JP2002533456A - エストロゲン受容体のモジュレートを行うための化合物および方法 - Google Patents

エストロゲン受容体のモジュレートを行うための化合物および方法

Info

Publication number
JP2002533456A
JP2002533456A JP2000591031A JP2000591031A JP2002533456A JP 2002533456 A JP2002533456 A JP 2002533456A JP 2000591031 A JP2000591031 A JP 2000591031A JP 2000591031 A JP2000591031 A JP 2000591031A JP 2002533456 A JP2002533456 A JP 2002533456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound according
compound
alkyl
substituted
bone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000591031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002533456A5 (ja
Inventor
ステイン,バーンド,エム.
アンダーソン,デイビッド,ダブリュ.
ガヨ,レア,エム.
スザーランド,メイ,エス.
ダブルデイ,マリー
シェブリン,グラゼィエラ,アイ.
コイス,アダム
クハンムンクネ,サク
ジャルリ,ラビ,クーマー
ヴァグワット,シュリパッド,エス.
ミッキー,ジェフリー,エー.
Original Assignee
シグナル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シグナル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド filed Critical シグナル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2002533456A publication Critical patent/JP2002533456A/ja
Publication of JP2002533456A5 publication Critical patent/JP2002533456A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/06Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2
    • C07D311/08Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring
    • C07D311/18Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring substituted otherwise than in position 3 or 7
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/12Ophthalmic agents for cataracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/32Antioestrogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/06Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2
    • C07D311/08Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring
    • C07D311/16Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring substituted in position 7

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 構造Iを有しエストロゲン受容体(ER)を介して遺伝子発現をモジュレートする化合物および該化合物を含有してなる医薬組成物を開示する。ここで、R1、R2、R3、n、およびpは、本明細書中に規定されている通りである。また、ERを発現する細胞および/または組織、例えば、骨、胸部、前立腺、子宮、CNS、または心臓血管系においてERをモジュレートする方法を開示する。このほか、乳癌、骨粗鬆症、子宮内膜症、心臓血管疾患、高コレステロール血症、前立腺肥大症、前立腺癌、肥満症、のぼせ、皮膚作用、気分変動、記憶喪失、および環境化学物質への曝露もしくは天然ホルモンの失調に伴う有害生殖作用のような症状を含めて、エストロゲン関連症状を治療する方法を開示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】技術分野 本発明は一般に、エストロゲンのアンタゴニストおよびアゴニスト、ならびに
サイトカインを阻害するための化合物、および医薬組成物、そして、これらに関
係する方法に関する。
【0002】発明の背景 エストロゲンホルモンは、雌性および雄性の双方の組織に対する広範囲な作用
を有する。これらの生物学的作用の多くは肯定的な作用であり、骨密度の維持、
心血管の保護、中枢神経系(CNS)の機能、および器官系の加齢による影響からの
保護を含む。しかしながら、その肯定的な作用の他に、エストロゲンは、乳房お
よび子宮内膜において癌の危険を増加させる潜在的増殖因子でもある。
【0003】 最近までは、エストロゲンは、細胞内で単一のエストロゲン受容体(ER)に結合
すると考えられていた。後述するように、この単純な見解は、第2のER(ER-β)が
クローニングされたこと(もとのERはER-αと改めて命名された)、およびER応答
をモジュレートするコファクターが発見されたことにより、大幅に変化した。リ
ガンドは、組織特異的コアクチベーターおよび/またはコレプレッサーの存在下
で、遺伝子のモジュレート領域内にあるエストロゲン応答エレメント、または他
の転写因子に結合する2種の異なるERに結合できる。ER-αおよびER-βならびに
そのコファクターの組織特異的な発現に加えてERシグナル伝達の複雑さを考慮に
入れ、今日では、ERリガンドは、組織特異的な様式でエストロゲンの肯定的な作
用を模倣するか、または否定的な作用を阻止する、エストロゲンアゴニストおよ
びアンタゴニストとして作用しうると理解されている。このことから、選択的エ
ストロゲン受容体モジュレーターまたはSERMと称される、全く新しいクラスの薬
物の発見がもたらされた。これらの薬物は、癌および骨粗鬆症、ならびに心血管
性疾患、およびアルツハイマー病などの神経変性疾患の予防および/または治療
における大いなる可能性を有している。
【0004】 骨粗鬆症などの骨吸収性疾患は、多数の人が患っている衰弱状態であり、該疾
患に対する治療は限られたものしかない。例えば、米国では50歳以上の女性の約
50%および男性の約10%が骨粗鬆症に罹っている。骨粗鬆症を患う個体では、骨
量減少が増大し、そのことにより骨がもろくなり、その結果、骨折の危険が増大
する。パゲット病および転移性骨癌などの他の骨吸収性疾患も同様の症状を呈す
る。
【0005】 骨は、生きている組織であり、種々の複数の種の細胞を含んでいる。健康な個
体では、象骨細胞が形成する骨量は、破骨細胞により除去または再吸収される骨
量により均衡が保たれている。骨吸収性疾患を患っている個体では、上記2種の
細胞の機能が不均衡になっている。おそらく、このような不均衡の最もよく知ら
れている例は、閉経後の女性に見られる骨吸収の急速な増加である。このような
骨減少の加速は、閉経に関連するエストロゲンの不足に起因する。しかし、エス
トロゲンの減少が骨吸収の増加をもたらす機序は、長い間議論されている。
【0006】 最近になって、インターロイキン-1(IL-1)および腫瘍壊死因子(TNF)などの骨
吸収系サイトカインの増加が、閉経後の骨減少の原因を担っており(Kimbleら、J
.Biol.Chem. 270, 28890-28897, 1996)、これらのサイトカインのインヒビター
が、囓歯動物において卵巣摘出後の骨減少を部分的に縮小しうる(Pacifici, J.
Bone Miner Res. 11:1043-1051, 1996)ことが、研究者らによって示された。さ
らに、エストロゲンの遮断は、マウス骨髄および骨細胞によるIL-6分泌の増加を
誘導することが報告され(Girasole ら、J. Clin. Invest. 89:883-891, 1992; J
ilkaら、Science 257: 88-91, 1992; Kimbleら、Endocrinology 136:3054-3061,
1995; Passeriら、Endocrinology 133:822-828, 1993)、エストロゲンの減少し
たマウスで起こる破骨前駆細胞の増加をIL-6に対する抗体が阻害でき (Girasole
ら、上述)、そして、IL-6欠失トランスジェニックマウスでは、卵巣摘出後の骨
減少が起こらない(Poliら、EMBO.J.13:1189-1196、1994)。
【0007】 骨減少を遅延させるための現在の治療は、一般的には、エストロゲン、ビスホ
スホネート、カルシトニン、およびラロキシフェンなどの化合物の投与を含む。
しかし、これらの化合物は、一般に長期の治療に用いられ、望ましくない副作用
を有する。さらに、これらの治療は典型的には、成熟破骨細胞の活性に作用し、
成熟破骨細胞形成の低減を誘導するわけではない。例えば、エストロゲンは破骨
細胞のアポトーシスを誘導するが、一方、カルシトニンは破骨細胞の減縮および
骨表面からの剥離をもたらす(Hughesら、Nat. Med. 2:1132-1136, 1996; Jilka
ら、Exp. Hematol. 23:500-506, 1995)。同様に、ビスホスホネートは、破骨細
胞の活性を低減し、その形態を変え、破骨細胞のアポトーシスを増加させる(Par
fittら、J. Bone Miner 11:150-159, 1996; Suzukiら、Endocrinology 137: 468
5-4699, 1996)。
【0008】 サイトカインはまた、種々の癌において重要な役割を果たすと考えられている
。例えば、前立腺癌との関係においては、IL-6は、オートクライン/パラクリン
増殖因子であり(Seigallら、Cancer Res.50:7786、1999)、腫瘍の生存を促進す
ること(Okamotoら、Cancer Res.57:141-146、1997)、およびIL-6中和抗体が細
胞増殖を低減させること(Okamotoら、Endocrinology 138:5071-5073、1997; Bo
rsellinoら、Proc. Annu. Meet. Am. Assoc. Cancer Res. 37:A2801, 1996)が、
研究者らによって示された。同様の結果が、多発性骨髄種 (Martinez-Mazaら、R
es. Immunol. 143:764-769, 1992; Kawanoら、Blood 73:517-526, 1989; Zhang
ら、Blood 74: 11-13, 1989; Garrettら、Bone 20: 515-520, 1997; およびKlei
nら、Blood 78: 1198-1204, 1991)、腎細胞癌 (Kooら、Cancer Immunol. 35:97-
105, 1992; Tsukamotoら、J. Urol. 148: 1778-1782, 1992; および、Weissglas
ら、Endocrinology138:1879-1885、1997)および子宮頚癌(Estuceら、Gynecol.
Oncol. 50:15-19, 1993; Tartourら、Cancer Res. 54: 6243-6248, 1994; およ
び、Iglesiasら、Am. J. Pathology 146:944-952, 1995) に関するIL-6について
も報告された。
【0009】 さらにIL-6はまた、関節炎、特にアジュバント誘導性、コラーゲン誘導性、お
よび抗原誘導性の関節炎に関与していると考えられ (Alonziら、J. Exp. Med. 1
87: 146-148, 1998; Ohshimaら、Proc Natl. Acad. Sci. USA 95: 8222-8226, 1
998; およびLeisten ら、Clin Immunol. Immunopathol 56: 108-115, 1990)、ま
た、抗IL-6抗体が関節炎の治療に関して報告されている(Wendlingら、J. Rheuma
tol. 20: 259-262, 1993)。さらに、エストロゲンは、マウスでは、実験的自己
免疫性脳脊髄炎およびコラーゲン誘導性関節炎の抑制を誘導することが示されて
いる(Janssonら、Neuroimmunol. 53: 203-207, 1994)。
【0010】 上述のように、以前は、エストロゲンは細胞内の単一種のエストロゲン受容体
(ER)に結合し、この結合により、立体構造が変化し、熱ショックタンパク質か
ら遊離し、受容体の二量体が、種々の遺伝子のプロモーター領域内のいわゆるエ
ストロゲン応答エレメントに結合すると考えられていた。さらに、非ステロイド
性小分子リガンドがエストロゲンのERへの結合に対して競合し、エストロゲン受
容体が発現している各組織においてアンタゴニストまたはアゴニストとして作用
すると、薬理学者は一般に考えてきた。従って、従来は、このようなリガンドは
、純然たるアンタゴニストまたはアゴニストのどちらかとして分類されてきた。
しかし現在では、これは正しくないと考えられている。
【0011】 現在はむしろ、エストロゲンは遺伝子発現を介して細胞性薬理作用をモジュレ
ートし、エストロゲンの作用はエストロゲン受容体により媒介されていることが
知られている。上述のように、現在はER-αおよびER-βの2種のエストロゲン受
容体がある。遺伝子調節に及ぼすエストロゲン受容体の影響は、エストロゲン応
答エレメント(ERE)にERが直接結合する「古典的経路」 (Jaltschら、Nucleic Ac
ids Res. 15:1401-1414, 1987; Bodineら、Endocrinology 139. 2048-2057, 199
8)、NF-κB、C/EBP-βまたはAP-1などの他の転写因子にERが結合する「非古典的
経路」(Steinら、Mol Cell. Biol. 15: 4971-4979, 1995; Peachら、Science 27
7: 1508-1510, 1997; Duanら、Endocrinology 139: 1981-1990, 1998)により、
および、イオンチャネル型受容体を含む非ゲノム性の作用(Wattersら、Endocrin
ology 138: 4030-4033, 1997; Improta-Brearsら、Proc.Natl. Acad. Sci. USA
96:4686-4691, 1999; Guら、Endoclinology 140: 660-666, 1999; Beyerら、Eur
. J. Neurosci. 10: 255-262, 1998)を介して、媒介されることがある。
【0012】 ここ数年における進歩により、ERはコアクチベーター(例えば、SRC-1、CBPお
よびSRA)およびコリプレッサー(例えば、SMRTおよびN-CoR)と会合し、組織特異
的およびリガンド特異的な様式でERの転写活性をもモジュレートすることが明ら
かになった。さらに現在では、エストロゲンによりモジュレートされる遺伝子の
大部分のものは古典的なエストロゲン応答エレメントを有していないという証拠
が示されている。このような場合では、ERはこれらの遺伝子のモジュレートに重
要な役割を担う転写因子と相互作用する。ERによりその活性がモジュレートされ
ることが知られている転写因子の例としては、AP-1、NF-κB、C/EBP、およびSp-
1が挙げられる。
【0013】 ERのシグナル伝達は複雑であり、そしてERおよびそのコファクターを発現する
組織が多種にわたっていることを考えると、ERリガンドは純然たるアンタゴニス
トまたはアゴニストとして単純に分類できないと現在では考えられている。その
ため、「選択的エストロゲン受容体モジュレーター」(SERM)という語句ができた
。SERMは、ERに結合するが、異なる組織内で異なる遺伝子に対して、エストロゲ
ンのアゴニストまたはアンタゴニストとして作用しうる。例えば、SERMとして作
用することが最もよく知られている薬物に、タモキシフェンおよびラロキシフェ
ンの2つが挙げられる。これら2種の化合物ならびに現在開発段階にある他のSER
Mを用いた研究により、多くの場合、SERMの受容体に対する親和性は、その生物
学的活性とは相関していないことが示された。従って、新規ERモジュレーターに
対するスクリーニングに従来から用いられていたリガンド結合アッセイは、組織
選択性とアゴニスト/アンタゴニスト作用とを区別しなかった。
【0014】 より最近になって、第2のエストロゲン受容体、ER-βが同定され、クローニン
グされた(KatzenellenbogenおよびKorach Endocrinology, 138, 861-2 (1997);
Kuiperら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 93, 5925-5930, 1996; Mosselmanら、F
EBS Lett. 392, 49-53, 1996)。ER-βおよび古典的ER(改めてER-αと命名)は、
リガンド結合ドメインおおびカルボキシ末端トランス活性化ドメイン内のアミノ
酸配列が有意に異なっており(約56%アミノ酸同一性)、アミノ末端トランス活性
化ドメインにおいて20%の相同性を有しているに過ぎない。このことは、リガン
ドの中には、一方の受容体に対して他方の受容体より高い親和性を有するものが
あることを示唆する。さらに、リガンド依存的な2種の受容体の立体構造変化、
およびコファクターとの相互作用は、単一のリガンドが大きく異なる生物学的作
用をもたらすであろう。換言すれば、ER-αに対するアゴニストとして作用する
リガンドは、ER-βに対するアンタゴニストとして効果的に作用しうる。このよ
うな挙動の一例は、Paechらより公表されている(Science 277, 1508-1510, 1997
)。この論文において、エストロゲンはER-αの存在下でAP-1部位を活性化するが
、ER-βの存在下ではこの同一部位を阻害すると報告されている。一方、ラロキ
シフェン(Eli Lilly & Co.)およびタモキシフェンならびにICI-182,780(Zenaca
Pharmaceuticals)は、ER-βを介してAP-1部位を刺激するが、ER-αの存在化では
この部位を阻害する。Sunら(Endoclinology 140, 800-4, 1999)は別の例を示し
ている。この論文では、テトラヒドロクリセンのR,R鏡像異性体は、ER-αに対す
るアゴニストであるが、ER-βに対しては完全なアンタゴニストであり、一方、S
,S-鏡像異性体は双方の受容体に対するアゴニストである。
【0015】 さらに、ER-αおよびER-βの組織分布を、優れたER-β抗体がないために主にR
T-PCRまたはin-situハイブリダイゼーションにより分析したところ、ER-αおよ
びER-βは重なる組織分布と異なる組織分布の両方を有する。しかし、これらの
結果の中には、議論の余地があるものがあり、それは、ERの測定に用いた方法、
分析を行った種(ラット、マウス、ヒト)および/または単離した初代培養細胞の
分化段階に起因するものであろう。ER-αおよびER-βの両方を発現する組織は大
変多いが、これらの受容体は異なる細胞種に局在する。加えて、ER-αのみを有
する組織(腎臓など)もあるが、一方で、他の組織(例えば、子宮、下垂体、およ
び睾上体)ではER-αが非常に優位に存在する(Couseら、Endocrinology, 138, 46
13-4621, 1997; Kuiperら、Endocrinology 138, 863-870, 1997)。対照的に高レ
ベルでER-βを発現している組織としては、前立腺、精巣、卵巣および脳の特定
の領域が挙げられる(Brandenbergerら、J. Clin. Endocrinol. Metab. 83, 1025
-8, 1998; Enmarkら、J. Clinic. Endocrinol. Metabol. 82, 4258-4265, 1997;
Laflammeら、J.Neurobiol. 36, 357-78, 1998; SarおよびWelsch、Endocrinolo
gy 140, 963-71, 1999; Shughrue ら、Endocrinology 138, 5649-52, 1997a; Sh
ughrueら、J. Comp. Neurol. 388, 507-25, 1997b)。
【0016】 さらに、ER-α(Korach, Science 266, 1524-1527, 1994)およびER-β(Kregeら
、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 95 15677-82, 1998)のノックアウトマウスの開
発により、ER-βが種々の組織で様々な機能を有していることが示されている。
例えば、ER-αノックアウトマウス(雄および雌)は不妊性であり、雌は性的受容
性を示さず、雄は典型的な雄の攻撃行動を示さない(Cookeら、Biol. Reprod. 59
, 470-5, 1998; Dasら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 94, 12786-12791, 1997;
Korach, 1994; Ogawaら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 94, 1476-81, 1997; Ri
ssmanら、Endocrinology 138, 507-10, 1997a; Rissmanら、Horm. Behav. 31, 2
32-243, 1997b)。さらに、これらの動物の脳では、野生型動物のエストロゲン応
答と同様のパターンのエストロゲンに対する応答が依然としてあり(Shughrueら
、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 94, 11008-12, 1997c)、かつ、機械的損傷によ
る血管傷害をエストロゲンは阻害する(Iafratiら、Nature Med. 3, 545-8, 1997
)。一方、正常なER-βの発達を欠損するマウスは、繁殖可能であり、正常の性的
行動を示すが、野生型マウスより出産する子は少数で小さく(Kregeら、1998)、
乳房は正常に発達し、正常な乳分泌がある。繁殖能の低減は、卵巣の機能が低下
した結果であると考えられ、卵巣においてはER-βがERの優勢な型であり、成熟
卵胞の顆粒膜細胞に局在していると考えられている。
【0017】 以上をまとめると、脳、骨、心血管系、皮膚、毛包、免疫系、膀胱、および前
立腺に関する症状を含む、広範にわたるエストロゲン関連症状の治療において、
エストロゲンアンタゴニストまたはアゴニストとして作用する化合物は明らかに
医薬としての有用性を有することが以前から認識されていた(Barkhemら、Mol. P
harmacol. 54, 105-12, 1998; Farhatら、FASEB J. 10, 615-624, 1996; Gustaf
sson, Chem. Biol. 2, 508-11, 1998; Sunら、1999; Tremblayら、Endocrinolog
y 139, 111-118, 1998; Turnerら、Endocrinology 139, 3712-20, 1998)。さら
に、乳癌および乳癌以外ののさまざまな癌細胞がERを発現しており、これらは特
定のエストロゲンアンタゴニストの標的組織となることが公表されている(Brand
enbergerら、1998; Clinton およびHua、Crit. Rev. Oncol. Hematol. 25, 1-9,
1997; Hataら、Oncology 55 Suppl 1, 35-44, 1998; Rohlffら、Prostate 37,
51-9, 1998; Simpsonら、J. Steroid Biochem Mol Biol 64, 137-45, 1998; Yam
ashitaら、Oncology 55 Suppl 1, 17-22, 1998)。
【0018】 近年、ERと相互作用するステロイド性および非ステロイド性の化合物が多く開
発されている。例えば、タモキシフェンは最初、抗エストロゲン剤として開発さ
れ、乳癌の治療に用いられていたが、より最近になって、子宮、骨、および心血
管系における部分的なエストロゲンアゴニストとして作用することがわかった。
ラロキシフェンは、SERMとして提唱されたもう一つの化合物であり、骨粗鬆症の
治療用として認可されている。ラロキシフェンの類似体も報告されている(Grese
ら、J. Med. Chem. 40: 146-167, 1997)。
【0019】
【化9】
【0020】 クマリンをベースとする化合物に関しては、多くの構造が提唱されており、以
下に記載のものが含まれる; Roaら、Synthesis 887-888, 1981; Buu-Hoiら、J.
Org. Chem. 19: 1548-1552, 1954; Guptaら、Indian J. Exp. Biol. 23: 638-64
0, 1985; PCT出願公開第WO96/31206号; Vermaら、Indian J. Chem. 32B: 239-24
3, 1993; Lednicerら、J. Med. Chem. 8: 725-726, 1965; Micheliら、Steroids
5: 321-335, 1962; Brandtら、Int. J. Quantum Chemistry: Quantum Biol. Sy
mposia 13:155-165, 1986; Waniら、J. Med. Chem. 18:982-985, 1975; Pollard
ら、Steroids 11: 897-907, 1968。
【0021】 従って、当技術分野において、サイトカイン、特にIL-6を阻害する化合物に対
する一般的な、およびより特異的なエストロゲンアンタゴニストおよびアゴニス
トが、該化合物を含む医薬組成物、ならびにその使用に関する方法も含めて、必
要とされている。本発明は、これらの必要性を満たし、かつ関連する他の利点を
提供するものである。
【0022】発明の概要 簡潔に述べると、本発明は、一般的には、エストロゲンアンタゴニストおよび
/またはアゴニスト(それを含有してなる医薬組成物を含む)、ならびにエスト
ロゲン関連症状を治療する方法に関する。そのような症状については、以下で詳
細に説明するが、一般的には、肥満症、乳癌、骨粗鬆症、子宮内膜症、心臓血管
疾患、前立腺癌、更年期症候群、毛髪脱落(脱毛症)、II型糖尿病、アルツハイ
マー病、尿失禁、GI管症状、精子形成、損傷後の血管保護、子宮内膜症、学習お
よび記憶、CNS作用、血漿脂質レベル、アクネ、白内障、多毛症、他の固形癌(
例えば、結腸癌、肺癌、卵巣癌、メラノーマ、CNS癌、および腎臓癌)、多発性
骨髄腫、およびリンパ腫が挙げられる(ただし、これらに限定されるものではな
い)。
【0023】 より具体的な実施形態では、本発明は、インターロイキン-6 (IL-6)のような
サイトカインを阻害する化合物、それに関連した症状の治療に関する方法、なら
びに本発明の化合物を1種以上含有してなる医薬組成物を指向する。これに関連
して、サイトカインの増大したレベルに関係した症状の治療には、癌、関節炎、
および骨吸収疾患を治療する方法、特に、破骨細胞の生成の低減および/または
骨粗鬆症に関連したサイトカイン産生の阻害を行う方法が含まれる(ただし、こ
れらに限定されるものではない)。
【0024】 本発明の化合物は、以下の一般構造(I):
【化10】 〔式中、R1、R2、R3、n、およびpは、以下の詳細な説明に規定されている通りで
ある〕を有する。本発明の化合物には更に、その立体異性体、プロドラッグ、お
よび医薬上許容される塩が含まれる。
【0025】 先に述べたように、本発明の化合物は、広範にわたる治療および予防の用途に
有用であり、骨吸収に関連した様々な疾患の治療、ならびに癌および関節炎の治
療に使用することが可能である。そのような方法には、有効量の本発明の化合物
を、それを必要とする動物(ヒトを含む)に、好ましくは医薬組成物の形態で投
与することが含まれる。
【0026】 もう一つの実施形態では、有効量の構造(I)の化合物と細胞および/または組
織とを接触させることによって、ERを発現する細胞および/または組織をモジュ
レートする方法が開示される。一実施形態において、細胞および/または組織は
、骨、膀胱、子宮、卵巣、前立腺、精巣、精巣上体、胃腸(GI)管、腎臓、胸部、
心臓、管壁、免疫系、肺臓、眼、下垂体、海馬、または視床下部に由来するもの
である。
【0027】 更なる実施形態において、本発明には、動物への投与に好適な医薬組成物とし
て製剤化された有効量の構造(I)の化合物を、それを必要とする温血動物に投与
することによって、エストロゲン関連症状を治療する方法が開示されている。代
表的な実施形態において、エストロゲン関連症状とは、乳癌、骨粗鬆症、子宮内
膜症、アテローム性動脈硬化症、心臓血管疾患、高コレステロール血症、前立腺
肥大症、肥満症、前立腺癌、更年期症候群、II型糖尿病、アルツハイマー病、尿
失禁、GI管症状、精子形成、損傷後の血管保護、子宮内膜症、学習および記憶、
CNS作用、血漿脂質レベル、アクネ、多毛症、他の固形癌(例えば、大腸癌、肺
癌、卵巣癌、黒色腫、CNS癌、および腎臓癌)、多発性骨髄腫、リンパ腫、前立
腺癌腫、肥満症、顔面潮紅、白内障、皮膚作用、気分変動、記憶喪失、および/
または環境化学物質への曝露もしくは天然ホルモンの失調に伴う有害生殖作用で
ある。
【0028】 本発明のこれらのおよび他の態様は、以下の詳細な説明および添付の図面を参
照するにことにより明らかとなるであろう。そのために、本発明の具体的な態様
についてより詳細な説明がなされている種々の文献を本明細書中に記載する。こ
れらの文献は、参照によりその全体が本明細書に組み入れられるものとする。
【0029】発明の説明 先に述べたように、本発明は、一般的には、エストロゲンアンタゴニストおよ
びアゴニスト、ならびにサイトカインを阻害する化合物−すなわち、細胞により
産生され、その細胞または他の細胞の機能を変化させるタンパク質−特に、イン
ターロイキン-6 (IL-6)を指向するものである。本発明の化合物は、以下の一般
構造(I):
【化11】 〔式中、 nは、0、1、2、3、または4であり; pは、0、1、または2であり; R1は、無置換もしくは置換のC6-12アリール、C7-12アラルキル、C3-12複素環
、またはC4-16複素環アルキルであり; R2は、NRaRb(式中、RaおよびRbは、独立して、水素、C1-8アルキル、C6-12
リール、または複素環であり、そしてRaおよびRbは、場合により、C1-6アルキル
、ハロゲン、C1-6アルコキシ、ヒドロキシ、およびカルボキシルから独立して選
択される3個までの置換基で置換されている)であるか; またはR2は、以下の構造:
【化12】 (式中、 m1およびm2は、独立して、0、1、または2であり、そしてm1およびm2の両方が0
であることはなく、 Aは、CH2、O、S、またはNHであり、 Zは、ハロゲン、C1-8アルキル、C6-12アリール、C7-12アラルキル、C3-12複素
環、またはC4-16複素環アルキルから選択される0、1、2、または3個の複素環上
置換基を表し、 また、この複素環上の任意の水素原子は、この複素環中の隣接原子上の水素原
子と一緒に除去されて二重結合を形成してもよい) の複素環であり; R3は、水素、R4、C(=O)R4、C(=O)OR4、CONHR4、CONR4R5、またはSO2NR5R5であ
り; R4およびR5は、独立して、C1-8アルキル、C6-12アリール、C7-12アラルキル、
またはO、NR6、およびS(O)qから選択される2個までのヘテロ原子を含有する5員
もしくは6員複素環(ここで、以上の基のそれぞれは、場合により、R7から独立
して選択される1〜3個の置換基で置換されており、そしてqは、0、1、または2で
ある。)であり; R6は、水素またはC1-4アルキルであり; そして R7は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4
シルオキシ、C1-4チオ、C1-4アルキルスルフィニル、C1-4アルキルスルホニル、
(ヒドロキシ)C1-4アルキル、C6-12アリール、C7-12アラルキル、COOH、CN、CONH
OR8、SO2NHR8、NH2、C1-4アルキルアミノ、C1-4ジアルキルアミノ、NHSO2R8、NO 2 、または5員もしくは6員複素環(ここで、存在するR8のそれぞれは、独立して
、C1-6アルキルである)である〕を有する。本発明の化合物には更に、その立体
異性体、プロドラッグ、および医薬上許容される塩が含まれる。
【0030】 本明細書中で使用する場合、「C6-12アリール」とは、6〜12個の炭素原子を含
有する芳香族部分である。一実施形態において、C6-12アリールは、フェニル、
テトラリニル、およびナフタレニルから選択される(ただし、これらに限定され
るものではない)。
【0031】 「C7-12アラルキル」とは、7〜12個の炭素原子を含有するアレーンであり、脂
肪族単位および芳香族単位の双方を有する。一実施形態において、C7-12アラル
キルは、ベンジル、エチルベンジル(すなわち、-(CH2)2フェニル)、プロピル
ベンジル、およびイソブチルベンジルから選択される(ただし、これらに限定さ
れるものではない)。
【0032】 「C3-12複素環」とは、2種以上の原子から構成された環を含有し、かつ3〜12
個の炭素原子を含有する化合物であり、例えば、ピロリル、フラニル、チエニル
、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、ピロリジニル、ピリ
ジニル、ピリミジニル、およびプリニルが挙げられる(ただし、これらに限定さ
れるものではない)。
【0033】 「C4-16複素環アルキル」とは、C1-8アルキルに連結されたC3-12複素環を含有
する化合物である。
【0034】 「C1-8アルキル」とは、1〜8個の炭素原子を含有する直鎖状もしくは分枝状の
炭素鎖であり、例えば、メチル、エチル、およびn-プロピルが挙げられる(ただ
し、これらに限定されるものではない)。同様に、「C1-xアルキル」も同じ意味
を有するが、ただし、「x」は、C1-6のように8未満の炭素原子数を表す。
【0035】 「置換」のC1-xアルキル部分、C6-12アリール部分、C7-12アラルキル部分、C3 -12 複素環部分、またはC4-16複素環アルキル部分とは、少なくとも1個の水素原
子が置換基で置換されているC1-xアルキル部分、C6-12アリール部分、C7-12アラ
ルキル部分、C3-12複素環部分、またはC4-16複素環アルキル部分である。
【0036】 「置換基」とは、ハロゲン、-OH、-R'、-OR'、-COOH、-COOR'、-COR'、-CONH2 、-NH2、-NHR'、-NR'R'、-SH、-SR'、-SOOR'、-SOOH、および-SOR'から選択され
る部分である。ここで、存在するR’のそれぞれは、独立して、無置換もしくは
置換のC1-8アルキル、C6-12アリール、C7-12アラルキル、C3-12複素環、またはC 4-16 複素環アルキルから選択される。
【0037】 「ハロゲン」とは、フルオロ、クロロ、ブロモ、またはヨードである。
【0038】 本発明の一実施形態において、複素環R2のAはCH2であり、m1は1であり、そし
てm2は0または1であり、それぞれ、以下の構造(i)および(ii):
【化13】 で表される通りである。上記の構造(i)および(ii)において、任意のZ置換基が複
素環の任意の原子上にあってよくかつ構造(I)への結合の点が炭素原子または窒
素原子を介したものであってよいことを明確にするために、水素原子は表記され
ていないことに注意しなければならない。
【0039】 従って、Zが存在する構造(i)および(ii)のより具体的な実施形態において、R2 には、以下の構造(iii)〜(vi):
【化14】 〔式中、Zは、例えば、メチルである〕が含まれる。
【0040】 もう一つの実施形態において、複素環R2のAはOまたはNHであり、m1は1であり
、そしてm2は0または1であり、例えば、以下の構造(vii)および(viii):
【化15】 で表される通りである。
【0041】 先の構造(i)および(ii)の場合と同じように、構造(vii)および(viii)において
、任意のZ置換基が複素環の任意の原子上にあってよくかつ構造(I)への結合の点
が炭素原子または窒素原子を介したものであってよいことを明確にするために、
水素原子は表記されていない。
【0042】 上記の構造のほかに、複素環の任意の水素原子は、隣接する複素環原子に結合
された水素原子と一緒に除去されて二重結合を形成してもよい。例えば、上記の
構造(vii)に関して、対応する不飽和類似体には、以下の構造(ix)、(x)、および
(xi):
【化16】 が含まれる。
【0043】 本発明の一実施形態において、R1は、無置換もしくは置換フェニルであり、そ
して本発明の化合物は、以下の構造(II):
【化17】 〔式中、Xは、先に規定したように1個以上の任意の置換基を表し、そしてR2、R3 、n、およびpは、先に規定した通りである〕を有する。
【0044】 もう一つの実施形態において、R3は水素であり、構造(III):
【化18】 〔式中、R1、R2、n、およびpは先に規定した通りである〕で表される通りである
【0045】 構造(II)および(III)のより具体的な実施形態において、本発明の代表的な化
合物は、以下の構造(IV):
【化19】 〔式中、A、X、Z、m1、m2、n、およびpは、先に規定した通りである〕を有する
【0046】 構造(IV)の更なる実施形態において、m1、m2、およびpは1であり、AはCH2であ
り、任意のZ置換基は存在せず、かつnは2であり、そして本発明の化合物は、以
下の構造(V):
【化20】 〔式中、Xは、先に規定したように1個以上の任意の置換基である〕を有する。
【0047】 より具体的な実施形態において、Xは、(a)存在しないか、または(b)単一の置
換基、例えば、パラ位の単一の置換基を表す。従って、本発明の代表的化合物と
しては、以下の構造(VIa)および(VIb):
【化21】 〔式中、構造(VIb)中のXは、フッ素または塩素のようなハロゲンを表す〕を有す
る化合物が挙げられる(ただし、これらに限定されるものではない)。
【0048】 本発明の化合物は、公知の技法によって、また本明細書中に開示されている合
成経路によって、有機合成分野の当業者により製造され得る。例えば、本発明の
代表的化合物は、以下の一般的な反応スキーム1によって合成し得る。 反応スキーム1
【化22】
【0049】 反応スキーム1では、R3がメチルまたは水素でありかつR2が構造(I)で規定され
ているような複素環である化合物が得られる。R3位の更なる置換は、適切に置換
されたフェノールを用いるか、または有機合成分野で公知の技法を用いたヒドロ
キシル基の後変換により(R3=Hの場合)、実施可能である。同様に、R2がNRaRb
ある構造(I)の化合物は、反応スキーム1の最後から2番目のステップにおいて複
素環の代わりに対応するアミノクロリドRaRbN(CH2)nClを利用することによって
製造し得る。
【0050】 より詳細には、本発明の代表的化合物(R3が水素でありかつR2がピペリジ-1-イ
ルである場合)は、以下の反応スキーム2によって製造可能である。 反応スキーム2
【化23】
【0051】 立体異性体に関して、構造(I)の化合物は、キラル中心をもつことが可能であ
り、そしてラセミ体、ラセミ混合物、および個別のエナンチオマーまたはジアス
テレオマーとして存在することが可能である。そのような異性体型はいずれも、
その混合物を含めて、本発明の中に包含される。更に、構造(I)の化合物の結晶
形態のいくつかは、多形体として存在することが可能であり、これも本発明の中
に包含される。このほか、構造(I)の化合物のいくつかは、水または他の有機溶
剤との溶媒和物を形成することも可能である。そのような溶媒和物も同様に、本
発明の範囲内に包含される。
【0052】 以下の理論により限定することを意図するものではないが、骨吸収疾患に関連
して、本発明の化合物は、サイトカイン産生の阻害および/または破骨細胞形成
の阻害によって機能すると考えられる。サイトカインIL-6は、破骨細胞の生成を
誘発する重要な因子であることが既に実証されている(Girasoleら、前掲; Jilka
ら、(1992), 前掲; Jilkaら、(1995), 前掲; Kimbleら、(1995), 前掲; Pacific
iら、前掲; およびPasseriら、前掲)。他の研究者らは、中和抗体、アンチセン
スオリゴ、またはIL-6に対するSant 5アンタゴニストを投与すると、卵巣摘出マ
ウスの小柱細胞において破骨細胞の数が減少すること(Devlinら、J. Bone Miner
13:393-399, 1998; Girasoleら、前掲; Jilkaら、(1992), 前掲;およびSchille
rら、Endocrinology 138:4567-4571, 1997)、象牙質を吸収するヒト巨細胞の能
力が減少すること(Ohsakiら、Endocrinology 131: 2229-2234, 1993;およびRedd
yら、J. Bone Min. Res. 9:753-757,1994)、更に、正常ヒト骨髄培養物において
破骨細胞の生成が減少することを実証した。また、エストロゲン受容体と転写因
子NF-κBおよびC/EBPβとの相互作用によって、エストロゲンはIL-6プロモータ
ー活性をダウンレギュレートすることが見いだされた(Steinら、Mol. Cell Biol
. 15:4971-4979, 1995)。
【0053】 顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)は、破骨前駆細胞の増殖に一
役を担っているとの提案がなされてきた。ヒトまたはマウスの骨髄細胞または末
梢血細胞の長期培養において、GM-CSFは、破骨細胞の生成を促進する(Kurihara
ら、Blood 74:1295-1302, 1989; Lorenzoら、J. Clin. lnvest. 80:160-164,198
7; MacDonaldら、J. Bone Miner 1:227-233, 1986;およびShinarら、Endocrinol
ogy 126:1728-1735, 1990)。閉経後の女性またはエストロゲン療法を中断した女
性から単離された骨髄細胞は、閉経前の女性に由来する細胞よりも高レベルのGM
-CSFを発現した(Bismarら、J. Clin. Endocrinol. Metab. 80:3351-3355, 1995)
。また、GM-CSFの発現は、整形外科埋植片の浸食を受けた患者において、骨吸収
性破骨細胞の組織分布と関係していることが実証されている(Al-Saffarら、Anat
omic Pathology 105:628-693, 1996)。
【0054】 更に、抗IL-6抗体でIL-6の作用を阻害することにより、実施例8のヒト骨細胞
共生培養系において、破骨細胞様細胞の生成が減少することが判明している。こ
の系には、固定化ヒト破骨細胞および前単球細胞系U937が含まれており、これら
は、同じ組織培養ウェル中で共生培養される。適切な培養条件下において、骨芽
細胞はIL-6を分泌し、それが前単球細胞に作用して、破骨細胞様細胞への分化を
引き起こす。従って、共生培養系は、骨の生理学的環境をより正確に反映してお
り、IL-6の産生ならびにその結果としての破骨細胞の活性化および生成を阻害す
ることが知られている化合物の効力の機能的な測定を提供する。例えば、実施例
8の共生培養系では、エストロゲンがIL-6の産生を抑制することが判明した。
【0055】 さらに、抗GM-CSF抗体は、破骨細胞様細胞の生成を減少させ、そして実施例8
の共生培養系においてエストロゲンがGM-CSFの産生を減少させることが判明した
。このことは、エストロゲンは、IL-6およびGM-CSFの産生を阻害することによっ
て、破骨細胞の生成および機能を抑制する作用を発揮し得ることを示す。従って
、IL-6および/またはGM-CSFの産生を阻害するか、破骨細胞の生成および機能を
阻害するか、あるいはそれらの両方を行う本発明の化合物は、骨吸収疾患の処理
に有用である。
【0056】 先に述べたように、サイトカインはまた、様々な癌において重要な役割を担っ
ていると考えられる。前立腺癌に関連して、研究者らは、IL-6がオートクリン/
パラクリン増殖因子であること(Seigallら、前掲)、腫瘍の生存を強化すること(
Okamotoら、(Cancer Res. 1997), 前掲)、更に、中和IL-6抗体が細胞増殖を減少
させること(Okomotoら、(Endocrinology 1997), 前掲; Borsellinoら、前掲)を
実証した。IL-6はまた、多発性骨髄腫(Martinez-Mazaら、前掲; Kawanoら、前掲
; Zhangら、前掲; Garrettら、前掲;およびKleinら、前掲)、腎細胞癌(Kooら、
前掲; Tsukamotoら、前掲;およびWeissglasら、前掲)、および子宮頸癌(Estuce
ら、前掲; Tartourら、前掲;およびIglesiasら、前掲)に関して、一役を担って
いるとの報告がなされている。
【0057】 IL-6はまた、関節炎、特に、アジュバント誘導関節炎、コラーゲン誘導関節炎
および抗原誘導関節炎に関与していると考えられている(Alonziら、前掲;Ohsh
imaら、前掲;およびLeistenら、前掲)。抗IL-6抗体が、関節炎の治療に関して
報告されている(Wendlingら、前掲)。さらに、エストロゲンは、マウスにおけ
る実験的な自己免疫性脳脊髄炎およびコラーゲン誘導関節炎の抑制を誘導するこ
とが明らかにされている(Janssonら、前掲)。
【0058】 したがって、本発明の他の実施形態には、骨再吸収疾患を治療するための方法
が含まれ、一般的にはこのような疾患には、骨粗鬆症、転移性骨癌および高カル
シウム血症、整形外科インプラントによる溶骨性病変、パジェット病、ならびに
上皮小体機能亢進に関連する骨喪失が含まれる(しかし、これらに限定されるも
のではない)。IL-6に関連する他の症状には、様々な癌および関節炎が含まれる
。代表的な癌として、乳癌、前立腺癌、結腸癌、子宮内膜癌、多発性骨髄腫、腎
細胞癌および頸部癌が挙げられる。関節炎の症状には、アジュバント誘導関節炎
、コラーゲン誘導関節炎、細菌誘導関節炎および抗原誘導関節炎が含まれ、特に
慢性関節リウマチが含まれる。
【0059】 さらに、本発明の化合物はまた、エストロゲンのアンタゴニストおよび/また
はアゴニストとして作用し、広範囲のエストロゲン関連症状の治療において有用
性を有する。これに関連して、治療には、エストロゲン関連症状の治療および/
または予防の両方が含まれる。したがって、本発明の化合物は、治療薬および/
または予防薬として投与することができる。エストロゲンの「アゴニスト」は、
1つまたは複数の組織においてERに結合して、エストロゲンの作用を模倣する化
合物である。一方、「アンタゴニスト」は、1つまたは複数の組織においてERに
結合して、エストロゲンの作用を遮断する。さらに、用語「エストロゲン関連症
状」は、上昇または低下したレベルのエストロゲン、選択的エストロゲン受容体
モジュレーター(SERM)またはERに関連する任意の症状を包含する。これに関連
して、ERには、ER-αおよび/またはER-βの両方、ならびにERに対して有意な相
同性を有する任意のアイソフォーム、変異体およびタンパク質が含まれる。
【0060】 したがって、本発明の化合物はまた、エストロゲン関連症状を治療する方法に
おいて使用することができる。そのような症状には、乳癌、骨粗鬆症、子宮内膜
症、心臓血管疾患、高コレステロール血症、前立腺肥大症、前立腺癌腫、肥満症
、のぼせ(hot flash)、皮膚作用、気分変動、記憶喪失、前立腺癌、更年期症候
群、毛髪脱落(脱毛症)、II型糖尿病、アルツハイマー病、尿失禁、GI管疾患、
精子形成、損傷後の血管保護、子宮内膜症、学習および記憶、CNS作用、血漿脂
質レベル、アクネ、白内障、多毛症、他の固形癌(結腸癌、肺癌、卵巣癌、メラ
ノーマ、CNS癌および腎臓癌など)、多発性骨髄腫、リンパ腫、および環境化学
物質への曝露もしくは天然のホルモンの失調に伴う有害生殖作用などが含まれる
(しかし、これらに限定されるものではない)。
【0061】 エストロゲンのアゴニストである本発明の化合物は、経口避妊;更年期症状の
軽減;切迫流産または習慣性流産の予防;月経困難症の軽減;異常子宮出血の軽
減;子宮内膜症の軽減;卵巣発達における補助;アクネの治療;女性における体
毛の過剰な成長(多毛症)の減少;心臓血管疾患の予防および治療;アテローム
性動脈硬化症の予防および治療;骨粗鬆症の予防および治療;良性の前立腺過形
成および前立腺癌腫肥満の予防および治療;ならびに分娩後乳汁分泌の抑制に関
して有用である。本発明の薬剤はまた、血漿脂質レベルに対する有益な作用を有
し、それ自体で、高コレステロール血症の治療および予防において有用である。
エストロゲンのアンタゴニストである薬剤は、例えば乳組織および卵巣組織にお
ける抗エストロゲン薬として有用であり、したがって、乳癌および卵巣癌の治療
および予防において有用である。
【0062】 本発明の方法は、構造(I)の化合物またはその1つもしくは2つ以上を含有
する医薬組成物を、それを必要とする動物に、対象の疾患または症状を治療する
ために十分な量で投与することを含む。そのために、用語「治療する(treat)
」(または関連する用語の「治療すること(treating)」および「治療(treatm
ent)」は、一般的には適切な送達ビヒクルもしくは送達薬剤と組み合わせた化
合物を、疾患もしくは状態の徴候を示していない動物に投与すること(例えば、
予防的または予防的な投与)、または疾患もしくは症状の徴候をまさに示してい
る動物に投与すること(例えば、治療的または治療的な投与)を意味する。さら
に、用語「有効量」は、所定の時間の後に所望する効果が得られる化合物の用量
を意味する。例えば、骨再吸収疾患に関連して、有効量は、偽薬で治療された動
物の骨量とは統計的に異なる骨量をもたらす。同様に、癌および関節炎について
は、有効量は、癌性組織または関節炎組織に対して所望する効果を生じさせるた
めに十分な量である。
【0063】 本発明の方法は、有効成分として、構造(I)の化合物またはその塩の有効量
を投与することを含む。構造(I)の化合物の製薬上許容される塩は、典型的に
は、広く使用されている非毒性型の塩であり、有機酸(例えば、ギ酸、酢酸、ト
リフルオロ酢酸、クエン酸、マレイン酸、酒石酸、メタンスルホン酸、ベンゼン
スルホン酸またはトルエンスルホン酸)、無機酸(例えば、塩酸、臭化水素酸、
硫酸またはリン酸)およびアミノ酸(例えば、アスパラギン酸またはグルタミン
酸)との塩などである。これらの塩は、化学の当業者に知られている方法によっ
て調製することができる。
【0064】 本発明の化合物は、カプセル剤、マイクロカプセル剤、錠剤、顆粒剤、粉剤、
トローチ剤、丸剤、坐薬、注射剤、懸濁剤およびシロップ剤などの従来の形態の
製剤で、(ヒトを含む)動物に経口的または非経口的に投与することができる。
好適な製剤は、賦形剤(例えば、スクロース、デンプン、マンニトール、ソルビ
トール、ラクトース、グルコース、セルロース、タルク、リン酸カルシウムまた
は炭酸カルシウム)、結合剤(例えば、セルロース、メチルセルロース、ヒドロ
キシメチルセルロース、ポリプロピルピロリドン、ポリビニルピロリドン、ゼラ
チン、アラビアゴム、ポリエチレングリコール、スクロースまたはデンプン)、
崩壊剤(例えば、デンプン、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピル
デンプン、低置換ヒドロキシプロピルセルロース、重炭酸ナトリウム、リン酸カ
ルシウムまたはクエン酸カルシウム)、滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシ
ウム、軽質無水ケイ酸、タルクまたはラウリル硫酸ナトリウム)、風味剤(例え
ば、クエン酸、メントール、グリシンまたはオレンジ粉末)、保存剤(例えば、
安息香酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、メチルパラベンまたはプロピルパラ
ベン)、安定化剤(例えば、クエン酸、クエン酸ナトリウムまたは酢酸)、懸濁
剤(例えば、メチルセルロース、ポリビニルピロリドンまたはステアリン酸アル
ミニウム)、分散剤(例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、希釈剤
(例えば、水)および基剤ワックス(例えば、ココア脂、白色ワセリンまたはポ
リエチレングリコール)などの従来の有機添加剤または無機添加剤を使用して広
く用いられている方法によって調製することができる。医療用組成物における有
効成分の量は、所望する治療効果が発揮されるレベルであり、例えば、経口投与
および非経口投与の両方に対して、単位用量においては約0.1mg〜100mgであり得
る。
【0065】 有効成分は、通常、ヒト患者において、0.1mg〜100mgの単位用量で1日あたり
1回から4回投与することができる。しかし、用量は、年齢、体重、および患者
の医学的疾患、および投与形式に応じて適切に変えることができる。好ましい用
量は、ヒト患者においては0.25mg〜25mgである。1日あたり1用量が好ましい。
【0066】 薬剤師は、1つまたは2つ以上の修飾可能なヒドロキシル基を有する生理学的
に活性な化合物が製薬上許容されるエステルの形態で投与されることが多いこと
を認識している。エストラジオールなどのそのような化合物に関する文献により
、かかるエステルの例が多数提供される。該エステルは体内で代謝的に切断され
、そして実際の薬物はヒドロキシ化合物自体であると考えられている。エステル
基を適切に選ぶことによって化合物の作用速度または作用継続時間をモジュレー
トすることが製薬分野では知られている。
【0067】 このために、プロドラッグもまた本発明の範囲に含まれる。プロドラッグは、
かかるプロドラッグが患者に投与された場合、構造(I)の化合物をin vivoで
放出する任意の共有結合担体である。プロドラッグは、修飾がルーチンの操作ま
たはin vivoのいずれかで切断され、それにより元の化合物が生じるような方法
で官能基を修飾することによって一般的には調製される。プロドラッグには、例
えば、患者に投与されたときに切断されてヒドロキシル基を形成する任意の基に
ヒドロキシル基(このとき、R3 = H)が結合している本発明の化合物が含まれる
【0068】 本発明の化合物の製薬上許容される酸付加塩を、化合物自体から、あるいは任
意のそのエステルから得ることができ、そのような酸付加塩には、製薬化学にお
いて使用されることが多い製薬上許容される塩が含まれる。例えば、塩は、塩酸
、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、スルホン酸(ナフタレンスルホン酸、メタンスル
ホン酸およびトルエンスルホン酸のような薬剤を含む)、硫酸、硝酸、リン酸、
酒石酸、ピロ硫酸、メタリン酸、コハク酸、ギ酸、フタル酸および乳酸などの無
機酸または有機酸を用いて形成させることができ、最も好ましくは、塩酸、クエ
ン酸、安息香酸、マレイン酸、酢酸およびプロピオン酸を用いて形成させること
ができる。塩基性基を有する医薬品を投与することが通例であるので、通常、本
発明の化合物は酸付加塩の形態で投与することが好ましい。
【0069】 本発明の化合物は、前述のように、非常に多くの場合、酸付加塩の形態で投与
される。酸付加塩は、有機化学においては通常的であるように、本発明の化合物
を、前述のような好適な酸と反応することによって都合良く形成される。酸付加
塩は、適度な温度において高収率で迅速に形成され、多くの場合、合成の最終工
程において好適な酸性洗浄から化合物を単に単離することによって調製される。
塩を形成する酸は、アルカノール、ケトンまたはエステルなどの適切な有機溶媒
または水性有機溶媒に溶解される。その一方で、本発明の化合物が遊離の塩基形
態で所望される場合、本発明の化合物は、通常の実施に従って塩基性の最終洗浄
工程から単離される。塩化物塩を調製するための典型的な技術は、塩化水素ガス
を吹き込む前に、遊離塩基を好適な溶媒に溶解し、分子ふるいなどの上で溶液を
十分に乾燥することである。
【0070】 本発明の化合物のヒトに対する投与用量は、かなり広く変化させることができ
、主治医の判断に依存する。塩の塩形成部分が適切な分子量を有する、ラウリン
酸塩などの塩の形態で化合物が投与された場合、化合物の用量をモジュレートし
なければならないことがあることには留意しなければならない。化合物の効果的
な投与割合の一般的な範囲は約0.05mg/日〜約100mg/日である。好ましい投与
割合は約0.25mg/日〜約25mg/日である。当然のことではあるが、化合物の1日
用量を1日の様々な時間で数回に分けて投与することは多くの場合実用的である
。しかし、どのような場合でも、投与される化合物の用量は、有効成分の溶解性
、使用される製剤、および投与経路のような要因に依存するであろう。
【0071】 本発明の化合物の投与経路は重要でない。本発明の化合物は、消化管から吸収
されることが知られており、したがって、通常、便宜的な理由から化合物を経口
投与することが好ましい。しかし、本発明の化合物は、所定の場合に所望される
ならば、経皮的あるいは結腸によって吸収される坐薬として同等かつ効果的に投
与することができる。
【0072】 本発明の化合物は、該化合物の存在を理由に本発明の重要かつ新規な実施形態
である医薬組成物として通常投与される。組成物の通常のタイプすべて使用する
ことができ、これには、錠剤、そしゃく錠剤、カプセル剤、水剤、非経口水剤、
トローチ剤、坐薬および懸濁剤が含まれる。組成物は、1日用量または1日用量
の都合のよい割合を投薬ユニットに含むように配合される。それらは、1個の錠
剤またはカプセルまたは都合のよい量の液剤であり得る。
【0073】 本発明の化合物はどれも、錠剤およびカプセル剤などとして容易に製剤するこ
とができる。塩酸塩などの水溶性の塩から水剤を調製することが好ましい。一般
に、すべての組成物は、製薬化学において知られている方法に従って調製される
。カプセル剤は、本発明の化合物を好適な希釈剤と混合し、適正な量の混合物を
カプセルに充填することによって調製される。通常の希釈剤には、多くの異なる
種類のデンプンなどの不活性な粉末化物質、粉末化セルロース(特に、結晶セル
ロースおよび微結晶セルロース)、フルクトース、マンニトールおよびスクロー
スなどの糖類、穀粉および同様な食用粉末が含まれる。
【0074】 錠剤は、直接圧縮成形、湿粒法あるいは乾粒法によって調製される。その製剤
には、通常、本発明の化合物だけでなく、希釈剤、結合剤、滑沢剤および崩壊剤
が配合される。典型的な希釈剤には、例えば、様々なタイプのデンプン、ラクト
ース、マンニトール、カオリン、リン酸カルシウムまたは硫酸カルシウム、塩化
ナトリウムなどの無機塩、および粉糖が含まれる。粉末化されたセルロース誘導
体もまた有用である。典型的な錠剤結合剤は、デンプン、ゼラチン、ならびにラ
クトース、フルクトースおよびグルコース等の糖類などの物質である。天然ゴム
および合成ゴムもまた便利であり、これには、アラビアゴム、アルギナート、メ
チルセルロースおよびポリビニルピロリドンなどが含まれる。ポリエチレングリ
コール、エチルセルロースおよびワックスもまた結合剤として使用することがで
きる。
【0075】 滑沢剤は、典型的には、錠剤およびポンチが金具に固着しないようにするため
に錠剤製剤において必要である。滑沢剤は、タルク、ステアリン酸マグネシウム
およびステアリン酸カルシウム、ステアリン酸、ならびに硬化植物油のような滑
りやすい固体から選ばれる。錠剤崩壊剤は、湿されたときに膨潤して、錠剤を粉
々にし、本発明の化合物を放出する物質である。崩壊剤には、デンプン、クレー
、セルロース、アルギン酸およびゴムが含まれる。より詳細には、例えば、トウ
モロコシデンプンおよびジャガイモデンプン、メチルセルロース、寒天、ベント
ナイト、ウッドセルロース、粉末化された天然スポンジ、カチオン交換樹脂、ア
ルギン酸、ガールゴム、カンキツパルプおよびカルボキシメチルセルロースが、
ラウリル硫酸ナトリウムと同様に使用され得る。錠剤は、多くの場合、風味剤お
よびシーラント剤としての糖でコーティングされるか、あるいは錠剤の溶解特性
を変化させるために、薄膜を形成する保護剤でコーティングされる。本発明の化
合物はまた、当技術分野で今や十分に確立されているように、製剤においてマン
ニトールなどの香味物質を大量に使用することによってそしゃく錠剤として製剤
することができる。
【0076】 化合物を坐薬として投与することが所望される場合、典型的な基剤を使用する
ことができる。ココア脂は、従来からの坐薬基剤であり、その融点をわずかに上
昇させるためにワックスを加えることによって改変され得る。特に、様々な分子
量のポリエチレングリコールを含む水混和性の坐薬基剤が広く使用されている。
【0077】 化合物の作用は、適正な製剤により遅延または持続させることができる。例え
ば、化合物の徐溶解性ペレットを調製して、錠剤またはカプセル剤に、あるいは
徐放性の移植デバイスとして組み込むことができる。その技術は、溶解速度がい
くつか異なるペレットを作製し、そのようなペレットの混合物をカプセルに充填
することによって改善され得る。錠剤またはカプセル剤は、予測可能な期間にわ
たって溶解に耐える薄膜でコーティングすることができる。非経口的製剤でさえ
、血清に本発明の化合物をゆっくり分散させるだけの油性ビヒクルまたは乳化ビ
ヒクルに化合物を溶解または懸濁することによって作用を長くすることができる
【0078】 以下の実施例は、説明のためのものであって、限定を意図するものではない。
【0079】実施例 要約すると、実施例1〜7は本発明の代表的な化合物の合成に関する。実施例
8は、IL-6の生産をブロックする化合物の能力について、化合物をアッセイする
ためのヒト骨細胞同時培養系を開示する。実施例9は、実施例8のヒト骨同時培
養系においてアッセイした、本発明の代表的な化合物の活性を開示する。実施例
9〜16は本発明の代表的な化合物の活性を証明するさらなる実験データである
【0080】実施例1 2-(4-ヒドロキシベンジルアセトン)-5-メトキシフェノール
【化24】 3-メトキシフェノール(50g、0.40mol)、4-ヒドロキシフェニル酢酸(71g、0.46
mol)およびZnCl2(174g、1.28mol)にPOCl3(100ml、1.6mol)を添加した。混合物を
65℃で2時間にわたり撹拌し、氷水(2L)中に注ぎ、氷が溶解するまで撹拌した。
透明な上清をデカンテーションし、水(1L)ですすぎ、EtOAcと水との間で分配し
た。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮した。得られ
た油状物をクロマトグラフィーで精製し(SiO2、20% EtOAc/n-ヘキサン)、2-(4-
ヒドロキシベンジルアセトン)-5-メトキシフェノール(34.1g、収率33%)を白色
固体として得た(融点137〜140℃)。
【0081】実施例2 2-(4-トリイソプロピルシリルオキシベンジルアセトン)-5-メトキシフェノール
【化25】 CH2Cl2(50ml)中の2-(4-ヒドロキシベンジルアセトン)-5-メトキシフェノール(
10g、0.038mole)とNEt3(6ml、0.042mole)との混合物に塩化トリイソプロピルシ
リル(9ml、0.042mol)を添加した。混合物を22時間にわたり撹拌し、濃縮し、残
存物をEtOAcとH2Oとの間で分配した。有機層をNaOH(1N)、HCl(1N)およびブライ
ンで洗浄した。有機層を乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮した。残存物をn-ヘキ
サンで処理し、2-(4-トリイソプロピルシリルオキシベンジルアセトン)-5-メト
キシフェノール(6.2g、収率38%)を白色固体として得た(融点66〜68℃)。
【0082】実施例3 3-フェニル-4-(4-ヒドロキシベンジル)-7-メトキシクマリン
【化26】 CH3CN(50ml)中の2-(4-トリイソプロピルシリルオキシベンジルアセトン)-5-メ
トキシフェノール(4g、 9.6mmole)、K2CO3(4g、29mmole)の混合物にフェニル塩
化アセチル(2.3ml、14mmol)を添加した。混合物を還流しながら22時間にわたり
撹拌し、H2O(0℃)(500ml)中に注ぎ、EtOAcで抽出した(2×)。有機層を乾燥させ
(MgSO4)、濾過し、濃縮した。残存物をEt2Oと共に撹拌し、得られた固体を濾過
し再結晶させ(EtOH)、3-フェニル-4-(4-ヒドロキシベンジル)-7-メトキシクマリ
ン(0.88g、収率15%)を白色固体として得た(融点235〜236℃)。
【0083】実施例4 3-フェニル-4-[4-(2-{ピペリン-1-イル})エトキシ]-ベンジル-7-メトキシクマリ
【化27】 3-フェニル-4-(4-ヒドロキシベンジル)-7-メトキシクマリン(0.50g、1.39mmol
e)、K2CO3(0.58g、4.18mmole)、2-クロロエチルピペリジンヒドロクロリド(0.41
g、2.22mmole)およびアセトン(50ml)の混合物を還流しながら6時間にわたり加
熱した。溶媒を濃縮して固体とし、これをEtOAcとH2Oとの間で分配した。有機層
を乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮した。有機層をNaOH(1N)およびブラインで洗
浄し、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮した。残存物をHCl(20%、EtCAc中)と共
に撹拌して固体を濾過し、3-フェニル-4-[4-(2-{ピペリン-1-イル})エトキシ]-
ベンジル-7-メトキシクマリン(0.57g、収率87%)を得た(融点171〜172℃)。
【0084】実施例5 3-フェニル-4-[4-(2-{ピペリジン-1-イル})エトキシ]-ベンジル-7-メトキシクマ
リン
【化28】 3-フェニル-4-[4-(2-{ピペリン-1-イル})エトキシ]-ベンジル-7-メトキシクマ
リン(0.10g、0.20mmole)、HOAc(氷酢酸)(15ml)、およびHBr(48%、15ml)を48時
間にわたり還流した。混合物をEtOAc(120ml)とNaOH(1N、120ml)との間で分配し
、有機層をEtOAcで洗浄した。次いで水層を酸性化し(濃HCl、pH1〜2)、濾過し
て3-フェニル-4-[4-(2-{ピペリジン-1-イル})エトキシ]-ベンジル-7-メトキシク
マリン(0.88g、収率99%)を得た(融点160〜161℃)。
【0085】実施例6 3-(4-フルオロフェニル)-4-{4-(1-メチルピペリジル-3-オキシ)}-7-ヒドロキシ
クマリン
【化29】 CH2Cl2(3ml)中の3-(4-フルオロフェニル)-4-[(4-ヒドロキシフェニル)メチル]
-7-メトキシ-2H-クロメン-2-オン(0.27g、0.72mmole)を、3-ヒドロキシ-1-メチ
ルピペリジン(0.42g、3.6mmol)、トリフェニルホスフィン(0.94g、3.6mmol)、お
よびアゾジカルボン酸ジエチル(0.65g、3.6mmol)で処理した。反応混合物を25℃
で8時間にわたり撹拌し、続いて減圧下で濃縮した。粗製生成物をHBr(48%、水
性)と氷酢酸との1:1溶液4mLに溶解させた。得られた溶液を90℃で12時間にわた
り保温した。反応混合物を濃縮し、得られた残存物を飽和NaHCO3溶液10mLで中和
した。水性混合物をCH2Cl2で抽出し(3×15mL)、プールした有機層を乾燥させ(M
gSO4)、次いで減圧下で濃縮した。続いて生成物(106mg、32%)を、フラッシュク
ロマトグラフィー(SiO2、CH2Cl2/MeOH、10:1)により精製した。
【0086】 あるいは、3-(4-フルオロフェニル)-4-[(4-ヒドロキシフェニル)メチル]-7-メ
トキシ-2H-クロメン-2-オンを、以下のエナンチオマー(a)または(b)と、PPh3お
よびアゾジカルボン酸ジエチル(DEAD)の存在下で反応させ、続いてHBr/HOAc処理
を行い、対応するエナンチオ生成物を得る。
【0087】
【化30】
【0088】実施例7 その他の代表的な化合物 本明細書に示した手順により、表1の化合物を製造した
【表1】
【0089】実施例8 ヒト骨細胞同時培養系 代謝性骨疾患の証拠を有しない患者由来の正常成体大腿部海綿質骨(trabecula
r bone)からの骨芽細胞の生成を、以前に記述された通り行った(Kung Sutherlan
dら、Osteoporosis International 5:335-343, 1995; Wongら、J Bone Miner 5:
803-813, 1990)。骨断片から接着性組織および血液を洗浄して除去し、28mM HEP
ES, pH 7.4, 10% FCS, 1.1mM CaCl2, 2mMグルタミン、および1%抗生物質-抗
真菌性剤を補充したHam’s F12を含む培地中で4週間にわたり培養した。適当な
集密度で、細胞を回収し、ネオマイシン耐性遺伝子およびヒトパピローマウイル
ス(HPV18)由来のE6およびE7オンコジーンを含むレトロウイルスベクター(pLXSN)
を用いて不死化した(International Journal of Oncology 6:167-174)。不死化
骨芽細胞をG418(600μg/ml)を含む培地中で選択した。
【0090】 ヒトU937単球細胞系(市販の細胞から連続的希釈によりクローン化したもの)を
10% FCSおよび1%抗生物質-抗真菌性剤を含むRPMI 1640培地中で維持した。
【0091】 この同時培養系を以下の通り確立した。ヒト骨芽細胞を96ウェルディッシュ中
に5×10細胞/ウェルの密度でプレートした。RPMI培地中のU937細胞(5×104
細胞/ウェル)を骨芽細胞上に重ねた。破骨細胞様細胞の形成は、100nM PMAによ
り誘導された。化合物の作用、または破骨細胞様細胞の形成に対するIL-6(Sigma
)およびGM-CSF(Pharmingen)に対する化合物もしくは中和抗体の効果を測定する
ために、前記化合物または抗体を、PMAの添加の30分前に添加した。96時間後に
培養を停止し、組織化学的分析または免疫組織化学的分析のために処理した。
【0092】実施例9 ヒト骨細胞同時培養系における代表的な化合物の活性 実施例5の化合物(すなわち、表1の化合物1)を実施例8のヒト骨同時培養系
においてアッセイし、IL-6およびGM-CSFに対するIC50がそれぞれ10nMおよび38nM
であることを見出した。
【0093】実施例10 HOB細胞におけるIL-6およびGM-CSF生産に対する代表的な化合物の活性 ヒト骨細胞(HOB)を96ウェルディッシュ中に、通常のHOB培地(28mM HEPES、pH
7.4、10%FCS、1.1mM CaCl2、2mMグルタミンおよび1%抗生物質-抗真菌剤を添
加したHam’s F12)中で7×103細胞/ウェルの密度でプレートした。翌日、細胞
を化合物1またはビヒクル(0.2% DMSO)で30分間にわたり処理し、その後IL-1β
(1ng/ml)およびTNF-α(10ng/ml)を組み合わせて添加した。培養を18〜24時間継
続した。培養培地中のIL-6およびGM-CSFのレベルを、市販のELISAキット(Endoge
n, Cambridge, MA)を用いて測定した。この実験の結果を、IL-6阻害については
図1Aに、GM-CSF阻害については図1Bに示す。またこれらの図は、ジエチルスチル
ベストロール(DES)およびラロキシフェン(Raloxifene)についての比較データも
示す。
【0094】実施例11 RA細胞におけるIL-6およびGM-CSF生産に対する代表的な化合物の活性 初期慢性関節リウマチ滑膜細胞(synoviocyte)を、96ウェルディッシュ中に8
×103細胞/ウェルの密度で、2mMグルタミンおよび1%抗生物質-抗真菌剤および
チャコールストリップした(charcoal-stripped)10%FCSを添加した、フェノール
レッドを含まないDMEM中でプレートした。翌日、細胞を化合物1またはビヒクル
(0.2% DMSO)で30分間にわたり処理し、その後IL-1β(2ng/ml)およびTNF-α(2ng
/ml)を組み合わせて添加した。培養を18〜24時間継続した。培養培地中のIL-6レ
ベルを、上記の市販のEndogen ELISAにより測定した。この実験の結果を、DESお
よびラロキシフェンでの比較活性と共に図2に示す。
【0095】実施例12 乳癌細胞の増殖に対する代表的な化合物の活性 MCF-7乳癌細胞を、24ウェルディッシュ中に5×103細胞/ウェルの密度で、1
%抗生物質、0.05%β-メルカプトエタノール、0.01%エタノールアミン、0.42n
g/mlセレナイトナトリウムおよびチャコールストリップした5%FCSを含み、フ
ェノールレッドを含まないDMEM:F12(1:1)中でプレートした。翌日、化合物1ま
たはビヒクル(0.2% DMSO)を添加し、培地を48時間毎に交換してリフレッシュし
た。9日後に培養を停止し、Cyquantキット(Molecular Probes, Eugene, OR)を
用いて増殖をアッセイした。この実験の結果を、図3に示す(タモキシフェン(Ta
moxifen)およびラロキシフェンについての、ならびにその組合せとエストラジオ
ールとについての比較データを含む)。
【0096】実施例13 前立腺癌腫細胞の増殖に対する代表的な化合物の活性 DU-145前立腺癌腫細胞を96ウェルディッシュ中に2×103細胞/ウェルの密度で
、Earles’ Balanced salt、1%抗生物質-抗真菌剤、2mMグルタミン、0.1mM非
必須アミノ酸、1mMピルビン酸ナトリウムおよびチャコールストリップした10%
FCSを含み、フェノールレッドを含まないMEM Eagles培地中でプレートした。翌
日、化合物1またはビヒクル(0.2% DMSO)を添加し、培地を48時間毎に交換して
リフレッシュした。5日後に培養を停止し、上記のCyquantキットを用いて増殖
をアッセイした。この実験の結果を、DESについての比較データと共に図4に示
す。
【0097】実施例14 固相ER結合アッセイ ヒトエストロゲン受容体(ER-αおよびER-β)への結合を、固相3H-エストラジ
オール競合アッセイにより評価した。このアッセイは、McGuire, Cancer Res. 3
8:4289-4291, 1978.の方法を応用したものである。簡潔に説明すると、ヒトリコ
ンビナントER-α(15nM)またはER-β(50nM)を96ウェルのマイクロタイタープレー
トのウェルに固定化した。試験化合物のERへの結合を、室温で1時間にわたり30
nM 3H-エストラジオールとの競合において評価した。この実験の結果を表2に示
すが、これは少なくとも3回独立して行った実験の平均を示すものである。参照
化合物を各アッセイに組み込んだ部分として同時に試験して、得られた結果の妥
当性を確実とした。
【0098】
【表2】
【0099】 タモキシフェン、ラロキシフェンおよびエストラジオールについての結果は、
これらの化合物について公表された文献の値と一致することが見出された。化合
物1(HCl塩の形態)のER-αおよびER-βへの結合を、17β-エストラジオール、ク
エン酸タモキシフェン、およびラロキシフェン・HCLの結合と比較した。化合物
1は高い親和性(エストラジオールと同程度)でER-αおよびER-βと結合した。ER
-βに対する親和性はER-αからのものよりもわずかに低いことが判明したが、こ
れは大部分のERリガンドについて典型的なことである。
【0100】実施例15 子宮の原因性(Uterine Liability) 本明細書において考察した通り、選択的エストロゲン受容体モジュレーター(S
ERM)として機能する化合物が好ましい。好ましい実施形態においては、SERMは、
当技術分野で認められたアッセイ(未成熟ラット子宮バイオアッセイ(Robertson
ら、Biol. Reprod. 54:183-196. 1996; Medlockら、Biol. Reprod. 56:1239-124
4, 1997; Martelら、Endocrinology 139:2486-2492, 1998; Hyderら、Cancer Ce
lls 120: 165-171, 1997)および卵巣切除ラット子宮バイオアッセイ(Satoら、FA
SEB J. 10905-912, 1996;, Ruenitzら、Bone23:537-542, 1998; Luoら、Endocri
nology 139, 2645-2656, 1998; Keら、Bone 20:31-39, 1997))で評価した結果と
しての子宮の原因性を示さない。これらのアッセイは共に、子宮の湿(wet)重量
および乾燥重量に対する特定の化合物の作用を測定し、組織化学的データを提供
するものである。
【0101】 化合物1を、皮下(s.c.)投与を用いた生後3日未成熟ラット子宮バイオアッセ
イにおいてエストロゲンおよびラロキシフェン-HClを用い並列で試験した(Medlo
ckら、前掲)。エストロゲンにより、子宮の重量が4.5倍増加したが、これは報告
された文献の値でもある(Ashbyら、Regul. Toxiclo. Pharmacol. 25:226-231, 1
997; Medlockら、前掲)。ラロキシフェン・HClによっては、1mg/kgの用量で、子
宮の重量が50%まで増加したが、これもまた公表されたデータと一致している(A
shbyら、前掲)。化合物1は、約30%の子宮重量の増加をもたらしたが、これは
ビヒクル処理した動物(すなわちPEG-400)と統計的に異なるものではなかった。
ラロキシフェン・HClおよび化合物1の双方が、ベル型(bell-shaped)用量応答を
示したが、これはSERMに関して典型的に見られるものである。
【0102】 また化合物1を、卵巣切除ラット中の生後28日の子宮バイオアッセイにおいて
、17β-エストラジオールとラロキシフェン-HClを用い並列で試験した。(Keら、
前掲)。3種の化合物全てを、毎日s.c.注射した。エストロゲンは、卵巣切除によ
り引き起こされる子宮の重量減少を、子宮の重量を550%まで増加させることに
より防いだ。これらの結果は公表されたデータと一致する(Greseら、Proc. Natl
. Acad. Sci. USA 94:14105-14110, 1997; Ashbyら、前掲; Keら、前掲)。ラロ
キシフェン・HClにより約70%の子宮重量増加が、以前に報告されたように(Gres
eら、前掲; Ashbyら、前掲)もたらされた。化合物1により約40%の子宮重量増
加がもたらされたが、これはラロキシフェン・HCl媒介性重量増加と比較して統
計的に少ないものであった。これらの結果は、化合物1が有意の子宮の原因性を
示さないという未成熟ラット子宮バイオアッセイからのデータを支持している。
このように、この化合物は、癌および骨粗しょう症、ならびに心臓動脈疾患およ
びアルツハイマー症などの神経変性疾患を予防および/または治療できる、有意
な可能性を有する。
【0103】実施例16 比較試験 化合物1を、Lednicerら、J. Med. Chem. 8:725-726, 1965の化合物に対して
試験した。より具体的には、この参考文献はエストロゲンアンタゴニストとして
意図されたクマリンベースの化合物に関するものである。これらの化合物のうち
の1つ(すなわち表IVの化合物20、これ以後「L-20」とする)は、下記の構造を有
する:
【化31】
【0104】 上記の化合物を、本発明の化合物38に対して、実施例14のER結合アッセイお
よびIL-6活性についての実施例8のヒト骨同時培養系において試験した。これら
の実験の結果を表3に示す。
【0105】
【表3】
【0106】 本発明の特定の実施形態を本明細書において説明の目的のために記載してきた
が、本発明の精神および範囲から逸脱することなく種々の変更を成し得ることは
理解されよう。故に、本発明は添付の特許請求の範囲による以外は制限されない
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1Aおよび1B、それぞれIL-6およびGM-CSFの産生を阻害する本発明の代表
的化合物の活性を示している。
【図2】 リウマチ様関節炎滑膜細胞におけるIL-6の産生を阻害する本発明の代表的化合
物の活性を示している。
【図3】 乳癌増殖を阻害する本発明の代表的化合物の活性を示している。
【図4】 前立腺癌細胞系を阻害する本発明の代表的化合物の活性を示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 3/04 A61P 3/04 5/32 5/32 13/08 13/08 13/10 13/10 15/00 15/00 19/00 19/00 19/02 19/02 19/10 19/10 25/28 25/28 27/12 27/12 29/00 101 29/00 101 35/00 35/00 43/00 111 43/00 111 C07D 405/12 C07D 405/12 409/12 409/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 アンダーソン,デイビッド,ダブリュ. アメリカ合衆国 92064 カリフォルニア 州,ポウェイ,トレイルウィンド ロー ド,14446 (72)発明者 ガヨ,レア,エム. アメリカ合衆国 92121 カリフォルニア 州,サンディエゴ,オバーリン ドライブ 5555 (72)発明者 スザーランド,メイ,エス. アメリカ合衆国 92121 カリフォルニア 州,サンディエゴ,オバーリン ドライブ 5555 (72)発明者 ダブルデイ,マリー アメリカ合衆国 92121 カリフォルニア 州,サンディエゴ,オバーリン ドライブ 5555 (72)発明者 シェブリン,グラゼィエラ,アイ. アメリカ合衆国 92129 カリフォルニア 州,サンディエゴ,ビッドウェル コート 13508 (72)発明者 コイス,アダム アメリカ合衆国 92121 カリフォルニア 州,サンディエゴ,オバーリン ドライブ 5555 (72)発明者 クハンムンクネ,サク アメリカ合衆国 92121 カリフォルニア 州,サンディエゴ,オバーリン ドライブ 5555 (72)発明者 ジャルリ,ラビ,クーマー アメリカ合衆国 92126 カリフォルニア 州,サンディエゴ,カミニト アルバレズ 10568 (72)発明者 ヴァグワット,シュリパッド,エス. アメリカ合衆国 92130 カリフォルニア 州,サンディエゴ,アシュレイ フォール ス,コート 5015 (72)発明者 ミッキー,ジェフリー,エー. アメリカ合衆国 92121 カリフォルニア 州,サンディエゴ,オバーリン ドライブ 5555 Fターム(参考) 4C062 EE27 4C063 AA01 BB08 CC79 DD25 EE01 4C086 AA01 AA02 AA03 GA02 GA07 GA12 MA01 MA04 NA14 ZA16 ZA33 ZA36 ZA70 ZA81 ZA89 ZA96 ZA97 ZB15 ZB26 ZC11 ZC33 ZC35

Claims (53)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構造: 【化1】 〔式中、 nは、0、1、2、3、または4であり; pは、0、1、または2であり; R1は、無置換もしくは置換のC6-12アリール、C7-12アラルキル、C3-12複素環
    、またはC4-16複素環アルキルであり; R2は、NRaRb(式中、RaおよびRbは、独立して、水素、C1-8アルキル、C6-12
    リール、または複素環であり、そしてRaおよびRbは、場合により、C1-6アルキル
    、ハロゲン、C1-6アルコキシ、ヒドロキシ、およびカルボキシルから独立して選
    択される3個までの置換基で置換されている。)であるか、 あるいはR2は、以下の構造: 【化2】 (式中、 m1およびm2は、独立して、0、1、または2であり、そしてm1およびm2の両方が0
    であることはなく、 Aは、CH2、O、S、またはNHであり、 Zは、ハロゲン、C1-8アルキル、C6-12アリール、C7-12アラルキル、C3-12複素
    環、またはC4-16複素環アルキルから選択される0、1、2、または3個の複素環上
    置換基を表し、 また、この複素環上の任意の水素原子は、この複素環中の隣接原子上の水素原
    子と一緒に二重結合を形成してもよい。) の複素環であり; R3は、水素、R4、C(=O)R4、C(=O)OR4、CONHR4、CONR4R5、またはSO2NR5R5であ
    り; R4およびR5は、独立して、C1-8アルキル、C6-12アリール、C7-12アラルキル、
    またはO、NR6、およびS(O)qから選択される2個までのヘテロ原子を含有する5員
    もしくは6員複素環(ここで、以上の基のそれぞれは、場合により、R7から独立
    して選択される1〜3個の置換基で置換されており、そしてqは、0、1、または2で
    ある。)であり; R6は、水素またはC1-4アルキルであり; そして R7は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4
    シルオキシ、C1-4チオ、C1-4アルキルスルフィニル、C1-4アルキルスルホニル、
    (ヒドロキシ)C1-4アルキル、C6-12アリール、C7-12アラルキル、COOH、CN、CONH
    OR8、SO2NHR8、NH2、C1-4アルキルアミノ、C1-4ジアルキルアミノ、NHSO2R8、NO 2 、または5員もしくは6員複素環(ここで、存在するR8のそれぞれは、独立して
    、C1-6アルキルである。)である。〕 を有する化合物、またはその立体異性体、プロドラッグ、もしくは医薬上許容さ
    れる塩。
  2. 【請求項2】 R1が無置換もしくは置換C6-12アリールである、請求項1に
    記載の化合物。
  3. 【請求項3】 R1が無置換もしくは置換フェニルである、請求項2に記載の
    化合物。
  4. 【請求項4】 R1が無置換フェニルである、請求項3に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 R1が置換フェニルである、請求項3に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 R1が、4-ハロフェニル、4-メチルフェニル、4-ヒドロキシフ
    ェニル、4-トリフルオロフェニル、3-ハロフェニル、2-ハロフェニル、2,4-ジハ
    ロフェニル、3,4-ジハロフェニル(ここで、ハロとは、フルオロ、クロロ、ブロ
    モ、またはヨードである)である、請求項5に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 R1が無置換もしくは置換ヘテロアリールである、請求項1に
    記載の化合物。
  8. 【請求項8】 R1が、置換もしくは無置換のピリジルまたはチオフェニルで
    ある、請求項7に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 R1が無置換もしくは置換C7-12アラルキルである、請求項1
    に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 R1が無置換もしくは置換ベンジルである、請求項9に記載
    の化合物。
  11. 【請求項11】 R1が無置換もしくは置換のC3-12複素環またはC4-16複素環
    アルキルである、請求項1に記載の化合物。
  12. 【請求項12】 nが2である、請求項1に記載の化合物。
  13. 【請求項13】 nが、0、1、3、または4である、請求項1に記載の化合物
  14. 【請求項14】 pが1である、請求項1に記載の化合物。
  15. 【請求項15】 pが0または2である、請求項1に記載の化合物。
  16. 【請求項16】 R3が水素である、請求項1に記載の化合物。
  17. 【請求項17】 R3がC(=O)(C1-8アルキル)またはC(=O)(C6-12アリール)で
    ある、請求項1に記載の化合物。
  18. 【請求項18】 R3が、C(=O)O(C1-8アルキル)、SO2NH2、またはCONH2であ
    る、請求項1に記載の化合物。
  19. 【請求項19】 R2が、以下の構造: 【化3】 の複素環である、請求項1に記載の化合物。
  20. 【請求項20】 m1およびm2が1である、請求項19に記載の化合物。
  21. 【請求項21】 AがCH2である、請求項20に記載の化合物。
  22. 【請求項22】 R2が、ピペリジン-1-イルである、請求項21に記載の化
    合物。
  23. 【請求項23】 AがOである、請求項20に記載の化合物。
  24. 【請求項24】 R2がモルホリン-4-イルである、請求項23に記載の化合
    物。
  25. 【請求項25】 m1が1でありかつm2が0である、請求項19に記載の化合物
  26. 【請求項26】 AがCH2であり、かつR2が、0または1個のZ置換基で置換さ
    れているイミダゾリジン-2-イルである、請求項25に記載の化合物。
  27. 【請求項27】 R2が、0または1個のZ置換基で置換されているイミダゾー
    ル-1-イルまたはイミダゾール-2-イルである、請求項19に記載の化合物。
  28. 【請求項28】 前記R2-(CH2)n-O-部分がフェニル環の4位に結合されてい
    る、請求項1に記載の化合物。
  29. 【請求項29】 前記R2-(CH2)n-O-部分がフェニル環の3位に結合されてい
    る、請求項1に記載の化合物。
  30. 【請求項30】 構造: 【化4】 を有する、請求項1に記載の化合物。
  31. 【請求項31】 構造: 【化5】 〔式中、Xは1個以上のフェニル置換基を表す。〕 を有する、請求項1に記載の化合物。
  32. 【請求項32】 構造: 【化6】 を有する、請求項30に記載の化合物。
  33. 【請求項33】 構造: 【化7】 を有する、請求項31に記載の化合物。
  34. 【請求項34】 構造: 【化8】 を有する、請求項33に記載の化合物。
  35. 【請求項35】 請求項1に記載の化合物を医薬上許容し得る担体または希
    釈剤と一緒に含有してなる医薬組成物。
  36. 【請求項36】 サイトカインを阻害する必要のある動物においてサイトカ
    インを阻害する方法であって、有効量の請求項35に記載の組成物を該動物に投
    与することを含んでなる、方法。
  37. 【請求項37】 前記サイトカインがIL-6である、請求項36に記載の方法
  38. 【請求項38】 前記サイトカインがGM-CSFである、請求項36に記載の方
    法。
  39. 【請求項39】 骨吸収疾患を治療する必要のある動物において骨吸収疾患
    を治療する方法であって、有効量の請求項35に記載の組成物を該動物に投与す
    ることを含んでなる、方法。
  40. 【請求項40】 前記骨吸収疾患が骨粗鬆症である、請求項39に記載の方
    法。
  41. 【請求項41】 前記骨吸収疾患が、転移性骨癌、整形外科インプラントに
    伴う溶骨性病変、パジェット病、または上皮小体機能亢進症に関連した骨喪失で
    ある、請求項39に記載の方法。
  42. 【請求項42】 IL-6に関連した癌を治療する必要のある動物においてIL-6
    に関連した癌を治療する方法であって、有効量の請求項35に記載の組成物を該
    動物に投与することを含んでなる、方法。
  43. 【請求項43】 前記癌が、乳癌、前立腺癌、結腸癌、子宮内膜癌、多発性
    骨髄腫、腎細胞癌、または子宮頸癌である、請求項42に記載の方法。
  44. 【請求項44】 関節炎を治療する必要のある動物において関節炎を治療す
    る方法であって、有効量の請求項35に記載の組成物を該動物に投与することを
    含んでなる、方法。
  45. 【請求項45】 前記関節炎がリウマチ様関節炎である、請求項44に記載
    の方法。
  46. 【請求項46】 ERを発現する細胞において遺伝子発現をモジュレートする
    方法であって、有効量の請求項1に記載の化合物を該細胞に接触させることを含
    んでなる、方法。
  47. 【請求項47】 ERがER-αまたはER-βである、請求項46に記載の方法。
  48. 【請求項48】 前記細胞が、骨、膀胱、子宮、卵巣、前立腺、精巣、精巣
    上体、胃腸管、腎臓、胸部、眼、心臓、管壁、免疫系、肺臓、下垂体、海馬、ま
    たは視床下部である、請求項46に記載の方法。
  49. 【請求項49】 ERを発現する組織においてERをモジュレートする方法であ
    って、有効量の請求項1に記載の化合物を該組織に接触させることを含んでなる
    、方法。
  50. 【請求項50】 ERがER-αまたはER-βである、請求項49に記載の方法。
  51. 【請求項51】 前記細胞が、骨、膀胱、子宮、卵巣、前立腺、精巣、精巣
    上体、胃腸管、腎臓、胸部、眼、心臓、管壁、免疫系、肺臓、下垂体、海馬、ま
    たは視床下部である、請求項49に記載の方法。
  52. 【請求項52】 エストロゲン関連症状を治療する方法であって、エストロ
    ゲン関連症状を治療する必要のある動物に有効量の請求項35に記載の医薬組成
    物を投与することを含んでなる、方法。
  53. 【請求項53】 前記エストロゲン関連症状が、乳癌、骨粗鬆症、子宮内膜
    症、心臓血管疾患、高コレステロール血症、前立腺肥大症、前立腺癌腫、肥満症
    、白内障、のぼせ、皮膚作用、気分変動、記憶喪失、前立腺癌、更年期症候群、
    II型糖尿病、アルツハイマー病、尿失禁、GI管症状、精子形成、損傷後の血管保
    護、子宮内膜症、学習および記憶、CNS作用、血漿脂質レベル、アクネ、多毛症
    、固形癌、多発性骨髄腫、リンパ腫、または環境化学物質への曝露もしくは天然
    ホルモンの失調に伴う有害生殖作用である、請求項52に記載の方法。
JP2000591031A 1998-12-30 1999-12-30 エストロゲン受容体のモジュレートを行うための化合物および方法 Pending JP2002533456A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11447298P 1998-12-30 1998-12-30
US60/114,472 1998-12-30
PCT/US1999/031290 WO2000039120A2 (en) 1998-12-30 1999-12-30 Compounds and methods for modulation of estrogen receptors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002533456A true JP2002533456A (ja) 2002-10-08
JP2002533456A5 JP2002533456A5 (ja) 2006-11-30

Family

ID=22355427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000591031A Pending JP2002533456A (ja) 1998-12-30 1999-12-30 エストロゲン受容体のモジュレートを行うための化合物および方法

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP1140889B1 (ja)
JP (1) JP2002533456A (ja)
KR (1) KR100615757B1 (ja)
CN (2) CN1155589C (ja)
AT (1) ATE248157T1 (ja)
AU (1) AU765159B2 (ja)
CA (1) CA2356986A1 (ja)
DE (1) DE69910830T2 (ja)
DK (1) DK1140889T3 (ja)
ES (1) ES2207982T3 (ja)
HK (2) HK1041258B (ja)
IL (2) IL144003A0 (ja)
PT (1) PT1140889E (ja)
WO (1) WO2000039120A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006515275A (ja) * 2002-10-15 2006-05-25 シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー ベンゾピラノン化合物、その組成物および癌の治療または予防方法
JP2007505835A (ja) * 2003-09-15 2007-03-15 シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー ベンゾピラノン化合物、その組成物及びそれを用いた治療方法
WO2007091736A1 (ja) * 2006-02-09 2007-08-16 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 抗腫瘍活性を有する新規クマリン誘導体

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6822563B2 (en) 1997-09-22 2004-11-23 Donnelly Corporation Vehicle imaging system with accessory control
US5877897A (en) 1993-02-26 1999-03-02 Donnelly Corporation Automatic rearview mirror, vehicle lighting control and vehicle interior monitoring system using a photosensor array
US7655894B2 (en) 1996-03-25 2010-02-02 Donnelly Corporation Vehicular image sensing system
US6331562B1 (en) 1998-12-30 2001-12-18 Signal Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for modulation of estrogen receptors
US6291456B1 (en) 1998-12-30 2001-09-18 Signal Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for modulation of estrogen receptors
US6593322B1 (en) 1999-03-17 2003-07-15 Signal Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for modulation of estrogen receptors
EP1163225A1 (en) 1999-03-17 2001-12-19 Signal Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for modulation of estrogen receptors
WO2001049673A2 (en) * 1999-12-30 2001-07-12 Signal Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for modulation of estrogen receptors
EP1177787A3 (en) * 2000-07-28 2003-09-10 Pfizer Products Inc. Use of an estrogen agonist/antagonist for treating cataracts
ATE286893T1 (de) * 2001-01-24 2005-01-15 Chiesi Farma Spa 2h-1-benzopyran-derivative, prozesse zu ihrer herstellung und pharmazeutische zusammensetzungen
PL365062A1 (en) * 2001-01-24 2004-12-27 Chiesi Farmaceutici S.P.A. 2h-1-benzopyran derivatives, processes for their preparation and pharmaceutical compositions thereof
EP1281710A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-05 CHIESI FARMACEUTICI S.p.A. 2H-1-benzopyran derivatives, processes for their preparation and pharmaceutical compositions thereof
KR100715927B1 (ko) * 2001-04-10 2007-05-08 다카라 바이오 가부시키가이샤 치료제
US7148252B2 (en) * 2001-10-03 2006-12-12 Signal Pharmaceuticals, Llc Use of benzopyranones for treating or preventing a primary brain cancer or a brain metastasis
UA83620C2 (ru) 2001-12-05 2008-08-11 Уайт Замещенные бензоксазолы и их аналоги как эстрогенные агенты
AU2003239155B2 (en) * 2002-04-19 2008-12-04 Novartis Ag Benzopyranone compounds, compositions thereof, and methods of treatment therewith
WO2003093857A2 (en) 2002-05-03 2003-11-13 Donnelly Corporation Object detection system for vehicle
FR2849653B1 (fr) * 2003-01-08 2006-08-25 B F B Etudes Et Rech S Experim Derives de la coumarine ayant une affinite pour les recepteurs aux estrogenes, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques en contenant
US7526103B2 (en) 2004-04-15 2009-04-28 Donnelly Corporation Imaging system for vehicle
AU2006206446A1 (en) 2005-01-21 2006-07-27 Janssen Pharmaceutica N.V. Novel heterocyclic benzo[c]chromene derivatives useful as modulators of the estrogen receptors
CA2612686A1 (en) * 2005-06-24 2007-01-04 Signal Pharmaceuticals, Llc Benzopyranone compounds for treating cancer
EP1860104A1 (en) * 2006-05-22 2007-11-28 Aptanomics Anti-proliferative compounds deriving from a 3-aryl-coumarine or 3-aryl-quinolin-2-one and uses thereof
CN101200460B (zh) * 2007-11-19 2010-06-16 北京珅奥基医药科技有限公司 二氢苯并吡喃酮类化合物及其用途
CN105541810B (zh) * 2016-03-04 2019-05-17 南京工业大学 一种香豆素类nedd8激活酶抑制剂及其制备方法与应用
CN105801544A (zh) * 2016-04-18 2016-07-27 中国药科大学 3-芳基-4-芳香胺-香豆素衍生物及其制备方法和医药用途
CN105801543B (zh) * 2016-04-18 2019-08-02 中国药科大学 4-芳香胺-香豆素衍生物及其制备方法和医药用途
CN112426420B (zh) * 2020-12-01 2021-12-28 浙江大学 香豆素-二硫代氨基甲酸酯衍生物在制备抗肿瘤药物中的应用
CN112645922B (zh) * 2020-12-24 2022-01-07 中国人民解放军空军军医大学 香豆素类化合物、制备方法及应用

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2857401A (en) * 1956-12-20 1958-10-21 Searle & Co Acetylated coumarin derivatives
WO1996024356A1 (en) * 1995-02-06 1996-08-15 Eli Lilly And Company Methods of inhibiting effects of il-6
WO1998018774A1 (en) * 1996-10-28 1998-05-07 Novo Nordisk A/S Novel trans-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes
WO1998018773A1 (en) * 1996-10-28 1998-05-07 Novo Nordisk A/S Novel cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes
WO1998018775A1 (en) * 1996-10-28 1998-05-07 Novo Nordisk A/S Novel (+)-enantiomers of cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes
WO1998018776A1 (en) * 1996-10-28 1998-05-07 Novo Nordisk A/S Novel cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes
WO1998018779A1 (en) * 1996-10-28 1998-05-07 Novo Nordisk A/S Novel cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes
WO1998018771A1 (en) * 1996-10-28 1998-05-07 Novo Nordisk A/S Novel (-)-enantiomers of cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4323409A1 (de) * 1993-07-13 1995-01-19 Boehringer Mannheim Gmbh Verwendung von Cumarinen und Carbostyrilen als PLA¶2¶-Inhibitoren, neue Cumarine und Carbostyrile, Verfahren zu ihrer Herstellung und Arzneimittel

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2857401A (en) * 1956-12-20 1958-10-21 Searle & Co Acetylated coumarin derivatives
WO1996024356A1 (en) * 1995-02-06 1996-08-15 Eli Lilly And Company Methods of inhibiting effects of il-6
WO1998018774A1 (en) * 1996-10-28 1998-05-07 Novo Nordisk A/S Novel trans-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes
WO1998018773A1 (en) * 1996-10-28 1998-05-07 Novo Nordisk A/S Novel cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes
WO1998018775A1 (en) * 1996-10-28 1998-05-07 Novo Nordisk A/S Novel (+)-enantiomers of cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes
WO1998018776A1 (en) * 1996-10-28 1998-05-07 Novo Nordisk A/S Novel cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes
WO1998018779A1 (en) * 1996-10-28 1998-05-07 Novo Nordisk A/S Novel cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes
WO1998018771A1 (en) * 1996-10-28 1998-05-07 Novo Nordisk A/S Novel (-)-enantiomers of cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006515275A (ja) * 2002-10-15 2006-05-25 シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー ベンゾピラノン化合物、その組成物および癌の治療または予防方法
JP2007505835A (ja) * 2003-09-15 2007-03-15 シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー ベンゾピラノン化合物、その組成物及びそれを用いた治療方法
WO2007091736A1 (ja) * 2006-02-09 2007-08-16 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 抗腫瘍活性を有する新規クマリン誘導体
US7897792B2 (en) 2006-02-09 2011-03-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Coumarin derivative having antitumor activity
US8278465B2 (en) 2006-02-09 2012-10-02 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Coumarin derivative having antitumor activity
KR101378634B1 (ko) 2006-02-09 2014-03-26 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 항종양 활성을 갖는 신규 쿠마린 유도체

Also Published As

Publication number Publication date
CN1155589C (zh) 2004-06-30
ES2207982T3 (es) 2004-06-01
ATE248157T1 (de) 2003-09-15
WO2000039120A2 (en) 2000-07-06
IL144003A (en) 2006-07-05
AU765159B2 (en) 2003-09-11
EP1140889B1 (en) 2003-08-27
CN1337958A (zh) 2002-02-27
WO2000039120A3 (en) 2000-10-26
HK1041258B (zh) 2003-12-12
CA2356986A1 (en) 2000-07-06
DK1140889T3 (da) 2003-12-22
PT1140889E (pt) 2004-01-30
AU2597000A (en) 2000-07-31
DE69910830T2 (de) 2004-06-17
KR100615757B1 (ko) 2006-08-25
IL144003A0 (en) 2002-04-21
EP1140889A2 (en) 2001-10-10
DE69910830D1 (de) 2003-10-02
HK1075893A1 (en) 2005-12-30
KR20010101346A (ko) 2001-11-14
CN100339374C (zh) 2007-09-26
HK1041258A1 (en) 2002-07-05
CN1597677A (zh) 2005-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1140889B1 (en) Compounds and methods for modulation of estrogen receptors
US6372739B1 (en) Compounds and methods for modulation of estrogen receptors
US6331562B1 (en) Compounds and methods for modulation of estrogen receptors
EP1246814B1 (en) Compounds and methods for modulation of estrogen receptors
US6620838B1 (en) Benzopyrazone compounds, compositions thereof, and methods of treatment therewith
JP2007509140A (ja) 5−HT6受容体に関連する疾患の処置において有用な新規テトラヒドロスピロ{ピペリジン−2,7’−ピロロ[3,2−b]ピリジン誘導体および新規インドール誘導体
JPH09118676A (ja) 窒素含有非塩基性側鎖を有する化合物および医薬製剤
JPH09118677A (ja) 窒素含有非塩基性側鎖を有する化合物および製剤
US4851429A (en) Pharmaceutically useful tricyclic amines derived from 2,3,5,6,7,8-hexahydronaphtho(2,3-B)furan and from 2,3,6,7,8,9-hexahydro-5H-benzocyclohepta(2,3-B)furan
CN100436440C (zh) 苯并吡喃酮化合物、其组合物以及其治疗方法
JPH08333366A (ja) 窒素含有非塩基性側鎖を有する化合物および医薬組成物
CA2435775A1 (en) 2h-1-benzopyran derivatives, processes for their preparation and pharmaceutical compositions thereof
JP2002538141A (ja) エストロゲン剤としてのn−置換ベンゾイルインドール
EP0954520B1 (en) Isoflavone derivatives, processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
CA2270113A1 (en) Novel cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes
JP4761112B2 (ja) ベンゾフラン誘導体を含有してなる、骨代謝疾患を予防または治療するための組成物
JP2001502711A (ja) エストロゲン関連疾患又は症候群の予防又は治療において有用な新規のシス―3、4―クロマン誘導体
JP2002535320A (ja) 新規なモルホリノベンズアミド塩
FR2849653A1 (fr) Derives de la coumarine ayant une affinite pour les recepteurs aux estrogenes, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques en contenant
AU9733501A (en) Novel cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes
MXPA06009682A (en) DIBENZO CHROMENE DERIVATIVES AND THEIR USE AS ERbeta SELECTIVE LIGANDS

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061005

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100518