JP2002523605A - 置換アミドフタロシアニン誘導体を含有する顔料組成物 - Google Patents

置換アミドフタロシアニン誘導体を含有する顔料組成物

Info

Publication number
JP2002523605A
JP2002523605A JP2000567634A JP2000567634A JP2002523605A JP 2002523605 A JP2002523605 A JP 2002523605A JP 2000567634 A JP2000567634 A JP 2000567634A JP 2000567634 A JP2000567634 A JP 2000567634A JP 2002523605 A JP2002523605 A JP 2002523605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
pigment composition
amide
hydrogen
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000567634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4689824B2 (ja
JP2002523605A5 (ja
Inventor
ヒーリー,トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Schweiz AG
Original Assignee
Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG filed Critical Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Publication of JP2002523605A publication Critical patent/JP2002523605A/ja
Publication of JP2002523605A5 publication Critical patent/JP2002523605A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4689824B2 publication Critical patent/JP4689824B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B47/00Porphines; Azaporphines
    • C09B47/04Phthalocyanines abbreviation: Pc
    • C09B47/08Preparation from other phthalocyanine compounds, e.g. cobaltphthalocyanineamine complex
    • C09B47/24Obtaining compounds having —COOH or —SO3H radicals, or derivatives thereof, directly bound to the phthalocyanine radical
    • C09B47/26Amide radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0034Mixtures of two or more pigments or dyes of the same type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0034Mixtures of two or more pigments or dyes of the same type
    • C09B67/0035Mixtures of phthalocyanines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 顔料と、一般式(I):MPc−(CONR12n(式中、Pcは、場合によっては平均1個までの塩素もしくは臭素原子又はスルホン酸によってさらに置換されているフタロシアニン環であり、Mは、水素又は金属、たとえばMg、Al、Ni、Fe、Zn、Pb、SnもしくはCuであり、nは、0.1〜4.0の範囲の数であり、R1及びR2は、独立して、水素、C1〜C20アルキル、C5〜C12シクロアルキル、C7〜C12アラルキル、C6〜C10アリール、C4〜C6アルキルアミノアルキル、C2〜C20脂肪族アミン、C2〜C20脂肪族アミン酸塩、C 2〜C20アルコール、ポリオキシアルキレン、ポリオキシアルキレンアミンから選択される)を有するアミドフタロシアニン化合物とを含む顔料組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野 本発明は、a)顔料と、b)置換アミドフタロシアニンとを含む、被覆として
使用するのに適した新規な組成物に関する。この新規な組成物は、インク及び塗
料被覆における優れた流動(非凝集)性ならびに熱可塑性樹脂における優れた熱
安定化性の付与に貴重である。
【0002】 背景 顔料組成物におけるフタロシアニン(Pc)誘導体の使用は公知である。通常
、フタロシアニン誘導体は、表面被覆組成物、たとえばインク、塗料及びプラス
チックに使用されると、改善された流動挙動(凝集の軽減)、分散性、熱安定性
などを付与することができる。
【0003】 GB949739は、式
【0004】
【化4】
【0005】 (式中、Pcは、m価のフタロシアニン残基であり、R1及びR2は、独立して、
水素又は場合によっては置換されている脂肪族残基であるか、あるいは、基−N
12が複素環式残基であり、mは、1、2、3又は4である) を有する置換アミノメチルフタロシアニン化合物を関連する安定剤として含有す
る非凝集性フタロシアニン製剤の使用を記載している。
【0006】 GB2009205には、a)フタロシアニン顔料、b)式
【0007】
【化5】
【0008】 (式中、Pcは、無金属又は金属フタロシアニンのn価の残基であり、R1は、
水素、アルキル、シクロアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル又はア
ラルキルであり、R2は、アルキル、シクロアルキル、ヒドロキシアルキル、ア
ミノアルキル又はアラルキルであるか、あるいは、R1とR2とが、N原子を介
して合わさって5、6又は7員の複素環を形成することができ、lは、1、2、
3又は4であり、nは、1、2、3、4、5、6、7又は8である) を有する置換アミノメチルアミドメチルフタロシアニン化合物及びc)アニオン
界面活性剤の多価金属塩を含むフタロシアニン組成物が開示されている。
【0009】 EP0087713には、a)微粉フタロシアニン顔料及びb)式
【0010】
【化6】
【0011】 (式中、Pcは、場合によっては塩素原子を2個まで含むn価のフタロシアニン
残基であり、R1及びR2は、独立して、C2〜C6アルキル又はC2〜C4ヒドロキ
シアルキルであり、R3は、C1〜C14アルキル、C2〜C4ヒドロキシアルキル、
2−ヒドロキシ−3−クロロプロピル又はベンジルであり、Xは、アニオンの1
当量であり、zは、1又は2であり、nは、1、2、3又は4である) を有する第四級化アミノアルキルアミドメチルフタロシアニン化合物を含む、使
用において改善された着色性及び改善された技術特性を有するフタロシアニン製
剤が記載されている。
【0012】 GB695523では、フタロシアニンを式
【0013】
【化7】
【0014】 (式中、Rは、二価の基、たとえばメチレン又はo−フェニレンである) のヒドロキシメチルイミドと反応させて、フタロシアニン分子中に式
【0015】
【化8】
【0016】 (式中、Rは、前記の意味である) の基を導入することにより、イミドメチル及びアミドメチルフタロシアニン顔料
を製造している。
【0017】 EP508704には、式B
【0018】
【化9】
【0019】 (式中、Mは、水素又は金属であり、Pcは、場合によっては平均1個までの塩
素もしくは臭素原子又はスルホン酸によってさらに置換されているフタロシアニ
ン残基を表し、nは、0.1〜4.0の範囲の数であり、Aは、C3〜C21アル
ケニル、C5〜C8シクロアルキル、C7〜C11アラルキル、C6〜C10アリール、
5もしくは6員の複素環式残基又は縮合複素環系である) を有する置換アミドメチル誘導体が記載されている。これらは、酸塩化物とアミ
ノメチルフタロシアニンとの反応によって形成される。
【0020】 本発明は、a)顔料と、b)一般式I
【0021】
【化10】
【0022】 (式中、Pcは、場合によっては平均1個までの塩素もしくは臭素原子又はスル
ホン酸によってさらに置換されているが、さらに置換されていないことが好まし
いフタロシアニン環であり、Mは、水素又は金属フタロシアニンを形成すること
ができる金属、たとえばMg、Al、Ni、Fe、Zn、Pb、Sn又は好まし
くはCuであり、nは、0.1〜4.0、好ましくは1.0〜3.0の範囲の数
であり、R1及びR2は、独立して、水素、C1〜C20アルキル、C5〜C12シクロ
アルキル、C7〜C12アラルキル、C6〜C10アリール、C4〜C6アルキルアミノ
アルキル、C2〜C20脂肪族アミン、C2〜C20脂肪族アミン酸性塩、C2〜C20
アルコール、ポリオキシアルキレン、ポリオキシアルキレンアミンから選択され
る) を有するアミドフタロシアニン化合物とを含む顔料組成物に関する。
【0023】 フタロシアニン化合物b)は、アミン酸/酸性塩の存在下でフタロシアニンの
カルボキサミドを加熱することによって容易に合成することができ、それにより
、高純度の置換アミドフタロシアニンが得られる。フタロシアニン化合物の製造
のための新規な方法は、同時係属特許出願の対象である。アミン/酸性塩は、式
II
【0024】
【化11】
【0025】 (式中、R及びR1は、独立して、式1によって先に定めた群から選択すること
ができ、Zは、アミンの塩酸塩又は硫酸水素塩である) によって示される。
【0026】 本発明の目的は、式Iによって定義される合成誘導体に基づくいくつかの顔料
組成物を記載し、提案することである。本発明のさらなる目的は、置換アミドフ
タロシアニン顔料組成物を含む被覆組成物、たとえばインク、塗料及びプラスチ
ックを提供することである。本発明の特定の置換アミドフタロシアニン顔料組成
物は、インク及び塗料被覆の優れた流動(非凝集)性ならびに熱可塑性樹脂にお
ける優れた熱安定化性の付与に貴重である。
【0027】 発明の概要 したがって、本発明は、a)顔料と、b)一般式Iによって示されるアミドフ
タロシアニン誘導体とを含む顔料組成物を提供する。
【0028】
【化12】
【0029】 式中、Pcは、場合によっては平均1個までの塩素もしくは臭素原子又はスル
ホン酸によってさらに置換されているが、さらに置換されていないことが好まし
いフタロシアニン環であり、Mは、水素又は金属フタロシアニンを形成すること
ができる金属、たとえばMg、Al、Ni、Fe、Zn、Pb、Sn又は好まし
くはCuであり、nは、0.1〜4.0、好ましくは1.0〜3.0の範囲の数
であり、R1及びR2は、独立して、水素、C1〜C20アルキル、C5〜C12シクロ
アルキル、C7〜C12アラルキル、C6〜C10アリール、C4〜C6アルキルアミノ
アルキル、C2〜C20脂肪族アミン、C2〜C20脂肪族アミン酸性塩、C2〜C20
アルコール、ポリオキシアルキレン、ポリオキシアルキレンアミンから選択され
る。
【0030】 詳細な説明 本発明の組成物は、不可欠な特徴として、一般式Iのアミドフタロシアニンを
含む。
【0031】
【化13】
【0032】 式中、すでに述べたとおり、R1及びR2は、独立して、水素、C1〜C20アル
キル、C5〜C12シクロアルキル、C7〜C12アラルキル、C6〜C10アリール、
4〜C6アルキルアミノアルキル、C2〜C20脂肪族アミン、C2〜C20脂肪族ア
ミン酸塩、C2〜C20アルコール、ポリオキシアルキレン、ポリオキシアルキレ
ンアミンから選択される。
【0033】 本発明における使用に適したC1〜C20アルキル基の例は、メチル、プロピル
、ブチル、ヘキシル、ヘプチル、ドデシル、ヘキサデシル、オクタデシル、tert
−ブチル、オレイルを含む。好ましいアルキル基R12は、R1=水素であり、
2がドデシル、オクタデシル、ヘキサデシル及びオレイルである場合である。
【0034】 本発明における使用に適したC5〜C12シクロアルキル基の例は、シクロペン
チル、シクロヘキシル及びシクロオクチルを含み、R1=水素である場合、シク
ロヘキシルが好ましい。
【0035】 本発明における使用に適したC7〜C12アラルキル基の例は、ベンジル又はナ
フチルメチルを含み、R1=水素である場合、ベンジルが好ましい。
【0036】 本発明における使用に適したC6〜C10アリール基の例は、フェニル又はナフ
チルを含み、R1=水素である場合、フェニルが好ましい。
【0037】 本発明における使用に適したC4〜C6アルキルアミノアルキル基の例は、ジメ
チルアミノエチル、ジメチルアミノプロピル、ジエチルアミノプロピルアミンを
含み、R1=水素である場合、ジメチルアミノプロピルが好ましい。
【0038】 本発明における使用に適したC2〜C20脂肪族アミン基の例は、アミノエチル
、アミノプロピル、アミノブチル、アミノペンチル、アミノヘキシル、アミノヘ
プチル、アミノドデシルアミノオクチルを含む。R1=水素である場合、好まし
い脂肪族アミンは、アミノヘキシル、アミノヘプチル、アミノドデシル及びアミ
ノオクチルである。
【0039】 本発明における使用に適した脂肪族アミン酸塩の例は、塩酸塩又は硫酸水素塩
として前記で指定したとおりである。R1=水素である場合、好ましいアミン塩
は、塩酸塩アミノヘプチル、アミノドデシル及びアミノオクチルである。
【0040】 本発明における使用に適したC2〜C20アルコール基の例は、2−ヒドロキシ
エチル、2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル、3−ヒドロキシ−2,2−
ジメチルプロピル、1−ヒドロキシヘキシル、1−ヒドロキシプロピル、1−ヒ
ドロキシペンチルを含む。R1=水素である場合、好ましい基は、2−ヒドロキ
シプロピル、1−ヒドロキシヘキシル及び1−ヒドロキシペンチルである。
【0041】 本発明における使用に適したポリオキシアルキレン基は、一般構造
【0042】
【化14】
【0043】 (式中、R=メチルであり、R′は、重合反応にエチレンオキシドが使用された
のか、プロピレンオキシドが使用されたのかに依存して、水素又はメチルである
ことができる) を有する。
【0044】 適当なポリオキシアルキレン基は、一般構造
【0045】
【化15】
【0046】 を有するポリオキシアルキレンアミンを含む。
【0047】 Jeffamineシリーズの化合物として知られるこれらの物質は、Texaco Chemica
l社から、モノアミンを定義する商品名Jeffamine M89(登録商標)−Jeffamine M2070(登録商標)及びジアミンを定義するJeffamine EDR 148(登録商標)
−Jeffamine D400(登録商標)の下で市販されている。
【0048】 環式置換基R1、R2、すなわちシクロアルキル、アラルキル及びアリール置換
基は、1個以上の置換基を含むことができる。適当な置換基の例は、C1〜C8
ルキル基、たとえばメチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル及びn−ヘキシ
ル、C1〜C6アルコキシ基、たとえばメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、n
−ブトキシ及びn−ヘキソキシ基、ヒドロキシ基、ニトロ基ならびにハロゲン基
、たとえばクロロ、ブロモ及びヨード基を含むことができる。
【0049】 本発明の組成物は、さらなる不可欠な特徴として、顔料を含む。凝集する傾向
のあるいかなる顔料をも本発明の組成物の顔料部分として用いることができる。
本発明における使用に適した顔料は、アゾ、アントラキノン、キナクリドン、イ
ソインドリノン、ジオキシン又はペリレン顔料及びそれらの混合物を含む。適当
な顔料の例は、ピグメントレッド57、ピグメントレッド177、ピグメントバ
イオレット19、ピグメントイエロー110及びピグメントバイオレット23で
ある。本発明における使用にはフタロシアニン顔料が好ましい。フタロシアニン
顔料は、場合によっては、ハロゲン又は金属で置換されているもの、たとえば塩
素化、金属含有フタロシアニン顔料であってもよい。本発明における使用に特に
好ましいものは、非置換の銅フタロシアニン顔料である。
【0050】 本発明の顔料組成物中に存在する式Iの化合物の量は、顔料成分に基づいて、
好都合には0.5〜20重量部、好ましくは1.0〜10重量部の範囲である。
式Iの化合物は、顔料成分の加工のいかなる段階で本発明の組成物の顔料成分と
組み合わせてもよいし、選択される使用の配合段階で組み合わせてもよい。
【0051】 たとえば、粗ベースフタロシアニンの顔料形態への加工又は転換は、粗フタロ
シアニンを式Iの化合物と混合し、混合物を混練することによって実施すること
ができる。顔料フタロシアニンを製造する第二の方法では、ベースフタロシアニ
ン成分を混練又は酸ペースト化し、少なくとも部分的に水混和性である極性有機
溶剤、たとえばイソプロパノールで処理する。第三の方法では、ベースフタロシ
アニンを練磨塩及び極性溶剤、たとえばジエチレングリコールの存在下で混練す
る。式Iの化合物は、いかなる加工段階で組み込んでもよい。もう一つの組み込
み方法は、式Iの化合物を顔料成分とドライブレンドするか、単に式Iの化合物
を選択された使用の配合物に加える方法である。
【0052】 本発明の顔料組成物はまた、全顔料組成に基づいて少量、たとえば5重量%ま
での従来の顔料添加物、たとえば天然ロジン、たとえば水素化ロジン、不均化ロ
ジン及び二量化ロジンならびにロジン酸、たとえばアビエチン酸のエステルを含
有することができる。そのようなロジンの例は、Herculesから市販されているSt
aybelite樹脂、Langley Smithから市販されているRecoldis A樹脂及びHercule
sから市販されているDymerex樹脂を含む。
【0053】 式Iによって示される化合物を顔料成分に組み込むと、それらが優れた流動(
非凝集)挙動を付与することができる表面被覆媒体、特に印刷インク及び塗料の
着色における使用に特に適した顔料組成物を製造することができる。式Iによっ
て示される化合物はまた、熱可塑性樹脂組成物に使用される顔料に優れた熱安定
性を付与することができる。
【0054】 以下の非限定的な例が本発明の組成物を例示する。
【0055】 例1 A.モノプロピルアミド銅フタロシアニンの製造 銅フタロシアニンモノカルボキサミド(純度88%)5g及び塩酸プロピルア
ミン10gを手で十分に混合し、等温マントルを使用して280℃で2時間加熱
した。反応混合物を60℃まで冷まし、80℃の水の添加によって再びスラリー
化し、スラリーのろ過及び80℃の水でのさらなる洗浄を実施して、過剰な塩酸
アミンを除去した。ろ過し、洗浄した生成物をオーブン中70℃で乾燥させて、
モノプロピルアミド銅フタロシアニン4.52gを得た。
【0056】 CuPcカルボキサミド出発原料のFTIRスペクトルと最終生成物のそれと
は明らかに異なっていた。プロピルアミドCuPcでは非常に強いピークが29
00cm-1及び2850cm-1で現れたが、CuPcモノカルボキサミドではそれは
現れなかった。これは、プロピル基に関連させることができるアルキル延伸活性
の強力な証拠であり、それに非常に特徴的である。
【0057】 B.顔料組成物の製造 1Aの生成物5.6gと銅フタロシアニン71gとをいっしょにして、1.27
cmの鋼球2315g及びルーフィング鋲530gを含むVibroatom0.6リットル
の混練ポット中で3時間51分間、乾混練した。次に、顔料粉末をEndecottsふ
るい皿に通して排出した。
【0058】 C.インクの製造 製造するために、 混合樹脂酸塩―樹脂酸カルシウム/亜鉛 64g トルエン 18g 1Bの顔料粉末 18g ガラスビーズ(直径2mm) 300g を250mlビーズミルポットに充填し、室温に維持するために水冷しながら20
00rpmで30分間ビーズ混練した。ミルベースを排出し、以下の溶解(let dow
n)ビヒクル 混合樹脂酸塩―樹脂酸カルシウム/亜鉛 100g トルエン 60g を使用して溶解した。
【0059】 比率1:1のミルベース及び溶解ビヒクルをブレンドし、振とうしたのち、流
出液カップに満たし、カップからのインクの排出速度を秒単位で計測した。得ら
れたインクは、例4と比較して改善された流動を示した。表I。
【0060】 例2 A.ドデシルアミド銅フタロシアニンの製造 ドデシルアミン19.4gを丸底フラスコに入れ、約50℃で穏やかに加熱し
ながら約1時間連続的に塩酸ガスをアミンに通して塩酸ドデシルアミンを生成し
た。次に、CuPcモノカルボキサミド5gを加え、手で徹底的に混合した。混
合物を280℃に加熱し、2時間維持した。反応混合物を室温まで冷ましたのち
、最小量のクロロホルム中に再スラリー化し、攪拌しながらエタノール約400
mlにゆっくりと少しずつ加えた。ろ過及びエタノールによる洗浄を実施し、生成
物をオーブン中70℃で乾燥させて、モノドデシルアミドCuPc4.69gを
得た。
【0061】 CuPcカルボキサミドのFITRスペクトルと最終生成物のそれとは明らか
に異なっていた。ドデシルアミドCuPcでは非常に強いピークが2900cm-1 及び2850cm-1で現れたが、CuPcモノカルボキサミドではそれは現れなか
った。これは、ドデシル基に関連させることができるアルキル延伸活性の強力な
証拠であり、それに非常に特徴的である。
【0062】 また、CuPcカルボキサミドのMALDI−TOF質量スペクトルと最終生
成物のそれとは明らかに異なっていた。最終生成物では、質量スペクトルは、7
90m/zの強いピークによってモノドデシルアミドCuPcの存在を明らかに
示した。出発原料は、この質量電荷比で対応するピークを示さなかった。
【0063】 B.顔料組成物の製造 1Bに記載した方法にしたがって、2Aの生成物5.6gを銅フタロシアニン
とともに乾混練した。
【0064】 C.インクの製造 2Bで得られたインクは、手順1Cにしたがって評価すると、例4に比較して
改善された流動を示した。表I。
【0065】 例3 A.オクタデシルアミド銅フタロシアニンの製造 銅フタロシアニンモノカルボキサミド(純度88%)5g及び塩酸オクタデシ
ルアミン32gを手で十分に混合し、等温マントルを使用して280℃で2時間
加熱した。反応混合物を室温まで冷まし、例2Aと同様にして生成物を単離して
、モノオクタデシルアミドCuPc4.91gを得た。
【0066】 出発原料のFTIRスペクトルと最終生成物のそれとは明らかに異なり、最終
生成物の場合には非常に強いピークが2900cm-1及び2850cm-1で現れたが
、CuPcカルボキサミドではそれは現れなかった。これは、オクタデシル基に
関連するアルキル延伸活性の強力な証拠であり、それに特徴的である。最終生成
物のMaldi−toff質量スペクトルは、874m/zで強いピークを示し
、モノオクタデシルアミドCuPcを表した。出発原料は、この質量電荷(m/
z)比で、対応するピークを示さなかった。
【0067】 B.顔料組成物の製造 1Bに記載した方法にしたがって、2Aの生成物5.6gを銅フタロシアニン
とともに乾混練した。
【0068】 C.インクの製造 2Bで得られたインクは、手順1Cにしたがって評価すると、例4に比較して
改善された流動を示した。表I。
【0069】 例4.比較例 A.顔料組成物の製造 方法1Bにしたがって、銅フタロシアニン0.71gを、アミドフタロシアニ
ンの非存在で乾混練した。
【0070】 B.インクの製造 4Aで得られたインクは、手順1Cにしたがって評価すると、非常に劣る流動
を示した。表I。
【0071】 例5 A.モノプロピルアミド銅フタロシアニンを含有する顔料組成物の製造 水165g中β形銅フタロシアニン20gの水性スラリーに対し、例1Aの生成
物2gを加えた。攪拌パドルを使用して、得られた混合物を55℃で1時間攪拌
した。次に、スラリーをろ過し、室温の水で洗浄したのち、オーブン中70℃で
乾燥させた。収量は生成物21.8gであり、これを150μmのスクリーンに通
してふるい分けした。
【0072】 B.塗料の製造 分散液 200mlのスナップキャップガラスジャーに以下を加えた。 ガラスビーズ、直径2mm 100g 5Aの顔料 4.8g Setal(登録商標)短油アルキド樹脂 20.12g Setamine(登録商標)メラミン/ホルムアルデヒド樹脂 7.81g Solvesso 100(登録商標)蒸留芳香族ベース溶剤 10.98g n−ブタノール 1.88g ブチルグリコールアセテート 1.54g 浮遊防止剤、Solvesso 100(登録商標)中2%固形分 0.86g
【0073】 得られた混合物を手で1分間振とうしたのち、skandex分散機で1時間振とう
して顔料を分散させた。次に、分散系を円錐形のふるいに通してビーズを除いた
。分散系を収集し、サンプルボトルに密封し、室温の水浴に1時間入れた。1時
間後、分散系を水浴から取り出し、速度12rpmにセットされ、3号スピンドル
を使用するB型粘度計を使用してレオロジーを計測した。レオロジー計測値を比
較例8に対して比較した。表II。
【0074】 分散性/着色力及び耐凝集性を評価するため、以下の組成を有する白色ベース
を使用して分散系をさらに希釈した。
【0075】 白色ベース Kronos 2310(登録商標)二酸化チタン 20% Setal(登録商標) 45.29% Setamine(登録商標) 16.62% Solvesso 100(登録商標) 9.0% n−ブタノール 3.31% キシレン 2.25% ブチルグリコールアセテート 2.04% 浮遊防止剤、Solvesso 100(登録商標)中2%固形分 1.18% Aerosil 200(登録商標)高表面積エキステンダー 0.32%
【0076】 60mlのサンプルジャー中、次のように白色希釈系を製造した。 分散系 4.0g 白色ベース 20.0g
【0077】 得られた混合物を手で1分間振とうしたのち、skandexを使用して0分間振と
うした。次に、希釈した分散系をastraluxカード(光沢被覆カード)に吹き付け
、溶剤を室温で30分間飛ばしたのち、オーブン中100℃で30分間加熱した
。ひとたび乾燥すると、標準的な塗料工業の実施にしたがって、低せん断用途を
表す5号Kバーを使用して、少量の希釈分散系を吹き付け部分の上で削除した。
【0078】 次に、吹き付け部分と削除部分との間で凝集レベルの分光測光評価を実施し、
比較例8の凝集レベルに対して比較を実施した。また、分光測光技術を使用して
、比較例8に対して分散性/着色力の評価を実施した。表II。
【0079】 例6 A.ドデシルアミド銅フタロシアニンを含有する顔料組成物の製造 5Aに記載のようにして、2Aの生成物2.0gをβ形銅フタロシアニンと混
合した。収量は21.7gであった。
【0080】 B.塗料の製造 5Bに記載のようにして、6Aで得た生成物を使用して、塗料分散系及び白色
希釈系の製造を実施した。また、5Bに記載のようにして、レオロジー、凝集及
び分散性/着色力を評価した。表II。
【0081】 例7 A.オクタデシルアミド銅フタロシアニンを含有する顔料組成物の製造 5Aに記載のようにして、3Aの生成物2.0gをβ形銅フタロシアニンと混
合した。収量は21.8gであった。
【0082】 B.塗料の製造 5Bに記載のようにして、7Aで得た生成物を使用して、塗料分散系及び白色
希釈系の製造を実施した。また、5Bに記載のようにして、レオロジー、凝集及
び分散性/着色力を評価した。表II。
【0083】 例8 比較例 A.顔料組成物の製造 水165g中β形銅フタロシアニン20gの水性スラリーを、攪拌パドルを使用
して55℃で1時間攪拌した。次に、スラリーをろ過し、室温の水で洗浄したの
ち、オーブン中70℃で乾燥させた。収量は生成物20.0gであり、これを1
50μmのスクリーンに通してふるい分けした。
【0084】 B.塗料の製造 5Bに記載のようにして、8Aで得た生成物を使用して、塗料分散系及び白色
希釈系の製造を実施した。また、5Bに記載のようにして、レオロジー、凝集及
び分散性/着色力を評価した。表II。
【0085】
【表1】
【0086】 表Iは、置換アミド銅フタロシアニン誘導体が適当な顔料組成物に組み込まれ
ている場合の液状インク系の流動挙動における利点を示す。
【0087】
【表2】
【0088】 表IIは、置換アミド銅フタロシアニン誘導体が適当な顔料組成物に組み込まれ
ている場合のSetal/Setamine塗料系の流動、分散性及び凝集挙動における利点
を示す。
【0089】 例9 A.オクタデシルアミド銅フタロシアニンを含有する顔料組成物の製造 水165g中α形銅フタロシアニン20gの水性スラリーに対し、例3Aの生成
物3gを加えた。攪拌パドルを使用して、得られた混合物を55℃で1時間攪拌
した。次に、スラリーをろ過し、室温の水で洗浄したのち、オーブン中70℃で
乾燥させた。収量は生成物22.9gであり、これを150μmのスクリーンに通
してふるい分けした。
【0090】 B.プラスチック中への組成物の分散 150℃及び110℃にセットされたローラを有する2本ロールミルに高密度
ポリエチレン(100部)を導入し、これを顔料(0.1部)及び二酸化チタン
(1部)と混合した。混合物を2本ロールミルで混練したのち、射出成形した。
得られた成形物は、200℃で12秒間加熱した標準成形物と比較して、変色が
生じる前の5分の滞留時間、300℃の熱に対して安定であった。
【0091】 例10 比較例 B.顔料組成物の製造 水165g中α形銅フタロシアニン20gの水性スラリーを、攪拌パドルを使用
して55℃で1時間攪拌した。次に、スラリーをろ過し、室温の水で洗浄したの
ち、オーブン中70℃で乾燥させた。収量は生成物19.9gであり、これを1
50μmのスクリーンに通してふるい分けした。
【0092】 B.プラスチック中への組成物の分散 例9Bと同様にして、10Aで製造した顔料組成物の、高密度ポリエチレンへ
の分散及び評価を実施した。得られた成形物は、200℃で12秒間加熱した標
準成形物と比較して、変色が生じる前の5分の滞留時間、200℃の熱に対して
安定であった。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年5月19日(2000.5.19)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 (式中、Pcは、平均1個までの塩素もしくは臭素原子又はスルホン酸によって
場合によってはさらに置換されているフタロシアニン環であり、Mは、水素又は
金属であり、nは、0.1〜4.0の範囲の数であり、R1及びR2は、互いに独
立して、水素、C1〜C20アルキル、C5〜C12シクロアルキル、C7〜C12アラ
ルキル、C6〜C10アリール、脂肪族アミノ−C2〜C20アルキルもしくはその酸
性塩、ヒドロキシ−C2〜C20アルキル又はポリオキシアルキレニルもしくはア
ミノポリアルキレニル基であり、ただし、R1が水素である場合、R2は、水素又
はC1〜C12アルキルではない) の化合物とを含む顔料組成物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09D 11/02 C09D 11/02 17/00 17/00 201/00 201/00 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4J002 AA00W BB03W CH05X FD096 GH01 4J037 AA30 4J038 JA06 JA34 JB16 JB27 JB31 JB32 KA08 NA13 4J039 BC39 BC47 BC51 BC60 BC61 BE01 EA44

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 顔料と、一般式I 【化1】 (式中、Pcは、平均1個までの塩素もしくは臭素原子又はスルホン酸によって
    場合によってはさらに置換されているフタロシアニン環であり、Mは、水素又は
    金属、たとえばMg、Al、Ni、Fe、Zn、Pb、Sn又はCuであり、n
    は、0.1〜4.0の範囲の数であり、R1及びR2は、独立して、水素、C1
    20アルキル、C5〜C12シクロアルキル、C7〜C12アラルキル、C6〜C10
    リール、C4〜C6アルキルアミノアルキル、C2〜C20脂肪族アミン、C2〜C20 脂肪族アミン酸性塩、C2〜C20アルコール、ポリオキシアルキレン、ポリオキ
    シアルキレンアミンから選択される) を有するアミドフタロシアニン化合物とを含む顔料組成物。
  2. 【請求項2】 アミドフタロシアニン化合物が以下の置換基(Pcが非置換
    であり、MがCuであり、nが1.0〜3.0の範囲の数であり、R1及びR2
    、独立して、水素、C1〜C20アルキル、C5〜C12シクロアルキル、C7〜C12
    アラルキル、C6〜C10アリール、C4〜C6アルキルアミノアルキル、C2〜C20 脂肪族アミン、C2〜C20脂肪族アミン酸性塩、C2〜C20アルコール、ポリオキ
    シアルキレン、ポリオキシアルキレンアミンから選択される)を有する、請求項
    1記載の顔料組成物。
  3. 【請求項3】 アミドフタロシアニン化合物のC1〜C20アルキル基が、メ
    チル、プロピル、ブチル、ヘキシル、ヘプチル、ドデシル、ヘキサデシル、オク
    タデシル、tert−ブチル、オレイル及びそれらの混合物から選択される、請求項
    1又は2記載の顔料組成物。
  4. 【請求項4】 アミドフタロシアニン化合物のR1及びR2基が、R1=水素
    であり、R2がドデシル、オクタデシル、ヘキサデシル又はオレイルアルキル基
    である、請求項1〜3のいずれか1項記載の顔料組成物。
  5. 【請求項5】 アミドフタロシアニン化合物のシクロアルキル基が、C5
    12シクロアルキル基、たとえばシクロペンチル、シクロヘキシル及びシクロオ
    クチルから選択され、R1が水素である場合、シクロヘキシルが好ましい、請求
    項1〜4のいずれか1項記載の顔料組成物。
  6. 【請求項6】 アミドフタロシアニン化合物のアラルキル基が、ベンジル又
    はナフチルメチルから選択されるC7〜C12アラルキル基であり、R1が水素であ
    る場合、ベンジルが好ましい、請求項1〜5のいずれか1項記載の顔料組成物。
  7. 【請求項7】 アミドフタロシアニン化合物のアルコール基が、C2〜C20
    アルコール基、たとえば2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシ−1,1−ジメ
    チルエチル、3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル、1−ヒドロキシヘキ
    シル、1−ヒドロキシプロピル、1−ヒドロキシペンチルから選択され、R1
    水素である場合、好ましくは2−ヒドロキシプロピル、1−ヒドロキシヘキシル
    及び1−ヒドロキシペンチルが使用される、請求項1〜6のいずれか1項記載の
    顔料組成物。
  8. 【請求項8】 アミドフタロシアニン化合物のアリール基が、フェニル又は
    ナフチルから選択されるC6〜C10アリール基であり、R1が水素である場合、フ
    ェニルが好ましい、請求項1〜7のいずれか1項記載の顔料組成物。
  9. 【請求項9】 アミドフタロシアニン化合物のアミノアルキル基が、ジメチ
    ルアミノエチル、ジメチルアミノプロピル、ジエチルアミノプロピルアミンから
    選択されるC4〜C6アルキルアミノアルキル基であり、R1が水素である場合、
    ジメチルアミノプロピルが好ましい、請求項1〜8のいずれか1項記載の顔料組
    成物。
  10. 【請求項10】 アミドフタロシアニン化合物のポリオキシアルキレン基が
    、一般構造 【化2】 (式中、R=メチルであり、R′は、重合反応にエチレンオキシドが使用された
    のか、プロピレンオキシドが使用されたのかに依存して、水素又はメチルである
    ことができる) を有する物質から選択される、請求項1〜9のいずれか1項記載の顔料組成物。
  11. 【請求項11】 アミドフタロシアニン化合物のポリオキシアルキレンアミ
    ン基が、一般構造 【化3】 を有する物質から選択される、請求項1〜10のいずれか1項記載の顔料組成物
  12. 【請求項12】 アミドフタロシアニン化合物のC2〜C20脂肪族アミン基
    が、アミノエチル、アミノプロピル、アミノブチル、アミノペンチル、アミノヘ
    キシル、アミノヘプチル、アミノドデシル、アミノオクチルから選択され、R1
    が水素である場合、好ましくはアミノヘキシル、アミノヘプチル、アミノドデシ
    ル及びアミノオクチルから選択される、請求項1〜11のいずれか1項記載の顔
    料組成物。
  13. 【請求項13】 適当な顔料が、アゾ、アントラキノン、キナクリドン、イ
    ソインドリノン、ジオキシン又はペリレン顔料及びそれらの混合物から選択され
    、顔料が好ましくは銅フタロシアニンである、請求項1〜12のいずれか1項記
    載の顔料組成物。
  14. 【請求項14】 組成物中に存在するアミドフタロシアニン化合物のレベル
    が、顔料成分の約0.5〜約20重量部、好ましくは約1.0〜約10重量部で
    ある、請求項1〜13のいずれか1項記載の顔料組成物。
  15. 【請求項15】 実質的に例で記載したとおりである、請求項1〜14のい
    ずれか1項記載の顔料組成物。
  16. 【請求項16】 表面被覆組成物、たとえば印刷インク、塗料及び熱可塑性
    樹脂における、請求項1〜15のいずれか1項記載の顔料組成物の使用。
JP2000567634A 1998-08-29 1999-08-12 置換アミドフタロシアニン誘導体を含有する顔料組成物 Expired - Fee Related JP4689824B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9818824.6A GB9818824D0 (en) 1998-08-29 1998-08-29 Pigment compositions containing substituited amido phthalocyanine derivatives
GB9818824.6 1998-08-29
PCT/EP1999/005921 WO2000012633A1 (en) 1998-08-29 1999-08-12 Pigment compositions containing substituted amido phthalocyanine derivatives

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002523605A true JP2002523605A (ja) 2002-07-30
JP2002523605A5 JP2002523605A5 (ja) 2006-09-28
JP4689824B2 JP4689824B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=10838011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000567634A Expired - Fee Related JP4689824B2 (ja) 1998-08-29 1999-08-12 置換アミドフタロシアニン誘導体を含有する顔料組成物

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6123761A (ja)
EP (1) EP1108001B1 (ja)
JP (1) JP4689824B2 (ja)
KR (1) KR100582435B1 (ja)
CN (1) CN1318517C (ja)
AT (1) ATE225384T1 (ja)
AU (1) AU760409B2 (ja)
BR (1) BR9913228A (ja)
CA (1) CA2336525A1 (ja)
DE (1) DE69903327T2 (ja)
DK (1) DK1108001T3 (ja)
ES (1) ES2182560T3 (ja)
GB (1) GB9818824D0 (ja)
WO (1) WO2000012633A1 (ja)
ZA (1) ZA200100175B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW588091B (en) * 1998-08-29 2004-05-21 Ciba Sc Holding Ag Pigment compositions containing substituted amido phthalocyanine derivatives
US6756429B2 (en) * 2001-01-04 2004-06-29 Clariant Finance (Bvi) Limited Method for improving fiber dispersion and orientation in let-downs of long fiber reinforced composites
JP2003292847A (ja) * 2002-04-03 2003-10-15 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット記録用インクおよびインクジェット記録方法
BR0311950A (pt) 2002-06-19 2005-03-29 Ciba Sc Holding Ag Composições de pigmento que não produzem empenamento contendo pigmentos ftalocianinas
US7077896B2 (en) * 2003-06-13 2006-07-18 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. Pigment composition and use thereof in plastic
JP4581364B2 (ja) * 2003-09-30 2010-11-17 セイコーエプソン株式会社 インク組成物、インクジェット記録方法及び記録物
US7276111B2 (en) * 2004-02-09 2007-10-02 Seiko Epson Corporation Ink composition, inkjet recording method and recorded matter
EP2148904B1 (en) 2007-04-24 2012-06-06 Sun Chemical Corporation Pigments for non-aqueous inks and coatings
CN112805334B (zh) * 2018-11-07 2023-08-04 陶氏环球技术有限责任公司 导热组合物以及使用所述组合物的方法和装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0517478A (ja) * 1990-11-05 1993-01-26 Takeda Chem Ind Ltd 新規フタロシアニン誘導体、その製造法、およびこれを含有する高分子物質
JPH05185735A (ja) * 1991-06-18 1993-07-27 Eastman Kodak Co 光記録要素
JPH05320561A (ja) * 1992-05-15 1993-12-03 Toyo Ink Mfg Co Ltd 水性顔料分散体
JPH0673300A (ja) * 1992-06-18 1994-03-15 Hoechst Ag α相の銅フタロシアニン顔料調製物の製造方法
JPH06345990A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Toyo Ink Mfg Co Ltd 銅フタロシアニン顔料組成物の製造方法
JP2002523520A (ja) * 1998-08-29 2002-07-30 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 置換アミドフタロシアニン誘導体の製造法および置換アミドフタロシアニン誘導体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1502884A (en) * 1974-08-21 1978-03-08 Hoechst Ag Process for the preparation of easily dispersible pigments of the beta-modification of phthalocyanine
ATE136919T1 (de) * 1989-05-19 1996-05-15 Milliken Res Corp Poly(oxyalkylen)-modifizierte phthalocyaninfarbstoffe
GB9107651D0 (en) * 1991-04-11 1991-05-29 Ciba Geigy Ag Pigment compositions

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0517478A (ja) * 1990-11-05 1993-01-26 Takeda Chem Ind Ltd 新規フタロシアニン誘導体、その製造法、およびこれを含有する高分子物質
JPH05185735A (ja) * 1991-06-18 1993-07-27 Eastman Kodak Co 光記録要素
JPH05320561A (ja) * 1992-05-15 1993-12-03 Toyo Ink Mfg Co Ltd 水性顔料分散体
JPH0673300A (ja) * 1992-06-18 1994-03-15 Hoechst Ag α相の銅フタロシアニン顔料調製物の製造方法
JPH06345990A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Toyo Ink Mfg Co Ltd 銅フタロシアニン顔料組成物の製造方法
JP2002523520A (ja) * 1998-08-29 2002-07-30 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 置換アミドフタロシアニン誘導体の製造法および置換アミドフタロシアニン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
KR100582435B1 (ko) 2006-05-23
DE69903327D1 (de) 2002-11-07
AU5515499A (en) 2000-03-21
GB9818824D0 (en) 1998-10-21
KR20010079707A (ko) 2001-08-22
BR9913228A (pt) 2001-07-17
CA2336525A1 (en) 2000-03-09
US6123761A (en) 2000-09-26
ATE225384T1 (de) 2002-10-15
CN1315987A (zh) 2001-10-03
JP4689824B2 (ja) 2011-05-25
DK1108001T3 (da) 2003-02-10
DE69903327T2 (de) 2003-08-07
ES2182560T3 (es) 2003-03-01
EP1108001A1 (en) 2001-06-20
AU760409B2 (en) 2003-05-15
CN1318517C (zh) 2007-05-30
ZA200100175B (en) 2002-03-08
WO2000012633A1 (en) 2000-03-09
EP1108001B1 (en) 2002-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4738813B2 (ja) フタロシアニン顔料配合物の製造方法
EP1414912B1 (en) Perylene pigment compositions
JPH05194873A (ja) 新規な顔料組成物
JP2002523605A (ja) 置換アミドフタロシアニン誘導体を含有する顔料組成物
JPH0816200B2 (ja) 表面改質顔料組成物
JP3853860B2 (ja) ジアリールジケトピロロピロール顔料の製造方法
JP3168038B2 (ja) 顔料配合物
TW200540225A (en) Perylene pigment composition and process therefor
JPH0345662A (ja) 顔料分散剤,顔料組成物,塗料および印刷インキ
JPS6059264B2 (ja) フタロシアニン顔料を含有する顔料組成物
JPS62112660A (ja) 銅フタロシアニン顔料
US5383966A (en) Process for the preparation of dispersible quinacridones
US6284031B1 (en) Pigment compositions containing substituted amido phthalocyanine derivatives
US5472496A (en) Solid solutions of pyrrolo-[3.4-c]-pyrroles with quinacridonequinones
JP2009235337A (ja) 新規な顔料誘導体及びその製造方法
JP2657112B2 (ja) γ型キナクリドン顔料の製造法
JPH11263921A (ja) 有機顔料の調整法
JP2000503329A (ja) 水性塗料に適当なn,n′―ジメチルペリレン―3,4,9,10―テトラカルボン酸ジイミド顔料
EP3798271A1 (en) Isoindoline derivatives
US3615805A (en) Beta-phase phthalocyanine pigment
CZ2001688A3 (cs) Pigmentové prostředky obsahující substituované amidoftalocyaninové deriváty
MXPA01001958A (en) Pigment compositions containing substituted amido phthalocyanine derivatives
JPH0425312B2 (ja)
TW200538516A (en) Beta copper phthalocyanine composition and conditioning process leading thereto
JPH03247667A (ja) 顔料組成物ならびにそれを使用した塗料および印刷インキ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060807

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100611

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees