JP5957087B2 - 対象物に最適にレーザマーキングを施すための方法及び装置 - Google Patents

対象物に最適にレーザマーキングを施すための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5957087B2
JP5957087B2 JP2014542284A JP2014542284A JP5957087B2 JP 5957087 B2 JP5957087 B2 JP 5957087B2 JP 2014542284 A JP2014542284 A JP 2014542284A JP 2014542284 A JP2014542284 A JP 2014542284A JP 5957087 B2 JP5957087 B2 JP 5957087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
pulse
laser beam
controller
aom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014542284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015502258A (ja
Inventor
ブルックハイザー,ジェームズ
ボール,カイル
Original Assignee
エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド
エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド, エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド filed Critical エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2015502258A publication Critical patent/JP2015502258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5957087B2 publication Critical patent/JP5957087B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/24Ablative recording, e.g. by burning marks; Spark recording
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/30Organic material
    • B23K2103/42Plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/0006Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • B23K26/0624Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses using ultrashort pulses, i.e. pulses of 1ns or less
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0652Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • B23K26/355Texturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/362Laser etching
    • B23K26/364Laser etching for making a groove or trench, e.g. for scribing a break initiation groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/40Removing material taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/18Sheet panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/34Coated articles, e.g. plated or painted; Surface treated articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

本発明は、対象物へのレーザマーキングに関するものである。特に、本発明は、対象物に塗布されたコーティングをレーザアブレーティングすることによって対象物の下地表面を露出させ、これにより対象物の露出面と隣接する残存コーティングとの間で外観にコントラストをつけることによってマークを形成する、対象物へのレーザマーキングに関するものである。また、第1のコーティング又は最も上のコーティング層をレーザアブレーティングして第2のコーティング層の下地を露出させ、露出させた第2のコーティングと隣接する第1のコーティングとの間にコントラストをつけることでマークを形成することによって、このマークを形成してもよい。均一で商業的に望ましい外観とし、システムスループットを許容できる範囲に維持しつつ、下地表面にダメージを与えることのないようにレーザパラメータが選択される。特に、システムスループットを許容できる範囲に維持しつつ、望ましい外観を呈するようにレーザパルスエンベロープが調整される。
発明の背景
販売されている製品は、一般に、商業目的、規制目的、装飾目的、又は機能目的のために製品上に何らかの種類のマーキングを必要とする。マークとは、隣接する表面に対して視覚的にコントラストのある対象物表面の連続領域又は範囲をいう。マーキングのために望ましい属性には、一貫した外観、耐久性、及び適用し易さが含まれる。外観とは、確実にかつ反復可能にマークに対して選択された形状、均一色、及び光学密度を持たせることができることをいう。耐久性とは、マークが付けられた表面に対する摩耗にも関わらず変更されないまま残る性質をいう。適用し易さとは、材料のコストや、プログラム可能であることを含む、マークを生成する時間と資源をいう。プログラム可能であるとは、画面やマスクなどのハードウェアを変更するのではなく、ソフトウェアを変更することによって、マークされる新しいパターンでマーキング装置をプログラミングできることをいう。
特に問題となるのは、コーティングされた対象物又は塗装された対象物上にマークを生成することである。金属や様々な種類のプラスチックからなる対象物は、その対象物の表面の外観を保護したり変化させたりするために、塗装されるか、あるいは様々な工業的コーティングに被覆されることが多い。コーティング、特にパターンをレーザアブレーティングしてコーティングを除去して対象物の下地表面を露出させることは、対象物にマークを付けるための望ましい方法である。対象物を2層以上のコーティングで被覆し、第1のコーティングをレーザアブレーティングして第2のコーティング下地を露出させることは、マークを付けるための別の望ましい方法である。レーザを使ってコーティングを除去し、対象物の下地を露出させることによって製品にマークを付けることが、2008年6月26日に公開された発明者長井将剛による米国特許出願公開第2008/0152859に述べられている。この方法は、対象物の表面よりも明るくしたコーティングの明るさを用いている。1992年10月29日に公開された発明者岩崎登による特願平03−150842は、レーザを用いて1層以上のコーティング層を除去し、コーティング層の下地を露出させることについて述べている。
これらの文献に共通していることは、除去されるコーティング層の下にある材料を除去することなくコーティングを除去するためには、除去される材料のレーザアブレーション閾値を材料の下地のレーザアブレーション閾値よりも低くしなければならないことである。レーザアブレーション閾値は、材料の除去のために必要な最小エネルギーである。この除去は、レーザにより十分なエネルギーが材料に注入され、材料がプラズマに解離するようなアブレーションを起こすものであってもよいし、あるいは、材料が本質的に溶融して蒸発する熱的なものであってもよいし、あるいはそれら2つを組み合わせたものであってもよい。アブレーション閾値に関係するものはダメージ閾値である。ダメージ閾値は、材料の外観に望ましくない変化を生じさせるのに必要な最小レーザエネルギーである。材料のダメージ閾値は、一般的にアブレーション閾値よりも低く、時としてアブレーション閾値よりも非常に低い。対象物や最上層のレーザ除去後の下地コーティングを構成する材料の外観の望ましくない変化をダメージとして定義する。
対象物の表面にダメージを与えることなく、材料の最上層を綺麗にかつ完全に除去するためには、レーザフルエンスは、上にある材料のアブレーション閾値よりも大きく、下地材料又は対象物の表面のアブレーション閾値又はダメージ閾値よりも小さくなければならない。多くの場合において、この差は小さいので、レーザフルエンスを正確に制御する必要がある。加えて、これらの材料についてのアブレーション閾値及びダメージ閾値の実際の値は、適用例における位置やわずかな変化に依存する場合がある。また、これらの材料についてのアブレーション閾値及びダメージ閾値の実際の値は、時間の関数として変化し得る。対象物が加工される際に、レーザ除去プロセスにより生じた熱が、対象物又はコーティングにより保持されて、アブレーション閾値又はダメージ閾値に影響を与える場合がある。したがって、特定のレーザを用いた特定の時点での特定の対象物への商業的に望ましいマーキングを可能にする単一のレーザフルエンスを選択し得るが、対象物又はコーティング又はレーザにわずかな変化があれば、望ましい結果が得られないプロセスとなってしまう。所望の材料のアブレーションを生じる最小フルエンスと、下地材料に対するダメージを与えない最小フルエンスと間の差はプロセスウィンドウと呼ばれる。製造する際には、システムスループットに悪影響を与えるシステム調整を必要とすることなく、材料及び加工システムにおける変化に対処するためには、特定の対象物に対するプロセスウィンドウを大きくして、実際上最大限にマークを付けることが非常に望ましい。
望まれているが従来技術に開示されていないことは、対象物の表面に望ましくない材料を残さずに、装置を頻繁に調整する必要のない、確実にかつ反復可能に材料を除去できる方法である。そして、必要とされていることは、レーザを用いて、システムスループットを許容できる範囲に維持しつつ、下地材料に望ましくない材料を残すことなくコーティング層を除去して、コーティングされた対象物上に望ましい外観を有するマークを確実にかつ繰り返し可能に生成するための方法である。
本発明の態様は、コーティングされた試料上にレーザマーキングシステムを用いて所望の特性を有するマークを生成する。このレーザマーキングシステムは、第1の減衰レベルでレーザビームを伝搬し、所定の時間間隔の後、上記減衰を第2の減衰レベルに変更する制御可能なビーム減衰器を備え、これにより所望の特性を有するレーザマークを生成する。制御可能なビーム減衰器を追加することによりレーザフルエンスが制御可能となる。フルエンスは、単位面積当たりに照射される累積レーザエネルギーとして定義され、ジュール/cm2の単位で測定される。本発明の態様は、マークの第1の部分に所望の特性を有するマークを生成することに関連付けられた第1のレーザフルエンスを提供する。そして、本発明の態様は、マークの第2の部分に所望の特性を有するマークを生成することに関連付けられた第2のレーザフルエンスを提供し、これにより所望の特性を有するマークを生成する。
上面コーティング層をアブレーティングして対象物の別のコーティング又は表面である下地層を露出させることによりコーティングされた対象物上にマークを形成するには、アブレーティングされる材料に対するアブレーション閾値が下地材料に対するアブレーション閾値よりも低くなければならない。多くの場合、これは材料を適切に選択することにより可能である。例えば、下地層よりも暗いかあるいは反射しにくい最も上面のコーティング又は塗料は、下地層よりも多くのレーザエネルギーを吸収し、典型的にはより低いフルエンス閾値でアブレーティングされる。
本発明の態様は、所望の外観を呈するマークを生成するために、マーキングを施す際のダメージ閾値を考慮する。効率的にマークを生成するために、下地材料にダメージを与えることなく材料除去速度を最大にするように照射密度が調整される。照射密度は対象物の表面に照射されたエネルギーの割合を測定するものであり、ツール経路はレーザビームがマーク上の各点に向けられる時間を示すものであるため、照射密度をツール経路と組み合わせることによりフルエンスが決まる。スループットを最大化するために対象物に対するレーザビームの移動速度を最大化しつつ、レーザビームの照射密度とツール経路は、除去される材料のアブレーション閾値よりも大きく、かつ下地材料のダメージ閾値よりも小さくなるように計算される。これらの閾値がマーキングプロセス中の異なる時点でマークの異なる領域に関して異なることがあるのが難しい点である。商業的に望ましい外観と許容可能な材料除去速度、ひいてはマークのある領域における許容可能なスループットを提供するレーザパラメータは、マークの他の領域における下地材料にダメージを与える可能性がある。図2は、単一の照射密度及び移動速度によって対象物をレーザマーキングした結果を示しており、その結果は不均一であり商業的に許容できないものである。商業的に望ましい外観のマークを生じる1組のレーザパラメータを選択することは可能であるかもしれないが、得られる材料除去速度は、マークのすべての部分についての許容可能な除去速度のうち最も速いものを上回ってはならず、これにより許容できないほどスループットが低くなる。本発明の態様は、単一のレーザフルエンスが用いられた場合には典型的に残ってしまう材料を除去するために、各組のレーザパルスの開始時にレーザフルエンスを大きくする。
特定の位置における材料に対するダメージ閾値は、その位置に現在向けられているレーザの照射密度に依存しているだけではなく、レーザ照射に対する曝露の最近の履歴にも依存している。したがって、単にレーザフルエンスを測定するだけでは、レーザ加工後の材料の外観を適切に予測できない。これは、その位置又はその近傍の位置における以前の照射が材料を加熱する傾向があるためである。計算された残留加熱に基づいて、本発明の態様は、レーザフルエンスを変化させて、レーザパルス群における初期レーザパルスのフルエンスを増加させることによって、以前のレーザ照射により低下したダメージ閾値を補償する。
本発明の態様は、下地材料に対してダメージを与えることを避けつつレーザマーキングシステムのスループットを上げるために、パルス持続時間やパルス補充速度のようなレーザパルスパラメータ又はスポットサイズやレーザビーム位置、又はレーザビーム速度のようなツール経路パラメータをはじめとする種々のレーザパラメータを制御する。所望の材料除去速度が得られるようにレーザが選択され、パワーや繰り返し率、パルス時間的形状及びパルス持続時間が選択される。そして、下地材料にダメージを与えることを避けつつ所望の材料除去速度が得られるように、ツール経路、すなわちレーザが対象物を照射してマークを形成する位置と回数が計算される。ツール経路の計算の一例は、レーザパルスと対象物との間の相対運動の速度を変更することにより制御される、対象物上の後続パルス間の間隔である。ツール経路の計算の他の例は、焦点スポットを対象物の表面の上方又は下方の点までZ軸に移動させることにより照射密度を制御するスポットサイズである。ツール経路の計算のさらなる例は、パルス位置の隣り合う列間の間隔を計算する。ラスタ手法により移動されるライン内でマークされる領域をカバーするようなツール経路が選択される。
本発明の態様は、レーザの出力を制御する。ツール経路を本発明により選択され易いようにするために、レーザマーキングシステムの制御下においてレーザパルスフルエンスを非常に正確に減衰させる必要がある。本発明の態様は、商業的に望ましい均一性、色、テクスチュア、及び形状を有するマークを生成するツール経路を得るのに十分なほど正確にレーザ照射密度を制御する。レーザをオン及びオフすることなくレーザビームのオンとオフを高速で切り替えるために光スイッチが用いられる。本発明の態様は、音響光学変調器(AOM)を用いてビームを正確かつ高速に変調し、これによりビームを対象物に当てるか、あるいは悪影響を与えることなくビームダンプに伝搬するようにビームを方向付ける。
本発明の態様は、既存のレーザ微細加工システム、米国,97229 オレゴン州,ポートランドのElectro Scientific Industries社により製造されるESIモデルML5900レーザ微細加工システムを改良することにより実現される。このシステムは、2009年10月に発行された、米国,97229 オレゴン州,ポートランドのElectro Scientific Industries社の「ESIサービスガイドML5900」第178472A号に詳細に述べられており、参照によりその全体が本明細書に含まれる。改良は、フルエンスの変化を制御するとともにリアルタイムにおけるレーザフルエンスのより正確な制御を可能とするために電子光学装置を追加することを含んでいる。
本明細書において具体的にかつ広く述べられた本発明の目的に係るこれらの側面及び他の側面により上述した事項を達成するために、望ましい商業的な品質を有する可視マークをコーティングされた対象物上に生成する方法及びその方法を実施するようにされた装置が本明細書に開示される。格納された所定のレーザパルスパラメータを有するコントローラに作用的に接続されているレーザと、レーザ光学系と、運動ステージとを有するレーザ加工システムが含まれる。格納されたレーザパルスパラメータは、加工されるマークの領域に応じて選択される所望のフルエンスに関連付けられ、商業的に望ましい特性を有するマークを生成する。
図1は、ツール経路を示す。 図2は、従来技術のマークを示す。 図3は、従来技術のレーザマークの顕微鏡写真である。 図4aは、従来技術のレーザパルスを示す。 図4bは、レーザパルスを示す。 図4cは、レーザパルスを示す。 図4dは、レーザパルスを示す。 図5は、レーザマークを示す。 図6は、レーザマークの顕微鏡写真である。 図7は、改良レーザマーキングシステムを示す。 図8は、パルス回路を示す。 図9は、パルス回路を示す。
好ましい実施形態の詳細な説明
本発明の実施形態は、コーティングされた試料上にレーザマーキングシステムを用いて所望の特性を有するマークを生成する。このレーザマーキングシステムは、制御可能なレーザフルエンス又は線量を有する。本発明の実施形態は、マークの第1の部分に所望の特性を有するマークを生成することに関連付けられた第1のレーザフルエンスを決定する。そして、本発明の態様は、マークの第2の部分に所望の特性を有するマークを生成することに関連付けられた第2のレーザフルエンスを決定する。そして、これらのフルエンスがレーザマーキングシステムの記憶装置に格納される。その後、マークの第1の部分に対して上記格納された第1のレーザフルエンスを用いて、またマークの第2の部分に対して上記格納された第2のーザフルエンスを用いて、対象物にマークを付けるようにレーザマーキングシステムが指示され、これにより所望の特性で対象物にマークを施す。本発明の実施形態は、下地材料に対してダメージを与えることを避けつつレーザマーキングシステムのスループットを上げるために、パルス持続時間やパルス補充速度のようなレーザパルスパラメータ及びスポットサイズやレーザビーム位置、又はレーザビーム速度のようなツール経路パラメータをはじめとする種々のレーザパラメータを制御することによってレーザフルエンスを制御する。典型的には、所望の材料除去速度が得られるようにレーザが選択され、パワーや繰り返し率、パルス時間的形状及びパルス持続時間が選択される。そして、下地材料にダメージを与えることを避けつつ所望の材料除去速度が得られるようなツール経路が計算される。特に、本発明の実施形態は、そうしなければ対象物の表面に残ってしまう材料を除去するために、1組のレーザパルスにおける最初の数個のレーザパルスに対するレーザパルスフルエンスを増加させる。
本発明の実施形態は、レーザの出力を制御する。ツール経路を本発明により選択され易いようにするために、レーザマーキングシステムの制御下においてレーザパルスを非常に正確に減衰させる必要がある。本発明の態様は、商業的に望ましい均一性、色、テクスチュア、及び形状を有するマークを生成するツール経路を得るのに十分なほど正確にレーザ照射密度を制御する。本発明の態様は、音響光学変調器(AOM)を用いてレーザをオン及びオフすることなくビームを正確かつ高速に変調する。本発明の実施形態は、AOMを用いて、レーザビームを通常の経路から、レーザビームエネルギーが対象物の表面に方向付けられるのではなく、悪影響を与えることなく放出されるビームダンプに回折により方向付けし直すことによりレーザビームのフルエンスを変調する。AOMはレーザビームを非常に高速に変調することができるので使用される。高速変調によりレーザマーキングシステムがレーザ自体を妨害することなく、レーザビームのオンとオフを高速かつ正確に行うことができるようになるので、高速変調は本発明の実施形態に対しては有利である。
図1は、対象物からコーティングを除去するのに使用されるツール経路を示すものである。対象物30はコーティング31で被覆されており、整形領域32内のコーティング31が除去される。レーザは、開始点34からツール経路33に沿って材料を除去し始め、実線で表されるように点36まで移動する間に材料を除去する。点36では、レーザがオフにされ、レーザがオンになったときに点38で材料を除去し始めるように点線で表されるようにレーザビームを対象物に対して再度位置決めする。そして、レーザは、終点39に至るまで切断と再位置決めを継続する。図2は、図1に示されるように材料を除去した結果を示すものである。コーティング42を有する対象物40では、材料下地46が露出したマーク44の領域でコーティングが除去されている。被覆しているコーティングの一部が48で残っていることに留意されたい。これは、使用されたレーザ照射密度が、マークが施される領域の多くの部分では多くの材料を除去するのに最適なものであるものの、除去プロセスの最初の段階では材料を除去するのにそれほど有効ではないと考えられるからである。照射密度は、対象物の表面に照射されるレーザエネルギーの単位面積あたりの割合であり、ワット/cm2の単位で測定される。この問題に対する従来技術の解決方法の1つは、スループットを低減するかもしれないフルエンスと対象物に対するレーザの速度を調整することであり、望ましいことではない。調整自体が必要とされることもまたシステムスループットに悪影響を与えるので望ましいことではない。図3は、この影響を示す顕微鏡写真である。図3において、対象物50は、黒色塗料層51で覆われた銀コーティングで被覆されている。領域52の黒色塗料を除去するためにレーザが使用されている。レーザにより黒色塗料が除去されるべきであった領域52に一部の黒色塗料の残渣54が残っていることに留意されたい。
図4aは、時間に対するパルスエネルギーのグラフであり、従来技術におけるレーザパルス群を示している。図1を参照すると、レーザパルスは、レーザビームが34に位置する62で開始し、このパルスは、レーザビームがこの行程36の最後に到達する64で終了する。レーザビームは38に再度位置決めされ、レーザパルスが66で再び開始する。このパルス群プロファイルでは、材料の除去は不完全なものとなる。デブリ54を残すことなく材料51を除去するパルスフルエンスも存在するが、図4aのマークを形成するために使用されるレーザフルエンスは、その特定のレーザを用いたその特定の時点のその特定の対象物のプロセスウィンドウ内にはない。本発明の実施形態は、パルス群プロファイルを調整して、ある行程の最初により多くのエネルギーを供給しつつ、この行程の残りの部分に対する特定のエネルギーを維持することにより、この問題を解決する。このようにパルス群エンベロープを調整して調整パルスプロファイルを形成すれば、予め選択された低いエネルギーを有するパルスに変更してパルス群を終了する前に、パルス群の最初に高いエネルギーのパルスを用いることにより、システムスループットを維持しつつ、商業的に望ましいマーキングが可能となる。この調整パルスプロファイルは、デブリを残すことなく低いレーザフルエンスの使用が可能となることで、より広いプロセスウィンドウを生成する。プロセスウィンドウがより広くなることにより、システム調整の必要性が低減し、システムスループットを上げることができる。例示の調整パルスプロファイルが図4bに示されている。図4bにおいては、2つのグループの調整パルス70が示されている。パルス群70は、パワーP2の3つのパルス72により時刻74で開始される。時刻76でパワーがP2に低減され、より多くの5つのパルス78が時刻80までワークピースに照射される。パルスのそれぞれのグループはこのように調整され、所定のエネルギーを有する所定の数のパルスをレーザビームの各行程の最初に照射する。
図5は、コーティング102で被覆された対象物100を示しており、形状の境界104が本発明の実施形態における調整パルス群によりレーザ加工されて境界194内のコーティング106が除去されている。外見上デブリは残っていないし、マーク上のいずれの箇所にもダメージが生じていないことに留意されたい。図6は、黒色塗料112でコーティングされた同様のコーティング対象物110の顕微鏡写真であり、本発明の実施形態によりレーザ加工されて所望の領域の黒色塗料112を綺麗にかつ素早く除去し、銀色塗料下地114を露出させたものである。外観上、下地面にデブリやダメージが見られないことに留意されたい。
図7は、本発明の実施形態として対象物にマークを付けるのに適合した改良ESIモデルML5900レーザ微細加工システム120の図を示す。この適応例は、レーザ122とAOMフルエンス減衰器124とを含んでいる。レーザ122によりレーザパルスが発され、一連のミラーや他の光学要素(図示せず)によりAOMフルエンス減衰器124に向けられた後、他の一連のミラーや光学要素(図示せず)により光学ヘッド128に向けられる。AOMフルエンス減衰器は、コントローラ140の指示の下で伝搬されるレーザパルスのフルエンスを制御する制御電子部品を含んでいる。光学ヘッドは、X、Y、及びZ運動制御要素130とガルバノメータブロック132とを含んでいる。これらの要素を組み合わせてマークを付ける対象物138に対してレーザビーム(図示せず)を位置決めして対象物138の表面上にマークの2次元表示を生成する。対象物138は、ロード/アンロード位置から光学ヘッド138の下方まで対象物138の位置合わせを行う回転ステージ要素134に取り付けられる。光学ヘッド138において、対象物138にマークが付けられ、その後、アンロードのためにロード/アンロードステーションへ戻るための位置合わせが行われる前に対象物138の検査を行う光学検査ステーション136へ対象物138の位置合わせが行われる。これらの動作のすべてはコントローラ140の制御下で行われる。コントローラ140は、レーザ122、AOMフルエンス減衰器124、運動制御要素130、ガルバノメータブロック132、及び回転ステージ134の動作を調整して適切なレーザフルエンスを対象物136上の適切な位置に照射して商業的に望ましい外観を有するマークを生成する。
改良レーザ122は、355nm波長の3逓倍周波数で動作するダイオード励起Nd:YVO4固体レーザ、米国,95054 カリフォルニア州,サンタクララのSpectra-Physics社により製造されるモデルVanguardである。レーザ122は、2.5Wまで生じるように構成されているが、一般的には約1Wのパワーを生じる80MHzのモードロックパルス繰り返し率で動作する。本発明の実施形態においては、0.5ワット〜100ワット、より好ましくは0.5ワット〜12ワットのパワーを有するレーザを有利に使用することができる。10KHz〜500MHz、より好ましくは1MHz〜100MHzのレーザ繰り返し率を用いることができる。レーザ122は、コントローラ100と協働して約1ピコ秒〜1,000ナノ秒、より好ましくは100ピコ秒〜100ナノ秒の持続時間を有するレーザパルスを生成する。パルスの時間的及び空間的分布は典型的にはガウス形である。運動制御要素130及びガルバノメータブロック132を組み合わせることにより対象物に対するビーム位置決めが可能となる。本発明の実施形態では、対象物で測定された大きさが5ミクロン〜500ミクロンの範囲、より好ましくは10ミクロン〜100ミクロンの範囲にあるレーザスポットが用いられる。このシステムで用いられるビーム速度、すなわちレーザビームと対象物との間の相対運動は、10mm/s〜1m/sの範囲、より好ましくは50mm/s〜500mm/sの範囲にある。ピッチ、すなわちレーザパルスの隣接するライン間の間隔を1ミクロン〜250ミクロンの範囲、より好ましくは10ミクロン〜50ミクロンの範囲にできる。
図8は、レーザ加工システムを本発明の実施形態に従って動作させるようにするために用いられる電子回路を示している。図8は、レーザビーム行程の開始を示すコントローラ140からの入力信号150を示している。この信号は、典型的には、電圧レベルでTRUE又はFALSEを示す論理信号である。入力信号150がTRUEを示している場合、すなわち行程の開始時には、この信号がAOMコントローラ162に送られ、入力「T」をトリガする。これは、AOMがアクティブ状態であり、レーザパルスを伝搬するために通電されなければならないことを示している。また、AOMコントローラ162は、アナログ電圧入力「A」を有しており、これによりAOMコントローラ162に信号164をAOM(図示せず)に送信させ「A」で生じた電圧に比例したレーザエネルギーを伝搬させる。また、トリガ信号150がパルス回路154に送信され、パルス回路154はプログラミング可能な持続時間を有するパルスを生成する。このパルスは増幅器156に送られ、増幅器156はパルス回路154で生成されたパルスをプログラミング可能な電圧レベルに増幅する。この増幅されたパルスは、信号調整フィルタ158によって調整されて望ましくない成分が除去され、その後、加算回路160により、コントローラ140により出力されてAOMコントローラ162の「A」入力に送信された元のパルス電圧152と組み合わされて、AOM(図示せず)への最終的な出力164となる。
図4b及び図4cは、図8のようなAOM制御回路により制御されるレーザから出力される調整レーザパルス群を示している。図4bにおいて、調整パルス群70は、グループの最初にエネルギーP1を有するパルス72と、グループの残りとしてエネルギーP2を有するパルス78を有している。図4cは、図8における回路へのアナログ入力152がエネルギーP3のレーザパルスを生成するレベルに低下した場合に生じる調整パルス群を示している。この実施形態では、行程の最初でのレーザパルスのエネルギーレベルは、増幅器156のプログラムされた設定により一定エネルギーであることに留意されたい。
図9は、レーザ加工システムを本発明の実施形態に従って動作するようにするために用いられる付加的な電子回路を示している。この回路において、コントローラ140からのトリガ入力170は、AOMコントローラ182のトリガ入力「T」に送信されるとともに、トリガ信号の開始からプログラミング可能な持続時間を有するパルスを生成するパルス回路172に送信される。このパルスは、プログラミング可能な利得により増幅器176で増幅されたコントローラ140からのアナログ信号172をゲートとするアナログスイッチ174に送信される。アナログスイッチ174は、パルス回路172からのパルスが存在するときに174からアナログ信号を送信する。そして、信号は、その信号から望ましくない成分を除去する信号調整フィルタ178に送られ、コントローラ140からの元のアナログ電圧制御信号172と信号調整回路178からの増幅された信号とを一緒にして、AOM(図示せず)への出力184を得るためにAOMコントローラ182に送信されるアナログ制御信号を生成するコンバイナ180に送られる。この回路は、図4dに示されるような調整パルスを生成する。図4dは、各グループ90の最初の高エネルギーパルス92を所定のパルス94のエネルギーP3の所定倍P4にするパルス90の調整群を示している。
本発明の基礎をなす原則から逸脱することなく上述した実施形態の詳細に対して多くの変更をなし得ることは、当業者であれば理解できるであろう。したがって、本発明の範囲は、特許請求の範囲によってのみ画定されるべきである。

Claims (16)

  1. 望の特性を有するマークを試料上に生成するためのレーザマーキング装置であって
    選択されたパワー、繰り返し率、パルス時間的形状、及びパルス持続時間を有するレーザパルスからなるレーザビームを生成可能なレーザと、
    レーザ光学系と、
    ツール経路に沿って前記試料に対して前記レーザビームを位置決め可能な運動制御要素を含む光学ヘッドと、
    運動ステージと、
    前記レーザ、前記レーザ光学系、及び前記運動ステージに連結されるシステムコントローラと、
    を備え、
    前記システムコントローラは、前記試料にマークを付けるための所定のレーザパルスパラメータを蓄積するように構成され、
    前記所定のレーザパルスパラメータは、前記所望の特性を有するマークを生成することに関連したフルエンス情報を含み、
    前記フルエンス情報は、前記ツール経路に沿ったレーザビーム行程の第1の部分において使用される第1のフルエンスに関連付けられた第1のフルエンス情報と、前記ツール経路に沿った前記レーザビーム行程の第2の部分において使用される第2のフルエンスに関連付けられた第2のフルエンス情報とを含み、
    前記第2のフルエンスは、前記ツール経路に沿った前記レーザビーム行程の前記第1の部分における前記第1のレーザフルエンスの照射により生じた残留加熱として計算された残留加熱に基づいて、前記ツール経路に沿った前記試料のダメージ閾値の低下を補償するように適合され、
    前記レーザマーキング装置は、
    前記レーザビームを減衰可能な音響光学変調器(AOM)と、
    前記システムコントローラに蓄積された前記所定のレーザパルスパラメータに基づいて、前記AOMに第1の減衰レベルで前記レーザビームを減衰させて第1の非ゼロパワーレベルの第1のレーザ出力パルスの第1のパルス群を生成可能であるとともに、前記システムコントローラに蓄積された前記所定のレーザパルスパラメータに基づいて、前記AOMに第2の減衰レベルで前記レーザビームを減衰させて第2の非ゼロパワーレベルの第2のレーザ出力パルスの第2のパルス群を生成可能なAOMコントローラと、
    前記システムコントローラから入力信号を受信可能な電気回路と、
    をさらに備え、
    前記入力信号は、前記試料上の複数のレーザビーム行程のそれぞれの開始を示すことが可能であり、
    前記電気回路は、前記入力信号を前記AOMコントローラのトリガ信号入力に渡して前記AOMをアクティブ状態にし、前記試料上にレーザビーム行程を実現するように前記システムコントローラにより選択された前記レーザビームのレーザパルスを伝達し、
    前記電気回路は、アナログ電圧を前記AOMコントローラのアナログ電圧入力に送り、前記アナログ電圧入力に送られた前記アナログ電圧に比例して前記レーザパルスのエネルギーを前記AOMに調整させるように前記AOMコントローラが比例信号を前記AOMに送ることができるようにし、
    前記電気回路は、前記システムコントローラから前記入力信号を受信可能なパルス回路をさらに備え、
    前記パルス回路は、前記AOMコントローラが前記第1のレーザ出力パルス及び前記第2のレーザ出力パルスを調整して前記第1の非ゼロパワーレベル及び前記第2の非ゼロパワーレベルを生じさせ、前記第1のレーザ出力パルスの前記第1のパルス群が前記レーザビーム行程の最初に生じ、該第1のパルス群は、残りの前記レーザビーム行程に生じる前記第2のレーザ出力パルスの前記第2のパルス群に先行し、前記第1の非ゼロパワーレベルが前記第2の非ゼロパワーレベルよりも高くなるように、プログラミング可能な持続時間のパルスを生成可能である
    レーザマーキング装置。
  2. 前記試料は、第1の層及び第2の層の塗布コーティングでコーティングされており、前記マークの前記所望の特性は、前記第2の層にダメージを与えることなく前記第1の層を除去することを含む、請求項1の装置。
  3. 前記第1のレーザ出力パルス及び前記第2のレーザ出力パルスのフルエンスは、1.0×10-6ジュール/cm2〜1.0ジュール/cm2の範囲にある、請求項1の装置。
  4. 前記システムコントローラは、前記第1のレーザフルエンスを前記ツール経路に沿った前記レーザビーム行程の前記第1の部分に向け、前記第2のレーザフルエンスを前記ツール経路に沿った前記レーザビーム行程の前記第2の部分に向け、前記第1のレーザフルエンスを前記ツール経路に沿った前記レーザビーム行程の前記第1の部分に照射することによって生じた残留加熱として計算された前記残留加熱に基づいて、前記ツール経路に沿った前記試料のダメージ閾値の低下を補償し、これにより前記所望の特性を有するマークを生成するように前記レーザ、前記運動ステージ、前記運動制御要素、及び前記AOMコントローラの動作を調整するように構成される
    請求項1の装置。
  5. 前記第1の減衰レベル及び前記第2の減衰レベルの実現により、前記システムコントローラが、前記レーザをオン及びオフすることなく、前記試料に照射される前記第1のレーザ出力パルス及び前記第2のレーザ出力パルスのフルエンスを制御することを可能にする、請求項の装置。
  6. 前記第1の減衰レベル及び前記第2の減衰レベルの実現により、前記システムコントローラが、前記運動制御要素と前記試料との間の相対速度を変更することなく、前記試料に照射される前記第1のレーザ出力パルス及び前記第2のレーザ出力パルスのフルエンスを制御することを可能にする、請求項の装置。
  7. 前記システムコントローラは、前記試料にダメージを与えることのない最大除去速度が得られるように計算されたツール経路を実現可能である、請求項の装置。
  8. 前記第1のレーザ出力パルスは、第1のプロセスウィンドウにより決まる特性を有し、
    前記第1のレーザ出力パルスの照射が、前記第2のレーザ出力パルスの特性を決める第2のプロセスウィンドウに前記第1のプロセスウィンドウを変更する残留加熱を前記試料に生じさせる、
    請求項の装置。
  9. 前記第1の層は前記第2の層を被覆し、
    前記第1の層及び前記第2の層の塗布コーティングは、異なるダメージ閾値を有しており、
    前記第1の層のダメージ閾値は、前記第2の層のダメージ閾値よりも低い、
    請求項2の装置。
  10. レーザビームを有し、所望の特性で試料にマークを付けるためのレーザマーキング装置であって、
    第1の減衰レベルで前記レーザビームを減衰させて第1の非ゼロパワーレベルの第1のレーザ出力パルスを生成し、所定の時間間隔の後、前記減衰を第2の減衰レベルに変更して第2のパワーレベルの第2のレーザ出力パルスを生成可能であって、音響光学変調器又は電気光学変調器のいずれかである可変制御可能なビーム減衰器を前記レーザマーキング装置に設けたことを含み、
    光路に沿って所定のパワーレベルを有するレーザパルスを生成するレーザと、
    前記光路の位置決めをするための運動制御要素を含む光学ヘッドと、
    前記試料を支持するステージと、
    前記第1のレーザ出力及び前記第2のレーザ出力を前記試料上の所望の位置に照射して商業的に望ましい外観を有するマークを生成するように、前記レーザ、前記可変制御可能なビーム減衰器、及び前記ステージの動作を制御するコントローラと、
    をさらに備え、
    前記可変制御可能なビーム減衰器は音響光学変調器であり、
    前記装置は、
    前記コントローラからAOMコントローラに至るトリガ信号ラインであって、電圧レベルに基づいた真又は偽を表す電圧信号を伝送し、前記真を表す電圧信号が伝送されるときは前記音響光学変調器がレーザパルスの伝播を許容し、前記偽を表す電圧信号が伝送されるときは前記音響光学変調器がレーザパルスの伝播を阻止するように構成されたトリガ信号ラインと、
    前記コントローラから前記AOMコントローラに接続されたアナログ信号ラインであって、前記音響光学変調器により伝播されるレーザエネルギー量に比例した電圧を有するアナログ信号を伝送するアナログ信号ラインと、
    を有する回路をさらに備えた、
    レーザマーキング装置。
  11. 前記トリガ信号ラインに接続されるパルス回路であって、プログラミング可能な持続時間を有するパルスを生成可能なパルス回路をさらに備え、
    前記パルスは、前記AOMコントローラに送られる前に、プログラミング可能な電圧レベルに増幅され、フィルタにより調整され加算回路により前記アナログ信号と組み合わされて調整信号が生成される、
    請求項10の装置。
  12. 前記可変制御可能なビーム減衰器は音響光学変調器であり、
    前記装置は、
    前記コントローラからAOMコントローラに至るトリガ信号ラインであって、電圧レベルに基づいた真又は偽を表す電圧信号を伝送し、前記真を表す電圧信号が伝送されるときは前記音響光学変調器がレーザパルスの伝播を許容し、前記偽を表す電圧信号が伝送されるときは前記音響光学変調器がレーザパルスの伝播を阻止するように構成されたトリガ信号ラインと、
    前記コントローラから前記AOMコントローラに接続されたアナログ信号ラインであって、前記音響光学変調器により伝播されるレーザエネルギー量に比例した電圧を有するアナログ信号を伝送するアナログ信号ラインと、
    前記トリガ信号ラインに接続されるパルス回路であって、前記トリガ信号ラインからの前記電圧信号の伝送からプログラミング可能な持続時間を有するパルスを生成可能なパルス回路と、
    前記パルス回路から前記プログラミング可能な持続時間を有するパルスを受信するアナログスイッチであって、前記コントローラから受信した前記アナログ信号をゲートして、前記AOMコントローラに送られる前にフィルタによりさらに調整され加算回路により前記アナログ信号と組み合わされるゲートアナログ信号を生成する役割を有するアナログスイッチと、を有する回路をさらに備えた、
    請求項10の装置。
  13. レーザツール経路に沿った残留加熱により生じる試料のダメージ閾値の低下を補償する方法であって、
    選択可能なパワー、繰り返し率、パルス時間的形状、及びパルス持続時間のうち少なくとも1つを有するレーザパルスからなるレーザビームをレーザから生成し、
    レーザ光学系を含む光学経路に沿って前記レーザビームを照射し、
    前記試料を運動ステージ上に支持し、
    前記レーザツール経路に沿って前記レーザビームを前記試料に対して位置決め可能な運動制御要素とともに前記光学経路に沿って光学ヘッドを用い、
    前記レーザ及び前記運動制御要素に接続されたシステムコントローラを用い、
    前記システムコントローラは、前記試料にマークを付けるためのレーザパルスパラメータを制御可能であり、
    前記レーザパルスパラメータは、所望の特性を有するマークを生成することに関連したフルエンス情報を含み、
    前記フルエンス情報は、前記ツール経路に沿ったレーザビーム行程の第1の部分において使用される第1のフルエンスに関連付けられた第1のフルエンス情報と、前記ツール経路に沿った前記レーザビーム行程の第2の部分において使用される第2のフルエンスに関連付けられた第2のフルエンス情報とを含み、
    前記第2のフルエンスは、前記ツール経路に沿った前記レーザビーム行程の前記第1の部分における前記第1のレーザフルエンスの照射により生じた残留加熱として計算された残留加熱に基づいて、前記ツール経路に沿った前記試料のダメージ閾値の低下を補償するように適合され、
    前記レーザビームを減衰可能な制御可能なビーム減衰器を前記光学経路に沿って用い、
    前記システムコントローラにより制御される又は前記システムコントローラ内に蓄積される前記レーザパルスパラメータに基づいて、前記制御可能なビーム減衰器に第1の減衰レベルで前記レーザビームを減衰させて第1の非ゼロパワーレベルの第1のレーザ出力パルスの第1のパルス群を生成可能であるとともに、前記システムコントローラにより制御される又は前記システムコントローラ内に蓄積される前記レーザパルスパラメータに基づいて、前記制御可能なビーム減衰器に第2の減衰レベルで前記レーザビームを減衰させて第2の非ゼロパワーレベルの第2のレーザ出力パルスの第2のパルス群を生成可能な減衰器コントローラを用い、
    前記第1のレーザ出力パルスの前記第1のパルス群は、前記レーザビーム行程の前記第2のレーザ出力パルスの前記第2のパルス群に先行し、
    前記第1の非ゼロパワーレベルは前記第2の非ゼロパワーレベルよりも高く、
    前記システムコントローラは、前記ツール経路に沿った前記レーザビーム行程の前記第1の部分に前記第1のレーザフルエンスを照射し、前記ツール経路に沿った前記レーザビーム行程の前記第2の部分に前記第2のレーザフルエンスを照射し、前記第1のレーザフルエンスを前記ツール経路に沿った前記レーザビーム行程の前記第1の部分に照射することによって生じた残留加熱として計算された前記残留加熱に基づいて、前記ツール経路に沿った前記試料のダメージ閾値の低下を補償し、これにより前記所望の特性を有するマークを生成するように前記レーザ、前記運動制御要素、及び前記減衰器コントローラの動作を制御する
    方法。
  14. 所望の特性を有するマークを試料上に生成するためのレーザマーキング装置であって、
    選択されたパワー、繰り返し率、パルス時間的形状、及びパルス持続時間を有するレーザパルスからなるレーザビームを生成可能なレーザと、
    レーザ光学系と、
    前記試料に対して前記レーザビームを位置決め可能な運動制御要素を含む光学ヘッドと、
    運動ステージと、
    前記レーザ、前記レーザ光学系、及び前記運動ステージに連結されるシステムコントローラであって、前記試料にマークを付けるための所定のレーザパルスパラメータを蓄積するように構成されたシステムコントローラと、
    前記レーザビームを減衰可能な音響光学変調器(AOM)と、
    前記システムコントローラに蓄積された前記所定のレーザパルスパラメータに基づいて、前記AOMに第1の減衰レベルで前記レーザビームを減衰させて第1の非ゼロパワーレベルの第1のレーザ出力パルスの第1のパルス群を生成可能であるとともに、前記システムコントローラに蓄積された前記所定のレーザパルスパラメータに基づいて、前記AOMに第2の減衰レベルで前記レーザビームを減衰させて第2の非ゼロパワーレベルの第2のレーザ出力パルスの第2のパルス群を生成可能なAOMコントローラと、
    前記システムコントローラから入力信号を受け取ることが可能な電気回路と、
    を備え、
    前記入力信号は、前記試料上の複数のレーザビーム行程のそれぞれの開始を示すことが可能であり、
    前記電気回路は、前記入力信号を前記AOMコントローラのトリガ信号入力に渡して前記AOMをアクティブ状態にし、前記試料上にレーザビーム行程を実現するように前記システムコントローラにより選択された前記レーザビームのレーザパルスを伝達し、
    前記電気回路は、アナログ電圧を前記AOMコントローラのアナログ電圧入力に送り、前記アナログ電圧入力に送られた前記アナログ電圧に比例して前記レーザパルスのエネルギーを前記AOMに調整させるように前記AOMコントローラが比例信号を前記AOMに送ることができるようにし、
    前記AOMコントローラが前記第1のレーザ出力パルス及び前記第2のレーザ出力パルスを調整して前記第1の非ゼロパワーレベル及び前記第2の非ゼロパワーレベルを生じさせ、前記第1のレーザ出力パルスの前記第1のパルス群が前記レーザビーム行程の最初に生じ、該第1のパルス群は、残りの前記レーザビーム行程に生じる前記第2のレーザ出力パルスの前記第2のパルス群に先行し、前記第1の非ゼロパワーレベルが前記第2の非ゼロパワーレベルよりも高く、
    前記電気回路は、
    前記システムコントローラから前記入力信号を受信可能なパルス回路であって、プログラミング可能な持続時間のパルスを生成可能なパルス回路と、
    前記プログラミング可能な持続時間のパルスを受け取り、これを増幅してプログラミング可能な電圧レベルで増幅パルスを供給可能な増幅器と、
    前記増幅パルスを受け取り調整して調整信号を供給可能な信号調整フィルタと、
    前記調整信号を受け取り、前記システムコントローラからのパルス電圧出力と合成し、前記AOMコントローラの前記アナログ電圧入力に送られる前記アナログ電圧を供給する加算回路と、
    をさらに備える
    レーザマーキング装置。
  15. 所望の特性を有するマークを試料上に生成するためのレーザマーキング装置であって、
    選択されたパワー、繰り返し率、パルス時間的形状、及びパルス持続時間を有するレーザパルスからなるレーザビームを生成可能なレーザと、
    レーザ光学系と、
    前記試料に対して前記レーザビームを位置決め可能な運動制御要素を含む光学ヘッドと、
    運動ステージと、
    前記レーザ、前記レーザ光学系、及び前記運動ステージに連結されるシステムコントローラであって、前記試料にマークを付けるための所定のレーザパルスパラメータを蓄積するように構成されたシステムコントローラと、
    前記レーザビームを減衰可能な音響光学変調器(AOM)と、
    前記システムコントローラに蓄積された前記所定のレーザパルスパラメータに基づいて、前記AOMに第1の減衰レベルで前記レーザビームを減衰させて第1の非ゼロパワーレベルの第1のレーザ出力パルスの第1のパルス群を生成可能であるとともに、前記システムコントローラに蓄積された前記所定のレーザパルスパラメータに基づいて、前記AOMに第2の減衰レベルで前記レーザビームを減衰させて第2の非ゼロパワーレベルの第2のレーザ出力パルスの第2のパルス群を生成可能なAOMコントローラと、
    前記システムコントローラから入力信号を受信可能な電気回路と、
    を備え、
    前記入力信号は、前記試料上の複数のレーザビーム行程のそれぞれの開始を示すことが可能であり、
    前記電気回路は、前記入力信号を前記AOMコントローラのトリガ信号入力に渡して前記AOMをアクティブ状態にし、前記試料上にレーザビーム行程を実現するように前記システムコントローラにより選択された前記レーザビームのレーザパルスを伝達し、
    前記電気回路は、アナログ電圧を前記AOMコントローラのアナログ電圧入力に送り、前記アナログ電圧入力に送られた前記アナログ電圧に比例して前記レーザパルスのエネルギーを前記AOMに調整させるように前記AOMコントローラが比例信号を前記AOMに送ることができるようにし、
    前記AOMコントローラが前記第1のレーザ出力パルス及び前記第2のレーザ出力パルスを調整して前記第1の非ゼロパワーレベル及び前記第2の非ゼロパワーレベルを生じさせ、前記第1のレーザ出力パルスの前記第1のパルス群が前記レーザビーム行程の最初に生じ、該第1のパルス群は、残りの前記レーザビーム行程に生じる前記第2のレーザ出力パルスの前記第2のパルス群に先行し、前記第1の非ゼロパワーレベルが前記第2の非ゼロパワーレベルよりも高く、
    前記電気回路は、
    前記システムコントローラから前記入力信号を受信可能なパルス回路であって、プログラミング可能な持続時間のパルスを生成可能なパルス回路と、
    前記アナログ電圧入力の上流に配置された増幅器であって、前記システムコントローラからパルス電圧出力を受け取り該パルス電圧出力を増幅して増幅パルス電圧出力を供給可能な増幅器と、
    前記パルス回路から前記プログラミング可能な持続時間を受け取るとともに、前記増幅器から前記増幅パルス電圧出力を受け取ることが可能なアナログスイッチであって、ゲート増幅アナログ信号を送信可能なアナログスイッチと、
    前記ゲート増幅アナログ信号を受け取り調整して調整信号を供給可能な信号調整フィルタと、
    前記調整信号を受け取り、前記システムコントローラからの前記パルス電圧出力と合成し、前記AOMコントローラの前記アナログ電圧入力に送られる前記アナログ電圧を供給する加算回路と、
    をさらに備える
    レーザマーキング装置。
  16. レーザツール経路に沿った残留加熱により生じる試料のダメージ閾値の低下を補償する方法であって、
    選択可能なパワー、繰り返し率、パルス時間的形状、及びパルス持続時間のうち少なくとも1つを有するレーザパルスからなるレーザビームをレーザから生成し、
    レーザ光学系を含む光学経路に沿って前記レーザビームを照射し、
    前記試料を運動ステージ上に支持し、
    前記レーザツール経路に沿って前記レーザビームを前記試料に対して位置決め可能な運動制御要素とともに前記光学経路に沿って光学ヘッドを用い、
    前記レーザ、前記運動制御要素、及び前記運動ステージに接続されたシステムコントローラを用い、
    前記レーザ及び前記運動制御要素に接続されたシステムコントローラを用い、
    前記システムコントローラは、前記試料にマークを付けるためのレーザパルスパラメータを制御可能であり、
    前記レーザパルスパラメータは、所望の特性を有するマークを生成することに関連したフルエンス情報を含み、
    前記フルエンス情報は、前記ツール経路に沿ったレーザビーム行程の第1の部分において使用される第1のフルエンスに関連付けられた第1のフルエンス情報と、前記ツール経路に沿った前記レーザビーム行程の第2の部分において使用される第2のフルエンスに関連付けられた第2のフルエンス情報とを含み、
    前記第2のフルエンスは、前記ツール経路に沿った前記レーザビーム行程の前記第1の部分における前記第1のレーザフルエンスの照射により生じた残留加熱として計算された残留加熱に基づいて、前記ツール経路に沿った前記試料のダメージ閾値の低下を補償するように適合され、
    前記レーザビームを減衰可能な制御可能なビーム減衰器を前記光学経路に沿って用い、
    前記システムコントローラにより制御される又は前記システムコントローラ内に蓄積される前記レーザパルスパラメータに基づいて、前記制御可能なビーム減衰器に第1の減衰レベルで前記レーザビームを減衰させて第1の非ゼロパワーレベルの第1のレーザ出力パルスの第1のパルス群を生成可能であるとともに、前記システムコントローラにより制御される又は前記システムコントローラ内に蓄積される前記レーザパルスパラメータに基づいて、前記制御可能なビーム減衰器に第2の減衰レベルで前記レーザビームを減衰させて第2の非ゼロパワーレベルの第2のレーザ出力パルスの第2のパルス群を生成可能な減衰器コントローラを用い、
    前記システムコントローラから入力信号を受け取ることが可能な電気回路を用い、
    前記入力信号は、前記試料上の複数のレーザビーム行程のそれぞれの開始を示すことが可能であり、
    前記電気回路は、前記入力信号を前記減衰器コントローラのトリガ信号入力に渡して前記制御可能なビーム減衰器をアクティブ状態にし、前記試料上にレーザビーム行程を実現するように前記システムコントローラにより選択された前記レーザビームのレーザパルスを伝達し、
    前記電気回路は、アナログ電圧を前記減衰器コントローラのアナログ電圧入力に送り、前記アナログ電圧入力に送られた前記アナログ電圧に比例して前記レーザパルスのエネルギーを前記制御可能なビーム減衰器に調整させるように前記減衰器コントローラが比例信号を前記制御可能なビーム減衰器に送ることができるようにし、
    前記減衰器コントローラは、前記第1のレーザ出力パルス及び前記第2のレーザ出力パルスを調整して前記第1の非ゼロパワーレベル及び前記第2の非ゼロパワーレベルを生じさせることが可能であり、前記第1のレーザ出力パルスの前記第1のパルス群が前記レーザビーム行程の前記第2のレーザ出力パルスの前記第2のパルス群に先行し、前記第1の非ゼロパワーレベルが前記第2の非ゼロパワーレベルよりも高く、
    前記システムコントローラは、前記第1のレーザフルエンスを前記ツール経路に沿った前記レーザビーム行程の前記第1の部分に向け、前記第2のレーザフルエンスを前記ツール経路に沿った前記レーザビーム行程の前記第2の部分に向け、前記第1のレーザフルエンスを前記ツール経路に沿った前記レーザビーム行程の前記第1の部分に照射することによって生じた残留加熱として計算された前記残留加熱に基づいて前記ツール経路に沿った前記試料のダメージ閾値の低下を補償し、これにより前記所望の特性を有するマークを生成するように前記レーザ、前記運動ステージ、前記運動制御要素、及び前記減衰器コントローラの動作を調整するように構成される
    方法。
JP2014542284A 2011-11-17 2011-11-17 対象物に最適にレーザマーキングを施すための方法及び装置 Expired - Fee Related JP5957087B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2011/061195 WO2013074105A1 (en) 2011-11-17 2011-11-17 Method and apparatus for optimally laser marking articles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015502258A JP2015502258A (ja) 2015-01-22
JP5957087B2 true JP5957087B2 (ja) 2016-07-27

Family

ID=48430008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014542284A Expired - Fee Related JP5957087B2 (ja) 2011-11-17 2011-11-17 対象物に最適にレーザマーキングを施すための方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2780133A4 (ja)
JP (1) JP5957087B2 (ja)
CN (1) CN103764337A (ja)
WO (1) WO2013074105A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2551653B1 (es) * 2014-05-20 2016-09-14 Bsh Electrodomésticos España, S.A. Método para producir un componente de aparato doméstico con un recubrimiento estampado en caliente, y componente de aparato doméstico
MX2017014380A (es) * 2015-05-13 2018-04-10 Crown Packaging Technology Inc Marcaje de anillas con un codigo bidimensional.

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE29421E (en) * 1971-05-26 1977-09-27 Texas Instruments Incorporated Laser system having electronically selectable gain
JPH07246482A (ja) * 1994-03-09 1995-09-26 Fuji Electric Co Ltd レーザマーキング装置
JPH10156560A (ja) * 1996-11-27 1998-06-16 Nec Corp レーザマーキング装置および方法
EP0984844B1 (en) * 1997-05-27 2002-11-13 SDL, Inc. Laser marking system and method of energy control
JP3221427B2 (ja) * 1999-01-20 2001-10-22 日本電気株式会社 Qスイッチレーザによる穴あけ加工方法
JP3870693B2 (ja) * 2000-11-28 2007-01-24 三菱電機株式会社 レーザ加工機
US6777645B2 (en) * 2001-03-29 2004-08-17 Gsi Lumonics Corporation High-speed, precision, laser-based method and system for processing material of one or more targets within a field
JP2003126976A (ja) * 2001-10-18 2003-05-08 Y E Data Inc レーザ加工装置
JP4527003B2 (ja) * 2005-05-24 2010-08-18 三菱電機株式会社 レーザ加工装置
JP2008155471A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Sony Corp マーキングされた塗装品、マーキングされた塗装品の生産方法及び電子機器の筐体
US10307862B2 (en) * 2009-03-27 2019-06-04 Electro Scientific Industries, Inc Laser micromachining with tailored bursts of short laser pulses
JP2010280086A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Ishizuka Glass Co Ltd 樹脂コーティング皮膜を有するガラス製品の加工方法
JP2013505837A (ja) * 2009-09-24 2013-02-21 イ−エスアイ−パイロフォトニクス レーザーズ インコーポレイテッド 有益なパルス形状を有するレーザパルスのバーストを使用して薄膜材料にラインをスクライブする方法及び装置
US8451873B2 (en) * 2010-02-11 2013-05-28 Electro Scientific Industries, Inc. Method and apparatus for reliably laser marking articles
WO2013052034A1 (en) * 2011-10-03 2013-04-11 Electro Scientific Industies, Inc. Method and apparatus for optimally laser marking articles

Also Published As

Publication number Publication date
EP2780133A4 (en) 2016-08-24
WO2013074105A1 (en) 2013-05-23
JP2015502258A (ja) 2015-01-22
EP2780133A1 (en) 2014-09-24
CN103764337A (zh) 2014-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9023461B2 (en) Apparatus for optically laser marking articles
US8604380B2 (en) Method and apparatus for optimally laser marking articles
JP5826387B2 (ja) 対象物に最適にレーザマーキングを施すための方法及び装置
JP6026409B2 (ja) 確実に対象物にレーザマーキングを施す方法及び装置
JP5427899B2 (ja) パルス状レーザ微小堆積パターン形成
US8648277B2 (en) Laser direct ablation with picosecond laser pulses at high pulse repetition frequencies
KR101147799B1 (ko) 상이한 출력 성능 특성을 갖는 레이저에 의한 타깃 물질 제거의 일정한 품질을 제공하는 방법
TWI583477B (zh) 使用基於雷射放射所控制的射束定位器的雷射機械加工系統及方法
CN101686874A (zh) 用于材料加工、特别是眼屈光手术的装置
JP5957087B2 (ja) 対象物に最適にレーザマーキングを施すための方法及び装置
KR100953185B1 (ko) 비축-회전 광학계를 이용한 레이저의 조사 방법 및 장치,이를 이용한 필름 레지스터의 트리밍 방법 및 장치, 그리고인쇄회로기판의 제조 방법
KR20190075107A (ko) 선량 제어 기능이 있는 euv lpp 소스 및 가변폭 레이저 펄스를 사용한 레이저 안정화 기술
KR20170096415A (ko) 레이저 클리닝 방법과, 이를 이용한 레이저 가공방법 및 장치
CN111133639B (zh) 光纤激光装置和用于加工工件的方法
TW201321210A (zh) 用於最佳化地雷射標記物件的方法和設備
TWI558578B (zh) 用於最佳化地雷射標記物品之方法和設備
JPWO2020251782A5 (ja)
Rode et al. Cleaning of paint with high repetition rate laser: Scanning the laser beam

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5957087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees