JP2002541655A - メッキ並びに研磨する方法及び装置 - Google Patents

メッキ並びに研磨する方法及び装置

Info

Publication number
JP2002541655A
JP2002541655A JP2000609226A JP2000609226A JP2002541655A JP 2002541655 A JP2002541655 A JP 2002541655A JP 2000609226 A JP2000609226 A JP 2000609226A JP 2000609226 A JP2000609226 A JP 2000609226A JP 2002541655 A JP2002541655 A JP 2002541655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
anode
polishing
plating
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000609226A
Other languages
English (en)
Inventor
タリエー、ホマヨウン
ウゾー、シプリアン・エメカ
Original Assignee
ナトゥール・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナトゥール・インコーポレイテッド filed Critical ナトゥール・インコーポレイテッド
Publication of JP2002541655A publication Critical patent/JP2002541655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/11Lapping tools
    • B24B37/12Lapping plates for working plane surfaces
    • B24B37/16Lapping plates for working plane surfaces characterised by the shape of the lapping plate surface, e.g. grooved
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/001Apparatus specially adapted for electrolytic coating of wafers, e.g. semiconductors or solar cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/10Electrodes, e.g. composition, counter electrode
    • C25D17/14Electrodes, e.g. composition, counter electrode for pad-plating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/04Electroplating with moving electrodes
    • C25D5/06Brush or pad plating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/22Electroplating combined with mechanical treatment during the deposition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/60Electroplating characterised by the structure or texture of the layers
    • C25D5/615Microstructure of the layers, e.g. mixed structure
    • C25D5/617Crystalline layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F7/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic removal of material from objects; Servicing or operating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/12Semiconductors
    • C25D7/123Semiconductors first coated with a seed layer or a conductive layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/32115Planarisation
    • H01L21/3212Planarisation by chemical mechanical polishing [CMP]

Abstract

(57)【要約】 【課題】電材料を半導体ワークピースの表面にメッキ/堆積し、次にこのワークピースの表面を研磨する方法並びに装置を提供する。 【解決手段】これは、単一の装置に複合チャンバ(100,200)を与えることにより達成される。一方のチャンバ(100)は、導電材料をメッキ/堆積するために使用され、他方のチャンバ(200)は、半導体基板を研磨するために使用され得る。メッキ/堆積処理は、ブラシメッキもしくは電気化学機械堆積を使用することによりなされ、研磨処理は、電界研磨もしくは化学機械研磨によりなされ得る。本発明は、また半導体基板(2)に導電材料を間欠的に与え、またこのような導電材料が基板(2)与えられていないときに、基板を間欠的に研磨する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、半導体基板上の導電材をメッキ(plating)並びに研磨(polishing
)するための方法並びに装置に関する。特に、本発明は、単一の装置を使用して
、導体基板上の導電材料を最初にメッキし、次に研磨するための方法並びに装置
に関する。さらに、本発明は、導電材料を半導体基板に間欠的に与え、このよう
な導電材料が半導体基板に与えられていないときに、基板を間欠的に研磨するた
めの方法並びに装置に関する。また、本発明は、新規なパッド集合体を使用して
、基板表面上に導電材料をメッキ/堆積並びに/もしくは研磨する方法並びに装
置を提供する。
【0002】
【従来の技術】
集積回路や装置の製造における従来の処理工程は、メッキ装置を使用して。半
導体ウエハの表面上の金属層をメッキすることを含んでいる。代表的には、ウエ
ハの表面は、予めエッチングされて、多くのホール並びに/もしくはトレンチを
有している。ウエハのメッキの1つの結果は、これらホールやトレンチに導電材
料を均一に充填することである。しかし、空隙が生じないように、ホールやトレ
ンチに導電材料を均一に充填することは、非常に困難なことである。このような
空隙が存在すると、動作特性が低く欠陥のある装置となることが知られている。
このようなメッキ工程の後に、研磨工程が、ウエハ上がほぼ平坦な面となるよう
に、研磨装置を使用して、代表的に行われている。
【0003】 種金属層の上に導電材料でウエハの表面をメッキをすることは、半導体工業に
おいて広く適用され、また重要である。伝統的には、アルミニウムや他の金属が
、半導体チップを形成している多くの金属層の1つとしてメッキされている。し
かし、最近では、半導体チップ上での相互接続のために、銅の堆積が注目されて
いる。これは、アルミニウムに比較して銅は、電気抵抗が低く、半導体チップを
放熱が少なくて高速で動作させることを可能にし、かくして、チップの容量並び
に効率で非常に有効となるからである。さらに、銅は、アルミニウムよりも良い
導電体として知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
サブミクロンのホールやトレンチ中への銅の薄いメッキ膜は、ULSIチップ
処理では、特に、フィチュアーサイズが5対1以上のアスペクト比で0.25μ
m以下のときには、非常に難しくなってきている。一般的な化学蒸着堆積が、シ
リコン基板にエッチングで形成されたホールやトレンチを充填するために使用さ
れている。しかし、このような処理は、ULSI技術のための発展並びに一体的
相互接続にとってコストが非常に高くなる。
【0005】 従って、より高精度で、有効コストで、半導体基板への導電材料の信頼性のあ
る適用が必要である。 本発明の目的は、導電材料を半導体ワークピースの表面にメッキ/堆積し、次
にこのワークピースの表面を研磨する方法並びに装置を提供することである。 本発明の他の目的は、ブラシメッキもしくは電気化学的機械堆積を使用して、
導電材料を半導体ワークピースの表面にメッキ/堆積し、次に、電界研磨もしく
は化学機械研磨を使用して、このワークピースの表面を研磨する方法並びに装置
を提供することである。 本発明の更なる目的は、導電材料をメッキ/堆積し、ワークピースの表面を研
磨するために、単一の装置で複合チャンバを有する方法並びに装置を提供するこ
とである。 更なる目的は、導電材料をメッキと堆積との両者をし、かつワークピースの表
面を研磨するために、新規なパッド集合体を有する方法並びに装置を提供するこ
とである。 さらなる目的は、パッド、もしくはワークピースの表面と直接接触させる他の
態様なしで、ワークピースの表面上に導電材料をメッキ/堆積する方法並びに装
置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の前記並びに他の目的は、単一の装置内で、互いに非常に接近した別々
のメッキ工程と研磨工程とを果たすことにより得られる。第1のチャンバが、ワ
ークピースの表面へと、電解液から導電材料をメッキ/堆積するのに使用され得
る。これは、円筒状のアノード上に設けられたパッドを提供し、かつパッド上に
供給された電解液もしくはパッドを使用して、ワークピースの表面に導電材料を
与えることにより、達成される。 メッキを果たす装置は、アノードとカソードとを有し、ワークピースがアノー
ドから所定距離離間される。円筒状のアノード上に装着されたパッドは、第1の
軸を中心として回転し、ワークピースは、第2の軸を中心として回転し、電解液
からの金属は、電位差がワークピースとアノードとの間に与えられたときに、ワ
ークピースに堆積される。 代わって、メッキチャンバは、カソードもしくはワークピースから離間された
アノードプレートを有し得る。アノードプレートとカソードとにパワーが与えら
れたときに、メッキチャンバ内の電解液が、ワークピースの表面上に導電材料を
堆積するために使用される。
【0007】 研磨チャンバ内で、パッドがワークピースの表面を研磨するために、別の円筒
状のアノードもしくは円筒状のローラ上に設けられている。研磨は、電界研磨も
しくは化学機械研磨方法を使用して果たされ得る。ワークピースの表面の研磨は
、ほぼ平滑な面を形成しながら、ワークピースの所定領域への導電材料の付着を
好ましくは防止する。 本発明は、ワークピースの表面をメッキ/研磨するのに使用され得るユニーク
なアノードーパッド集合体を有する新規なアノード集合体を与える。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の好ましい実施の形態が図1ないし図12を参照して以下に説明される
。上述したように、従来の処理は、ホール並びにトレンチ内に導電材料を与える
ために、異なるとき、もしくは多くの異なる半導体チップを有する半導体ウエハ
の面の他の所望の場所で、異なる装置を使用している。従って、高品質の半導体
集積回路装置を製造するために必要な設備コストは、非常に高い。
【0009】 本発明は、コンタクト、ビア、並びにトレンチ中並びに面上に導電材料をメッ
キ/堆積するためと、ウエハ面を研磨するためとに同じ装置を使用することを可
能にする異なる実施の形態を意図している。本発明は、如何なる導電材料が使用
されるけれども、導電体として銅を使用し、高いアスペクト比でサブミクロンの
ヒューチャ(オーダ)を有するULSI集積回路の製造するのに使用するのに適
している。
【0010】 さらに、半導体ウエハは、本発明の好ましい実施の形態を説明するために使用
されるが、平面パネルもしくは磁気フイルムヘッドのような他の半導体ワークピ
ースが、本発明に従って使用され得る。
【0011】 図1は、ビアが形成されるウエハ2の断面図である。半導体技術で知られてい
るように、ビアは、異なる回路層を電気的に接続する導電材料である。図1に示
されるように、ビアは、下方の導体層4と上方の導体層6を、絶縁材料10を間
に介在させて接続することができる導体8を含む。本発明は、複合層の集積回路
チップの如何なる金属層に対してなされることが理解される。
【0012】 図2並びに図3は、夫々本発明の第1の好ましい実施の形態の斜視図並びに断
面図である。図2並びに3において、導電材料、好ましくは銅が、第1のチャン
バ100からの電解液11を使用してビアホール、トレンチ並びに/もしくはウ
エハの所望の領域に与えられるけれども、第2のチャンバ200内での所望の領
域への導電材料の蓄積は、コンタクト、ビアホール並びにトレンチではなく、ウ
エハ面になされる電気研磨もしくは化学機械研磨により、防止されるか、最小に
される。第1のチャンバ100は、所定の隔壁60により、第2のチャンバ20
0から分離されている。
【0013】 前記第1並びに第2のチャンバ100,200は、夫々、符号24で示すよう
に第1の軸を中心として回転する円筒状のアノード20,22上に設けられた円
形もしくは矩形の機械的パッド16,18と、符号28で示すように第2の軸を
中心として回転するウエハ2を有するウエハヘッド集合体26とを有する。この
ウエハヘッド集合体26は、ウエハ2の中心領域がメッキ並びに研磨され得るよ
うに、矢印30の方向へと側方に全体的に移動されるようになっている。前記円
筒状のアノード20,22は、軸24を中心として回転するように、シャフト3
2,34に夫々接続されている。図示するように、ウエハ2は、後で詳述するよ
うに、機械的パッド16,18により覆われている領域内で回転する。この領域
は、中に電解液11を収容したチャンバ100,200内である。単一のウエハ
への処理として示されているけれども、複数のウエハヘッド集合体26が本発明
で使用され得ることは、理解される。
【0014】 図3に示されるように、ウエハヘッド集合体26は、キャビティを備え、非導
電体で、好ましくは円形のチャック36を有し得る。前記キャビティは、好まし
くは、中心で2ないし3mmの深さであり、図示しない載置パッド(resting p
ad)を含み得る。ウエハ2は、ウエハ2が使用中にウエハヘッド集合体26に対
して静止することが確実なように、通常の形式の搬送もしくは真空機構を使用し
て、載置パッドに裏面から装填される。ウエハヘッド集合体26の外周に配置さ
れたO―リングもしくは他のゴム形式シールのような非導電性の留めリング40
と、カソードコンタクト電極38とは、夫々、ウエハ2のエッジを押圧して、ウ
エハ2をこの位置に保持させる。かくして、留めリング40の下であるチャック
36に押圧されるウエハ2の全後側は、電解液を含む如何なる並びに全ての溶液
から保護される。他の一般のウエハヘッド集合体が、本発明に係れば使用され得
る。
【0015】 上述したカソードコンタクト38の代りに、電界が、リング導体を使用してウ
エハに与えられ得る。さらに、ウエハに電界を与える他の方法が、本発明に係れ
ば使用され得る。例えば、液状導体、もしくは導電材料でコーティングされ膨張
可能なチューブが、本発明に係れば使用され得る。本発明に従って必要な電界を
与えるために使用される液状導体もしくは導電性チューブの例が、本発明の譲受
人が所有の米国特許出願No.09/283,023,Atty.Dkt.#42486/0253036,ent
itled “Method And Apparatus For Forming an Electric Contact Wi
th a Semiconductor Substrate”に開示されている。この内容は、参照とし
て積極的に含まれ得る。
【0016】 本発明に係れば、第1のチャンバ100は、メッキのために使用され得、また
、第2のチャンバ200は、研磨のために使用され得る。これら2つのチャンバ
100,200は、互いに交換して使用され得、第1のチャンバ100は、研磨
のために使用され、第2のチャンバ200は、メッキのために使用され得る。前
述したように、第1のチャンバ100は、メッキのための第1のアノード集合体
12を有し、また、第2のチャンバ200は、電解研磨のための第2のアノード
集合体14を有する。電位は、アノード20と、アノード22と、ウエハ2とに
印加される。2つの円筒状のアノードに電界を与えるための如何なる既知の方法
が、本発明で使用され得る。この分野で知られているように、2つの円筒状アノ
ード20,22の各々に印加される電位の大きさの相違は、どのアノードがメッ
キのために使用され、どのアノードが電解研磨のために使用されるかを決定する
【0017】 電解液11は、この液11がパッド16,18と接触するまで、2つのチャン
バ100,200の底の開口50から流される。さらに電解液11は、チャンネ
ル54への側方開口52を介して底の開口50へと循環される。電解液11は、
入口チャンネル(図示せず)を介してリザーバ(図示せず)から第1並びに第2
のチャンネル100,200へと最初に供給される。
【0018】 第1のチャンバー100内で、円筒状のアノード20とカソードのウエハ2と
の間の第1の電位差は、電解液11の中の金属をパッド16を介してウエハ上に
メッキを果たすことを可能にする。また、第2のチャンバ200内で、ウエハの
研磨は、円筒状のアノード22とカソードウエハ2との間の第2の電位差により
なされる。
【0019】 本発明のメッキ処理は、ブラシメッキ方法もしくは電気化学堆積方法を使用し
て実施され得る。“電気化学機械堆積”方法のさらに詳しい説明は、本発明の譲
受人が所有の米国特許出願No.09/201,929,entitled “Method And Appar
atus For Electro Chemical Mechanical Deposition”に開示されている。
この内容は、参照として積極的に含まれ得る。
【0020】 本発明の研磨方法は、後で詳述されるように、電界研磨もしくは化学機械研磨
により実施され得る。動作において、ローラ形状の機械的パッド18は、ローラ
サンダーが壁から塗料を除去するのと類似の方法でウエハを研磨することは、評
価されるであろう。
【0021】 研磨チャンバ200内で、機械的パッド18は、如何なるときでも、ウエハ7
の部分を研磨するような、サイズを有し得る。また、1もしくは複数の駆動集合
体(図示せず)が円筒状のアノード20,22を回転するように設けられ得る。
かくして、機械的パッド16,18は、メッキと研磨とが必要とされているウエ
ハ2の部分に、夫々接触される。これら機械的パッド16,18は、ポリウレタ
ンのような、非導電体で多孔性の材料で好ましくは形成されている。また、これ
ら機械的パッド16,18は、円筒形であることが好ましいが、ウエハを効果的
にメッキ並びに/もしくは研磨できるかぎりは、他の形状でも良い。
【0022】 図4並びに図5は、本発明の第2の好ましい実施の形態の斜視図並びに断面図
である。この第2の好ましい実施の形態はもまた、ウエハ2のメッキのための第
1のチャンバ300と研磨のための第2のチャンバ400とを有する。第1のチ
ャンバ300は、中央の隔壁460により第2のチャンバ400から分離されて
いる。
【0023】 図5に示されるように、前記第1のチャンバ300は、このチャンバ300の
底にアノードプレート306を有する。チャンバ300の底にアノードプレート
306を取着するためか、底に形成するための既知の方法が使用され得る。電解
液11は、ドレインチャンネル302を介して底の開口304へ、もしくはアノ
ードプレート306を介して循環される。
【0024】 前記第2のチャンバ400は、ウエハ2の化学機械研磨(CMP)のために、
円筒状のローラ404上に設けられた機械的パッド402を有する。シャフト4
06が、符号408で示すように、軸を中心としてローラ404を回転するため
に使用されている。CMPは、基板表面の機械的バッファリングで絶縁体や金属
のような半導体層の化学的除去を組合わせた、材料の平滑化(平坦化)処理であ
る。CMPは、ウエハ表面の全体的なへ平滑化を果たし得る。例えば、ウエハ製
造処理の間に、CMPは、複合レベルの相互接続設計で形成されたプロフィール
を研磨するために、度々使用される。
【0025】 本発明の第2の好ましい実施の形態に係る動作において、装置では、電源を使
用して、負の電位をカソードコンタクト38に、そして、正の電位をアノードプ
レート/シエード306に夫々印加される。電流が両電極間に流れると、電解液
中の金属がウエハ2の表面上に堆積される。
【0026】 このような堆積の後に、機械的パッド集合体412を使用して、ウエハ2の機
械化学研磨が行われる。研磨剤もしくはスラリーが、ウエハ2を研磨するように
、スラリーチャンネル410を介して研磨パッド402に供給され得る。第2の
チャンバ400を第1のチャンバ300から分離している中心隔壁420は、ス
ラリーが第1のチャンバ300に入らないように充分な高さを有していることが
必要である。スラリーがメッキ用のチャンバに入ることを防止するための他の既
知の方法が、本発明で使用され得る。機械的パッド集合体412は、機械的パッ
ド402の研磨もしくは擦り機能により、堆積を望まないウエハ2の表面上に金
属が永久的に堆積されることを実質的に防止する。従って、金属、即ち、銅が、
ビアホール、トレンチ、もしくは同様の堆積が望まれる個所に堆積され、ウエハ
の表面もしくはフイールド領域のような望まない領域への堆積が防止される。
【0027】 ウエハヘッド集合体26が、前記機械的パッド集合体412と面しており、制
御された力で下方に押し下げられる。このウエハヘッド集合体26は、図2並び
に図3を参照して説明されたものと類似しており、既知のモータにより駆動され
るスピンドル(図示せず)を使用して、符号28で示すように軸を中心として回
転される。また、このウエハヘッド集合体26は、ウエハ2の中心領域がメッキ
並びに研磨され得るように、矢印30の方向へと側方に移動されるようになって
いる。
【0028】 本発明は、パッドの動きにより生じる機械的振動(pulsing)は、充分な振動
を生じさせるので、パルス発生電源(pulse generating power supply)の必
要性を減じることができる。この機械的振動は、パッドがウエハに対して動かさ
れるのに従って、ウエハがパッドと接触することにより発生される。この機械的
振動の効果は、振動能力を備えた電源の必要性が無く、グレインサイズの改良と
銅膜の一体性の改良とを果たすことである。
【0029】 本発明の範囲は、前述した第1並びに第2の実施の形態のメッキ方法と研磨方
法とを互いに交換させることを意図していることが判るであろう。例えば、第2
の好ましい実施の形態のCMP方法は、第1の好ましい実施の形態の電界研磨方
法と交換可能である。同様に、第1の実施の形態の研磨方法は、第2の実施の形
態の研磨方法と交換可能である。
【0030】 本発明の2つの実施の形態のみが詳細に説明されたが、本発明は、本発明の目
的を達成するために、種々のメッキ方法ならびに研磨方法を使用する如何なる数
のチャンバを有することが意図されている。例えば、中央のチャンバが研磨のた
めに使用され、左右のチャンバが夫々メッキと堆積のために使用され得る3つの
チャンバが本発明では使用され得る。
【0031】 図6ないし9に示されたような本発明は、半導体基板に導電材料を間欠的与え
ると共に、導電材料が基板に与えられる前に基板を間欠的に研磨するための方法
並びに装置を示している。導電材料を間欠的に与える場合、本発明は、電流が流
されたときに導電材料がワークピースに与えられ得るように、ワークピースとア
ノードとの間に電位差を有する電流を流す。
【0032】 図6並びに図7は、本発明に係る第1のアノード集合体の斜視図並びに断面図
である。このアノード集合体500は、ワーンピース802に対してメッキと研
磨との両方を果たすためのユニークなアノードパッド機構を有する。複数のスト
リップからなるパッド502のが、パッド502がアノード504の外面から突
出するように、円筒状のアノード504に取着、接着もしくは形成されている。
電力が、円筒状のアノード504とカソードワークピース802とに印加される
。そして、円筒状のアノード504が第1の軸510を中心として回転され、ま
た、ワークピース(カソード)802が第2の軸512を中心として回転される
のに従って、ワークピース802は、アノード504がワークピース(カソード
)802にこれらの間にパッドが介在されないで面したときにメッキされ、また
、パッド502がワークピース802と機械的に接触したときに研磨される。さ
らに、ワークピース802は、必要であれば、矢印520で示されるように、ワ
ークピースヘッド集合体(図示せず)により側方に移動されるようになっている
。このようなユニークなメッキと研磨とは、ワークピースの表面に対してパッド
502のブラッシングによりなされる機械的研磨と、アノード、電解液並びにワ
ークピース形状から果たされる金属のメッキとにより、アノード集合体500で
行われる。
【0033】 図8並びに図9は、本発明に係る第2のアノード集合体を示す斜視図並びに断
面図である。このアノード集合体600は、またワークピース802に対してメ
ッキと研磨との両方を果たすためのユニークなアノード−パッド機構を有する。
このアノード集合体600は、中心に開口606を有するドーナッツもしくは円
板形状に形成されている。パッド602の前記ストリップは、パッッド602が
アノード604の面から突出するように、アノード604上に設けられている。
電力が、アノード604とカソードワークピース802とに印加され、そして、
アノード604が第1の軸610を中心として回転され、ワークピース802が
第2の軸612を中心として回転されるのに従って、ワークピース802は、ア
ノード604がワークピース802にこれらの間にパッドが介在されないで面し
たときにメッキされ、また、パッド602がワークピース802と機械的に接触
したときに研磨される。上述したように、このようなユニークなメッキと研磨と
は、ワークピースの表面に対してパッド602のブラッシングによりなされる機
械的研磨により、アノード集合体500で行われる。このアノード集合体600
の直径、即ち、サイズは、ワークピース802の直径、即ち、サイズよりも短く
ても良い。
【0034】 図6ないし9に示されたアノード集合体の動作の間、電解液もしくは他の溶液
が、アノード504,604近くに位置されたリザーバ(図示せず)から機械的
パッド502,602へと導入される。1つの特別な実施の形態において、アノ
ード504,604は、アノード504,604の中心内の通路を含むチャンネ
ルと、アノード504,604に形成された孔とを有し、これらチャンネルと孔
とでアノードとカソードとの間の間隙に供給される溶液の流路を形成し得る。代
わって、電解液は、前述した方法に従った他のチャンネルを介して、アノード集
合体上に直接吐出され得る。 さらに、図7に示されるように、電解液は、ワークピースの周りに形成された
非導電体のチャンバ530内に収容され得る。前述したように、O−リング並び
に他の従来の構造体が、この実施の形態のチャンバ530内に溶液を収容するの
に使用され得る。 本発明に係れば、実施の形態において、機械的作用が、ウエハ表面の不必要な
領域上へとの導体の望ましくない形成を防止するのに使用されるので、除去剤(
leaving agent)の必要性が減じられ得るか、一般に使用されるのより小さいパ
ーセンテージで必要とされ得る。 更なる実施の形態において、図6ないし9に示された新規なアノード集合体は
、ワークピース表面上に導電材料を、この表面を研磨することがなく、主として
メッキ/堆積させるように使用され得る。これは、パッドもしくは他のフィチュ
アーが、電解液のマストランスファー(electrolyte mass transfer)を改良
するように、ワークピース表面の近くでのみ使用される。
【0035】 例えば、図10は、本発明に係る”近接メッキ(proximity plating)装置並
びに方法を示す断面図である。図10は、中に電解液11が収容された非導電性
のチャンバ700を示す。このチャンバ700は、複数のストリップからなるパ
ッド502か、円筒状のアノード504上に設けられるかこれに形成された他の
固定フィチュアー(fixed feature)、即ち、固定された所定形状の突出部かを
備えたのアノード集合体500を有する。動作の間、ストリップ状のパッド50
2が、符号510で示すように軸を中心として回転され、かつワークピース80
2から離間される(ストリップ状のパッド502は、ワークピース802とは直
接接触しない)ときに、ワークピース802は、電解液11を使用してメッキさ
れる。アノード504とストリップ状のパッド502とは、電解液11が連続し
てワークピース802に供給されてかかり、かくしてアノード集合体500、電
解液並びにワークピース(カソード)802を通る閉じた電気回路を形成するよ
うに、好ましくは、所定速度で回転される。間隙800が、約0ないし5mmで
、メニスカス状の電解液を含むときには、非常に高いマストランスファが生じ、
かくして、ワークピース表面上に高品質の金属膜が形成される。さらに、円筒状
のアノード504に取着された固定フィチュアーもしくはパッドの形式、形状並
びに構造に応じて、間隙800は、5mm以上にされ得る。
【0036】 ここで説明された実施の形態において、パッドもしくはフィチュアーの固さ、
ワークピースに対するパッドの移動速度に関連して設定される。好ましくは、パ
ッドは、オプションとして、多孔性並びに剛性を有し得る。
【0037】 本発明は、ワークピースの表面に対するパッドの移動により発生される機械的
振動(mechanical pulsing)は、充分な振動(pulsing)を生じさせるので、パ
ルスを発生させる電源の必要性を減じる。この機械的振動は、パッドがワークピ
ースに対して移動されるのに従って、パッドがワークピースが近づく結果として
発生される。この機械的研磨の効果は、グレインサイズと、コンタクトホール、
ビアホール並びにトレンチ中への充填効率と、銅膜の一体性とを、パルス機能を
備えた電源を必要としないで、改良できることである。
【0038】 図11並びに12は、本発明の改良された実施の形態を説明するのに使用され
。本発明は、またメッキ処理により与えられる導電材料のテキスチャーに有効に
影響を与えることができることが、決定されている。図11は、上に順次バリア
ー層902とエピタシャル種層904とが堆積された従来に係る基板900を示
す。図示されるように、前記種層904は、所定の方法で<111>結晶方位の
ように指向された個々のグレイン906により構成されている。従来のメッキ処
理の後、種層上に形成された導電性メッキ層908を構成している原子は、グレ
イン910を形成するように、全体に渡ってクラスターとなる。これらグレイン
910は、下に位置する種層904の最初の結晶方位となっている。従って、種
層904が<111>結晶方位を有するのであれば、導電性メッキ層908もま
た、同じ方位となる。
【0039】 上記とは異なり、本発明では、上述したようにメッキと研磨とをすることによ
り、研磨が形成された導電性メッキ層の結晶方位をよりランダムに変更すること
が判っている。図12の(A)で示されるように、メッキ層958(図12(B
)に示す)内の第1のレベルの原子への適用において、前述したパッド402の
ような研磨具は、第1のレベルの原子を研磨して、この第1のレベルで原子にダ
ングリング結合を生じさせる。かくして、図12(B)に示されるように、この
レベルの上に与えられる次のレベルの原子は、第1のレベレの原子と同じように
は形成されない。研磨作用により、原子は、原子のクラスターとして自然に形成
されるグレインが全体に渡ってこれらが形成されるであろうテクスチャーとは異
なるテクスチャーを有するように、なることが判っている。代表的には、このテ
クスチャーは、自身でよりランダムとなるようにふるまう。このようなグレイン
960が、図12(B)に示されている。かくして、メッキ層956は、種層と
は同じ結晶方位を有さないであろう。
【0040】 処理が繰り替えされ、メッキ処理が続けられ、形成されたグレインが研磨され
るのに従って、メサキ層958は、グレインレベルでランダム性が大きくなり、
かくして、メッキ層は、より均一な特徴を有するようになる。 種層904上に形成される原子の最初の少数の層は、研磨され得、これは、結
果としてのグレインパターンを効果的に変えることが判っている。また、メッキ
処理全体に渡って与えられた原子を研磨し続けることが可能であり、これは、こ
の効果を増し続けることになる。 上記実施の形態のみが詳細に説明されたけれども、この分野の者が、例示的な
実施の形態の多くの変更が、本発明の新規な技術並びに効果から逸脱しないで可
能であることは、容易に理解できよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明に係る、導電体が充電されるビアホールを示す図である。
【図2】 図2は、本発明の第1の実施の形態の斜視図である。
【図3】 図3は、本発明の第1の実施の形態の断面図である。
【図4】 図4は、本発明の第2の実施の形態の斜視図である。
【図5】 図5は、本発明の第2の好ましい実施の形態の断面図である。
【図6】 図6は、本発明の好ましい実施の形態に係る第1の新規なアノード集合体の斜
視図である。
【図7】 図7は、本発明の好ましい実施の形態に係る第1の新規なアノード集合体の断
面図である。
【図8】 図8は、本発明の好ましい実施の形態に係る第2の新規なアノード集合体の斜
視図である。
【図9】 図9は、本発明の好ましい実施の形態に係る第2の新規なアノード集合体の断
面図である。
【図10】 図10は、本発明の好ましい実施の形態に係る“近接メッキ”装置並びに方法
の断面図である。
【図11】 図11は、種々の層と、これら層上に位置されたグレインとを有する基板の断
面図である。
【図12】 図12の(A)並びに(B)は、本発明の好ましい実施の形態に係る導電材料
のテクスチャーに好ましい影響を与えるたるの方法の断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 21/304 621 H01L 21/88 K (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA ,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ウゾー、シプリアン・エメカ アメリカ合衆国、カリフォルニア州 95035 ミルピタス、マッキャンドレス・ ドライブ 1645、ナトゥール・インコーポ レイテッド内 Fターム(参考) 4K024 BB12 CA15 CB06 CB09 CB26 4M104 BB04 DD52 DD75 5F033 HH11 JJ11 KK01 MM01 PP27 QQ46 QQ48

Claims (39)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワークピースの表面をメッキをするためのメッキ装置を有す
    る第1のチャンバと、 ワークピースの表面を研磨するための研磨装置を有する第2のチャンバと、 第1のチャンバを第2のチャンバから分離している隔壁とを具備する、半導体
    ワークピースの表面をメッキ並びに研磨する装置。
  2. 【請求項2】 前記メッキ装置は、円筒状のアノード上に設けられたパッド
    により構成されている請求項1の装置。
  3. 【請求項3】 前記円筒状のアノードは、第1の軸を中心として回転される
    ようになっている請求項2の装置。
  4. 【請求項4】 前記研磨装置は、前記第1のチャンバの底近くに設けられた
    アノードプレートを有する請求項1の装置。
  5. 【請求項5】 前記研磨装置は、円筒状のアノード上に設けられたパッドに
    より構成されている請求項1の装置。
  6. 【請求項6】 前記円筒状のアノードは、第1の軸を中心として回転される
    ようになっている請求項5の装置。
  7. 【請求項7】 前記研磨装置は、化学機械研磨装置である請求項1の装置。
  8. 【請求項8】 前記化学機械研磨装置は、円筒状のローラの上に設けられた
    パッドを有する請求項7の装置。
  9. 【請求項9】 前記円筒状のローラは、第1の軸を中心として回転されるよ
    うになっている請求項8の装置。
  10. 【請求項10】 前記第1並びに第2のチャンバ内に収容された電解液をさ
    らに具備する請求項1の装置。
  11. 【請求項11】 メッキ処理並びに研磨処理の間、ワークピースを支持する
    ためのワークピース支持体をさらに具備し、このワークピース支持体は、第2の
    軸を中心として回転されると共に、側方に移動されるようになっている請求項1
    の装置。
  12. 【請求項12】 前記ワークピースは、ウエハ、フラットパネルもしくは磁
    気膜ヘッドである請求項1の装置。
  13. 【請求項13】 アノードの近くに配置されたワークピースの表面上に供給
    された電解液を使用して、ワークピースの表面上に導電材料をメッキするメッキ
    工程と、 メッキがなされていないときの少なくとも所定の時間の間にワークピースの表
    面を研磨する研磨工程とを具備する、半導体ワークピースの表面をメッキ並びに
    研磨する方法。
  14. 【請求項14】 前記メッキ工程は、第1のチャンバ内で行われ、また、前
    記研磨工程は、第2のチャンバ内で行われる請求項13の方法。
  15. 【請求項15】 前記第1のチャンバと第2のチャンバとは、隔壁により分
    離されている請求項14の方法。
  16. 【請求項16】 前記メッキ工程は、ブラシメッキと電気化学機械堆積との
    一方を使用してなされる請求項13の方法。
  17. 【請求項17】 前記研磨工程は、電界研磨と化学機械研磨との一方を使用
    してなされる請求項13の方法。
  18. 【請求項18】 前記メッキ工程は、研磨工程の前に行われる請求項13の
    方法。
  19. 【請求項19】 前記ワークピースは、ウエハ、フラットパネルもしくは磁
    気膜ヘッドである請求項13の方法。
  20. 【請求項20】 外面を有する円筒状のアノードと、 この円筒状のアノードの外面から突出するように、円筒状のアノードに設けら
    れた複数のストリップからなるパッドとを具備する、半導体ワークピースの表面
    をメッキ並びに研磨するパッド集合体。
  21. 【請求項21】 前記円筒状のアノードは、第1の軸を中心として回転され
    るようになっている請求項20のパッド集合体。
  22. 【請求項22】 前記パッドがワークピースと接触していないときに、メッ
    キがなされ、また前記パッドがワークピースと接触しているときに、研磨がなさ
    れる請求項20のパッド集合体。
  23. 【請求項23】 前記ワークピースは、ウエハ、フラットパネルもしくは
    磁気膜ヘッドである請求項20のパッド集合体。
  24. 【請求項24】 上面を有する円板もしくはドーナッ形状のアノードと、 このアノードの上面から突出するように、アノードに設けられた複数のストリ
    ップからなるパッドとを具備する、半導体ワークピースの表面をメッキ並びに研
    磨するパッド集合体。
  25. 【請求項25】 前記アノードは、第1の軸を中心として回転されるように
    なっている請求項24のパッド集合体。
  26. 【請求項26】 前記パッドがワークピースと接触していないときに、メッ
    キがなされ、また前記パッドがワークピースと接触しているときに、研磨がなさ
    れる請求項24のパッド集合体。
  27. 【請求項27】 前記ワークピースは、ウエハ、フラットパネルもしくは磁
    気膜ヘッドである請求項24のパッド集合体
  28. 【請求項28】 アノードの近くに配置されたワークピースの表面上に供給
    される電解液を使用して、ワークピースの表面上に導電材料を間欠的供給する工
    程と、 この間欠的な供給がなされていないときの少なくとも所定の時間の間にワーク
    ピースの表面を研磨する研磨工程とを具備する、ワークピースの所定領域に電解
    液からの導電材料を堆積させる方法。
  29. 【請求項29】 前記ワークピースは、ウエハ、フラットパネルもしくは磁
    気膜ヘッドである請求項28の方法。
  30. 【請求項30】 外面を有する円筒状のアノードと、 このアノードの外面から突出するように、アノードに設けられた複数のパッド
    ストリップもしくは固定フイチュアーとを具備する、半導体ワークピースの表面
    をメッキするアノード集合体。
  31. 【請求項31】 前記アノードは、第1の軸を中心として回転されるように
    なっている請求項30の装置。
  32. 【請求項32】 前記パッドストリップもしくは固定フィチュアーは、ワー
    クピースの近くに設けられている請求項30の装置。
  33. 【請求項33】 前記パッドストリップもしくは固定フィチュアーは、ワー
    クピースから0ないし5mm離間して設けられている請求項32の装置。
  34. 【請求項34】 アノードとワークピースとの間に閉じた電気回路を発生さ
    せながら、第1の軸を中心として回転するアノードを使用して、ワークピースの
    表面上に電解液を連続的に供給する工程と、 アノードとワークピースとの間に電位差を与える工程とを具備する、ワークピ
    ースの表面に電解液からの導電材料をメッキさせる方法。
  35. 【請求項35】 前記アノードは、外面を有し、この外面には、複数のパッ
    ドストリップもしくは固定フィチュアーが設けられている請求項34の方法。
  36. 【請求項36】 前記連続的に供給する工程は、前記複数のパッドストリッ
    プもしくは固定フィチュアーを使用して前記表面の近くに電解液をかけるか動か
    す工程を有する請求項35の方法。
  37. 【請求項37】 前記複数のパッドストリップもしくは固定フィチュアーは
    、前記ワークピースの表面の近くに配置されている請求項35の方法。
  38. 【請求項38】 上に形成された種層を含むワークピースの所定領域に電解
    液からの導電材料を堆積させる方法であって、 前記アノード近くに配置されたワークピースの表面上に供給される電解液を使
    用して、ワークピースの前記種層上に導電材料を供給する工程と、 供給がなされているときの少なくとも所定の時間の間にワークピースを機械的
    に研磨する工程とを具備する方法。
  39. 【請求項39】 堆積される導電材料のテキスチャーは、比較的ランダムで
    ある請求項38の方法。
JP2000609226A 1999-04-03 2000-03-29 メッキ並びに研磨する方法及び装置 Pending JP2002541655A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/285,621 1999-04-03
US09/285,621 US6328872B1 (en) 1999-04-03 1999-04-03 Method and apparatus for plating and polishing a semiconductor substrate
PCT/US2000/008336 WO2000059682A1 (en) 1999-04-03 2000-03-29 Method and apparatus for plating and polishing a semiconductor substrate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002541655A true JP2002541655A (ja) 2002-12-03

Family

ID=23095034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000609226A Pending JP2002541655A (ja) 1999-04-03 2000-03-29 メッキ並びに研磨する方法及び装置

Country Status (10)

Country Link
US (3) US6328872B1 (ja)
EP (1) EP1169162B1 (ja)
JP (1) JP2002541655A (ja)
KR (1) KR100778131B1 (ja)
CN (1) CN1268470C (ja)
AT (1) ATE281277T1 (ja)
AU (1) AU3929200A (ja)
DE (1) DE60015513T2 (ja)
TW (1) TW506022B (ja)
WO (1) WO2000059682A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006009153A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Lam Res Corp 半導体ウェーハをメッキする方法及び装置

Families Citing this family (141)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7449098B1 (en) 1999-10-05 2008-11-11 Novellus Systems, Inc. Method for planar electroplating
US7531079B1 (en) 1998-10-26 2009-05-12 Novellus Systems, Inc. Method and apparatus for uniform electropolishing of damascene IC structures by selective agitation
US7686935B2 (en) * 1998-10-26 2010-03-30 Novellus Systems, Inc. Pad-assisted electropolishing
US6719615B1 (en) 2000-10-10 2004-04-13 Beaver Creek Concepts Inc Versatile wafer refining
US7204917B2 (en) * 1998-12-01 2007-04-17 Novellus Systems, Inc. Workpiece surface influencing device designs for electrochemical mechanical processing and method of using the same
EP1052062A1 (en) * 1999-05-03 2000-11-15 Applied Materials, Inc. Pré-conditioning fixed abrasive articles
JP2001188254A (ja) * 1999-10-21 2001-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基板内選択的電気化学処理装置と基板内選択的化学処理装置及びアクティブ基板の検査修正方法
US6341998B1 (en) * 1999-11-04 2002-01-29 Vlsi Technology, Inc. Integrated circuit (IC) plating deposition system and method
US6299741B1 (en) 1999-11-29 2001-10-09 Applied Materials, Inc. Advanced electrolytic polish (AEP) assisted metal wafer planarization method and apparatus
US6379223B1 (en) 1999-11-29 2002-04-30 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for electrochemical-mechanical planarization
US6612915B1 (en) * 1999-12-27 2003-09-02 Nutool Inc. Work piece carrier head for plating and polishing
US6547937B1 (en) * 2000-01-03 2003-04-15 Semitool, Inc. Microelectronic workpiece processing tool including a processing reactor having a paddle assembly for agitation of a processing fluid proximate to the workpiece
US6630059B1 (en) * 2000-01-14 2003-10-07 Nutool, Inc. Workpeice proximity plating apparatus
US6537144B1 (en) 2000-02-17 2003-03-25 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for enhanced CMP using metals having reductive properties
US6962524B2 (en) 2000-02-17 2005-11-08 Applied Materials, Inc. Conductive polishing article for electrochemical mechanical polishing
US7374644B2 (en) * 2000-02-17 2008-05-20 Applied Materials, Inc. Conductive polishing article for electrochemical mechanical polishing
US7125477B2 (en) * 2000-02-17 2006-10-24 Applied Materials, Inc. Contacts for electrochemical processing
US20080156657A1 (en) * 2000-02-17 2008-07-03 Butterfield Paul D Conductive polishing article for electrochemical mechanical polishing
US20040182721A1 (en) * 2003-03-18 2004-09-23 Applied Materials, Inc. Process control in electro-chemical mechanical polishing
US6991528B2 (en) * 2000-02-17 2006-01-31 Applied Materials, Inc. Conductive polishing article for electrochemical mechanical polishing
US7678245B2 (en) 2000-02-17 2010-03-16 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for electrochemical mechanical processing
US7059948B2 (en) * 2000-12-22 2006-06-13 Applied Materials Articles for polishing semiconductor substrates
US6991526B2 (en) 2002-09-16 2006-01-31 Applied Materials, Inc. Control of removal profile in electrochemically assisted CMP
US7029365B2 (en) * 2000-02-17 2006-04-18 Applied Materials Inc. Pad assembly for electrochemical mechanical processing
US20040020789A1 (en) * 2000-02-17 2004-02-05 Applied Materials, Inc. Conductive polishing article for electrochemical mechanical polishing
US7303462B2 (en) * 2000-02-17 2007-12-04 Applied Materials, Inc. Edge bead removal by an electro polishing process
US7670468B2 (en) 2000-02-17 2010-03-02 Applied Materials, Inc. Contact assembly and method for electrochemical mechanical processing
US20050092621A1 (en) * 2000-02-17 2005-05-05 Yongqi Hu Composite pad assembly for electrochemical mechanical processing (ECMP)
US7066800B2 (en) * 2000-02-17 2006-06-27 Applied Materials Inc. Conductive polishing article for electrochemical mechanical polishing
US7303662B2 (en) * 2000-02-17 2007-12-04 Applied Materials, Inc. Contacts for electrochemical processing
US6848970B2 (en) 2002-09-16 2005-02-01 Applied Materials, Inc. Process control in electrochemically assisted planarization
US6653242B1 (en) 2000-06-30 2003-11-25 Applied Materials, Inc. Solution to metal re-deposition during substrate planarization
US7129160B2 (en) 2002-08-29 2006-10-31 Micron Technology, Inc. Method for simultaneously removing multiple conductive materials from microelectronic substrates
US7078308B2 (en) 2002-08-29 2006-07-18 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for removing adjacent conductive and nonconductive materials of a microelectronic substrate
US7220166B2 (en) 2000-08-30 2007-05-22 Micron Technology, Inc. Methods and apparatus for electromechanically and/or electrochemically-mechanically removing conductive material from a microelectronic substrate
US7153195B2 (en) 2000-08-30 2006-12-26 Micron Technology, Inc. Methods and apparatus for selectively removing conductive material from a microelectronic substrate
US6867448B1 (en) 2000-08-31 2005-03-15 Micron Technology, Inc. Electro-mechanically polished structure
US6464855B1 (en) * 2000-10-04 2002-10-15 Speedfam-Ipec Corporation Method and apparatus for electrochemical planarization of a workpiece
US7377836B1 (en) 2000-10-10 2008-05-27 Beaver Creek Concepts Inc Versatile wafer refining
JP4644926B2 (ja) * 2000-10-13 2011-03-09 ソニー株式会社 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
US20020104764A1 (en) * 2000-11-20 2002-08-08 Gautam Banerjee Electropolishing and chemical mechanical planarization
US6896776B2 (en) * 2000-12-18 2005-05-24 Applied Materials Inc. Method and apparatus for electro-chemical processing
US6613200B2 (en) 2001-01-26 2003-09-02 Applied Materials, Inc. Electro-chemical plating with reduced thickness and integration with chemical mechanical polisher into a single platform
US7201829B2 (en) * 2001-03-01 2007-04-10 Novellus Systems, Inc. Mask plate design
US7189647B2 (en) 2001-04-05 2007-03-13 Novellus Systems, Inc. Sequential station tool for wet processing of semiconductor wafers
US6572755B2 (en) * 2001-04-11 2003-06-03 Speedfam-Ipec Corporation Method and apparatus for electrochemically depositing a material onto a workpiece surface
US7137879B2 (en) * 2001-04-24 2006-11-21 Applied Materials, Inc. Conductive polishing article for electrochemical mechanical polishing
US7344432B2 (en) * 2001-04-24 2008-03-18 Applied Materials, Inc. Conductive pad with ion exchange membrane for electrochemical mechanical polishing
TWI224531B (en) 2001-09-11 2004-12-01 Ebara Corp Substrate processing apparatus and method
US6863794B2 (en) * 2001-09-21 2005-03-08 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for forming metal layers
US20030072639A1 (en) * 2001-10-17 2003-04-17 Applied Materials, Inc. Substrate support
US6838149B2 (en) * 2001-12-13 2005-01-04 3M Innovative Properties Company Abrasive article for the deposition and polishing of a conductive material
US6802955B2 (en) 2002-01-11 2004-10-12 Speedfam-Ipec Corporation Method and apparatus for the electrochemical deposition and planarization of a material on a workpiece surface
US6837983B2 (en) * 2002-01-22 2005-01-04 Applied Materials, Inc. Endpoint detection for electro chemical mechanical polishing and electropolishing processes
US6951599B2 (en) 2002-01-22 2005-10-04 Applied Materials, Inc. Electropolishing of metallic interconnects
US7175503B2 (en) * 2002-02-04 2007-02-13 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining a characteristic of polishing within a zone on a specimen from combined output signals of an eddy current device
US20030146102A1 (en) * 2002-02-05 2003-08-07 Applied Materials, Inc. Method for forming copper interconnects
US20050194681A1 (en) * 2002-05-07 2005-09-08 Yongqi Hu Conductive pad with high abrasion
US7774726B2 (en) * 2002-06-07 2010-08-10 Cadence Design Systems, Inc. Dummy fill for integrated circuits
US7152215B2 (en) * 2002-06-07 2006-12-19 Praesagus, Inc. Dummy fill for integrated circuits
US7853904B2 (en) * 2002-06-07 2010-12-14 Cadence Design Systems, Inc. Method and system for handling process related variations for integrated circuits based upon reflections
US7393755B2 (en) * 2002-06-07 2008-07-01 Cadence Design Systems, Inc. Dummy fill for integrated circuits
US7712056B2 (en) * 2002-06-07 2010-05-04 Cadence Design Systems, Inc. Characterization and verification for integrated circuit designs
US7363099B2 (en) * 2002-06-07 2008-04-22 Cadence Design Systems, Inc. Integrated circuit metrology
US20030229875A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-11 Smith Taber H. Use of models in integrated circuit fabrication
US7124386B2 (en) * 2002-06-07 2006-10-17 Praesagus, Inc. Dummy fill for integrated circuits
AU2003274370A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-22 Praesagus, Inc. Characterization adn reduction of variation for integrated circuits
US6790336B2 (en) * 2002-06-19 2004-09-14 Intel Corporation Method of fabricating damascene structures in mechanically weak interlayer dielectrics
US20040072445A1 (en) * 2002-07-11 2004-04-15 Applied Materials, Inc. Effective method to improve surface finish in electrochemically assisted CMP
US7799200B1 (en) 2002-07-29 2010-09-21 Novellus Systems, Inc. Selective electrochemical accelerator removal
US7112270B2 (en) 2002-09-16 2006-09-26 Applied Materials, Inc. Algorithm for real-time process control of electro-polishing
US20050061674A1 (en) 2002-09-16 2005-03-24 Yan Wang Endpoint compensation in electroprocessing
US20040055873A1 (en) * 2002-09-24 2004-03-25 Digital Matrix Corporation Apparatus and method for improved electroforming
US6855239B1 (en) 2002-09-27 2005-02-15 Rahul Jairath Plating method and apparatus using contactless electrode
US6796887B2 (en) 2002-11-13 2004-09-28 Speedfam-Ipec Corporation Wear ring assembly
US6776885B2 (en) * 2002-11-14 2004-08-17 International Business Machines Corporation Integrated plating and planarization apparatus having a variable-diameter counterelectrode
US6773570B2 (en) * 2002-11-14 2004-08-10 International Business Machines Corporation Integrated plating and planarization process and apparatus therefor
US6835657B2 (en) 2002-12-02 2004-12-28 Applied Materials, Inc. Method for recrystallizing metal in features of a semiconductor chip
US7138039B2 (en) * 2003-01-21 2006-11-21 Applied Materials, Inc. Liquid isolation of contact rings
US7087144B2 (en) * 2003-01-31 2006-08-08 Applied Materials, Inc. Contact ring with embedded flexible contacts
US7025861B2 (en) 2003-02-06 2006-04-11 Applied Materials Contact plating apparatus
US7842169B2 (en) 2003-03-04 2010-11-30 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for local polishing control
US7146994B2 (en) * 2003-03-17 2006-12-12 Novellus Systems, Inc. Active rinse shield for electrofill chemical bath and method of use
WO2004083494A1 (ja) * 2003-03-19 2004-09-30 Ebara Corporation 複合加工装置及び方法
US7250103B2 (en) * 2003-04-14 2007-07-31 Novellus Systems, Inc. Method and apparatus for eliminating defects and improving uniformity in electrochemically processed conductive layers
US7025860B2 (en) * 2003-04-22 2006-04-11 Novellus Systems, Inc. Method and apparatus for the electrochemical deposition and removal of a material on a workpiece surface
US7393439B2 (en) * 2003-06-06 2008-07-01 Semitool, Inc. Integrated microfeature workpiece processing tools with registration systems for paddle reactors
US20050035046A1 (en) * 2003-06-06 2005-02-17 Hanson Kyle M. Wet chemical processing chambers for processing microfeature workpieces
US20050050767A1 (en) * 2003-06-06 2005-03-10 Hanson Kyle M. Wet chemical processing chambers for processing microfeature workpieces
US7390382B2 (en) * 2003-07-01 2008-06-24 Semitool, Inc. Reactors having multiple electrodes and/or enclosed reciprocating paddles, and associated methods
US20070144912A1 (en) * 2003-07-01 2007-06-28 Woodruff Daniel J Linearly translating agitators for processing microfeature workpieces, and associated methods
US20050016861A1 (en) * 2003-07-24 2005-01-27 Thomas Laursen Method for planarizing a work piece
US8530359B2 (en) 2003-10-20 2013-09-10 Novellus Systems, Inc. Modulated metal removal using localized wet etching
US8158532B2 (en) * 2003-10-20 2012-04-17 Novellus Systems, Inc. Topography reduction and control by selective accelerator removal
US20050121141A1 (en) * 2003-11-13 2005-06-09 Manens Antoine P. Real time process control for a polishing process
US7186164B2 (en) 2003-12-03 2007-03-06 Applied Materials, Inc. Processing pad assembly with zone control
US20050178666A1 (en) * 2004-01-13 2005-08-18 Applied Materials, Inc. Methods for fabrication of a polishing article
US7527723B2 (en) 2004-01-16 2009-05-05 Ebara Corporation Electrolytic processing apparatus and electrolytic processing method
US20060021974A1 (en) * 2004-01-29 2006-02-02 Applied Materials, Inc. Method and composition for polishing a substrate
US7390744B2 (en) * 2004-01-29 2008-06-24 Applied Materials, Inc. Method and composition for polishing a substrate
US7153777B2 (en) 2004-02-20 2006-12-26 Micron Technology, Inc. Methods and apparatuses for electrochemical-mechanical polishing
US7125324B2 (en) 2004-03-09 2006-10-24 3M Innovative Properties Company Insulated pad conditioner and method of using same
US20050218000A1 (en) * 2004-04-06 2005-10-06 Applied Materials, Inc. Conditioning of contact leads for metal plating systems
US7285195B2 (en) 2004-06-24 2007-10-23 Applied Materials, Inc. Electric field reducing thrust plate
US20060030156A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-09 Applied Materials, Inc. Abrasive conductive polishing article for electrochemical mechanical polishing
US7566391B2 (en) 2004-09-01 2009-07-28 Micron Technology, Inc. Methods and systems for removing materials from microfeature workpieces with organic and/or non-aqueous electrolytic media
US7084064B2 (en) * 2004-09-14 2006-08-01 Applied Materials, Inc. Full sequence metal and barrier layer electrochemical mechanical processing
WO2006039436A2 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 Applied Materials, Inc. Pad design for electrochemical mechanical polishing
US7520968B2 (en) * 2004-10-05 2009-04-21 Applied Materials, Inc. Conductive pad design modification for better wafer-pad contact
US7655565B2 (en) * 2005-01-26 2010-02-02 Applied Materials, Inc. Electroprocessing profile control
US20060169674A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Daxin Mao Method and composition for polishing a substrate
WO2006081589A2 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Applied Materials, Inc. Tungsten electroprocessing
US20060219663A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Applied Materials, Inc. Metal CMP process on one or more polishing stations using slurries with oxidizers
US7427340B2 (en) * 2005-04-08 2008-09-23 Applied Materials, Inc. Conductive pad
CN100575564C (zh) * 2005-10-12 2009-12-30 中国海洋大学 金属板的电解蚀刻装置
US20070153453A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-05 Applied Materials, Inc. Fully conductive pad for electrochemical mechanical processing
US20070235344A1 (en) * 2006-04-06 2007-10-11 Applied Materials, Inc. Process for high copper removal rate with good planarization and surface finish
US20070251832A1 (en) * 2006-04-27 2007-11-01 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for electrochemical mechanical polishing of cu with higher liner velocity for better surface finish and higher removal rate during clearance
US7422982B2 (en) * 2006-07-07 2008-09-09 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for electroprocessing a substrate with edge profile control
KR100795969B1 (ko) * 2006-07-11 2008-01-21 노바테크인더스트리 주식회사 패널의 박형화 장치 및 방법
US20080181758A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Woodruff Daniel J Microfeature workpiece transfer devices with rotational orientation sensors, and associated systems and methods
US20080178460A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Woodruff Daniel J Protected magnets and magnet shielding for processing microfeature workpieces, and associated systems and methods
US8012000B2 (en) * 2007-04-02 2011-09-06 Applied Materials, Inc. Extended pad life for ECMP and barrier removal
US20080293343A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Yuchun Wang Pad with shallow cells for electrochemical mechanical processing
US9117870B2 (en) * 2008-03-27 2015-08-25 Lam Research Corporation High throughput cleaner chamber
KR101170765B1 (ko) * 2009-02-11 2012-08-03 세메스 주식회사 기판 도금 장치 및 방법
DE102009048669A1 (de) * 2009-09-30 2011-03-31 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum elektrochemischen Beschichten eines Substrates durch Brush Plating und Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
US8168540B1 (en) 2009-12-29 2012-05-01 Novellus Systems, Inc. Methods and apparatus for depositing copper on tungsten
US8562272B2 (en) 2010-02-16 2013-10-22 Lam Research Corporation Substrate load and unload mechanisms for high throughput
US8282698B2 (en) * 2010-03-24 2012-10-09 Lam Research Corporation Reduction of particle contamination produced by moving mechanisms in a process tool
US8893642B2 (en) 2010-03-24 2014-11-25 Lam Research Corporation Airflow management for low particulate count in a process tool
JP2013077588A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Toshiba Corp 基板処理方法
US20140042030A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 General Electric Company Sealed laminated structure, system and method for electrolytic processing the same
CN104440513A (zh) * 2013-09-22 2015-03-25 盛美半导体设备(上海)有限公司 硅片加工装置及方法
CN103510149B (zh) * 2013-10-14 2015-11-18 陈功 一种带电解抛光液的湿式自动抛光方法及其设备
US9393759B2 (en) 2013-10-24 2016-07-19 General Electric Company Metal laminate structures with systems and methods for treating
WO2016130548A1 (en) 2015-02-10 2016-08-18 Arcanum Alloy Design, Inc. Methods and systems for slurry coating
CN106567130A (zh) * 2015-10-10 2017-04-19 盛美半导体设备(上海)有限公司 一种改善晶圆粗糙度的方法
WO2017201418A1 (en) 2016-05-20 2017-11-23 Arcanum Alloys, Inc. Methods and systems for coating a steel substrate
CN111515826B (zh) * 2020-05-14 2020-12-08 中山东运制版有限公司 一种金属棒材打磨电镀设备
US20220220628A1 (en) * 2021-01-13 2022-07-14 Corrdesa, LLC Electrochemical treatment system

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3395092A (en) 1965-05-24 1968-07-30 Ribes Vincent Dressing apparatus for diamond wheels
US3436259A (en) 1966-05-12 1969-04-01 Ibm Method for plating and polishing a silicon planar surface
DE2008664A1 (en) 1970-02-25 1971-09-09 Licentia Gmbh Galvanically or chemically assisted mechanic
US3959089A (en) 1972-07-31 1976-05-25 Watts John Dawson Surface finishing and plating method
US3890745A (en) * 1973-02-16 1975-06-24 Anthony R Geonnotti Angle diamond grinding wheel
JPS5039871B2 (ja) 1973-09-07 1975-12-19
US4153523A (en) * 1978-05-04 1979-05-08 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Continuous electrochemical processing apparatus
JPS56112497A (en) * 1980-02-12 1981-09-04 Dainichi Nippon Cables Ltd Method and apparatus for production of electrodeposited wire
JPS60184695A (ja) * 1984-03-01 1985-09-20 Nippon Kokan Kk <Nkk> 合金電気メツキ用回転陽極
US4610772A (en) 1985-07-22 1986-09-09 The Carolinch Company Electrolytic plating apparatus
JPS63288620A (ja) * 1987-05-22 1988-11-25 Kobe Steel Ltd アルミニウムの電解複合超鏡面加工方法
US4948487A (en) * 1988-11-29 1990-08-14 Kawasaki Steel Corp. Electrolytic processing apparatus for metallic members
US4919769A (en) * 1989-02-07 1990-04-24 Lin Mei Mei Manufacturing process for making copper-plated aluminum wire and the product thereof
US5024735A (en) 1989-02-15 1991-06-18 Kadija Igor V Method and apparatus for manufacturing interconnects with fine lines and spacing
US5171412A (en) 1991-08-23 1992-12-15 Applied Materials, Inc. Material deposition method for integrated circuit manufacturing
JP3200468B2 (ja) 1992-05-21 2001-08-20 日本エレクトロプレイテイング・エンジニヤース株式会社 ウエーハ用めっき装置
DE4324330C2 (de) 1992-08-01 1994-11-17 Atotech Deutschland Gmbh Verfahren zum elektrolytischen Behandeln von insbesondere flachem Behandlungsgut, sowie Anordnung, insbesondere zur Durchführung dieses Verfahrens
EP0702615B1 (en) 1993-06-17 1997-10-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Patterned abrading articles and methods making and using same
US5650039A (en) 1994-03-02 1997-07-22 Applied Materials, Inc. Chemical mechanical polishing apparatus with improved slurry distribution
ATE186001T1 (de) 1994-08-09 1999-11-15 Ontrak Systems Inc Linear poliergerät und wafer planarisierungsverfahren
US5593344A (en) 1994-10-11 1997-01-14 Ontrak Systems, Inc. Wafer polishing machine with fluid bearings and drive systems
US5755859A (en) 1995-08-24 1998-05-26 International Business Machines Corporation Cobalt-tin alloys and their applications for devices, chip interconnections and packaging
US5863412A (en) 1995-10-17 1999-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Etching method and process for producing a semiconductor element using said etching method
US5933753A (en) 1996-12-16 1999-08-03 International Business Machines Corporation Open-bottomed via liner structure and method for fabricating same
US5807165A (en) 1997-03-26 1998-09-15 International Business Machines Corporation Method of electrochemical mechanical planarization
US5930669A (en) 1997-04-03 1999-07-27 International Business Machines Corporation Continuous highly conductive metal wiring structures and method for fabricating the same
US5833820A (en) 1997-06-19 1998-11-10 Advanced Micro Devices, Inc. Electroplating apparatus
TW405158B (en) 1997-09-17 2000-09-11 Ebara Corp Plating apparatus for semiconductor wafer processing
US6004880A (en) 1998-02-20 1999-12-21 Lsi Logic Corporation Method of single step damascene process for deposition and global planarization
JPH11333703A (ja) 1998-05-28 1999-12-07 Speedfam-Ipec Co Ltd ポリッシング加工機
US6017820A (en) * 1998-07-17 2000-01-25 Cutek Research, Inc. Integrated vacuum and plating cluster system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006009153A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Lam Res Corp 半導体ウェーハをメッキする方法及び装置
KR101127777B1 (ko) * 2004-06-28 2012-03-26 램 리써치 코포레이션 반도체 웨이퍼를 도금하는 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
TW506022B (en) 2002-10-11
EP1169162B1 (en) 2004-11-03
US6797132B2 (en) 2004-09-28
EP1169162A1 (en) 2002-01-09
CN1268470C (zh) 2006-08-09
KR20010111286A (ko) 2001-12-17
DE60015513D1 (de) 2004-12-09
US6328872B1 (en) 2001-12-11
KR100778131B1 (ko) 2007-11-21
CN1351531A (zh) 2002-05-29
US20050034976A1 (en) 2005-02-17
US7309406B2 (en) 2007-12-18
DE60015513T2 (de) 2006-04-06
AU3929200A (en) 2000-10-23
US20020011417A1 (en) 2002-01-31
WO2000059682A1 (en) 2000-10-12
ATE281277T1 (de) 2004-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002541655A (ja) メッキ並びに研磨する方法及び装置
US6676822B1 (en) Method for electro chemical mechanical deposition
US7341649B2 (en) Apparatus for electroprocessing a workpiece surface
US6630059B1 (en) Workpeice proximity plating apparatus
US6802955B2 (en) Method and apparatus for the electrochemical deposition and planarization of a material on a workpiece surface
US7153410B2 (en) Methods and apparatus for electrochemical-mechanical processing of microelectronic workpieces
JP2001203179A (ja) 金属ウェーハ平坦化方法及び装置を用いた高度電解研磨(aep)
JP2010216015A (ja) 半導体ウェーハの薄膜を堆積および平坦化する装置
US6773570B2 (en) Integrated plating and planarization process and apparatus therefor
EP1193330A2 (en) Plating apparatus and plating method for substrate
US6863794B2 (en) Method and apparatus for forming metal layers
US20040211662A1 (en) Method and apparatus for the electrochemical deposition and removal of a material on a workpiece surface
JP2005509092A (ja) 前進可能なスイーパを使った電気化学的機械的処理