JP2005349349A - 重金属処理資材 - Google Patents

重金属処理資材 Download PDF

Info

Publication number
JP2005349349A
JP2005349349A JP2004174868A JP2004174868A JP2005349349A JP 2005349349 A JP2005349349 A JP 2005349349A JP 2004174868 A JP2004174868 A JP 2004174868A JP 2004174868 A JP2004174868 A JP 2004174868A JP 2005349349 A JP2005349349 A JP 2005349349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heavy metal
trivalent arsenic
disposing
arsenic
trivalent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004174868A
Other languages
English (en)
Inventor
Meiji Takahashi
明治 高橋
Tetsuo Senzaki
哲夫 先崎
Masao Kawabe
雅生 川辺
Nobuhito Nakade
信比人 中出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANKYO SOKEN KK
Original Assignee
KANKYO SOKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANKYO SOKEN KK filed Critical KANKYO SOKEN KK
Priority to JP2004174868A priority Critical patent/JP2005349349A/ja
Publication of JP2005349349A publication Critical patent/JP2005349349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

【課題】
鉱山廃水に代表される三価の砒素は、多くの場合安価な水酸化物鉄共沈法による処理が行われており、三価の砒素を五価の砒素に酸化させるための長時間の曝気と大量の炭酸カルシウムが必要であった。三価の砒素や六価のクロムを吸着又はイオン交換できる資材は少なく添加量が多くなる傾向にある。
【解決手段】
古紙を再生するときに発生するペーパースラッジを炭化したものを使用し、スラッジ中の古紙のコーティング材であるカオリンクレーや炭カル、タルクが炭化工程で活性化され、細孔に閉じこめられた酸化鉄及び酸化チタンと未炭化物の官能基が重金属を吸着し三価の砒素までも吸着する、また、添加・混合した微細なアパタイトも三価の砒素の吸着効果があるため、段階的に処理材を添加することにより、3%(重量)の添加で三価の砒素を99%吸着できる。
【選択図】 なし

Description

本発明は汚染土壌や下水道汚泥、焼却灰及び飛灰、汚染廃水に含まれる重金属対して、陽イオン、陰イオンを問わず吸着及びイオン交換し、汚染物から重金属を取り除くことを可能にした重金属処理資材に関するものである。
土壌に関する法律の規制や肥料取締法の改正による下水道汚泥の重金属の規制、ゴミ処理施設の溶融炉化による重金属含有飛灰の増加、などにより重金属処理資材の需要は高まってきている。
カドミウムや鉛などに代表される陽イオンについては様々な処理方法や処理資材が開発されているが、砒素や六価クロムなどに代表される陰イオンの処理資材は少なく高価であり添加量か多い。
また、陰イオンのうち三価の砒素は五価に酸化する必要があり、六価のクロムは一度三価のクロムに還元する必要があった。そのため処理工程が煩雑になり、還元剤や酸化剤の添加による処理コストの負担が大きくなる事や、水酸化物にするため沈殿物が多くなる事などがあり、酸化や還元を必要とせず沈殿物を生じない吸着剤が望まれている。
特開平9−174017 特開2003−181281(P2003−181281A) 特願2001−331114(P2001−331114) 特開2003−165721(P2003−165721A) 特開2000−33387(P2000−33387A)

鉱山廃水に代表される三価の砒素は多くの場合安価な水酸化物鉄共沈法による処理が行われており、曝気により三価の砒素を五価の砒素に酸化させるための曝気と大量の炭酸カルシウムが必要であった。また、六価クロムは汚染土壌やメッキ廃水に多く含まれているが、多くは還元して三価にし水酸化物沈殿法により処理が行われている。

従来、三価の砒素、六価のクロムを吸着又はイオン交換できる資材は少なく高価であった。また、三価の砒素を物理吸着する場合に活性炭が使われるが、条件によっては吸着率が低く添加量が多いという欠点がある。

本発明は、三価の砒素、六価のクロムをそのまま吸着できる機能を持つ事を特徴とし、他の陽イオン重金属も同時に吸着できる。
本発明による重金属処理資材は、再生紙を生産する時に発生するペーパースラッジの炭化物であるが、その特異的な含有物としてケイ酸カルシウム、酸化鉄、酸化アルミニウムを含むことにある。

活性炭の砒素吸着は少量では吸着率が低いため、対象物の10%以上の添加が必要であるが、活性炭は高価であり経済的には困難である。また同様に活性アルミナも吸着率が高いが高価なため高付加価値製品の生産向きであり廃棄物処理には向かない。

本発明による重金属処理資材は、古紙を再生するときに発生するペーパースラッジを炭化したものを使用しているが、スラッジ中に古紙のコーティング材であるカオリンクレーや炭カル、タルク、酸化チタンが入っており、これらが炭化工程で活性化し重金属を吸着する。

また、ペーパースラッジを沈殿させるための凝集剤として三価の鉄が使われており、炭化後は炭化物中や細孔に閉じこめられ砒素の吸着を促進する。さらに、ペーパースラッジ中の有機物の一部が未炭化物となり官能基の役割を果たしさらに吸着効果を高める
従って、本処理資材の炭化物中にはコーティング材に由来するケイ酸化合物・酸化チタンと凝集剤由来の酸化鉄及びスラッジに由来する未炭化物の官能基が存在し、分子ふるい効果や物理吸着、化学吸着の相乗効果により三価の砒素のような分離しづらい重金属も吸着する事が出来る。
アパタイトの添加による効果として、五価の砒素の置換と三価のクロムの置換及び他の金属の置換が挙げられるが、三価の砒素もアパタイト中のカルシウム格子中に捕捉し吸着する。

本発明による重金属処理資材は、三価の砒素、六価のクロムを、酸化及び還元することなく処理を行える事を特徴とし、アパタイトを加えることにより三価の砒素のさらなる吸着や他の重金属のイオン交換を同時に行うことが可能となった。

三価の砒素は中性域で処理が可能、六価クロムは低pHで効果が大きい。また、五価の砒素及び三価のクロムも同時に処理を行える。

三価のクロムを100ppm含む液体と10ppm含む液体を各200ml用意し、本発明重金属処理資材を1%(重量)添加し、スターラーで1時間攪拌を行った。
その後メンプランフィルターにて濾過後、水素化砒素を発生させフレーム原子吸光にて測定したところ。100ppmの三価の砒素が25ppmとなり、10ppmの三価の砒素が2.0ppmとなった。
次に、25ppmと2.0ppmになった液体を濾過し、再度1%(重量)の本発明重金属処理資材を添加したところ、25ppmが6ppmまで下がり、2.0ppmは0.1ppmまで低下した。さらに、6ppmとなった液体を濾過後再度1%(重量)の本発明重金属処理資材を添加したところ、1ppmとなった。
このように、本処理資材を段階的に投与することにより、100ppmの三価の砒素は3%(重量)の添加で99%吸着され、10ppmの三価の砒素は2%(重量)の添加で99%吸着する。
六価クロムの吸着能力を調べた。メッキ廃水を想定しpHが1程度に調整した液中に六価クロムを50ppmになるよう調整し200ml取り分けた。
本発明重金属処理資材を200mlに対して1%(重量)添加しスターラーで1時間攪拌後、フレーム原子吸光にて測定したところ、50ppmの六価クロムは0.1ppmまで下がった。
鉛、カドミウム、砒素(五価)が含まれる混合液を500ml作成し、本処理資材を1%(重量)づつ合計3%になるように段階添加し1時間スターラーで攪拌した後、フレーム原子吸光で測定したところ、鉛20ppmが0.01ppm以下となり、カドミウム15ppmが0.01ppm以下、砒素は20ppmが0.01ppm以下となった。
本発明重金属処理資材は、道栄紙業(株)に於いて製造されている「PSC」を使用し、「PSC」1に対して0.2(重量)の微細なアパタイト結晶を添加混合した。
混合させた微細なアパタイトは、水酸化カルシウムを含む液体中にリン酸をモル比にしてカルシウムの同量を加え常温で3時間攪拌した後、濾過し乾燥させたものを用いた。

Claims (4)

  1. ペーパースラッジの炭化物を利用した重金属処理資材。
  2. ペーパースラッジの炭化物に微細なアパタイト結晶物を加え混合し、陰イオン系の重金属と陽イオン系の重金属の両方を吸着及びイオン交換により取り込む事ができる重金属処理資材。
  3. ペーパースラッジの炭化物中にケイ酸が20%から30%、酸化アルミニウムが、15%から20%、酸化鉄が5%から15%、カルシウムが10%から20%、酸化チタンが0.5%から3%程度含まれる請求項1の重金属処理資材。
  4. 廃水を何度かに分け段階的に添加又は通水することにより廃水中の重金属の濃度を下げる請求項1及び請求項2の重金属処理材の処理方法。
JP2004174868A 2004-06-14 2004-06-14 重金属処理資材 Pending JP2005349349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004174868A JP2005349349A (ja) 2004-06-14 2004-06-14 重金属処理資材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004174868A JP2005349349A (ja) 2004-06-14 2004-06-14 重金属処理資材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005349349A true JP2005349349A (ja) 2005-12-22

Family

ID=35584244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004174868A Pending JP2005349349A (ja) 2004-06-14 2004-06-14 重金属処理資材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005349349A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013068459A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 San-Ei Regulator Co Ltd 放射性物質汚染土壌の改良浄化方法
CN104209083A (zh) * 2013-05-29 2014-12-17 北京师范大学 序批式活化净水厂残泥制备重金属吸附剂
CN104667866A (zh) * 2015-01-29 2015-06-03 中新苏州工业园区清城环境发展有限公司 一种铁/钛基生物质炭复合材料、制备方法及其应用
CN106064073A (zh) * 2016-06-08 2016-11-02 芜湖市长江起重设备制造有限公司 一种粉化度低吸附效率高的起重机电镀废水处理剂及其制作方法
CN106946434A (zh) * 2017-03-24 2017-07-14 合肥供水集团有限公司 一种净水厂含锰铝铁污泥的资源化利用方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1161141A (ja) * 1997-06-13 1999-03-05 Douei Shigyo Kk ペーパースラッジ炭化焼成物及びその製造方法
JP2002059001A (ja) * 2000-08-11 2002-02-26 Okutama Kogyo Co Ltd アニオン吸着剤
JP2002522216A (ja) * 1998-08-14 2002-07-23 セーデーエーエム ホラント ベー.フェー. 吸着剤製造方法、この方法で得られる吸着剤、および高温ガス流浄化方法
JP2002370084A (ja) * 2001-06-14 2002-12-24 Airec Engineering Corp 汚染土壌の再生方法
WO2003022748A1 (fr) * 2001-09-07 2003-03-20 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Systeme et procede de traitement de l'eau
JP2003126687A (ja) * 2001-10-23 2003-05-07 Taihei Chemical Industrial Co Ltd 吸着材
JP2003320370A (ja) * 2002-05-02 2003-11-11 Japan Science & Technology Corp 地熱水の処理方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1161141A (ja) * 1997-06-13 1999-03-05 Douei Shigyo Kk ペーパースラッジ炭化焼成物及びその製造方法
JP2002522216A (ja) * 1998-08-14 2002-07-23 セーデーエーエム ホラント ベー.フェー. 吸着剤製造方法、この方法で得られる吸着剤、および高温ガス流浄化方法
JP2002059001A (ja) * 2000-08-11 2002-02-26 Okutama Kogyo Co Ltd アニオン吸着剤
JP2002370084A (ja) * 2001-06-14 2002-12-24 Airec Engineering Corp 汚染土壌の再生方法
WO2003022748A1 (fr) * 2001-09-07 2003-03-20 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Systeme et procede de traitement de l'eau
JP2003126687A (ja) * 2001-10-23 2003-05-07 Taihei Chemical Industrial Co Ltd 吸着材
JP2003320370A (ja) * 2002-05-02 2003-11-11 Japan Science & Technology Corp 地熱水の処理方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013068459A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 San-Ei Regulator Co Ltd 放射性物質汚染土壌の改良浄化方法
CN104209083A (zh) * 2013-05-29 2014-12-17 北京师范大学 序批式活化净水厂残泥制备重金属吸附剂
CN104667866A (zh) * 2015-01-29 2015-06-03 中新苏州工业园区清城环境发展有限公司 一种铁/钛基生物质炭复合材料、制备方法及其应用
CN106064073A (zh) * 2016-06-08 2016-11-02 芜湖市长江起重设备制造有限公司 一种粉化度低吸附效率高的起重机电镀废水处理剂及其制作方法
CN106946434A (zh) * 2017-03-24 2017-07-14 合肥供水集团有限公司 一种净水厂含锰铝铁污泥的资源化利用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ahmaruzzaman Industrial wastes as low-cost potential adsorbents for the treatment of wastewater laden with heavy metals
Chen et al. Precipitation of heavy metals from wastewater using simulated flue gas: sequent additions of fly ash, lime and carbon dioxide
JP4829610B2 (ja) 水酸アパタイト結晶を主成分とする吸着材の製造方法
US8663480B2 (en) Heavy metal removal from waste streams
JP4827541B2 (ja) 有害成分の固定化薬剤および固定化方法
US20120103915A1 (en) Method and device for purification of arsenic contaminated water
Thakur et al. Removal of heavy metals using bentonite clay and inorganic coagulants
JP4870423B2 (ja) 重金属処理材及びそれを用いた重金属処理方法
Kulkarni et al. Studies on flyash as an adsorbent for removal of various pollutants from wastewater
JP2007021350A (ja) 安定型産業廃棄物最終処分場からの滲出水中の毒性物質除去方法
WO2021054116A1 (ja) リン吸着材
Sahu et al. Utilization of ferrous slags as coagulants, filters, adsorbents, neutralizers/stabilizers, catalysts, additives, and bed materials for water and wastewater treatment: A review
JP4306394B2 (ja) セメントキルン抽気ダストの処理方法
JP4306422B2 (ja) セメントキルン抽気ダストの処理方法
JP5915834B2 (ja) 浄化処理材の製造方法
Wang et al. Synthesis of layered double hydroxides from municipal solid waste incineration fly ash for heavy metal adsorption
JP5206453B2 (ja) セメントキルン抽気ダストの処理方法
GR1008962B (el) Μεθοδος συνθεσης υδροξυ/οξειδιου δισθενους κασσιτερου για την απομακρυνση εξασθενους χρωμιου απο το ποσιμο νερο
JP2005349349A (ja) 重金属処理資材
JP4306413B2 (ja) セメントキルン抽気ダストの処理方法
JP5502841B2 (ja) 重金属処理材及びそれを用いた重金属処理方法
JPS6245394A (ja) 砒素及び珪素の同時除去法
JP2009136873A (ja) セメントキルン抽気ダストの処理方法
JP3724062B2 (ja) 廃棄物処理材および廃棄物処理方法
KR102145010B1 (ko) 알루미늄 드로스를 이용한 난분해성 폐수 처리용 다기능성 응집제의 제조방법, 이로부터 제조되는 응집제 및 이를 이용한 폐수 처리방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20070605

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070606

A977 Report on retrieval

Effective date: 20100121

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100720

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02