JP2002518834A - レーザ・システムにおけるパルス制御 - Google Patents

レーザ・システムにおけるパルス制御

Info

Publication number
JP2002518834A
JP2002518834A JP2000554036A JP2000554036A JP2002518834A JP 2002518834 A JP2002518834 A JP 2002518834A JP 2000554036 A JP2000554036 A JP 2000554036A JP 2000554036 A JP2000554036 A JP 2000554036A JP 2002518834 A JP2002518834 A JP 2002518834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
pulse
primary
energy
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000554036A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3825631B2 (ja
Inventor
スマート,ドナルド・ブイ
Original Assignee
ゼネラル・スキャニング・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゼネラル・スキャニング・インコーポレーテッド filed Critical ゼネラル・スキャニング・インコーポレーテッド
Publication of JP2002518834A publication Critical patent/JP2002518834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3825631B2 publication Critical patent/JP3825631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/22Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for trimming
    • H01C17/24Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for trimming by removing or adding resistive material
    • H01C17/242Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for trimming by removing or adding resistive material by laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G5/00Capacitors in which the capacitance is varied by mechanical means, e.g. by turning a shaft; Processes of their manufacture
    • H01G5/01Details
    • H01G5/019Means for correcting the capacitance characteristics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S3/0057Temporal shaping, e.g. pulse compression, frequency chirping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/11Mode locking; Q-switching; Other giant-pulse techniques, e.g. cavity dumping
    • H01S3/1123Q-switching
    • H01S3/117Q-switching using intracavity acousto-optic devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S3/0085Modulating the output, i.e. the laser beam is modulated outside the laser cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08059Constructional details of the reflector, e.g. shape
    • H01S3/08068Holes; Stepped surface; Special cross-section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/10038Amplitude control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/10038Amplitude control
    • H01S3/10046Pulse repetition rate control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/106Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
    • H01S3/1068Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using an acousto-optical device

Abstract

(57)【要約】 パルス化されたレーザ・システムは、レーザポンプ(14)と、レーザ・ロッド(12)と、レーザポンプとレーザ・ロッドとの間に介装されたレフレクタ(18)であってレーザポンプからのエネルギがそこを通ってレーザ・ロッドへ入るレフレクタ(18)と、エネルギがそこを通ってレーザ・ロッドから放射される出力側レフレクタ(28)と、レーザ・ロッドと出力側レフレクタとの間に介装されたスイッチ(20)と、制御装置とを含む。制御装置は、放射期間の間レーザ・ロッドから放射される一次レーザ・パルスが加工物に衝突しうるようにし、かつ一次パルスの放射の後、加工物から放射期間の間発生する二次レーザ放射を阻止する。パルス化されたレーザ・システムは、複数の放射期間の間各繰返し率においてレーザエネルギが放射されるようにするためにある繰返し率範囲にわたって作動する。放射されるレーザエネルギの一部は目標とする構造体に向って放射される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景) 本発明は、レーザ・システムにおいてパルスを制御することに関し、特に例え
ば抵抗のトリミングとかキャパシタのトリミングのようなマイクロ機械加工工程
の間異なる繰返し率でパルスの幅およびエネルギを制御することに関する。
【0002】 レーザのパルス幅は、典型的に繰返し率(すなわちレーザによってパルスが放
射されるレート)が増すと増加する。この理由は、高繰返し率においては各パル
スの前にレーザ・ロッドにエネルギを貯える時間が短く、低繰返し率においては
、各パルスの前にレーザ・ロッドにエネルギを貯える時間が長いからである。従
って、各パルスを基準にすると、繰返し率が変動するにつれてエネルギの出力と
時間的パルス幅には大きな変動がある。
【0003】 このような結果は、レーザ・ロッドから抽出しうるエネルギがロッドに貯えら
れたエネルギによって左右されるという事実に起因している。例えば、30キロ
ヘルツの繰返し率において、エネルギの貯えと、Qスイッチを開放してレーザ・
パルスを放射しうるために利用可能な時間は単に約33マイクロ秒であり、一方
1キロヘルツでは、エネルギの貯えおよびQスイッチを開放するのに利用可能な
時間は約1000マイクロ秒である。レーザの利得は、ロッドに貯えられたエネ
ルギ量に比例する。従って、レーザ・パルスが低繰返し率で付勢されると、より
多くのエネルギがロッドに貯えられ、その結果時間的パルス幅が短くなるので、
低繰返し率においてはレーザ・パルスはより高い周波数におけるよりもはるかに
急速に掃引する。
【0004】 パルス当たりに所定のエネルギに対して、ピーク・パワーはレーザ・パルス幅
とは反比例して変動する。従って、300ナノ秒のパルスのピーク・パワーは、
同じ全体エネルギを有している100ナノ秒のパルスのピーク・パワーよりもは
るかに小さい。加工物に供給されるパルス当たり全体エネルギは典型的にはビー
ムを減衰させる装置によって制御され、1キロヘルツでのレーザ・パルスは各ス
テップでのパルスが同じ全体エネルギを有するようにするには10キロヘルツに
おけるレーザ・パルスよりもより多く減衰する。
【0005】 低い繰返し率において所定のレーザによって提供されたレーザ・パルスは、レ
ーザが低い繰返し率で作動しているときにレーザ・ロッドに貯えられたエネルギ
を低くさせることによって幅を広げることが可能である。このことはレーザポン
プからレーザ・ロッドへ入るエネルギの量を低くすることによって達成可能であ
る。光波電子モデル110(Light Wave Electronics
Model 110)レーザはこの原理に従って作動する。
【0006】 また、繰返し率とは無関係に概ね同じ貯蔵時間にわたって各レーザ・パルスに
先立ってエネルギをレーザ・ロッド中へポンピングすることによって異なる繰返
し率であっても類似のパルス幅を保証することが可能である。この高いエネルギ
貯蔵時間の後、但しQスイッチの開放前に、レーザ・ロッド中へポンピングされ
たエネルギは、レーザ・ロッドに貯えられたエネルギの損失を補償するに要する
スレッショルドを丁度上回るレベルまで低減する。このように低減したレベルは
、Qスイッチが開放してパルスがレーザ・ロッドから解放されうるようになるま
で保持することが可能である。
【0007】 ジェネラル・スキャニング社(General Scanning)のM32
0型パルス化レーザ・システムは、異なる繰返し率において類似のパルス幅を保
証しないシステムの一例である。このシステムにおいては、音響−光変換器(A
OM)がレーザと加工物との間に位置されている。レーザが加工物を走査するに
つれて、音響−光変換器は、加工物上のリンクを取り外すためにレーザ・パルス
が必要とされるとき以外はレーザ・パルスが加工物に衝突しないよう阻止してい
る。リンクを除去するには、音響−光変換器は、Qスイッチを開放した直後放射
された単一のパルスがリンクに衝突しうるようにする。音響−光変換器は、希望
に応じてパルスのエネルギの極く一部のみがリンクに衝突しうるようにする。
【0008】 トガリ(Togari)他への米国特許第5,719,372号は、レーザ・
パルスが加工物においてマーキングを形成する孔を形成するレーザ・マーキング
・システムを記載している。Qスイッチがオフ(開放)している間の各放射期間
は、全て加工物に衝突する一次放射パルスおよび複数の二次放射パルスをレーザ
が放射しうるようにするに十分長い。これらの一次および二次放射パルスの強度
は、もしも放射期間がより短くて、繰返し率が同じとされたとしたら放射される
であろう単一の放射パルスの強度よりは小さい。低パワーの二次放射は加工物に
余分のエネルギを供給する。本特許は、低パワーの二次放射は結果的に炭素を含
有する樹脂の膜を含む加工物のマーキングラインの可視性を改良すると主張して
いる。
【0009】 (発明の概要) 本発明の一局面は、レーザポンプ(例えば、連続波(CW)ポンプ)と、レーザ
・ロッドと、前記レーザポンプとレーザ・ロッドとの間に介装されたレフレクタ
であってそこを通してレーザポンプからのエネルギがレーザ・ロッドへ入るレフ
レクタと、エネルギがそこを通してレーザ・ロッドから放射される出力側レフレ
クタと、前記レーザ・ロッドと出力側レフレクタとの間に介装されたスイッチ(
例えば、Qスイッチ)とを含むパルス化されたレーザ・システムを特徴とする。
更に、レーザ共振器に対して外部に位置しうる制御装置がある。Qスイッチは、
閉鎖するとエネルギをレーザ・ロッドで貯えることが出来るようにし、開放する
と放射期間の間エネルギがレーザ・ロッドから放射されうるようにする。制御装
置は、放射期間の間レーザ・ロッドから放射された一次レーザ・パルスが加工物
に衝突しうるようにし、放射期間の間一次パルスの後発生した二次レーザ放射の
少なくとも一部が加工物に衝突しないようにする。
【0010】 本発明によるダイオード・ポンピングされたレーザ(diode pumpe
d laser)技術は、性能を最適化するために繰返し率と共にパルスの幅の
柔軟性と制御性とを提供する。本発明は、不当に短いパルスを放射することなく
低い繰返し率で加工物を処理する(例えば、抵抗のトリミングを実行する)ため
に高い繰返し率で短いパルス幅を有するレーザを使用出来るようにする。低い繰
返し率は、例えば高い値の抵抗をトリミングするようなある用途に対して特に有
用でありうる。
【0011】 本発明は、低い繰返し率において幅の広いパルスを提供するためにレーザポン
プの出力を何ら低下させる必要はない。このように、レーザポンプの安定出力を
保証するよう設計された電源電子機器およびフィードバック回路を設計し直した
り、他の方法で許容させる必要はない。また、本発明は、一次レーザ・パルスの
放射に続く放射期間の一部の間エネルギを低いレベルでレーザ・ロッド中へポン
ピングする必要はない。このように、本発明は、一次レーザ・パルスの放射に続
いてレーザ・ロッドに貯えられた全体エネルギ中へ導入される可能性のあるエラ
ーであって特に低減衰時に顕著となるエラーについて何ら懸念する必要はない。
【0012】 一次パルスの放射の後放射期間の間放射される望ましくない出力が加工物に衝
突しないようにする制御装置が設けられているので、レーザ出力のこの部分は、
加工物の温度に影響せす、従って各一次パルスの前に行なうことが可能であり、
感温式でよい測定に影響を与えず、加工物の性能にも影響しない。例えば、厚膜
の抵抗のトリミングにおいて、抵抗測定は各一次パルスの直前に行なえばよい。
シリコン基板上の半導体回路のマイクロ機械加工において、二次パルス及び連続
波出力を排除することによりシリコン基板の過度の加熱を阻止することが可能で
あって、それによりシリコン基板を損傷から保護することが出来る。
【0013】 本発明の別の局面は、各繰返し率において複数の放射期間の間レーザが放射さ
れるようにある繰返し率の範囲にわたってパルス化されたレーザ・システムが作
動するようにする方法を特徴とする。放射期間の間放射されるレーザエネルギの
少なくとも一部は、目標とされる構造体に向って導かれる。繰返し率の範囲内の
一次レーザ・パルスの繰返し率には関係なく各放射期間の前に固定された所定の
時間期間スイッチは閉鎖する。ポンプは一定のパワーで連続的に作動する。
【0014】 本発明の多数のその他の特徴、目的および利点は、添付図面と関連して読めば
以下の詳細説明から明らかとなる。
【0015】 (詳細説明) 厚膜の抵抗のトリミングにおいて、最適のピーク・レーザ・パルス・パワー、
パルス幅、およびパルスエネルギは、抵抗のペースト材料のタイプと厚さとによ
って変わる。
【0016】 例えば、高オームのペーストは、一般に低オームのペーストよりも金属の含有
が少なく、一般に低オームのペーストよりも厚い。高オームのペーストは一般に
、半絶縁性の高オームのペーストにおける熱伝導が一般に低オームのペーストに
おけるより時間がかかるので低オームのペーストよりも長いレーザ・パルス幅を
必要とする。
【0017】 対照的に、低オームのペーストは大量の金属を含有する傾向がある。これらの
ペーストは、レーザ・パルスによって生成された切り溝(切り欠き)から横方向
に離れる方向に熱を伝導する傾向を有している。短いレーザ・パルスは、これら
の低オームのペーストにおけるこのような横方向の熱伝導の可能性を制限する傾
向がある。
【0018】 厚膜の抵抗は典型的に厚さが約5ミクロンであり、従って熱拡散性のため抵抗
全体を通してレーザ・パルスが加熱するには時間がかかる。典型的には、100
ナノ秒がそのような抵抗に対して良好なパルス幅であるが、70ナノ秒以下であ
れば、パルスは抵抗全体に進入するに十分な時間を有していない可能性があり、
従って切り溝の底にある程度の抵抗材料を残す可能性がある。このような材料が
、漏洩電流を促進し、抵抗の性能を危うくする可能性がある。他方、300ナノ
秒のパルス幅においては、パルスは抵抗に完全に進入するが、パルスが極めて長
いので熱が抵抗を通して横方に放散しようとする可能性がある。この横方向の熱
伝導は、結果的に溶融ゾーンを発生させ、抵抗の切り溝の縁部に残留物を残し、
これが抵抗の温度係数(TCR)を変化させ、マイクロ亀裂を発生させる可能性
がある。マイクロ亀裂の方は長期での抵抗性のふらつきを起因する可能性がある
【0019】 パルス幅に加えて、レーザ・パルスのネルギはまた、ある量のエネルギが抵抗
の材料を蒸発させるに必要とされるので重要である。
【0020】 また、トリミングの速度も重要であり、高速のトリミング・レートは特に望ま
しい。トリミング・レートに対する究極の制限は、抵抗に供給されるべきパルス
当たりのエネルギの量の関数である。このパルス当たりのエネルギは、使用され
る抵抗のペーストのタイプに応じて約200から300マイクロジュールである
。平均7ワットのパワーを有するレーザに対して、もしもパルス当たりの所望の
エネルギが200マイクロジュールであるとすれば、パルスの繰返し率は7ワッ
トを0.0002ジュールで除したもの、又は34キロヘルツを上回ることはで
きない。もしもパルス当たりの所望のエネルギが300マイクロジュールである
とすれば、パルスの繰返し率は7ワットを0.0003ジュールで除したもの、
又は約23キロヘルツを上回ることはできない。300マイクロジュールという
より高いエネルギが典型的に低オームの材料に対して使用され、これはいずれに
しても通常低い繰返し率でトリミングされる。
【0021】 以下説明する動的パルス幅制御技術は、高パワーの、短いパルス幅の、ダイオ
ード・ポンピングされたレーザを使用して実行される。このレーザ・システムは
、低繰返し率において70ナノ秒のパルスと、40キロヘルツにおいて300ナ
ノ秒のパルスを提供するランプでポンピングしたレーザ・システムと比較して、
低繰返し率において30ナノ秒のパルスと、50キロヘルツにおいて125ナノ
秒のパルスを提供しうる。しかしながら、動的パルス幅制御技術は、代替的にラ
ンプでポンピングしたレーザ・システムを使用して実行することも可能である。
【0022】 以下説明する動的パルス幅制御は、例えばスペクトラ・フィジックス社(Sp
ectra Physics)のDPLレーザ・システムのようなレーザが、例
えば単一のパルスから50キロヘルツまでのいずれかの繰返し率において125
ナノ秒のパルス幅を提供出来るようにしうる。
【0023】 高繰返し率が典型的に望ましいが、そのようなレーザは、抵抗がトリミングさ
れている間パルス間で抵抗の測定を可能とするよう低繰返し率で作動しうる。も
しも測定すべき抵抗が非常に高いとすれば、各測定を正確に実行するには典型的
に比較的長い時間を要し、従ってより低い繰返し率が望ましい。本発明によれば
、そのようなレーザは、(動的パルス幅制御を行なわない場合の典型である)3
0ナノ秒でなくむしろ、例えば約125ナノ秒のパルス幅において約1キロヘル
ツの低繰返し率で作動可能である。動的パルス幅制御は、パルス幅が抵抗の底ま
で該抵抗の材料を貫通して切り込むに十分長いものであることを保証する。
【0024】 図1を参照すれば、レーザ10は、エネルギ貯蔵ロッド12と、連続的にポン
ピングされるダイオード・ポンプ14とを含む。ダイオード・ポンプからのエネ
ルギは、レンズ16と100%レフレクタ18とを介してレーザ・ロッド12へ
入る。基本的には光スイッチである音響−光Qスイッチ20は、エネルギがレー
ザ・ロッド12内で貯えられた状態に留まるようオンーオフと切り替え可能であ
る。Qスイッチ20がオンとなると、レイジング作用が阻止されることによって
レーザ・ダイオード14からのエネルギがロッド12に供給されうるようにする
。レーザ・ロッド12に貯えられたエネルギは、Qスイッチ20がレーザ・ビー
ムの放射を阻止するので増大する。Qスイッチ20がオフとなった後約1あるい
は2マイクロ秒で、レーザ・パルスは、レフレクタ24を介してレーザ・ロッド
12から放射される。X−走査ミラーおよびY−走査ミラー(図示せず)が、パ
ルス化されたレーザ・ビームを運動させて、厚膜の抵抗のトリミングを実行する
【0025】 Qスイッチ20がオフである時間期間は、「放射期間」である。Qスイッチ2
0が作動するレートは、「繰返し率(repetition rate)」とし
て知られている。
【0026】 図1に示す抵抗トリミング・システムの一適用例において、レーザ10は、全
ての繰返し率において本質的に短いパルス幅を有している。しかしながら、レー
ザ・パルスのエネルギ、パルス幅およびピーク・パワーはエネルギの貯え量によ
って変わる。低繰返し率において、エネルギの貯えは高く、従ってパルス幅は短
く、パルス当たりのエネルギおよびピーク・パワーは高い。以下詳細に説明する
ように、低繰返し率における抵抗トリミング・システムの作動の間、Qスイッチ
20は、レーザ・パルスが低減した後開放状態に留まり、そして一連の二次パル
スと連続波(CW)出力とを含む二次放射が、レーザ10から放射される。これ
らの二次パルスは、エネルギがダイオード・ポンプ14によってエネルギ貯蔵ロ
ッド12中へ連続してポンピングされるという事実から発生する。この連続した
入力から結果的に貯えられたエネルギがスレッショルド(エネルギ貯蔵ロッド・
システムにおける損失を充足するに必要な最小のエネルギ)を上回るといつでも
、二次パルスは放射される。
【0027】 一次パルスのエネルギは、基本的に、QスイッチのRFパワーがオンであって
Qスイッチを閉鎖させている間の貯蔵時間をポンプ・ダイオード・レーザ10の
パワーに掛け算したものと等しい。もしも貯蔵時間が約30ミクロン秒であり且
つレーザのパワーが約7ワットであるとすれば、一次パルスにおける全体エネル
ギは約210マイクロジュールである。
【0028】 1キロヘルツにおいて、一次パルス並びに連続波出力は一緒にすると210マ
イクロジュールをはるかに上回る全体エネルギを有している。一次パルス出力は
、Qスイッチ20と同期作動する音響−光変調器(AOM)26によって加工物
に向って偏向させられる。音響−光変調器26は、一次レーザ・パルスが加工物
に対して偏向しうるようにするに十分作動が高速で、次いでオフに切り替えるこ
とにより連続波の出力と短いパルス・レーザからの二次パルスとを熱だめ28上
へ投入する。音響−光変換器26は、少なくとも80%の効率で、より好ましく
は約90%あるいはそれ以上で一次レーザ・パルスを偏向させ、そして連続波の
出力および短いパルス・レーザ10の二次パルスの全ては熱だめ28上に投入さ
れる。
【0029】 例えば電気−光変調器、液晶変調器、あるいは高速光スイッチのようなその他
の光学シャッタを音響−光変換器26の代替としうる。
【0030】 代替的な方法によれば、一次ビームは、音響−光変調器26を通過し、図2に
示すように、90%の効率で望ましくない連続波出力と二次パルスとを偏向する
。使用するべき方法はマイクロ機械加工の用途の性格によって決まる。このよう
に、図2に示す方法によれば、光学シャッタは、望ましくないレーザ出力を加工
物から離れる方向に回折、偏向あるいは方向し直し、あるいはその他の方法で遮
断し、一方図1に示す方法によれば、光学シャッタは、望ましいレーザ出力を加
工物に向って回折、偏向、方向直し、あるいはその他の方法で遮断する。
【0031】 図3は図1に示すように、一次ビーム偏向技術を使用した動的パルス幅制御メ
カニズムの作動を示す。図3の上3種類の波形は、動的パルス幅制御を行なわな
い高い固定繰返し率における短いパルス・レーザの作動を示す。この場合、Qス
イッチは、最大の所望繰返し率(この例の場合は40Khzと示されている)で
作動する。レーザ・トリガ・パルス30の立ち上がり時間がRF・Qスイッチ制
御信号32の付勢をトリガし、次いで該信号はQスイッチに印加されて、Qスイ
ッチのオン/オフ状態を制御する。RF・Qスイッチ制御信号が付勢している間
32、Qスイッチに印加されたRF信号は、Qスイッチに供給され、Qスイッチ
を「オン」(閉鎖)状態にし、そしてQスイッチは、レーザ・ビームの放射を阻
止する。このためエネルギはレーザ・ロッドに貯えられる。レーザ・トリガ・パ
ルス30が低下することによってRF・Qスイッチ制御信号32を消勢させ、そ
してRF信号が何ら印加されていないため、Qスイッチは「オフ」(開放)状態
とされる。このため光パワーがレーザの空洞(レーザ空洞は100%レフレクタ
と出力ミラーとの間に位置している全てのものから構成されている)内で蓄積さ
れ、そして短時間の後、レーザ・パルス34が「放射期間」の間に放射される。
放射期間の後、別のレーザ・トリガ・パルス30がRF・Qスイッチ制御信号3
2を付勢し、再びエネルギをレーザ・ロッド内で貯えるようにする。このような
高繰返し率において、RF・Qスイッチ制御信号32の「オン」の時間は、パル
ス34間で最大のレーザ貯蔵時間が取れうるようセットされる。例えば、40キ
ロヘルツの繰返し率において、貯蔵時間は約25マイクロ秒からパルス34がレ
ーザ空洞内で蓄積され且つ放射されるのに要する時間(これは約2から3マイク
ロ秒)を差し引いたものである。代替実施形態において、Qスイッチは、電気−
光Qスイッチでよく、そして高電圧のQスイッチ制御信号をRF・Qスイッチ制
御信号の代わりに使用しうる。
【0032】 図3の下5種類の波形は、動的パルス幅制御を使用した低い固定した繰返し率
における短いパルス・レーザの作動を示す。RF・Qスイッチ制御信号32は、
例えば図3に示す上3種類の高繰返し率の例のパルス当たり同じエネルギ貯蔵お
よびパルス幅と同じであるパルス当たりの所望のエネルギ貯蔵および所望のパル
ス幅を提供するに必要な時間期間のみ付勢される。エネルギ貯蔵に必要な時間が
経過した後、RF・Qスイッチ制御信号32は消勢され、そのためQスイッチを
オフにしレーザが出力を放射しうるようにする。Qスイッチは、次の放射期間の
ための貯蔵が所望されるまでオフの状態に保持される。この方法によれば、エネ
ルギ貯蔵時間は、パルス当たりの所望のエネルギおよび所望のパルス幅に対応す
る。図3の下5種類の波形で示されるように、低繰返し率において、レーザは、
蓄積し、そして一次パルス36が放射された後、放射期間の間連続波モード出力
38でレーザを放出する。一次パルスの後の出力38は、CW出力が続く一連の
レーザから放射された二次パルスから構成される。図1に示す実施形態において
、音響−光変換器信号40は、一次パルスを抵抗に向って偏向するために一次パ
ルス36が放射される直前音響−光変換器をトリガし、次いでAOMをオフに切
り替え、そのため望ましくない二次およびCW出力が図1に示すように熱だめに
投入される。従って、トリミングすべき抵抗の望ましくない加熱が阻止される。
【0033】 図4および図5は、音響−光変換器が不在の場合の時間の関数として、一次パ
ルス36と二次パルス及び連続波の出力38とを含むレーザ出力のパワーを示す
。図6は、音響−光変調器がレーザからの連続波出力を熱だめに投入したレーザ
出力のパワーを示す。
【0034】 操作者は、コンピュータ制御により所望のレーザ・パルス幅を選択することが
出来る。コンピュータは、探索テーブルを利用してプログラム化され、所望のレ
ーザ・パルス幅に対する正しいQスイッチ貯蔵時間を提供する。コンピュータは
また、AOM偏向器のために正しいタイミング信号を提供する。一旦操作者が所
望のパルス幅を選択すると、レーザは、パルス当たりの全体エネルギあるいはパ
ルス幅を変化させることなく、この貯蔵時間と対応する最大繰返し率より下の何
れかの繰返し率において作動しうる。このように、抵抗に供給されたエネルギ、
パルス幅、およびピーク・パワーは、全ての繰返し率にわたって一定の値に固定
される。
【0035】 レーザ・システムにおいてパルスを制御する新規で改良された装置と技術につ
いて説明してきた。該技術分野の専門家には本発明の概念から逸脱することなく
本明細書に記載の特定実施形態の多数の用途および修正並びに展開を行ないうる
ことは明らかである。例えば、本装置の厚膜抵抗のトリミングに対する装置の適
用を開示してきたが、例えば、厚膜キャパシタのトリミング、シリコン基板上の
半導体回路のマイクロ機械加工、抵抗あるいはキャパシタの薄膜トリミング、リ
ンクのブローイング等の本技術のその他の適用も可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明によるレーザ・システムの主要構成要素を開示するブロック図
である。
【図2】 図2は、本発明による代替レーザ・システムの主要構成要素を開示するブロッ
ク図である。
【図3】 図3は、図1に示すレーザ・システムの高い、固定された繰返し率およびまた
低繰返し率における作動を示す一組の波形を示す図である。
【図4】 図4は、音響−光変換器が不在する場合の時間の関数として、図1に示すレー
ザ・システムの出力のパワーを示す図である。
【図5】 図5は、時間の目盛りを縮小した図4と類似の図である。
【図6】 図6は、音響−光変換器がレーザからの連続波出力を熱だめに投入するために
使用される場合の時間の関数として図1に示すレーザ・システムの出力のパワー
を示す図である。従って、図6は、二次の望ましくないパルスが除去された場合
の図4と同じである。
【手続補正書】
【提出日】平成12年12月13日(2000.12.13)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,Z W

Claims (39)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザポンプと、 レーザ・ロッドと、 前記レーザポンプとレーザ・ロッドとの間に介装され、そこを通してレーザポ
    ンプからのエネルギがレーザ・ロッドへ入るレフレクタと、 そこを通してエネルギがレーザ・ロッドから放射される出力側レフレクタと、 前記レーザ・ロッドと出力側レフレクタとの間に介装されたスイッチであって
    、閉鎖するとエネルギを所望の時間期間レーザ・ロッドに貯めておき、開放する
    と放射期間の間エネルギをレーザ・ロッドから放射されうるようにするスイッチ
    と、 放射期間の間レーザ・ロッドから放射された一次レーザ・パルスが加工物に衝
    突しうるようにし、放射期間の間一次パルスの後で発生する二次レーザ放射の少
    なくとも一部が加工物に衝突しないよう阻止するよう構成された制御装置と を備えるパルス化されたレーザ・システム。
  2. 【請求項2】 前記制御装置が光学シャッタを備える請求項1に記載のパル
    ス化されたレーザ・システム。
  3. 【請求項3】 前記光学シャッタが音響−光変調器、電気−光変調器、液晶
    変調器あるいは高速光スイッチを備える請求項1に記載のパルス化されたレーザ
    ・システム。
  4. 【請求項4】 前記制御装置が加工物から所望しない二次レーザを回折、偏
    向、方向直し、あるいは遮断によって二次レーザ放射が加工物に衝突しないよう
    にする請求項1に記載のパルス化されたレーザ・システム。
  5. 【請求項5】 前記制御装置が一次パルスを加工物に向って回折、偏向、方
    向直し、あるいは遮断することによって一次レーザ・パルスが加工物に衝突する
    ようにさせうる請求項1に記載のパルス化されたレーザ・システム。
  6. 【請求項6】 前記制御装置が一次パルスの放射の後の放射期間の間発生す
    る二次レーザ放射の80%以上が加工物に衝突しないようにする請求項1に記載
    のパルス化されたレーザ・システム。
  7. 【請求項7】 前記制御装置が放射期間の間発生する二次レーザ放射が一次
    パルスの放射直後加工物に衝突しないようにし始める請求項1に記載のパルス化
    されたレーザ・システム。
  8. 【請求項8】 前記レーザポンプがダイオード・ポンピングされたシステム
    を備える請求項1に記載のパルス化されたレーザ・システム。
  9. 【請求項9】 前記レーザポンプがランプでポンプイングされるシステムか
    らなる請求項1に記載のパルス化されたレーザ・システム。
  10. 【請求項10】 前記スイッチがQスイッチである請求項1に記載のパルス
    化されたレーザ・システム。
  11. 【請求項11】 前記Qスイッチが、制御信号を受取るとき閉鎖し、制御信
    号が前記Qスイッチに供給されないときは開放するように構成されている請求項
    10に記載のパルス化されたレーザ・システム。
  12. 【請求項12】 前記制御信号が高周波数信号である請求項11に記載のパ
    ルス化されたレーザ・システム。
  13. 【請求項13】 前記制御信号が高電圧信号である請求項11に記載のパル
    ス化されたレーザ・システム。
  14. 【請求項14】 前記制御信号がトリガ信号によってトリガされる請求項1
    1に記載のパルス化されたレーザ・システム。
  15. 【請求項15】 前記スイッチがある繰返し率の範囲にわたって一次レーザ
    ・パルスの繰返し率とは無関係に固定された所定の時間にわたって閉鎖するよう
    に配置されている請求項1に記載のパルス化されたレーザ・システム。
  16. 【請求項16】 一次レーザ・パルスの低い繰返し率において、前記制御装
    置は一次パルスの放射の後に発生する二次レーザ放射が加工物に衝突するのを阻
    止し、一次レーザ・パルスの高繰返し率においては一次パルスの放射後の放射期
    間の間二次レーザ放射は何ら発生しない請求項15に記載のパルス化されたレー
    ザ・システム。
  17. 【請求項17】 前記レーザポンプが連続作動するよう構成されている請求
    項1に記載のパルス化されたレーザ・システム。
  18. 【請求項18】 レーザポンプと、レーザ・ロッドと、前記レーザポンプと
    レーザ・ロッドとの間に介装されたレフレクタであって前記レーザポンプからの
    エネルギがそこを通って前記レーザ・ロッドへ入るレフレクタと、エネルギがそ
    こを通ってレーザ・ロッドから放射される出力側レフレクタと、前記レーザ・ロ
    ッドと出力側レフレクタとの間に介装されたスイッチであって閉鎖するとき所望
    の時間期間前記レーザ・ロッドにエネルギが貯えられるようにし且つ開放すると
    き放射期間の間エネルギが前記レーザ・ロッドから放射されうるようにするスイ
    ッチとを備えるパルス化レーザ・システムを設けるステップと、 複数の放射期間の間レーザエネルギが放射されるようにパルス化されたレーザ
    ・システムを作動させるステップと、 各放射期間の間前記レーザ・ロッドから放射された一次レーザ・パルスが加工
    物に衝突しうるようにするステップと、 一次パルスの放射の後各放射期間の間発生する二次レーザ放射の少なくとも一
    部が加工物に衝突しないようにするステップと を備えるパルス化レーザ・システムを作動させる方法。
  19. 【請求項19】 ある繰返し率の範囲にわたって一次レーザ・パルスの繰返
    し率には関係なく固定された所定の時間期間スイッチを閉鎖するステップを更に
    備える請求項18に記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記の固定された所定の時間が前記繰返し率範囲での最高
    の繰返し率において実行可能な最長のエネルギ貯蔵期間である請求項19に記載
    の方法。
  21. 【請求項21】 一次パルスの放射の後の放射期間の間発生する二次レーザ
    放射が加工物に衝突しないようにする前記ステップが一次レーザ・パルスの低い
    繰返し率において実行され、一次レーザ・パルスの高繰返し率においては一次パ
    ルスの放射の後の放射期間の間二次レーザ放射はなんら発生しない請求項18に
    記載の方法。
  22. 【請求項22】 一次レーザ・パルスが加工物に衝突しうるようにする前記
    ステップが、制御されたレーザ・パルス幅で加工面をマイクロ機械加工するステ
    ップを備える請求項18に記載の方法。
  23. 【請求項23】 加工面をマイクロ機械加工する前記ステップが、シリコン
    基板上の半導体回路をマイクロ機械加工するステップを備える請求項22に記載
    の方法。
  24. 【請求項24】 一次レーザ・パルスが加工物に衝突しうるようにする前記
    ステップがトリミング可能な構成要素をトリミングするステップを備える請求項
    18に記載の方法。
  25. 【請求項25】 一次レーザ・パルスが加工物に衝突しうるようにする前記
    ステップが厚膜の電気的構成要素をトリミングするステップを備える請求項24
    に記載の方法。
  26. 【請求項26】 一次レーザ・パルスが加工物に衝突しうるようにする前記
    ステップが薄膜の電気的構成要素をトリミングするステップを備える請求項24
    に記載の方法。
  27. 【請求項27】 一次レーザ・パルスが加工物に衝突しうるようにする前記
    ステップが抵抗をトリミングするステップを備える請求項24に記載の方法。
  28. 【請求項28】 一次レーザ・パルスが加工物に衝突しうるようにする前記
    ステップがキャパシタをトリミングするステップを備える請求項24に記載の方
    法。
  29. 【請求項29】 パルス化されたレーザ・システムを作動させる前記ステッ
    プがレーザポンプを連続的に作動させるステップを備える請求項24に記載の方
    法。
  30. 【請求項30】 レーザポンプと、レーザ・ロッドと、前記レーザポンプと
    レーザ・ロッドとの間に介装したレフレクタであってレーザポンプからのエネル
    ギがそこを通ってレーザ・ロッドへ入るレフレクタと、エネルギがそこを通って
    レーザ・ロッドから放射される出力側レフレクタと、前記レーザ・ロッドと出力
    側レフレクタとの間に介装されたスイッチであって閉鎖されるとき所望の時間期
    間エネルギをレーザ・ロッドに貯えるようにし、開放するとき放射期間の間エネ
    ルギがレーザ・ロッドから放射されうるようにするスイッチとを備えるパルス化
    されたレーザ・システムを設けるステップと、 ある繰返し率範囲にわたってパルス化されたレーザ・システムを作動させて、
    複数の放射期間の間各繰返し率においてレーザエネルギが放射されるようにし、
    放射期間の間放射されるレーザエネルギの少なくとも一部が目標とする構造体に
    向って導かれるようにするステップと、を備え、 パルス化されたレーザ・システムを作動させる前記ステップが、前記繰返し率
    範囲内で一次レーザ・パルスの繰返し率とは無関係に各放射期間に先立つて固定
    された所定の期間前記スイッチを閉鎖するステップを備え、 パルス化されたレーザ・システムを作動させる前記ステップが更に、一定のパ
    ワーでポンプを連続的に作動させるステップを備える パルス化されたレーザ・システムを作動させる方法。
  31. 【請求項31】 放射期間の間放射されたレーザエネルギの少なくとも一部
    を目標とする構造体に向って導く前記ステップが、目標とする構造体の機能的あ
    るいは受動的トリミングを実行するステップを備える請求項30に記載の方法。
  32. 【請求項32】 パルス化されたレーザ・システムを作動する前記ステップ
    がトリミング可能な構成要素をトリミングするステップを備える請求項30に記
    載の方法。
  33. 【請求項33】 パルス化されたレーザ・システムを作動させる前記ステッ
    プが厚膜の電気的構成要素をトリミングするステップを備える請求項32に記載
    の方法。
  34. 【請求項34】 パルス化されたレーザ・システムを作動させる前記ステッ
    プが薄膜の電気的構成要素をトリミングするステップを備える請求項32に記載
    の方法。
  35. 【請求項35】 パルス化されたレーザ・システムを作動させる前記ステッ
    プが抵抗をトリミングするステップを備える請求項32に記載の方法。
  36. 【請求項36】 パルス化されたレーザ・システムを作動させる前記ステッ
    プがキャパシタをトリミングするステップを備える請求項32に記載の方法。
  37. 【請求項37】 パルス化されたレーザ・システムを作動させる前記ステッ
    プが加工面をマイクロ機械加工するステップを備える請求項32に記載の方法。
  38. 【請求項38】 加工面をマイクロ機械加工する前記ステップがシリコン基
    板上の半導体回路をマイクロ機械加工するステップを備える請求項37に記載の
    方法。
  39. 【請求項39】 パルス化されたレーザ・システムを作動させる前記ステッ
    プがレーザポンプを連続的に作動させるステップを備える請求項32に記載の方
    法。
JP2000554036A 1998-06-12 1999-06-02 レーザ・システムにおけるパルス制御 Expired - Fee Related JP3825631B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/096,600 US6339604B1 (en) 1998-06-12 1998-06-12 Pulse control in laser systems
US09/096,600 1998-06-12
PCT/US1999/012148 WO1999065123A1 (en) 1998-06-12 1999-06-02 Pulse control in laser systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002518834A true JP2002518834A (ja) 2002-06-25
JP3825631B2 JP3825631B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=22258140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000554036A Expired - Fee Related JP3825631B2 (ja) 1998-06-12 1999-06-02 レーザ・システムにおけるパルス制御

Country Status (10)

Country Link
US (4) US6339604B1 (ja)
EP (1) EP1097492B1 (ja)
JP (1) JP3825631B2 (ja)
KR (1) KR100433374B1 (ja)
CN (1) CN100399654C (ja)
AU (1) AU4325899A (ja)
CA (1) CA2334764A1 (ja)
DE (1) DE69940693D1 (ja)
TW (1) TW463432B (ja)
WO (1) WO1999065123A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006269798A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Shibaura Mechatronics Corp Qスイッチレーザ装置
JP2009212108A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Sumitomo Electric Ind Ltd レーザ発振方法、レーザ、レーザ加工方法、及びレーザ測定方法
JP2018056147A (ja) * 2015-02-06 2018-04-05 スペクトロニクス株式会社 レーザ光源装置及びレーザパルス光生成方法

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5998759A (en) 1996-12-24 1999-12-07 General Scanning, Inc. Laser processing
US6339604B1 (en) * 1998-06-12 2002-01-15 General Scanning, Inc. Pulse control in laser systems
US6144118A (en) 1998-09-18 2000-11-07 General Scanning, Inc. High-speed precision positioning apparatus
US6300590B1 (en) * 1998-12-16 2001-10-09 General Scanning, Inc. Laser processing
US7838794B2 (en) 1999-12-28 2010-11-23 Gsi Group Corporation Laser-based method and system for removing one or more target link structures
US7723642B2 (en) 1999-12-28 2010-05-25 Gsi Group Corporation Laser-based system for memory link processing with picosecond lasers
US7671295B2 (en) * 2000-01-10 2010-03-02 Electro Scientific Industries, Inc. Processing a memory link with a set of at least two laser pulses
US20060141681A1 (en) * 2000-01-10 2006-06-29 Yunlong Sun Processing a memory link with a set of at least two laser pulses
US20030222324A1 (en) * 2000-01-10 2003-12-04 Yunlong Sun Laser systems for passivation or link processing with a set of laser pulses
US20030024913A1 (en) * 2002-04-15 2003-02-06 Downes Joseph P. Laser scanning method and system for marking articles such as printed circuit boards, integrated circuits and the like
JP2001352120A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザ装置とその制御方法およびそれを用いたレーザ加工方法とレーザ加工機
JP2002040627A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Nec Corp レーザパターン修正方法並びに修正装置
JP2002103066A (ja) * 2000-09-25 2002-04-09 Nec Corp レーザ加工装置
US6639177B2 (en) 2001-03-29 2003-10-28 Gsi Lumonics Corporation Method and system for processing one or more microstructures of a multi-material device
US20070173075A1 (en) * 2001-03-29 2007-07-26 Joohan Lee Laser-based method and system for processing a multi-material device having conductive link structures
DE10140254A1 (de) * 2001-08-09 2003-03-06 Trumpf Laser Gmbh & Co Kg Laserverstärkersystem
JP3838064B2 (ja) * 2001-09-28 2006-10-25 松下電器産業株式会社 レーザ制御方法
US6875950B2 (en) * 2002-03-22 2005-04-05 Gsi Lumonics Corporation Automated laser trimming of resistors
US6951995B2 (en) 2002-03-27 2005-10-04 Gsi Lumonics Corp. Method and system for high-speed, precise micromachining an array of devices
US7563695B2 (en) * 2002-03-27 2009-07-21 Gsi Group Corporation Method and system for high-speed precise laser trimming and scan lens for use therein
US7119351B2 (en) * 2002-05-17 2006-10-10 Gsi Group Corporation Method and system for machine vision-based feature detection and mark verification in a workpiece or wafer marking system
DE60317868T2 (de) * 2002-10-28 2008-12-04 Fujifilm Corp. Lasermarkierungsverfahren
ATE553520T1 (de) * 2003-02-14 2012-04-15 Univ Heidelberg Verfahren zur erzeugung von mindestens ein puls und/oder einer pulssequenz mit kontrollierbaren parametern
US6930274B2 (en) * 2003-03-26 2005-08-16 Siemens Vdo Automotive Corporation Apparatus and method of maintaining a generally constant focusing spot size at different average laser power densities
US7616669B2 (en) 2003-06-30 2009-11-10 Electro Scientific Industries, Inc. High energy pulse suppression method
US6947454B2 (en) * 2003-06-30 2005-09-20 Electro Scientific Industries, Inc. Laser pulse picking employing controlled AOM loading
KR101123911B1 (ko) * 2003-08-19 2012-03-23 일렉트로 싸이언티픽 인더스트리이즈 인코포레이티드 특별히 맞추어진 전력 프로파일을 구비한 레이저 펄스를 사용하여 링크 처리를 하는 방법 및 레이저 시스템
US7505196B2 (en) 2004-03-31 2009-03-17 Imra America, Inc. Method and apparatus for controlling and protecting pulsed high power fiber amplifier systems
US7020582B1 (en) 2004-04-28 2006-03-28 Altera Corporation Methods and apparatus for laser marking of integrated circuit faults
US7103077B2 (en) * 2004-04-29 2006-09-05 20/10 Perfect Vision Optische Geraete Gmbh System and method for measuring and controlling an energy of an ultra-short pulse of a laser beam
US7139294B2 (en) * 2004-05-14 2006-11-21 Electro Scientific Industries, Inc. Multi-output harmonic laser and methods employing same
US7027199B2 (en) * 2004-06-07 2006-04-11 Electro Scientific Industries, Inc. AOM modulation techniques for facilitating pulse-to-pulse energy stability in laser systems
WO2005121889A2 (en) * 2004-06-07 2005-12-22 Electro Scientific Industries, Inc. Aom modulation techniques for improving laser system performance
US7120174B2 (en) * 2004-06-14 2006-10-10 Jds Uniphase Corporation Pulsed laser apparatus and method
US20060000814A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Bo Gu Laser-based method and system for processing targeted surface material and article produced thereby
US7227098B2 (en) * 2004-08-06 2007-06-05 Electro Scientific Industries, Inc. Method and system for decreasing the effective pulse repetition frequency of a laser
US7372878B2 (en) * 2004-08-06 2008-05-13 Electro Scientific Industries, Inc. Method and system for preventing excessive energy build-up in a laser cavity
US20060159138A1 (en) * 2004-12-21 2006-07-20 Institut National D'optique Pulsed laser light source
US20060151704A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-13 Cordingley James J Laser-based material processing methods, system and subsystem for use therein for precision energy control
US20060191884A1 (en) * 2005-01-21 2006-08-31 Johnson Shepard D High-speed, precise, laser-based material processing method and system
JP5183013B2 (ja) * 2005-01-27 2013-04-17 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 レーザモジュールおよび外部共振型レーザの波長制御方法
FR2883782B1 (fr) * 2005-04-01 2008-10-10 Valeo Electronique Sys Liaison Procede et dispositif de controle de la puissance transmise par un faisceau laser en un point de reference, dispositif et procede de brasage
FR2885265B1 (fr) * 2005-04-28 2009-10-09 Femlight Sa Dispositif laser declenche a fibre photonique
US20060289411A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 New Wave Research Laser system with multiple operating modes and work station using same
US20070215575A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Bo Gu Method and system for high-speed, precise, laser-based modification of one or more electrical elements
JP2009539616A (ja) * 2006-06-16 2009-11-19 バレオ・エチユード・エレクトロニク レーザビームによって基準点に伝達されるパワーを制御するための方法および装置、はんだ付け方法および装置
US8084706B2 (en) * 2006-07-20 2011-12-27 Gsi Group Corporation System and method for laser processing at non-constant velocities
US7643521B2 (en) * 2006-07-27 2010-01-05 Technolas Perfect Vision Gmbh Material processing system with variable repetition rate laser
US7732731B2 (en) * 2006-09-15 2010-06-08 Gsi Group Corporation Method and system for laser processing targets of different types on a workpiece
EP2114614A1 (en) * 2007-01-05 2009-11-11 GSI Group Corporation System and method for multi-pulse laser processing
US9029731B2 (en) 2007-01-26 2015-05-12 Electro Scientific Industries, Inc. Methods and systems for laser processing continuously moving sheet material
US7817685B2 (en) * 2007-01-26 2010-10-19 Electro Scientific Industries, Inc. Methods and systems for generating pulse trains for material processing
JP2008207210A (ja) 2007-02-26 2008-09-11 Disco Abrasive Syst Ltd レーザー光線照射装置およびレーザー加工機
US8278595B2 (en) * 2007-03-16 2012-10-02 Electro Scientific Industries, Inc. Use of predictive pulse triggering to improve accuracy in link processing
KR101310243B1 (ko) * 2007-09-19 2013-09-24 지에스아이 그룹 코포레이션 고속 빔 편향 링크 가공
JP5192213B2 (ja) * 2007-11-02 2013-05-08 株式会社ディスコ レーザー加工装置
JP5461519B2 (ja) 2008-03-31 2014-04-02 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 複数のビームを結合し、繰り返し率と平均パワーが高い偏光レーザビームを形成する方法
US20110210105A1 (en) * 2009-12-30 2011-09-01 Gsi Group Corporation Link processing with high speed beam deflection
US8351477B2 (en) 2010-07-22 2013-01-08 Coherent Gmbh Modulation method for diode-laser pumped lasers
CN102371431B (zh) * 2010-08-13 2015-06-10 豪晶科技股份有限公司 激光加工制程装置
US8604380B2 (en) * 2010-08-19 2013-12-10 Electro Scientific Industries, Inc. Method and apparatus for optimally laser marking articles
DE112012002844T5 (de) 2011-07-05 2014-04-24 Electronic Scientific Industries, Inc. Verfahren zur Laserbearbeitung mit einem thermisch stabilisierten akustooptischen Strahlablenker und thermisch stabilisiertes Hochgeschwindigkeits-Laserbearbeitungssystem
TWI558578B (zh) * 2011-09-28 2016-11-21 伊雷克托科學工業股份有限公司 用於最佳化地雷射標記物品之方法和設備
US8767291B2 (en) * 2012-03-16 2014-07-01 Kla-Tencor Corporation Suppression of parasitic optical feedback in pulse laser systems
KR101442164B1 (ko) * 2013-04-15 2014-11-17 (주)엔에스 재단장치 및 이를 이용한 재단방법
US8995052B1 (en) * 2013-09-09 2015-03-31 Coherent Kaiserslautern GmbH Multi-stage MOPA with first-pulse suppression
CN103592783B (zh) * 2013-11-25 2016-04-20 核工业理化工程研究院 光致漂移实验研究中基于电光光开关的激光时域调制器
CN104332809B (zh) * 2014-08-25 2015-08-26 深圳市创鑫激光股份有限公司 基于声光开关的脉宽可调脉冲光纤激光器
JP2016070900A (ja) * 2014-10-02 2016-05-09 セイコーエプソン株式会社 磁気計測装置の製造方法、ガスセルの製造方法、磁気計測装置、およびガスセル
WO2017042357A1 (en) * 2015-09-09 2017-03-16 Sei S.P.A. Laser machining apparatus and method for forming a pattern comprising a plurality of marks on a workpiece
CN107546563B (zh) * 2016-06-28 2020-04-21 广州禾信仪器股份有限公司 激光能量自动控制方法及装置
WO2018105002A1 (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 ギガフォトン株式会社 レーザ装置
DE112017006203B4 (de) * 2016-12-09 2021-07-29 Furukawa Electric Co., Ltd. Pulslaservorrichtung, Bearbeitungsvorrichtung und Verfahren zum Steuern der Pulslaservorrichtung
EP4336681A2 (en) * 2018-05-14 2024-03-13 Civan Advanced Technologies Ltd. Laser beams methods and systems
DE102019205285A1 (de) * 2019-04-12 2020-10-15 Trumpf Laser Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen von Laserpulsen
US11630188B1 (en) 2021-03-26 2023-04-18 Aeye, Inc. Hyper temporal lidar with dynamic laser control using safety models
US11467263B1 (en) 2021-03-26 2022-10-11 Aeye, Inc. Hyper temporal lidar with controllable variable laser seed energy
US20230044929A1 (en) 2021-03-26 2023-02-09 Aeye, Inc. Multi-Lens Lidar Receiver with Multiple Readout Channels
US11474212B1 (en) 2021-03-26 2022-10-18 Aeye, Inc. Hyper temporal lidar with dynamic laser control and shot order simulation
US11635495B1 (en) 2021-03-26 2023-04-25 Aeye, Inc. Hyper temporal lidar with controllable tilt amplitude for a variable amplitude scan mirror
US11686845B2 (en) 2021-03-26 2023-06-27 Aeye, Inc. Hyper temporal lidar with controllable detection intervals based on regions of interest
KR20220149828A (ko) 2021-04-30 2022-11-09 삼성전자주식회사 반도체 소자
US11874163B2 (en) 2022-01-14 2024-01-16 Ophir Optronics Solutions, Ltd. Laser measurement apparatus having a removable and replaceable beam dump

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US520579A (en) * 1894-05-29 Adjustable surgical chair
US412330A (en) * 1889-10-08 gibson
US5396A (en) * 1847-12-11 Dbagoon-saddletbee
US3747019A (en) 1970-07-16 1973-07-17 Union Carbide Corp Method and means for stabilizing the amplitude and repetition frequency of a repetitively q-switched laser
US3703687A (en) * 1971-02-12 1972-11-21 Bell Telephone Labor Inc Intracavity modulator
US4337442A (en) 1980-03-28 1982-06-29 Electro Scientific Industries, Inc. First laser pulse amplitude modulation
US4341446A (en) 1980-10-27 1982-07-27 Realist, Inc. Microfiche reading carrel
US4461005A (en) * 1980-10-27 1984-07-17 Ward Ernest M High peak power, high PRF laser system
US4412330A (en) 1981-04-16 1983-10-25 Electro Scientific Industries, Inc. Q-Switched laser with stable output and method of making the same
US4483005A (en) * 1981-09-24 1984-11-13 Teradyne, Inc. Affecting laser beam pulse width
US4423005A (en) * 1981-09-25 1983-12-27 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Determining quantitative degree of ethylene oxide exposure in sterilization processes
DE3404396A1 (de) * 1984-02-08 1985-08-14 Dornier Gmbh, 7990 Friedrichshafen Vorrichtung und verfahren zur aufnahme von entfernungsbildern
US4590598A (en) 1984-06-13 1986-05-20 Britt Corporation Pulsed laser system
US4601037A (en) 1984-06-13 1986-07-15 Britt Corporation Pulsed laser system
US4604513A (en) 1985-05-07 1986-08-05 Lim Basilio Y Combination of a laser and a controller for trimming a metallized dielectric film capacitor
US4675872A (en) 1985-09-30 1987-06-23 Harris Corporation Driver unit for a laser Q-switch
JPS6286851A (ja) 1985-10-14 1987-04-21 Nec Corp レ−ザ−トリミング装置
US4730105A (en) 1986-07-25 1988-03-08 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Apparatus for the stabilization of the output intensity of a laser using a Fabry-Perot cavity
US5168400A (en) 1986-09-29 1992-12-01 United States Department Of Energy Laser pulse stacking method
DE3704338C2 (de) 1987-02-12 1995-04-06 Gsf Forschungszentrum Umwelt Einrichtung zur Erzeugung verschiedener Laserwellenlängen aus demselben Lasermedium
US4901323A (en) 1987-05-01 1990-02-13 Universities Research Association, Inc. Laser pulse stretcher method and apparatus
US5121245A (en) * 1989-04-06 1992-06-09 Electro Scientific Industries, Inc. Laser system incorporating an acousto-optic device having reduced susceptibility to stress-induced birefringence
US4972210A (en) * 1989-06-28 1990-11-20 Eastman Kodak Company Driver for a diode laser
IL91240A (en) 1989-08-07 1994-07-31 Quick Tech Ltd Pulsed laser apparatus and systems and techniques for its operation
DK0510124T3 (da) 1990-01-11 1995-09-18 Battelle Memorial Institute Forbedring af materialeegenskaber
US5157676A (en) 1990-06-19 1992-10-20 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Apparatus and process for active pulse intensity control of laser beam
DE4130802A1 (de) * 1990-09-19 1992-04-23 Tosoh Corp Festkoerper-laseroszillator
US5226051A (en) 1991-06-04 1993-07-06 Lightwave Electronics Laser pump control for output power stabilization
US5243615A (en) * 1991-11-20 1993-09-07 Laserscope High-powered intracavity non-linear optic laser
US5197074A (en) * 1991-12-26 1993-03-23 Electro Scientific Industries, Inc. Multi-function intra-resonator loss modulator and method of operating same
US5365532A (en) 1992-10-09 1994-11-15 Hughes Aircraft Company Cavity dump laser amplitude stabilization
US5291505A (en) * 1993-01-21 1994-03-01 Hughes Aircraft Company Active energy control for diode pumped laser systems using pulsewidth modulation
US5448417A (en) 1993-03-16 1995-09-05 Adams; Jeff C. Laser pulse synthesizer
US5339323A (en) 1993-04-30 1994-08-16 Lumonics Corporation Laser system for controlling emitted pulse energy
US5408480A (en) 1993-07-15 1995-04-18 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Laser with optically driven Q-switch
US5466484A (en) 1993-09-29 1995-11-14 Motorola, Inc. Resistor structure and method of setting a resistance value
US5453594A (en) 1993-10-06 1995-09-26 Electro Scientific Industries, Inc. Radiation beam position and emission coordination system
JP2500648B2 (ja) 1993-10-29 1996-05-29 日本電気株式会社 ビ―ムスキャン式レ―ザマ―キング装置
JPH0837329A (ja) 1994-07-22 1996-02-06 Toshiba Corp パルスガスレーザ発振方法及びその装置
KR0132269B1 (ko) 1994-08-24 1998-04-11 이대원 노광장비에서의 자동초점과 자동수평 조절장치 및 조절방법
JP2682475B2 (ja) 1994-11-17 1997-11-26 日本電気株式会社 ビームスキャン式レーザマーキング方法および装置
JPH08172236A (ja) 1994-12-15 1996-07-02 Nec Corp Apc回路
US5730811A (en) 1995-12-21 1998-03-24 General Electric Company Cavity dumped laser shock peening process
US5596590A (en) * 1996-01-25 1997-01-21 Cymer Laser Technologies Beam diverting shutter for a laser beam
US5721749A (en) 1996-01-30 1998-02-24 Trw Inc. Laser pulse profile control by modulating relaxation oscillations
KR970063847A (ko) * 1996-02-09 1997-09-12 김광호 펄스 레이저광 발생 장치
US5982790A (en) 1997-01-16 1999-11-09 Lightwave Electronics Corporation System for reducing pulse-to-pulse energy variation in a pulsed laser
DE19705330C1 (de) * 1997-02-12 1998-02-19 Lambda Physik Gmbh Verfahren und Festkörperlasersystem zum Erzeugen von Laserimpulsen mit variabler Impulsfolgefrequenz und konstanten Strahleigenschaften
US5816573A (en) 1997-02-28 1998-10-06 Bolling, Sr.; Harold Lloyd Give and take card game
US5812569A (en) 1997-03-21 1998-09-22 Lumonics, Inc. Stabilization of the output energy of a pulsed solid state laser
US6054673A (en) 1997-09-17 2000-04-25 General Electric Company Method and apparatus for laser drilling
US6172331B1 (en) 1997-09-17 2001-01-09 General Electric Company Method and apparatus for laser drilling
US6021154A (en) 1997-11-21 2000-02-01 General Electric Company Laser shock peening method and reflective laser beam homogenizer
US6009110A (en) 1998-03-11 1999-12-28 Lightwave Electronics Corporation Pulse amplitude control in frequency-converted lasers
US6339604B1 (en) 1998-06-12 2002-01-15 General Scanning, Inc. Pulse control in laser systems
US6172325B1 (en) 1999-02-10 2001-01-09 Electro Scientific Industries, Inc. Laser processing power output stabilization apparatus and method employing processing position feedback
US6418154B1 (en) * 1999-06-07 2002-07-09 Coherent, Inc. Pulsed diode-pumped solid-state laser
KR100773070B1 (ko) 2000-07-12 2007-11-02 일렉트로 싸이언티픽 인더스트리이즈 인코포레이티드 Ic 퓨즈를 하나의 펄스로 절단하기 위한 uv 레이저시스템 및 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006269798A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Shibaura Mechatronics Corp Qスイッチレーザ装置
JP2009212108A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Sumitomo Electric Ind Ltd レーザ発振方法、レーザ、レーザ加工方法、及びレーザ測定方法
JP2018056147A (ja) * 2015-02-06 2018-04-05 スペクトロニクス株式会社 レーザ光源装置及びレーザパルス光生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1097492A4 (en) 2005-05-11
CN1309826A (zh) 2001-08-22
EP1097492B1 (en) 2009-04-08
JP3825631B2 (ja) 2006-09-27
US20050105568A1 (en) 2005-05-19
CA2334764A1 (en) 1999-12-16
WO1999065123A9 (en) 2000-03-09
CN100399654C (zh) 2008-07-02
KR20010071457A (ko) 2001-07-28
DE69940693D1 (de) 2009-05-20
US6339604B1 (en) 2002-01-15
US6831936B1 (en) 2004-12-14
US6973104B2 (en) 2005-12-06
EP1097492A1 (en) 2001-05-09
KR100433374B1 (ko) 2004-05-27
US20050271095A1 (en) 2005-12-08
AU4325899A (en) 1999-12-30
WO1999065123A1 (en) 1999-12-16
TW463432B (en) 2001-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002518834A (ja) レーザ・システムにおけるパルス制御
US6784399B2 (en) Micromachining with high-energy, intra-cavity Q-switched CO2 laser pulses
JP4642962B2 (ja) レーザ衝撃ピーニング方法
US8081668B2 (en) High energy pulse suppression method
US6947454B2 (en) Laser pulse picking employing controlled AOM loading
US6809291B1 (en) Process for laser machining and surface treatment
JP4384665B2 (ja) テイラード・レーザーパルス組の発生方法
US20150209902A1 (en) Method and apparatus for optimally laser marking articles
US20060283845A1 (en) Laser processing
US20170194759A1 (en) Gain control for arbitrary triggering of short pulse lasers
JPH02205084A (ja) レーザー光線の調整方法および装置
JPH11224968A (ja) 第1パルス制御を有するパルスレーザ
JP5082798B2 (ja) レーザ発振装置及びその制御方法
JP2005539365A (ja) パルス列生成のためのqスイッチ方法
US6931035B2 (en) Q-switching method for pulse train generation
US6188704B1 (en) Diode-pumped laser drive
US20030047541A1 (en) Quasi-CW diode-pumped, solid-state harmonic laser system and method employing same
JP3303309B2 (ja) レーザ発振器
JP5957087B2 (ja) 対象物に最適にレーザマーキングを施すための方法及び装置
JP3292125B2 (ja) ガスレーザ加工機
JP2000252571A (ja) レーザマーキング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees