JP2002522216A - 吸着剤製造方法、この方法で得られる吸着剤、および高温ガス流浄化方法 - Google Patents

吸着剤製造方法、この方法で得られる吸着剤、および高温ガス流浄化方法

Info

Publication number
JP2002522216A
JP2002522216A JP2000564746A JP2000564746A JP2002522216A JP 2002522216 A JP2002522216 A JP 2002522216A JP 2000564746 A JP2000564746 A JP 2000564746A JP 2000564746 A JP2000564746 A JP 2000564746A JP 2002522216 A JP2002522216 A JP 2002522216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent
gas stream
particles
present
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000564746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4082866B2 (ja
Inventor
ニコラス ヴォークト、
ヨセフ ヤン ペーター ビールマン、
Original Assignee
セーデーエーエム ホラント ベー.フェー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セーデーエーエム ホラント ベー.フェー. filed Critical セーデーエーエム ホラント ベー.フェー.
Publication of JP2002522216A publication Critical patent/JP2002522216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4082866B2 publication Critical patent/JP4082866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/12Naturally occurring clays or bleaching earth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/48Sulfur compounds
    • B01D53/50Sulfur oxides
    • B01D53/508Sulfur oxides by treating the gases with solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/64Heavy metals or compounds thereof, e.g. mercury
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/68Halogens or halogen compounds
    • B01D53/70Organic halogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/11Clays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/302Sulfur oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/93Toxic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/708

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、製紙や廃紙リサイクル処理から生じる紙あるいはそれ以外の残滓などのカルシウムおよびカオリン含有の原材料から、高温ガス流から金属を除去するのに適した吸着剤を製造する方法に関する。原材料は、フリーボードを設けた流動床で熱処理されるが、流動床を720から850°Cの温度で稼動させ且つフリーボードの温度を850°C以下とすることで、吸着剤を形成するメタカオリン含有物質へと原材料を変換させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、製紙および再生用廃紙処理中に放出される残滓などの、カルシウム
およびカオリンを含む基材から、高温ガス気流から金属を除去するのに適した吸
着剤を製造する方法に関する。発明の範囲内では、高温ガス流には、除去すべき
金属あるいは金属化合物が蒸気として存在する、と考えられる。
【0002】 再生用廃紙処理中に放出される紙あるいは残滓には、カルシウムおよびカオリ
ンのようなミネラル成分が含まれることが先行技術から公知である。また、ガス
流から重金属を取り除く際に、カオリンあるいは水酸化カルシウムをそれぞれ使
うことが公知である。従って、カルシウムとカオリンを含む基材、具体的には、
再生用廃紙処理中に放出される紙あるいは残滓から吸着剤を製造することが提案
されてきた。その効果は、有限量でのみ入手可能で且つ高コストのカオリンを節
約できることである。
【0003】 このため求められる本発明の方法は、上方にフリーボードを設けた流動床で基
材を熱処理するにあたり、流動床を720から850°Cの間の温度で稼働させ
、フリーボードの温度を850°C以下に保ち、それによって基材を実質的にメ
タカオリンから成る物質に変換させ、もって吸着剤を形成する、ということを特
徴とする。
【0004】 意外なほどに、カオリンや水酸化カルシウムなど数種の金属の除去を各々の実
質的目的とする公知の吸着剤の混合物とは対照的に、本発明で得られる吸着剤は
、例えば鉛やカドミウムやカドミウム存在下における鉛などの金属を効率よく除
去するだけでなく、鉛存在下におけるカドミウムの除去にも効果を発揮する。周
知のように、被浄化ガス流に2種以上の金属が存在する場合、それら金属の1種
を対象とする従来技術の吸着剤の除去効率は一般的に悪影響を受ける。本発明の
吸着剤の場合はこれとは違い、応用範囲は非常に広い。さらに、本発明の吸着剤
は、余り好ましくない孔拡散機構による除去よりもむしろ反応吸着機構を介して
結合するため、十分機能を発揮することができる。吸着剤として作用するカオリ
ンあるいは水酸化カルシウムの公知混合物とは対照的に、本発明の吸着剤は、塩
素含有化合物が気流に存在する場合でも効果を発揮するようである。
【0005】 本発明の結果は、フリーボードの温度が800°C以下に保たれた時に特に効
果的に達成される。フリーボードの温度が流動床の温度よりも低く保たれること
が特に望ましい。
【0006】 基材と一緒に0.5から2.0mmの範囲の径を有した砂粒を流動床に投入する
のが効果的である。砂粒は熱移動を促進でき、流動床とフリーボードの温度を迅
速に且つ正確に調整する。加えて、砂粒が吸着剤粒子の芯になるので、これら砂
粒は、少なくとも0.5mm径の吸着剤粒子を得るのに有効な役割を果たす。これ
ら比較的重い粒子は、実際は粉末状の吸着剤の副製品として流動床で形成される
が、非常に簡単なガス浄化の適用における吸着剤としての使用に適している。こ
のような重い粒子は、複雑な投入・除去装置を必要とせず、全く容易に気流に導
入され、使用後には除去される。
【0007】 本発明の方法で得られた吸着剤は、粒子の少なくとも80%が少なくとも2μ
m径を有するように形成するのが好ましい。この径は、気流からの金属除去に使
われた後の粉末状吸着剤が標準的集塵技術によって気流から除去されるのに十分
な大きさであり、よってコストは低く押さえられる。
【0008】 本発明の吸着剤は、少なくとも約20質量%のメタカオリンを含有するのが望
ましい。発明者の意見では、本発明の吸着剤の反応吸着性質はこの化合物によっ
て促進される。
【0009】 本発明の粉末状吸着剤の特徴として、メタカオリンから成る各粒子に見分け不
可能に存在するものの中にミクロン単位のカルシウムから成る化合物もある。こ
のことは、カルシウム、アルミニウムおよびシリコンの分析ができるX線分析装
置(EDX)を装備した電子顕微鏡での測定によって判明した。この測定は、メタ
カオリン含有粒子のカルシウム化合物領域とメタカオリン領域とを識別できる人
は誰もいないことを示した。この観点から、本発明の吸着剤の活性度については
、塩素などの陰イオン存在下あるいは不存在下いずれかにおいて高温ガス流から
異なった金属を同時抽出することによってこれら全ての金属の良好な除去効果が
もたらされる、という点で公知吸着剤とは違うと考えられる。
【0010】 カルシウム含有化合物、特に炭酸カルシウムおよび水酸化カルシウムは、吸着
剤が高ガス温度(例えば、約1000°C)で使われた時、このカルシウム化合
物が分解して吸着粒子を崩壊させ、その結果、吸着剤の金属除去効果が増加する
、という特長を有する。さらに、本発明の吸着剤は、使用後も保持される結合特
性を有する一方、加えて、適用後の吸着剤の浸出特性が特に良好であることが判
明し、建築業での再利用が可能な模様である。
【0011】 本発明の吸着剤の注目すべき特性は、吸着剤を一般的なガス流浄化に使用した
時にさらに明らかになる。次いで、吸着剤は、ガス流からの少なくとも部分的な
SOxの除去、またガス流からの少なくとも部分的なダイオキシンの除去に特に適
している。上記のように、吸着剤は陰イオンの除去にも効果的である。
【0012】 本発明を、本発明の吸着剤を使ったいくつかの実施例と先行技術の構成の吸着
剤とを基に、さらに明確に説明する。
【0013】 例1 ガス流における種々の重金属および重金属混合物に対し、カオリン単独、水酸
化カルシウム単独、水酸化カルシウムに混合させたカオリン、および本発明の吸
着剤を使った浄化処理を行う。これら種々の吸着剤は、下記の活性を示した。
【0014】
【表1】 さらに、従来技術の吸着剤とは対照的に、本発明の吸着剤は全ての金属に対し
、浸出特性に良好な効果をもたらす、いわゆる反応吸着機構を示した。上記表A
の吸着結果は繰り返されたが、ガスには塩素含有化合物も含まれていた。こうし
た条件下でも本発明の吸着剤は依然活性的であった。
【0015】 例2 本発明の吸着剤を用いて、例えばSOxを形成できる陰イオンのような陰イオン
をガス流から除去する。ガス流には、排ガスNm3 あたり4000mgのSOx(SO2 として計算)が含まれていた。このガス流に、90g/Nm3の本発明吸着剤が添加
された。SOx吸着後の浄化済み排ガス中のSOx濃度は排ガスNm3あたり10mg未満
であった。このように除去効率は99%以上の良さである。
【0016】 SOxを負荷させた吸着剤は、前記化合物の浸出については他の媒体よりも優れ
た抵抗性を示す。下記の表Bは、本発明吸着剤を使用した時とポートランドセメ
ント(OPC)を使った時との硫酸塩の浸出度比較結果を示す。このために、SOxを
負荷させた本発明吸着剤に硫黄含有のフライアッシュを添加し、その後、硫酸塩
の浸出度を測定する。比較のため、同量の硫黄含有フライアッシュを市販のポー
トランドセメントのサンプルに添加する。その後、回転パンにおいて両方のサン
プルに水を加え、湿潤ペレットを形成して各々7日あるいは28日間硬化させる
。このようにして下記の硫酸塩浸出度結果が得られた。
【0017】
【表2】
【0018】 例3 ガス流からのダイオキシン摘出にも本発明吸収剤を使用する。このため、次の
ようにガス流を90g/Nm3の本発明吸着剤に接触させた。すなわち、ガスを吸着
剤に10秒未満接触させ、その後、この吸着剤をバグハウスフィルターによって
ガス流から分離させる。投入されたダイオキシンの濃度は1.909ng/Nm3
あった。このうち、1.863ng/Nm3(すなわち97%以上)が吸着剤によって
抽出され、バグハウスフィルターに集められた。0.037ng/Nm3(約2%)が
ダストフィルターの後に残った吸着剤粒子に存在し、0.009ng/Nm3 (すな
わち0.5%未満)が吸着剤に抽出されずにガス流に依然存在した。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年8月22日(2000.8.22)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 吸着剤製造方法、この方法で得られる吸着剤、および高温ガス
流浄化方法
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、製紙および再生用廃紙処理中に放出される残滓などの、カルシウム
およびカオリンを含む基材から製造される製品の使用方法に関する。
【0002】 基材はフリーボードを設けた流動床炉で熱処理されることが国際公開公報WO
96/06057によって知られている。流動床を720から850℃の間の温
度で操作し、フリーボードの温度を850℃以下に保ち、それによって基材を実
質的にメタカオリンを含む物質に変換させる。
【0003】 本発明によると、高温ガス流から金属を除去する吸着剤としてこの物質を使用
することが提案されている。本発明の範囲内では、高温ガス流には、除去される
金属または金属化合物が蒸気として存在すると考えられる。
【0004】 意外なほどに、カオリンや水酸化カルシウムなど数種の金属の除去を各々の実
質的目的とする公知の吸着剤の混合物とは対照的に、本発明で得られる吸着剤は
、例えば鉛やカドミウムやカドミウム存在下における鉛などの金属を効率よく除
去するだけでなく、鉛存在下におけるカドミウムの除去にも効果を発揮する。周
知のように、被浄化ガス流に2種以上の金属が存在する場合、それら金属の1種
を対象とする従来技術の吸着剤の除去効率は一般的に悪影響を受ける。本発明
使用する吸着剤の場合はこれとは違う。さらに、本発明で使用する製品は、余り
好ましくない孔拡散機構による除去よりもむしろ反応吸着機構を介して結合する
ため、十分機能を発揮することができる。吸着剤として作用するカオリンあるい
は水酸化カルシウムの公知混合物とは対照的に、本発明で使用する製品は、塩素
含有化合物が気流に存在する場合でも効果を発揮するようである。
【0005】 本発明の結果は、フリーボードの温度が800°C以下に保たれた時に特に効
果的に達成される。フリーボードの温度が流動床の温度よりも低く保たれること
が特に望ましい。
【0006】 基材と一緒に0.5から2.0mmの範囲の径を有した砂粒を流動床に投入する
のが効果的である。砂粒は熱移動を促進でき、流動床とフリーボードの温度を迅
速に且つ正確に調整する。加えて、砂粒が吸着剤粒子の芯になるので、これら砂
粒は、少なくとも0.5mm径の吸着剤粒子を得るのに有効な役割を果たす。これ
ら比較的重い粒子は、実際は粉末状の吸着剤の副製品として流動床で形成される
が、非常に簡単なガス浄化の適用における吸着剤としての使用に適している。こ
のような重い粒子は、複雑な投入・除去装置を必要とせず、全く容易に気流に導
入され、使用後には除去される。
【0007】 さらに別の態様として、本発明の吸着剤として使用される製品は、粒子の少な
くとも80%が少なくとも2μm径を有するように形成するのが好ましい。この
径は、気流からの金属除去に使われた後の粉末状吸着剤が標準的集塵技術によっ
て気流から除去されるのに十分な大きさであり、よってコストは低く押さえられ
る。
【0008】 本発明の吸着剤は、少なくとも約20質量%のメタカオリンを含有するのが望
ましい。発明者の意見では、本発明の吸着剤の反応吸着性質はこの化合物によっ
て促進される。
【0009】 本発明の粉末状吸着剤の特徴として、メタカオリンから成る各粒子に見分け不
可能に存在するものの中にミクロン単位のカルシウムから成る化合物もある。こ
のことは、カルシウム、アルミニウムおよびシリコンの分析ができるX線分析装
置(EDX)を装備した電子顕微鏡での測定によって判明した。この測定は、メタ
カオリン含有粒子のカルシウム化合物領域とメタカオリン領域とを識別できる人
は誰もいないことを示した。この観点から、本発明の吸着剤の活性度については
、塩素などの陰イオン存在下あるいは不存在下いずれかにおいて高温ガス流から
異なった金属を同時抽出することによってこれら全ての金属の良好な除去効果が
もたらされる、という点で公知吸着剤とは違うと考えられる。
【0010】 カルシウム含有化合物、特に炭酸カルシウムおよび水酸化カルシウムは、吸着
剤が高ガス温度(例えば、約1000°C)で使われた時、このカルシウム化合
物が分解して吸着粒子を崩壊させ、その結果、吸着剤の金属除去効果が増加する
、という特長を有する。さらに、本発明の吸着剤は、使用後も保持される結合特
性を有する一方、加えて、適用後の吸着剤の浸出特性が特に良好であることが判
明し、建築業での再利用が可能な模様である。
【0011】 本発明の吸着剤の注目すべき特性は、吸着剤を一般的なガス流浄化に使用した
時にさらに明らかになる。次いで、吸着剤は、ガス流からの少なくとも部分的な
SOxの除去、またガス流からの少なくとも部分的なダイオキシンの除去に特に適
している。上記のように、吸着剤は陰イオンの除去にも効果的である。
【0012】 本発明を、本発明の吸着剤を使ったいくつかの実施例と先行技術の構成の吸着
剤とを基に、さらに明確に説明する。
【0013】 例1 ガス流における種々の重金属および重金属混合物に対し、カオリン単独、水酸
化カルシウム単独、水酸化カルシウムに混合させたカオリン、および本発明の吸
着剤を使った浄化処理を行う。これら種々の吸着剤は、下記の活性を示した。
【0014】
【表1】 さらに、従来技術の吸着剤とは対照的に、本発明の吸着剤は全ての金属に対し
、浸出特性に良好な効果をもたらす、いわゆる反応吸着機構を示した。上記表A
の吸着結果は繰り返されたが、ガスには塩素含有化合物も含まれていた。こうし
た条件下でも本発明の吸着剤は依然活性的であった。
【0015】 例2 本発明の吸着剤を用いて、例えばSOxを形成できる陰イオンのような陰イオン
をガス流から除去する。ガス流には、排ガスNm3 あたり4000mgのSOx(SO2 として計算)が含まれていた。このガス流に、90g/Nm3の本発明吸着剤が添加
された。SOx吸着後の浄化済み排ガス中のSOx濃度は排ガスNm3あたり10mg未満
であった。このように除去効率は99%以上の良さである。
【0016】 SOxを負荷させた吸着剤は、前記化合物の浸出については他の媒体よりも優れ
た抵抗性を示す。下記の表Bは、本発明吸着剤を使用した時とポートランドセメ
ント(OPC)を使った時との硫酸塩の浸出度比較結果を示す。このために、SOxを
負荷させた本発明吸着剤に硫黄含有のフライアッシュを添加し、その後、硫酸塩
の浸出度を測定する。比較のため、同量の硫黄含有フライアッシュを市販のポー
トランドセメントのサンプルに添加する。その後、回転パンにおいて両方のサン
プルに水を加え、湿潤ペレットを形成して各々7日あるいは28日間硬化させる
。このようにして下記の硫酸塩浸出度結果が得られた。
【0017】
【表2】
【0018】 例3 ガス流からのダイオキシン摘出にも本発明吸収剤を使用する。このため、次の
ようにガス流を90g/Nm3の本発明吸着剤に接触させた。すなわち、ガスを吸着
剤に10秒未満接触させ、その後、この吸着剤をバグハウスフィルターによって
ガス流から分離させる。投入されたダイオキシンの濃度は1.909ng/Nm3
あった。このうち、1.863ng/Nm3(すなわち97%以上)が吸着剤によって
抽出され、バグハウスフィルターに集められた。0.037ng/Nm3(約2%)が
ダストフィルターの後に残った吸着剤粒子に存在し、0.009ng/Nm3 (すな
わち0.5%未満)が吸着剤に抽出されずにガス流に依然存在した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01D 53/81 B01D 53/34 ZAB B01J 20/12 134E 136Z B09B 3/00 B09B 3/00 303Z C01B 33/40 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW Fターム(参考) 4D002 AA02 AA21 AA28 AA31 AC10 BA04 DA05 DA47 4D004 AA16 BA06 CA30 CB01 DA03 DA06 4G066 AA17B AA64B AA66C BA09 BA20 CA11 CA23 CA33 CA46 DA02 FA22 FA34 FA39 4G073 CM09 DZ03 FB29 FB36 FD01 FD24 FE04 UA06

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙、あるいは製紙および再生用廃紙処理の間に排出される残
    滓、などのカルシウムおよびカオリンから成る基材から、高温ガス流から金属を
    除去するのに適した吸着剤を製造する方法であって、 前記基材を上方にフリーボードを設けた流動床で熱処理するに際し、流動床を
    720から850°Cの範囲の温度で稼働させ、且つフリーボードにおける温度
    を850°C以下に保持することによって、基材を実質的にメタカオリンから成
    る物質に変換させて吸着剤を形成することを特徴とする、吸着剤製造方法。
  2. 【請求項2】 フリーボードの温度を800°C以下に保持することを特徴
    とする請求項1記載の製造方法。
  3. 【請求項3】 フリーボードの温度を流動床の温度よりも低く保つことを特
    徴とする請求項1または2記載の製造方法。
  4. 【請求項4】 基材とともに0.5−2.0mm範囲の径の砂粒を流動床に投
    入することを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の製造方法。
  5. 【請求項5】 少なくとも80%の粒子が少なくとも2μmの径を有するこ
    とを特徴とする、請求項1ないし4のいずれかに記載の製造方法によって得られ
    る吸着剤。
  6. 【請求項6】 少なくとも0.5mmの径を有した粒子で構成されることを
    特徴とする、請求項1ないし4のいずれかに記載の製造方法によって得られる吸
    着剤。
  7. 【請求項7】 前記粒子の芯に砂粒が使われることを特徴とする、請求項6
    記載の吸着剤。
  8. 【請求項8】 少なくとも20質量%のメタカオリンで構成されることを特
    徴とする、請求項5、6または7記載の吸着剤。
  9. 【請求項9】 メタカオリンから成る各粒子に見分け不可能に存在するもの
    の中にミクロン単位のカルシウムから成る化合物もあることを特徴とする、カル
    シウムから成る化合物も含有した、請求項5および8記載の吸着剤。
  10. 【請求項10】 吸着剤を使ってガス流から少なくとも部分的なSOx除去を
    行うことを特徴とする、請求項5ないし9のいずれかに記載の吸着剤を使用した
    ガス流浄化方法。
  11. 【請求項11】 吸着剤を使ってガス流から少なくとも部分的なダイオキシ
    ン除去を行うことを特徴とする、請求項5ないし9のいずれかに記載の吸着剤を
    使用したガス流浄化方法。
  12. 【請求項12】 吸着剤を使ってガス流から少なくとも部分的な陰イオン除
    去を行うことを特徴とする、請求項5ないし9のいずれかに記載の吸着剤を使用
    したガス流浄化方法。
JP2000564746A 1998-08-14 1999-07-07 吸着剤製造方法、この方法で得られる吸着剤、および高温ガス流浄化方法 Expired - Lifetime JP4082866B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1009870A NL1009870C2 (nl) 1998-08-14 1998-08-14 Werkwijze voor de vervaardiging van een sorbens, het met de werkwijze verkregen sorbens, en een werkwijze voor de reiniging van een hete gasstroom.
NL1009870 1998-08-14
PCT/NL1999/000431 WO2000009256A1 (en) 1998-08-14 1999-07-07 Method for manufacturing a sorbent, a sorbent obtained with such method, and a method for cleaning a stream of hot gas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002522216A true JP2002522216A (ja) 2002-07-23
JP4082866B2 JP4082866B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=19767654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000564746A Expired - Lifetime JP4082866B2 (ja) 1998-08-14 1999-07-07 吸着剤製造方法、この方法で得られる吸着剤、および高温ガス流浄化方法

Country Status (17)

Country Link
EP (1) EP1119408B1 (ja)
JP (1) JP4082866B2 (ja)
KR (1) KR100613209B1 (ja)
CN (1) CN1193823C (ja)
AT (1) ATE350153T1 (ja)
AU (1) AU750944B2 (ja)
BR (1) BR9913033A (ja)
CA (1) CA2339985C (ja)
DE (1) DE69934703T2 (ja)
DK (1) DK1119408T3 (ja)
ES (1) ES2280122T3 (ja)
MX (1) MXPA01001581A (ja)
NL (1) NL1009870C2 (ja)
PL (1) PL208066B1 (ja)
PT (1) PT1119408E (ja)
WO (1) WO2000009256A1 (ja)
ZA (1) ZA200100946B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005349349A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Kankyo Soken Kk 重金属処理資材

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1017206C2 (nl) * 2001-01-26 2002-07-29 Cdem Holland Bv Werkwijze voor het verwijderen van kwik uit een gasstroom.
BRPI0512706A (pt) * 2004-06-28 2008-04-01 Nox Ii International Ltd redução de emissões de gás de enxofre resultantes da queima de combustìveis carbonáceos
US8196533B2 (en) 2008-10-27 2012-06-12 Kentucky-Tennessee Clay Co. Methods for operating a fluidized-bed reactor
NL2013253B1 (en) * 2014-07-24 2016-09-09 Cdem B V Recovery of phosphorous.
WO2018182406A1 (en) 2017-03-29 2018-10-04 Minplus B.V. A method of reducing corrosion of a heat exchanger of an incinerator comprising said heat exchanger
US11306269B2 (en) * 2017-12-04 2022-04-19 Gmt Ip, Llc Processing post-industrial and post-consumer waste streams and preparation of post-industrial and post-consumer products therefrom
CA3102921A1 (en) * 2018-09-14 2020-03-19 Minplus B.V. A method of operating an incinerator comprising a device for capturing ash entrained by flue gas
NL2033051B1 (en) * 2022-09-16 2024-03-25 Minplus B V A method of combusting N-containing material

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3443722A1 (de) * 1984-11-30 1986-06-12 Foerster Guenther Verfahren zur thermischen beseitigung von halogenverbindungen, insbesondere dioxine, phosgen und polychlorierte biphenyle bildende chlorverbindungen enthaltenden abfaellen sowie wirbelschicht-reaktor zu seiner durchfuehrung
JPH0655257B2 (ja) * 1988-12-05 1994-07-27 三菱重工業株式会社 乾式排ガス処理方法
DE4034498A1 (de) * 1990-09-06 1992-03-12 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur abtrennung von schwermetallen und dioxinen aus verbrennungsabgasen
NL9401366A (nl) * 1994-08-24 1996-04-01 Brp De Bilt Bv Werkwijze voor de bereiding van een puzzolaan materiaal uit papierresidu en werkwijze voor het daaruit vervaardigen van cement.
DE19520411C1 (de) * 1995-06-09 1996-12-19 Metallgesellschaft Ag Verfahren zum Erzeugen eines Meta-Kaolin-Weißpigments aus Kaolinit
US5897688A (en) * 1997-04-18 1999-04-27 Cdem Holland, Bv Method of removing a metal from a stream of hot gas

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005349349A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Kankyo Soken Kk 重金属処理資材

Also Published As

Publication number Publication date
DE69934703D1 (de) 2007-02-15
MXPA01001581A (es) 2002-04-08
CA2339985C (en) 2009-12-08
AU750944B2 (en) 2002-08-01
WO2000009256A1 (en) 2000-02-24
EP1119408A1 (en) 2001-08-01
NL1009870C2 (nl) 2000-02-15
AU4804899A (en) 2000-03-06
ES2280122T3 (es) 2007-09-01
DK1119408T3 (da) 2007-04-30
CA2339985A1 (en) 2000-02-24
BR9913033A (pt) 2001-05-08
KR100613209B1 (ko) 2006-08-18
CN1312735A (zh) 2001-09-12
PL208066B1 (pl) 2011-03-31
PT1119408E (pt) 2007-03-30
ATE350153T1 (de) 2007-01-15
ZA200100946B (en) 2002-02-04
KR20010079621A (ko) 2001-08-22
PL345884A1 (en) 2002-01-14
EP1119408B1 (en) 2007-01-03
CN1193823C (zh) 2005-03-23
DE69934703T2 (de) 2007-10-04
JP4082866B2 (ja) 2008-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0277706B1 (en) Toxic gas absorbent and process for making and using same
JP2003513779A (ja) シリケート/アルミネート材料
JP2003532518A (ja) 排ガスの浄化方法
JP2007296463A (ja) ヒドロキシアパタイトシリカ複合多孔質体吸着剤およびその製造方法
JP2002522216A (ja) 吸着剤製造方法、この方法で得られる吸着剤、および高温ガス流浄化方法
WO2008073539A2 (en) Method for producing metal oxide compositions and coated substrates
JPH05336B2 (ja)
Sitarz-Palczak et al. Comparative study on the characteristics of coal fly ash and biomass ash geopolymers
JP3632152B2 (ja) 脱硫用吸収剤および脱硫剤の製造方法
JP2565895B2 (ja) 廃ガスを浄化するための方法および装置
JP2001220128A (ja) 石炭ガス化スラグを用いたハイドログロシュラーの製造方法
RU2118561C1 (ru) Способ гранулирования твердых отходов синтеза органохлорсиланов
WO2004101142A1 (en) Method of preparing a water treatment product
JPH03213142A (ja) 粉粒体の精製方法
JP2001058814A (ja) ハイドロガーネットの製造法及びハイドロガーネットによる高温酸性排ガスの除去法
JP2654545B2 (ja) ごみ焼却炉からの排ガス中の水銀除去方法
JP2003093837A (ja) 排ガス処理剤
JP4698880B2 (ja) 汚泥の処理方法および処理システム
JP2004131327A (ja) ゼオライト化材料
JP2002113326A (ja) 新規脱硫剤による副生物分離可能な脱硫方法および脱硫装置
JP2001151506A (ja) ゴミ焼却灰からダイオキシン類を除いたケイ酸カルシウム系多孔体の製造方法
RU2574541C2 (ru) Твердая минеральная композиция, способ ее получения и ее применение для снижения содержания тяжелых металлов в отходящем газе
JPH0889795A (ja) リン吸着剤およびその製造方法
JP2000266892A (ja) 放射性排ガスの処理方法およびそれに用いる吸着吸収剤
JPH09221373A (ja) 塩基性複合多孔体及びその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071031

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4082866

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term