JP4502692B2 - L3ip転送を有するsvc/spvc - Google Patents

L3ip転送を有するsvc/spvc Download PDF

Info

Publication number
JP4502692B2
JP4502692B2 JP2004122777A JP2004122777A JP4502692B2 JP 4502692 B2 JP4502692 B2 JP 4502692B2 JP 2004122777 A JP2004122777 A JP 2004122777A JP 2004122777 A JP2004122777 A JP 2004122777A JP 4502692 B2 JP4502692 B2 JP 4502692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
endpoint
message
interface
spvc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004122777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004320783A5 (ja
JP2004320783A (ja
Inventor
カール・ラジエシツク
アーノルト・ヤンセン
ムダシル・ブサリ
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2004320783A publication Critical patent/JP2004320783A/ja
Publication of JP2004320783A5 publication Critical patent/JP2004320783A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4502692B2 publication Critical patent/JP4502692B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、マルチサービススイッチングアーキテクチャを使用するデジタル通信に関し、より詳細には、SVCまたはSPVCにわたるレイヤ3(layer−3、L3)IPトラフィックを搬送し、かつATM信号送信プロトコルを用いるこれらの接続を設定するシステムおよび方法に関する。
デジタル通信ネットワークにおける従来技術のスイッチングアーキテクチャは、一般にデータリンク(レイヤ2)サービスを用いる。ATMパケットスイッチング技術は、ATMネットワークを介するエンドツーエンド通信を完成するために仮想接続を使用する。仮想接続のタイプは、パーマネントバーチャルコネクション(permanent virtual connection,PVC)、スイッチドバーチャルコネクション(switched virtual connection,SVC)、またはソフトパーマネントバーチャルコネクション(soft permanent virtual connection,SPVC)を含む。ネットワークを介するSVCのトランスポートパケットおよび各パケットは、経路指定情報およびアドレス指定情報を含む。これらのパケットは、他のメッセージからのパケットとともに所定の経路を共有するネットワークを通過する。永続する仮想回路は、端末が、仮想回路を介して永続して結合される回路である。SPVCは、ネットワークの縁部からエンドユーザへのPVCタイプの接続、およびネットワーク内のSVCタイプのスイッチングを用いる。
図1は、SPVC12を示し、SPVC12は、ユーザトラフィックが、従来技術によるATMネットワーク17を介する2つのATMスイッチ14および16間を流れることを可能にする。SPVC12は、ネットワークの縁部で、2つのエンドポイント18および20(それぞれ、図において黒いドットで示される)を有する。各SPVCエンドポイントは、それぞれのATMスイッチからCPEへの直接の接続可能性を提供するポートで終端する。ソースノードの観点(スイッチ14)から、エンドポイント18は、SPVC12がノードを離れる出口ポート22に内部で交差接続15される。宛て先ノードの観点(スイッチ16)から、エンドポイント20は、SPVC12呼がノードに入る入口ポート24に内部で交差接続19される。SPVC12の残りは、ATMネットワーククラウド17を介する破線として示される。SPVCは、PNNI(私的ネットワークネットワークインタフェース)プロトコルなどのATM信号送信プロトコルを使用して、ATMスイッチ間で設定される。
図2は、従来技術による例示的なDSL(デジタル加入者ライン)アプリケーションを示す。この例において、エンドユーザのコンピュータ32は、ATMスイッチ45、ATMネットワーク34、および結合される機器を介して、3つの別個のIPサービスに接続される。これらの別個のサービスは、ゲームサーバ36によって提供されるネットワークゲーム、アプリケーションサーバ38を介して提供されるビデオオンデマンド、およびブロードバンド遠隔アクセスサーバ(BRAS)40を介して提供されるインターネットアクセスである。専用のSPVC接続(SPVC1、SPVC2、およびSPVC3)が、これらの各サービスに関して存在する。各SPVC接続は、DSLアクセスマルチプレクサ(DSLAM)42の入口ポートでのエンドポイント、およびファーエンドATMスイッチ50のIPインタフェースでの他のエンドポイントを有する。ファーエンドATMスイッチ50において、各SPVCは、その結合されたIPインタフェースをスイッチの入口ポート52に接続する内部相互接続を有する。ユーザのコンピュータ32は、CPEモデム43を介してDSLAM42に接続される。各SPVCに関して、ユーザのコンピュータとCPEモデムの出口ポートとの間にPVC接続が存在する。それぞれ対応するSPVCおよびPVC対は、CPEモデムとDSLAMとの間に接続を作るように、同じVPI/VCI(仮想経路識別子/仮想回路識別子)を共有する。
図3は、SPVCが使用される、図1と実質的に同一の従来技術のSVCアプリケーションを示す。接続は、スイッチ72に接続されるCPE70から始まり、スイッチ76に接続されるISPサーバ74で終端する。SVC78は、ATMネットワーク80を通る点線として示されている。スイッチ72および76は、それぞれ内部交差接続73および77を有する。
従来技術の問題、特に図2に示される例示的なアプリケーションに関する問題は、多数のPVCおよびSPVC接続をまねくことである。PVCおよびSPVCリソースは制限されており、したがって可能な限り効率的にこれらのリソースを使用することが望ましい。実際、問題がCPEモデムにおけるPVC制限に達することがあった。さらに、多数のユーザ、およびユーザが加入するサービスが、非常に多数のそのようなアプリケーションにおいて成長したので、ネットワークノードにおけるSPVCの制限が、問題になっている。さらに、当該接続の設定および維持において、例えばネットワーク障害に応答して、既存の接続を有効に使用することによって、接続の全数を最小にすることが望ましい。
図3に示される従来技術が有する他の問題は、SVCが、CPE装置間の単一の接続に対する接続性だけを提供することである。複数のサービスが、同一のノードで異なるCPE機器(恐らく異なるIPアドレスを有する)から要求されるなら、複数のSVCは、単一のSVCが十分であることができるときに、ソースCPEから要求される。
本発明は、PNNIプロトコルなどのATM信号送信プロトコルを使用し、かつATMネットワークを介して仮想IPリンクを動的に確立するようにSVCまたはSPVC信号送信メッセージを強化して、ATMネットワーククラウドにわたるレイヤ3トラフィック(例えばIPトラフィック)を搬送する新たな解決方法を記載する。他のATM信号送信プロトコルは、AINI、UNI、およびIISPを含む。
本発明の第1の態様によれば、通信システムにおいて接続を確立する方法が提供され、システムは、第1のマルチサービスネットワークノードにおけるレイヤ3転送能力を有する第1のエンドポイントを有し、方法は、
a)システムに、第2のマルチサービスネットワークノードを有する第2のエンドポイントを確立するステップを含み、
b)第1のマルチサービスネットワークノードと第2のマルチサービスネットワークノードとの間に任意の介在するネットワークノードを介して接続を確立するステップを含み、
それによって、第1のエンドポイントは、アドレス情報が割り当てられ、アドレス情報は、第1のマルチサービスネットワークノードの転送情報に追加される。
本発明は、添付図面を参照してより詳細に記載される。
本発明の目的は、ソースでのスイッチで実行される独立した経路指定プロセスと、それらの間の経路指定情報の直接交換を可能にするなどのネットワークの宛て先との間の接続可能性を確立し、かつそれらに結合されるサブネット間の到達可能性を確立することである。最も重要な接続可能性は、時間によって接続可能性が確立されるようなトランスペアレントな方法で、下にあるL2ATMネットワークを横切って提供されることであり、スイッチは、L2仮想接続の経路に沿った中間ATMスイッチの数に関わらず、互いに次のホップルータとして仮定される。
本発明は、標準ATM SPVC/SVC信号送信メッセージ(以降、場合によって、L3−SPVC信号送信またはL3−SVCと称される)に対してある強化を導入し、第2のマルチサービススイッチでのL3IP経路指定プロセスが、第2のマルチサービススイッチでの他のL3IP経路指定プロセスとのピア関係を確立し、かつ経路指定情報を交換することを可能にし、ならびに下にあるレイヤ2仮想接続を介してトランスペアレントに流すことを可能にする。両方のスイッチでの経路指定プロセスに対して、仮想接続のエンドポイント(それによって、L3−SPVCエンドポイントとして称される)は、IPフローが通ることができる他のIPインタフェース(仮想IPインタフェース)のように処理される。
下にあるATMネットワークを介するピア関係を確立する能力は、本発明に関する多数の適用可能なシナリオを作る。それらのいくつかは、以下の通りである。
1.公共(public)の観点では、サブネットが、公共サービス、例えばインターネットアクセスを提供する公共ネットワークに接続することを可能にする。
2.私的(private)な観点では、サブネットが、仮想私的ネットワーク(VPN)に結合することを可能にし、VPNに含まれる第2のサブネットと通信することを可能にする。
3.半私的(semi−private)な観点では、VPNに含まれるサブネットと、第2のVPN(すなわちエキストラネット)に含まれる第2のサブネットとの間の到達可能性を提供する。
通常のIP経路指定の観点では、スイッチでの経路指定プロセス間のピア関係の確立は、各エンドポイントが他方のIPアドレスを仮定するように適切なIPアドレスを有するように構成されたもうひとつのIPインタフェースが、次のホップインタフェースであるように、経路指定プロセスが、L3−SPVCエンドポイントに取り計らう必要がある。両方のスイッチでの経路指定プロセスは、次にその(仮想IP)インタフェースを介する経路指定情報を交換する。両方のエンド(L2VCを介して)でのこれらの2つの仮想IPインタフェース間に必要な接続可能性を確立するために、ネットワーク管理システムは、信号送信プロセスを開始するようにL3−SPVCエンドポイントのいずれかを構成するように使用されることができる。L3−SPVC信号送信メッセージは、標準のSPVC信号送信メッセージにおいて搬送される情報要素(IE)に対する所定の拡張(または追加)を必要とする。したがって、標準のSPVCメッセージに対する必要な拡張およびそれらのメッセージの方法は、本発明の重要な態様を示すL3−SPVC接続の両方のエンドで処理される。
関連するL3−SPVC信号送信メッセージにおいて必要な追加のIEは、以下の任意の組み合わせを含むことができる。
・発信側の仮想IPインタフェースのIPアドレス
・終端側の仮想IPインタフェースのIPアドレス
・発信ノードのL3−SPVCエンドポイント識別子
・終端ノードのL3−SPVCエンドポイント識別子
・発信ノードの経路指定プロセスid
・終端ノードの経路指定プロセスid
・他の静的に構成されたIPアドレス情報
L3−SPVCの設定の間に交換される信号送信メッセージに含まれることができる他の任意のIEは、以下を含むがこれらに限定されない。
・VPNアドレス
・確証および認証に関する信用情報
・IP経路指定プロトコルおよびポリシーとのネゴシエーションに関するパラメータ
・交換可能性の情報
・転送テーブル識別子
L3−SPVC信号送信プロセスの詳細の特定の実装は、どの情報が、図4に示されるように管理ステーション130から各マルチサービススイッチに対して利用可能であるか、および追加のメッセージのどの組み合わせが、信号送信プロセスの間に交換される必要があるかを決定することに留意しなければならない。例えば、特定の実装シナリオは、適切なIPアドレスを有するL3−SPVCの両方のエンドポイントを事前構成でき、次に、発信仮想IPインタフェースのIPアドレスと、設定メッセージ内の宛て先仮想IPインタフェースのIPアドレスだけを含む、信号送信を開始するL3−SPVCエンドポイントの1つのエンドを有することができる。終端ノード側で、L3−SPVCの確立は、次に、適切な仮想IPインタフェースに対するSPVCエンドポイントのマッピング、したがって、IPパケットの交換に関する下にあるVCを介してエンドツーエンド仮想IPリンクを作る必要がある。
上述で示唆された追加のIEの任意の組み合わせには、サービスカテゴリ(CBR、rtVBR、nrtVBR、UBR、またはABR)、帯域幅、遅延、ジッタ、セル損失比などの接続に関するL2リソース特徴などのSPVC信号送信メッセージで通常搬送される標準IEに追加される。
経路指定プロセスの実装は、ネットワークが所定のL3−SPVC接続にマッピングされるべきフローを決定する、安全性ポリシー(例えば、アクセス制御リスト)などの経路指定ポリシーの構成を可能にすることも仮定される。経路指定で通常サポートされる暗黙の特徴は、同一の出発インタフェースの異なるインタフェースを介して入るフローをマルチプレックスすることを可能にする能力、および異なる出発インタフェースの到来インタフェースからの集められたフローなどをデマルチプレックスすることを可能にする能力である。仮想IPインタフェースとしてのL3−SPVCエンドポイント処理は、1−1マッピング、1−Nマッピング、N−1マッピング、およびN−Nマッピングなどのそのような経路指定ポリシーを完全にサポートする。さらに、L3−SPVCは、保証されたQoS、転送テーブルに影響を与えないトランスペアレントで自動的な再経路指定能力、およびATM層に割り当てられたリソースをオンザフライで修正できる能力などの追加の利点を提供する。
図4は、本発明による新規なタイプのATM接続を示す。接続のタイプは、以降、L3−SPVCと称される(または、場合によってはL3−SVC)。このタイプの接続は、マルチサービス、特にATM/IP、マルチサービススイッチング/経路指定プラットフォームの能力を使用する。接続は、そのエンドポイントの少なくとも1つが、以降L3転送エンドポイントと称されるものである点で、従来のSPVC接続と異なる。そのようなエンドポイントは、「宛て先」マルチサービススイッチの入口ポートである(または、「ソーシング」マルチサービススイッチの出口ポートである)その位置によって、または割り当てられたまたは信号送信された1つまたは複数のIPアドレスを有することによって、またはその入口ポートと、そのスイッチの他の出口ポートでのIPインタフェースとの間でIPパケットを経路指定するL3IP転送のその使用によって特徴付けられる。図4は、ATMネットワーク114を介して2つのマルチサービススイッチを接続するL3−SPVC接続101を示す。図における接続は、2つのL3転送エンドポイントを有する。図4において、マルチサービススイッチ102は、出口ポート106でのSPVCエンドポイント104、および入口ポート110でのIPインタフェース108を有する。図4において、参照符号105は、IPインタフェース108からエンドポイント104への、およびその逆のマルチサービススイッチファブリックを横切るIPパケットを転送する能力を示す。実際、マルチサービススイッチングファブリックを介してL3エンドポイント104に向かう、およびその逆にパケットを転送できるIPインタフェース108などがマルチプレックスされることができる。同様に、ATMネットワーク114の反対側でのマルチサービススイッチ112は、入口ポート118でのSPVCエンドポイント116、および出口ポート122でのIPインタフェース120を有する。図4の参照符号124は、また、マルチサービススイッチ112を横切るIPパケットを転送する能力を示す。本発明のさらなる実施形態において、スイッチ102またはスイッチ112は、L3IP転送機能を有し、他は有していないことが分かる。
図5は、可能なDSLサービスの例示的なアプリケーションとして、図2で示される同じ概念を示す。しかしながら、この場合、L3−SPVC接続が代わりに使用される。L3−SPVCが、前の例における各IPインタフェースに対する専用のSPVCと置き換わり、それによって、ネットワーク内およびスイッチの接続数を低減する。L3−SPVCは、IPサービスに関する組み合わされたトラフィックを搬送するために使用され、したがって、ネットワークおよびスイッチの接続リソースが、より効率的に使用される。
図5に示されるように、DSLアプリケーションにおけるL3−SPVCは、ATMネットワーク206の反対側エンドでのマルチサービススイッチ202および204を有する。図5において、スイッチ204だけが、L3IP転送を備えているが、両方のスイッチがこの機能を有することができることが理解される。また、図5は、L3−3PVC接続を示すが、アプリケーションは、L3SVC接続を有することもできる。L3IP転送機能は、SPVCエンドポイント208が、IPインタフェースを介して別個のアプリケーション210、212、214と独立して通信することを可能にする。ユーザエンドで、スイッチ202は、DSLAM216およびCPEモデム218を介して複数のワークステーションに接続される。LANでのいくつかのコンピュータは、L3−SPVCを介してIPサービスへ接続される。したがって、L3−SPVC設定要求は、コンピュータのIPアドレスを含み、ファーエンドATMスイッチでのIP転送テーブルは、L3−SPVC接続がなされたときに、これらアドレスで更新される。
L3−SPVC接続は、2つの方法で確立されることができる。すなわち、
1)適切なIPアドレス指定情報を用いて、宛て先および/またはソーススイッチでL3−SPVCエンドポイントを構成することによって、または
2)新たなタイプの接続要求、すなわちユーザのコンピュータまたは他の装置のIPアドレス指定情報を含むL3−SPVC設定要求に応答して、L3−SPVCを設定することによってである。IPアドレス情報が、動的に割り当てられる場合には、L3−SPVC設定要求は、動的に構成された情報を含んで開始されることができる。L3−SPVC接続が既に存在し、まだIPアドレス指定情報が変更されていないなら、この情報は、宛て先ノードに接続訂正要求で信号送信されることができ、L3転送情報は、接続を切断することなく修正される。
以下は、本発明によって示されるように、L3−SPVC(SVC)によってサポートされる異なるタイプのメッセージを要約する。
・設定。このメッセージは、L3−SPVCの初期的な設定の間に送信される。このタイプのメッセージは、同様に、このタイプの接続を構成するために必要な追加のIEを除いて、標準のSPVC設定メッセージによってサポートされる。
・接続。このメッセージは、設定経路に沿ったL3−SPVCリソースに関する成功した割り当ての通知のために使用される。これは、同様に、必要であれば追加のIEを除いて、標準のSPVCメッセージによってサポートされる。
・到達可能性。このメッセージは、到達可能性を示すために使用される。これは、本発明によって定義されるように、新たな信号送信メッセージである。
・包含。到達可能性メッセージは、現在到達可能なネットワークを示す。さらに、そのトラフィックが、既に存在するL3−SPVCに集められている新規な追加されたネットワーク(またはインタフェース)は、L3−SPVCの反対側エンドでの転送テーブルにそれを示すために、到達可能性メッセージを送信することを必要とすることがある。
・取消し。到達可能性メッセージは、もはや到達可能ではなく、転送テーブルから取り消されるべきネットワークを示す。結合される転送テーブルが、ネットワークリソースを保存するために、所定の期間の間にその転送テーブル内に到達可能なネットワークを有さないなら、L3−SPVCは、自動的に破棄されることができる。
・このタイプのメッセージは、同様に、所望であれば、BGP、OSPF、またはISIS経路指定情報を搬送するために使用されることができる。
・修正。このタイプのメッセージは、所定のL3−SPVCに既に割り当てられたリソースの修正に関する要求のために使用される。修正メッセージのタイプは、新たなユーザが、追加されるかまたは取り消されるかに応じて、増大するかまたは低減されることを示すことができる。
例えば、ATMネットワーク内に専用のIPトンネルを提供するために、ネットワークのコア内のノード間の接続においてL3−SPVCおよびL3−SVCが使用されることができる多くの他のアプリケーションがある。この概念は、コア内で実装されるMPLSを有するネットワーク内でのMPLS LSP(ラベルスイッチングされる経路)と類似している。
一般に、本発明は、マルチサービススイッチが、L2SPVCおよびSVC接続を横切るL3IP転送能力を提供することを可能にするツールを提供する。
本発明は、ATMネットワークを横切るIPパケットを運ぶより簡単な方法を提供する。
本発明は、ネットワークおよびDSLモデムなどのCPE機器における接続リソースのより有効な使用を提供する。これは、より容易に提供し、スケーラビリティを改善し、かつサービスアプリケーションが接続リソースの制約をあまり受けないようにする。
本発明は、接続が切断されかつ再確立される必要なく、接続におけるL3IP転送情報を変更する能力を提供する。
本発明は、既存のネットワークにおけるATM接続を用いて現在利用可能である固有のQOS機能および能力のために、QoSを必要とする他の技術に対して同等の代替形態を提供する。
L3−SVCおよびL3−SPVC信号送信情報を扱うために、現在の信号送信仕様に対するわずかな変更で、SVCおよびSPVC接続は、マルチサービススイッチに、SVCまたはSPVCを使用する全ての利点を含むVCに対する転送IPパケットへの能力を提供するように強化されることができる。このように、IP情報フローに関する優れたQOSを提供する。IPに関連するQoSの関心事は、現在幅広い注目を受けるので、これらの問題を解消する代わりの解決方法は、幅広い関心および適用可能性を有することができる。
本発明の特定の実施形態が、記載されかつ示されたが、多くの変更が、本発明の基本的な概念から逸脱することなくなされることができることは、当業者には明らかであろう。しかしながら、そのような変更は、請求項によって規定されるように完全に本発明の範囲内であることは理解される。
SPVC接続を搬送する従来技術のATMネットワークを示す。 従来技術のDSLサービスアプリケーションを示す。 従来技術のSVCアプリケーションを示す。 本発明によるレイヤ3SPVCアプリケーションを示す。 本発明によるDSLアプリケーションにおけるレイヤ3SPVCを示す。
符号の説明
12 SPVC
14、16、45、50 ATMスイッチ
15、19、73、77 交差接続
17、34、80、114、206 ATMネットワーク
18、20 エンドポイント
22、106、122 出口ポート
24、52、110、118 入口ポート
32 コンピュータ
36 ゲームサーバ
38 アプリケーションサーバ
40 ブロードバンド遠隔アクセスサーバ
42、216 DSLアクセスマルチプレクサ
43、218 CPEモデム
72、76 スイッチ
70 CPE
74 ISPサーバ
78 SVC
101 L3−SPVC接続
102、112、202、204 マルチサービススイッチ
104、116、208 SPVCエンドポイント
108、120 IPインタフェース
130 管理ステーション
210、212、214 アプリケーション

Claims (20)

  1. 通信システムにおいて第1のマルチサービスネットワークノードの経路指定プロセスと第2のマルチサービスネットワークノードの経路指定プロセスとの間にL3仮想回路を確立する方法であって、前記方法が、
    a)前記第1のノードにある到来IPインタフェースに接続されるユーザに、前記第2のノードにある利用可能なサービスへのアクセスの要求を可能にするように、前記第1のノードの第1のL3エンドポイントを構成するステップと、
    b)第2のL3エンドポイントと前記第2のノードの出発ポートにある出発IPインタフェースとの間のL3IP転送を可能にするように、前記第2のノードの到来ポートにおける前記第2のL3エンドポイントを、前記第1のL3エンドポイントから自動的に確立するステップと、
    c)前記第1のL3エンドポイントと第2のL3エンドポイントとの間に、ユーザと出発IPインタフェースにある利用可能なサービスとの間でL3トラフィックを搬送するための前記通信システムにおける任意の介在するネットワークノードにわたって、L3仮想回路を自動的に確立するステップとを含み、
    前記第2のL3エンドポイントには第2のIPアドレスが割り当てられ、前記第2のIPアドレスが第2のノードにあるIP転送テーブルに追加される、方法。
  2. 前記方法が、d)前記到来IPインタフェースと前記第1のL3エンドポイントとの間にL3IP転送を可能にするように、前記第1のノードの出発ポートにおいて前記第1のL3エンドポイントを確立するステップをさらに含み、
    前記第1のL3エンドポイントには第2のIPアドレスが割り当てられ、第2のIPアドレスが第1のノードにあるIP転送テーブルに追加される、請求項1に記載の方法。
  3. ユーザが、前記到来IPインタフェースにわたって前記第1のノードに接続されたサブネットワークのクライアントであり、前記サービスが、前記第2のノードにある利用可能なインターネットアクセスを含む、請求項1に記載の方法。
  4. ユーザが、前記到来IPインタフェースにわたって前記第1のノードに接続されたサブネットワークのクライアントであり、前記サービスが、前記第2のノードにある出発IPインタフェースに接続されたアプリケーションサーバにある1つ以上の利用可能なアプリケーションを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記L3仮想回路が、前記到来IPインタフェースに接続された第1のサブネットワークと、前記出発IPインタフェースに接続された第2のサブネットワークとの間のレイヤ−3トラフィックを搬送する、請求項2に記載の方法。
  6. 前記第2のL3エンドポイントと前記L3仮想回路とが、第1のノードの経路指定プロセスと第2のノードの経路指定プロセスとの間の転送情報の交換を可能にする、複数の新しい信号送信メッセージを用いて確立される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記仮想回路が、L3−SVPCとL3−SVCの一方である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記各信号送信メッセージが、標準SVPCメッセージによって搬送される標準の情報要素(IE)に加えて追加のIEを搬送する、請求項7に記載の方法。
  9. 追加のIEが、以下のデータ、すなわち、到来IPインタフェースのIPアドレス、前記第2のL3−SPVCエンドポイントのための識別子、第2のノードの経路指定プロセスidのうちのいずれかの組み合わせを含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記第2のL3エンドポイントおよび前記L3仮想回路が、第1のノードの経路指定プロセスと第2のノードの経路指定プロセスとの間の経路指定情報の交換を可能にするように、複数の新しい信号送信メッセージを用いて確立され、前記各信号送信メッセージが、標準のSPVCメッセージによって搬送される標準の情報要素(IE)に加えて追加のIEを搬送する、請求項2に記載の方法。
  11. 追加のIEが、以下のデータ、すなわち、出発IPインタフェースのIPアドレス、前記第2のL3−SPVCエンドポイントのための識別子、第2のノードの経路指定プロセスid、到来IPインタフェースのIPアドレス、第1のノードのL3−SPVCエンドポイント識別子、第1のノードの経路指定プロセスidのうちのいずれかの組み合わせを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 各信号送信メッセージが、さらに任意のIEを含む、請求項6に記載の方法。
  13. 任意のIEが、以下のデータ、すなわち、VPNアドレス、確証および認証に関する信用情報、IP経路指定プロトコルおよびポリシーとのネゴシエーションに関するパラメータ、到達可能性の情報、および転送テーブル識別子のうちのいずれかの組み合わせを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記信号送信メッセージが、少なくとも設定メッセージ、接続メッセージ、到達可能性メッセージ、包含メッセージ、取消メッセージおよび修正メッセージを含む、請求項6に記載の方法。
  15. 前記追加のIEが、前記L3仮想回路を構成するのに必要なデータを含む前記設定メッセージによって搬送される、請求項14に記載の方法。
  16. 前記接続メッセージが、前記L3仮想回路への第2のL3エンドポイントの成功した割り当てを介在するネットワークノードに通知する、請求項14に記載の方法。
  17. 前記到達可能性メッセージが、前記L3仮想回路に沿ったノードの到達可能性を告知し、前記第1のおよび第2のノードから現在到達可能なサブネットワークに関する情報を提供する、請求項14に記載の方法。
  18. さらなるサブネットワークまたはインタフェースが前記第2のマルチサービスネットワークノードに追加される場合に、前記到達可能性メッセージが、前記さらなるサブネットワークからのトラフィックが前記L3仮想回路に集められることを可能にするように、前記さらなるサブネットワークのIPアドレスまたは前記第2のノードにおける転送テーブルのIPインタフェースを含むことによって、前記さらなるサブネットワークの到達可能性を告知する、請求項14に記載の方法。
  19. 前記到達可能性メッセージが、転送テーブルからもはや到達可能ではないサブネットワークのIPアドレスの取消を可能にするように、もはや到達可能ではないサブネットワークを告知する、請求項14に記載の方法。
  20. 前記修正メッセージが、前記L3仮想回路にすでに割り当てられた第2のL3エンドポイントの修正を要求する、請求項14に記載の方法。
JP2004122777A 2003-04-17 2004-04-19 L3ip転送を有するsvc/spvc Expired - Fee Related JP4502692B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/417,116 US7366184B2 (en) 2003-04-17 2003-04-17 SVC/SPVC with L3 IP forwarding

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004320783A JP2004320783A (ja) 2004-11-11
JP2004320783A5 JP2004320783A5 (ja) 2007-08-23
JP4502692B2 true JP4502692B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=33158841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004122777A Expired - Fee Related JP4502692B2 (ja) 2003-04-17 2004-04-19 L3ip転送を有するsvc/spvc

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7366184B2 (ja)
EP (1) EP1487163B1 (ja)
JP (1) JP4502692B2 (ja)
CN (1) CN1551578B (ja)
DE (1) DE602004018570D1 (ja)
ES (1) ES2319418T3 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7450592B2 (en) * 2003-11-12 2008-11-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Layer 2/layer 3 interworking via internal virtual UNI
US9065669B2 (en) * 2004-08-24 2015-06-23 Avaya Inc. Method and apparatus for authorizing multicast forwarding states
US20060268729A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-30 Alcatel Methods and apparatus for monitoring link integrity for signaling traffic over a path traversing hybrid ATM/Ethernet infrastructure in support of packet voice service provisioning
US7643499B2 (en) * 2006-06-30 2010-01-05 Alcatel Lucent Extending IP/MPLS services reachability over ATM backbone networks
CN101827012B (zh) * 2009-03-05 2013-02-13 中国移动通信集团公司 分组传送网及其承载纯三层ip包业务的方法
CN102368727B (zh) * 2011-09-14 2015-01-21 杭州华三通信技术有限公司 跨ip网络的trill网络通信方法、系统和设备
US12028211B2 (en) * 2022-07-18 2024-07-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Device-specific pre-configuration of cloud endpoints

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6804247B1 (en) * 1996-10-10 2004-10-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System providing for multiple virtual circuits between two network entities
JP3653917B2 (ja) * 1997-02-25 2005-06-02 富士通株式会社 通信網におけるパケット中継方法及びエンドシステム
WO1999034558A1 (fr) * 1997-12-25 1999-07-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Repeteur mta et reseau le comprenant
JP2000022710A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Fujitsu Ltd パス設定方法、通信装置及び記憶媒体
US7058027B1 (en) * 1998-09-16 2006-06-06 Scientific Research Corporation Systems and methods for asynchronous transfer mode and internet protocol
AU2149000A (en) 1998-11-13 2000-06-05 Nortel Networks Corporation Method and apparatus for support of ip differentiated service over mpoa
US6452921B1 (en) * 1998-11-24 2002-09-17 International Business Machines Corporation Method and system within a computer network for maintaining source-route information at a router bypassed by shortcut communication
US7151770B1 (en) * 1998-11-27 2006-12-19 British Telecommunications Public Limited Company Communications network
US6671279B1 (en) * 1999-02-24 2003-12-30 Nortel Networks Limited Establishing shortcuts in a Multiprotocol-over-ATM system
EP1239686A1 (en) 2001-03-08 2002-09-11 Lucent Technologies Inc. Improved UMTS radio access network based on the Internet Protocol
JP3478218B2 (ja) * 1999-12-27 2003-12-15 日本電気株式会社 エッジノード交換機と交換機
US6606321B1 (en) * 1999-12-29 2003-08-12 3Com Corporation Method of establishing MPOA shortcut virtual channel connections
US7602788B2 (en) * 2002-11-04 2009-10-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Peer to peer SVC-based DSL service

Also Published As

Publication number Publication date
EP1487163B1 (en) 2008-12-24
US7366184B2 (en) 2008-04-29
EP1487163A3 (en) 2005-08-17
CN1551578B (zh) 2012-05-23
US20040208191A1 (en) 2004-10-21
JP2004320783A (ja) 2004-11-11
DE602004018570D1 (de) 2009-02-05
CN1551578A (zh) 2004-12-01
EP1487163A2 (en) 2004-12-15
ES2319418T3 (es) 2009-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7583665B1 (en) Method and apparatus for forwarding packets
US6438100B1 (en) Method and apparatus for routing server redundancy in a network having carrier scale internetworking
Ferguson et al. What is a VPN?
KR100308593B1 (ko) 패킷스위칭된 트래픽을루팅하는방법
US7382785B2 (en) Extended virtual user-to-network interface with ATM network
CA2352375C (en) Method and apparatus for providing guaranteed quality/class of service within and across networks using existing reservation protocols and frame formats
JP4439122B2 (ja) インターネット・プロトコル・コネクション指向サービスの管理方法
US8199760B2 (en) Peer to peer SVC-based DSL service
EP0961518A2 (en) Operator directed routing of connections in a digital communications network
US20060203820A1 (en) Method and system for communicating and isolating packetized data through a plurality of last-mile carriers to form a multi-node intranet
US7701953B2 (en) Client server SVC-based DSL service
US6289017B1 (en) Method of providing redundancy and load sharing among multiple LECs in an asynchronous mode network
JP4502692B2 (ja) L3ip転送を有するsvc/spvc
Busschbach Toward QoS‐capable virtual private networks
Cisco Cisco IOS Wide-Area Networking Configuration Guide Release 12.1
Cisco Wide-Area Networking Overview
Cisco Wide-Area Networking Overview
Cisco Wide-Area Networking Overview
Cisco Network Connections
Smith Introduction to MPLS
KR100668283B1 (ko) 전송망내에서 최소한의 gmpls 메커니즘을 이용한에지간 연결 제어 방법 및 장치
Lengerli et al. Understanding and Using MSS Release 1.1 and 2.0
Lee et al. Design Requirements of Proxy Signaling Agent on ATM Network for Heterogeneous Network Environments Including Internet and Cable TV Network
KR20070061933A (ko) 엠피엘에스 브이피엔을 이용한 가입자간 포인트 투 포인트서비스 제공 장치 및 방법
Hardy et al. Packet mode, the key to multi-speed networks

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees