JP2002524993A - オーディオシステムにおける低音強化手段 - Google Patents
オーディオシステムにおける低音強化手段Info
- Publication number
- JP2002524993A JP2002524993A JP2000569607A JP2000569607A JP2002524993A JP 2002524993 A JP2002524993 A JP 2002524993A JP 2000569607 A JP2000569607 A JP 2000569607A JP 2000569607 A JP2000569607 A JP 2000569607A JP 2002524993 A JP2002524993 A JP 2002524993A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- audio
- audio system
- generator
- amplifying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims abstract description 23
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 9
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 9
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 8
- 101150112492 SUM-1 gene Proteins 0.000 description 3
- 101150096255 SUMO1 gene Proteins 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 3
- 101100204393 Arabidopsis thaliana SUMO2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100534685 Arabidopsis thaliana SUMO5 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100478887 Arabidopsis thaliana SUMO6 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100311460 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) sum2 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/04—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for correcting frequency response
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L21/00—Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
- G10L21/02—Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation
- G10L21/038—Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation using band spreading techniques
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
Abstract
Description
更に、本発明は強化手段にも関する。
高信頼度で再生することが可能な音声トランスジューサを必要とする。これは、
20ないし20,000Hzであると決定されている。しかしながら、現実には
、最も高忠実度なスピーカシステムは40ないし20,000Hzの周波数範囲
内の音声を再生することができるのみである。これらの高忠実度システムは、上
記周波数範囲の高端を再生するための小さなトランスジューサ(ツイータ)と、
該周波数範囲の低端を再生するための比較的大きなトランスジューサ(ウーファ
)とを含んでいる。当然、これらスピーカシステムは寸法が大きく、聴取領域に
おいてかなりの量の空間を占めてしまう。
空間を有していないような多くの顧客が存在する。この問題を認識している製造
者は、これらの顧客に対して、小さなスピーカシステムを備える小型オーディオ
システムを市販してきている。しかしながら、スピーカシステムの寸法が比較的
小さいため、これらの小さなスピーカシステムは、40ないし100Hzの範囲
内のオーディオ周波数を再生することはできない。かくして、これらの小型のオ
ーディオシステムを使用する顧客は、この欠点に気付き、該システムに失望する
可能性がある。
願人整理番号:PHA40624)から既知である。該発明はダイナミックスピ
ーカのものであるため、特に低周波数において大きな音響出力を必要とする。し
かしながら、例えばテレビジョン受信機又は可搬型オーディオセットにおいては
、スピーカの小さな寸法により該音響出力が厳しく制限されることがしばしばあ
る。この矛盾は、高い低音応答性の錯覚を引き起こしながら、スピーカはこれら
低周波数では多くの出力を放射していないような仮想ピッチ又は欠損基本波とし
ばしば呼ばれる心理音響現象を用いて解決することができることが知られている
。この錯覚は、当該オーディオ信号中には存在するが小さなスピーカによっては
再生することができないような低周波数音を、これらの音の高調波により置換す
ることにより生じさせることができる。この場合、これら高調波は上記低周波音
、所謂超低音、を表している。
選択され、該選択された信号の高調波を発生する高調波発生器の形態の強化手段
へ供給される。発生された高調波は、その後、上記オーディオ信号に加算される
。このようにして、当該オーディオ信号の低周波数知覚が改善される。該既知の
オーディオシステムにおいては、全波整流器が高調波発生器として使用され、該
発生器は偶数高調波のみしか発生しない。
とにある。
ィオシステムを提供する。
謂超低音に対して選択されなかった低音信号の部分を増幅することが可能となる
。これにより、前記高調波発生器によっては改善されない当該オーディオ信号の
部分の知覚が改善される。例えば20ないし70Hzの周波数範囲を持つ上記超
低音信号は前記高調波発生器により改善され、当該オーディオ信号の70ないし
100Hzの範囲内の部分は上記増幅手段において増幅することにより改善され
る。
なる改善を得ることを可能にする。
に依存させることにより、当該オーディオ信号の低周波数部分の動的制御が得ら
れる。殆ど低周波数信号を有さないオーディオ信号に対しては、上記高調波発生
器及び増幅手段は、高い低周波数信号レベルを持つ低周波数信号に対してよりも
、得られる信号を、より大きく増幅することができる。このようにして、一層高
いレベルの低周波数オーディオ信号により、歪みを防止することができる。
能な追加の特徴は、図に示され且つ以下に説明する例を参照して、明らかにされ
且つ解説されるであろう。
う。
ムは処理手段PM1と強化手段EM1とを有している。該オーディオシステムは、更に
、オーディオ入力信号i1を入力する入力端子I1と、例えばスピーカ(図示略)に
供給されるべきオーディオ出力信号o1を出力する出力端子O1とを有している。上
記処理手段及び強化手段は、共に、上記オーディオ入力信号を入力するために上
記入力端子に結合されている。上記処理手段及び強化手段の出力端子は、上記の
処理された信号を加算すると共に、合成された信号を出力端子O1に供給する加算
手段SUM1の各入力端子に結合されている。
た入力信号i1は、オーディオシステムにおいて通常なされるように処理手段PM1
において処理されるが、該処理手段は当業者にとっては既知のものであるので、
これ以上の説明は必要ないであろう。強化手段EM1は上記入力信号i1から、別途
処理されるべき周波数範囲を選択し、後に加算手段SUM1において上記の処理され
た信号と加算される。該従来技術の強化手段は、所謂超低音信号を発生する高調
波発生器を有している。
詳細に説明する。
は、上記強化手段は、第1フィルタ手段FM21を介して該強化手段EM2の入力端子
に結合されると共に、第2フィルタ手段FM22を介して当該強化手段の出力端子に
おける加算手段AM2に結合された高調波発生器Hg2を備えるような超低音発生器UB
g2を有している。加算手段AM2の出力端子は、当該オーディオシステムの加算手
段SUM2(図示略、図1参照)に結合することができる。高調波発生器Hg2並びに
フィルタ手段FM21及びFM22には、増幅手段AMM2が並列に結合されている。該増幅
手段の出力端子は、加算手段AM2の他方の入力端子に結合されている。
所謂超低音、の高調波を発生して、知覚される低周波数信号を改善する。
を増幅するように構成されている。例えば、該増幅手段は、70ないし100H
zの周波数帯域における信号を増幅して、当該信号の上記部分の知覚を改善し、
これにより全体の知覚されるオーディオ信号を改善する。
音発生器UBg3とを有する一方、これら増幅手段及び超低音発生器は(機械的)制
御手段CM3により制御される。該制御手段は制御信号cs3を上記増幅手段と超低音
発生器とに供給して、両者の増幅係数(又は複数の増幅係数)を当該オーディオ
入力信号の振幅レベルに依存して制御する。上記超低音発生器と増幅手段との動
作を音量に依存させることにより、高入力レベルにおける歪みが克服されるであ
ろう。
発生器UBg4と増幅手段としてのダイナミック低音強化手段DBEM4との直列配置を
有している。
される。該UBg4の出力は、他方の入力端子で入力信号i4を入力する加算手段AM4
に供給される。合成された信号は、入力された信号を当該信号の音量に依存して
増幅する所謂ダイナミック低音強化手段DBEM4に供給される。これにより、高レ
ベルの低周波数信号による出力信号の歪みは、更に克服されるであろう。
段DBEM5(増幅手段としての)と、超低音発生器UBg5(高調波発生器としての)
とを並列に有している。これらの出力信号を加算するために、各出力端子は加算
手段AM5に結合されている。該加算手段の出力は、SUM5(図1参照)に供給され
る。更に、この出力信号は低音発生器エネルギ制御手段BM5に供給されて、低音
信号のエネルギを検出すると共に、上記ダイナミック低音強化手段DBEM5には第
1制御信号cs51を供給し、上記超低音発生器UBg5には第2制御信号cs52を供給す
る。該低音エネルギ手段BM5は、ダイナミック低音強化手段DBEM5の出力信号及び
超低音発生器UBg5の出力信号も入力信号として入力する。これにより、該強化手
段の性能が更に改善される。
で、発生される超低音信号は入力される入力信号に依存し、該発生された超低音
信号は加算手段AM6において上記入力信号に加算される。これにより、該高調波
発生器は(入力)信号に依存させられる。
)発生器IBg7と所謂超低音(ultra bass)発生器との直列配置を有している。こ
こで、上記超低音発生器UBg7の出力信号は加算手段において入力信号と加算され
る。外低音発生器は入力信号において得られるよりも低い信号周波数を作成する
一方、超低音発生器は低周波数入力信号の高調波を作成して、入力信号が有する
よりも低い周波数の錯覚を生じさせる。
に注意すべきである。上記の別々の実施例は、異なる利点を得るために合成する
ことができる。例えば、前記超低音発生器の実施例UBg6(図6)を、前記強化手
段の実施例(例えば図5)と合成することができる。
Claims (5)
- 【請求項1】 オーディオ信号を入力する入力端子と、出力信号を出力する
出力端子と、前記入力されたオーディオ信号を処理する処理手段と、強化手段と
を有し、該強化手段が、前記オーディオ信号の一部を選択する選択手段と、前記
オーディオ信号の該選択された一部の高調波を発生する高調波発生器とを有する
ようなオーディオシステムにおいて、 前記強化手段が、増幅手段と第2選択手段とを有し、前記オーディオ信号の第
2の選択された部分を増幅することを特徴とするオーディオシステム。 - 【請求項2】 請求項1に記載のオーディオシステムにおいて、前記強化手
段が、前記高調波発生器と前記増幅手段との直列配置を有していることを特徴と
するオーディオシステム。 - 【請求項3】 請求項1に記載のオーディオシステムにおいて、前記高調波
発生器及び/又は前記増幅手段が制御手段に結合され、該制御手段が前記オーデ
ィオ信号の音量に依存して制御信号を供給するように構成されていることを特徴
とするオーディオシステム。 - 【請求項4】 請求項1に記載のオーディオシステムにおいて、前記増幅手
段と前記高調波発生器とが並列に結合され、これらの各出力端子が加算手段の入
力端子に結合されると共に、前記高調波発生器及び前記増幅手段の出力信号を検
出し且つ制御する制御手段に結合されていることを特徴とするオーディオシステ
ム。 - 【請求項5】 請求項1に記載のオーディオシステムに使用する強化手段。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP98202998 | 1998-09-08 | ||
EP98202998.5 | 1998-09-08 | ||
PCT/EP1999/006419 WO2000014998A1 (en) | 1998-09-08 | 1999-08-31 | Means for bass enhancement in an audio system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002524993A true JP2002524993A (ja) | 2002-08-06 |
JP4248148B2 JP4248148B2 (ja) | 2009-04-02 |
Family
ID=8234093
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000569607A Expired - Fee Related JP4248148B2 (ja) | 1998-09-08 | 1999-08-31 | オーディオシステムにおける低音強化手段 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6134330A (ja) |
EP (1) | EP1044583B2 (ja) |
JP (1) | JP4248148B2 (ja) |
KR (1) | KR100684054B1 (ja) |
CN (1) | CN1158898C (ja) |
DE (1) | DE69919506T3 (ja) |
WO (1) | WO2000014998A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007522689A (ja) * | 2003-09-16 | 2007-08-09 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | オーディオ周波数レンジ適応 |
JP2007282089A (ja) * | 2006-04-11 | 2007-10-25 | Sony Corp | オーディオ信号処理装置,オーディオ信号処理方法,プログラムおよび記憶媒体 |
JP2008103879A (ja) * | 2006-10-18 | 2008-05-01 | Sony Corp | オーディオ再生装置 |
Families Citing this family (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6215879B1 (en) * | 1997-11-19 | 2001-04-10 | Philips Semiconductors, Inc. | Method for introducing harmonics into an audio stream for improving three dimensional audio positioning |
US7031474B1 (en) | 1999-10-04 | 2006-04-18 | Srs Labs, Inc. | Acoustic correction apparatus |
DE19955696A1 (de) * | 1999-11-18 | 2001-06-13 | Micronas Gmbh | Vorrichtung zur Erzeugung von Oberwellen in einem Audiosignal |
US7277767B2 (en) | 1999-12-10 | 2007-10-02 | Srs Labs, Inc. | System and method for enhanced streaming audio |
WO2001078447A1 (en) * | 2000-04-11 | 2001-10-18 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Ultra bass ii |
WO2001084880A2 (en) * | 2000-04-27 | 2001-11-08 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Infra bass |
DE60106680T2 (de) | 2000-05-30 | 2006-02-09 | Yamaha Corp., Hamamatsu | Wellenformsignalerzeugung mit Synthetisierung von pseudo-tiefen Tönen |
US6728721B1 (en) * | 2000-06-23 | 2004-04-27 | Microsoft Corporation | System and method for maintaining a user's state within a database table |
US7136493B2 (en) * | 2000-06-28 | 2006-11-14 | Peavey Electronics Corporation | Sub-harmonic generator and stereo expansion processor |
WO2002007308A2 (en) * | 2000-07-13 | 2002-01-24 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Infrabass |
US7574009B2 (en) † | 2001-09-21 | 2009-08-11 | Roland Aubauer | Method and apparatus for controlling the reproduction in audio signals in electroacoustic converters |
US7242779B2 (en) * | 2002-05-30 | 2007-07-10 | Peavey Electronics Corporation | Methods and apparatus for sub-harmonic generation, stereo expansion and distortion |
GB2391439B (en) * | 2002-07-30 | 2006-06-21 | Wolfson Ltd | Bass compressor |
CN1871874A (zh) * | 2003-10-24 | 2006-11-29 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 自适应声音再现 |
JP2005151067A (ja) * | 2003-11-14 | 2005-06-09 | Hitachi Ltd | 通信端末装置および再生方法 |
WO2005055645A1 (en) * | 2003-12-01 | 2005-06-16 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Selective audio signal enhancement |
KR100612012B1 (ko) * | 2004-05-28 | 2006-08-11 | 삼성전자주식회사 | 스피커 재생 시스템에 있어서 고조파 발생방법 및 그 장치 |
JP4649888B2 (ja) * | 2004-06-24 | 2011-03-16 | ヤマハ株式会社 | 音声効果付与装置及び音声効果付与プログラム |
US7720237B2 (en) * | 2004-09-07 | 2010-05-18 | Audyssey Laboratories, Inc. | Phase equalization for multi-channel loudspeaker-room responses |
US7826626B2 (en) * | 2004-09-07 | 2010-11-02 | Audyssey Laboratories, Inc. | Cross-over frequency selection and optimization of response around cross-over |
SG123638A1 (en) * | 2004-12-31 | 2006-07-26 | St Microelectronics Asia | Method and system for enhancing bass effect in audio signals |
KR100619066B1 (ko) * | 2005-01-14 | 2006-08-31 | 삼성전자주식회사 | 오디오 신호의 저음역 강화 방법 및 장치 |
SG124307A1 (en) * | 2005-01-20 | 2006-08-30 | St Microelectronics Asia | Method and system for lost packet concealment in high quality audio streaming applications |
JP4273344B2 (ja) * | 2005-04-20 | 2009-06-03 | ソニー株式会社 | テストトーン信号の形成方法およびその形成回路と、音場補正方法および音場補正装置 |
US20060293089A1 (en) * | 2005-06-22 | 2006-12-28 | Magix Ag | System and method for automatic creation of digitally enhanced ringtones for cellphones |
US20090116653A1 (en) * | 2005-07-11 | 2009-05-07 | Hajime Yoshino | Audio signal processing device, audio signal processing method, program thereof, and recording meduim containing the program |
WO2007049200A1 (en) | 2005-10-24 | 2007-05-03 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | A device for and a method of audio data processing |
CN1801611B (zh) * | 2005-12-20 | 2010-05-05 | 深圳兰光电子集团有限公司 | 一种低音增效处理的方法和装置 |
EP2012302A1 (en) * | 2006-03-30 | 2009-01-07 | Pioneer Corporation | Harmonic producing device, digital signal processing device, and harmonic producing method |
US20070299655A1 (en) * | 2006-06-22 | 2007-12-27 | Nokia Corporation | Method, Apparatus and Computer Program Product for Providing Low Frequency Expansion of Speech |
KR100829567B1 (ko) | 2006-10-17 | 2008-05-14 | 삼성전자주식회사 | 청각특성을 이용한 저음 음향 신호 보강 처리 방법 및 장치 |
JP4923939B2 (ja) | 2006-10-18 | 2012-04-25 | ソニー株式会社 | オーディオ再生装置 |
US8050434B1 (en) | 2006-12-21 | 2011-11-01 | Srs Labs, Inc. | Multi-channel audio enhancement system |
JP5046786B2 (ja) * | 2007-08-10 | 2012-10-10 | 三菱電機株式会社 | 擬似重低音生成装置 |
US8005233B2 (en) * | 2007-12-10 | 2011-08-23 | Dts, Inc. | Bass enhancement for audio |
US20090216352A1 (en) * | 2008-02-22 | 2009-08-27 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Method for providing an improved music experience |
US9319789B1 (en) * | 2008-02-26 | 2016-04-19 | Tc Group A/S | Bass enhancement |
EP2109328B1 (en) * | 2008-04-09 | 2014-10-29 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Apparatus for processing an audio signal |
FR2930672B1 (fr) | 2008-04-29 | 2011-06-24 | Parrot | Procede et systeme de reconstitution de basses frequences dans un signal audio |
TWI462601B (zh) * | 2008-10-03 | 2014-11-21 | Realtek Semiconductor Corp | 音頻信號裝置及方法 |
JP5168208B2 (ja) | 2009-03-30 | 2013-03-21 | ヤマハ株式会社 | オーディオ信号処理装置およびスピーカ装置 |
GB0906594D0 (en) * | 2009-04-17 | 2009-05-27 | Sontia Logic Ltd | Processing an audio singnal |
US8971551B2 (en) | 2009-09-18 | 2015-03-03 | Dolby International Ab | Virtual bass synthesis using harmonic transposition |
KR101613684B1 (ko) * | 2009-12-09 | 2016-04-19 | 삼성전자주식회사 | 음향 신호 보강 처리 장치 및 방법 |
US8705764B2 (en) | 2010-10-28 | 2014-04-22 | Audyssey Laboratories, Inc. | Audio content enhancement using bandwidth extension techniques |
US9247342B2 (en) | 2013-05-14 | 2016-01-26 | James J. Croft, III | Loudspeaker enclosure system with signal processor for enhanced perception of low frequency output |
US9258664B2 (en) | 2013-05-23 | 2016-02-09 | Comhear, Inc. | Headphone audio enhancement system |
JP6286925B2 (ja) * | 2013-08-19 | 2018-03-07 | ヤマハ株式会社 | オーディオ信号処理装置 |
EP3530005A4 (en) | 2016-10-21 | 2020-06-03 | DTS, Inc. | DISTORTION DETECTION, PREVENTION AND DISTORTION BASS REINFORCEMENT |
CN110832881B (zh) * | 2017-07-23 | 2021-05-28 | 波音频有限公司 | 立体声虚拟低音增强 |
WO2020101548A1 (en) * | 2018-11-16 | 2020-05-22 | Dirac Research Ab | Generating harmonics in an audio system |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3782959T2 (de) * | 1986-04-01 | 1993-06-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Erzeuger von niederfrequenten toenen. |
EP0546619B1 (en) * | 1991-12-09 | 1998-09-23 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Low frequency audio doubling and mixing circuit |
TW275179B (en) * | 1994-11-17 | 1996-05-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Audio circuit |
JPH08237800A (ja) * | 1995-02-27 | 1996-09-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 低音増強回路 |
TW343417B (en) * | 1996-05-08 | 1998-10-21 | Philips Eloctronics N V | Circuit, audio system and method for processing signals, and a harmonics generator |
-
1999
- 1999-08-31 CN CNB998020060A patent/CN1158898C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1999-08-31 WO PCT/EP1999/006419 patent/WO2000014998A1/en active IP Right Grant
- 1999-08-31 KR KR1020007004966A patent/KR100684054B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1999-08-31 DE DE69919506T patent/DE69919506T3/de not_active Expired - Fee Related
- 1999-08-31 JP JP2000569607A patent/JP4248148B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1999-08-31 EP EP99968760A patent/EP1044583B2/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-09-07 US US09/390,842 patent/US6134330A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007522689A (ja) * | 2003-09-16 | 2007-08-09 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | オーディオ周波数レンジ適応 |
JP4682137B2 (ja) * | 2003-09-16 | 2011-05-11 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | オーディオ周波数レンジ適応 |
JP2007282089A (ja) * | 2006-04-11 | 2007-10-25 | Sony Corp | オーディオ信号処理装置,オーディオ信号処理方法,プログラムおよび記憶媒体 |
JP4661667B2 (ja) * | 2006-04-11 | 2011-03-30 | ソニー株式会社 | オーディオ信号処理装置,オーディオ信号処理方法,プログラムおよび記憶媒体 |
JP2008103879A (ja) * | 2006-10-18 | 2008-05-01 | Sony Corp | オーディオ再生装置 |
JP4666229B2 (ja) * | 2006-10-18 | 2011-04-06 | ソニー株式会社 | オーディオ再生装置 |
US8077882B2 (en) | 2006-10-18 | 2011-12-13 | Sony Corporation | Audio reproducing apparatus |
US8737642B2 (en) | 2006-10-18 | 2014-05-27 | Sony Corporation | Audio reproducing apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1044583B2 (en) | 2007-09-05 |
DE69919506T2 (de) | 2005-09-01 |
DE69919506T3 (de) | 2008-06-19 |
JP4248148B2 (ja) | 2009-04-02 |
EP1044583B1 (en) | 2004-08-18 |
WO2000014998A1 (en) | 2000-03-16 |
EP1044583A1 (en) | 2000-10-18 |
KR20010024589A (ko) | 2001-03-26 |
US6134330A (en) | 2000-10-17 |
CN1158898C (zh) | 2004-07-21 |
KR100684054B1 (ko) | 2007-02-16 |
DE69919506D1 (de) | 2004-09-23 |
CN1287765A (zh) | 2001-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4248148B2 (ja) | オーディオシステムにおける低音強化手段 | |
KR100671360B1 (ko) | 오디오 보정 시스템 및 오디오 사운드 보강 방법 | |
US5361381A (en) | Dynamic equalizing of powered loudspeaker systems | |
US8737642B2 (en) | Audio reproducing apparatus | |
US20100215192A1 (en) | Method and device for extension of low frequency output from a loudspeaker | |
JP5074115B2 (ja) | 音響信号処理装置及び音響信号処理方法 | |
JP2020079835A (ja) | ロードボックス、及び音質改良方法 | |
JP3461813B2 (ja) | オーディオシステム | |
JPH11502983A (ja) | 低音オーディオスピーカ駆動回路 | |
JP2003530798A (ja) | ウルトラバスii | |
JP2009524967A (ja) | 効率的なオーディオ再生 | |
CN115346544A (zh) | 音频信号处理方法、装置、存储介质和程序产品 | |
JP2012253772A (ja) | サブウーファー音量レベルの制御 | |
JP6699280B2 (ja) | 音響再生装置 | |
CN110740404A (zh) | 一种音频相关性的处理方法及音频处理装置 | |
JP3228092B2 (ja) | 音声回路 | |
WO2017203677A1 (ja) | オーディオ信号処理装置、および音響パラメータ決定方法 | |
US6399868B1 (en) | Sound effect generator and audio system | |
JPH07226992A (ja) | 低音域成分補償方法 | |
JP4312321B2 (ja) | 騒音抑制装置 | |
US20140376725A1 (en) | Sound enhancement for powered speakers | |
JPH08331682A (ja) | 車載用ステレオ再生装置 | |
JPH05199584A (ja) | フットモニタースピーカシステム | |
RU6294U1 (ru) | Звуковоспроизводящий агрегат | |
RU2098923C1 (ru) | Звуковоспроизводящий агрегат |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080325 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080624 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081114 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20081201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081218 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |