水と反応しやすいとされながらも、水性
ポリウレタンディスパージョンの製造に使用できることがずっと前から知られて
いた。ポリウレタンディスパージョンは一般に、有機ジイソシアネートまたはポ
リイソシアネートと2個以上の活性水素原子をもつ有機化合物−たとえばポリア
ルキレンエーテルグリコール、ポリ(アルキレンエーテル−アルキレンチオエー
テル)グリコール、アルキド樹脂、ポリエステルおよびポリエステルアミドなど
−との反応生成物を、しばしば有機溶媒の存在下で連鎖延長することにより製造
される。ジイソシアネートは化学量論的過剰量を使用して、この反応生成物(ポ
リウレタン/尿素/チオ尿素プレポリマーともいう)がイソシアネート末端基を
もつようにする。ポリウレタンプレポリマーの製造例は米国特許第3,178,
310号、3,919,173号、4,442,259号、4,444,976
号および4,742,095号などで開示されている。 ポリウレタンディスパージョンは多様な材料の製造に有効であると報告されて
いる。たとえば、コーティングやボンド(米国特許第4,292,226号)、
軟質溶媒バリヤー(米国特許第4,431,763号)、接着剤(米国特許第4
,433,095号)、フィルム(米国特許第4,501,852号)などであ
る。フィルムは、というよりもむしろ浸漬フィルム成形法は数多くの商品を製造
する方法に組み込むことができる。フィルムの応用例には検査用手袋、臓器収納
袋、コンドーム、ストーマ用バッグなどである。こうした応用商品はポリウレタ
ンディスパージョンから製造することができるが、在来ポリウレタンディスパー
ジョンはその種の用途にあった適当な材料をつくるには物理的性質または取扱適
性が不十分と判明する場合もあった。また、溶媒の使用は用途によっては弊害を
及ぼす場合もある。 ポリウレタンは多価アルコールとポリイソシアネートの反応生成物である。一
般に、ポリウレタンディスパージョンの製造に使用されてきたポリイソシアネー
トは米国特許第5,494,960号で開示されているような脂肪族イソシアネ
ートである。トルエンジイソシアネート(TDI)やメチレンジフェニルジイソ
シアネート(MDI)、それにポリメチレンポリフェニルイソシアネートなどの
ような芳香族ポリイソシアネートもまた有効であると判明している。 したがって、水性ディスパージョンからポリウレタンフィルムを成形する技術
では、在来用途への使用に耐えるだけの物理的性質と取扱適性を備えたフィルム
を成形するのが望ましいであろう。更に、そうしたフィルムがディスパージョン
から製造しうるのであれば、ディスパージョンは有機溶媒の不存在下で製造する
のが望ましいであろう。特に剪断安定性の向上につながるようなディスパージョ
ンを製造するのが望ましいであろう。 本発明は一態様において、ジイソシアネート、活性水素含有材料およびモノー
ルを含む非イオン性プレポリマー処方を製造するステップとそのプレポリマーの
水性ディスパージョンを界面活性剤の存在下で製造するステップを含むポリウレ
タンフイルム成形法である。両ステップは実質的に有機溶剤の不存在下で行われ
る。 本発明は第二の態様において、0.1〜2.0重量パーセント(質量%)のモ
ノールを含む処方からポリウレタンディスパージョンを製造する方法によって成
形されるフィルムを含むポリウレタンフィルムである。 本発明は第三の態様において、ポリウレタンフィルムの成形に有用な水性ポリ
ウレタンディスパージョンである。このディスパージョンは、ジイソシアネート
、一以上のジオール、およびモノールを含むプレポリマー処方から製造される非
イオン性ポリウレタンプレポリマーを水に分散させた生成物を含む。このディス
パージョンは2以上のステップを含む方法により製造するが、第一ステップでは
プレポリマーを製造し、第二ステップで水性ディスパージョンを界面活性剤の存
在下で製造する。両ステップは実質的に有機溶剤の不存在下で行われる。 本発明には剪断安定性が高まるという利点がある。本発明のディスパージョン
は早期沈降または凝固を起こさない。更に、本発明のフィルムは天然ゴムラテッ
クスに見られるような皮膚刺激物を含まない。したがって、本発明のフィルムと
ディスパージョンはたとえば医療などのような用途への使用に適する。 本発明のフィルムは、貯蔵するには十分な安定性を備えるが電着または凝固が
不可能なほどの安定性は欠くような任意のポリウレタンプレポリマーディスパー
ジョンから製造することができる。このディスパージョンは、見込まれる用途に
適した物理的性質を備えるフィルムの成形に使用しうるディスパージョンが結果
的に得られる限りで、任意の方法により製造することができる。ディスパージョ
ンの製造法は回分式でも連続式でもよい。回分式でディスパージョンを製造する
場合には好ましくは、まず少量の陰イオン界面活性剤を含む少量の水を連続プレ
ポリマー相に加えて混合し、次いで相が逆転するまで混合しながら追加の水を加
えていくという逆相法で行う。 本発明のディスパージョンを連続式で製造する場合には、製造は好ましくは高
内相比法(HIPR)で行う。この種の方法は周知であり、またたとえばPat
eらに対する米国特許第5,539,021号、およびJakubowskiら
に対するWO 98/41552 A1で開示されている。いずれの方法で製造
する場合でも、得られるディスパージョンの粒子はディスパージョンを安定させ
るに足る粒径にする必要がある。本発明のディスパージョンの粒径は0.9〜0
.05ミクロン、好ましくは0.5〜0.07ミクロン、更にもっと好ましくは
0.4〜0.10ミクロンであろう。本発明のディスパージョンの粒径は最も好
ましくは0.15ミクロンである。 本発明のポリウレタンディスパージョンは非イオン性ポリウレタンプレポリマ
ーから製造する。本発明の非イオン性プレポリマーは脂肪族または芳香族ジイソ
シアネートで製造する。このジイソシアネートは好ましくは、MDI,TDIお
よびそれらの混合物からなる群から選択される。TDIは一般に、任意の通常有
効とされる異性体配分比のものを使用することができる。最も普通の市販TDI
は異性体配分比が2,4異性体80%、2,6異性体20%である。本発明の目
的のためには、他の異性体配分比のTDIも使用可能であるが、しばしば著しく
高コストになる。 本発明の処方にMDIを使用する場合には、P,P’異性体比が99〜90%
のものが好ましい。更に好ましいのはP,P’異性体比が98〜92%のMDI
である。最も好ましいのはP,P’異性体比が94%のMDIである。こうした
異性体配分比のMDIはMDI製造時の蒸留によって製造することができるが、
イソネート(ISONATE) 125M*やイソネート 500P*といった
市販品を混合して製造することもできる(*イソネート 125Mとイソネート
500Pはダウケミカル(The Dow Chemical Compan
y)の商品名である)。 TDIとMDIの混合物を本発明のプレポリマーの製造に使用する場合には、
混合物のMDI比が99〜80%となるように、もっと好ましくはMDI比が9
8〜90%となるように、最も好ましくはMDI比が96%となるようにする。
本発明のプレポリマーは好ましくはMDIで、またはMDIとTDIの混合物で
、製造する。更にもっと好ましくは、本発明のプレポリマーは唯一の芳香族ジイ
ソシアネートとしてのMDIで製造する。 本発明の一実施態様において、本発明のプレポリマーは活性水素含有材料を含
む処方から製造される。この活性水素含有材料は本発明の好ましい実施態様では
ジオールの混合物である。このジオール混合物の一成分は高分子ジオールであり
、好ましくは0〜25重量%(質量%)のエチレンオキシドキャップを備えた高
分子ポリオキシプロピレンジオールである。ジオール混合物の他の成分は低分子
ジオールである。本発明の処方のポリエーテルジオールはこの種のジオールの製
造に有効であることが当業者に知られている任意の方法で製造することができる
。好ましくは、ポリエーテルジオールは塩基性触媒の存在下で二官能性開始剤を
アルコキシル化することにより製造する。たとえば、本発明に有用なポリエーテ
ルはエチレングリコールをKOH触媒の存在下で、まずプロピレンオキシドによ
り、次いでエチレンオキシドにより2段階にアルコキシル化することで得られる
。 本発明のプレポリマー処方のジオール混合物を構成する高分子ポリエーテルジ
オール成分は0〜25重量%(質量%)のエチレンオキシドキャップを備えるポ
リオキシプロピレンジオールである。この成分の分子量は好ましくは1,000
〜4,000、もっと好ましくは1,200〜2,500、最も好ましくは1,
800〜2,200である。前述のようにポリエーテルジオールは0〜25%の
エチレンオキシドでキャップするが、5〜25%エチレンオキシドでキャップす
るのが好ましく、10〜15%のエチレンオキシドでキャップすればもっと好ま
しい。 本発明のプレポリマー処方の低分子ジオール成分は二官能性開始剤のアルコキ
シル化で得られるものもある。この成分もまた好ましくはポリオキシプロピレン
ジオールであるが、使用されるアルコキシド(存在する場合)の75重量%(質
量%)以上がプロピレンオキシドである限り、エチレンオキシドとプロピレンオ
キシドの混合ポリオールでもよい。プロピレングリコール、ジエチレングリコー
ル、ジプロピレングリコールといったジオール類もまた本発明の処方に使用する
ことができる。プレポリマー処方に低分子ジオール成分を使用する場合、その分
子量は60〜750、好ましくは62〜600、最も好ましくは125〜500
とする。 本発明のプレポリマーは、この種のプレポリマーの製造に有効であることが当
業者に知られている任意の方法で製造することができる。好ましくは、芳香族ジ
イソシアネートとポリエーテルジオール混合物を混ぜて、ポリウレタンプレポリ
マーを製造するに足る反応条件下で加熱する。本発明のプレポリマー処方の化学
量論比はジイソシアネートが過剰に存在するようにする。本発明のプレポリマー
はイソシアネート分(%NCOともいう)を好ましくは1〜9重量%(質量%)
、もっと好ましくは2〜8重量%(質量%)、最も好ましくは3〜7重量%(質
量%)とする。 本発明のプレポリマーは、プレポリマー処方の活性水素含有材料が低分子ジオ
ールと高分子ポリエーテルジオールの混合物である場合には、随意に二官能性ア
ミン連鎖延長剤を使用して延長してもよい。プレポリマー処方の活性水素含有材
料が高分子ポリエーテルジオールであって、低分子ジオールを含まない場合には
二官能性アミン連鎖延長剤の使用は随意ではなく必須となる。好ましくは二官能
性アミン連鎖延長剤はディスパージョン製造用の水に溶解する。アミン連鎖延長
剤は使用する場合には、任意のイソシアネート反応性ジアミンまたは別のイソシ
アネート反応性基をもつアミンであって分子量60〜450のものとすることが
できるが、好ましくはアミン化ポリエーテルジオール、ピペラジン、アミノエチ
ルエタノールアミン、エタノールアミン、エチレンジアミンおよびそれらの混合
物からなる群から選択する。アミン連鎖延長剤は好ましくはディスパージョン製
造用の水に溶解する。 本発明のプレポリマーは非イオン性である。本発明のフィルムの成形に使用さ
れるプレポリマーの主鎖にはイオン基がまったく組み込まれていないかまたは結
合していない。本発明のディスパージョンの製造に使用される陰イオン界面活性
剤は外部安定剤であり、本発明のフィルムのポリマー主鎖には組み込まれない。 本発明のプレポリマーは界面活性剤を含む水の中に分散させる。界面活性剤は
好ましくは陰イオン界面活性剤である。本発明のディスパージョンを製造する場
合、水中にまず界面活性剤を導入してからプレポリマーを分散させるのが好まし
いが、界面活性剤とプレポリマーを同時に水中に導入することもまた本発明の範
囲内である。本発明には任意の陰イオン界面活性剤を使用することができるが、
使用する陰イオン界面活性剤はスルホン酸塩、リン酸塩およびカルボン酸塩から
なる群から選択するのが好ましい。陰イオン界面活性剤はもっと好ましくはドデ
シルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ドデシルスルホン酸ナトリウム、ドデシル
ジフェニルオキシド二スルホン酸ナトリウム、n−デシルジフェニルオキシド二
スルホン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸イソプロピルアミンまたは
ヘキシルジフェニルオキシド二スルホン酸ナトリウムであり、最も好ましくはド
デシルベンゼンスルホン酸ナトリウムである。 本発明のディスパージョンは固形分を30〜60重量%(質量%)とすること
ができるが、フィルムがこの固形分濃度のディスパージョンから製造されるとは
限らない。ディスパージョン自体は可能な限り高い固形分濃度で貯蔵、出荷する
ほうが貯蔵体積と出荷コストの低減になろうが、ディスパージョンは使用前に希
釈しうるのが望ましい。ディスパージョンの固形分濃度は通常、成形するフィル
ムの厚さとプレポリマーを支持体上で凝固させる方法に規定されよう。フィルム
成形の場合、検査用手袋の成形であれば本発明のディスパージョンは固形分濃度
を5〜60重量%(質量%)、好ましくは10〜40重量%(質量%)、最も好
ましくは15〜25重量%(質量%)とすることができる。それ以外の用途では
、フィルムの厚さと対応するディスパージョンの固形分濃度は適宜変更すること
ができる。 本発明のポリウレタンディスパージョンはプレポリマー処方にモノールを含め
ることによって製造される。モノールは好ましくはポリエーテルモノールであり
、もっと好ましくはポリオキシエチレンポリエーテルモノールである。その分子
量は好ましくは500〜1500であり、もっと好ましくは800〜1200で
ある。プレポリマー処方のモノール配合率は好ましくは0.1〜2.0重量%(
質量%)であり、もっと好ましくは0.2〜1.5重量%(質量%)であり、最
も好ましくは0.3〜0.99重量%(質量%)である。プレポリマーのモノー
ル配合率を高くしすぎると、得られるディスパージョンは硝酸カルシウムを使用
して凝固させることが不可能になろう。モノールは好ましくは、ジオール混合物
とジイソシアネートをあらかじめ反応させてから加える。 多くのフィルム用途では使用ポリマーの物理的性質はそうした用途に使用され
る在来材料とほぼ同じである必要がある。たとえば検査用手袋の場合、本発明の
フィルムの引張残留ひずみ(tensile set)は5%未満である。天然
ラテックスと比べた場合の本発明のフィルムの大きな利点は、手袋着用者にアレ
ルギー反応を誘発するリスクがずっと小さいことにある。 本発明のフィルムの他の利点は自己剥離性フィルムが成形できることにある。
検査用手袋製造の分野ではこの性能は「パウダーフリー」とも呼ばれる。その種
の手袋は製造、販売時にタルカムパウダーまたはコーンスターチなどのようなパ
ウダーをまぶすことによって、自己付着しにくくし、したがって着用しやすくす
る場合もあるが、そうしたパウダーが不要という意味である。本発明のフィルム
は、プロポリマー処方に「ろう」を混ぜることにより自己剥離性をもたせること
ができる。ろうは好ましくはカルナウバろうである。使用するろうはそれと接触
する皮膚にアレルギー反応を誘発する心配の少ないものから選択するのが好まし
い。したがって、この用途には食用ろうが特に好ましい。ろうを使用する場合に
は、プレポリマー処方を分散させるための水に0.1〜2重量%(質量%)の濃
度で混ぜるのが好ましい。 本発明のフィルムには前述のろうに加えて、他の添加剤も混ぜることができる
。本発明のフィルムには、ディスパージョンからのフィルム成形に有効であるこ
とが当業者に知られている任意の添加剤を、その存在が本来の使用目的に適合し
なくなるほどフィルムの性質を低下させることがない限りで、使用することがで
きる。添加剤はまた、有効と判明している(プレポリマーへの混入や分散媒とし
ての水への混入などを含むがそれだけに限らない)任意の方法でフィルムに組み
込むことができる。たとえば二酸化チタンは本発明のフィルムの着色に有効であ
る。有効な添加剤としては他に炭酸カルシウム、酸化ケイ素、消泡剤、殺生剤、
炭素微粒子などがある。 本発明は、たとえば手袋、コンドーム、医療用バッグ、血管成形術用バルーン
、医療用ベローズ、フェースマスク、血圧測定用カフなどに適用可能である。本
発明はまた、薬物送達システム関連の部品、たとえばカテーテル、医療用のチュ
ーブ、ガスケット、O−リングなどにも適用可能である。本発明は更に、多数の
非医療用品、たとえば非医療用手袋、水泳帽、工具の握り部分、工業用の蓋およ
び栓、風船玉、玩具、電気部品、カバー、ガスケットなどにも適用可能である。 例 以下の例は例示だけが目的であり、請求項記載の発明の範囲を限定するもので
はない。パーセンテージは特に明記しない限り重量パーセント(質量%)である
。 以下の例では次の材料を使用した。 ・ ポリエーテルポリオール:12.5%のエチレンオキシド末端キャップ
をもつ分子量2000のポリオキシプロピレンジオール。 ・ 低分子ジオール:分子量425のポリオキシプロピレン単味ジオール。 ・ モノール:分子量950のポリオキシエチレンジオール。 ・ ポリイソシアネート:4,4’異性体比率が98%、イソシアネート換
算分子量が125のMDI。 ・ 界面活性剤:ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム。 ・ ジアミン:分子量230のポリオキシプロピレンジアミン。 例1 53.16部のポリエーテルポリオール、0.25部のモノールおよび13.1
9部の低分子ジオールを混ぜ、次いでこの混合物を50℃に加熱することにより
、ポリウレタンプレポリマーを製造した。次にこの材料を、やはり50℃に加熱
しておいた33.3部のポリイソシアネートと混合した。少量の塩化ベンゾイル
を加えてポリオール中の残留塩基を中和した。次いで混合物を70℃に4時間加
熱してから、試験によりNCO分を求めた。NCO分は6.1%であった。 少量の水と混ぜた38.7部のプレポリマーと1.3部の界面活性剤を高剪断
ミキサーにより2500 rpmで混合することによりポリウレタンディスパー
ジョンを製造した。相の逆転が観察されるまで追加の水をゆっくりと加えた。次
いで水を更に追加して全水分を60部とした。このディスパージョンをろ過し一
晩静置した。 次いで、ディスパージョン75グラムを8オンス広口びんに入れ、2000
rpmで最高30分かく拌して、ディスパージョンの安定性を試験した。ディス
パージョンが凝固した時点を表に記録した。 次に凝固法でフィルを成形するために、鋼板をオーブンで、温度が100〜1
20°F(38〜49℃)に達するまで加熱した。次に、1重量%(質量%)の
エトキシル化オクチルフェノール界面活性剤を含む水/エタノール混合液(重量
比1:1)に硝酸カルシウム20%を溶かした溶液に鋼板を浸漬した。次に鋼板
を230°F(110℃)のオーブンに約15分間入れて表面にごく薄い硝酸カ
ルシウム皮膜を形成させた。鋼板を105°F(40℃)まで放冷し、次いで脱
イオン水で固形分濃度を30%に希釈したポリウレタンディスパージョンに浸漬
してから取り出した(滞留時間は約20秒)。鋼板を5分間室温に保持してフィ
ルムにゲル強度を発現させ、次いで115°F(46℃)、10分間の水浴で浸
出処理した。次に鋼板の両面に115°F(40℃)の水を更に2分間スプレー
した。次いで鋼板を230°F(110℃)に30分間加熱してから周囲温度ま
で冷却した。ポリウレタンフィルムを支持体から剥がし、引張試験片(全長1.
5”、くびれ部の幅0.187”、標線間距離0.61”)を用いて試験した。
試験結果を表に示す。 例2、3および比較例4 プレポリマー処方を表に示すように変更した以外は例1と実質的に同じ要領でプ
レポリマー、ディスパージョンおよびフィルムを製造し試験した。試験結果は表
のとおりである。
関する。 ポリイソシアネートポリマーは表向き水と反応しやすいとされながらも、水性
ポリウレタンディスパージョンの製造に使用できることがずっと前から知られて
いた。ポリウレタンディスパージョンは一般に、有機ジイソシアネートまたはポ
リイソシアネートと2個以上の活性水素原子をもつ有機化合物−たとえばポリア
ルキレンエーテルグリコール、ポリ(アルキレンエーテル−アルキレンチオエー
テル)グリコール、アルキド樹脂、ポリエステルおよびポリエステルアミドなど
−との反応生成物を、しばしば有機溶媒の存在下で連鎖延長することにより製造
される。ジイソシアネートは化学量論的過剰量を使用して、この反応生成物(ポ
リウレタン/尿素/チオ尿素プレポリマーともいう)がイソシアネート末端基を
もつようにする。ポリウレタンプレポリマーの製造例は米国特許第3,178,
310号、3,919,173号、4,442,259号、4,444,976
号および4,742,095号などで開示されている。 ポリウレタンディスパージョンは多様な材料の製造に有効であると報告されて
いる。たとえば、コーティングやボンド(米国特許第4,292,226号)、
軟質溶媒バリヤー(米国特許第4,431,763号)、接着剤(米国特許第4
,433,095号)、フィルム(米国特許第4,501,852号)などであ
る。フィルムは、というよりもむしろ浸漬フィルム成形法は数多くの商品を製造
する方法に組み込むことができる。フィルムの応用例には検査用手袋、臓器収納
袋、コンドーム、ストーマ用バッグなどである。こうした応用商品はポリウレタ
ンディスパージョンから製造することができるが、在来ポリウレタンディスパー
ジョンはその種の用途にあった適当な材料をつくるには物理的性質または取扱適
性が不十分と判明する場合もあった。また、溶媒の使用は用途によっては弊害を
及ぼす場合もある。 ポリウレタンは多価アルコールとポリイソシアネートの反応生成物である。一
般に、ポリウレタンディスパージョンの製造に使用されてきたポリイソシアネー
トは米国特許第5,494,960号で開示されているような脂肪族イソシアネ
ートである。トルエンジイソシアネート(TDI)やメチレンジフェニルジイソ
シアネート(MDI)、それにポリメチレンポリフェニルイソシアネートなどの
ような芳香族ポリイソシアネートもまた有効であると判明している。 したがって、水性ディスパージョンからポリウレタンフィルムを成形する技術
では、在来用途への使用に耐えるだけの物理的性質と取扱適性を備えたフィルム
を成形するのが望ましいであろう。更に、そうしたフィルムがディスパージョン
から製造しうるのであれば、ディスパージョンは有機溶媒の不存在下で製造する
のが望ましいであろう。特に剪断安定性の向上につながるようなディスパージョ
ンを製造するのが望ましいであろう。 本発明は一態様において、ジイソシアネート、活性水素含有材料およびモノー
ルを含む非イオン性プレポリマー処方を製造するステップとそのプレポリマーの
水性ディスパージョンを界面活性剤の存在下で製造するステップを含むポリウレ
タンフイルム成形法である。両ステップは実質的に有機溶剤の不存在下で行われ
る。 本発明は第二の態様において、0.1〜2.0重量パーセント(質量%)のモ
ノールを含む処方からポリウレタンディスパージョンを製造する方法によって成
形されるフィルムを含むポリウレタンフィルムである。 本発明は第三の態様において、ポリウレタンフィルムの成形に有用な水性ポリ
ウレタンディスパージョンである。このディスパージョンは、ジイソシアネート
、一以上のジオール、およびモノールを含むプレポリマー処方から製造される非
イオン性ポリウレタンプレポリマーを水に分散させた生成物を含む。このディス
パージョンは2以上のステップを含む方法により製造するが、第一ステップでは
プレポリマーを製造し、第二ステップで水性ディスパージョンを界面活性剤の存
在下で製造する。両ステップは実質的に有機溶剤の不存在下で行われる。 本発明には剪断安定性が高まるという利点がある。本発明のディスパージョン
は早期沈降または凝固を起こさない。更に、本発明のフィルムは天然ゴムラテッ
クスに見られるような皮膚刺激物を含まない。したがって、本発明のフィルムと
ディスパージョンはたとえば医療などのような用途への使用に適する。 本発明のフィルムは、貯蔵するには十分な安定性を備えるが電着または凝固が
不可能なほどの安定性は欠くような任意のポリウレタンプレポリマーディスパー
ジョンから製造することができる。このディスパージョンは、見込まれる用途に
適した物理的性質を備えるフィルムの成形に使用しうるディスパージョンが結果
的に得られる限りで、任意の方法により製造することができる。ディスパージョ
ンの製造法は回分式でも連続式でもよい。回分式でディスパージョンを製造する
場合には好ましくは、まず少量の陰イオン界面活性剤を含む少量の水を連続プレ
ポリマー相に加えて混合し、次いで相が逆転するまで混合しながら追加の水を加
えていくという逆相法で行う。 本発明のディスパージョンを連続式で製造する場合には、製造は好ましくは高
内相比法(HIPR)で行う。この種の方法は周知であり、またたとえばPat
eらに対する米国特許第5,539,021号、およびJakubowskiら
に対するWO 98/41552 A1で開示されている。いずれの方法で製造
する場合でも、得られるディスパージョンの粒子はディスパージョンを安定させ
るに足る粒径にする必要がある。本発明のディスパージョンの粒径は0.9〜0
.05ミクロン、好ましくは0.5〜0.07ミクロン、更にもっと好ましくは
0.4〜0.10ミクロンであろう。本発明のディスパージョンの粒径は最も好
ましくは0.15ミクロンである。 本発明のポリウレタンディスパージョンは非イオン性ポリウレタンプレポリマ
ーから製造する。本発明の非イオン性プレポリマーは脂肪族または芳香族ジイソ
シアネートで製造する。このジイソシアネートは好ましくは、MDI,TDIお
よびそれらの混合物からなる群から選択される。TDIは一般に、任意の通常有
効とされる異性体配分比のものを使用することができる。最も普通の市販TDI
は異性体配分比が2,4異性体80%、2,6異性体20%である。本発明の目
的のためには、他の異性体配分比のTDIも使用可能であるが、しばしば著しく
高コストになる。 本発明の処方にMDIを使用する場合には、P,P’異性体比が99〜90%
のものが好ましい。更に好ましいのはP,P’異性体比が98〜92%のMDI
である。最も好ましいのはP,P’異性体比が94%のMDIである。こうした
異性体配分比のMDIはMDI製造時の蒸留によって製造することができるが、
イソネート(ISONATE) 125M*やイソネート 500P*といった
市販品を混合して製造することもできる(*イソネート 125Mとイソネート
500Pはダウケミカル(The Dow Chemical Compan
y)の商品名である)。 TDIとMDIの混合物を本発明のプレポリマーの製造に使用する場合には、
混合物のMDI比が99〜80%となるように、もっと好ましくはMDI比が9
8〜90%となるように、最も好ましくはMDI比が96%となるようにする。
本発明のプレポリマーは好ましくはMDIで、またはMDIとTDIの混合物で
、製造する。更にもっと好ましくは、本発明のプレポリマーは唯一の芳香族ジイ
ソシアネートとしてのMDIで製造する。 本発明の一実施態様において、本発明のプレポリマーは活性水素含有材料を含
む処方から製造される。この活性水素含有材料は本発明の好ましい実施態様では
ジオールの混合物である。このジオール混合物の一成分は高分子ジオールであり
、好ましくは0〜25重量%(質量%)のエチレンオキシドキャップを備えた高
分子ポリオキシプロピレンジオールである。ジオール混合物の他の成分は低分子
ジオールである。本発明の処方のポリエーテルジオールはこの種のジオールの製
造に有効であることが当業者に知られている任意の方法で製造することができる
。好ましくは、ポリエーテルジオールは塩基性触媒の存在下で二官能性開始剤を
アルコキシル化することにより製造する。たとえば、本発明に有用なポリエーテ
ルはエチレングリコールをKOH触媒の存在下で、まずプロピレンオキシドによ
り、次いでエチレンオキシドにより2段階にアルコキシル化することで得られる
。 本発明のプレポリマー処方のジオール混合物を構成する高分子ポリエーテルジ
オール成分は0〜25重量%(質量%)のエチレンオキシドキャップを備えるポ
リオキシプロピレンジオールである。この成分の分子量は好ましくは1,000
〜4,000、もっと好ましくは1,200〜2,500、最も好ましくは1,
800〜2,200である。前述のようにポリエーテルジオールは0〜25%の
エチレンオキシドでキャップするが、5〜25%エチレンオキシドでキャップす
るのが好ましく、10〜15%のエチレンオキシドでキャップすればもっと好ま
しい。 本発明のプレポリマー処方の低分子ジオール成分は二官能性開始剤のアルコキ
シル化で得られるものもある。この成分もまた好ましくはポリオキシプロピレン
ジオールであるが、使用されるアルコキシド(存在する場合)の75重量%(質
量%)以上がプロピレンオキシドである限り、エチレンオキシドとプロピレンオ
キシドの混合ポリオールでもよい。プロピレングリコール、ジエチレングリコー
ル、ジプロピレングリコールといったジオール類もまた本発明の処方に使用する
ことができる。プレポリマー処方に低分子ジオール成分を使用する場合、その分
子量は60〜750、好ましくは62〜600、最も好ましくは125〜500
とする。 本発明のプレポリマーは、この種のプレポリマーの製造に有効であることが当
業者に知られている任意の方法で製造することができる。好ましくは、芳香族ジ
イソシアネートとポリエーテルジオール混合物を混ぜて、ポリウレタンプレポリ
マーを製造するに足る反応条件下で加熱する。本発明のプレポリマー処方の化学
量論比はジイソシアネートが過剰に存在するようにする。本発明のプレポリマー
はイソシアネート分(%NCOともいう)を好ましくは1〜9重量%(質量%)
、もっと好ましくは2〜8重量%(質量%)、最も好ましくは3〜7重量%(質
量%)とする。 本発明のプレポリマーは、プレポリマー処方の活性水素含有材料が低分子ジオ
ールと高分子ポリエーテルジオールの混合物である場合には、随意に二官能性ア
ミン連鎖延長剤を使用して延長してもよい。プレポリマー処方の活性水素含有材
料が高分子ポリエーテルジオールであって、低分子ジオールを含まない場合には
二官能性アミン連鎖延長剤の使用は随意ではなく必須となる。好ましくは二官能
性アミン連鎖延長剤はディスパージョン製造用の水に溶解する。アミン連鎖延長
剤は使用する場合には、任意のイソシアネート反応性ジアミンまたは別のイソシ
アネート反応性基をもつアミンであって分子量60〜450のものとすることが
できるが、好ましくはアミン化ポリエーテルジオール、ピペラジン、アミノエチ
ルエタノールアミン、エタノールアミン、エチレンジアミンおよびそれらの混合
物からなる群から選択する。アミン連鎖延長剤は好ましくはディスパージョン製
造用の水に溶解する。 本発明のプレポリマーは非イオン性である。本発明のフィルムの成形に使用さ
れるプレポリマーの主鎖にはイオン基がまったく組み込まれていないかまたは結
合していない。本発明のディスパージョンの製造に使用される陰イオン界面活性
剤は外部安定剤であり、本発明のフィルムのポリマー主鎖には組み込まれない。 本発明のプレポリマーは界面活性剤を含む水の中に分散させる。界面活性剤は
好ましくは陰イオン界面活性剤である。本発明のディスパージョンを製造する場
合、水中にまず界面活性剤を導入してからプレポリマーを分散させるのが好まし
いが、界面活性剤とプレポリマーを同時に水中に導入することもまた本発明の範
囲内である。本発明には任意の陰イオン界面活性剤を使用することができるが、
使用する陰イオン界面活性剤はスルホン酸塩、リン酸塩およびカルボン酸塩から
なる群から選択するのが好ましい。陰イオン界面活性剤はもっと好ましくはドデ
シルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ドデシルスルホン酸ナトリウム、ドデシル
ジフェニルオキシド二スルホン酸ナトリウム、n−デシルジフェニルオキシド二
スルホン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸イソプロピルアミンまたは
ヘキシルジフェニルオキシド二スルホン酸ナトリウムであり、最も好ましくはド
デシルベンゼンスルホン酸ナトリウムである。 本発明のディスパージョンは固形分を30〜60重量%(質量%)とすること
ができるが、フィルムがこの固形分濃度のディスパージョンから製造されるとは
限らない。ディスパージョン自体は可能な限り高い固形分濃度で貯蔵、出荷する
ほうが貯蔵体積と出荷コストの低減になろうが、ディスパージョンは使用前に希
釈しうるのが望ましい。ディスパージョンの固形分濃度は通常、成形するフィル
ムの厚さとプレポリマーを支持体上で凝固させる方法に規定されよう。フィルム
成形の場合、検査用手袋の成形であれば本発明のディスパージョンは固形分濃度
を5〜60重量%(質量%)、好ましくは10〜40重量%(質量%)、最も好
ましくは15〜25重量%(質量%)とすることができる。それ以外の用途では
、フィルムの厚さと対応するディスパージョンの固形分濃度は適宜変更すること
ができる。 本発明のポリウレタンディスパージョンはプレポリマー処方にモノールを含め
ることによって製造される。モノールは好ましくはポリエーテルモノールであり
、もっと好ましくはポリオキシエチレンポリエーテルモノールである。その分子
量は好ましくは500〜1500であり、もっと好ましくは800〜1200で
ある。プレポリマー処方のモノール配合率は好ましくは0.1〜2.0重量%(
質量%)であり、もっと好ましくは0.2〜1.5重量%(質量%)であり、最
も好ましくは0.3〜0.99重量%(質量%)である。プレポリマーのモノー
ル配合率を高くしすぎると、得られるディスパージョンは硝酸カルシウムを使用
して凝固させることが不可能になろう。モノールは好ましくは、ジオール混合物
とジイソシアネートをあらかじめ反応させてから加える。 多くのフィルム用途では使用ポリマーの物理的性質はそうした用途に使用され
る在来材料とほぼ同じである必要がある。たとえば検査用手袋の場合、本発明の
フィルムの引張残留ひずみ(tensile set)は5%未満である。天然
ラテックスと比べた場合の本発明のフィルムの大きな利点は、手袋着用者にアレ
ルギー反応を誘発するリスクがずっと小さいことにある。 本発明のフィルムの他の利点は自己剥離性フィルムが成形できることにある。
検査用手袋製造の分野ではこの性能は「パウダーフリー」とも呼ばれる。その種
の手袋は製造、販売時にタルカムパウダーまたはコーンスターチなどのようなパ
ウダーをまぶすことによって、自己付着しにくくし、したがって着用しやすくす
る場合もあるが、そうしたパウダーが不要という意味である。本発明のフィルム
は、プロポリマー処方に「ろう」を混ぜることにより自己剥離性をもたせること
ができる。ろうは好ましくはカルナウバろうである。使用するろうはそれと接触
する皮膚にアレルギー反応を誘発する心配の少ないものから選択するのが好まし
い。したがって、この用途には食用ろうが特に好ましい。ろうを使用する場合に
は、プレポリマー処方を分散させるための水に0.1〜2重量%(質量%)の濃
度で混ぜるのが好ましい。 本発明のフィルムには前述のろうに加えて、他の添加剤も混ぜることができる
。本発明のフィルムには、ディスパージョンからのフィルム成形に有効であるこ
とが当業者に知られている任意の添加剤を、その存在が本来の使用目的に適合し
なくなるほどフィルムの性質を低下させることがない限りで、使用することがで
きる。添加剤はまた、有効と判明している(プレポリマーへの混入や分散媒とし
ての水への混入などを含むがそれだけに限らない)任意の方法でフィルムに組み
込むことができる。たとえば二酸化チタンは本発明のフィルムの着色に有効であ
る。有効な添加剤としては他に炭酸カルシウム、酸化ケイ素、消泡剤、殺生剤、
炭素微粒子などがある。 本発明は、たとえば手袋、コンドーム、医療用バッグ、血管成形術用バルーン
、医療用ベローズ、フェースマスク、血圧測定用カフなどに適用可能である。本
発明はまた、薬物送達システム関連の部品、たとえばカテーテル、医療用のチュ
ーブ、ガスケット、O−リングなどにも適用可能である。本発明は更に、多数の
非医療用品、たとえば非医療用手袋、水泳帽、工具の握り部分、工業用の蓋およ
び栓、風船玉、玩具、電気部品、カバー、ガスケットなどにも適用可能である。 例 以下の例は例示だけが目的であり、請求項記載の発明の範囲を限定するもので
はない。パーセンテージは特に明記しない限り重量パーセント(質量%)である
。 以下の例では次の材料を使用した。 ・ ポリエーテルポリオール:12.5%のエチレンオキシド末端キャップ
をもつ分子量2000のポリオキシプロピレンジオール。 ・ 低分子ジオール:分子量425のポリオキシプロピレン単味ジオール。 ・ モノール:分子量950のポリオキシエチレンジオール。 ・ ポリイソシアネート:4,4’異性体比率が98%、イソシアネート換
算分子量が125のMDI。 ・ 界面活性剤:ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム。 ・ ジアミン:分子量230のポリオキシプロピレンジアミン。 例1 53.16部のポリエーテルポリオール、0.25部のモノールおよび13.1
9部の低分子ジオールを混ぜ、次いでこの混合物を50℃に加熱することにより
、ポリウレタンプレポリマーを製造した。次にこの材料を、やはり50℃に加熱
しておいた33.3部のポリイソシアネートと混合した。少量の塩化ベンゾイル
を加えてポリオール中の残留塩基を中和した。次いで混合物を70℃に4時間加
熱してから、試験によりNCO分を求めた。NCO分は6.1%であった。 少量の水と混ぜた38.7部のプレポリマーと1.3部の界面活性剤を高剪断
ミキサーにより2500 rpmで混合することによりポリウレタンディスパー
ジョンを製造した。相の逆転が観察されるまで追加の水をゆっくりと加えた。次
いで水を更に追加して全水分を60部とした。このディスパージョンをろ過し一
晩静置した。 次いで、ディスパージョン75グラムを8オンス広口びんに入れ、2000
rpmで最高30分かく拌して、ディスパージョンの安定性を試験した。ディス
パージョンが凝固した時点を表に記録した。 次に凝固法でフィルを成形するために、鋼板をオーブンで、温度が100〜1
20°F(38〜49℃)に達するまで加熱した。次に、1重量%(質量%)の
エトキシル化オクチルフェノール界面活性剤を含む水/エタノール混合液(重量
比1:1)に硝酸カルシウム20%を溶かした溶液に鋼板を浸漬した。次に鋼板
を230°F(110℃)のオーブンに約15分間入れて表面にごく薄い硝酸カ
ルシウム皮膜を形成させた。鋼板を105°F(40℃)まで放冷し、次いで脱
イオン水で固形分濃度を30%に希釈したポリウレタンディスパージョンに浸漬
してから取り出した(滞留時間は約20秒)。鋼板を5分間室温に保持してフィ
ルムにゲル強度を発現させ、次いで115°F(46℃)、10分間の水浴で浸
出処理した。次に鋼板の両面に115°F(40℃)の水を更に2分間スプレー
した。次いで鋼板を230°F(110℃)に30分間加熱してから周囲温度ま
で冷却した。ポリウレタンフィルムを支持体から剥がし、引張試験片(全長1.
5”、くびれ部の幅0.187”、標線間距離0.61”)を用いて試験した。
試験結果を表に示す。 例2、3および比較例4 プレポリマー処方を表に示すように変更した以外は例1と実質的に同じ要領でプ
レポリマー、ディスパージョンおよびフィルムを製造し試験した。試験結果は表
のとおりである。
【表1】
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年5月28日(2001.5.28)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項17】 モノールの分子量が500〜1500である請求項13記
載のディスパージョン。
載のディスパージョン。
【手続補正書】
【提出日】平成13年10月31日(2001.10.31)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【発明の名称】 ポリウレタンディスパージョンから製造されたポリウレタンフ
ィルム
ィルム
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、特に水性ディスパージョンから製造されるポリウレタンフィルムに
関する。
関する。
【0002】 ポリイソシアネートポリマーは表向き水と反応しやすいとされながらも、水性
ポリウレタンディスパージョンの製造に使用できることがずっと前から知られて
いた。ポリウレタンディスパージョンは一般に、有機ジイソシアネートまたはポ
リイソシアネートと2個以上の活性水素原子をもつ有機化合物−たとえばポリア
ルキレンエーテルグリコール、ポリ(アルキレンエーテル−アルキレンチオエー
テル)グリコール、アルキド樹脂、ポリエステルおよびポリエステルアミドなど
−との反応生成物を、しばしば有機溶媒の存在下で連鎖延長することにより製造
される。ジイソシアネートは化学量論的過剰量を使用して、この反応生成物(ポ
リウレタン/尿素/チオ尿素プレポリマーともいう)がイソシアネート末端基を
もつようにする。ポリウレタンプレポリマーの製造例は米国特許第3,178,
310号、3,919,173号、4,442,259号、4,444,976
号および4,742,095号などで開示されている。
ポリウレタンディスパージョンの製造に使用できることがずっと前から知られて
いた。ポリウレタンディスパージョンは一般に、有機ジイソシアネートまたはポ
リイソシアネートと2個以上の活性水素原子をもつ有機化合物−たとえばポリア
ルキレンエーテルグリコール、ポリ(アルキレンエーテル−アルキレンチオエー
テル)グリコール、アルキド樹脂、ポリエステルおよびポリエステルアミドなど
−との反応生成物を、しばしば有機溶媒の存在下で連鎖延長することにより製造
される。ジイソシアネートは化学量論的過剰量を使用して、この反応生成物(ポ
リウレタン/尿素/チオ尿素プレポリマーともいう)がイソシアネート末端基を
もつようにする。ポリウレタンプレポリマーの製造例は米国特許第3,178,
310号、3,919,173号、4,442,259号、4,444,976
号および4,742,095号などで開示されている。
【0003】 ポリウレタンディスパージョンは多様な材料の製造に有効であると報告されて
いる。たとえば、コーティングやボンド(米国特許第4,292,226号)、
軟質溶媒バリヤー(米国特許第4,431,763号)、接着剤(米国特許第4
,433,095号)、フィルム(米国特許第4,501,852号)などであ
る。フィルムは、というよりもむしろ浸漬フィルム成形法は数多くの商品を製造
する方法に組み込むことができる。フィルムの応用例には検査用手袋、臓器収納
袋、コンドーム、ストーマ用バッグなどである。こうした応用商品はポリウレタ
ンディスパージョンから製造することができるが、在来ポリウレタンディスパー
ジョンはその種の用途にあった適当な材料をつくるには物理的性質または取扱適
性が不十分と判明する場合もあった。また、溶媒の使用は用途によっては弊害を
及ぼす場合もある。
いる。たとえば、コーティングやボンド(米国特許第4,292,226号)、
軟質溶媒バリヤー(米国特許第4,431,763号)、接着剤(米国特許第4
,433,095号)、フィルム(米国特許第4,501,852号)などであ
る。フィルムは、というよりもむしろ浸漬フィルム成形法は数多くの商品を製造
する方法に組み込むことができる。フィルムの応用例には検査用手袋、臓器収納
袋、コンドーム、ストーマ用バッグなどである。こうした応用商品はポリウレタ
ンディスパージョンから製造することができるが、在来ポリウレタンディスパー
ジョンはその種の用途にあった適当な材料をつくるには物理的性質または取扱適
性が不十分と判明する場合もあった。また、溶媒の使用は用途によっては弊害を
及ぼす場合もある。
【0004】 ポリウレタンは多価アルコールとポリイソシアネートの反応生成物である。一
般に、ポリウレタンディスパージョンの製造に使用されてきたポリイソシアネー
トは米国特許第5,494,960号で開示されているような脂肪族イソシアネ
ートである。トルエンジイソシアネート(TDI)やメチレンジフェニルジイソ
シアネート(MDI)、それにポリメチレンポリフェニルイソシアネートなどの
ような芳香族ポリイソシアネートもまた有効であると判明している。
般に、ポリウレタンディスパージョンの製造に使用されてきたポリイソシアネー
トは米国特許第5,494,960号で開示されているような脂肪族イソシアネ
ートである。トルエンジイソシアネート(TDI)やメチレンジフェニルジイソ
シアネート(MDI)、それにポリメチレンポリフェニルイソシアネートなどの
ような芳香族ポリイソシアネートもまた有効であると判明している。
【0005】 したがって、水性ディスパージョンからポリウレタンフィルムを成形する技術
では、在来用途への使用に耐えるだけの物理的性質と取扱適性を備えたフィルム
を成形するのが望ましいであろう。更に、そうしたフィルムがディスパージョン
から製造しうるのであれば、ディスパージョンは有機溶媒の不存在下で製造する
のが望ましいであろう。特に剪断安定性の向上につながるようなディスパージョ
ンを製造するのが望ましいであろう。
では、在来用途への使用に耐えるだけの物理的性質と取扱適性を備えたフィルム
を成形するのが望ましいであろう。更に、そうしたフィルムがディスパージョン
から製造しうるのであれば、ディスパージョンは有機溶媒の不存在下で製造する
のが望ましいであろう。特に剪断安定性の向上につながるようなディスパージョ
ンを製造するのが望ましいであろう。
【0006】 本発明は一態様において、ジイソシアネート、活性水素含有材料およびモノー
ルを含む非イオン性プレポリマー処方を製造するステップとそのプレポリマーの
水性ディスパージョンを界面活性剤の存在下で製造するステップを含むポリウレ
タンフイルム成形法である。両ステップは実質的に有機溶剤の不存在下で行われ
る。
ルを含む非イオン性プレポリマー処方を製造するステップとそのプレポリマーの
水性ディスパージョンを界面活性剤の存在下で製造するステップを含むポリウレ
タンフイルム成形法である。両ステップは実質的に有機溶剤の不存在下で行われ
る。
【0007】 本発明は第二の態様において、0.1〜2.0重量パーセント(質量%)のモ
ノールを含む処方からポリウレタンディスパージョンを製造する方法によって成
形されるフィルムを含むポリウレタンフィルムである。
ノールを含む処方からポリウレタンディスパージョンを製造する方法によって成
形されるフィルムを含むポリウレタンフィルムである。
【0008】 本発明は第三の態様において、ポリウレタンフィルムの成形に有用な水性ポリ
ウレタンディスパージョンである。このディスパージョンは、ジイソシアネート
、一以上のジオール、およびモノールを含むプレポリマー処方から製造される非
イオン性ポリウレタンプレポリマーを水に分散させた生成物を含む。このディス
パージョンは2以上のステップを含む方法により製造するが、第一ステップでは
プレポリマーを製造し、第二ステップで水性ディスパージョンを界面活性剤の存
在下で製造する。両ステップは実質的に有機溶剤の不存在下で行われる。
ウレタンディスパージョンである。このディスパージョンは、ジイソシアネート
、一以上のジオール、およびモノールを含むプレポリマー処方から製造される非
イオン性ポリウレタンプレポリマーを水に分散させた生成物を含む。このディス
パージョンは2以上のステップを含む方法により製造するが、第一ステップでは
プレポリマーを製造し、第二ステップで水性ディスパージョンを界面活性剤の存
在下で製造する。両ステップは実質的に有機溶剤の不存在下で行われる。
【0009】 本発明には剪断安定性が高まるという利点がある。本発明のディスパージョン
は早期沈降または凝固を起こさない。更に、本発明のフィルムは天然ゴムラテッ
クスに見られるような皮膚刺激物を含まない。したがって、本発明のフィルムと
ディスパージョンはたとえば医療などのような用途への使用に適する。
は早期沈降または凝固を起こさない。更に、本発明のフィルムは天然ゴムラテッ
クスに見られるような皮膚刺激物を含まない。したがって、本発明のフィルムと
ディスパージョンはたとえば医療などのような用途への使用に適する。
【0010】 本発明のフィルムは、貯蔵するには十分な安定性を備えるが電着または凝固が
不可能なほどの安定性は欠くような任意のポリウレタンプレポリマーディスパー
ジョンから製造することができる。このディスパージョンは、見込まれる用途に
適した物理的性質を備えるフィルムの成形に使用しうるディスパージョンが結果
的に得られる限りで、任意の方法により製造することができる。ディスパージョ
ンの製造法は回分式でも連続式でもよい。回分式でディスパージョンを製造する
場合には好ましくは、まず少量の陰イオン界面活性剤を含む少量の水を連続プレ
ポリマー相に加えて混合し、次いで相が逆転するまで混合しながら追加の水を加
えていくという逆相法で行う。
不可能なほどの安定性は欠くような任意のポリウレタンプレポリマーディスパー
ジョンから製造することができる。このディスパージョンは、見込まれる用途に
適した物理的性質を備えるフィルムの成形に使用しうるディスパージョンが結果
的に得られる限りで、任意の方法により製造することができる。ディスパージョ
ンの製造法は回分式でも連続式でもよい。回分式でディスパージョンを製造する
場合には好ましくは、まず少量の陰イオン界面活性剤を含む少量の水を連続プレ
ポリマー相に加えて混合し、次いで相が逆転するまで混合しながら追加の水を加
えていくという逆相法で行う。
【0011】 本発明のディスパージョンを連続式で製造する場合には、製造は好ましくは高
内相比法(HIPR)で行う。この種の方法は周知であり、またたとえばPat
eらに対する米国特許第5,539,021号、およびJakubowskiらに対するW
O 98/41552 A1で開示されている。いずれの方法で製造する場合で
も、得られるディスパージョンの粒子はディスパージョンを安定させるに足る粒
径にする必要がある。本発明のディスパージョンの粒径は0.9〜0.05ミク
ロン、好ましくは0.5〜0.07ミクロン、更にもっと好ましくは0.4〜0
.10ミクロンであろう。本発明のディスパージョンの粒径は最も好ましくは0
.15ミクロンである。
内相比法(HIPR)で行う。この種の方法は周知であり、またたとえばPat
eらに対する米国特許第5,539,021号、およびJakubowskiらに対するW
O 98/41552 A1で開示されている。いずれの方法で製造する場合で
も、得られるディスパージョンの粒子はディスパージョンを安定させるに足る粒
径にする必要がある。本発明のディスパージョンの粒径は0.9〜0.05ミク
ロン、好ましくは0.5〜0.07ミクロン、更にもっと好ましくは0.4〜0
.10ミクロンであろう。本発明のディスパージョンの粒径は最も好ましくは0
.15ミクロンである。
【0012】 本発明のポリウレタンディスパージョンは非イオン性ポリウレタンプレポリマ
ーから製造する。本発明の非イオン性プレポリマーは脂肪族または芳香族ジイソ
シアネートで製造する。このジイソシアネートは好ましくは、MDI、TDIお
よびそれらの混合物からなる群から選択される。TDIは一般に、任意の通常有
効とされる異性体配分比のものを使用することができる。最も普通の市販TDI
は異性体配分比が2,4異性体80%、2,6異性体20%である。本発明の目
的のためには、他の異性体配分比のTDIも使用可能であるが、しばしば著しく
高コストになる。
ーから製造する。本発明の非イオン性プレポリマーは脂肪族または芳香族ジイソ
シアネートで製造する。このジイソシアネートは好ましくは、MDI、TDIお
よびそれらの混合物からなる群から選択される。TDIは一般に、任意の通常有
効とされる異性体配分比のものを使用することができる。最も普通の市販TDI
は異性体配分比が2,4異性体80%、2,6異性体20%である。本発明の目
的のためには、他の異性体配分比のTDIも使用可能であるが、しばしば著しく
高コストになる。
【0013】 本発明の処方にMDIを使用する場合には、P,P’異性体比が99〜90%
のものが好ましい。更に好ましいのはP,P’異性体比が98〜92%のMDI
である。最も好ましいのはP,P’異性体比が94%のMDIである。こうした
異性体配分比のMDIはMDI製造時の蒸留によって製造することができるが、
イソネート(ISONATE)125M*やイソネート 500P*といった市販品を
混合して製造することもできる(*イソネート 125Mとイソネート 500
Pはダウケミカル(The Dow Chemical Company)の商品名である)。
のものが好ましい。更に好ましいのはP,P’異性体比が98〜92%のMDI
である。最も好ましいのはP,P’異性体比が94%のMDIである。こうした
異性体配分比のMDIはMDI製造時の蒸留によって製造することができるが、
イソネート(ISONATE)125M*やイソネート 500P*といった市販品を
混合して製造することもできる(*イソネート 125Mとイソネート 500
Pはダウケミカル(The Dow Chemical Company)の商品名である)。
【0014】 TDIとMDIの混合物を本発明のプレポリマーの製造に使用する場合には、
混合物のMDI比が99〜80%となるように、もっと好ましくはMDI比が9
8〜90%となるように、最も好ましくはMDI比が96%となるようにする。
本発明のプレポリマーは好ましくはMDIで、またはMDIとTDIの混合物で
、製造する。更にもっと好ましくは、本発明のプレポリマーは唯一の芳香族ジイ
ソシアネートとしてのMDIで製造する。
混合物のMDI比が99〜80%となるように、もっと好ましくはMDI比が9
8〜90%となるように、最も好ましくはMDI比が96%となるようにする。
本発明のプレポリマーは好ましくはMDIで、またはMDIとTDIの混合物で
、製造する。更にもっと好ましくは、本発明のプレポリマーは唯一の芳香族ジイ
ソシアネートとしてのMDIで製造する。
【0015】 本発明の一実施態様において、本発明のプレポリマーは活性水素含有材料を含
む処方から製造される。この活性水素含有材料は本発明の好ましい実施態様では
ジオールの混合物である。このジオール混合物の一成分は高分子ジオールであり
、好ましくは0〜25重量%(質量%)のエチレンオキシドキャップを備えた高
分子ポリオキシプロピレンジオールである。ジオール混合物の他の成分は低分子
ジオールである。本発明の処方のポリエーテルジオールはこの種のジオールの製
造に有効であることが当業者に知られている任意の方法で製造することができる
。好ましくは、ポリエーテルジオールは塩基性触媒の存在下で二官能性開始剤を
アルコキシル化することにより製造する。たとえば、本発明に有用なポリエーテ
ルはエチレングリコールをKOH触媒の存在下で、まずプロピレンオキシドによ
り、次いでエチレンオキシドにより2段階にアルコキシル化することで得られる
。
む処方から製造される。この活性水素含有材料は本発明の好ましい実施態様では
ジオールの混合物である。このジオール混合物の一成分は高分子ジオールであり
、好ましくは0〜25重量%(質量%)のエチレンオキシドキャップを備えた高
分子ポリオキシプロピレンジオールである。ジオール混合物の他の成分は低分子
ジオールである。本発明の処方のポリエーテルジオールはこの種のジオールの製
造に有効であることが当業者に知られている任意の方法で製造することができる
。好ましくは、ポリエーテルジオールは塩基性触媒の存在下で二官能性開始剤を
アルコキシル化することにより製造する。たとえば、本発明に有用なポリエーテ
ルはエチレングリコールをKOH触媒の存在下で、まずプロピレンオキシドによ
り、次いでエチレンオキシドにより2段階にアルコキシル化することで得られる
。
【0016】 本発明のプレポリマー処方のジオール混合物を構成する高分子ポリエーテルジ
オール成分は0〜25重量%(質量%)のエチレンオキシドキャップを備えるポ
リオキシプロピレンジオールである。この成分の分子量は好ましくは1,000
〜4,000、もっと好ましくは1,200〜2,500、最も好ましくは1,
800〜2,200である。前述のようにポリエーテルジオールは0〜25%の
エチレンオキシドでキャップするが、5〜25%エチレンオキシドでキャップす
るのが好ましく、10〜15%のエチレンオキシドでキャップすればもっと好ま
しい。
オール成分は0〜25重量%(質量%)のエチレンオキシドキャップを備えるポ
リオキシプロピレンジオールである。この成分の分子量は好ましくは1,000
〜4,000、もっと好ましくは1,200〜2,500、最も好ましくは1,
800〜2,200である。前述のようにポリエーテルジオールは0〜25%の
エチレンオキシドでキャップするが、5〜25%エチレンオキシドでキャップす
るのが好ましく、10〜15%のエチレンオキシドでキャップすればもっと好ま
しい。
【0017】 本発明のプレポリマー処方の低分子ジオール成分は二官能性開始剤のアルコキ
シル化で得られるものもある。この成分もまた好ましくはポリオキシプロピレン
ジオールであるが、使用されるアルコキシド(存在する場合)の75重量%(質
量%)以上がプロピレンオキシドである限り、エチレンオキシドとプロピレンオ
キシドの混合ポリオールでもよい。プロピレングリコール、ジエチレングリコー
ル、ジプロピレングリコールといったジオール類もまた本発明の処方に使用する
ことができる。プレポリマー処方に低分子ジオール成分を使用する場合、その分
子量は60〜750、好ましくは62〜600、最も好ましくは125〜500
とする。
シル化で得られるものもある。この成分もまた好ましくはポリオキシプロピレン
ジオールであるが、使用されるアルコキシド(存在する場合)の75重量%(質
量%)以上がプロピレンオキシドである限り、エチレンオキシドとプロピレンオ
キシドの混合ポリオールでもよい。プロピレングリコール、ジエチレングリコー
ル、ジプロピレングリコールといったジオール類もまた本発明の処方に使用する
ことができる。プレポリマー処方に低分子ジオール成分を使用する場合、その分
子量は60〜750、好ましくは62〜600、最も好ましくは125〜500
とする。
【0018】 本発明のプレポリマーは、この種のプレポリマーの製造に有効であることが当
業者に知られている任意の方法で製造することができる。好ましくは、芳香族ジ
イソシアネートとポリエーテルジオール混合物を混ぜて、ポリウレタンプレポリ
マーを製造するに足る反応条件下で加熱する。本発明のプレポリマー処方の化学
量論比はジイソシアネートが過剰に存在するようにする。本発明のプレポリマー
はイソシアネート分(%NCOともいう)を好ましくは1〜9重量%(質量%)
、もっと好ましくは2〜8重量%(質量%)、最も好ましくは3〜7重量%(質
量%)とする。
業者に知られている任意の方法で製造することができる。好ましくは、芳香族ジ
イソシアネートとポリエーテルジオール混合物を混ぜて、ポリウレタンプレポリ
マーを製造するに足る反応条件下で加熱する。本発明のプレポリマー処方の化学
量論比はジイソシアネートが過剰に存在するようにする。本発明のプレポリマー
はイソシアネート分(%NCOともいう)を好ましくは1〜9重量%(質量%)
、もっと好ましくは2〜8重量%(質量%)、最も好ましくは3〜7重量%(質
量%)とする。
【0019】 本発明のプレポリマーは、プレポリマー処方の活性水素含有材料が低分子ジオ
ールと高分子ポリエーテルジオールの混合物である場合には、随意に二官能性ア
ミン連鎖延長剤を使用して延長してもよい。プレポリマー処方の活性水素含有材
料が高分子ポリエーテルジオールであって、低分子ジオールを含まない場合には
二官能性アミン連鎖延長剤の使用は随意ではなく必須となる。好ましくは二官能
性アミン連鎖延長剤はディスパージョン製造用の水に溶解する。アミン連鎖延長
剤は使用する場合には、任意のイソシアネート反応性ジアミンまたは別のイソシ
アネート反応性基をもつアミンであって分子量60〜450のものとすることが
できるが、好ましくはアミン化ポリエーテルジオール、ピペラジン、アミノエチ
ルエタノールアミン、エタノールアミン、エチレンジアミンおよびそれらの混合
物からなる群から選択する。アミン連鎖延長剤は好ましくはディスパージョン製
造用の水に溶解する。
ールと高分子ポリエーテルジオールの混合物である場合には、随意に二官能性ア
ミン連鎖延長剤を使用して延長してもよい。プレポリマー処方の活性水素含有材
料が高分子ポリエーテルジオールであって、低分子ジオールを含まない場合には
二官能性アミン連鎖延長剤の使用は随意ではなく必須となる。好ましくは二官能
性アミン連鎖延長剤はディスパージョン製造用の水に溶解する。アミン連鎖延長
剤は使用する場合には、任意のイソシアネート反応性ジアミンまたは別のイソシ
アネート反応性基をもつアミンであって分子量60〜450のものとすることが
できるが、好ましくはアミン化ポリエーテルジオール、ピペラジン、アミノエチ
ルエタノールアミン、エタノールアミン、エチレンジアミンおよびそれらの混合
物からなる群から選択する。アミン連鎖延長剤は好ましくはディスパージョン製
造用の水に溶解する。
【0020】 本発明のプレポリマーは非イオン性である。本発明のフィルムの成形に使用さ
れるプレポリマーの主鎖にはイオン基がまったく組み込まれていないかまたは結
合していない。本発明のディスパージョンの製造に使用される陰イオン界面活性
剤は外部安定剤であり、本発明のフィルムのポリマー主鎖には組み込まれない。
れるプレポリマーの主鎖にはイオン基がまったく組み込まれていないかまたは結
合していない。本発明のディスパージョンの製造に使用される陰イオン界面活性
剤は外部安定剤であり、本発明のフィルムのポリマー主鎖には組み込まれない。
【0021】 本発明のプレポリマーは界面活性剤を含む水の中に分散させる。界面活性剤は
好ましくは陰イオン界面活性剤である。本発明のディスパージョンを製造する場
合、水中にまず界面活性剤を導入してからプレポリマーを分散させるのが好まし
いが、界面活性剤とプレポリマーを同時に水中に導入することもまた本発明の範
囲内である。本発明には任意の陰イオン界面活性剤を使用することができるが、
使用する陰イオン界面活性剤はスルホン酸塩、リン酸塩およびカルボン酸塩から
なる群から選択するのが好ましい。陰イオン界面活性剤はもっと好ましくはドデ
シルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ドデシルスルホン酸ナトリウム、ドデシル
ジフェニルオキシド二スルホン酸ナトリウム、n−デシルジフェニルオキシド二
スルホン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸イソプロピルアミンまたは
ヘキシルジフェニルオキシド二スルホン酸ナトリウムであり、最も好ましくはド
デシルベンゼンスルホン酸ナトリウムである。
好ましくは陰イオン界面活性剤である。本発明のディスパージョンを製造する場
合、水中にまず界面活性剤を導入してからプレポリマーを分散させるのが好まし
いが、界面活性剤とプレポリマーを同時に水中に導入することもまた本発明の範
囲内である。本発明には任意の陰イオン界面活性剤を使用することができるが、
使用する陰イオン界面活性剤はスルホン酸塩、リン酸塩およびカルボン酸塩から
なる群から選択するのが好ましい。陰イオン界面活性剤はもっと好ましくはドデ
シルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ドデシルスルホン酸ナトリウム、ドデシル
ジフェニルオキシド二スルホン酸ナトリウム、n−デシルジフェニルオキシド二
スルホン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸イソプロピルアミンまたは
ヘキシルジフェニルオキシド二スルホン酸ナトリウムであり、最も好ましくはド
デシルベンゼンスルホン酸ナトリウムである。
【0022】 本発明のディスパージョンは固形分を30〜60重量%(質量%)とすること
ができるが、フィルムがこの固形分濃度のディスパージョンから製造されるとは
限らない。ディスパージョン自体は可能な限り高い固形分濃度で貯蔵、出荷する
ほうが貯蔵体積と出荷コストの低減になろうが、ディスパージョンは使用前に希
釈しうるのが望ましい。ディスパージョンの固形分濃度は通常、成形するフィル
ムの厚さとプレポリマーを支持体上で凝固させる方法に規定されよう。フィルム
成形の場合、検査用手袋の成形であれば本発明のディスパージョンは固形分濃度
を5〜60重量%(質量%)、好ましくは10〜40重量%(質量%)、最も好
ましくは15〜25重量%(質量%)とすることができる。それ以外の用途では
、フィルムの厚さと対応するディスパージョンの固形分濃度は適宜変更すること
ができる。
ができるが、フィルムがこの固形分濃度のディスパージョンから製造されるとは
限らない。ディスパージョン自体は可能な限り高い固形分濃度で貯蔵、出荷する
ほうが貯蔵体積と出荷コストの低減になろうが、ディスパージョンは使用前に希
釈しうるのが望ましい。ディスパージョンの固形分濃度は通常、成形するフィル
ムの厚さとプレポリマーを支持体上で凝固させる方法に規定されよう。フィルム
成形の場合、検査用手袋の成形であれば本発明のディスパージョンは固形分濃度
を5〜60重量%(質量%)、好ましくは10〜40重量%(質量%)、最も好
ましくは15〜25重量%(質量%)とすることができる。それ以外の用途では
、フィルムの厚さと対応するディスパージョンの固形分濃度は適宜変更すること
ができる。
【0023】 本発明のポリウレタンディスパージョンはプレポリマー処方にモノールを含め
ることによって製造される。モノールは好ましくはポリエーテルモノールであり
、もっと好ましくはポリオキシエチレンポリエーテルモノールである。その分子
量は好ましくは500〜1500であり、もっと好ましくは800〜1200で
ある。プレポリマー処方のモノール配合率は好ましくは0.1〜2.0重量%(
質量%)であり、もっと好ましくは0.2〜1.5重量%(質量%)であり、最
も好ましくは0.3〜0.99重量%(質量%)である。プレポリマーのモノー
ル配合率を高くしすぎると、得られるディスパージョンは硝酸カルシウムを使用
して凝固させることが不可能になろう。モノールは好ましくは、ジオール混合物
とジイソシアネートをあらかじめ反応させてから加える。
ることによって製造される。モノールは好ましくはポリエーテルモノールであり
、もっと好ましくはポリオキシエチレンポリエーテルモノールである。その分子
量は好ましくは500〜1500であり、もっと好ましくは800〜1200で
ある。プレポリマー処方のモノール配合率は好ましくは0.1〜2.0重量%(
質量%)であり、もっと好ましくは0.2〜1.5重量%(質量%)であり、最
も好ましくは0.3〜0.99重量%(質量%)である。プレポリマーのモノー
ル配合率を高くしすぎると、得られるディスパージョンは硝酸カルシウムを使用
して凝固させることが不可能になろう。モノールは好ましくは、ジオール混合物
とジイソシアネートをあらかじめ反応させてから加える。
【0024】 多くのフィルム用途では使用ポリマーの物理的性質はそうした用途に使用され
る在来材料とほぼ同じである必要がある。たとえば検査用手袋の場合、本発明の
フィルムの引張残留ひずみ(tensile set)は5%未満である。天然ラテックス
と比べた場合の本発明のフィルムの大きな利点は、手袋着用者にアレルギー反応
を誘発するリスクがずっと小さいことにある。
る在来材料とほぼ同じである必要がある。たとえば検査用手袋の場合、本発明の
フィルムの引張残留ひずみ(tensile set)は5%未満である。天然ラテックス
と比べた場合の本発明のフィルムの大きな利点は、手袋着用者にアレルギー反応
を誘発するリスクがずっと小さいことにある。
【0025】 本発明のフィルムの他の利点は自己剥離性フィルムが成形できることにある。
検査用手袋製造の分野ではこの性能は「パウダーフリー」とも呼ばれる。その種
の手袋は製造、販売時にタルカムパウダーまたはコーンスターチなどのようなパ
ウダーをまぶすことによって、自己付着しにくくし、したがって着用しやすくす
る場合もあるが、そうしたパウダーが不要という意味である。本発明のフィルム
は、プロポリマー処方に「ろう」を混ぜることにより自己剥離性をもたせること
ができる。ろうは好ましくはカルナウバろうである。使用するろうはそれと接触
する皮膚にアレルギー反応を誘発する心配の少ないものから選択するのが好まし
い。したがって、この用途には食用ろうが特に好ましい。ろうを使用する場合に
は、プレポリマー処方を分散させるための水に0.1〜2重量%(質量%)の濃
度で混ぜるのが好ましい。
検査用手袋製造の分野ではこの性能は「パウダーフリー」とも呼ばれる。その種
の手袋は製造、販売時にタルカムパウダーまたはコーンスターチなどのようなパ
ウダーをまぶすことによって、自己付着しにくくし、したがって着用しやすくす
る場合もあるが、そうしたパウダーが不要という意味である。本発明のフィルム
は、プロポリマー処方に「ろう」を混ぜることにより自己剥離性をもたせること
ができる。ろうは好ましくはカルナウバろうである。使用するろうはそれと接触
する皮膚にアレルギー反応を誘発する心配の少ないものから選択するのが好まし
い。したがって、この用途には食用ろうが特に好ましい。ろうを使用する場合に
は、プレポリマー処方を分散させるための水に0.1〜2重量%(質量%)の濃
度で混ぜるのが好ましい。
【0026】 本発明のフィルムには前述のろうに加えて、他の添加剤も混ぜることができる
。本発明のフィルムには、ディスパージョンからのフィルム成形に有効であるこ
とが当業者に知られている任意の添加剤を、その存在が本来の使用目的に適合し
なくなるほどフィルムの性質を低下させることがない限りで、使用することがで
きる。添加剤はまた、有効と判明している(プレポリマーへの混入や分散媒とし
ての水への混入などを含むがそれだけに限らない)任意の方法でフィルムに組み
込むことができる。たとえば二酸化チタンは本発明のフィルムの着色に有効であ
る。有効な添加剤としては他に炭酸カルシウム、酸化ケイ素、消泡剤、殺生剤、
炭素微粒子などがある。
。本発明のフィルムには、ディスパージョンからのフィルム成形に有効であるこ
とが当業者に知られている任意の添加剤を、その存在が本来の使用目的に適合し
なくなるほどフィルムの性質を低下させることがない限りで、使用することがで
きる。添加剤はまた、有効と判明している(プレポリマーへの混入や分散媒とし
ての水への混入などを含むがそれだけに限らない)任意の方法でフィルムに組み
込むことができる。たとえば二酸化チタンは本発明のフィルムの着色に有効であ
る。有効な添加剤としては他に炭酸カルシウム、酸化ケイ素、消泡剤、殺生剤、
炭素微粒子などがある。
【0027】 本発明は、たとえば手袋、コンドーム、医療用バッグ、血管成形術用バルーン
、医療用ベローズ、フェースマスク、血圧測定用カフなどに適用可能である。本
発明はまた、薬物送達システム関連の部品、たとえばカテーテル、医療用のチュ
ーブ、ガスケット、O−リングなどにも適用可能である。本発明は更に、多数の
非医療用品、たとえば非医療用手袋、水泳帽、工具の握り部分、工業用の蓋およ
び栓、風船玉、玩具、電気部品、カバー、ガスケットなどにも適用可能である。
、医療用ベローズ、フェースマスク、血圧測定用カフなどに適用可能である。本
発明はまた、薬物送達システム関連の部品、たとえばカテーテル、医療用のチュ
ーブ、ガスケット、O−リングなどにも適用可能である。本発明は更に、多数の
非医療用品、たとえば非医療用手袋、水泳帽、工具の握り部分、工業用の蓋およ
び栓、風船玉、玩具、電気部品、カバー、ガスケットなどにも適用可能である。
【0028】 例 以下の例は例示だけが目的であり、請求項記載の発明の範囲を限定するもので
はない。パーセンテージは特に明記しない限り重量パーセント(質量%)である
。
はない。パーセンテージは特に明記しない限り重量パーセント(質量%)である
。
【0029】 以下の例では次の材料を使用した。
【0030】 ・ ポリエーテルポリオール:12.5%のエチレンオキシド末端キャップ
をもつ分子量2000のポリオキシプロピレンジオール。
をもつ分子量2000のポリオキシプロピレンジオール。
【0031】 ・ 低分子ジオール:分子量425のポリオキシプロピレン単味ジオール。
【0032】 ・ モノール:分子量950のポリオキシエチレンジオール。
【0033】 ・ ポリイソシアネート:4,4’異性体比率が98%、イソシアネート換
算分子量が125のMDI。
算分子量が125のMDI。
【0034】 ・ 界面活性剤:ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム。
【0035】 ・ ジアミン:分子量230のポリオキシプロピレンジアミン。
【0036】 例1 53.16部のポリエーテルポリオール、0.25部のモノールおよび13.1
9部の低分子ジオールを混ぜ、次いでこの混合物を50℃に加熱することにより
、ポリウレタンプレポリマーを製造した。次にこの材料を、やはり50℃に加熱
しておいた33.3部のポリイソシアネートと混合した。少量の塩化ベンゾイル
を加えてポリオール中の残留塩基を中和した。次いで混合物を70℃に4時間加
熱してから、試験によりNCO分を求めた。NCO分は6.1%であった。
9部の低分子ジオールを混ぜ、次いでこの混合物を50℃に加熱することにより
、ポリウレタンプレポリマーを製造した。次にこの材料を、やはり50℃に加熱
しておいた33.3部のポリイソシアネートと混合した。少量の塩化ベンゾイル
を加えてポリオール中の残留塩基を中和した。次いで混合物を70℃に4時間加
熱してから、試験によりNCO分を求めた。NCO分は6.1%であった。
【0037】 少量の水と混ぜた38.7部のプレポリマーと1.3部の界面活性剤を高剪断
ミキサーにより2500 rpmで混合することによりポリウレタンディスパー
ジョンを製造した。相の逆転が観察されるまで追加の水をゆっくりと加えた。次
いで水を更に追加して全水分を60部とした。このディスパージョンをろ過し一
晩静置した。
ミキサーにより2500 rpmで混合することによりポリウレタンディスパー
ジョンを製造した。相の逆転が観察されるまで追加の水をゆっくりと加えた。次
いで水を更に追加して全水分を60部とした。このディスパージョンをろ過し一
晩静置した。
【0038】 次いで、ディスパージョン75グラムを8オンス広口びんに入れ、2000
rpmで最高30分かく拌して、ディスパージョンの安定性を試験した。ディス
パージョンが凝固した時点を表に記録した。
rpmで最高30分かく拌して、ディスパージョンの安定性を試験した。ディス
パージョンが凝固した時点を表に記録した。
【0039】 次に凝固法でフィルを成形するために、鋼板をオーブンで、温度が100〜1
20゜F(38〜49℃)に達するまで加熱した。次に、1重量%(質量%)の
エトキシル化オクチルフェノール界面活性剤を含む水/エタノール混合液(重量
比1:1)に硝酸カルシウム20%を溶かした溶液に鋼板を浸漬した。次に鋼板
を230゜F(110℃)のオーブンに約15分間入れて表面にごく薄い硝酸カ
ルシウム皮膜を形成させた。鋼板を105゜F(40℃)まで放冷し、次いで脱
イオン水で固形分濃度を30%に希釈したポリウレタンディスパージョンに浸漬
してから取り出した(滞留時間は約20秒)。鋼板を5分間室温に保持してフィ
ルムにゲル強度を発現させ、次いで115゜F(46℃)、10分間の水浴で浸
出処理した。次に鋼板の両面に115゜F(40℃)の水を更に2分間スプレー
した。次いで鋼板を230゜F(110℃)に30分間加熱してから周囲温度ま
で冷却した。ポリウレタンフィルムを支持体から剥がし、引張試験片(全長1.
5”、くびれ部の幅0.187”、標線間距離0.61”)を用いて試験した。
試験結果を表に示す。
20゜F(38〜49℃)に達するまで加熱した。次に、1重量%(質量%)の
エトキシル化オクチルフェノール界面活性剤を含む水/エタノール混合液(重量
比1:1)に硝酸カルシウム20%を溶かした溶液に鋼板を浸漬した。次に鋼板
を230゜F(110℃)のオーブンに約15分間入れて表面にごく薄い硝酸カ
ルシウム皮膜を形成させた。鋼板を105゜F(40℃)まで放冷し、次いで脱
イオン水で固形分濃度を30%に希釈したポリウレタンディスパージョンに浸漬
してから取り出した(滞留時間は約20秒)。鋼板を5分間室温に保持してフィ
ルムにゲル強度を発現させ、次いで115゜F(46℃)、10分間の水浴で浸
出処理した。次に鋼板の両面に115゜F(40℃)の水を更に2分間スプレー
した。次いで鋼板を230゜F(110℃)に30分間加熱してから周囲温度ま
で冷却した。ポリウレタンフィルムを支持体から剥がし、引張試験片(全長1.
5”、くびれ部の幅0.187”、標線間距離0.61”)を用いて試験した。
試験結果を表に示す。
【0040】 例2、3および比較例4 プレポリマー処方を表に示すように変更した以外は例1と実質的に同じ要領でプ
レポリマー、ディスパージョンおよびフィルムを製造し試験した。試験結果は表
のとおりである。
レポリマー、ディスパージョンおよびフィルムを製造し試験した。試験結果は表
のとおりである。
【0041】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61M 25/00 C08G 18/10 304 18/48 Z C08G 18/00 18/65 A 18/10 C08L 75:08 18/48 A61F 5/43 18/65 A61J 1/00 330B // C08L 75:08 331Z A61M 25/00 410B (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE,ES ,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU, ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,YU,ZA,ZW (72)発明者 パークス,フランクリン イー. アメリカ合衆国,テキサス 77541,ジョ ーンズ クリークス,エス.エフ.オース ティン ロード 7118 (72)発明者 バッタチャージー,デブクマー アメリカ合衆国,テキサス 77566,レイ ク ジャクソン,ウォーターリリー コー ト 54 Fターム(参考) 4C081 AC08 AC14 BB08 CA211 DA02 DB07 EA01 4C098 AA06 DD22 DD23 EE02 EE07 EE11 4C167 AA01 AA06 BB27 CC07 CC08 FF01 GG02 GG05 GG07 GG08 GG42 HH01 HH08 4F071 AA53 AC14 AE10 AE19 AH19 BA05 BB02 BC01 4J034 BA07 BA08 CA02 CA04 CA13 CA15 CA17 CB03 CB04 CB07 CB08 CC03 CC08 CC29 CC34 CC45 CC52 CC61 CC65 CD04 DA01 DB01 DB04 DG03 DG04 DG08 DG12 HA01 HA07 HC01 HC12 HC61 HC64 HC67 HC71 JA03 JA13 JA30 JA42 QC05 QC08 RA02
Claims (16)
- 【請求項1】 ジイソシアネート、活性水素含有材料およびモノール(mo
nol)を含む非イオン性プレポリマー処方(formulation)を製造
するステップ、および 界面活性剤の存在下で前記プレポリマーの水性ディスパージョンを製造するス
テップを含み、両ステップが実質的に有機溶媒の不存在下で行われるポリウレタ
ンフィルム成形法。 - 【請求項2】 ジイソシアネートが (1) 脂肪族ジイソシアネート、または (2) MDI、TDIおよびそれらの混合物からなる群から選択される芳香
族ジイソシアネート、のいずれかである請求項1記載の方法。 - 【請求項3】 活性水素含有材料が (a) 高分子ジオールと低分子ジオールの混合物、または (b) 高分子ジオール、のいずれかであって、 活性水素含有材料が低分子ジオールを含まない場合には、二官能性アミン連鎖
延長剤を含む水にプレポリマーを分散させる請求項1記載の方法。 - 【請求項4】 モノールがプレポリマー中に0.1〜2.0重量パーセント
(質量%)存在している請求項1記載の方法。 - 【請求項5】 モノールがポリエーテルである請求項1記載の方法。
- 【請求項6】 モノールの分子量が500〜1500である請求項1記載の
方法。 - 【請求項7】 モノールがポリオキシエチレンポリエーテルモノールである
請求項1記載の方法。 - 【請求項8】 ディスパージョンを支持体に適用する(applying)
ステップを更に含む請求項1記載の方法。 - 【請求項9】 得られるフィルムが手袋、コンドーム、血管成形術用バルー
ン、医療用バッグ、またはカテーテルの形をとる請求項1記載の方法。 - 【請求項10】 0.1〜2.0重量パーセント(質量%)のモノールを含
む処方からディスパージョンを製造するステップを含む方法によって成形される
フィルムからなるポリウレタンフィルム。 - 【請求項11】 モノールの分子量が500〜1500である請求項10記
載のポリウレタンフィルム。 【請求項11】 モノールがポリエーテルである請求項10記載のポリウレ
タンフィルム。 - 【請求項12】 モノールがポリオキシエチレンポリエーテルモノールであ
る請求項11記載のポリウレタンフィルム。 - 【請求項13】 ジイソシアネート、一以上のジオール、およびモノールを
含むプレポリマー処方から製造される非イオン性ポリウレタンプレポリマーを水
中に分散させた生成物を含む、ポリウレタンフィルムの成形に有用な水性ポリウ
レタンディスパージョンであって;前記ディスパージョンは、 (1) 最初のステップにおいてプレポリマーが製造され、それに続くステップ
において、 (2) 界面活性剤の存在下でプレポリマーの水性ディスパージョンが製造され
る、2以上のステップを含む方法により製造され、両ステップは実質的に有機溶
媒の不存在下で行われる水性ポリウレタンディスパージョン。 - 【請求項14】 モノールがプレポリマー中に0.1〜2.0重量パーセン
ト(質量%)存在している請求項13記載のディスパージョン。 - 【請求項15】 モノールがポリエーテルである請求項13記載のディスパ
ージョン。 - 【請求項16】 モノールの分子量が500〜1500である請求項13記
載のディスパージョン。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12927999P | 1999-04-14 | 1999-04-14 | |
US60/129,279 | 1999-04-14 | ||
PCT/US2000/009969 WO2000061653A2 (en) | 1999-04-14 | 2000-04-13 | Polyurethane films prepared from polyurethane dispersions |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002542321A true JP2002542321A (ja) | 2002-12-10 |
Family
ID=22439264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000611590A Pending JP2002542321A (ja) | 1999-04-14 | 2000-04-13 | ポリウレタンディスパージョンから製造されたポリウレタンフィルム |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6451908B1 (ja) |
EP (1) | EP1173493A2 (ja) |
JP (1) | JP2002542321A (ja) |
KR (1) | KR20010108503A (ja) |
CN (1) | CN1351619A (ja) |
AU (1) | AU4239500A (ja) |
CA (1) | CA2369066A1 (ja) |
CO (1) | CO5140128A1 (ja) |
MX (1) | MXPA01010341A (ja) |
NO (2) | NO20001903L (ja) |
PL (1) | PL351399A1 (ja) |
WO (1) | WO2000061653A2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003012755A (ja) * | 2001-06-28 | 2003-01-15 | Dainippon Ink & Chem Inc | 水分散性ポリイソシアネート組成物、水性硬化性組成物、水性硬化性組成物を含む水性塗料および水性接着剤 |
JP2008506830A (ja) * | 2004-07-19 | 2008-03-06 | ホーサン・ケメックス・カンパニー・リミテッド | 水性ポリウレタンエマルジョン組成物及びこれを用いたポリウレタンフィルム |
JP2008522019A (ja) * | 2004-12-01 | 2008-06-26 | ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド | 安定した熱凝固性ポリウレタン分散物 |
WO2013035461A1 (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-14 | Dic株式会社 | ポリウレタンフィルム及びそれを用いて得たフィルム加工品 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2427836C (en) | 2000-11-02 | 2009-12-29 | Dow Global Technologies Inc. | Process for preparing aqueous dispersions of hybrid polyurethane particles |
CN1439661A (zh) * | 2002-02-21 | 2003-09-03 | 上海生大医保股份有限公司 | “多组份/多相”绿色乳胶手套的制备 |
US6859971B2 (en) * | 2002-05-31 | 2005-03-01 | M Management-Tex, Ltd. | Windshield wiper assembly having a winter boot |
CN100334296C (zh) * | 2002-12-20 | 2007-08-29 | 陶氏环球技术公司 | 制造合成皮革的方法及由此制造的合成皮革 |
US7045573B2 (en) * | 2003-04-21 | 2006-05-16 | Bayer Materialscience Llc | Polyurethane dispersion (PUD) with improved isopropanol resistance, flexibility and softness |
US20060149020A1 (en) * | 2003-04-21 | 2006-07-06 | Eduard Mayer | Polyurethane dispersion (PUD) with improved isopropanol resistance, flexibility and softness |
US20040249106A1 (en) * | 2003-06-03 | 2004-12-09 | Gindin Lyubov K. | Modified polyurethanes |
TWI282344B (en) | 2004-12-28 | 2007-06-11 | Ind Tech Res Inst | Elastomeric articles including aqueous aromatic polyurethane and method of fabricating the same |
US20070185003A1 (en) * | 2006-01-18 | 2007-08-09 | Invista North America S.A.R.L. | Non-textile polymer compositions and methods |
BRPI0617075A2 (pt) * | 2005-09-02 | 2011-07-12 | Dow Global Technologies Inc | dispersão de poliuretano aquosa, uso de uma dispersão de poliuretano e dispersão de poliuretano isenta de solvente |
BRPI0706934A2 (pt) * | 2006-01-18 | 2011-04-19 | Invista Technologies S A R L Empr Luxemburguesa | composição de cuidado do tecido, composições , pó de poliuretanouréia, método para a extensão da concretização do perfume em um tecido, método de aumento da retenção do formato da vestimenta, método para aumentar a facilidade das propriedades de cuidado de um tecido, método para proporcionar propriedade anti-manchas a um tecido, métodos para a preparação do pó de poliuretanouréia, método para o tingimento de uma composição em pó e método para prolongar a concretização do perfume em uma composição |
US20090105411A1 (en) * | 2006-05-16 | 2009-04-23 | Bedri Erdem | Aqueous non-ionic hydrophilic polyurethane dispersions, and a continuous process of making the same |
US20080176972A1 (en) * | 2007-01-19 | 2008-07-24 | David Hews | Radiation cured elastomeric urethane acrylate films and the process for making same |
EP2103638A1 (de) * | 2008-03-20 | 2009-09-23 | Bayer MaterialScience AG | Hydrophile Polyurethanlösungen |
JP2013521162A (ja) | 2010-03-04 | 2013-06-10 | エイブリィ デニソン コーポレーション | 非pvcフィルム及び非pvcフィルムラミネート |
MX2016007964A (es) | 2013-12-30 | 2016-09-09 | Avery Dennison Corp | Pelicula protectora de poliuretano. |
CN110279507A (zh) * | 2018-03-19 | 2019-09-27 | 乐福思健康有限公司 | 聚氨酯避孕套 |
CN112079986B (zh) * | 2020-09-21 | 2022-07-12 | 兰州科时西西里健康科技有限公司 | 一种水性聚氨酯乳液及其制备方法和用途 |
CN114699563B (zh) * | 2022-02-22 | 2024-02-02 | 中国医科大学附属盛京医院 | 一种负载型聚醚型聚氨酯薄膜、制备方法及其应用 |
CN114790274A (zh) * | 2022-04-08 | 2022-07-26 | 合肥全元化工有限公司 | 一种用于安全套的水性聚氨酯及其制备方法 |
Family Cites Families (67)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2968575A (en) | 1953-06-30 | 1961-01-17 | Du Pont | Stable polyurethane latex and process of making same |
US3148173A (en) | 1959-01-26 | 1964-09-08 | Wyandotte Chemicals Corp | Polyurethane-ureas containing urealinked nu-(2-hydroxypropyl) alkylene diamines |
US3210302A (en) | 1960-12-19 | 1965-10-05 | Glidden Co | Emulsifiable composition of polyurethanes with metal-salt driers, anionic emulsifiers, and pigments |
US3178310A (en) | 1962-03-01 | 1965-04-13 | Du Pont | Aqueous polyurethane coating emulsions |
US3360599A (en) | 1963-11-06 | 1967-12-26 | Shell Oil Co | Preparation of coherent block copolymer films of high tensile strength and extensibility |
GB1111043A (en) | 1964-04-27 | 1968-04-24 | Wyandotte Chemicals Corp | Aqueous polyurethane dispersions |
US3294724A (en) | 1964-11-23 | 1966-12-27 | Wyandotte Chemicals Corp | Film-forming urethane latices, and preparation by chain extending a prepolymer of anorganic dhsocyanate and a polymeric diol with a piperazine compound |
US3410817A (en) | 1965-04-29 | 1968-11-12 | Wyandotte Chemicals Corp | Polyurethane latices |
NL127262C (ja) | 1965-08-24 | Wyandotte Chemicals Corp | ||
US3488272A (en) | 1966-12-27 | 1970-01-06 | Wyandotte Chemicals Corp | Electrolytic deposition of urethane films onto metal or other conductive surfaces |
US3503917A (en) | 1967-03-09 | 1970-03-31 | Burke Oliver W Jun | Aqueous latices of high polymer compositions and processes for producing same |
NL136660C (ja) | 1968-02-05 | |||
US3826768A (en) | 1968-11-08 | 1974-07-30 | Asahi Chemical Ind | Process for preparing polyurethane compositions |
GB1243604A (en) | 1969-01-21 | 1971-08-25 | Jefferson Chem Co Inc | Elastomeric latex and method of preparation thereof |
JPS5118255B2 (ja) | 1972-08-22 | 1976-06-08 | ||
SU523643A3 (ru) | 1973-03-09 | 1976-07-30 | Байер Аг, (Фирма) | Способ получени полиуретанмочевины в высокодисперсном виде |
US3919173A (en) | 1973-11-23 | 1975-11-11 | Contech Inc | Moisture curable polyurethane systems |
US4046729A (en) | 1975-06-02 | 1977-09-06 | Ppg Industries, Inc. | Water-reduced urethane coating compositions |
US4066591A (en) | 1975-06-02 | 1978-01-03 | Ppg Industries, Inc. | Water-reduced urethane coating compositions |
US3997592A (en) | 1975-11-24 | 1976-12-14 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Preparation of aqueous dispersions of blocked aromatic polyisocyanates |
US4147679A (en) | 1976-06-02 | 1979-04-03 | Ppg Industries, Inc. | Water-reduced urethane coating compositions |
US4119602A (en) | 1977-04-07 | 1978-10-10 | W. R. Grace & Co. | Aqueous urethane codispersions |
US4123403A (en) | 1977-06-27 | 1978-10-31 | The Dow Chemical Company | Continuous process for preparing aqueous polymer microsuspensions |
DE2843790A1 (de) | 1978-10-06 | 1980-04-17 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von waessrigen dispersionen oder loesungen von polyurethan-polyharnstoffen, die nach diesem verfahren erhaeltlichen dispersionen oder loesungen, sowie ihre verwendung |
JPS5552359A (en) | 1978-10-12 | 1980-04-16 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | Resin composition for cationic electrodeposition coating |
US4374209A (en) | 1980-10-01 | 1983-02-15 | Interchem International S.A. | Polymer-modified polyols useful in polyurethane manufacture |
DE3112117A1 (de) | 1981-03-27 | 1982-10-07 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verwendung von in wasser dispergierbaren polyisocyanat-zubereitungen als zusatzmittel fuer waessrige klebstoffe |
DE3210051A1 (de) | 1982-03-19 | 1983-09-29 | Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg | Wasserverduennbares ueberzugsmittel zur herstellung der basisschicht eines mehrschichtueberzuges |
US4442259A (en) | 1982-04-26 | 1984-04-10 | W. R. Grace & Co. | Aqueous-based polyurethane compositions and method of preparation |
DE3231062A1 (de) | 1982-08-20 | 1984-02-23 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur herstellung von beschichtungsmassen, waessrige dispersionen von pu-reaktiv-systemen und ihre verwendung zur beschichtung |
US4431763A (en) | 1982-08-31 | 1984-02-14 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Flexible solvent barrier coating |
US4444976A (en) | 1982-12-20 | 1984-04-24 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Sag resistant two component adhesive and sealant |
US4540633A (en) | 1983-04-20 | 1985-09-10 | Textron, Inc. | Water dispersible polyurethane adhesive compositions and adhesive layer formed therefrom |
US4501852A (en) | 1983-06-20 | 1985-02-26 | Mobay Chemical Corporation | Stable, aqueous dispersions of polyurethane-ureas |
NL8401785A (nl) | 1984-06-04 | 1986-01-02 | Polyvinyl Chemie Holland | Werkwijze voor de bereiding van een waterige dispersie van urethan-acrylaat entcopolymeren, alsmede aldus verkregen stabiele waterige dispersie. |
US4742095A (en) | 1985-07-25 | 1988-05-03 | Mobay Corporation | Continuous process for the production of aqueous polyurethane-urea dispersions |
DE3701547A1 (de) | 1987-01-21 | 1988-08-04 | Basf Lacke & Farben | Polyetherurethan, verfahren zu seiner herstellung, verlaufshilfsmittel und verwendung des polyetherurethans |
GB8721533D0 (en) | 1987-09-14 | 1987-10-21 | Polyvinyl Chemical Ind | Aqueous dispersions |
JP2757418B2 (ja) | 1989-02-01 | 1998-05-25 | 東洋紡績株式会社 | 袋用基材 |
US5071904A (en) | 1989-05-30 | 1991-12-10 | Ppg Industries, Inc. | Waterborne coating compositions for automotive applications |
US5037864A (en) | 1989-07-11 | 1991-08-06 | The Dow Chemical Company | Semi-continuous process for the preparation of polyurethane-urea aqueous dispersions |
JP3094109B2 (ja) | 1990-08-22 | 2000-10-03 | 関西ペイント株式会社 | 水性塗料及びそれを用いる塗装法 |
US5494960A (en) | 1990-12-10 | 1996-02-27 | H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. | Aqueous polyurethane dispersions and adhesives based thereon |
US5185200A (en) | 1991-03-28 | 1993-02-09 | Miles Inc. | Aqueous polyisocyanate dispersions with reduced isocyanate contents and their use for the production of fiberglass mats |
JPH055094A (ja) | 1991-04-19 | 1993-01-14 | Fukoku Co Ltd | 制電材料 |
DE4211787C1 (de) | 1992-04-08 | 1993-11-04 | Schott Glaswerke | Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines filters in form eines keramischen wabenkoerper-monolithen |
US5589563A (en) | 1992-04-24 | 1996-12-31 | The Polymer Technology Group | Surface-modifying endgroups for biomedical polymers |
US5830541A (en) | 1992-09-30 | 1998-11-03 | The Dow Chemical Company | Process for electrostatically painting polymers containing a non-volatile metal salt conductivity inducing material |
US5364973A (en) * | 1993-05-06 | 1994-11-15 | Arco Chemical Technology | Productive process for making conventional and low-unsaturation polyether polyols |
US5652278A (en) | 1993-06-22 | 1997-07-29 | Imperial Chemical Industries Plc | Microvoid polyurethane materials |
EP0746579B1 (en) | 1993-09-24 | 1998-08-05 | H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. | Aqueous anionic polyurethane dispersions |
US5688863A (en) | 1993-10-04 | 1997-11-18 | Bayer Aktiengesellschaft | Soft thermoplastic polyurethane ureas a process for their preparation and their use |
GB9418688D0 (en) | 1994-09-16 | 1994-11-02 | Smith & Nephew | Elastomeric articles |
CA2175403C (en) | 1995-05-05 | 2008-09-02 | Stephen D. Seneker | Aqueous polyurethane dispersions based on polyether polyols of low monol content |
US5569706A (en) | 1995-06-02 | 1996-10-29 | Bayer Corporation | Aqueous polyurea dispersions with improved hardness and solvent resistance |
US5539021A (en) | 1995-06-05 | 1996-07-23 | The Dow Chemical Company | Process for preparing high internal phase ratio emulsions and latexes derived thereof |
US5677357A (en) | 1995-07-05 | 1997-10-14 | Cellular Technology International, Inc. | Antistatic additive for organic polymer compositions |
JPH09165425A (ja) | 1995-12-18 | 1997-06-24 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 水性ウレタン化合物の製造方法 |
US5576382A (en) * | 1996-05-05 | 1996-11-19 | Arco Chemical Technology, L.P. | Aqueous polyurethane dispersions based on polyether polyols of low monol content |
DE19618446A1 (de) | 1996-05-08 | 1997-11-13 | Basf Lacke & Farben | Aus mindestens 3 Komponenten bestehendes Beschichtungsmittel |
GB9618504D0 (en) | 1996-09-05 | 1996-10-16 | Lrc Products | Thin walled elastic articles |
JPH10161397A (ja) | 1996-11-26 | 1998-06-19 | Arii Gosei Kogyosho:Kk | 導電性弾性部材 |
BR9806766A (pt) | 1997-01-16 | 2000-03-14 | Dow Chemical Co | Um adesivo sensìvel a pressão de látex de poliuretano e processo para fazer o mesmo. |
DE19708451A1 (de) | 1997-03-03 | 1998-09-10 | Basf Ag | Verfahren zum Herstellen von dünnwandigen elastischen Formkörpern |
AU750396B2 (en) | 1997-03-17 | 2002-07-18 | Dow Chemical Company, The | Polyurethane latexes, processes for preparing them and polymers prepared therewith |
US6071922A (en) | 1997-03-19 | 2000-06-06 | Emory University | Synthesis, anti-human immunodeficiency virus, and anti-hepatitis B virus activities of 1,3-oxaselenolane nucleosides |
US6017997A (en) * | 1997-10-31 | 2000-01-25 | The B. F. Goodrich Company | Waterborne polyurethane having film properties comparable to rubber |
-
2000
- 2000-04-12 NO NO20001903A patent/NO20001903L/no not_active Application Discontinuation
- 2000-04-13 MX MXPA01010341A patent/MXPA01010341A/es unknown
- 2000-04-13 KR KR1020017013085A patent/KR20010108503A/ko not_active Application Discontinuation
- 2000-04-13 AU AU42395/00A patent/AU4239500A/en not_active Abandoned
- 2000-04-13 US US09/548,823 patent/US6451908B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-13 CA CA002369066A patent/CA2369066A1/en not_active Abandoned
- 2000-04-13 CN CN00807903A patent/CN1351619A/zh active Pending
- 2000-04-13 CO CO00027499A patent/CO5140128A1/es unknown
- 2000-04-13 EP EP00922166A patent/EP1173493A2/en not_active Withdrawn
- 2000-04-13 JP JP2000611590A patent/JP2002542321A/ja active Pending
- 2000-04-13 WO PCT/US2000/009969 patent/WO2000061653A2/en not_active Application Discontinuation
- 2000-04-13 PL PL00351399A patent/PL351399A1/xx not_active Application Discontinuation
-
2001
- 2001-10-12 NO NO20014965A patent/NO20014965L/no not_active Application Discontinuation
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003012755A (ja) * | 2001-06-28 | 2003-01-15 | Dainippon Ink & Chem Inc | 水分散性ポリイソシアネート組成物、水性硬化性組成物、水性硬化性組成物を含む水性塗料および水性接着剤 |
JP4576761B2 (ja) * | 2001-06-28 | 2010-11-10 | Dic株式会社 | 水分散性ポリイソシアネート組成物、水性硬化性組成物、水性硬化性組成物を含む水性塗料および水性接着剤 |
JP2008506830A (ja) * | 2004-07-19 | 2008-03-06 | ホーサン・ケメックス・カンパニー・リミテッド | 水性ポリウレタンエマルジョン組成物及びこれを用いたポリウレタンフィルム |
US8017685B2 (en) | 2004-07-19 | 2011-09-13 | Dongsung Chemical Co., Ltd. | Aqueous polyurethane emulsion composition and polyurethane film using the same |
JP2008522019A (ja) * | 2004-12-01 | 2008-06-26 | ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド | 安定した熱凝固性ポリウレタン分散物 |
WO2013035461A1 (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-14 | Dic株式会社 | ポリウレタンフィルム及びそれを用いて得たフィルム加工品 |
JP5206912B1 (ja) * | 2011-09-08 | 2013-06-12 | Dic株式会社 | ポリウレタンフィルム及びそれを用いて得たフィルム加工品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2000061653A2 (en) | 2000-10-19 |
NO20001903L (no) | 2000-10-16 |
KR20010108503A (ko) | 2001-12-07 |
NO20014965D0 (no) | 2001-10-12 |
CN1351619A (zh) | 2002-05-29 |
WO2000061653A9 (en) | 2001-11-22 |
CA2369066A1 (en) | 2000-10-19 |
AU4239500A (en) | 2000-11-14 |
CO5140128A1 (es) | 2002-03-22 |
EP1173493A2 (en) | 2002-01-23 |
WO2000061653A3 (en) | 2001-02-22 |
US6451908B1 (en) | 2002-09-17 |
PL351399A1 (en) | 2003-04-07 |
NO20001903D0 (no) | 2000-04-12 |
MXPA01010341A (es) | 2002-03-27 |
NO20014965L (no) | 2001-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002542321A (ja) | ポリウレタンディスパージョンから製造されたポリウレタンフィルム | |
EP1572771B1 (en) | Polyurethane prepolymer, stable aqueous dispersions with high solids containing the same and method of using and preparing the aqueous dispersions | |
KR100712385B1 (ko) | 폴리우레탄 필름 및 이를 제조하기 위한 분산액 | |
JP4828763B2 (ja) | 改良されたせん断安定性を有するポリウレタン分散体 | |
JP2003533567A (ja) | ポリウレタン分散体及びそれから製造されるフィルム | |
JP2002542064A (ja) | ポリウレタン分散系から電着法で形成されるポリウレタンフィルム |