JP2002536163A - 気体及び液体の多相混合物の混合及び反応装置並びにその装置の使用 - Google Patents

気体及び液体の多相混合物の混合及び反応装置並びにその装置の使用

Info

Publication number
JP2002536163A
JP2002536163A JP2000598261A JP2000598261A JP2002536163A JP 2002536163 A JP2002536163 A JP 2002536163A JP 2000598261 A JP2000598261 A JP 2000598261A JP 2000598261 A JP2000598261 A JP 2000598261A JP 2002536163 A JP2002536163 A JP 2002536163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
mixing
solution
mixer
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000598261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4818512B2 (ja
JP2002536163A5 (ja
Inventor
ヴェルナー・ブロイヤー
フリーダー・ヘイデンライヒ
ギュンター・イェロミン
ヘルムート・ユダット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2002536163A publication Critical patent/JP2002536163A/ja
Publication of JP2002536163A5 publication Critical patent/JP2002536163A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4818512B2 publication Critical patent/JP4818512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/314Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit
    • B01F25/3142Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit the conduit having a plurality of openings in the axial direction or in the circumferential direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/314Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit
    • B01F25/3142Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit the conduit having a plurality of openings in the axial direction or in the circumferential direction
    • B01F25/31425Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit the conduit having a plurality of openings in the axial direction or in the circumferential direction with a plurality of perforations in the axial and circumferential direction covering the whole surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S261/00Gas and liquid contact apparatus
    • Y10S261/75Flowing liquid aspirates gas

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、気体及び液体の多相混合物を混合して反応させる装置に関する。均一に混合しない均一な液体の溶液が、いくつかの固体もしくは液体物質又はいくつかの気体が溶解している均一な溶液と強く接触させられる。本発明は、この装置の使用並びにこの装置を用いて製造されるジフェニルカーボネート及びポリカーボネートにも関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、気体及び液体の多相(multiphase)混合物を混合して反応させる装
置であって、均一に混和しない液体の均一溶液を、いくつかの固体もしくは液体
物質もしくはいくつかの気体が溶解している均一溶液と強烈に接触させる装置に
関し、そのような装置の使用、並びにその装置の助けによって製造されるジフェ
ニルカーボネート及びポリカーボネートに関する。
【0002】 溶液中の個々の物質の相互の反応を促進するために、相互に不溶性の均一溶液
を混合することは既知である。この混合は、例えば、ジアリールカーボネートの
製造方法が開示されている欧州特許EP第0228670A2号公報に記載され
ているように、攪拌、機械的混合等によって起こる
【0003】 攪拌機又は他の機械的なミキサー(もしくは混合機)を用いる場合の短所は、
一方では封止の観点から、また他方では既知のミキサーの洗浄に関し、攪拌槽型
反応器(stirred-tank reactor)又は反応器内にシャフト・ベアリング(軸受:
shaft bearing)を入れ、攪拌槽型反応器又は反応器からシャフト・グランド(
パッキン押さえ:shaft grand)を取り出すことである。従って、大きな攪拌槽
型反応器内のシャフト・グランドとしてシャフト・ベアリングの構造的設計をす
ることは、極めて複雑であり相当費用がかかる。
【0004】 更に、混合の間に化学反応がしばしば起り、その結果、混合プロセスの間に反
応器内で混合及び/又は反応エンタルピーが放出され又は必要とされるので、既
知の攪拌槽型反応器又はミキサーを、任意に大きくすることができない。攪拌槽
型反応器の半径が増加するにつれて反応器の体積に対する熱交換面の割合が減少
するので、外部にエンタルピーを放散させるために又は反応器内にエンタルピー
を供給するために、極めて大きなミキサーの場合、追加の熱交換器が必要とされ
る。これらの場合、攪拌槽型反応器の数を増やすことによって攪拌槽型反応器の
体積が減らされ、又は第2の流れに追加の熱交換器を設けることによって、熱移
動が強化される。
【0005】 従って、本発明の目的は、上述した欠点を避けるために、シャフト・ベアリン
グ及びシャフト・グランドを不要とし、構造的な複雑さがほとんどなく、構造的
に小さなミキサー(又は混合機)が提供されるように、気体及び液体の多相(又
は複数相:multiphase)混合物を混合して反応させるため、より詳細には上述し
た既知の装置を改良することである。更に、混合物の品質も改良されるべきであ
る。
【0006】 第1溶液の流入のための円筒状(又は筒状)の空間(又はスペース)、その空
間に向かって先細りに(テーパー状に又は細く)なり、少なくとも二つの溶液の
混合と反応が起る少なくとも一つの円筒状(又は筒状)のチャンバー(chamber
)、前記空間に対して垂直に配置されている第2溶液が流入するための円筒状の
空間、及び混合して反応した溶液がノズル・ミキサー(又はノズル混合機:nozz
le mixer)から流出するための空間を有する反応器としてのノズル・ミキサーに
よって、上記課題は達成される。圧力降下を減らすために、本発明の別の態様に
おいて、流出するための空間(もしくは流出空間)は円錐状に広がる断面が設け
られる。
【0007】 驚くべきことに、本発明に係る装置を用いて、互いに溶解して均一な溶液を得
ることができない(又は不混和性の)、いくつかの別々の均一な物質の流れ(又
はストリーム)を、互いに均質に混合できることが明らかになった。そのように
すると、高い混合レベルが達成され、その結果として、その後反応物の迅速な反
応を行うことができる。更に、本発明に基づくデザインに基づくと、構造的に簡
単な方式で構造的に小さなミキサーを得ることができる。
【0008】 更に、本発明は、円筒状の空間とその先細りの円筒状のチャンバーとの間の遷
移部分は、シャープなエッジ(又は鋭い縁)を有することを教示する。第1液体
の流れは、円錐状の空間の方向へ、円筒状のチャンバーを経由してノズル・ミキ
サーに入り、第2の流れはノズル・ミキサーの中央の円筒状のチャンバーに垂直
に入る。第2溶液がノズル・ミキサー内へ垂直に入ることは、いくつかの開口部
を経由して起こるが、これらの開口部は、本発明の更なる教示に基づいて、線状
に(又は整列して)配置され、チャンバーの内壁に周を取り巻いて均一に分布す
る。開口部はチャンバーの長手方向に対して垂直方向に又はいずれかのより小さ
い角度で延びる(もしくは続く)のが好ましい。それによって、混合強度及び反
応速度は、実質的に増加される。
【0009】 固体、液体及び/又は気体物質の均一溶液の一部は、ノズル・ミキサーの手前
に配置される一又はそれ以上のジャケット付きミキサー(jacketed mixer)で調
整してよい。ジャケット付きミキサーの各々は、円筒状(又は筒状)の混合空間
を有し、その空間を経由して均一な液体が供給され、混合空間の周囲に、複数の
フィード・パイプ(feed pipe)が対称的に配置され、これらが溶解されるべき
第2液体又は気体をジャケット付きミキサー内に導入する。更に、ジャケット付
きミキサーに液体もしくは気体をパルス的(又は脈動的)に供給する手段を、混
合度を更に向上させるために設けることができる。
【0010】 更に、本発明は、円筒状の混合空間は外側の環状の空間を有すること、また、
フィード・パイプは反応器の壁の孔として設計されることを教示する。反応器の
壁の孔は、反応器の流れの方向に対して、小さい角度で延びる(又は続く)のが
好ましい。角度は45°であるのが特に有利であることが判明した。
【0011】 高い混合度を得るために、本発明の更なる態様は、ミキサーの壁に孔が環状に
配置され、孔は各々の環の周を取り巻いて(又は周に沿って)均一に分布するよ
うに配置されるのが好都合である。八つの孔が各々の環に配置され、各々につい
て隣接する環の孔が流れの方向で45°の角度で互い違いになっている場合、特
に十分な混合が得られる。
【0012】 驚くべきことに、上述したジャケット付きミキサーを用いると、付属するノズ
ル・ミキサーにおいて高い混合度で溶液を得ることができるように、液体又は液
体中の気体を混合することができた。
【0013】 本発明の更なる教示に基づけば、エンタルピー変化を伴なう混合プロセス及び
反応の間に必要とされる混合温度もしくは反応温度を維持するために、混合及び
反応空間で必要な熱交換を確実に確保するために、混合して反応させるための本
発明の装置の上流もしくは下流に、熱交換器を配置してもよい。
【0014】 製造プロセスにおいて、本発明に係る複数のミキサーが流れの方向に連続的に
配置される場合、特に有利である。このようにして、流れの方向における不均一
な混合物の分離(又は脱混合:demixing)が信頼性をもって防止される。
【0015】 更に、本発明は、アルカリ性のフェノレート、ビスフェノレート水溶液又は他
の多価のフェノレート溶液(もしくは水溶液)を、溶媒に溶解されている固体、
液体並びに/又は気体と混合するための上述の装置を使用することを教示する。
【0016】 更に、本発明は、アルカリ性のフェノレート又はビスフェノレート水溶液をジ
クロロメタンに溶解された気体又は液体のホスゲンと、本発明に係る装置内で混
合することによって製造されるジフェニルカーボネート及びポリカーボネートで
あって、不均一な混合物から界面法(interfacial method)によっていずれの場
合も製造されるジフェニルカーボネート及びポリカーボネートを教示し、その混
合物は極めて少ない残留フェニルピペリジルウレタン含有量(<20ppm)を
有する。
【0017】 最後に、より強烈な混合及び反応の結果として、得られる反応器の体積は、攪
拌槽型反応器を用いた場合より著しく小さいということが本発明から明らかであ
る。より少ないホールドアップのために、定常状態が相対的に迅速に得られる。
この結果は、所望の特性と品質を有する目的生成物が運転開始から極めて短い時
間で得られるということである。更に、処理されるべき不要な副生成物は、相対
的に少量得られるという成果がある。
【0018】 実施例に基づいて、更に詳細に本発明を説明する。
【0019】 常套のミキサーを用いてジフェニルカーボネートを製造するために、1時間当
たり4500kgの流量で水性反応混合物を、30℃で、全容量が23mの四
つの攪拌槽型反応器のカスケード(cascade)に流通したが、ホスゲンとジクロ
ロメタンを連続的に第1反応器に供給した。また、フェノレート水溶液を、カス
ケードの第1攪拌槽型反応器の上流に配置されている混合槽内で連続的に調整し
た。
【0020】 カスケードの第4攪拌槽型反応器から出た後、反応混合物は、分離槽内で二相
に分離し、有機相を精製し、その後、溶媒を、最後に、ジフェニルカーボネート
を蒸留した。
【0021】 収率は92%であり、下記リストの濃度の副生成物が得られた。
【0022】
【表1】
【0023】 比較のために、反応混合物を同じ流量で本発明の装置に流通し、ホスゲンのジ
クロロメタン溶液は、ジャケット付きミキサーで連続的に調整した。フェノレー
ト水溶液は、混合槽で連続的に調整した。
【0024】 ジフェニルカーボネートへの反応は本発明のノズル・ミキサー内で起こり、ジ
フェニルカーボネートの後処理と製造は、攪拌槽型反応器のカスケードを使用す
る製造方法と全く同様に起こった。
【0025】 この場合、ジフェニルカーボネートを、収率98%で得た。副生成物の濃度は
以下の通りであった。
【0026】
【表2】
【0027】 本発明に従って製造されるジフェニルカーボネート中の、フェニルピペリジル
ウレタンの割合を、確実に20ppm以下の値に減少することができ、その結果
より高品質のジフェニルカーボネートを得ることができた。
【0028】 最後に、本発明の装置を、単なる好ましい態様に基づいて、より詳細に説明す
る。
【0029】 図1は、円筒状の中央の空間が二つの溶液を混合するように機能するノズル・
ミキサーを示す。
【0030】 示されている態様において、四つの部分からなる好ましいノズル・ミキサーD
は、第1溶液Fが入る円筒状の空間1を有する。第2溶液Fは、円筒状の空
間2を経由して中央の円筒状のチャンバー3の中に流れ込む。円錐状の空間4は
、出口として機能する。攪拌強度を増加させ反応を促進するために、中央のチャ
ンバー3は円筒状の空間1より小さい直径を有し、空間1とチャンバー3の間の
遷移部分に、シャープなエッジが設けられている。ノズル・ミキサーDの円錐状
に広がる空間4の助けで、システム内の圧力降下(又は低下)を低く保つことが
できる。
【0031】 本発明に係る装置を操作するために、液体、例えばホスゲンのジクロロメタン
溶液Fは、円筒状の空間1を通って中央の円筒状のチャンバー3に入り、第2
溶液、例えば、フェノレート溶液Fは、空間1に対して垂直である円筒状の空
間2を通って中央の円筒状のチャンバー3に入る。第2溶液は、開口部5を経由
して円筒状のチャンバー3の中に導入され、空間1から第2溶液に対して垂直に
流れる溶液と混合され、反応する。示された従って好ましい態様において、開口
部5は、中央のチャンバーの円筒状のジャケットに線状に(又は整列して)配置
されている。混合物Gは、混合及び反応の後、円錐状の空間4を経由してノズル
・ミキサーDを出る。
【0032】 図2は、ノズル・ミキサーDの上流に配置される円筒状のジャケット付きミキ
サーMを示し、ジャケット付きミキサーMは、複数の孔7が設けられている円筒
状の混合空間6を有し、明瞭にするために、入口E付近に環状に配列した孔7
のみに、参照番号を付している。
【0033】 図示されているこの好ましい態様において、一連の孔、環7A、環7B及び環
7Cは、ジャケット付きミキサーMの長手方向にわたって配置され、孔はそれら
の環に均一に分布しており、明瞭にするために、再び左手側の三つの環のみを記
載している。環7A、環7B及び環7Cは、各々八つの孔7を有するのが好まし
く、二つの隣接する環7Aと環7Bとの間、また、環7Bと環7Cとの間は各々
45℃ずつずれている。このように、最適な混合がジャケット付きミキサーMの
混合空間6の中で得られる。
【0034】 本発明に係る装置を操作するために、例えばジクロロメタンのような第1均一
液体を、入口Eを経由してジャケット付きミキサーMの反応器空間6に供給す
る。
【0035】 例えば気体の又は液体のホスゲン等の混合されるべき第2成分は、混合空間6
を囲む環状の空間8の中に入口Eを経由して供給され、孔7を通って、好まし
くはパルス的に(又は脈動的に)、第1液体に入れられる。好ましい態様では図
示するように、液体の流れの方向に対して45°の角度に孔7は配置される。こ
のようにして、液体と気体又はもう一つの液体との最適な混合を達成することが
できる。溶液は出口Aを通ってジャケット付きミキサーMを出る。
【0036】 ホスゲンの漏れをモニターするために、全てのノズル・ミキサーDとジャケッ
ト付きミキサーMに、特定するものではないが、環状の空間を設けることができ
、その空間に窒素(N)を入れてもよいことが、図1及び図2から読み取るこ
とができる。
【0037】 最後に、本発明に係る装置であるミキサーの好ましい配置を図3に見ることが
でき、第1熱交換器WTはジャケット付きミキサーMの下流に配置され、第2
熱交換器WTはノズル・ミキサーDの下流に配置されている。このようにして
、必要な混合及び反応温度の維持を、確実な方法で確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明のノズル・ミキサーを断面で示す。
【図2】 図2は、本発明のジャケット付きミキサーを部分断面で示す。
【図3】 図3は、図1及び2のミキサーの好ましい配置を概略的に示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08G 64/24 C08G 64/24 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ギュンター・イェロミン ドイツ連邦共和国デー−47802クレーフェ ルト、ベーレンシュトラーセ20番 (72)発明者 ヘルムート・ユダット ドイツ連邦共和国デー−40764ランゲンフ ェルト、オスカー−エルプスレー−シュト ラーセ44アー番 Fターム(参考) 4G035 AB37 AB52 AC01 AE13 AE15 4G075 AA02 BA10 BB05 BD13 BD15 DA02 EA02 EA06 EB27 EC02 4H006 AA04 AB46 AC48 BB12 BB31 BD81 BE52 BJ50 KA52 4J029 AA09 AB05 AC01 AD10 BB08A BB11A HA01 HC01 KE11 LA12

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不均一に混和する液体の均一溶液を、いくつかの固体もしく
    は液体物質又はいくつかの気体が溶解している均一溶液と強く接触させる、気体
    及び液体の多相混合物を混合して反応させる装置であって、第1溶液の流入のた
    めの円筒状の空間(1)、少なくとも二つの溶液の混合と反応が起こる、空間(
    1)に向かって先細りの少なくとも一つの円筒状のチャンバー(3)、空間(1
    )に対して垂直方向に配置された、第2溶液の流入のための円筒状の空間(2)
    、並びにノズル・ミキサー(D)で混合され反応された溶液の流出のための空間
    (4)を有する、ミキサー及び反応器としてのノズル・ミキサー(D)によって
    特徴付けられる装置。
  2. 【請求項2】 円筒状の空間(1)と先細りの円筒状のチャンバー(2)と
    の間の遷移部分はシャープなエッジを有することを特徴とする請求項1記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 空間(4)の断面は、流れの方向に円錐状に広がることを特
    徴とする請求項1又は2記載の装置。
  4. 【請求項4】 第1溶液の流れの方向に対して実質的に垂直に配置されてい
    る複数の開口部(5)は、チャンバー(3)の中に第2溶液が入るためにチャン
    バー(3)の壁に設けられることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の
    装置。
  5. 【請求項5】 チャンバー(3)の内壁の開口部(5)は、線状に配置され
    、周上に均一に分布することを特徴とする請求項4記載の装置。
  6. 【請求項6】 開口部(5)は、チャンバー(3)の長手方向に対して垂直
    方向に延びることを特徴とする請求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】 開口部(5)は、チャンバー(3)の長手方向に対していず
    れかの角度で延びることを特徴とする請求項5記載の装置。
  8. 【請求項8】 気体又は液体物質を液体物質と混合することができるノズル
    ・ミキサー(D)の上流に、少なくとも一つのジャケット付きミキサー(M)が
    配置されることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の装置。
  9. 【請求項9】 ジャケット付きミキサー(M)は、円筒状の混合空間(6)
    を有し、その空間を通って均一な液体が供給されること、並びに混合空間の周囲
    に対称的に配置される複数のフィード・パイプが溶解されるべき第2液体もしく
    は気体をジャケット付きミキサー(M)内に導入するために設けられることを特
    徴とする請求項8記載の装置。
  10. 【請求項10】 装置は、混合されるべき成分のパルス的導入手段を有する
    ことを特徴とする請求項9記載の装置。
  11. 【請求項11】 円筒状の混合空間(6)は、外側の環状の空間(8)を有
    し、フィード・パイプは反応器の壁に孔(7)として形成されることを特徴とす
    る請求項8〜10のいずれかに記載の装置。
  12. 【請求項12】 混合空間(6)の壁の孔(7)は、環状に配置されること
    を特徴とする請求項11記載の装置。
  13. 【請求項13】 孔(7)は、各々の環(7A、7B、7C)の円周上に均
    一に分布することを特徴とする請求項12記載の装置。
  14. 【請求項14】 各々の場合(7Aと7Bとの間、及び7Bと7Cとの間の
    各々)、隣接する環の孔(7)は、流れの方向で互い違いに配列されることを特
    徴とする請求項13記載の装置。
  15. 【請求項15】 各々の環(7A、7B、7C)は八つの孔(7)を有し、
    各々の場合(7Aと7Bとの間、及び7Bと7Cとの間の各々)、隣接する環の
    孔(7)は45°ずれて配列されることを特徴とする請求項14記載の装置。
  16. 【請求項16】 孔(7)は、流れの方向に対して低角度で延びることを特
    徴とする請求項9〜15のいずれかに記載の装置。
  17. 【請求項17】 角度は30°〜60°であることを特徴とする請求項16
    記載の装置。
  18. 【請求項18】 角度は45°であることを特徴とする請求項17記載の装
    置。
  19. 【請求項19】 熱交換器(WT)が、ノズル・ミキサー(D)及びオプシ
    ョンのジャケット付きミキサー(M)の上流並びに/又は下流に配置されること
    を特徴とする請求項1〜18記載の装置
  20. 【請求項20】 アルカリ性のフェノレート、ビスフェノレート水溶液及び
    他の多価のフェノレート溶液を、溶媒に溶解された固体、液体及び/もしくは気
    体と混合するための請求項1〜19のいずれかに記載の装置の使用。
  21. 【請求項21】 請求項1〜19のいずれかに記載の装置内で混合によって
    製造される、ジクロロメタンに溶解された気体又は液体のホスゲンとフェノレー
    ト水溶液の不均一な混合物から界面法で製造されるジフェニルカーボネートであ
    って、残留フェニルピペリジルウレタンの含有量が20ppm以下の極めて少量
    であることによって特徴付けられるジフェニルカーボネート。
  22. 【請求項22】 請求項1〜19のいずれかに記載の装置内で混合によって
    製造される、ジクロロメタンに溶解された気体又は液体のホスゲンとアルカリ性
    のビスフェノレート水溶液の不均一な混合物から界面法で製造されるポリカーボ
    ネートであって、構造的に極めて小さな混合及び反応装置によって特徴付けられ
    るポリカーボネート。
  23. 【請求項23】 請求項1〜19のいずれかに記載の装置内で混合されて製
    造される、ジクロロメタンに溶解された気体又は液体のホスゲンとアルカリ性の
    ビスフェノレート水溶液の不均一な混合物から界面法で製造されるポリカーボネ
    ートであって、残留フェニルピペリジルウレタンの含有量が20ppm以下の極
    めて少量であることによって特徴付けられるポリカーボネート。
JP2000598261A 1999-02-11 2000-02-07 カーボネート及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4818512B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19905572.6 1999-02-11
DE19905572A DE19905572A1 (de) 1999-02-11 1999-02-11 Vorrichtung zum Mischen und Reagieren mehrphasiger gasförmiger und flüssiger Gemische und Verwendung dieser Vorrichtung
PCT/EP2000/000788 WO2000047314A1 (de) 1999-02-11 2000-02-07 Vorrichtung zum mischen und reagieren mehrphasiger gasförmiger und flüssiger gemische und verwendung dieser vorrichtung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002536163A true JP2002536163A (ja) 2002-10-29
JP2002536163A5 JP2002536163A5 (ja) 2007-03-29
JP4818512B2 JP4818512B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=7897081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000598261A Expired - Fee Related JP4818512B2 (ja) 1999-02-11 2000-02-07 カーボネート及びその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6726354B1 (ja)
EP (1) EP1165218B1 (ja)
JP (1) JP4818512B2 (ja)
CN (1) CN1222351C (ja)
AT (1) ATE240776T1 (ja)
AU (1) AU2440800A (ja)
DE (2) DE19905572A1 (ja)
ES (1) ES2199766T3 (ja)
HK (1) HK1044729B (ja)
WO (1) WO2000047314A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008007613A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Kri Inc アクリル粒子ならびにその製造方法およびマイクロリアクター
JP2010505609A (ja) * 2006-10-03 2010-02-25 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 混合ゾーンを有する熱交換器反応器
JP2014117635A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Asahi Organic Chemicals Industry Co Ltd 流体混合器および流体混合器を用いた装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060087910A1 (en) * 2003-02-15 2006-04-27 Darrell Knepp Water injection method and apparatus for concrete mixer
US6921047B2 (en) * 2003-09-22 2005-07-26 Hamilton Sundstrand Aircraft air conditioning system mixer
US6971607B2 (en) * 2003-09-22 2005-12-06 Hamilton Sundstrand Aircraft air conditioning system mixer with corrugations
WO2008115173A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-25 Dow Global Technologies Inc. Mixer for a continuous flow reactor, continuous flow reactor, method of forming such a mixer, and method of operating such a reactor
US7779864B2 (en) * 2007-08-27 2010-08-24 Mazzei Angelo L Infusion/mass transfer of treatment substances into substantial liquid flows
EP2078898A1 (de) * 2008-01-11 2009-07-15 Siemens Aktiengesellschaft Brenner und Verfahren zur Verringerung von selbstinduzierten Flammenschwingungen
US20090314702A1 (en) * 2008-06-19 2009-12-24 Mazzei Angelo L Rapid transfer and mixing of treatment fluid into a large confined flow of water
US20100101673A1 (en) * 2008-10-24 2010-04-29 Walter Cornwall Aerator fitting having curved baffle
HUE036624T2 (hu) 2010-09-28 2018-07-30 Dow Global Technologies Llc Reaktív folyadék statikus keverõ keresztáramú akadályokkal, és keverési eljárás
DE102012214519A1 (de) * 2012-08-15 2014-02-20 Putzmeister Engineering Gmbh Vorrichtung zum Ausbringen von Dickstoffen
CN103449393B (zh) * 2013-08-21 2014-12-17 瓮福(集团)有限责任公司 一种饲料级磷酸氢钙生产装置
US10058828B2 (en) 2015-06-01 2018-08-28 Cameron International Corporation Apparatus for mixing of fluids flowing through a conduit
US10023317B2 (en) * 2015-06-23 2018-07-17 The Boeing Company Flight deck takeoff duct and trim air mix muff
US9931602B1 (en) 2017-06-23 2018-04-03 Mazzei Injector Company, Llc Apparatus and method of increasing the mass transfer of a treatment substance into a liquid
CN109908712B (zh) * 2019-04-24 2024-04-02 攀钢集团钛业有限责任公司 用于四氯化钛吸收的气液混合器
CN110423149A (zh) * 2019-07-31 2019-11-08 海南省海洋与渔业科学院 海草营养盐配方及其反应装置
CN115463566B (zh) * 2022-09-29 2023-09-26 上海蕙黔新材料科技有限公司 一种用于气相法羰基合成碳酸二甲酯的氧气混合器

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3219483A (en) * 1961-08-19 1965-11-23 Escher Wyss Gmbh Apparatus for continuous gelatinization of starch
US3409274A (en) * 1967-11-22 1968-11-05 Combustion Eng Mixing apparatus for high pressure fluids at different temperatures
US4230410A (en) * 1978-02-10 1980-10-28 Interatom, International Atomreaktorbau Gmbh Mixing device for fluids of different and varying temperatures
JPS5681126A (en) * 1979-12-06 1981-07-02 Kobe Steel Ltd Injector for formation of emulsion
JPS58161627U (ja) * 1982-04-22 1983-10-27 松沢 文俊 濃縮ジユ−ス類の稀釈装置
JPS621444A (ja) * 1985-06-27 1987-01-07 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 高圧型均質機
JPS6297633A (ja) * 1985-08-16 1987-05-07 リクイツド カ−ボニツク コ−ポレ−シヨン アルカリ水の中和におけるco↓2プロセス用のエジエクタ−
JPS62267324A (ja) * 1986-05-15 1987-11-20 Teijin Chem Ltd ポリカ−ボネ−トオリゴマ−の連続的製造法
JPH02756A (ja) * 1987-12-24 1990-01-05 Bayer Ag モノイソシアネートもしくはポリイソシアネートの連続製造方法
WO1991000139A1 (fr) * 1989-06-30 1991-01-10 Nauchno-Proizvodstvennaya Assotsiatsia 'transsonik' Dispositif de preparation d'emulsions
JPH04229852A (ja) * 1990-12-27 1992-08-19 Fuji Photo Film Co Ltd 写真用乳化物の製造方法
JPH05222183A (ja) * 1991-10-12 1993-08-31 Bayer Ag ポリカーボネートの製造方法
JPH0912511A (ja) * 1995-06-28 1997-01-14 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 炭酸ジフェニルの製造方法
JPH10235175A (ja) * 1997-03-03 1998-09-08 Dow Chem Co:The 剪断混合装置及びその使用

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1826776A (en) * 1928-07-20 1931-10-13 Charles O Gunther Liquid fuel burner and method of atomizing liquids
GB982554A (en) * 1961-10-23 1965-02-10 Werkspoor Nv Improvements in and relating to mixing devices for mixing a liquid with another fluid
GB1563994A (en) * 1975-05-15 1980-04-02 Albright & Wilson Sulph(on)ation process and mixer
US4123800A (en) * 1977-05-18 1978-10-31 Mazzei Angelo L Mixer-injector
FR2500324A1 (fr) * 1981-02-24 1982-08-27 Stein Industrie Dispositif de melange homogene de liquides en ecoulement a des temperatures differentes
US4474477A (en) * 1983-06-24 1984-10-02 Barrett, Haentjens & Co. Mixing apparatus
DE3325741C1 (de) * 1983-07-16 1985-02-21 Lechler Gmbh & Co Kg, 7012 Fellbach Zylindrischer Einsatz fuer eine Zweistoff-Zerstaeubungsduese
US4666669A (en) * 1983-09-27 1987-05-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for pulsed flow, balanced double jet precipitation
US4761077A (en) * 1987-09-28 1988-08-02 Barrett, Haentjens & Co. Mixing apparatus
FR2622470B1 (fr) * 1987-11-03 1991-05-10 Elf France Dispositif de dispersion de gaz au sein d'une phase liquide et application de ce dispositif a la realisation de traitements comportant le transfert d'une phase gazeuse dans une phase liquide
US5004484A (en) * 1988-08-31 1991-04-02 Barrett, Haentjens & Co. Air stripping of liquids using high intensity turbulent mixer
US5338113A (en) * 1990-09-06 1994-08-16 Transsonic Uberschall-Anlagen Gmbh Method and device for pressure jumps in two-phase mixtures
US5131757A (en) * 1991-03-07 1992-07-21 Hazleton Environmental Products Inc. Mixing apparatus and system
US5492404A (en) * 1991-08-01 1996-02-20 Smith; William H. Mixing apparatus

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3219483A (en) * 1961-08-19 1965-11-23 Escher Wyss Gmbh Apparatus for continuous gelatinization of starch
US3409274A (en) * 1967-11-22 1968-11-05 Combustion Eng Mixing apparatus for high pressure fluids at different temperatures
US4230410A (en) * 1978-02-10 1980-10-28 Interatom, International Atomreaktorbau Gmbh Mixing device for fluids of different and varying temperatures
JPS5681126A (en) * 1979-12-06 1981-07-02 Kobe Steel Ltd Injector for formation of emulsion
JPS58161627U (ja) * 1982-04-22 1983-10-27 松沢 文俊 濃縮ジユ−ス類の稀釈装置
JPS621444A (ja) * 1985-06-27 1987-01-07 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 高圧型均質機
JPS6297633A (ja) * 1985-08-16 1987-05-07 リクイツド カ−ボニツク コ−ポレ−シヨン アルカリ水の中和におけるco↓2プロセス用のエジエクタ−
JPS62267324A (ja) * 1986-05-15 1987-11-20 Teijin Chem Ltd ポリカ−ボネ−トオリゴマ−の連続的製造法
JPH02756A (ja) * 1987-12-24 1990-01-05 Bayer Ag モノイソシアネートもしくはポリイソシアネートの連続製造方法
WO1991000139A1 (fr) * 1989-06-30 1991-01-10 Nauchno-Proizvodstvennaya Assotsiatsia 'transsonik' Dispositif de preparation d'emulsions
JPH04229852A (ja) * 1990-12-27 1992-08-19 Fuji Photo Film Co Ltd 写真用乳化物の製造方法
JPH05222183A (ja) * 1991-10-12 1993-08-31 Bayer Ag ポリカーボネートの製造方法
JPH0912511A (ja) * 1995-06-28 1997-01-14 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 炭酸ジフェニルの製造方法
JPH10235175A (ja) * 1997-03-03 1998-09-08 Dow Chem Co:The 剪断混合装置及びその使用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008007613A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Kri Inc アクリル粒子ならびにその製造方法およびマイクロリアクター
JP2010505609A (ja) * 2006-10-03 2010-02-25 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 混合ゾーンを有する熱交換器反応器
JP2014117635A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Asahi Organic Chemicals Industry Co Ltd 流体混合器および流体混合器を用いた装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000047314A1 (de) 2000-08-17
HK1044729A1 (en) 2002-11-01
EP1165218A1 (de) 2002-01-02
HK1044729B (zh) 2006-07-14
CN1339982A (zh) 2002-03-13
ATE240776T1 (de) 2003-06-15
US6726354B1 (en) 2004-04-27
JP4818512B2 (ja) 2011-11-16
AU2440800A (en) 2000-08-29
ES2199766T3 (es) 2004-03-01
DE50002263D1 (de) 2003-06-26
DE19905572A1 (de) 2000-08-31
EP1165218B1 (de) 2003-05-21
CN1222351C (zh) 2005-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002536163A (ja) 気体及び液体の多相混合物の混合及び反応装置並びにその装置の使用
US4994242A (en) Jet impingement reactor
US6562247B2 (en) Process for conducting liquid/liquid multiphase reactions in a tubular reactor having static mixing elements separated by coalescing zones
US5313009A (en) Nitration process
CN100402412C (zh) 材料的高剪切混合和反应方法及装置
JPH02756A (ja) モノイソシアネートもしくはポリイソシアネートの連続製造方法
EP0436443A2 (en) Nitration process
CA2691661C (en) System and process for production of toluene diisocyanate
CN101104595A (zh) 一种制备异氰酸酯的方法
JP2002536163A5 (ja)
US5730875A (en) Method and apparatus for optimizing and controlling gas-liquid phase chemical reactions
JP2003535064A (ja) 有機モノイソシアネートまたはポリイソシアネートの連続製造法およびそのための装置
US5763687A (en) Preparation process for aromatic mononitro compounds
US4206302A (en) Continuous process for the nitration of cellulose and apparatus therefor
US3266872A (en) Reaction and separation apparatus
US3884643A (en) Device for performing highly exothermic reactions
CN211586574U (zh) 薄膜高效反应器
JP2004018624A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂の製造方法およびその製造装置
JPH04228410A (ja) 塩素化りん化合物を含有する生成物の製造方法
CN111233693A (zh) 一种3-n,n-二羟乙基氨基乙酰苯胺的生产方法和系统
EP2463271A1 (en) A method for producing toluene diisocyanate (TDI) by means of toluene diamine (TDA) phosgenation reaction in the gaseous phase and a device for obtaining toluene diisocyanate (TDI) by means of toluene diamine (TDA) phosgenation reaction in the gaseous phase
CA2261631A1 (en) Mixing device for liquids
EP0017451A1 (en) Apparatus and method for producing a gas in liquid dispersion
CA2036174C (en) Jet-impingement reactor
RU2241531C1 (ru) Смеситель

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees