JP2002531005A - 既存のリザーベーションプロトコルおよびフレームフォーマットを使用してネットワーク内およびネットワークを横切って行われる保証されたサービスの品質またはクラスを提供する方法および装置 - Google Patents

既存のリザーベーションプロトコルおよびフレームフォーマットを使用してネットワーク内およびネットワークを横切って行われる保証されたサービスの品質またはクラスを提供する方法および装置

Info

Publication number
JP2002531005A
JP2002531005A JP2000584648A JP2000584648A JP2002531005A JP 2002531005 A JP2002531005 A JP 2002531005A JP 2000584648 A JP2000584648 A JP 2000584648A JP 2000584648 A JP2000584648 A JP 2000584648A JP 2002531005 A JP2002531005 A JP 2002531005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
switch
connection
reserved
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000584648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002531005A5 (ja
Inventor
ゴールデン、マイケル・イー
ランドクイスト、ウイリアム・エー
Original Assignee
エンロン・ワープスピード・サービシーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エンロン・ワープスピード・サービシーズ・インコーポレーテッド filed Critical エンロン・ワープスピード・サービシーズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2002531005A publication Critical patent/JP2002531005A/ja
Publication of JP2002531005A5 publication Critical patent/JP2002531005A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/50Routing or path finding of packets in data switching networks using label swapping, e.g. multi-protocol label switch [MPLS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • H04L47/52Queue scheduling by attributing bandwidth to queues
    • H04L47/522Dynamic queue service slot or variable bandwidth allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • H04L47/52Queue scheduling by attributing bandwidth to queues
    • H04L47/525Queue scheduling by attributing bandwidth to queues by redistribution of residual bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • H04L47/62Queue scheduling characterised by scheduling criteria
    • H04L47/6215Individual queue per QOS, rate or priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/72Admission control; Resource allocation using reservation actions during connection setup
    • H04L47/724Admission control; Resource allocation using reservation actions during connection setup at intermediate nodes, e.g. resource reservation protocol [RSVP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/78Architectures of resource allocation
    • H04L47/781Centralised allocation of resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/78Architectures of resource allocation
    • H04L47/783Distributed allocation of resources, e.g. bandwidth brokers
    • H04L47/785Distributed allocation of resources, e.g. bandwidth brokers among multiple network domains, e.g. multilateral agreements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/78Architectures of resource allocation
    • H04L47/783Distributed allocation of resources, e.g. bandwidth brokers
    • H04L47/785Distributed allocation of resources, e.g. bandwidth brokers among multiple network domains, e.g. multilateral agreements
    • H04L47/786Mapping reservation between domains
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/80Actions related to the user profile or the type of traffic
    • H04L47/805QOS or priority aware
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols

Abstract

(57)【要約】 通常のおよび優秀なリザベーションプロトコルとフレームフォーマットとの両者を使用してネットワークにリザーブされた帯域幅とQOS/COSバーチャル回路接続を与える方法および装置である。本発明による装置はリザーブされたシグナリングチャンネルを経てスイッチと通信するエンタプライズ制御点を含んでいる。スイッチは強化された機能を含むようにアップグレードまたは置換される。強化されたスイッチはRSVPおよびIEEE802.1P/Qのような既存のリザベーションプロトコルにしたがってリザーブされた接続のリクエストを含んでいるパケットを検出する。このような検出されたパケットはリザーブされたシグナリングチャンネルを経て処理するためにエンタプライズ制御点へ転送される。エンタプライズ制御点はリクエストされたQOS/COSを満足できるネットワーク内の通路を識別し、最初から最後まで全ての通路に沿ってリクエストされたリソースをリザーブできる。本発明による方法はRSVPおよびIEEE802.1P/Qのような既存のリザベーションプロトコルにしたがってリザーブされた接続のリクエストを含むパケットを検出し、リザーブされたシグナリングチャンネルを介して処理するために検出されたパケットをエンタプライズ制御点へ転送し、リクエストされたQOS/COSを満足することができるネットワーク内の通路を識別し、最初から最後まで全ての通路に沿ってリクエストされたリソースをリザーブすることを含んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、構内または広域ネットワーク内およびネットワークを横切って行わ
れる保証されたサービスの品質および、またはクラスを提供する方法および装置
に関し、特に、既存のパケット交換/経路設定インフラストラクチャに適合して
それにより一方ではネットワーク中の任意の端局間またはネットワーク間に保証
されたQOSまたはCOSにより接続されたオンディマンドのリザーブされた帯
域幅のバーチャル回路が設定されることができ、他方では既存のリザーブされた
プロトコルおよびフレームフォーマットと共同して動作し、その性能を改善する
ことを可能にする方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
インターネットは“最良の努力”のトラヒックに対してのみ伝統的にサポート
している。すなわち、トラヒックは通路に沿った各“ホップ”(典型的にはルー
タ)において存在する渋滞、或いは不足に応じてソースから目的地への通路に沿
って伝搬される。渋滞が少ないとき、トラヒックは迅速に伝搬される。通路が非
常に渋滞しているとき、トラヒックは伝搬が可能になるまで渋滞した位置でバッ
ファされ(通常先入れ先出し)、それは実質上トラヒックを遅延させる。さらに
、所望の伝送が成功したか、失敗したかを送信者が事前に知る方法はない。これ
はインターネットトラヒックが“針の穴”を通すような方法であるからであり、
各ホップまたはルータは次のホップの下流についてしか知らない。次のホップの
トラヒックが非常に渋滞している場合にも、ルータはそれでもその付近の別のル
ートを探すことなくトラヒックをそこに転送しようと試みる。トラヒックが時間
切れの期間内に転送できない場合には、伝送は失敗である。
【0003】 既存のインターネットの“最良の努力”の構成は低い優先度のトラヒックに
適しており、その場合には伝送の待ち時間は許容可能である。しかしながら、ビ
デオ会議やインターネット電話のような実時間アプリケーションを使用する新し
い技術の拡大により最少の予め定められた伝送の可能性を有する保証された品質
のサービス(QOS)に対する希望が増加している。そのようなサービスは伝統
的な“最良の努力”の方式では不可能である。
【0004】 最近、プロトコルベースのQOSが試みられている。そのような方法の1つ
はリソースリザーベーションプロトコル(RSVP)であり、それはアプリケー
ション階層プロトコルである。これは図1に示されている。送信機S1 から遠隔
地の受信機RCV1 ,RCV2 ,RCV3 への通路に沿った下流方向のメッセー
ジは、パス、パス破断、Resv Err、Resv Conf を含んでいる。受信機RCV
1 ,RCV2 ,RCV3 から送信機S1 への上流方向のメッセージはResv 、R
esv Tear 、および通路Errを含んでいる。
【0005】 特定された帯域幅または遠隔受信機RCV1 ,RCV1 ,RCV3 による待
ち時間を有している接続を設定することを希望している送信機S1は受信機に対
してパスメッセージを発生する。この通路メッセージは送信機と各受信機との間
の通路における各ホップまたはルータR1 R2 R3 R4 において処理されなけれ
ばならない。各受信機RCV1 ,RCV1 ,RCV3 はサービスのタイプおよび
量を決定し、そのサービスはパスメッセージのAdspec目的からの接続に対してリ
クエストされ、要求されたサービスを規定するパラメータを有しているそれ自身
のリザーブメッセージにより応答する。リザーブメッセージはパスメッセージが
送られる同一の通路に沿って上流に送り返される。各ルータは要求されたリザー
ブを満足するためのリソースを有するか否かを決定しなければならない。要求さ
れたリソースを有する場合には、その通路状態の接続をリザーブし、リザーブメ
ッセージを上流に送り返す。要求されたリソースを有しない場合には、適切な受
信機に向けてエラーメッセージを下流に送り返す。RSVPはR.Braden等の文献
(リソースリザーベーションプロトコル…バージョン1ファンクショナルスペシ
フィケイション、1997年9月RFC2205)に記載されている。有効に動作するた
めに、送信機と受信機との間の通路に沿った各ホップにおけるルータはRSVP
をサポートしなければならない。
【0006】 RSVPは多数のネットワークを横切る引伸ばされた通路に沿ったリソース
をリザーブするように設計される。それはアプリケーション層のプロトコルであ
るから、ゲートウエイから送信機または受信機を他のネットワークに対してしば
しば分離するローカルネットワーク内のスイッチのような層2の装置で理解し、
或いは構成されることはできない。したがって、RSVPが全てのネットワーク
間で充分にサポートされていても、それを使用して設定されるリザーブされた接
続は送信機および受信機のローカルネットワーク内の問題を解決できない。
【0007】 さらに、ネットワーク間のサービスのクラス(COS)を改善して異なった
クラスを与えるように開発されているプロセスにおいて他のプロトコルがあり、
RSVPとこれらの提案を一体化することが試みられている。マルチプロトコル
ラベルスイッチング(MPLS)は、ラベルが通信ホスト間のパケット流と関連
する方式である。これらのラベルはホスト間の通路においてMPLSスイッチン
グ可能なルータにより使用され、データ流中の全てのパケットが同じ通路で転送
させる。これはさらにホストが予め定められた明白な経路を使用することを可能
にする。MPLSは、R.Callon等の文献(マルチプロトコルラベルスイッチング
のためのフレームワーク、1997年11月21日)に記載されている。RSVPと一体
化されたときラベルは通路およびリザーブメッセージ内のRSVPオブジェクト
において搬送される。
【0008】 分化されたサービス(diff-serv) はサービスの異なったディスクリートなレ
ベルの定義および選択を許容する。RSVPにおけるように信号流当たりのベー
スでサービスの要求されたレベルを割当てるのではなく、diff-serv は各パケッ
トヘッダー中のDSフィールドの内容にしたがってパケット単位のベースでサー
ビスのレベルを割当てる。したがって、RSVPと関連して使用されるとき、各
信号流に対して適切な送信されたパケット中のDSフィールドをマークする手段
が設けられなければならない。diff-serv については、Y.BemetCallon 等の文献
(デイフェレンシェイトサービス、1998年5 月)に記載されている。
【0009】 MPLSとdiff-serv とはRSVPシグナリングを使用するCOSを与える
ための2つの異なった競合する方法である。したがって、1つのフォーマットを
使用して送られたパケットのフレームは、他のフォーマットだけをサポートする
装置でサービスの所望のラベルを調和しない。
【0010】 さらに、MPLSおよびdiff-serv が時間的に先行してフレーム中て要求さ
れたCOS信号がソースから行先へ全ての転送装置を通って行われたか否かを知
ることがてきる方法はない。これは、針の穴を通す方法は全ネットワークを見る
ことができないためにシグナリングプロトコルとしてRSVPに依存することか
ら生じるものである。この弱点の主要なものは最良の努力のトラヒックである。
ネットワーク装置の1部分に対する衝撃を制限することのできる厳密な制御機構
なしに真のQOS/COSを実行することは不可能である。それは最良の努力の
トラヒックは、それが異なった列(キュー)または異なった物理的インターフェ
ースにある場合でも、ルータ内のルーチンリソースを消耗してその結果QOS/
COSに予測できない待ち時間を付加し、したがって供給に悪影響を有し、それ
故品質およびサービスレベルの少なくとも一方が悪影響を受ける。
【0011】 基本的にはRSVP制御された装置は一般にパケットスイッチである。パケ
ットスイッチはジッタを導入する。RSVP制御された装置(スイッチまたはル
ータでもよい)においては、ポートに到着するパケットは混合され、ている。各
パケットは任意の優先度に属していてもよい。QOSスイッチングシステムに対
して基本的に2つの基本的設計が存在する。すなわち、入力列および出力列であ
る。スイッチが入力列である場合、各パケットはスイッチの到着ポートにおいて
幾つかの入力列の1つに分類される。サポートされたサービスのレベル当たり1
つの列である必要はなく、種々のレベルのサービスがその列で混合される必要も
ない。スイッチの設計に応じて、各パケットは1つの出力ポートへ列で目標を定
められてもよく、またはそれは後の段で行われてもよい。
【0012】 入力列設計において、出力ポートはそのポートが利用可能になったとき、そ
の出力ポートに対するトラヒックを有する各列を投票する。QOS処理により低
い優先度の列よりも前に高い優先度の列を処理する。今、出力ポートが長い、低
い優先度のパケットを読み出していると仮定する。高い優先度のパケットが到着
して列に並べられる。高い優先度のパケットは低い優先度のパケットの送信が完
全に完了するまで送信されることができない。これは高い優先度のパケットにジ
ッタを生じ、すなわち、低い優先度のパケットの送信がない状態で到着したもの
よりルータを通過するのに長い時間を必要とする。事実、低い優先度のパケット
に対する待機が解消されるまで幾つかの高い優先度のパケットの性質をバックア
ップする“護衛”を行わせることが可能である。
【0013】 出力列パケットスイッチは類似した問題を有している。そのような問題は、
全てのパケットは全体が送信されなければならないと言うパケットスイッチング
の基本的な概念によって生じる。全てのパケットスイッチは伝送路において何ら
かの量のジッタを生じ、それが最大のパケットサイズの必要な理由である。エン
ド対エンドジッタの制御が、ATMに対しておおまかに小さい最大パケットサイ
ズ(非常に小さいのでセルと呼ばれる)を選択する最大の理由である。
【0014】 待ち時間の発生を解決する1つの方法は、TDMスイッチを使用することで
ある。TDMスイッチでは全てのバイトが同期して送信され、パケットの完了に
列は必要ない。それ故、TDMスイッチは全てのトラヒックに対して一定の待ち
時間を与える。しかしながら、TDMスイッチの使用は多重可変速度トラヒック
に対する能力を犠牲にする。
【0015】 RSVPは主として異なったネットワークのホスト間の通信を意図している
。ところで、ネットワーク中において、データリンク階層QOS/COS解決方
法が提案されている。特に、IEEE 802クラスLAN(もっとも普通のもの)
に対して、改正されたIEEE802.1 Dデータリンク層フレームフォーマットは
多重列を構成するスイッチに対する列の静敵優先度を規定している。IEEE80
2.1 Dは“MACブリッジ”ISO/IEC10038 ANSI/IEEE Std802.
1 D(1993)に記載されている。さらに最近ではIEEE802.1 P/Qがフレー
ムにおける“ユーザ優先度”信号に基づいてメティアにアクセスする異なったト
ラヒッククラス列を提案している。これは“ローカルおよびメトロポリタンエリ
アネットワークに対するIEEE基準:バーチャルブリッジローカルエリアネッ
トワーク”ドラフト基準P802.1 Q/D9 に記載されている。層2は異なった優
先度レベルを有するポート間で転送するためのそのようなフレームフォーマット
列トラヒックをサポートし、それによって高い優先度のトラヒックが最少の待ち
時間で伝搬することを可能にし、その一方で低い優先度のトラヒックの“最良の
努力”の伝送を保有する。
【0016】 LANが送信機と受信機との間の最初と最後の“ホップ”であることを実現
するために、RSVPは完全にエンド対エンドのリザーブされた接続を設定する
目的でIEEE802.1 P/Qデータリンク層の優先度列を有するアプリケーショ
ン層のリザーブ機能を結合させることが試みられた。IEEE802.1 スタイルの
LANとRSVPのようなインターネットレベルのリザーベーションプロトコル
との一体化はIETFドラフト(A.Ghanwani他による1998年3月“A Framework
for Providing Integrated Services Over Shared and Switched IEEE802LAN Te
chnology”)に記載されている。この提案されたフレームワークはLAN/MA
NについてのIEEE802.1 P/QトラヒックとWANまたはインターネットに
ついてのRSVPトラヒックとの間の近似として作用する帯域幅管理装置を含ん
でいる。提案された帯域幅管理装置はR.Yavatkar他による1998年3月の文献(“
SBM(Subnet Bandwidth Manager) :A Protocol for RSVP-based Admission Cont
rol over IEEE802style network ”)に記載されている。
【0017】 図2はGhanwani の記載した帯域幅管理装置の中央化された構成を示す。こ
の構成では帯域幅管理装置10は帯域幅割当モジュールを含み、それは全体のサブ
ネット(すなわち層2のドメイン、そこではホスト間のトラヒックは転送機能に
層3を必要としない)のアドミッション制御に応答する。帯域幅管理装置10は層
2の装置と同じ位置であるから、それとホスト12とホスト14との間のシグナリン
グはデータリンク層(層2)で行われる。
【0018】 図示されているように、ホスト12は1以上のIEEE802.1 P/Qスイッチ
またはブリッジ16によりルータ14から分離されている。別のネットワークの送信
機が受信機としてホスト12により期間をリザーブ使用と希望するとき、送信機か
らの通路メッセージがルータ14に到着する。正常のRSVPプロセスは別にして
、ルータ14はその層2のアドレスに対するホスト12のアドレスでアプリケーショ
ン層をマップし、帯域幅管理装置10を介してホスト12に送られる拡張されたパス
メッセージをフォーマットする。帯域幅管理装置10はこの拡張されたパスメッセ
ージを受信し、帯域幅割当モジュールは接続のためにそれ自身の通路状態を構築
し、メッセージをホスト12に送り、したがって、それ自身を最後の“ホップ”と
して通路に挿入する。
【0019】 ホスト12がリザーブメッセージを帯域幅管理装置10に送り返すとき、帯域幅
割当装置はサブネットを通る接続を許可するか否かを決定する。これは充分なリ
ソースが所望のサービスレベルを処理するために利用できるか否かの決定を含ん
でいる。そうでない場合、エラーメッセージが受信機に戻される。充分なリソー
スが利用できる場合、リザーブメッセージが上流方向でルータ14に送られ、そこ
から送信機へ送られる。帯域幅割当装置は所望のサービスを行うように設計され
た対応する優先度を有する特定のトラヒッククラスにサービスの所要の品質をマ
ップする。このマップに基づいて、帯域幅管理装置はホスト12およびルータ14に
ユーザの優先度を通知し、それにより所望のサービスレベルを達成するために層
2のフレーム中で特定する。ネットワーク内の期間に属するトラヒックはしたが
って層2のフレームにフォーマットされ、それは所望のサービス品質を得るため
に目標としている優先度でホスト12とルータ14との間でスイッチ16によって転送
される。
【0020】 問題は残っている。SMBはサブネット中のリソースしか見ていない。すな
わち、異なったネットワークを横切って最初から終端間での通路の全体の観察は
ない。SMBはリソースを個別に扱うことはできず、全体としてリソースを管理
することはできない。さらに、SMBはそのサポートされるサービスに対するた
めにRSVPに対して拡張を行なう。すなわちこれらの拡張が使用されない場合
には、SMBは接続を助けることはできない。さらに、ネットワーク内のQOS
を供給するこの方法は、IEEE802.1 P/Qを使用する必要があり、それはさ
らに前のフレームフォーマットと競合しない拡張されたフレームフォーマットを
必要とする。したがって、それはIEEE802.1 P/Qおよび、または多重列を
サポートする端局を必要とする。さらに、ネットワーク内のスイッチはRSVP
に対して前に述べたような混合した最良の努力のトラヒック問題に対処する必要
がある。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】
本出願人の出願した米国特許出願09/060520号(1998年4月14
日出願)にはネットワークのインフラストラクチャを基本的に変更する必要がな
く、フレームフォーマットまたは他のプロトコル拡張の必要なくネットワーク中
の保証されたサービスの品質を与える問題の解決手段が記載されており、本明細
書の参考文献とされる。この米国特許出願明細書に記載された発明は、技術を著
しく進歩させるものではあるが、依然としてこの発明の概念および利点と、イン
トラネットおよびインターネントリザーベーションプロトコルおよびフレームフ
ォーマットのま解決する問題が存在する。本発明はこの必要性を満足させるもの
である。
【0022】 したがって、本発明の目的は、通常のおよび新しいリザーベーションプロト
コルおよびフレームフォーマットのいずれでも使用できる構内ネットワークにお
けるリザーブされた帯域幅およびQOS/COSバーチャル回路のリザーブされ
た接続を提供することである。
【0023】 本発明の目的はまた、通常のおよび新しいリザーベーションプロトコルおよ
びフレームフォーマットのいずれでも使用できる構内ネットワーク間におけるリ
ザーブされた帯域幅およびQOS/COSバーチャル回路のリザーブされた接続
を提供することである。
【0024】 本発明の別の目的は、既存のプロトコルおよびフレームフォーマットを拡張
または改造する必要なく既存のプロトコルおよびフレームフォーマットを使用し
てネットワーク内のQOS/COSバーチャル回路のリザーブされた接続を提供
することである。
【0025】 本発明の別の目的は、全体のネットワークインフラストラクチャを破壊する
ことなく、ネットワーク内のQOS/COSバーチャル回路のリザーブされた接
続を提供することである。
【0026】
【課題を解決するための手段】
これらおよびその他の目的は本発明により達成される。本発明の1つの特徴に
よれば、本発明の装置は、リザーブされたシグナリングチャンネルを介してネッ
トワーク内のスイッチと通信するエンタープライズ制御点を備えている。このス
イッチはアップグレード或いは置換されて強化された機能性を有している。強化
されたスイッチはRSVPおよびIEEE802.1 P/Qのような既存のリザーベ
ーションプロトコルにしたがったリザーブされた接続に対するリクエストを含ん
でいるパケットを検出する。そのような検出されたパケットはエンタープライズ
制御点に転送され、リザーブされたシグナリングチャンネルを介して処理される
。エンタープライズ制御点はリクエストされたQOS/COSを満足させること
のできるネットワーク内の通路を識別し、最初から最後までの通路に沿った全て
のリクエストされたリソースをリザーブする。
【0027】 本発明の別の特徴によれば、RSVPおよびIEEE802.1 P/Qのような
既存のリザーベーションプロトコルにしたがったリザーブされた接続をリクエス
トし、検出されたパケットをエンタープライズ制御点に転送してリクエストされ
たシグナリングチャンネルを介して処理し、リクエストされたQOS/COSを
満足させることのできるネットワーク内の通路を識別し、最初から最後までの通
路に沿った全てのリクエストされたリソースをリザーブする。
【0028】 本発明の別の特徴によれば、本発明による装置はさらに、異なった構内ネッ
トワークに結合され、また構内ネットワーク間の相互接続通路内の制御可能なネ
ットワーク素子に結合されているネットワーク制御システムを具備している。ネ
ットワーク内のエンタープライズ制御点はさらにネットワーク制御システムサー
バと通信するように構成されている。ネットワーク制御システムサーバはリクエ
ストされたQOS/COSを満足させることのできる構内ネットワーク間の相互
接続通路を識別するように構成され、その通路は1以上の制御可能なネットワー
ク素子を含み、構内ネットワーク間の接続をスイッチ・アップ設定する。
【0029】 本発明のさらに別の特徴によれば、本発明による方法はさらに、異なった構
内ネットワークに結合され、また構内ネットワーク間の相互接続通路内の制御可
能なネットワーク素子に結合されているネットワーク制御システムサーバに対す
るリザーブされた接続に対する検出されたリクエストを転送し、リクエストされ
たQOS/COSを満足させることのできる構内ネットワーク間の相互接続通路
を識別する。その通路は1以上の制御可能なネットワーク素子を含み、構内ネッ
トワーク間の接続を識別された相互接続通路を介してスイッチ・アップされる。
【0030】
【発明の実施の形態】
本発明のこれらおよびその他の目的ならびに利点は添付図面を伴った以下の詳
細な説明を考慮することによって、当業者に明白になるであろう。 本発明を図3で示されている例示的な構造を参照して説明する。この構造では
LAN AおよびBは本発明による強化されたQOS/COS機能を有する構内
ネットワークであり、LAN Cは通常の構内ネットワークである。LAN A
、B、Cの送信機と受信機は通常のリザーベーションプロトコルを使用して、公
共インターネット24および/または私設ネットワークまたはバーチャル私設ネッ
トワーク26(例えばリースされたラインX.25 、フレーム中継、ISDNまたは
ATM)を介して通信する。以下さらに詳細に説明する方法で、このような通信
はLAN AおよびB内の所望のQOS/COSを保証するように、LAN A
およびB内で検出され管理される。しかしながら、本発明のこの例では、LAN
AおよびBとの間およびLAN C内を横切るこのような通信のQOS/CO
Sは公共インターネット24または私設ネットワーク26および/または全体的なイ
ンターネットワークの混雑内におけるリザーベーションプロトコルのサポートが
欠乏する傾向がある。
【0031】 図4は本発明の原理により構成されたLAN AまたはBのような構内ネッ
トワーク20の部分を示している。この実施形態はRSVPのようなアプリケーシ
ョン層のリザーベーションプロトコルとの構内ネットワークの動作を行うように
設計されている。示されているように、これはエンタプライズ制御点(ECP)
50、ホスト52、ルータ54、中間スイッチ56を含んでいる。
【0032】 図4で示されている本発明の実施形態のホスト52とルータ54は、帯域幅管理
装置と通信するためにホストおよびルータがリクエスタモジュールを含むことを
必要とする図2の通常のフレームワークと異なり、RSVPのようなアプリケー
ション層リザーベーションプロトコルを使用してシグナリングの能力を有する任
意のホストまたはルータである。例えばホスト52は、カリフォルニア州サンタク
ララの3 Com 社からのFast EtherLink XL のようなイーサーネットネットワーク
インターフェースを有し、、ワシントン州レッドモンドのMicrosoft 社からのウ
ィンドウズNTのようなネットワークオペレーティングシステムを動作させ、R
SVPでシグナリングするNIC RSVPクライアントドライバを含んでいる
PCのような通常のワークステーションである。ルータ54は例えばカリフォルニ
ア州サンホゼのCisco 社によるCisco 7000マルチプロトコルルータである。中間
スイッチ56は例えばカリフォルニア州サンタクララの3 Com 社からのLayer 2 Et
herswitch 1100スイッチのようなフラッシュメモリのアップグレード可能なスイ
ッチである。ECP50は任意の他の端局としてネットワーク20のスイッチと通信
するスタンドアローンプロセッサおよびソフトウェアであるか、または例えばフ
ァームウェアアップグレードを介して既存のスイッチの既存の機能内に含まれて
もよい。
【0033】 本発明の原理はRSVP以外のインターネットワークシグナリングプロトコ
ルに適用されることができるが、明白にするためRSVPだけを詳細に説明する
。さらに、ホスト52とルータ54は1つだけが示されているが、ネットワークはリ
ザーベーションプロトコルをサポートする多数のホストとルータを有することが
できることは明白である。同様に、ホスト52とルータ54との間の中間スイッチの
数は図4では2つのスイッチ56が示されているが、ただ1つ、または2つより多
くてもよいことは明白である。
【0034】 図4で示されているように、ECP50は通路/装置発見機能60と、接続モニ
タ機能62と、接続制御装置機能64と、シグナリングインターフェース機能66とを
含んでいる。中間スイッチ56はそれぞれリザベーションインターフェース機能68
と強化されたスイッチエンジン機能70を含んでいる。
【0035】 ECP50の機能は図5でさらに詳細に説明されているように、シグナリング
インターフェース機能66はリザーブされたシグナリングチャンネル58を介してス
イッチ56と通信する能力を与える(米国特許出願第09/060,520号明細書に記載さ
れている)。通路/装置発見機能60はLAN内に存在するネットワーク素子と、
端局間の通路を学習し、各ネットワーク素子レジストリ57のそれぞれのリストと
通路リスト59を維持する。ネットワーク素子はホスト52とルータ54のような端局
と、スイッチ56のようなスイッチと、それらの間のインターフェース(例えばス
イッチポート)を含んでいる。各ネットワーク素子に対する通路/装置発見機能
60によりネットワーク素子レジストリ57に維持される情報は好ましくはそれぞれ
のMACアドレスと帯域幅容量を含んでいる。接続制御装置機能64は以下さらに
詳細に説明する方法でRSVPのような既存および緊急プロトコルに応答してネ
ットワーク20内のリザーブ接続を設定および遮断する役目を行う。接続モニタ機
能62は接続の永久リストを維持し、接続の経過時間、かかわりあるパーティ、使
用されるリソースを示す永久接続記録65を含んでいる。このような記録は例えば
料金請求とリソース管理に使用されることができる。
【0036】 中間スイッチ56の機能は図6でさらに詳細に示されている。このようなスイ
ッチは通常の技術にしたがってパケットを転送する層2のスイッチエンジン機能
を含んでいる。しかしながら、米国特許出願第09/060,520号明細書に記載されて
いるのと同様に、このようなスイッチは本発明の機能を含むようにアップグレー
ドされるか置換される。したがってスイッチ56は通常のスイッチテーブル69と優
れたリザーブされた接続対リスト67に基づいて決定を転送する強化されたスイッ
チエンジン70を含んでいる。強化されたスイッチエンジン70はさらにRSVPの
ようなリザーベーションプロトコルを使用してパケットを検出し、これらの関す
る情報をリザベーションインターフェース68を経てECP50へ転送する機能を含
んでいる。さらにスイッチ56はリザーブされた接続についての情報を交換するた
めにリザーブされたシグナリングチャンネル58を介してECP50と通信するリザ
ベーションインターフェース機能68の形態の付加的な機能を含んでいる。前述の
強化された機能の効果は、スイッチ56が、リザーブされたバーチャル回路接続に
より必要とされているのと同一のポートをアクセスしようとしている他のパケッ
トよりもリザーブされたバーチャル回路接続に属すパケットへ高い優先順位を与
えることであり、したがってリザーブされた接続の所望のサービスを保証する。
【0037】 スイッチ56は必ずしも装置に転送する層2ではなく、スイッチ56内に存在す
る強化された機能が装置およびルータへ転送するアプリケーション層と装置を転
送する層2へに与えられることが当業者に明白である。本発明の原理は複数のサ
ブネット、またはパケット交換WAN(恐らく幾つかのまたは全ての私設ネット
ワーク/バーチャル私設ネットワーク26を含んでいる)を有し、複数の層2と層
3スイッチおよび/またはルータを含んでいる環境に応用可能である。しかしな
がら、簡単にするために、本発明のこの例は通常のネットワーク20内のスイッチ
56のみを説明する。
【0038】 さらに別の変形として、リザーベーションプロトコルを使用するパケットは
スイッチ56ではなくホストのNICにおいて遮断されてもよいことに留意すべき
である。しかしながらこれはこのような機能とECP50へのインターフェースで
NICがアップグレードされることを必要とする。
【0039】 本発明の付加的な機能を有する図4で示されている構内ネットワーク20の動
作の詳細を説明する。特に、通常のRSVPリザーベーションプロトコルに基づ
いて公共インターネット24または私設ネットワーク/バーチャル私設ネットワー
ク26を介してアップストリーム/ダウンストリームホストとのリザーブされた接
続においてホスト52が参加を求められているか、参加をリクエストするとき、パ
スおよびリザーブメッセージはホスト52とルータ54間でネットワーク内で流れる
。メッセージのアプリケーション層部分は典型的にこのようなスイッチに対して
透明ではあるが、このようなメッセージは必然的に1以上の中間スイッチ56を通
って流れなければならない。しかしながら本発明にしたがって、スイッチ56はR
SVPメッセージを検出し、さらにこれらをホスト52とルータ54間に転送するよ
うにECP50に通知するためアップグレードされる。
【0040】 特に、例えば別のネットワーク中のホストがホスト52とのリザーブされた接
続を所望するとき、パスメッセージはインターネット24または私設ネットワーク
26を介してルータ54へ伝送され、ルータ54はその後、リクエストされた接続のネ
ットワーク間の最終的なホップとしてそれ自体を挿入し、通常のRSVP通路状
態処理を実行する。ルータ54はルーティング表からホスト52がそのネットワーク
に属していることを認識し、それによって中間スイッチ56を介して接続され、し
たがってパスメッセージをスイッチ56へ転送する。転送されたパスメッセージの
ヘッダは目的地としてのホスト52の層2のアドレスとソースとしてのルータ54を
含んでいる。スイッチ56のスイッチエンジン70は(例えばパケットヘッダのプロ
トコルのタイプをチェックすることにより)このようなパスメッセージを検出す
るように強化される。パスメッセージが検出されるとき、スイッチエンジン70は
一時的にメッセージをバッファし、コピーをリザーブされたシグナリングチャン
ネル58を経てECP50へ送信する。
【0041】 同様に、ホスト52が別のネットワーク中のホストとのリザーブされた接続を
所望するとき、これはルータ54の場合ではデフォルトゲートウェイにパスメッセ
ージを送信する。パスメッセージのヘッダはしたがってソースとしてのホスト52
の層2のアドレスと目的地としてのルータ54を含んでいる。スイッチ56のスイッ
チエンジン70はこのようなパスメッセージを検出するように強化される。パスメ
ッセージが検出されるとき、これは一時的に検出されたパスメッセージをバッフ
ァし、コピーをリザーブされたシグナリングチャンネル58を経てECP50へ送信
する。
【0042】 EPC50が(ホスト52またはルータ54のいずれかから)遮断されたRSVP パスメッセージのコピーを受信したとき、接続制御装置機能64は通路リスト59
のホスト52とルータ54との間の利用可能な通路のリストを照合する。これは通路
の各リンク、スイッチ、スイッチポートを通って有効な最小の帯域幅が接続をリ
クエストされた帯域幅および/またはサービス品質を満足するのに十分であるか
否かをネットワーク素子レジストリ57から決定することによって第1の利用可能
な通路の全体的な容量を決定する。接続制御機能64は現在の接続リスト63中にリ
ストされた現在存在する接続により消費される帯域幅にしたがって、通路の各リ
ンク、スイッチ、スイッチポートを通って有効な帯域幅と、通路の全体的な容量
を減少する。各リンク、スイッチ、スイッチポートを通って利用可能な残りの帯
域幅は、あるホストが他のホストよりもリザーブされた帯域幅接続の優先度を有
することを可能にする等、ネットワークに設定された規則およびポリシーにより
さらに減少されてもよく、このような規則およびポリシーはポリシーリスト61に
記憶されている。代わりにまたは付加的に、ECP50はさらに接続を認めるか否
かの決定を行うためネットワーク内のポリシーサーバと通信できることに留意す
べきである。
【0043】 ホスト52とルータ54との間の第1の利用可能な通路の全体的な容量がリクエ
ストされた接続により必要とされる帯域幅に対して十分ではないならば、(1以
上の通路が存在するならば)リストの次の通路がチェックされ、そしてリストの
最後の通路までチェックされる。ネットワークの大部分または全てのスイッチが
本発明にしたがってアップグレードされるならばこの可能性は少ないが、リスト
の幾つかの通路が最初にRSVP パスメッセージを検出したスイッチを含んで
いないことに留意する。好ましくは、通路リストの通路はホップ番号により順番
を付けられており、第1の通路は最少の数のホップを有することにさらに留意す
る。したがって、接続制御装置機能64はさらに利用可能な通路の最大の待ち時間
を決定し制御する機能を含むことができる。
【0044】 利用可能な通路が接続のためのリクエストされたサービスを与えることがで
きるならば、接続制御装置機能64はシグナリングインターフェース機能66とシグ
ナリングチャンネル58を経て通路の各スイッチ56へ帯域幅リザーブを送信する。
リザーブは接続のソースおよび目的地(例えばスイッチ56が層2スイッチである
ならばホスト52とルータ54のソースおよび目的地MACアドレスと、さらにスイ
ッチ56が層3スイッチであるならばホスト52とルータ54のソースおよび目的地I
Pアドレス)と例えば1秒当りのパケットにおける所望の帯域幅を含んでいる。
接続制御装置機能64はその後、リザーブリクエストが送信された各スイッチ56か
ら承認を待機する。全てのこのような承認がシグナリングインターフェース機能
66を介して受信されるとき、接続制御装置機能64は接続リスト63の既存の接続の
リストを更新する。接続制御装置機能64はまたリザーブされた接続が設定されて
いることを接続モニタ機能62に警告し、これは永久接続記録リスト65に記憶され
る接続に関しての記録を生成する。
【0045】 接続制御装置機能64が前述の処理から、リクエストした接続を満たすことが
できるホスト52とルータ54との間の通路が存在しないことを決定したとき、スイ
ッチ56によって特別な処理は実行されず、接続に属すパケットは最善を尽くして
送信されるだけである。代わりに、接続制御装置機能64は利用可能な通路のリス
トを通読し、次に高い有効な容量を有するものを発見することができる。いずれ
かの場合において、接続制御装置機能64はスイッチ56またはホスト52とルータ54
の一方のダウンストリームにパスエラーメッセージをアップストリームへ送信さ
せる。
【0046】 ECP50が接続を設定するための処理を完了した後、これはパスメッセージ
を遮断したスイッチ56へメッセージを送信し、スイッチにホスト52に沿って(必
要ならば1以上の付加的な中間スイッチ56を経て)バッファされたパスメッセー
ジを転送させる。
【0047】 本発明のこの例では、遮断されたパスメッセージに対応するリザーブメッセ
ージに対してスイッチ56またはECP50により実行される特別な処理は必要とさ
れない。
【0048】 スイッチ56はまたリザーブ遮断およびパス遮断メッセージを遮断し、これら
を処理してアップストリームまたはダウンストリーム目的地へ転送するためにコ
ピーをECP50へ送信する。このようなメッセージがシグナリングインターフェ
ース58を介して受信されたとき、接続制御装置64はその現在の接続リストで接続
を発見し、接続を消去し、リストを更新し、接続モニタ機能62に接続が終了して
いることを通知し、帯域幅解除メッセージを接続に関係する各スイッチ56へ送信
する。
【0049】 特に本発明にしたがって図6で示されているスイッチ56の動作に着目すると
、前述したように、各スイッチ56のリザベーションインターフェース機能68はリ
ザーブされたシグナリングチャンネル58を介してECP50から帯域幅リザーブリ
クエストを受信する。このようなリクエストは例えばホスト52とルータ54のMA
Cアドレスと、例えば1秒当たりのバイトまたはパケットにおける所望の帯域幅
を含んでいる。このようなリクエストを受信したとき、リザベーションインター
フェース機能68は接続対リスト67のアドレスおよび所望の帯域幅を記憶し、承認
をECP50へ送信する。リザベーションインターフェース機能68はまた例えば解
除されるバーチャル回路接続に関与するホストおよびルータのMACアドレスを
含んでいるECP50から帯域幅リザーブ解除リクエストを受信する。このような
リクエストを受信したとき、リザベーションインターフェース機能68は解除され
た接続に対応する接続対リスト67の情報を消去し、承認をECP50へ送信する。
【0050】 強化されたスイッチエンジン70は前述したようにRSVPのような既存およ
び緊急のリザーベーションプロトコルを使用する検出および処理セッションに加
えて、パケットヘッダのアドレスと標準的なスイッチ表69の内容にしたがってス
イッチのポート間でパケットを転送する通常の機能を実行する。しかしながら本
発明の原理にしたがって、強化されたスイッチエンジン70はさらにパケットヘッ
ダのアドレスを、接続対リスト67に含まれているアドレスと比較する。特に、入
来するパケットのソースおよび目的地アドレスが接続対リストに記憶されている
アドレス対の1つの両アドレスに一致したならば、パケットは目的地アドレスに
関連するポートに転送され、そのポートは通常のスイッチ表69により示されてい
る。一方、入来パケットの1つのアドレスに対してスイッチ表69により示される
ポートがリザーブされたバーチャル回路接続に関与するホストおよびルータの任
意の記憶されたアドレスに対してスイッチ表により示されたポートと整合するが
、しかし入来するパケットの両アドレスが接続対リストに記憶された対応するア
ドレス対に一致しないならば、(接続対リスト67に既存の現在のアクティブ接続
が存在し、十分なポート帯域幅が有効ではないならば)パケットはドロップされ
る。
【0051】 この方法は種々のトラヒッククラスとトラヒック負荷を共有するスイッチ56
(レベル2スイッチまたはレベル3ルータまたはスイッチである)の基本的能力
と妥協しないことに注意することが重要である。これはスイッチまたはルータポ
ートの有効な帯域へQOS/COSトラヒックの好ましいアクセスを与えるだけ
である。ポートの帯域幅がECPによりリザーブされるが優先パケットが帯域幅
を使用するために到着していないならば、“最善”パケットがそのポートを通じ
て転送されることを可能にされる。
【0052】 代わりとして、スイッチ56が優先トラヒックの別々のポートキューを維持す
るならば、強化されたスイッチエンジン70はリザーブされた接続パケットを高い
優先キューへ転送でき、一方、リザーブされた接続に関与するポートへアクセス
しようとしているこれらのパケットはドロップされるかまたは低い優先順位のキ
ューに転送される。しかしながら、本発明はこのようなスイッチが1つのスイッ
チポートにつき1以上のポートキューを維持してもしなくても、またこのような
スイッチがIEEE802.1P/Qをサポートしてもしなくても動作することが明白である
【0053】 米国特許出願第09/060,520号明細書のように、ネットワークの全てのスイッ
チはアップグレードされる必要があることに留意する。しかしながら、本発明の
リザーブされた接続特性はECP50の制御下で、またはそれと通信しているホス
ト52とルータ54間の通路のセグメントに限定される。代りの例を示すためにネッ
トワーク20の別の例が図7で示されている。この例では、スイッチ80は本発明に
したがってアップグレードされていない層2のスイッチまたはブリッジである。
それにもかかわらず、ネットワークを通って認められた任意のこのようなリザー
ブされた接続はスイッチ80を通って可能な混雑を受けやすいが、本発明はスイッ
チ56を通ってリザーブされた接続サービスを保護または否定するように動作する
。本発明によりアップグレードされたスイッチはしたがって、アップグレードさ
れたスイッチとこのようなホストおよび/またはルータとの間に位置する通常の
リソース数にかかわりなく、リクエストするおよび/または目的地ホストまたは
ルータと通信中のパケットに位置する限りリザーブされた接続特徴を実行するよ
うに動作する。
【0054】 ネットワーク内のトラヒックに対しては、本発明はRSVPとほとんど同一
方法でIEEE802.1P/Qプロトコルにより動作を行う。IEEE802.1P/Qプロトコルはパ
ケット内で所望の優先レベルをシグナリングすることによって本質的にリザーブ
リクエストのエンドツーエンドシグナリングを行わないが、所望のレベルまたは
クラスのサービス(COS)との接続のための暗黙のリザーブが行われる。“リ
ザーベーションプロトコル”を有する相互動作を与える本発明の付加的な機能を
有する構内ネットワーク20の別の例が図8に示されている。
【0055】 しかしながら前述の実施形態と異なって、同一ネットワーク20内のホスト92
と94は必ずしもRSVPをサポートすることができないが、通常知られている方
法でIEEE802.1P/Qプロトコルをサポートする任意のホストである。さらに、アプ
リケーション層機能を有するホスト92と94が示されているが、これは必須ではな
い。さらに代りとして、ホスト92または94の一方は、実際は(ホスト/ルータ94
に隣接する破線の矢印により示されているように)公共インターネット24および
/または私設ネットワーク/バーチャル私設ネットワーク26を経て別のネットワ
ークのIEEE 802.1P/Q コンプライアントホストからパケットを転送するルータで
ある。
【0056】 中間スイッチ56はIEEE802.1P/Qの拡張されたフレームヘッダフォーマットを
使用するパケットを検出し、このようなパケット内のヘッダ情報を、スイッチの
接続対リスト67の現在のリザーブされた接続に関する情報と比較する。ヘッダ情
報はパケットのソースおよび目的地アドレスと、所望のサービスのクラスまたは
優先レベルを含んでいる。検出されたパケットヘッダ情報内のソースおよび目的
地がリストに記憶された現在のリザーブされた接続のものと一致するならば、IE
EE802.1P/Qのパケットは接続に割当てられた優先順位にしたがって転送される。
ヘッダ情報が一致しないならば、そのヘッダ情報はリザーブされたシグナリング
チャンネルを介してECP50へ転送され、(既存の現在のリザーブされた接続が
リスト67に記憶され、十分なポート帯域幅が利用できないならば)IEEE802.1P/Q
パケットはドロップされる。
【0057】 ECP50はその後、転送されたヘッダ情報に記述されているようにソースと
目的地ホストとの間に(“user priority”フィールドまたは選択されたキュー
によりシグナリングされる)リクエストされたサービスを与えることができる通
路が存在するか否かを決定する。このプロセスでは、ECP50は最初に例えば記
憶された表を使用することによってリクエストされたサービスレベルを帯域幅ま
たは待ち時間要求へマップする。通路が存在するならば、ECP50は通路の各ス
イッチ56に帯域幅リザーブリクエストを送信することにより接続を設定する。通
路が存在しないならば、リクエストされた接続に属すパケットはドロップされる
か、または最大の利用可能な帯域幅に対応する優先順位を割当てられる。
【0058】 リザーブされた接続に属すパケットがスイッチ56により転送される度に、こ
れは接続対リスト67のその接続に関連するフラグをリセットする。したがって、
スイッチ56はまたアクティブではないセッションのリザーブされた接続リストを
周期的に調査するためLRU処理に類似する機能を含むこともできる。アクティ
ブではないセッションでは、メッセージはリザーブされた接続を識別するECP
50へ送られることができ、したがってECP50は帯域幅解除メッセージをリザー
ブのため通路中の全てのスイッチへ送信することができる。
【0059】 本発明のこの実施形態はIEEE802.1P/Qをサポートする通常のネットワークよ
りも多数の利点を与える。例えば所望のリザーブは接続期間全体を通じて、また
通路に沿ったホストからホストへの各スイッチで一貫して維持されることができ
る。対照的に、通常のネットワークでは、リザーブされた接続は、このように行
われる接続がリザーブされた接続後に設定されても、同一またはさらに高い優先
順位を有する他の接続によってポートへアクセスしようとしなければならない。
さらに、スイッチ56は通常のネットワークのQOSを実現するために必要とされ
るように、1つのスイッチポート当り多数のキューをサポートする必要はない。
【0060】 本発明にしたがった構内ネットワーク20のさらに別の例が図9に示されてい
る。この実施形態では、前述の実施形態とは異なり、ネットワークは米国特許出
願第09/060,520号明細書に記載されているのと類似してECP50からリザーブさ
れた接続を直接リクエストするための強化された機能で構成されている1以上の
ホスト102 を含んでいる。
【0061】 即ち、この実施形態では、ホスト102 はそのネットワークまたは他のネット
ワーク内の他のホストとのリザーブされた接続に対するユーザリクエストを処理
するデーモンプロセス106 を含んでいる。デーモンプロセス106 により処理され
るリクエストされた接続にしたがって、シグナリングインターフェース104 はリ
ザーブされたシグナリングチャンネル58を経て接続/切断メッセージをECP50
へ送信する。図9はホスト102 が通常のホスト/ルータ94と通信している例を示
しているが、ホスト102 もそれと同様にアップグレードされた他のホストと通信
することが明白である。
【0062】 図10はさらに、本発明にしたがってリザーブされた接続を設定するように
構成されたホスト102 の機能的な能力の1例を示している。示されているように
、これはウェブブラウザ112 と、ブラウザプラグ・インアプリケーション110 と
、デーモンプロセス106 と、ユーザインターフェースプロセス108 と、シグナリ
ングインターフェース104 を含んでいる。前述のプロセスは例えばワシントン州
レッドモンドのMicrosoft 社からのウィンドウズ95またはNTのような共通のオ
ペレーティングシステム内で動作可能である。
【0063】 前述のコンポーネントの例は米国特許出願第09/060,520号明細書で十分詳細
に記載されているが、これらは本発明で使用するのに適しているのでここでは簡
単に説明する。ウェブブラウザ112 は好ましくは例えばカリフォルニア州マウン
テンビューのNetScape Communication社からのNetScape Communicator 4.0 のよ
うなJave可能なブラウザである。デーモンプロセス106 は本発明にしたがってバ
ーチャル回路サービスを使用するのに必要な機能を与え、好ましくはオンに付勢
されたときにホスト102 で例示される(instantiate )。ユーザインターフェー
スプロセス108 はホスト102 (例えばキーボードおよびマウス)に取付けられた
I/O装置からのユーザ入力に応答し、ホストに関連するビデオディスプレイ上
にオブジェクトを描く。本発明のリザーブされた接続サービスに特有のURLを
処理するようにブラウザ112 をエネーブルするために、ブラウザ112 はプラグ・
インアプリケーション110 で構成され、その主機能はリザーブされた接続がブラ
ウザからリクエストされたときをデーモンプロセス106 へ通知することである。
シグナリングインターフェースプロセス104 はシグナリングチャンネル58とホス
トのNICを介してECP50からリザーブされた接続を行うまたは終了するリク
エストを受信し、受信したときそれらをデーモンプロセス106 へ転送し、または
デーモンプロセス106 からの命令で、リザーブされた接続の開始または終了のリ
クエストをECP50へ送信する。
【0064】 ホスト102 がオンに付勢されたとき、デーモンプロセス106 は例示され、シ
グナリングインターフェースプロセス104 を開始する。デーモンプロセス106 は
その後(ブラウザプラグ・インアプリケーション110 を介して)リザーブされた
接続の開始または終了をリクエストするブラウザ112 からのメッセージを待機す
るか、またはホスト102 がリザーブされた接続に参加するかまたは終了したがっ
ていることを別のホストがリクエストしていることを示すシグナリングインター
フェース104 からのメッセージを待機する。
【0065】 例えばユーザがブラウザ112 を動作し、リザーブされた接続の開始を所望す
るとき、ユーザのディレクトリを含んでいるウェブページがアクセスされ、ディ
レクトリがブラウザのウィンドウに表示される。ディレクトリはユーザのリスト
を含み、その名称は本発明のリザーブされた接続サービスに特有のURLを有す
るリンクを具備したハイパーテキストとして示されることが好ましい。ユーザが
リストから1つまたは複数のパーティを選択したとき、ブラウザ112 はリクエス
トを処理するためのプラグ・インアプリケーション110 を呼出し、プラグ・イン
アプリケーションはそれをデーモンプロセス106 に通知する。デーモンプロセス
106 はユーザインターフェースプロセス108 を呼出し、これはホストのディスプ
レイ上にダイアローグボックスを描き、ユーザに所望する接続の種類(例えば、
オーディオのみ、データのみ、通信のみ等)を特定するように尋ねる。この情報
はデーモンプロセス106 に戻され、シグナリングインターフェース104 へ転送さ
れる接続リクエストへフォーマットされ、リクエストをECP50へ送信する。
【0066】 ECP50はその後、リクエストされた目的地までの通路に沿ってリソースを
チェックし、所望のサービスの秘密を保護しようとすることにより前述の説明と
類似した方法でリクエストを処理する。接続が設定されることができないならば
(例えば利用可能な帯域幅が十分ではないか、または他の参加者が接続に同意し
ない)、ECP50はシグナリングチャンネル58を介してホスト102 へその趣旨を
通知し、そのメッセージはシグナリングインターフェースプロセス104 により受
信される。シグナリングインターフェースプロセス104 はメッセージをデーモン
プロセス106 へ転送し、これはリクエストされた接続が再使用されたことをユー
ザに知らせるホストのディスプレイ上のメッセージをペイントするようにユーザ
インターフェースプロセス108 に命令する。その代わりに、ECP50は次に高い
利用可能なサービスを有する通路を決定しホスト102 に助言することができ、こ
のメッセージはシグナリングインターフェースプロセス104 を経てデーモンプロ
セス106 へ転送される。デーモンプロセス106 はユーザが次に高い有効なサービ
スを受けるか辞退することを可能にするために助言およびアクションボックスで
メッセージをペイントするようにユーザインターフェースプロセス108 へ命令す
る。
【0067】 接続がリクエストされたサービスで設定されることができるならば、ECP5
0はシグナリングチャンネル58を介してその趣旨をホスト102 へ通知し、このメ
ッセージはシグナリングインターフェースプロセス104 により受信される。シグ
ナリングインターフェースプロセス104 はメッセージをデーモンプロセス106 へ
転送し、次にこれはリクエストされた接続が許可されたことをユーザに知らせる
ホストディスプレイ上のメッセージをペイントするようにユーザインターフェー
スプロセス108 へ命令する。(ビデオまたはオーディオ会議等)接続を所望する
ソフトウェアアプリケーションに着手するために付加的な機能が組込まれること
ができる。
【0068】 接続が設定されることができることをホスト102 に通知するECP50からの
メッセージはまた、ホスト102 が接続に対応する全てのパケットのIEEE802.1P/Q
フレームヘッダで使用する“user priority”または選択されたキューを含んで
いる。
【0069】 接続が設定されるとき、ユーザインターフェースプロセス108 は所望すると
きユーザが接続を終了することを許容するディスプレイ上のアクションボックス
をペイントすることができる。このような動作がユーザによって所望されるとき
、回答はユーザI/O装置を経てユーザインターフェースプロセス108 により集
収され、デーモンプロセス106 へ中継される。デーモンプロセス106 は遮断リク
エストメッセージをフォーマットし、これはシグナリングインターフェースプロ
セス104 とシグナリングチャンネル58を介してECP50へ送信される。ホスト10
2 からのこのような遮断リクエストにおいて、ECP50は帯域幅解除メッセージ
を接続に関与する全てのスイッチ56へ送信する。
【0070】 一方、他のネットワークホストからホスト102 へ送信された接続リクエスト
に対しては、これらはシグナリングインターフェースプロセス104 を経てデーモ
ンプロセス106 により受信される。これらはホスト102 と類似の能力を有するL
AN内の別のホストによってECP50へ直接通知されるか、またはこれらは通路
に沿って遮断されECP50へ転送されるRSVPまたはIEEE802.1P/Qのようなリ
ザーベーションプロトコルにしたがって、通常の端局からリクエストされること
ができ、リクエストを受入れるか否かをホスト102 へ直接シグナリングできるこ
とを認識する。このようなリクエストがホスト102 により受信されるとき、デー
モンプロセス106 はユーザインターフェースプロセス108 を付勢し、それはホス
トのビデオディスプレイ上のダイアローグボックスをペイントし、ユーザに接続
を行うか否かを問合わせる。回答はユーザI/O装置を経てユーザインターフェ
ースプロセス108 により集収され、デーモンプロセス106 へ中継される。デーモ
ンプロセス106 はシグナリングインターフェースプロセス104 を経てECP50へ
送信される回答メッセージをフォーマットする。類似の処理が他のホストからの
接続終了リクエストに対して行われる。
【0071】 リザーブされる接続をリクエストするプロセスを、接続タイプを選択するよ
うにユーザと相互作用するユーザインターフェースプロセスの例を参照して前述
したが、多数の代りの手段が可能であることが明白である。例えば、接続を自動
的にリクエストし、行われる接続のタイプと、帯域幅の大きさと、このような接
続でリクエストされるサービスの品質とクラスを決定するアプリケーションにソ
フトウェアの付加的な層が組込まれることができる。
【0072】 さらに、接続のリクエストに応答するプロセスはサーバ等の端局の場合のよ
うに全体的に自動化されることができる。即ち、サーバからの情報にログオンす
るかそれにアクセスするようにネットワークユーザからのリクエストに応答する
のに要求されるユーザの相互作用は必要ではない。したがって、このような端局
のソフトウェア負荷は106 のようなデーモンプロセスと、104 のようなシグナリ
ングインターフェースプロセスに限定される。
【0073】 図7で示されている実施形態に類似して、図9で示されている実施形態では
、通常のスイッチが、リザーブされた接続を行っているホスト間の通路に存在し
てもよいことが明白である。リクエストされたCOSはこのような構造のこのよ
うな通常のスイッチを通って十分に保証されることができないが、本発明はこの
ような通常のスイッチで動作可能であり、シームレスに共存する。さらに、通常
のスイッチがIEEE802.1P/Qをサポートするならば、本発明のこの例ではこのよう
なフォーマットを使用するので、リクエストされたレベルに近いCOSが可能で
ある。
【0074】 本発明の原理がインターネットワークのリザーブされた接続と、構内ネット
ワーク内のリザーブされた接続に拡張されるときさらに別の利点が実現される。
例えば、図11で示されているように、LAN A、LAN B、LAN Cは
全てリースラインX.25、フレーム中継、ISDNまたはATMのような私設ネッ
トワーク/バーチャルネットワーク26を経て共に接続されている。この実施形態
では、LAN AとB(20)はそれぞれ本発明にしたがって強化された機能を有
し、LAN Cは(22)はその機能をもたない。LAN AおよびBのスイッチ
56は(IEEE802.1P/Qパケットと、他のリザーベーションプロトコルに関するパケ
ットと同様に)ネットワーク外のRSVPパスとリザーブメッセージをトラップ
し、それぞれのシグナリングチャンネル58を介してそれぞれのECP51へ知らせ
る。ECP51は情報を処理し、前述したように構内ネットワーク内の接続のため
のリソースをリザーブし、またシグナリングネットワーク28を介してネットワー
ク制御システムサーバ(NCSS)30へ通知する。本発明で使用するように構成
されたNCSS30とシグナリングネットワーク28の例は1997年11月10日出願の米
国特許出願第08/966,634号明細書に十分に説明されている。LAN Cからまた
はLAN Cへのリザーベーションプロトコルメッセージでは、これらがLAN
AまたはLAN Bのアップストリームまたはダウンストリームで検出される
までこれらはトラップされない。
【0075】 図11で示されているように、ネットワーク26はメッシュで共に接続されて
いる1以上の制御可能なネットワーク素子(NE)120 を含んでいる。幾つかの
または(好ましくは)全ての制御可能なネットワーク素子(NE)120 は(米国
特許出願第08/966,634号明細書に記載されているように)シグナリングネットワ
ーク28を介してNCSS30と通信するスイッチコマンダ(SC)122 をさらに含
んでいる。制御可能なネットワーク素子(NE)120 はDAC、ATMスイッチ
、ADM、SONET、SONET ATM、IP/ATMまたはIP/FR集
信装置、IPスイッチ、ルータ、QoSルータ、層2スイッチ、光スイッチ、フ
レーム中継装置、マルチプレクサ/デマルチプレクサ、SMDSのような装置で
ある。したがって、以下さらに詳細に説明するように、リザーブメッセージがト
ラップされ、これらが属する流れに関する情報はNCSS30へ転送され、NCS
S30は流れの通路中に存在し、スイッチコマンダを含んでいるあるNE(幾らか
存在するならば)を介してネットワーク26内の接続を“スイッチアップ”するた
めに情報を使用する。
【0076】 図12は、本発明のこの実施形態で使用するためのECP51をさらに示して
いる。そこに示されているように、これはシグナリングネットワーク28を介して
NCSS30と通信するためのネットワークインターフェース機能53をさらに含ん
でいる。ネットワークインターフェース機能53によるこのような通信は、当業者
によく知られているように、ITU標準シグナリングプロトコルQ.931 、または
他の実際またはデファクト電話およびインターネットシグナリング標準のような
特定のシグナリングプロトコルにしたがってもよい。したがって、リザーブされ
た接続のリクエストがLAN20内で検出されるとき、ECP51は通知され、前述
したように利用可能であるならば接続のためにネットワーク内の必要なリソース
を保護する。接続制御装置64は接続が別のネットワークのホストの参加を含んで
いるか否かの決定をさらに行う。参加を含んでいるならば、ECP51はシグナリ
ングネットワーク28を経て設定リクエストをNCSS30へ通知する。
【0077】 図13はさらに本発明によるNCSS30を示している。図13で示されてい
るように、これはルータ171 、ディレクタ172 、ルート制御装置173 、スイッチ
モニタ174 、データベースサーバ176 、シグナリングネットワークインターフェ
ース181 を含んでおり、全て高速構内ネットワーク175 で接続されている。デー
タベースサーバ176 はディスクアレイ177 へアクセスを行う。ディスクアレイ17
7 はまたメンテナンスと料金請求のため低速構内ネットワーク178 に取付けられ
ている。また低速構内ネットワーク178 にはプロビジョン管理装置179 、グラフ
計算装置180 、料金請求管理コンポーネント182 も取付けられている。シグナリ
ングインターフェース181 はネットワーク素子120 に関連するスイッチコマンダ
122 に通信を与え、その通信はシグナリングネットワーク28とルータ171 を経て
維持される。シグナリングインターフェース181 とルート制御装置173 は特徴を
明瞭にするため複数の素子として示されており、一度に各アクティブになる1以
上のものが存在してもよい。スイッチモニタ174 の数はネットワーク26のNE12
0 数に対応し、各スイッチモニタ174 はそれぞれ対応するNE120 に応答する。
しかしながら、それぞれは同一の機能を有し、ネットワーク制御システムサーバ
の他の素子へ同一のインターフェースを与えることが好ましい。
【0078】 前述の素子は米国特許出願第08/966,634号明細書に詳細に説明されている。
しかしながら、簡単に説明すると、本発明で使用するのに適合するように、グラ
フ計算装置180 はネットワーク26に接続されたそれぞれの構内ネットワーク20、
22間における全てのNE120 を通じた全ての可能な通路を予め計算する。通路の
結果的なリストは呼グラフと呼ばれ、ディスクアレイ177 に記憶される。
【0079】 ネットワークに利用可能な帯域幅リソースは(米国特許出願第08/966,634号
明細書に詳細に説明されている)設備に関して管理される。設備情報はディスク
アレイ177 に記憶されている。プロビジョン管理装置179 はこの情報を管理し、
呼グラフと通路計算を実行するためにグラフ計算装置と協同する。これはNCS
S30中の他のサブシステムに予め計算されたルート通路と価格情報を与える。こ
のような接続時に予め計算され価格を定められた通路の有効性は実質上要求に応
じてリザーブされた接続を生成するための処理を高速度にする。
【0080】 NCSS30のルート制御装置173 はネットワーク26内で設定される各リザー
ブされた接続のために一度例示される。これらは2つの主要な機能、即ち接続設
定と接続解除を行う。ネットワーク26内のリザーブされた接続の設定または解除
のプロセスはシグナリングインターフェース181 とスイッチモニタ174 の協同で
実現される。シグナリングインターフェース181 はリザーブされた接続の開始ま
たは終了のリクエストを検出しているECPと通信する。スイッチモニタ174 は
通信するLAN間の選択された通路に沿って接続を“スイッチアップする”ため
の命令を送信するためNE120 に関連するスイッチコマンダ122 と通信する。ス
イッチモニタ174 はまたNEがリザーブされた接続をリクエストするサービスを
満足することができるか否かに関する情報を与えるために各NE120 内で即座に
有効なリソースを監視する。
【0081】 シグナリングインターフェース、ルート制御装置、スイッチモニタはまた設
定されるリザーブされた接続、料金請求状況、ネットワーク動作状況についての
情報をディスクアレイ177 に記憶するためNCSS30の一部として有効なデータ
ベースサーバ176 を使用する。データベースサーバ176 とディスクアレイ177 は
当業者に知られている多数の方法で構成されることができる。
【0082】 料金請求管理コンポーネント182 は低速ネットワーク178 を経てディスクア
レイ177 へアクセスする。これは通信産業全体で使用されるデファクト標準の料
金請求情報フォーマットにしたがって出力され使用されるようにそこに記録され
た情報を集めフォーマットする。前述したネットワーク接続事象に関するデータ
ベース記録は接続解除処理中に挿入するとき、データベースサーバ176 により再
度フォーマットされるように待ち行列される。
【0083】 2以上のLAN20、22間のネットワーク26内のリザーブされた接続を設定お
よび解除するための前述のコンポーネントの動作をさらに詳細に説明する。特に
、LAN20、22のホスト間のリザーブされた接続がネットワーク26を使用して行
われるとき、最初に“リザーブ”リクエストを検出する各ECP51は(前述した
)自分のネットワーク内に接続を設定する通常の処理を行い、またシグナリング
ネットワーク28にわたって接続設定リクエストをNCSS30へ送信する。このよ
うな設定リクエストはシグナリングインターフェース181 により受信される。シ
グナリングインターフェース181 がリザーブされた接続のリクエストを受信した
とき、ルータ制御装置173 は接続を設定するために付勢される。ルータ制御装置
173 の特定の選択はディレクタ172 により負荷平衡ベースで行われる。ECP51
からのリクエストに関連するのはリクエストされるリザーブされた接続のソース
および目的地アドレス(典型的にはIPアドレス)と接続をリクエストするサー
ビスである。
【0084】 ルート制御装置173 はシグナリングネットワークインターフェース181 を経
て設定メッセージを受信し、データベースサーバ176 と高速LAN175 を経てデ
ィスクアレイ177 のアドレスを調べる。これらが存在するそれぞれのLAN20、
22を含んでいるソースおよび目的地ホストが識別されるとき、LAN間のネット
ワーク26を通る全ての通路をリストした対応する呼グラフはディスクアレイ177
から取出され、ルート制御装置173 へ戻される。ルート制御装置はその後、呼グ
ラフの全ての基盤になるNEに対応するスイッチモニタ174 へメッセージを放送
するためのマルチキャストグループを決定し、マルチキャストアドレスをグルー
プへ割当てる。このマルチキャストグループは接続が接続されるか解除されるま
で継続する。ルート制御装置173 は各スイッチモニタ174 に警告し、それららー
が全てグループに加わるのを待機する。
【0085】 全てのスイッチモニタ174 がマルチキャストグループに加わった後、マルチ
キャストグループの各スイッチモニタでは、ルート制御装置はグラフの次の近隣
のリストを示す“リザーブ”メッセージ、リクエストされリザーブされた接続の
識別子、リクエストされたサービス(例えば総帯域幅)を構成し送信する。その
代わりに、このメッセージはスイッチモニタが警告されるのと同時に、全てのス
イッチモニタがグループに加わる前に送信されることができる。
【0086】 “リザーブ”メッセージに応答して、各スイッチモニタ174 はリクエストさ
れたサービスが各次の近傍リンクで有効であるか否かを決定する。まだ行われて
いないならば、各スイッチモニタもまた接続のためにマルチキャストグループに
同時に加わる。各スイッチモニタ174 はその後、その回答(これは部分的な割当
であり、即ち96のベアラチャンネルに対応するサービスがスイッチAからスイ
ッチBまでの出力でリクエストされたならば、72だけのチャンネルが有効であ
り、NE Aのモニタは“A to next-neighbor B:72 of 95:circuit-range ci
rcuit-range …”のような回答に応答する)をマルチキャストしてルート制御装
置173 へ戻す。
【0087】 受信されたマルチキャスト結果を有するルート制御装置173 はリクエストさ
れたサービスをサポートできないリンクを識別し選択し、使用される実際の通路
としてリクエストされたサービスをサポートできる(好ましくは最も少ないホッ
プを有する)第1の通路リンクを選択する。ルート制御装置はまた“リザーブさ
れた”メッセージを完全な接続通路を含んでいるマルチキャストグループの全て
のスイッチモニタへ送信する。この“リザーブされた”マルチキャストを受信し
たとき、各スイッチモニタ174 は対応するNE120 の実際の接続通路に必要とさ
れるリソースを決定し、通路で必要とされないリザーブされたリソースを解除す
る。さらに、選択された通路はディスクアレイ177 に書込まれる。リザーブされ
たリソースを有する各スイッチモニタはその後、物理的に接続をスイッチアップ
するようにそれぞれのNEへ正確な接続命令を送信し、これらの各メッセージが
待ち行列されるとき、スイッチモニタは“接続送信”メッセージをマルチキャス
トグループへ送信する。全てのNEがそれらの接続メッセージを送信されている
とき、ルート制御装置は参加している各スイッチモニタへ“接続された”を送信
する。ルート制御装置は各スイッチモニタが“接続された”に応答するまでマル
チキャストグループからのメッセージをリストし続ける。これが行われたとき、
ルート制御装置はトランザクションを委託し、マルチキャストグループを解放し
、それが使用している任意のプロセッサリソースを解除する。
【0088】 解除トランザクションは設定トランザクションに非常に類似して開始される
ことができる。(例えば接続に属するパケット間のタイムアウト間隔を監視する
かパス遮断またはリザーブ遮断メッセージを検出することによって)リザーブさ
れた接続が終了するときを最初に検出するECP51は切断リクエストをルータ17
1 を経てシグナリングインターフェース181 へ送信する。このシグナリングイン
ターフェースはその後ルータ制御装置173 を割当て、ルート制御装置に解除リク
エストを通知する。解除は設定と類似の方法で進行する。ルート制御装置173 は
接続全体の現在の状態を決定するためデータベース177 から情報をリクエストす
るようにデータベースサーバに問合わせる。この情報からおよび本来の設定メッ
セージからセーブされた情報から、ルート制御装置は解除される必要のある2つ
のパーティリザーブを決定する(即ち、例えばユーザA、B、C間の会議では、
Aが解除されることを所望するならば、AとB間の2つのパーティリザーブとA
とC間の2つのパーティリザーブは解除される必要があり、BとCの接続は維持
される)。また、これらのリザーブの設定中に割当てられたマルチキャストアド
レスを発見し、これらのマルチキャスト識別子は解除相で再使用される。その代
わりに、異なるマルチキャスト識別子が使用してもよい。
【0089】 ルート制御装置173 はその後、識別された各2つのパーティのリザーブに含
まれる基盤となるNE120 を有する各スイッチモニタ174 へユニキャストメッセ
ージを送信する。その代わりにルート制御装置173 はこのリクエストを放送また
はマルチキャストする。それぞれ含まれるスイッチモニタ174 はその後、2つの
パーティの解除トランザクションに関連するマルチキャストグループに加わる。
全ての含まれるスイッチモニタが加わったとき、ルート制御装置はリザーブを解
除するのに必要な情報を発信する。
【0090】 各スイッチモニタ174 はその後、シグナリングネットワーク28とルータ171
を経てスイッチコマンダ122 または他のスイッチ或いは基盤となるNEに関連す
るルータインターフェースと通信して、リザーブされた接続を解除する。基盤と
なるNEが解除を確認したとき、スイッチモニタは解除されたリソースの確認を
マルチキャストする。全てのスイッチモニタが解除を確認したとき、ルート制御
装置173 はマルチキャストグループで“解除委任”を発信する。各スイッチモニ
タはその後リザーブの内部表示を解除し、マルチキャストグループを出る。同時
にルート制御装置はディスクアレイ177 に記憶するためデータベースサーバ176
へリザーブ解除記録を書込む。
【0091】 ルート制御装置はシグナリングインターフェース181 にトランザクションの
完了を通知する、シグナリングインターフェースはその後、他のシグナリングト
ランザクションにより使用されるようにルート制御装置173 を解除する。
【0092】 図14は本発明にしたがったスイッチコマンダ122 をさらに示している。ス
イッチコマンダはNCSS30とNE120 のような制御可能なネットワーク素子と
の間のインターフェースとして機能する。主として、スイッチコマンダ122 はシ
グナリングネットワーク28を介してNCSS30のスイッチモニタ174 により送信
された命令(好ましくはTL1X.25 命令であるが、多くは特定のネットワーク素子
に対する所有権である命令)と基盤となるネットワーク素子の特定の命令言語を
待ち行列し翻訳するように動作する。
【0093】 スイッチコマンダ122 の種々の例は米国特許出願第08/966,634号明細書に詳
細に説明されている。しかしながら、簡単に説明すると、本発明で使用するのに
適合するように、スイッチコマンダ122 はNCSS30からの命令をNEのネイテ
ィブ言語へ翻訳し、ポート204 に取付けられている複数のNE120 へポートライ
ン206 を介して命令を通信する命令制御装置202 を含んでいる。この示された例
では、スイッチコマンダ122 はNCSS30からの命令を待ち行列し、シグナリン
グネットワーク28を経て命令制御装置202 から応答を送信するシグナリングネッ
トワーク210 を含んでいる。
【0094】 米国特許出願明細書で注意されているように、前述のコンポーネントは多数
の既知の方法で構成されることができる。しかしながら、好ましくは、命令制御
装置202 はSolaris 5.5.1 を作動するSPARCstation(Sun Microsystems社の商標
)であり、そのポート204 はX.25ポートである。好ましくは、スイッチコマンダ
はSparc とx86 プラットフォームとの両者で実行され、一般的にTCP/IPと
、特別にNE120 と通信するためのTelnetを使用する。しかしながら、そのスイ
ッチコマンダ122 は実際にNCSS30のサイトに物理的に位置されてもよいこと
に留意すべきである。このようなケースでは、X.25はリースライン(即ちポート
ライン206 はリースラインである)にわたって制御される適切なNEへ伝送され
、スイッチコマンダ自体はネットワーク制御システムサーバの所有するイーサネ
ット(登録商標)である。
【0095】 動作において、それ故、対応するスイッチモニタ174 がポート204 に取付け
られている1つのNE120 へ“接続”命令を送信したとき、このメッセージはシ
グナリングネットワークインターフェース210 により受信され、命令制御装置20
6 へ中継される。命令は制御される特別なNEと、リザーブされるリソース量と
、接続が行われるNEの交差点を特定する。命令制御装置206 は命令をNEのネ
イティブ言語へ翻訳し、ライン206 を経てネイティブ接続命令を対応する1つの
ポート204 へ送信する。ネイティブ接続命令は典型的にその後の“解除”命令が
発信されるまで解除されない制御可能なネットワーク素子の2つの識別される交
差点間の特定化された帯域幅をNEにリザーブさせる。
【0096】 本発明のさらに別の特徴が図15で示されている。図15で示されているよ
うに、私設ネットワーク/バーチャル私設ネットワーク26内には、両立しないN
Eのチェーンが含まれている。即ち示されているように、LAN AとLAN
B間のメッセージはdiff−servタギングをサポートする第1のNE130
と、それに続くMPLSをサポートするNE132 と、それに続くdiff−se
rvタギングをサポートする別のNE130 とを具備するNEのチェーンを通過し
なければならない。MPLSとdiff−servは異なるタギング方式を使用
するので、LAN AとLAN B間で試行されるリザーブされた接続は、この
ようなNEが両タイプのタギングを有するパケットを送信し受信できない限り成
功しない。
【0097】 しかしながら本発明のこの実施形態では、NE130 と132 はシグナリングネ
ットワーク28を介してNCSS30と通信するようにスイッチコマンダ122 と適合
され、NCSS30により指令されるようにフォーマット間を翻訳することができ
る。したがってリザーベーションプロトコルメッセージがLAN AとLAN
Bでトラップされ、NCSS30が通知されたとき、NCSS30は異なるタギング
がNE130 と132 で使用されることを知っているので、これは接続をスイッチア
ップしたときしたがってNEに警告し、その接続に属すパケットを転送しながら
NEに適切な翻訳を行わせる。
【0098】 図16は米国特許出願第08/966,634号明細書に説明されているような広帯域
ネットワーク32を介してLAN AとLAN Bが接続されている1実施形態を
示している。この実施形態ではLAN AとLAN B(20)はそれぞれシグナ
リングネットワーク28を介してNCSS30と通信するECP51を有する。LAN
AおよびLAN Bのスイッチ56はそれらのネットワークの外部を目的地とす
るRSVPパスおよびリザーブメッセージ(IEEE802.1P/Qパケットおよび他のリ
ザーベーションプロトコルと同様)をトラップし、それぞれのシグナリングチャ
ンネル58を経てコピーをそれぞれのECP51へ転送する。ECP51は前述したよ
うに情報を処理し、シグナリングネットワーク28を経てNCSS30へコピーを送
信する。本発明の実施形態で使用するのに適しているNCSS30とシグナリング
ネットワーク28の例は米国特許出願第08/966,634号明細書に詳しく説明されてい
る。
【0099】 図16でさらに示されているように、LAN AおよびBはシグナリングネ
ットワーク28を経てNCSS30と通信し、また広帯域ネットワーク32のインフラ
ストラクチャへインターフェースを与えるプレミススイッチ110 をそれぞれ含ん
でいる。したがってリザーブメッセージがトラップされ、これらが属する流れに
関する情報がNCSS30に転送されたとき、NCSS30はメッセージが広帯域ネ
ットワークとインターフェースするように構成された別のネットワークを目的地
とするか否かを決定でき、それを目的地とするのであれば、リクエストされたサ
ービスを満たすことができるセッションに含まれるホスト間の通路がネットワー
ク内に存在するか否かを決定する。リクエストされた接続が広帯域ネットワーク
により実現されることができるならば、NCSS30は選択された通路を経て広帯
域ネットワークを通る接続を“スイッチアップ”するためにメッセージの情報を
使用し、その流れに対応するトラヒックをルータ54ではなく各LAN20のプレミ
ススイッチ110 を通って転送させる。メッセージがプレミススイッチ110 を有す
る別のネットワークを目的地としないならば、これらは他のインターネットワー
クメッセージのようにルータ54を通じて転送される。
【0100】 また図16には、本発明にしたがったECP51をもたないLAN C(22)
が示されている。しかしながら、この例ではLAN Cはスイッチコマンダ122
を介して広帯域ネットワーク32およびシグナリングネットワーク28と通信するよ
うに構成されているインターネットサービスプロバイダ(ISP)34と通信する
。したがってNCSS30はLAN AおよびBからのリザーブされた接続のリク
エストがLAN Cを含んでいるか否かを決定でき、これらが公共インターネッ
トではなく広帯域ネットワーク32を経て伝送されることを可能にする。この例で
はISP34は典型的に広帯域ネットワーク32とLAN C(22)との間に結合さ
れたQOSルータを含んでいる。
【0101】 図17は図16で示されている本発明で使用するのに適合したプレミススイ
ッチ110 をさらに示している。図示されているように、プレミススイッチ110 は
ルーティング機能133 、ボンダ134 、ネットワークインターフェースカード135
、CPU136 、RAM137 、ネットワークアドレス翻訳(NAT)機能139 、ネ
ットワーク命令翻訳(NCT)機能141 、結合機能143 を含んでおり、全てバス
138 を経て通信する。パケットスイッチ142 はイーサネットリンクを介してネッ
トワークインターフェースカード135 と通信する。
【0102】 前述のプレミススイッチ110 のコンポーネントの種々の例は米国特許出願第0
8/966,634号明細書に詳しく説明されている。しかしながら、簡単に説明すると
、本発明の実施形態で使用するのに適するように、パケットスイッチ142 は中間
スイッチ56からLANパケットトラヒックを受信する。目的地イーサネットアド
レスを読むことにより、パケットスイッチ142 は広帯域ネットワーク接続に関連
しないパケット(即ちプレミススイッチ110 にアドレスされないパケット)を既
存のLANルータ54へ送り、一方、広帯域ネットワーク接続に関連するパケット
(即ちプレミススイッチ110 にアドレスされるパケット)は広帯域ネットワーク
32を経て送信するようにルーティング機能133 によりボンダ134 へ伝送される。
同様に、既存のLANルータ54からのLANトラヒックはスイッチ56を介してホ
スト52のようなLAN端局へパケットスイッチ142 を経てディスパッチされる。
【0103】 CPU136 はルーティング機能133 、ボンダ134 、ネットワークインターフ
ェースカード135 、RAM137 の動作を制御する。これは恐らく多数のベアラチ
ャンネル間で拡散した広帯域ネットワーク接続上の回路交換トラヒックデータに
おけるLANタイプのパケット交換データパケットへの変換を調整し、さらにL
AN20内の送信を行う。
【0104】 ネットワークインターフェースカード135 はパケットスイッチ142 を介して
ホスト52のようなLAN端局とのLANデータパケットの送信および受信を行う
ための標準的なPCIイーサネットカードである。
【0105】 ルーティング機能133 は明瞭にする目的で分離して示されているが、CPU1
36 または他のプロセッサで作動するソフトウェアとして構成されてもよい。こ
れはパケットスイッチ142 を介してデータパケットを選別し、これらをボンダ13
4 の適切な出力ポートへ導く。これは例えば、さらにパケットの目的地とソース
アドレスを選別しこれらを認証されたユーザのリストと比較することによって広
帯域ネットワークの無断使用に対する付加的なセーブガードを与えるセキュリテ
ィ機能を実行することもできる。
【0106】 ボンダ134 はパケットスイッチ142 を介してホスト52のようなLANワーク
ステーションから広帯域ネットワーク接続データを受信し、広帯域ネットワーク
32へデータを送信する。反対に、広帯域ネットワーク32から受信された広帯域ネ
ットワークトラヒックデータはボンダ134 によってパケットスイッチ142 を経て
ホスト52のようなLAN端局へ中継される。
【0107】 ネットワークアドレス翻訳機能139 は明瞭にする目的で分離したものとして
示されているが、CPU136 または他のプロセッサで作動するソフトウェアとし
て構成されてもよい。これはLANアドレススペースの外部の他のネットワーク
の端局へ広帯域ネットワーク上で転送するためにパケットスイッチ142 を介して
ホスト52のようなLAN端局から受信されたデータパケットのアドレスの翻訳を
行い、ボンダ134 を経てLANのアドレススペースの外部の他のネットワークか
ら広帯域ネットワークによって受信されLANの端局を目的地とするデータパケ
ットのアドレスの翻訳を行う。
【0108】 ネットワーク命令翻訳機能141 は明瞭にする目的で独立したものとして示さ
れているが、CPU136 または他のプロセッサで作動するソフトウェアとして構
成されてもよい。これはスイッチコマンダ122 との接続で前述した方法と類似の
方法でボンダ134 を経てシグナリングネットワーク28によってスイッチモニタ17
4 から受信されたネットワーク接続命令を翻訳し処理する役目を行う。
【0109】 結合機能143 は明瞭にする目的で独立のものとして示されているが、CPU1
36 または他のプロセッサで作動するソフトウェアとして構成されてもよい。こ
れはシグナリングネットワークトラヒック、回路交換トラヒック、インターネッ
トアクセスを含む異なる広帯域ネットワークの接続用に使用されるポート(図示
せず)のリストを維持する。ポートは1以上のベアラチャンネルからなる。例え
ば6Mbpsの回路交換接続は96のベアラチャンネルからなり、同じT1ライ
ンで多重化は必要ではない。この接続用のポートはこれらのチャンネルのリスト
として構成され、それによってボンダ134 は広帯域ネットワークを目的地とし、
そこから到着する広帯域データを中継する。このリストはNCSS30により順序
を定められたチャンネル割当にしたがって更新されることができる。
【0110】 米国特許出願明細書で注意したように、既存の構内ネットワーク20のプレミ
ススイッチ110 の設備はLANルータ54とLAN20で動作する他のワークステー
ションに対して全体的に透明である。さらに、プレミススイッチ110 をインスト
ールするプロセスは単にLANルータ54へのLAN接続にスプライスすることを
必要とするだけである。
【0111】 動作において、リザーブされた接続のリクエストがLAN20内で検出された
とき、ECP51は通知され、前述したように接続のために利用可能であるならば
ネットワーク内の必要なリソースを保護する。接続制御装置64はさらに接続が他
のネットワークのホストの参加を含んでいるか否かの決定を行う。含んでいるな
らば、ECP51はシグナリングネットワーク28を介して接続設定リクエストをN
CSS30へ送信する。
【0112】 広帯域ネットワーク32がリクエストされリザーブされた接続に使用されるこ
とができることをNCSS30が決定したとき、NCSS30は接続をスイッチアッ
プするためにシグナリングネットワーク30を介してメッセージをプレミススイッ
チ110 へ送る。このメッセージはセッションのソースおよび目的地アドレス(典
型的にIPアドレス)に対応する接続用の識別子と共に、接続用の結合機能143
により維持されるチャンネル割当を含んでいる。CPU138 はその後、ICMP
re−directを送信し、これによりホスト52はルータ54の代わりにプレ
ミススイッチ110 へのリザーブされた接続に関係する全てのパケットを送信する
。即ち、特にICP re−directは、リザーブされた接続の他の参加者
に関連するアドレスがルータ54のMACアドレスの代わりにプレミススイッチ11
0 のMACアドレスへパケットを送信することによって到達可能であることをホ
スト52に告げる。したがってリザーブされた接続に属すデータはパケットスイッ
チ142 を介してホスト52へまたはホスト52から、および広帯域ネットワーク32と
ボンダモジュール134 を介して他のネットワークのホストへまたはそのホストか
ら転送される。リザーブされた接続が解除されたとき、CPU138 は別のICM
P re−directをホスト52へ送信させ、他のホストネットワークに関連
するアドレスを目的地とする全てのパケットをプレミススイッチ110 ではなくル
ータ54へ送り戻すようにホスト52に指令する。
【0113】 別の可能な構成では、ICMP re−directを実行する代わりに、
各端局は点対点ルータ機能を含んでおり、これはシグナリングによって、既存の
デフォルトルータ54ではなくプレミススイッチ110 を通してトラヒックを伝送す
るように命じられる。
【0114】 この実施形態と本発明の先の実施形態との重要な相違は、スイッチ56に遮断
されたパスメッセージを転送させる前に、リザーブされた接続が広帯域ネットワ
ークを使用するか否かをNCSS30が決定するのをECP51が待機することであ
る。特に、NCSS30が広帯域ネットワークが使用されていることを決定したな
らば、シグナリングネットワーク28を介してこのことを示すメッセージをECP
51へ送信する。ECP51は正規のメッセージとして一時的にバッファされたパス
メッセージを再度カプセル化するようにスイッチ56に指令し、それによってネッ
トワークを通って無害に伝播する。他方で、広帯域ネットワークがリザーブされ
た接続に使用されるならば.ECP51は一時的にバッファされたメッセージをイ
ンターネットまたは私設ネットワークを経てパスメッセージとして転送させる。
【0115】 プレミススイッチ110 は広帯域ネットワーク32ではなく、または広帯域ネッ
トワーク32に加えてこのようなネットワーク26のリソースを使用してリザーブさ
れた接続を設定するためにさらにまたは代わりに私設ネットワーク/バーチャル
私設ネットワーク26に結合されることに注意すべきである。このような構造では
、SCP/ECPは需要に応じて接続を成長または収縮させることができ、それ
故、私設ネットワークのパイプ管理および同一装置から公共ネットワークへの接
続を与えることができる。
【0116】 図16を参照すると、ISP34を含む広帯域ネットワーク接続に対しては、
このような接続のリクエストはECP51を有するLAN20内で検出される。NC
SS30は広帯域接続のエンドポイントが実際にはLAN CではなくISP34で
あることを認識し、LAN Cはプレミススイッチ110 を含まないことを知って
いる。したがってLAN CとISP34内のホスト52間の接続品質はそれらの間
の有効な帯域幅に基づいている。幾つかの構成では、ISP34はLAN Cのホ
スト52へ強化された接続サービスを与えるためのプレミススイッチ110 をさらに
含むことができる。
【0117】 図18は図16で示されている本発明の例で使用するためのLAN20の別の
実施形態を示している。この別の実施形態では、中間スイッチ80は前述したよう
に強化された機能を含んでいないが、好ましくはIEEE802.1P/Qをサポートする通
常のスイッチである。広帯域ネットワーク32とLAN20を使用するリザーブされ
た接続のリクエストが図9を参照して前述した強化された機能を有している強化
されたホスト102 により行われ、または容認される。このようなリザーブされた
接続がリクエストされるとき、NCSS30は接続に対応する中間スイッチ80内に
リソースをリザーブさせるようにプレミススイッチ110 を通じて中継されるSN
MPメッセージを使用する。代わりに、NCSS30はホスト102 に接続に使用す
るためのIEEE802.1P/QをECP51によって通知させる。
【0118】 本発明を好ましい実施形態を参照して詳細に説明したが、種々の置換および
変形が請求の範囲に限定されているように本発明の技術的範囲内でここで説明し
た例に対して行われることを当業者は認識するであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 通常のマルチキャストセッションでRSVPを使用した1例を示す図。
【図2】 LANで一体化されたサービスを行うための通常のフレームワークを示す図。
【図3】 公共インターネットおよび/または私設ネットワーク/バーチャル私設ネット
ワークを介して相互接続されたLANで使用するように構成されている本発明の
1例を示したトップレベルのブロック図。
【図4】 図3の本発明の例にしたがってRSVPのようなインターネットワークリザベ
ーションプロトコルと協同するネットワークの図。
【図5】 図4で示されているようなネットワークで使用するように構成されているEC
P機能をさらに示しているブロック図。
【図6】 図4で示されているようなネットワークで使用するように構成されているスイ
ッチのアップグレードされた機能をさらに示しているブロック図。
【図7】 図3の本発明にしたがって、RSVPのようなインターネットワークリザベー
ションプロトコルと協同し、通常のスイッチサービスと優秀なスイッチサービス
との両者を含んでいる別の実施形態のネットワークの図。
【図8】 図3の本発明の実施形態による、IEEE802.1P/Qフレームフォーマットとの協同
を行いながら、保証されたCOSを与える別の実施形態のネットワークの図。
【図9】 図3の本発明の実施形態による、IEEE802.1P/Qフレームフォーマットとの協同
を行いながら、保証されたCOSを与える別の実施形態のネットワークの図。
【図10】 図9で示されているようなネットワークで使用するように構成されているホス
トの機能をさらに示しているブロック図。
【図11】 私設ネットワーク/バーチャル私設ネットワークを介して接続されたLANで
使用するように構成され、さらにインターネットワーク接続を制御するためのネ
ットワーク制御システムサーバを含んでいる本発明の1例のトップレベルのブロ
ック図。
【図12】 図11で示されているネットワークに含まれる構内ネットワークで使用するよ
うに構成されているECP機能をさらに示しているブロック図。
【図13】 図11で示されているネットワークで使用するように構成されているネットワ
ーク制御システムサーバの機能をさらに示しているブロック図。
【図14】 図11で示されているネットワークで使用するように構成されているスイッチ
コマンダの機能をさらに示しているブロック図。
【図15】 図11で示されているようなネットワークのインターネットワーク接続の別の
例を示しているブロック図。
【図16】 米国特許出願第08/966,634号明細書に記載されているような広帯域ネットワー
クを介して相互接続されたLANで使用するように構成され、さらにインターネ
ットワーク接続を制御するためのネットワーク制御システムサーバを含んでいる
本発明の1例のトップレベルのブロック図。
【図17】 図16で示されているネットワークの構内ネットワークで使用するように適合
されたプレミススイッチの機能をさらに示しているブロック図。
【図18】 図16で示されている本発明にしたがって広帯域ネットワークで使用するよう
に構成された構内ネットワークの別の例のブロック図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN ,YU,ZA,ZW (72)発明者 ランドクイスト、ウイリアム・エー アメリカ合衆国、カリフォルニア州 94536 フレモント、エルバ・ブエナ・プ レイス 267 Fターム(参考) 5K030 GA01 HA08 HC01 HC14 HD06 JT03 KA01 KA05 KA13 LB05 5K033 AA09 CB08 CB14 CB17 CC01 DA01 DA06 DB03 DB19 (54)【発明の名称】 既存のリザーベーションプロトコルおよびフレームフォーマットを使用してネットワーク内およ びネットワークを横切って行われる保証されたサービスの品質またはクラスを提供する方法およ び装置 【要約の続き】 出し、リザーブされたシグナリングチャンネルを介して 処理するために検出されたパケットをエンタプライズ制 御点へ転送し、リクエストされたQOS/COSを満足 することができるネットワーク内の通路を識別し、最初 から最後まで全ての通路に沿ってリクエストされたリソ ースをリザーブすることを含んでいる。

Claims (39)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワーク中の端局間にリザーブされた接続を行う装置に
    おいて、 前記端局とパケット通信を行い、予め定められたリザーベーションプロトコル
    にしたがったリザーブされた接続に対するリクエストを含むパケットを検出する
    ように構成されているスイッチと、 シグナリングチャンネルを介して前記スイッチと通信するように構成されてい
    るエンタープライズ制御点とを具備し、 前記エンタープライズ制御点は前記スイッチからリザーブされた接続に関する
    リクエストされた情報を受取り、ネットワーク中の少なくとも1つの通路を識別
    して受信された情報に応じて端局間のリザーブされた接続を満足させることので
    きる通路に沿ってリソースをリザーブするように構成されていることを特徴とす
    る装置。
  2. 【請求項2】 前記ネットワークは構内ネットワークおよび広域ネットワー
    クの1つを含んでいる請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 予め定められたリザーベーションプロトコルはRSVPであ
    る請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記スイッチはパスメッセージを有するRSVPパケットを
    検出し、パスメッセージをバッファし、エンタープライズ制御点にそのパスメッ
    セージのコピーを送信するように構成されている請求項3記載の装置。
  5. 【請求項5】 予め定められたリザーベーションプロトコルはIEEE80
    2.IP/Qフレームフォーマットである請求項1記載の装置。
  6. 【請求項6】 エンタープライズ制御点はさらに、 シグナリングチャンネルを介してスイッチと通信するように構成されているシ
    グナリングインターフェースと、 ネットワーク素子と端局間のパスのリストを構成し、更新するように構成され
    ている通路/装置発見ユニットと、 前記シグナリングインターフェースおよび前記通路/装置発見ユニットに結合
    されて受信された情報に応答して端局間のリザーブされた接続を開始および終了
    するように構成されている接続制御装置とを具備している請求項1記載の装置。
  7. 【請求項7】 スイッチはさらに、 エンタープライズ制御点にリザーブされた接続に関する情報を転送し、シグナ
    リングチャンネルを介してエンタープライズ制御点からリソースリザーブ情報を
    受信するように構成されているリザーベーションインターフェースと、 このリザーベーションインターフェースに結合され、検出されたパケットから
    のリザーブされた接続に関する情報を抽出して受信されたリクエストリザーブ情
    報に基づいてパケット転送の決定を行う強化されたスイッチエンジンとを具備し
    ている請求項1記載の装置。
  8. 【請求項8】 端局は予め定められたリザーベーションプロトコルを介して
    通信することが可能である請求項1記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記端局はホストおよび/またはルータを含んでいる請求項
    1記載の装置。
  10. 【請求項10】 ホストおよび/またはルータは予め定められたリザーベー
    ションプロトコルを介して通信することが可能である請求項1記載の装置。
  11. 【請求項11】 ネットワーク中の端局間にリザーブされた接続を行う方法
    において、 予め定められたリザーベーションプロトコルにしたがったリザーブされた接続
    に対するリクエストを含むパケットを検出し、 検出されたリクエスト情報をエンタープライズ制御点へ転送し、 ネットワーク中の少なくとも1部分内におけるリクエストされたリザーブされ
    た接続を設定することができる端局間のパスを識別し、 リクエストされたリザーブされた接続を設定するように通路に沿ってリソース
    をリザーブすることを特徴とする方法。
  12. 【請求項12】 前記ネットワークは構内ネットワークおよび広域ネットワ
    ークの1つを含んでいる請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】 予め定められたリザーベーションプロトコルはRSVPで
    ある請求項11記載の方法。
  14. 【請求項14】 予め定められたリザーベーションプロトコルはIEEE8
    02.IP/Qフレームフォーマットである請求項11記載の方法。
  15. 【請求項15】 端局は予め定められたリザーベーションプロトコルを介し
    て通信するように構成されている請求項11記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記検出するステップは、パスメッセージを有するデータ
    パケットを検出し、パスメッセージをバッファするステップを含み、転送するス
    テップは、エンタープライズ制御点にパスメッセージのコピーを送信するステッ
    プを含んでいる請求項11記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記端局はホストおよびルータの少なくとも1つを含んで
    いる請求項11記載の方法。
  18. 【請求項18】 ホストおよびルータの少なくとも1つは予め定められたリ
    ザーベーションプロトコルによって通信するように構成されている請求項11記
    載の装置。
  19. 【請求項19】 さらに、ネットワーク内の接続のリストを維持し、 ネットワーク素子および端局間の通路のリストを構成し、 接続のリストと、ネットワーク素子および端局間の通路のリストとに基づいて
    ネットワーク内のリザーブされた接続を開始および終了する請求項11記載の方
    法。
  20. 【請求項20】 検出されたパケットからリクエスト情報を抽出し、 エンタープライズ制御点からリソースリザーブ情報を受信し、 受信されたリソースリザーブ情報に基づいてパケット転送の決定を行う請求項
    11記載の方法。
  21. 【請求項21】 ネットワーク中の端局間における接続をリザーブする装置
    において、 予め定められたリザーベーションプロトコルにしたがってリザーブされた接続
    に対するリクエストを含むパケットを検出する手段と、 検出されたリクエスト情報をエンタープライズ制御点に転送する手段と、 リクエストされたリザーブされた接続を設定することのできる端局間のネット
    ワークの少なくとも1部分内の通路を識別する手段と、 リクエストされたリザーブされた接続を設定するように通路に沿ってリソース
    をリザーブする手段とを具備していることを特徴とする装置。
  22. 【請求項22】 前記端局は同じ構内ネットワーク内にある請求項21記載
    の装置。
  23. 【請求項23】 前記端局は同じ広域ネットワーク内にある請求項21記載
    の装置。
  24. 【請求項24】 エンタープライズ制御点はさらに、 シグナリングチャンネルを介してスイッチと通信する手段と、 ネットワーク内の接続のリストを維持する手段と、 ネットワーク素子および端局間の通路のリストを構成し、更新する手段と、 前記接続のリストと端局間のネットワーク素子およびパスのリストに基づいて
    ネットワーク内のリザーブされた接続を開始および終了させる手段とを具備して
    いる請求項21記載の装置。
  25. 【請求項25】 前記スイッチはさらに、検出されたパケットからリクエス
    ト情報を抽出する手段と、 検出されたリクエスト情報をエンタープライズ制御点に転送し、シグナリング
    チャンネルを介してエンタープライズ制御点からリソースリザーブ情報を受信す
    る手段と、 受信されたリソースリザーブ情報に基づいてパケット転送決定を実行する手段
    とを具備している請求項24記載の装置。
  26. 【請求項26】 スイッチはさらに、 パスメッセージを有するRSVPパケットを検出する手段と、 パスメッセージをバッファする手段と、 そのパスメッセージのコピーをエンタープライズ制御点に送信する手段とを具
    備している請求項24記載の装置。
  27. 【請求項27】 端局は予め定められたリザーベーションプロトコルを介し
    て通信するように構成されている請求項21記載の装置。
  28. 【請求項28】 前記端局はホストおよびルータの少なくとも一方を含んで
    いる請求項21記載の装置。
  29. 【請求項29】 ホストおよびルータの少なくとも一方は予め定められたリ
    ザーベーションプロトコルを使用して特定された帯域幅および、または待ち時間
    を要求およびリザーブするように構成されている請求項28記載の装置。
  30. 【請求項30】 ネットワーク中のリクエストしているホストと目的地ホス
    トとの間のリザーブされた接続を設定する装置において、 リクエストしているホストおよび目的地ホストとパケット通信し、リソースリ
    ザーベーションリクエストに応答してスイッチリソースを秘密にするように構成
    されたスイッチと、 シグナリングチャンネルを介してリクエストしているホストおよび前記スイッ
    チと通信するように構成されたエンタープライズ制御点とを具備し、 前記エンタープライズ制御点はリクエストしているホストからのリザーブされ
    た接続に関するリクエスト情報を受信し、ネットワーク中の少なくとも1つの通
    路を識別し,受信されたリクエスト情報に応答してリクエストしているホストと
    目的地ホストとの間のリザーブされた接続を満足させることのできる通路に沿っ
    てリソースをリザーブするように前記スイッチに対してリソースリザーブリクエ
    ストを発生するように構成され、 前記エンタープライズ制御点はさらに、予め定められたリザーベーションプロ
    トコルによって受信されたリクエスト情報に基づいた優先値を使用してリクエス
    トしているホストに目的地ホストと通信させるように構成されていることを特徴
    とする装置。
  31. 【請求項31】 リクエストしているホストは、 目的地ホストとのリザーブされた接続を行うことのリクエストを処理するよう
    に構成されたデーモンプロセッサと、 デーモンプロセッサおよびエンタープライズ制御点と通信するように構成され
    たホストシグナリングインターフェースとを具備し、 ホストシグナリングインターフェースはシグナリングチャンネルによってリザ
    ーブされた接続情報を送信および受信するように構成されている請求項30記載
    の装置。
  32. 【請求項32】 リクエストしているホストはさらに、 デーモンプロセッサと通信し、I/O装置に応答するように構成されているユ
    ーザインターフェースと、 目的地ホストに関するデータにアクセスするように構成されたウエブブラウザ
    と、 ウエブブラウザおよびデーモンプロセッサと通信するように構成されたブラウ
    ザプラグ・インとを具備し、 前記ブラウザプラグ・インはデーモンプロセッサによりデータを処理し、デー
    タを共有するように構成されている請求項31記載の装置。
  33. 【請求項33】 ネットワーク中のリクエストしているホストと目的地ホス
    トとの間のリザーブされた接続を設定する方法において、 リクエストしているホストからエンタープライズ制御点にリザーブされた情報
    を通信し、 ネットワーク中の少なくとも1部分内のリクエストされリザーブされた接続を
    設定することができるリクエストしているホストと目的地ホストとの間の通路を
    識別し、 リクエストされたリザーブされた接続を設定するように通路に沿ってリソース
    をリザーブし、 予め定められたリザーベーションプロトコルにより、リクエスト情報に基づい
    た優先値を使用してリクエストしているホストに目的地ホストと通信させること
    を特徴とする接続設定方法。
  34. 【請求項34】 ネットワーク中の端局間の接続をリザーブするように構成
    されているエンタープライズ制御点において、 第1のシグナリングチャンネルを介してスイッチと通信し、このスイッチから
    リザーブされた接続に関するリクエスト情報を受信し、ネットワーク中の少なく
    とも1つの通路を識別し、受信されたリクエスト情報に応答して端局間にリザー
    ブされた接続を設定することができる通路に沿ってリソースをリザーブするよう
    に構成され、 エンタープライズ制御点はさらに、 第1のシグナリングチャンネルを介してスイッチと通信するように構成され
    ているシグナリングインターフェースと、 端局間のネットワーク素子と通路のリストを構成し、更新するように構成さ
    れている通路/装置発見ユニットと、 前記シグナリングインターフェースと前記通路/装置発見ユニットとに結合
    された接続制御装置とを具備し、 この接続制御装置は前記端局間のネットワーク素子および通路のリストに基
    づいて受信されたリクエスト情報に応答して端局間のリザーブされた接続を開始
    および終了させるように構成されていることを特徴とするエンタープライズ制御
    点。
  35. 【請求項35】 さらに、第2のシグナリングネットワークを介してネット
    ワーク制御システムサーバと通信するように構成されているネットワークインタ
    ーフェースを具備し、このネットワークインターフェースは広域ネットワークお
    よび、または広帯域ネットワークにおけるリザーブされた接続をリクエストする
    ように構成されている請求項34記載のエンタープライズ制御点。
  36. 【請求項36】 ネットワーク素子および対応するスイッチコマンダを有す
    る広帯域ネットワーク(WAN)を介して構内ネットワーク(LAN)中の端局
    間のリザーブされた接続を管理するように構成されているネットワーク制御シス
    テムサーバにおいて、 シグナリングネットワークを介してLANからリザーブされた接続に対するリ
    クエストを受信するように構成されたシグナリングインターフェースと、 各スイッチコマンダにリザーブされた接続コマンドを与え、対応するネットワ
    ーク素子内のリソースを監視するように構成されたスイッチモニタと、 シグナリングインターフェースからのリザーブされた接続に対するリクエスト
    を処理し、LAN間のリザーブされた接続に対する通路を評価し、選択するため
    にスイッチモニタと共同して動作するように構成されている経路制御装置とを具
    備していることを特徴とするネットワーク制御システムサーバ。
  37. 【請求項37】 ネットワーク素子および対応するスイッチコマンダを有す
    る広域ネットワーク(WAN)を介して構内ネットワーク(LAN)間のリザー
    ブされた接続を開始および、または終了させる方法において、 予め定められたリザーベーションプロトコルにしたがってLANの第1のもの
    の中のリクエストしている端局からLANの第2のものの中の目的地端局へのリ
    ザーブされた接続に対するリクエストを含むパケットを検出し、 検出されたリクエスト情報を第1のLAN内のエンタープライズ制御点に転送
    し、 ネットワーク制御システムサーバを介して第1のLANからの検出されたリク
    エスト情報を転送し、 WANの少なくとも1部分を含む通路をネットワーク制御システムサーバによ
    りLAN間のリザーブされた接続に対して選択し、 選択された通路に対応するWANの部分に対応するスイッチコマンダに大して
    リザーブされた接続コマンドを与えることを特徴とする方法。
  38. 【請求項38】 広帯域ネットワーク中の端局間のリザーブされた接続を行
    う装置において、 端局のリクエストしているものと通信し、予め定められたリザーブされたプロ
    トコルにしたがってリザーブされた接続に対するリクエストを含むパケットを検
    出するように構成されたスイッチと、 シグナリングチャンネルを介してし易々と通信し、シグナリングネットワーク
    を介して広帯域ネットワーク制御システムサーバと通信するように構成されたエ
    ンタープライズ制御点と、 リクエストしている端局および広帯域ネットワークとパケット通信を行う構内
    スイッチとを具備し、 前記エンタープライズ制御点はスイッチからリザーブされた接続に関するリク
    エスト情報を受信し、そのリクエスト情報を広帯域ネットワーク制御システムサ
    ーバに転送するように構成され、 前記構内スイッチは、シグナリングネットワークを介して広帯域ネットワーク
    制御システムサーバと通信し、広帯域ネットワーク制御システムサーバからのリ
    ザーブされた接続コマンドに応答して広帯域ネットワークにリザーブされた接続
    に属しているパケットを転送するように構成されていることを特徴とする装置。
  39. 【請求項39】 構内スイッチは、 パケット転送決定を実行するように構成されたパケットスイッチと、 このパケットスイッチを介して端局との間でパケットを送受信するように構成
    されたネットワークインターフェースカードと、 広帯域ネットワークとの間でパケットを送受信するように構成されたボンダと
    を具備している請求項38記載の装置。
JP2000584648A 1998-11-25 1999-11-18 既存のリザーベーションプロトコルおよびフレームフォーマットを使用してネットワーク内およびネットワークを横切って行われる保証されたサービスの品質またはクラスを提供する方法および装置 Withdrawn JP2002531005A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/200,161 1998-11-25
US09/200,161 US6563793B1 (en) 1998-11-25 1998-11-25 Method and apparatus for providing guaranteed quality/class of service within and across networks using existing reservation protocols and frame formats
PCT/US1999/027375 WO2000031929A2 (en) 1998-11-25 1999-11-18 Method and apparatus for providing guaranteed quality/class of service within and across networks using existing reservation protocols and frame formats

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005024129A Division JP4448040B2 (ja) 1998-11-25 2005-01-31 既存のリザーベーションプロトコルおよびフレームフォーマットを使用してネットワーク内およびネットワークを横切って行われる保証されたサービスの品質またはクラスを提供する方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002531005A true JP2002531005A (ja) 2002-09-17
JP2002531005A5 JP2002531005A5 (ja) 2005-06-09

Family

ID=22740588

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000584648A Withdrawn JP2002531005A (ja) 1998-11-25 1999-11-18 既存のリザーベーションプロトコルおよびフレームフォーマットを使用してネットワーク内およびネットワークを横切って行われる保証されたサービスの品質またはクラスを提供する方法および装置
JP2005024129A Expired - Lifetime JP4448040B2 (ja) 1998-11-25 2005-01-31 既存のリザーベーションプロトコルおよびフレームフォーマットを使用してネットワーク内およびネットワークを横切って行われる保証されたサービスの品質またはクラスを提供する方法および装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005024129A Expired - Lifetime JP4448040B2 (ja) 1998-11-25 2005-01-31 既存のリザーベーションプロトコルおよびフレームフォーマットを使用してネットワーク内およびネットワークを横切って行われる保証されたサービスの品質またはクラスを提供する方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6563793B1 (ja)
EP (2) EP1138139B1 (ja)
JP (2) JP2002531005A (ja)
AT (1) ATE429753T1 (ja)
AU (1) AU754325B2 (ja)
CA (1) CA2352375C (ja)
DE (1) DE69940786D1 (ja)
WO (1) WO2000031929A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004512705A (ja) * 2000-07-14 2004-04-22 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション QoS制御の無線LANにおけるフレームの分類
JP2014534782A (ja) * 2011-11-03 2014-12-18 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. ホストが仮想プライベートネットワークに参加/離脱するための境界ゲートウェイプロトコルの拡張

Families Citing this family (160)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030000662A1 (en) * 1995-12-22 2003-01-02 Hartmut Ruf Cellulose moulded body and process for its production
US7526767B1 (en) * 1998-08-28 2009-04-28 Oracle International Corporation Methods for automatic group switching according to a resource plan
US7020878B1 (en) 1998-08-28 2006-03-28 Oracle International Corporation System for allocating resource using the weight that represents a limitation on number of allowance active sessions associated with each resource consumer group
US7451448B1 (en) 1998-08-28 2008-11-11 Oracle International Corporation Methods for selectively quiescing a computer system
WO2000013379A1 (fr) * 1998-08-31 2000-03-09 Fujitsu Limited Appareil d'affectation de service
US6963545B1 (en) 1998-10-07 2005-11-08 At&T Corp. Voice-data integrated multiaccess by self-reservation and stabilized aloha contention
US6747959B1 (en) 1998-10-07 2004-06-08 At&T Corp. Voice data integrated mulitaccess by self-reservation and blocked binary tree resolution
US6563793B1 (en) 1998-11-25 2003-05-13 Enron Warpspeed Services, Inc. Method and apparatus for providing guaranteed quality/class of service within and across networks using existing reservation protocols and frame formats
US6885657B1 (en) 1998-11-30 2005-04-26 Broadcom Corporation Network telephony system
US8713641B1 (en) 1998-12-08 2014-04-29 Nomadix, Inc. Systems and methods for authorizing, authenticating and accounting users having transparent computer access to a network using a gateway device
US7194554B1 (en) 1998-12-08 2007-03-20 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing dynamic network authorization authentication and accounting
US8266266B2 (en) 1998-12-08 2012-09-11 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing dynamic network authorization, authentication and accounting
US6389494B1 (en) * 1998-12-30 2002-05-14 Emc Corporation System for interfacing a data storage system to a host utilizing a plurality of busses for carrying end-user data and a separate bus for carrying interface state data
US7966388B1 (en) * 1998-12-31 2011-06-21 Qwest Communications International Inc Network management system and graphical user interface
US7073020B1 (en) * 1999-01-04 2006-07-04 Emc Corporation Method for message transfer in computer storage system
US7117275B1 (en) 1999-01-04 2006-10-03 Emc Corporation Data storage system having separate data transfer section and message network
US6317434B1 (en) * 1999-04-14 2001-11-13 Verizon Laboratories Inc. Data link layer switch with multicast capability
US6356544B1 (en) * 1999-05-03 2002-03-12 Fujitsu Network Communications, Inc. SONET add/drop multiplexer with packet over SONET capability
JP3403971B2 (ja) * 1999-06-02 2003-05-06 富士通株式会社 パケット転送装置
US7277931B1 (en) * 1999-06-08 2007-10-02 International Business Machines Corporation Representing, configuring, administering, monitoring, and/or modeling connections using catalogs and matrixes
US6771661B1 (en) * 1999-07-21 2004-08-03 Cisco Technology, Inc. Apparatus and methods for providing event-based data communications device configuration
JP2001053777A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Yazaki Corp ネットワーク制御装置
US6327221B1 (en) * 1999-09-20 2001-12-04 Honeywell International Inc. Steered beam ultrasonic sensor for object location and classification
US7532613B1 (en) * 1999-10-14 2009-05-12 Nortel Networks Limited Establishing a communications session having a quality of service in a communications system
WO2001031847A1 (en) * 1999-10-22 2001-05-03 Microsoft Corporation A method for communicating with multiple network nodes
US6745242B1 (en) * 1999-11-30 2004-06-01 Verizon Corporate Services Group Inc. Connectivity service-level guarantee monitoring and claim validation systems and methods
US7478161B2 (en) * 1999-11-30 2009-01-13 Microsoft Corporation Network quality of service for qualitative applications
US7076559B1 (en) * 1999-12-28 2006-07-11 Nortel Networks Limited System, device, and method for establishing label switched paths across multiple autonomous systems
US6937713B1 (en) * 1999-12-30 2005-08-30 At&T Corp. IP call forward profile
US7180889B1 (en) 1999-12-30 2007-02-20 At&T Corp. Personal control of address assignment and greeting options for multiple BRG ports
US6775267B1 (en) 1999-12-30 2004-08-10 At&T Corp Method for billing IP broadband subscribers
US6826173B1 (en) 1999-12-30 2004-11-30 At&T Corp. Enhanced subscriber IP alerting
US6697334B1 (en) * 2000-01-18 2004-02-24 At&T Corp. Method for designing a network
JP2001211190A (ja) * 2000-01-25 2001-08-03 Hitachi Ltd 通信管理装置及び通信管理方法
US7054938B2 (en) * 2000-02-10 2006-05-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for network service reservations over wireless access networks
AU2001238429A1 (en) * 2000-02-18 2001-08-27 Cedere Corporation Method of automatically baselining business bandwidth
US6990481B1 (en) * 2000-02-25 2006-01-24 Coraid, Inc. System and method for content management over network storage devices
JP3494610B2 (ja) * 2000-02-28 2004-02-09 富士通株式会社 Tcp終端機能付きipルータ装置および媒体
JP4150159B2 (ja) * 2000-03-01 2008-09-17 富士通株式会社 伝送経路制御装置及び伝送経路制御方法並びに伝送経路制御プログラムを記録した媒体
US6763192B1 (en) * 2000-03-03 2004-07-13 Alcatel Integration of all-optical crossconnect functionality in an optical packet switching apparatus
EP1196841A2 (en) * 2000-03-09 2002-04-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. A family of complex systems with shared family software architecture
US7320034B2 (en) * 2000-03-20 2008-01-15 International Business Machines Corporation System and method for reserving a virtual connection in an IP network
US7127526B1 (en) * 2000-03-20 2006-10-24 Nortel Networks Limited Method and apparatus for dynamically loading and managing software services on a network device
US6980526B2 (en) * 2000-03-24 2005-12-27 Margalla Communications, Inc. Multiple subscriber videoconferencing system
US7003601B1 (en) 2000-03-31 2006-02-21 Emc Corporation Data storage system having separate data transfer section and message network with plural directions on a common printed circuit board
US7007194B1 (en) 2000-06-29 2006-02-28 Emc Corporation Data storage system having point-to-point configuration
US6938080B1 (en) * 2000-06-07 2005-08-30 Nortel Networks Limited Method and computer system for managing data exchanges among a plurality of network nodes in a managed packet network
US7111163B1 (en) 2000-07-10 2006-09-19 Alterwan, Inc. Wide area network using internet with quality of service
US7068633B1 (en) 2000-07-14 2006-06-27 At&T Corp. Enhanced channel access mechanisms for QoS-driven wireless lans
US7068632B1 (en) 2000-07-14 2006-06-27 At&T Corp. RSVP/SBM based up-stream session setup, modification, and teardown for QOS-driven wireless LANs
US6850981B1 (en) 2000-07-14 2005-02-01 At&T Corp. System and method of frame scheduling for QoS-driven wireless local area network (WLAN)
US7151762B1 (en) 2000-07-14 2006-12-19 At&T Corp. Virtual streams for QoS-driven wireless LANs
US6804222B1 (en) * 2000-07-14 2004-10-12 At&T Corp. In-band Qos signaling reference model for QoS-driven wireless LANs
US7756092B1 (en) 2000-07-14 2010-07-13 At&T Intellectual Property Ii, L.P. In-band QoS signaling reference model for QoS-driven wireless LANs connected to one or more networks
US7031287B1 (en) 2000-07-14 2006-04-18 At&T Corp. Centralized contention and reservation request for QoS-driven wireless LANs
US6970422B1 (en) 2000-07-14 2005-11-29 At&T Corp. Admission control for QoS-Driven Wireless LANs
US6950397B1 (en) 2000-07-14 2005-09-27 At&T Corp. RSVP/SBM based side-stream session setup, modification, and teardown for QoS-driven wireless lans
US7039032B1 (en) * 2000-07-14 2006-05-02 At&T Corp. Multipoll for QoS-Driven wireless LANs
US6862270B1 (en) 2000-07-14 2005-03-01 At&T Corp. Architectural reference model for QoS-driven wireless LANs
US6999442B1 (en) * 2000-07-14 2006-02-14 At&T Corp. RSVP/SBM based down-stream session setup, modification, and teardown for QOS-driven wireless lans
US6842463B1 (en) * 2000-07-14 2005-01-11 Nortel Networks Limited Automated and adaptive management of bandwidth capacity in telecommunications networks
US20020087716A1 (en) * 2000-07-25 2002-07-04 Shakeel Mustafa System and method for transmitting customized multi priority services on a single or multiple links over data link layer frames
US6845100B1 (en) * 2000-08-28 2005-01-18 Nokia Mobile Phones Ltd. Basic QoS mechanisms for wireless transmission of IP traffic
DE60139016D1 (de) * 2000-09-05 2009-07-30 Netsocket Inc Verfahren und topologiebewusster betriebsmittelmanager in einem ip-fernsprechsystem
US6990098B1 (en) * 2000-09-11 2006-01-24 Sun Microsystems, Inc. Reliable multicast using merged acknowledgements
US6763392B1 (en) * 2000-09-29 2004-07-13 Microsoft Corporation Media streaming methods and arrangements
AU2001296524A1 (en) * 2000-10-02 2002-04-15 Luc Nguyen Real time traffic engineering of data networks
MXPA03003414A (es) * 2000-10-19 2003-08-07 Thomson Licensing Sa Metodo para reservar recursos isocronos en una red que comprende un enlace inalambrico.
US6847827B2 (en) * 2000-12-01 2005-01-25 Motorola, Inc. Method for managing bandwidth in a packet-based communication system using call unit reservations
US8374218B2 (en) * 2000-12-05 2013-02-12 Google Inc. Combining signals with a shuffled-hadamard function
US8385470B2 (en) * 2000-12-05 2013-02-26 Google Inc. Coding a signal with a shuffled-Hadamard function
US7142536B1 (en) * 2000-12-14 2006-11-28 Google, Inc. Communications network quality of service system and method for real time information
US20020112030A1 (en) * 2000-12-19 2002-08-15 Naoko Iwami Guaranteed data access speed of a storage system
US20040213221A1 (en) * 2001-01-16 2004-10-28 Seyhan Civanlar System and method for soft bandwidth
US6810426B2 (en) 2001-01-30 2004-10-26 Nomadix, Inc. Methods and systems providing fair queuing and priority scheduling to enhance quality of service in a network
US20020110087A1 (en) * 2001-02-14 2002-08-15 David Zelig Efficient setup of label-switched connections
US7293103B1 (en) 2001-02-20 2007-11-06 At&T Corporation Enhanced channel access mechanisms for a HPNA network
US7180855B1 (en) 2001-04-19 2007-02-20 At&T Corp. Service interface for QoS-driven HPNA networks
US7142563B1 (en) 2001-02-20 2006-11-28 At&T Corp. Service interface for QoS-driven HPNA networks
JP4531277B2 (ja) * 2001-03-01 2010-08-25 富士通株式会社 ネットワークサービス設定システムおよびネットワークサービス提供方法
US7068654B1 (en) * 2001-04-18 2006-06-27 3Com Corporation System and method for providing masquerading using a multiprotocol label switching
US7480707B2 (en) * 2001-05-16 2009-01-20 International Business Machines Corporation Network communications management system and method
US20030026279A1 (en) * 2001-06-08 2003-02-06 Tetsuya Onoda Resource reservation scheme and packet scheduling scheme for file transfer
AU2002304386A1 (en) * 2001-06-27 2003-03-03 Nokia Corporation Method and system for efficient management and transport of traffic over a network
US20030005154A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Thurman Robert W. Shared routing in a measurement system
US7213050B1 (en) * 2001-07-11 2007-05-01 Cisco Technology, Inc. System and method for reserving conference resources for a multipoint conference using a priority scheme
EP1289191A1 (en) 2001-09-03 2003-03-05 Agilent Technologies, Inc. (a Delaware corporation) Monitoring communications networks
US8271619B1 (en) 2001-09-05 2012-09-18 Sprint Communications Company, L.P. Establishing end-user communication services that use peer-to-peer internet protocol connections between service providers
US7362745B1 (en) * 2001-09-05 2008-04-22 Sprint Communications Company L.P. End-user systems for communication services over peer-to-peer internet protocol connections between service providers
US7039916B2 (en) * 2001-09-24 2006-05-02 Intel Corporation Data delivery system for adjusting assignment of connection requests to nodes based upon the tracked duration
US7839785B2 (en) * 2001-09-27 2010-11-23 Broadcom Corporation System and method for dropping lower priority packets that are slated for transmission
US7881202B2 (en) 2002-09-25 2011-02-01 Broadcom Corporation System and method for dropping lower priority packets that are slated for wireless transmission
JP3663627B2 (ja) * 2001-10-18 2005-06-22 ソニー株式会社 通信処理装置、および通信処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
KR100411134B1 (ko) * 2001-11-27 2003-12-18 에스케이 텔레콤주식회사 멀티-프로토콜 레이블 스위칭 기반의 멀티 캐스트 라우팅프로토콜 설정 방법
US7453921B1 (en) 2001-12-11 2008-11-18 Google Inc. LPC filter for removing periodic and quasi-periodic interference from spread spectrum signals
EP1331766A1 (en) * 2001-12-20 2003-07-30 Alcatel A telecommunications system employing virtual service network architecture
EP1357698B1 (en) * 2002-04-25 2007-03-07 Alcatel State-based policy management method for a communications transport network, network element and policy server for its implementation
US7483399B2 (en) * 2002-06-05 2009-01-27 David Zelig Signaling MPLS over RPR rings
US7869424B2 (en) * 2002-07-01 2011-01-11 Converged Data Solutions Inc. Systems and methods for voice and data communications including a scalable TDM switch/multiplexer
US7065092B2 (en) * 2002-07-31 2006-06-20 Sbc Properties, L.P. Resource reservation protocol based guaranteed quality of service internet protocol (IP) connections over a switched network using newly assigned IP addresses
US7301951B2 (en) * 2002-07-31 2007-11-27 At&T Knowledge Ventures, L.P. Resource reservation protocol based guaranteed quality of service internet protocol connections over a switched network
US7272145B2 (en) * 2002-07-31 2007-09-18 At&T Knowledge Ventures, L.P. Resource reservation protocol based guaranteed quality of service internet protocol connections over a switched network through proxy signaling
US7298750B2 (en) * 2002-07-31 2007-11-20 At&T Knowledge Ventures, L.P. Enhancement of resource reservation protocol enabling short-cut internet protocol connections over a switched network
US7154900B1 (en) * 2002-08-13 2006-12-26 Sprint Communications Company L.P. Method and system for establishing a cross-carrier, multilayer communications path
US7339929B2 (en) * 2002-08-23 2008-03-04 Corrigent Systems Ltd. Virtual private LAN service using a multicast protocol
US6715674B2 (en) * 2002-08-27 2004-04-06 Ultra-Scan Corporation Biometric factor augmentation method for identification systems
JP4206707B2 (ja) * 2002-08-27 2009-01-14 株式会社日立製作所 通信品質設定装置、方法及びプログラム
WO2004023323A1 (en) * 2002-09-03 2004-03-18 Thomson Licensing S.A. Mechanism for providing quality of service in a network utilizing priority and reserved bandwidth protocols
US7352833B2 (en) * 2002-11-18 2008-04-01 Google Inc. Method and system for temporal autocorrelation filtering
US7525994B2 (en) 2003-01-30 2009-04-28 Avaya Inc. Packet data flow identification for multiplexing
US7292542B2 (en) * 2003-03-05 2007-11-06 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Method for traffic engineering of connectionless virtual private network services
US7515605B2 (en) * 2003-03-24 2009-04-07 Corrigent Systems Ltd Efficient transport of TDM services over packet networks
DE10324603A1 (de) * 2003-05-30 2004-12-23 Siemens Ag Verfahren zur Weitergabe von IP-Paketen an eine externe Steuerkomponente eines Netzknotens
US7724700B1 (en) * 2003-08-25 2010-05-25 Cisco Technology, Inc. Application server-centric quality of service management in network communications
US7417981B2 (en) * 2003-10-15 2008-08-26 Vonage Holdings Corp. Method and apparatus for enhanced Internet Telephony
US7447211B1 (en) * 2004-03-23 2008-11-04 Avaya Inc. Method and apparatus of establishing a communication channel using protected network resources
FR2874469B1 (fr) * 2004-08-20 2007-01-26 Thales Sa Gestion de qualite de service des reseaux ip par controle d'admission distribue fonde sur un protocole de signalisation
US7680100B1 (en) 2004-09-30 2010-03-16 Avaya Inc. Internet protocol appliance manager
US7974223B2 (en) 2004-11-19 2011-07-05 Corrigent Systems Ltd. Virtual private LAN service over ring networks
US7808889B1 (en) 2004-11-24 2010-10-05 Juniper Networks, Inc. Silent failover from a primary control unit to a backup control unit of a network device
US7974202B2 (en) 2005-05-06 2011-07-05 Corrigent Systems, Ltd. Tunnel provisioning with link aggregation
US7515536B2 (en) * 2005-07-11 2009-04-07 Corrigent Systems Ltd. Transparent transport of fibre channel traffic over packet-switched networks
US7995474B2 (en) * 2005-09-13 2011-08-09 International Business Machines Corporation Grid network throttle and load collector
US7831971B2 (en) * 2005-10-24 2010-11-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for presenting a visualization of processor capacity and network availability based on a grid computing system simulation
US7853948B2 (en) * 2005-10-24 2010-12-14 International Business Machines Corporation Method and apparatus for scheduling grid jobs
US20070118839A1 (en) * 2005-10-24 2007-05-24 Viktors Berstis Method and apparatus for grid project modeling language
JP4597038B2 (ja) * 2005-11-07 2010-12-15 株式会社日立製作所 計算機システム、帯域制御方法及びプログラム
US20070130344A1 (en) * 2005-11-14 2007-06-07 Pepper Timothy C Using load balancing to assign paths to hosts in a network
US8943181B2 (en) * 2005-11-29 2015-01-27 Ebay Inc. Method and system for reducing connections to a database
US8194701B2 (en) * 2005-12-06 2012-06-05 Lippershy Celestial Llc System and/or method for downstream bidding
US8055897B2 (en) * 2005-12-06 2011-11-08 Lippershy Celestial Llc Digital object title and transmission information
US9686183B2 (en) 2005-12-06 2017-06-20 Zarbaña Digital Fund Llc Digital object routing based on a service request
US8014389B2 (en) * 2005-12-06 2011-09-06 Lippershy Celestial Llc Bidding network
US7983150B2 (en) * 2006-01-18 2011-07-19 Corrigent Systems Ltd. VPLS failure protection in ring networks
US7808931B2 (en) * 2006-03-02 2010-10-05 Corrigent Systems Ltd. High capacity ring communication network
US20070242676A1 (en) * 2006-04-13 2007-10-18 Corrigent Systems Ltd. Interface between a synchronous network and high-speed ethernet
US7849211B2 (en) * 2006-05-12 2010-12-07 Broadcom Corporation Method and system for reliable multicast datagrams and barriers
US7593400B2 (en) * 2006-05-19 2009-09-22 Corrigent Systems Ltd. MAC address learning in a distributed bridge
US7769018B2 (en) * 2006-07-11 2010-08-03 International Business Machines Corporation Establishing two or more simultaneous channels of communication with a user
US7660303B2 (en) 2006-08-22 2010-02-09 Corrigent Systems Ltd. Point-to-multipoint functionality in a bridged network
US7660234B2 (en) * 2006-09-22 2010-02-09 Corrigent Systems Ltd. Fault-tolerant medium access control (MAC) address assignment in network elements
US8767530B2 (en) 2007-02-07 2014-07-01 Futurewei Technologies, Inc. Hierarchical processing and propagation of partial faults in a packet network
US20080240096A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-02 Twisted Pair Solutions, Inc. Method, apparatus, system, and article of manufacture for providing distributed convergence nodes in a communication network environment
CA2683773C (en) * 2007-04-13 2014-05-20 Aurora Networks, Inc. Methods and systems for delivering docsis services over heterogeneous access networks
US8549135B1 (en) * 2007-05-18 2013-10-01 Raytheon Company Method and apparatus for performing quality of service in secure networks
US8069251B2 (en) 2007-06-01 2011-11-29 Adobe Systems Incorporated System and/or method for client-driven server load distribution
US8239548B2 (en) * 2007-07-17 2012-08-07 Adobe Systems Incorporated Endpoint discriminator in network transport protocol startup packets
US8190760B2 (en) * 2008-01-15 2012-05-29 Echostar Advanced Technologies L.L.C. System and method of managing multiple video players
US9832442B2 (en) 2008-01-15 2017-11-28 Echostar Technologies Llc System and method of managing multiple video players executing on multiple devices
CN101494587B (zh) * 2008-01-22 2012-08-29 华为技术有限公司 一种分组网络隧道处理方法及通讯系统以及相关设备
US8171147B1 (en) 2008-02-20 2012-05-01 Adobe Systems Incorporated System, method, and/or apparatus for establishing peer-to-peer communication
US8312147B2 (en) * 2008-05-13 2012-11-13 Adobe Systems Incorporated Many-to-one mapping of host identities
US8341401B1 (en) 2008-05-13 2012-12-25 Adobe Systems Incorporated Interoperable cryptographic peer and server identities
AU2009267135A1 (en) 2008-07-01 2010-01-07 Twisted Pair Solutions, Inc. Method, apparatus, system, and article of manufacture for reliable low-bandwidth information delivery across mixed-mode unicast and multicast networks
US8949285B2 (en) * 2008-09-19 2015-02-03 Ciena Corporation Systems and methods for handling performance monitoring data
CN101808168B (zh) * 2009-02-17 2013-01-16 中兴通讯股份有限公司 企业总机平台以及呼叫处理方法
CN102143066B (zh) 2011-02-17 2014-12-24 华为技术有限公司 建立标签交换路径的方法、节点设备和系统
MY153377A (en) 2011-07-22 2015-01-29 Lee Chooi Tian Apparatus and methods for multimode internetworking connectivity
CN104283813B (zh) * 2013-07-11 2019-03-12 中兴通讯股份有限公司 一种处理rsvp-te信令的方法及系统
CN109391563B (zh) * 2017-08-08 2022-04-05 华为技术有限公司 一种资源预留方法以及相关设备

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4837858A (en) * 1987-04-30 1989-06-06 Motorola, Inc. Subscriber unit for a trunked voice/data communication system
SG43795A1 (en) 1988-03-31 1997-11-14 At & T Corp Arrangement for switching concentrated telecommunications packet traffic
CA2038646C (en) 1990-03-20 1995-02-07 Katsumi Oomuro Atm communication system with optimal traffic control by changing the allocated bandwidth
JPH06162512A (ja) 1992-11-19 1994-06-10 Toshiba Corp 光ディスクとその情報読出方法および装置
EP0609013A3 (en) 1993-01-21 1995-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recording player.
US5499290A (en) * 1993-01-28 1996-03-12 Bellsouth Corporation AIN non-call associated signalling for service nodes and service control points in a telephone system
EP0637153B1 (en) 1993-07-30 2001-10-31 International Business Machines Corporation Method and apparatus for an automatic decomposition of a network topology into a backbone and subareas
US5519836A (en) * 1994-03-25 1996-05-21 At&T Corp. Method of on-line permanent virtual circuit routing
EP0691769A1 (en) * 1994-07-07 1996-01-10 International Business Machines Corporation Voice circuit emulation system in a packet switching network
JP3578504B2 (ja) 1995-01-10 2004-10-20 三菱電機株式会社 通信経路選択方法
FI104869B (fi) * 1995-05-24 2000-04-14 Ericsson Telefon Ab L M Menetelmä verkkojen välisen puheyhteyden muodostamiseksi ja älyverkkopalvelu
KR100199298B1 (ko) 1995-06-08 1999-06-15 모리시따요오이 찌 한면 판독형 2층식 광디스크 및 재생헤드
JPH0918489A (ja) 1995-06-30 1997-01-17 Nec Corp バーチャルパス帯域変更制御方式
JPH0917119A (ja) 1995-06-30 1997-01-17 Sony Corp データ記録媒体、データ記録方法及びデータ再生方法
US5781537A (en) * 1995-07-07 1998-07-14 International Business Machines Corporation Setting up, taking down and maintaining connections in a communications network
US5987521A (en) * 1995-07-10 1999-11-16 International Business Machines Corporation Management of path routing in packet communications networks
EP0753979A1 (en) 1995-07-13 1997-01-15 International Business Machines Corporation Routing method and system for a high speed packet switching network
JPH0946367A (ja) 1995-08-02 1997-02-14 Hitachi Ltd コネクション管理方法
ES2195004T3 (es) 1995-09-08 2003-12-01 Koninkl Philips Electronics Nv Soporte de informacion, optico, de multiples capas.
US6094431A (en) * 1995-11-30 2000-07-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Node device and network resource reservation method for data packet transfer using ATM networks
KR970063064A (ko) 1995-12-22 1997-09-12 배순훈 듀얼 포커스 광 픽-업장치
US6160787A (en) 1996-01-11 2000-12-12 Wea Manufacturing, Inc. Multiple layer optical recording medium for use with two different wavelength laser beams
US5732078A (en) * 1996-01-16 1998-03-24 Bell Communications Research, Inc. On-demand guaranteed bandwidth service for internet access points using supplemental user-allocatable bandwidth network
US6021263A (en) * 1996-02-16 2000-02-01 Lucent Technologies, Inc. Management of ATM virtual circuits with resources reservation protocol
US5802058A (en) * 1996-06-03 1998-09-01 Lucent Technologies Inc. Network-independent connection management
US6400681B1 (en) 1996-06-20 2002-06-04 Cisco Technology, Inc. Method and system for minimizing the connection set up time in high speed packet switching networks
US5867495A (en) 1996-11-18 1999-02-02 Mci Communications Corporations System, method and article of manufacture for communications utilizing calling, plans in a hybrid network
JP3372797B2 (ja) 1996-12-06 2003-02-04 日本電気株式会社 帯域予約制御方式
US5953338A (en) 1996-12-13 1999-09-14 Northern Telecom Limited Dynamic control processes and systems for asynchronous transfer mode networks
US5903559A (en) * 1996-12-20 1999-05-11 Nec Usa, Inc. Method for internet protocol switching over fast ATM cell transport
SE9700599L (sv) 1997-02-20 1998-08-21 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning i ett ATM-nät
US6141339A (en) * 1997-04-04 2000-10-31 Sprint Communications Company, L.P. Telecommunications system
US6483832B1 (en) 1997-04-17 2002-11-19 At&T Corp. IP multicast over routed ATM network using lane
US6028862A (en) * 1997-05-08 2000-02-22 3Com Corporation Fast path networking
JP2962276B2 (ja) 1997-05-12 1999-10-12 日本電気株式会社 Atmコネクションレス通信網におけるセッション管理方式及びコネクション管理方式
JP3134810B2 (ja) * 1997-06-09 2001-02-13 日本電気株式会社 帯域制御方法および帯域制御方式
US6937566B1 (en) * 1997-07-25 2005-08-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic quality of service reservation in a mobile communications network
US6608832B2 (en) * 1997-09-25 2003-08-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Common access between a mobile communications network and an external network with selectable packet-switched and circuit-switched and circuit-switched services
JP3649367B2 (ja) * 1997-09-26 2005-05-18 ソニー株式会社 パケット伝送制御方法および装置
JPH11103297A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Sony Corp パケット伝送制御方法および装置
JP3276065B2 (ja) 1997-10-07 2002-04-22 日本電信電話株式会社 フレーム転送制御システムおよびその帯域管理方法
US6272127B1 (en) 1997-11-10 2001-08-07 Ehron Warpspeed Services, Inc. Network for providing switched broadband multipoint/multimedia intercommunication
US6310889B1 (en) * 1998-03-12 2001-10-30 Nortel Networks Limited Method of servicing data access requests from users
GB2331659A (en) * 1997-11-21 1999-05-26 Ericsson Telefon Ab L M Resource reservation
US6052098A (en) 1998-03-17 2000-04-18 Harris Corporation Printed circuit board-configured dipole array having matched impedance-coupled microstrip feed and parasitic elements for reducing sidelobes
ATE399446T1 (de) 1998-04-14 2008-07-15 Corps Of Discovery Patent Hold Verfahren und vorrichtung zur bereitstellung einer gewährleisteten dienstqualität in einem lokalen oder weiträumigen netz
US6195714B1 (en) * 1998-06-08 2001-02-27 Nortel Networks Limited System for transferring STM calls through ATM network by converting the STM calls to ATM and vice versa at the edge nodes of ATM network
US6385198B1 (en) * 1998-06-11 2002-05-07 Synchrodyne Networks, Inc. Signaling for timely forwarding in packet switching network with a common time reference
JP2000100059A (ja) 1998-09-18 2000-04-07 Mitsumi Electric Co Ltd 光ディスク装置
US6563793B1 (en) 1998-11-25 2003-05-13 Enron Warpspeed Services, Inc. Method and apparatus for providing guaranteed quality/class of service within and across networks using existing reservation protocols and frame formats
KR20030085725A (ko) 2002-05-01 2003-11-07 삼성전자주식회사 광픽업의 대물렌즈 구동장치
DE60229444D1 (de) 2002-07-16 2008-11-27 Fujitsu Ltd Mehrschichtiges optisches aufzeichnungsmedium und speicherung
JP2004185781A (ja) 2002-12-06 2004-07-02 Pioneer Electronic Corp 光学装置及び光ピックアップ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004512705A (ja) * 2000-07-14 2004-04-22 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション QoS制御の無線LANにおけるフレームの分類
JP2014534782A (ja) * 2011-11-03 2014-12-18 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. ホストが仮想プライベートネットワークに参加/離脱するための境界ゲートウェイプロトコルの拡張

Also Published As

Publication number Publication date
AU754325B2 (en) 2002-11-14
AU2152200A (en) 2000-06-13
EP1921813B1 (en) 2013-07-03
EP1138139B1 (en) 2009-04-22
CA2352375A1 (en) 2000-06-02
EP1921813A3 (en) 2010-11-17
DE69940786D1 (de) 2009-06-04
WO2000031929A3 (en) 2000-11-23
EP1138139A2 (en) 2001-10-04
CA2352375C (en) 2006-01-31
WO2000031929A2 (en) 2000-06-02
US6563793B1 (en) 2003-05-13
JP2005198331A (ja) 2005-07-21
JP4448040B2 (ja) 2010-04-07
USRE43566E1 (en) 2012-08-07
ATE429753T1 (de) 2009-05-15
EP1921813A2 (en) 2008-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4448040B2 (ja) 既存のリザーベーションプロトコルおよびフレームフォーマットを使用してネットワーク内およびネットワークを横切って行われる保証されたサービスの品質またはクラスを提供する方法および装置
US6765927B1 (en) RSVP proxy service for communication network
US7649890B2 (en) Packet forwarding apparatus and communication bandwidth control method
EP1021931B1 (en) Multiple internetworking realms within an internetworking device
US6438100B1 (en) Method and apparatus for routing server redundancy in a network having carrier scale internetworking
US8005090B2 (en) QoS information notification method, communication apparatus and inter-domain signaling apparatus for transmitting QoS information over a multi-domain network
US20050232263A1 (en) Communication control apparatus, communication network and method of updating packet transfer control information
US20070147243A1 (en) Method and system for guaranteeing end-to-end quality of service
JP2002530939A (ja) インターネット・プロトコル・コネクション指向サービスの管理方法
JP4376457B2 (ja) 構内または広域ネットワークのサービスの保証された品質を与える方法および装置
JP2003521199A (ja) 通信ネットワークの方法、サーバ及び構成
JP2004260832A (ja) Ipアクセスネットワークにおいて保証サービス品質を伴うサービスを提供する方法
JP2003533127A (ja) エクストラネット上で情報を送信するための方法およびシステム
US20130301481A1 (en) Service quality management system and method
JP4502692B2 (ja) L3ip転送を有するsvc/spvc
Arango et al. Guaranteed Internet Bandwidth
JP2001352347A (ja) 通信ネットワークのためのrsvpプロキシサービス
JP2002526979A (ja) オンデマンドネットワーク間帯域幅
JP3536778B2 (ja) ネットワーク及びそれに用いる帯域保証方法
Srinivasan et al. Internet Engineering Task Force Anoop Ghanwani INTERNET DRAFT (Nortel Networks) J. Wayne Pace (IBM)
Smith et al. Internet Engineering Task Force Anoop Ghanwani INTERNET DRAFT J. Wayne Pace Vijay Srinivasan (IBM)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040623

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050131

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050418

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050513

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050531