JP2002518351A - 抗感染および避妊特性を有する医療装置 - Google Patents

抗感染および避妊特性を有する医療装置

Info

Publication number
JP2002518351A
JP2002518351A JP2000554415A JP2000554415A JP2002518351A JP 2002518351 A JP2002518351 A JP 2002518351A JP 2000554415 A JP2000554415 A JP 2000554415A JP 2000554415 A JP2000554415 A JP 2000554415A JP 2002518351 A JP2002518351 A JP 2002518351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical device
iodine
iodide
oxidase
infective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000554415A
Other languages
English (en)
Inventor
テレンス・アール・グリーン
ジャック・フェルマン
Original Assignee
オキシバイオ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オキシバイオ・インコーポレイテッド filed Critical オキシバイオ・インコーポレイテッド
Publication of JP2002518351A publication Critical patent/JP2002518351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0034Urogenital system, e.g. vagina, uterus, cervix, penis, scrotum, urethra, bladder; Personal lubricants
    • A61K9/0036Devices retained in the vagina or cervix for a prolonged period, e.g. intravaginal rings, medicated tampons, medicated diaphragms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • A61L29/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0034Urogenital system, e.g. vagina, uterus, cervix, penis, scrotum, urethra, bladder; Personal lubricants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/10Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
    • A61L2300/106Halogens or compounds thereof, e.g. iodine, chlorite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/10Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
    • A61L2300/11Peroxy compounds, peroxides, e.g. hydrogen peroxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M2025/0056Catheters; Hollow probes characterised by structural features provided with an antibacterial agent, e.g. by coating, residing in the polymer matrix or releasing an agent out of a reservoir

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 感染要因の伝達を防ぐ機能を果たす移植用の医療装置について開示する。とりわけ、本発明は、様々な体腔中への挿入または創傷部位上を覆い、部位に殺菌性または殺ウイルス性作用を与えるための、カテーテルまたは生きている皮膚マトリックスまたは創傷包帯剤などの移植可能な装置を提供する。膣挿入用として設計した本明細書の装置は、避妊用殺精子作用を示す。発明の重合物質を隅々に散布した被覆装置または装置を、使用目的に応じてに適切な形状(カテーテルまたはフォーリーカテーテルなど)に成型する。さらに、本発明は、感染体の体腔中にまたは感染した創傷部位上に治療的抗菌作用を提供する装置を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (関連出願に関するクロスレファレンス) この出願は、同時出願中である1998年6月19日付け仮出願第60/09
0014号の35USC119(e)に基いた利益を主張し、同時出願中である
1998年10月26日付け出願第09/179233号および同1999年3
月10日付け出願第09/265196号の一部継続出願であり、それらの35
USC120に基いた利益を主張する。これらの出願およびこの出願の明細書に
おいて他所で示された他の文献は、出典明示により本明細書の一部とする。
【0002】 (発明の技術分野) 本発明は、医療装置の分野、さらに特定すれば制御された殺精子、殺菌および
殺ウイルス活性を有する装置に関するものである。
【0003】 (発明の背景) 体内へ埋め込まれる医療装置の導入は、深刻な院内感染を誘発し得る。挿入さ
れる医療装置(例、静脈および動脈カテーテル、神経科的プロテーゼ、シャント
およびステント、人工関節プロテーゼ、尿管「フォーリー」カテーテル、腹膜カ
テーテル、ペースメーカーへの誘導ワイヤなど)は、挿入中における病原体の侵
入を防御するため、滅菌され注意深く包装されているが、それでも挿入中および
その後にはある種の危険が課される。挿入中、細菌が皮膚から寄せ集められ、挿
入部位へ運ばれることによりコロニー形成が起こる。尿道カテーテル、特に長期
使用されているものの場合、カテーテルの外部表面に沿った微生物増殖という重
大な脅威が存在する。これにより、特に高齢者において慢性尿路感染症(CUT
I)が誘発され得る。この問題をめぐって目指された方法には、例えば挿入前に
おける抗生物質による埋め込み装置のコーティング、抗生物質による埋め込み部
位の灌注、感染が誘発されると最も考えられる外部開口部付近における様々な抗
生物質軟膏または抗生物質含浸スポンジの適用、抗生物質による埋め込み装置を
コーティングするポリマーベースの含浸、または抗生物質による患者の全身的処
置が含まれる。しかしながら、前述の試みおよび(細菌耐性株の出現という付随
的危険を伴う)抗生物質の濫用にもかかわらず、埋め込まれ、外部環境暴露を伴
う上記装置からの感染の危険を緩和することが当業界では依然として要望されて
いる。
【0004】 抗生物質を長期使用または誤用すると、抗生物質耐性株の淘汰が行われること
が多い。この故、一般に、全身的抗生物質療法は、無分別な方法であり、CUT
Iを避ける上でも有効ではない。全身的抗生物質処置の二次的副作用はまた、多
くの患者に深刻な危険をもたらし得る。さらに、多くの埋め込み部位では、埋め
込み部位周囲に繊維状組織が形成され、埋め込み体腔部への血液供給が低減化さ
れることにより、インプラントおよび被膜内皮壁間における臨界空間の全身的抗
生物質処置が阻まれる。尿路カテーテル(例、フォーリーカテーテル)の場合、
尿管にコーティングとして注入された抗生物質は、カテーテル外側の尿管に沿っ
たある程度の尿漏れにより排液中に洗い流されるか、または尿管の局所領域内で
増殖している細菌を効果的に殺せるほど十分なレベルに達し得る前に再吸収され
得る。
【0005】 インプラントの他に、一般的集団において顕著な苦痛および健康上の複雑な状
況を誘発する通例獲得的な他の感染症がある。例えば、膣感染症は、女性をめぐ
る健康問題の原因であることが多い。それらは苦痛および不快感の原因であり、
場合によっては、不妊症、卵管子宮外妊娠、およびヒト免疫不全ウイルス(HI
V)感染の発病率増加の誘因となり得る。トラコーマクラミジア(Chlamydia tr
achomatis)という性感染細菌は、妊娠可能年齢の若い女性に感染し、初期の明
白な徴候を生じることはないが、子宮頚の広範な瘢痕(scaring)および受胎能
の永久喪失の原因となり得るという点で深刻な問題である。未検出ではあるが、
妊娠中または前に被った他の深刻な感染症は、未出生胎児に多数の合併症をもた
らすか、または早産をまねく主因であるpPROM(分娩開始前における予定日
前早発破膜)を誘発し得る。
【0006】 女性の間で最もよく見られる膣感染症は、細菌性膣炎(BV)(細菌性膣炎(
nonspecific vaginitis)またはガルドネレラ(Gardnerella)性膣炎と称される
こともある)、トリコモナス症(「trich」と称されることもある)、および陰
門膣カンジダ症(VVC)(カンジダ膣炎、モニリア性感染症または膣酵母感染
症と称される場合もある)である。pPROMを伴う感染症の場合、ある種の女
性には、未熟分娩および胎児にとって生命にかかわる合併症の点で特に深刻な脅
威をひき起こすB群連鎖球菌(ストレプトコッカス、Streptococcal)株による
コロニーが形成されやすい。
【0007】 膣感染症に対する殺菌処置には、経口処方薬および医師の処方不要の(OTC
)局所適用法、坐剤およびビデがある。局所投薬の適用は不快であり、まる一週
間以下の期間にわたり毎日の適用を必要とする。OTC薬剤の使用における困難
な問題は、感染症が誤診され、不適切に処置され得ることにより、使用者にとっ
てさらに複雑な問題が生じることである。例えば、女性の中には、不注意にもO
TC薬剤による酵母感染症の処置を受けた際、この処置方式には反応しない細菌
感染症(STDを含む)に対して抗菌剤を適用されたため、時宜を得た薬剤処置
を受け損ねる場合もある。
【0008】 これらの問題は、より良い治療装置および体腔内へのインプラント挿入に伴う
慢性的な獲得的感染症の阻止、および例えばBVおよびpPROMの処置を目的
として設計された装置に関する必要性を強調している。
【0009】 さらに、妊娠および感染に対して効果的な女性主導の避妊方法が要望されてい
る。計画外妊娠に伴う負担、および世界規模で人間が罹患する一因となっている
(AIDSを含む)STD(性感染症)の蔓延については広範に認識されている
。卵管結紮および精管切除は、計画外妊娠の排除には有効な処置を提供するが、
STDの蔓延に対する適切な防御策をもたらすわけではない(Armstrong, Morbi
dity Mortality Weekly Report 41:149,1992)。また、これらの方法は一般に不
可逆的であるため、将来子どもをもつつもりの多くのカップルには受け入れられ
ないものとなっている。受胎調節のホルモン方法(例、ノルプラント(商標)、
経口避妊薬、DMPA、膣リング)は、望ましくない妊娠を可逆的に遮断するの
には有効であるが、STDに対する防御については限界がある(CatesおよびSto
ne,Family Planning Perspectives 24:75-84,1992)。殺精子剤、主としてノン
オキシノール−9およびこの洗浄剤の多様な類似体は、膣粘膜組織の刺激、粘膜
組織全体に及ぶ急速な吸着、および細胞の脂質二重層の無差別崩壊における非特
異性含む若干の欠点を有する。また、ノンオキシノール−9の頻繁な使用により
誘導される膣および子宮頚の粘膜病変により、HIVウイルスの感染および蔓延
が促されるという証拠もある。さらに、洗浄剤、例えばノンオキシノール−9を
ペッサリー、子宮頚キャップおよびコンドームと組み合わせた使用法は、洗浄剤
がこれらの障害式装置の製作に使用されたポリマーを弱め、分解し得るという点
で問題がある。さらに、ペッサリーおよび子宮頚キャップにはSTDに対して限
られた防御性しかなく、計画外妊娠に関する失敗率は12〜24%の範囲である
(Speroff および Darney編、A Clinical Guide for Contraception 第2版、Wi
lliams & Wilkins、バルチモア、メリーランド、229−262頁、1996、
および Maukら、Contraception 53:329−335、1996)。
【0010】 現行の利用可能なあらゆる避妊法の中で、男性用コンドームは、それがSTD
の感染低減化に有効であることを示すFDA標識を有する唯一の器具である。し
かしながら、男性用コンドームは、STDおよび計画外妊娠の両危険に対する暴
露をさらに制限する女性主導の受胎調節方法に対する必要性から目をそらせるも
のである。
【0011】 有効な避妊法の重要局面は、それを適切に使用する上で頻繁な注意または特別
な技術を必要とはしないことである。事実、性交前に日常的注意を要する方法の
場合、実質的な失敗率は、理想的使用下で予想されるよりも2倍高い(または場
合によってはさらに高い)。一例として、男性用コンドームの場合、年間の計画
外妊娠に関する予想失敗率は3%前後の範囲であるが、実質的失敗率は14%前
後の範囲である。この失敗率は、19%前後の範囲である「自然」中絶性交率に
匹敵する。少なくとも注意を要するそれらの方法(例、不妊手術、ホルモン方法
、およびIUD)の中で、有効ではあるが、それらはSTDの蔓延に対し万全の
防御策を提供するには不適切である。さらに、多くの女性は、ホルモンによる受
胎調節方法の長期使用を嫌い、また一つにはIUDが骨盤内炎症性疾患および子
宮外妊娠の原因となり得るという証拠があるため(例、「ダルコン・シールド」
体験)、IUDの使用に対して嫌悪感をもつ。すなわち、当業界ではさらに有効
かつ使用上便利であって、安全でもあり、感染性疾患の伝染を遮断する改善され
た受胎調節方法が要望されている。
【0012】 (抗感染剤としてのヨウ素) 感染症の処置において、元素状態のヨウ素は有望な抗感染剤として重要である
。ヨウ素は、日和見感染症の処置および予防において新規で効果的な抗感染活性
をインプラント装置に付与する点で活用され得る本質的な化学特性を有する。ヨ
ウ素は、滅菌剤として様々な製剤において150年間にわたり使用されてきた。
【0013】 ヨウ素は、その完全還元ヨウ化物(I)状態、その2価元素状態(I2)(以
後「元素状態のヨウ素(elemental iodine)」)を含む幾つかの酸化状態、および
酸素と組み合わされた幾つかの高酸化状態(例、次亜ヨウ素酸塩(IO)、ヨウ
素酸塩(IO3)および過ヨウ素酸塩(IO4))で存在する。水溶液中で、ヨウ
化物は、元素状態のヨウ素と平衡複合体を形成し、それほど殺菌活性も殺ウイル
ス活性も呈しない可溶性トリ‐ヨウ化物(I3)を生成する。他方、痕跡量(例
、数ppm)の元素状態のヨウ素でも細胞の脂質二重層を移動するのに十分であり
、それらの脂質二重層内における酸化反応を通して微生物を殺すのに十分である
。また、徹底的な試験によると、微生物は、元素状態のヨウ素が酸化および微生
物内における多数の部位への挿入能力を有するため、それに対して耐性を発現し
得ないことが示されている。
【0014】 (抗感染剤としてのヨウ素のデリバリーおよび製剤における問題) 抗感染処置用に設計されたヨウ素溶液の貯蔵寿命を延ばすために製剤を改良す
る初期の試みでは、溶解状態のヨウ素を取り出す際の担体としてアルコールを使
用していた。溶解状態である元素状態のヨウ素を保持するのに必要とされる高い
アルコール含有量は、そのこと自体炎症性であることが判明したため、ヨードチ
ンキと称される製剤は満足できるものではないことが判った。溶解状態である元
素状態のヨウ素を取り出すより満足すべき方法は、ヨウ素のヨードフォア(例、
特異的有機結合剤を用いた溶解状態である元素状態のヨウ素を含む複合体形態)
の開発により発展した。強力な抗感染性ヨウ素溶液を製造すべく製剤化された優
れた既知ヨードフォアには、ベタジン(商標)としても知られているポビドンヨ
ード、すなわちヨウ化物および元素状態のヨウ素と混合した水溶性ポリビニルピ
ロリドン有機ポリマーがあった。この製剤において、元素状態のヨウ素は、疎水
性ポリビニルピロリドンのバックボーンおよびトリ‐ヨウ化物複合体形態である
カチオン性ピロール窒素に結合する。この製剤に関する原理は、元素状態のヨウ
素が、緩く結合した(例、「利用可能な」)ヨウ素とポリビニルピロリドンの複
合体との平衡により利用可能であるということであった。
【0015】 元素状態のヨウ素(すなわち遊離I2)は、実際には市販の抗感染性製剤、例
えばポビドンヨードにおけるヨウ素全体のうちのごく小部分に過ぎない。例えば
、10%ポビドンヨードは、〜1%総「利用可能」ヨウ素(例、10000ppm
)で製剤化され、その元素状態のヨウ素濃度は〜0.8−1.2ppmの範囲で変動
する(Ellenhorn's Medical Toxicology: Diagnosis and Treatment of Human P
oisoning、第2版)。元素状態のヨウ素のこのレベルでは殺菌剤としてあまり有
効ではなく、費用が高くつく。LeVeenら(Surgery, Gynecology & Obstetrics
176:183−190、1993)は、非常に低い元素状態ヨウ素レベル(例
、約1ppm)という妥協点を含むポビドンヨード製剤における幾つかの欠点を指
摘した。元素状態のヨウ素が低レベルであるため、ポビドンヨードは、非常に感
受性の高い細菌に対する場合を除き、抗感染剤としては比較的非効果的である。
また、ポビドンヨード溶液では、重症の膣炎を処置できず、創傷部位に適用され
た製剤にポリビニルピロリドンが残留している結果、創傷における肉芽腫の形成
を伴う合併症を誘発する。
【0016】 さらに、元素状態のヨウ素は、殺精子剤として使用できるほど市販の製剤中に
おいて充分な濃度では利用され得ない。WHO(世界保健機構)は、殺精子剤試
験に関する標準を規定し、殺精子剤が20秒以内接触することにより完全に全精
子を固定することを要求している。これらの標準は、膣への射精後膣円蓋内で精
子が非常に短時間(秒単位)で子宮頚口を通ってしまうという事実を反映してい
る。すなわち、有効な殺精子剤は、精子が子宮頚口を通って子宮内へ達し得る前
に精子を急速に固定し得るものでなければならない。これらのWHO基準は、避
妊具の試験にとって重要な標準である。他方、ポビドンヨード形態、ポリウレタ
ンとの複合体またはノンオキシノール−9と組み合わせた形で受胎調節用にヨウ
素製剤を用いようとした例もあるが、WHOにより規定された標準に従った十分
な殺精子活性を立証し得なかった。例えば、総ヨウ素が1%およびそれより高い
範囲のポビドンヨードは、精子が運動性を失うまで精液試料に10分間より多く
暴露する必要があることが見出されたが、0.1%およびそれより低濃度のポビ
ドンヨードではうまくいかないか、または運動性を刺激することさえあることが
見出された(Pfannschmidtら、米国特許5545401)。幾つかの特許は、殺
精子剤としてまたはイオン性もしくは非イオン性洗浄剤と組み合わせた形でのポ
ビドンヨード(またはヨウ素とポリウレタンの複合体)の使用を開示している(
例えば、米国特許5545401、5577514、4922928、5156
164および5466463参照)。しかしながら、開示されたタイプのヨウ素
製剤が、いかなるやり方にせよ、WHO基準に従いこれらの製剤を実用化するの
に十分な殺精子活性を付与するという証拠は全くない。
【0017】 ポビドンヨードは、他の特徴もあることから、他の殺精子剤と組み合わせたと
しても、膣内抗感染剤として使用するには非実用的である。例えば、この溶液は
非常に濃い帯褐赤色であるため、使用者にとっては見映えもせず許容し難いもの
となっている。さらに、ノンオキシノール−9のような上記殺精子性洗浄剤と組
み合わせてポビドンヨード製剤を使用しても、溶液からの洗浄剤部分の沈殿を誘
発するという点で問題がある。第四級アンモニウム洗浄剤の存在下、ヨウ素およ
びトリヨウ化物は両方とも、洗浄剤を溶液から沈殿させる第四級アンモニウム部
分に結合する際に不溶性複合体を形成する。このため、ヨウ素を一般的殺精子性
洗浄剤、ノンオキシノール−9、関連多不飽和洗浄性ポリマーまたはカチオン性
第四級アンモニウム洗浄剤と組み合わせると、化学的修飾および溶液からの沈殿
により殺精子特性を失った生成物が製造される。
【0018】 元素状態のヨウ素が抗感染活性を付与する活性剤であるという事実を踏まえた
上でポビドンヨード含有製剤に関連した問題をめぐる試みがShikaniおよびDomb
により為された(J. Amer. College of Surgeons 183:195−200、1
996、米国特許5762638)。著者らは、インプラント装置表面における
ヨウ素ポリマーの付着を誘発する方法でポリマーベースに溶解させた元素状態の
ヨウ素の層によりプラスチック製インプラント装置を被覆した。この方法には幾
つかの制限がある。この方法の場合、まず費用がかかり、さらにShikaniおよびD
ombが指摘したところによると、ヨウ素をローディングしたポリマーコーティン
グを溶かすのに使用される溶媒に耐容性があり得、ヨウ素含浸ポリマーコーティ
ングおよびインプラントポリマー基層間に強くて完全な結合を形成する上で化学
的に融和性であるポリマーインプラント装置に限られる。また、生物流体中で膨
張する(一般的現象)ポリマーも、膨張によって被覆された外層が破裂した後、
抗感染処置を必要とする周辺部位への含浸ヨウ素の放出速度制御が損なわれるた
め、この技術では使用され得ない。
【0019】 体内では、抗感染剤として機能する様々な天然産生酸化体が生成される。体内
における抗感染活性の発生の原因となる酸化活性の主たる供給源は、様々な酸化
経路を通してスーパーオキシドおよび過酸化水素の初期形成まで追跡され得る。
これらの初期酸化体は、ハライド、微量金属、チオシアネート(ヒポチオシアナ
イトに変換されると、ある種独特な抗菌特性を口腔に付与すると考えられる唾液
中に特に豊富に含まれている天然成分)およびアミンの存在下で(スーパーオキ
シドおよび過酸化水素に加えて)ヒドロキシル基、ヒポハライト(例、次亜塩素
酸塩、次亜臭素酸塩)、ハロアミン(例、クロラミン)、ヒポチオシアナイトお
よび酸化窒素を含むカスケード的大群の抗感染性生成物を触媒することが知られ
ており、これらは全て様々な度合いの抗菌活性を呈することが示されている(Kl
ebanoff,S.J.および Clark,R.A.(1978)The Neutrophil: Function and Cl
inical Disorders、ノース‐ホーランド・パブリッシング・カンパニー、アムス
テルダム、Halliwell, B.および Gutteridge,J.M.(1990)Role of Free Ra
dicals and Catalytic Metal Ions in Human Disease: An Overview. Meth. Enz
ymol.186、1−85、Southorn,P.A.および Powis,G.(1988)Free Radi
cals in Medicine. I. Chemical Nature of Biological Reactions. May Clinic
Proc.63、390−498、Pryor,W.A.編、Free Radicals in Biology中、ア
カデミック・プレス、ニューヨーク、1976−1984)、1−6巻、Kleban
off,S.J.(1991)Peroxidases in Chemistry and Biology中(Everse,J.,Ev
erse,K.E.および Grisham,M.B.編)、1−35頁、CRCプレス、ボカ・レート
ン、Tenovuo,J.(1997)Salivary Parameters of Relevance for Assessing
Caries Activity in Individuals and Populations. Community Dent.Oral Epi
demiol.25:82−6、Carlsson,J.,Edlund,M.B.および Hanstrom,L.(198
4)Bactericidal and Cytotoxic Effects of Hypthiocyanite-Hydrogen Peroxi
de Mixtures.Infection & Immunity 44:581−6)。元素状態のヨウ素は
また、これらの天然に存する酸化体の存在下で容易に形成されるが、甲状腺を除
く組織および体液中におけるヨウ化物の濃度は、体組織および体液から最も豊富
に見出されるハライドである、塩化物に対して低すぎるため、通常は微生物に対
する身体防御における抗感染剤としては形成されない。すなわち、次亜塩素酸塩
およびクロラミンは、生理学的条件下において次亜ヨウ素酸塩およびヨーダミン
よりもはるかに豊富に体内で産生される。
【0020】 従って、現行の抗生物質、ヨードフォア処置または避妊システムよりも性能が
改善された、進行中の感染症を処置し、埋め込まれた装置を通して侵入する感染
症を予防し、または避妊および抗感染特性を提供することを目指す、殺菌、殺ウ
イルスまたは殺精子活性をもつ医療装置、例えばカニューレ、カテーテルなど、
および他のタイプのインプラントを製作することが要望されていることが上記観
察からわかる。
【0021】 (発明の要旨) 本発明は、少なくとも装置が水と接触するまでは安定しているマトリックス内
に酸化体生成成分(oxidant producing component)を含むポリマーマトリックス
を含む医療装置(medical device)を提供する。ここで使用されている「安定した
」という語は、少なくとも装置が水分と接触し、酸化体生成成分が溶媒和するま
では装置から酸化体が生成されないことを意味すると理解すべきである。水分は
、装置を使用中体液に暴露することにより、または装置を使用直前に濡らすこと
により供給され得る。本発明は、抗感染性酸化体の生成による抗感染性医療装置
を提供し、一態様では避妊用殺精子活性が提供される。「医療装置」の語は、カ
テーテル、包帯、インプラント、プロテーゼ、障害式避妊具および手袋を含む様
々な装置を包含するものと理解されるべきである。
【0022】 本発明の抗感染性医療装置は、その酸化活性故に抗感染特性を有する酸化体を
生じる。酸化体生成成分により生成される抗感染性酸化体は、殺菌および殺ウル
ス活性、および一態様では殺精子活性を有する。適当な抗感染性酸化体には、元
素状態のヨウ素、過酸化水素、スーパーオキシド、酸化窒素、ヒドロキシ基、ヒ
ポハライト、ハロアミン、チオシアンおよびヒポチオシアナイトがある。抗感染
性酸化体は、酸化体生成成分の酸化、還元または加水分解により生成される。
【0023】 元素状態のヨウ素の場合、酸化体生成成分は、酸化または還元され、元素状態
のヨウ素を生じるヨウ素含有塩である。プロトンの供給源は、一般にヨウ素含有
塩から元素状態のヨウ素への酸化または還元を駆動することが要求される。本発
明での使用に適したヨウ素含有塩には、元素状態のヨウ素に酸化するヨウ化物、
および元素状態のヨウ素に還元するヨウ素酸塩がある。適当なヨウ化物には、ア
ルカリおよびアルカリ土類金属のヨウ化物のいずれか、例えばヨウ化ナトリウム
、ヨウ化カリウム、ヨウ化カルシウムおよびヨウ化バリウムがある。適当なヨウ
素酸塩には、アルカリ金属のヨウ素酸塩、例えばヨウ素酸ナトリウム、ヨウ素酸
カリウムおよび五酸化ヨウ素がある。ヨウ素酸塩の場合、ヨウ素酸塩は、ヨウ化
物の供給源およびヨウ化物を元素状態のヨウ素に酸化する酸化剤の両方として作
用し得る。
【0024】 抗感染性酸化体としての過酸化水素の場合、様々な適当な酸化体生成化合物が
使用され得、それらにはペルオキソ酸前駆体および過酸化水素付加化合物、例え
ば、ペルカルバミド、過ホウ素酸塩、過炭酸塩、過硫酸塩および過酸化物が含ま
れ、これらは加水分解または溶媒和により過酸化水素を生じる。別法として、基
質オキシドレダクターゼが使用され得、その場合過酸化水素は分子酸素の接触還
元の直接的または間接的生成物として形成される。抗感染性酸化体としてのヒポ
ハライトの場合、酸化体生成成分は、酸化剤により酸化されヒポハライトを生成
するハライド含有化合物を含む。同様に、チオシアンまたはヒポチオシアナイト
抗感染性酸化体は、チオシアネートの酸化により生成され得る。
【0025】 酸化体生成成分を酸化するためには様々な適当な酸化剤が使用され得、例えば
酸化ヨウ素塩、過酸および基質オキシドレダクターゼが含まれる。適当なヨウ素
酸化物塩には、アルカリまたはアルカリ土類金属ヨウ素酸塩、例えばヨウ素酸カ
リウム、ヨウ素酸ナトリウムまたはヨウ素酸カルシウム、および五酸化ヨウ素が
ある。適当な過酸には、過ホウ素酸塩および有機ペルオキソ酸がある。
【0026】 酸化体生成成分の還元には様々な適当な還元剤が使用され得る。例えば、酸化
体生成成分がヨウ素酸塩である場合、いかなるヨウ素酸塩酸化性基質、例えばア
スコルビン酸塩、チオールおよび有機アルデヒドでも、ヨウ素酸塩を元素状態の
ヨウ素に還元する還元性均等内容物質を提供し得る。膣内使用の場合、これらの
還元剤は、医療装置が使用されている体内環境で存在し得る。
【0027】 水への暴露後自発加水分解して酸性生成物を生じる無水物、または基質に作用
して酸生成物の形成を触媒する酵素を含め、様々な適当なプロトン生成剤が使用
され得る。現時点で好ましい態様では、プロトン生成剤は、五酸化ヨウ素、有機
または無機酸および酵素オキシダーゼ、および無水物、例えば無水コハク酸、無
水マレイン酸、スクシニルマレイン酸無水物および無水酢酸から成る群から選択
される。
【0028】 本発明の一態様では、抗感染性医療装置は、抗感染性酸化体の生成に必要な酸
化体前駆体成分(複数も可)を全て含むポリマーマトリックスを含むが、ただし
成分(複数も可)を溶媒和する水は含まないものとし、それによって装置が水と
接触するまで酸化体生成化合物は安定している。本発明によると、酸化体前駆体
成分(複数も可)は、一成分すなわち酸化体を生成するのに加水分解または溶媒
和のみを必要とする酸化体生成成分により構成され得る。別法として、ポリマー
マトリックスに含まれる酸化体前駆体成分(複数も可)は、酸化体生成成分およ
び1種またはそれ以上の酸化剤、還元剤およびプロトン供与体を含み得る。
【0029】 本発明の別の態様において、抗感染性医療装置は、酸化体生成成分と反応して
酸化体を形成するのに必要とされる1種またはそれ以上の反応体を含まないポリ
マーマトリックスを含む。例えば、酸化または還元剤、または酸化または還元剤
を形成する反応体、またはプロトン供与体は、ポリマーマトリックスには存在し
得ず、それによって水および酸化または還元剤および/またはプロトン供与体と
接触するまで酸化体生成成分は安定している。欠けている反応体は、使用中装置
と接触する体液により供給され得る。例えば、酸化剤としての過酸化水素は、基
質および酵素の一方または両方が体液により供給される基質オキシダーゼ酵素に
より生成され得る。すなわち、装置安定性は、抗感染性酸化体の生成に必要とさ
れる1種またはそれ以上の反応体(すなわち、水、酸化または還元剤およびプロ
トン)を欠く装置を提供することにより達成される。本発明の医療装置は、酸化
体を持続放出させ得ることにより、医療装置の抗感染性または殺精子活性が、酸
化体前駆体成分(複数も可)の濃度および性質、および酸化体前駆体成分(複数
も可)を含むポリマー成分の立体配置を含む様々な因子によりある一定の長さの
期間にわたって供給される。
【0030】 様々な適当なポリマーが、熱可塑性ポリマー、熱硬化性ポリマーおよびヒドロ
ゲルを含むポリマーマトリックスとして使用され得る。本発明での使用に適した
医療装置において一般に使用されるポリマー材料には、シリコーン、ポリオレフ
ィン、ポリアミド、ポリエステル、ポリエーテル、ポリウレタン、ポリカーボネ
ート、ポリアクリレートおよびフルオロポリマーがある。適当なヒドロゲルには
、ポリアクリレート、セルロースおよび澱粉がある。酸化体生成成分の粒子、お
よび所望により1種またはそれ以上の還元剤、酸化剤およびプロトン供与体は、
典型的にはポリマー材料に(または2成分製剤のエラストマーに)加えられ、次
いで様々な適当な方法、例えば鋳造または押し出し成形により医療装置に加工処
理される。2成分エラストマー製剤、例えばポリメチルビニルシロキサン(A部
)および白金触媒およびメチルヒドリルシロキサン(B部)を含む第2触媒製剤
の場合、酸化体生成成分、酸化剤およびプロトン供与体の粒子は、マスターバッ
チを形成する際2成分エラストマーのA部またはB部に別々に加えられ得、そこ
で一緒に混合すると硬化ポリマーマトリックス内に包括された抗感染性および殺
精子製剤を含む硬化ポリマーが得られる。別法として、熱溶解性ポリマーでは、
一般的に固体粒子製剤は、ポリマーベース中へ、ポリマーが液状になるその融点
または僅かに高温で混入され、次いでポリマーがその融点未満に冷却されると、
ポリマーマトリックス中分散液として包括される。酸化体生成成分は、抗感染性
医療装置のポリマー材料全体に含まれ得る。別法として、酸化体生成成分を含む
一層のポリマー材料は、医療装置の表面コーティングとして提供され得る。例え
ば、シャフトおよびルーメンをそこに有するカテーテルは、シャフト全体に酸化
体生成成分を有し得るか、または別法として、カテーテルシャフトの内部表面お
よび外部表面の少なくとも一方に酸化体生成成分を含む一層のポリマー材料を有
し得る。使用される立体配置は、酸化体の目的濃度、ポリマー材料および適用法
を含む様々な因子により異なる。例えば、酸化体生成成分を含む一層のポリマー
材料は、酸化体生成成分をポリマー材料へ加えることを望ましくないか非実用的
なことにする特徴または加工処理条件を有する非ポリマー材料またはポリマー材
料により形成された医療装置へのコーティングとして適用され得る。
【0031】 第一態様において、本発明は、抗感染活性を有する埋め込み可能な装置であっ
て、そこに含まれる医療的埋め込みに適した固体疎水性ポリマー材料から成り、
さらに現時点で好ましい態様ではヨウ素生成製剤である乾燥酸化体生成製剤を含
む装置を提供し、ここで乾燥ヨウ素生成成分は、無水ヨウ化カリウム、無水ヨウ
化ナトリウムおよびその組み合わせから成る群から選択されるヨウ素塩および酸
化剤の乾燥混合物であり、この場合酸化剤は、無水アルカリヨウ素酸化物塩、無
機または有機過酸、H22生成オキシダーゼ酵素およびそれらの組み合わせから
成る群から選択される。好ましくは、固体ポリマー材料はシリコーンエラストマ
ーである。
【0032】 好ましくは、無水ヨウ化カリウム、無水ヨウ化ナトリウムまたは両方の濃度は
、固体ポリマー材料の約0.01%〜約16%(重量にして)である。好ましく
は、無水アルカリヨウ素酸化物塩類は、無水ヨウ素酸ナトリウム、五酸化ヨウ素
およびその組み合わせから成る群から選択される。好ましくは、無機または有機
過酸は、過ホウ素酸塩、オルガノペルオキソ酸およびその組み合わせから成る群
から選択される。最も好ましくは、無機または有機過酸は、製剤中に酸化剤のみ
が存在する場合、固体ポリマー材料の約0.01%〜約16%(重量にして)の
濃度で供給される。好ましくは、H22生成オキシダーゼ酵素は、グルコースオ
キシダーゼ、ジアミンオキシダーゼおよびその組み合わせから成る群から選択さ
れる。ここで使用されているグルコースオキシダーゼの語は、D−グルコース:
酸素1−オキシドレダクターゼ;EC1.1.3.4を意味するものと理解される
べきであり、ここで使用されているジアミンオキシダーゼの語は、アミン:酸素
オキシドレダクターゼ[脱アミノ][ピリドキサル含有];EC1.4.3.6を
意味するものと理解されるべきである。最も好ましくは、H22生成オキシダー
ゼ酵素は、さらにペルオキシダーゼ酵素を含む。ペルオキシダーゼ酵素の語は、
供与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.1.7.を意味すると理
解されるべきである。好ましくは、H22生成オキシダーゼ酵素は、製剤中に酸
化剤のみが存在する場合、固体ポリマー材料の約0.01%〜約2.5%(重量に
して)の濃度で存在する。最も好ましくは、グルコースオキシダーゼ(D−グル
コース:酸素 1−オキシドレダクターゼ;EC1.1.3.4)は、固体ポリマー
材料の少なくとも0.01重量%の濃度で存在し、グルコースオキシダーゼの比
活性は固体1グラム当たり(すなわち、グルコースオキシダーゼ1グラム当たり
)2000〜200000IUの範囲であり、ペルオキシダーゼ(供与体:過酸
化水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.1.7)は固体ポリマー材料の少な
くとも0.01重量%の濃度で存在し、ペルオキシダーゼの比活性は固体1グラ
ム当たり250000〜330000IUの範囲であるが、ただしオキシダーゼ
およびペルオキシダーゼ酵素の組み合わせの合計濃度は固体ポリマー材料の約0
.01重量%〜約2.5重量%の範囲内である。最も好ましくは、ジアミンオキシ
ダーゼ(アミン:酸素オキシドレダクターゼ[脱アミン][ピリドキサル含有]
;EC1.4.3.6)は、固体ポリマー材料の少なくとも0.01重量%の濃度で
製剤中に存在し、ジアミンオキシダーゼの比活性は固体1グラム当たり50〜8
00IUの範囲であり、ペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシドレダク
ターゼ;EC1.11.1.7)は固体ポリマー材料の少なくとも0.01重量%の
濃度で存在し、ペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;
EC1.11.1.7)の比活性は固体1グラム当たり250000〜33000
0IUの範囲であるが、ただしH22生成オキシダーゼ酵素の濃度は、固体ポリ
マー材料の重量にして約0.01%〜約2.5%の範囲内である。好ましくは、こ
の製剤は、さらに大気中から水分を吸収し、早発的に溶媒和し、ヨウ素を形成す
ることからヨウ素塩を安定化させるために乾燥剤を含む。好ましくは、乾燥剤は
、乾燥粉末混合物の約1%〜約10%(重量にして)ポリビニルピロリドン、C
aCl2およびその組み合わせから成る群から選択される。
【0033】 第2の態様において、本発明はさらに、ヒドロゲル剤およびヨウ素生成製剤を
含むヒドロゲルの抗感染性装置または避妊具を提供し、その場合、ヨウ素生成製
剤はヨウ化物および酸化手段を含み、ヨウ化物はヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリ
ウムおよびその組み合わせから成る群から選択され、酸化手段はヨウ化物からヨ
ウ素を放出させるのに十分な量で存在する。
【0034】 好ましくは、酸化手段は、アルカリヨウ素酸化物の塩類、過酸、H22生成酵
素オキシダーゼおよびその組み合わせから成る群から選択される。最も好ましく
は、アルカリヨウ素酸化物の塩は、ヨウ素酸ナトリウム、または五酸化ヨウ素ま
たはその両方である。最も好ましくは、過酸は、過ホウ素酸塩、過酢酸塩または
両方である。最も好ましくは、H22生成酵素オキシダーゼは、グルコースオキ
シダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダクターゼ;EC1.1.3.4
)またはジアミンオキシダーゼ(アミン:酸素オキシドレダクターゼ[脱アミン
][ピリドキサル含有];EC1.4.3.6)およびその組み合わせから成る群
から選択される。好ましくは、H22生成酵素オキシダーゼは、所望によりペル
オキシダーゼ酵素を含んでいてもよい。好ましくは、ペルオキシダーゼ酵素は供
与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.1.7である。
【0035】 好ましくは、ヒドロゲル剤は、線状ポリアクリレート、架橋ポリアクリレート
、ヒドロキシルアルキルセルロース、ポリカルボキシアルキルセルロース、水溶
性セルロース、ポリエチレンアルコール、ビニルアルコール、キトサンポリマー
、アルギン酸塩およびこれらの組み合わせから成る群から選択されるポリカルボ
キシリックまたはポリヒドロキシル複合体ポリマーである。好ましくは、ヒドロ
ゲル剤は、水中約0.2重量%以上、かつ水中約5重量%以下で構成される。最
も好ましくは、ヒドロゲル剤は、製剤の約2重量%である。好ましくは、製剤の
pHは約pH3.0〜約pH6.5である。最も好ましくは、pHは約4.0であ
る。
【0036】 好ましくは、ヒドロゲル装置製剤におけるヨウ化物の濃度は、約0.1ミリモ
ル〜約200ミリモルである。好ましくは、ヒドロゲル装置製剤酸化手段は、酸
化手段がヨウ素のアルカリ酸化物または過酸である場合、約0.1ミリモル〜約
200ミリモルの濃度で製剤中に存在する。好ましくは、ヒドロゲル装置製剤酸
化手段は、酸化手段がH22生成酵素オキシダーゼである場合、約2μg/ml〜
約500μg/mlの濃度で製剤中に存在する。好ましくは、グルコースオキシダ
ーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダクターゼ;EC1.1.3.4)は
、固体1グラム当たり2000〜200000IUの範囲の比活性で構成され、
またはジアミンオキシダーゼ(アミン:酸素オキシドレダクターゼ[脱アミン]
[ピリドキサル含有];EC1.4.3.6)は、固体1グラム当たり50〜80
0IUの範囲の比活性で構成される。好ましくは、ペルオキシダーゼ(供与体:
過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.1.7)酵素は、その比活性が
固体1グラム当たり250000〜330000IUの範囲である場合、約2μ
g/ml〜約500μg/mlの濃度で存在する。
【0037】 さらに本発明は、膣挿入および子宮頚領域での保持に適した円形状を有するヒ
ドロゲル部材を含むヒドロゲル抗感染性および避妊具を提供し、それは、 (a)ヒドロゲル形成製剤を水性ヨウ素生成製剤と混合し、その場合、ヨウ素
生成製剤はヨウ化物および酸化手段を含み、ヒドロゲル形成製剤はヒドロゲル剤
を含み、ヨウ化物はヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリウムおよびその組み合わせか
ら成る群から選択され、酸化手段はヨウ化物からヨウ素を放出させるのに十分な
量で存在し、ヒドロゲル剤は、線状ポリアクリレートまたは架橋ポリアクリレー
ト、ヒドロキシルアルキルセルロース、ポリカルボキシアルキルセルロース、水
溶性セルロース、ポリエチレンまたはビニルアルコール、キトサンポリマー、ア
ルギン酸の塩類またはそれらの組み合わせから選択されることにより、ヒドロゲ
ル装置製剤が形成され、そして (b)ヒドロゲル装置製剤を鋳型に注ぐと鋳型の形状で半固体が形成され、た
だしその鋳型は円形状または円板形状を形成している ことを含む方法により形成される。
【0038】 ヒドロゲル形成製剤には、例えば避妊および感染に対する膣用器具の場合のよ
うに、所望ならば増粘剤が含まれ得る。最も好ましくは、増粘剤は、線状ポリア
クリレート、架橋ポリアクリレート、ヒドロキシルアルキルセルロース、ポリカ
ルボキシアルキルセルロース、水溶性セルロース、ポリエチレンアルコール、ビ
ニルアルコール、キトサンポリマー、アルギン酸の塩類およびそれらの組み合わ
せから成る群から選択されるポリカルボキシリックまたはポリヒドロキシル複合
体ポリマーである。好ましくは、増粘剤は、水中約0.2重量%以上かつ水中約
5重量%以下で構成される。最も好ましくは、増粘剤は水性製剤の約2重量%で
ある。好ましくは、ヒドロゲル形成装置製剤のpHは、約pH3.0〜約pH6.
5である。最も好ましくは、pHは約4.0である。
【0039】 好ましくは、疎水性ポリマー態様またはヒドロゲル態様である抗感染性装置は
、体腔、特異的インプラント設計、または厚さ0.1mm以上または厚さ10mmを
越える薄いシートに適合するように形成される。最も好ましくは、膣インプラン
ト形状は、膣挿入および子宮頚領域における保持に適した円形状に成形される。
適当な装置の円形状は、リング、凹状円板およびタンポンである。膣壁および子
宮頚間の円蓋付近に適合するよう設計されたリング立体配置では、装置は約3.
0cm〜約7.0cmの外径を有するべきである。最も好ましくは、外径は約5.6cm
〜約6.0cmである。リング直径の内部中空コアは約2.0〜約6.0cmの範囲で
あるべきで、厚さ約0.5〜1.5cmのリングが得られ、最も好ましくは約4.6
〜5cmの中空コア直径、および厚さ約0.8〜約1.2cmのリングを呈する。
【0040】 第三の態様において、さらに本発明は、ヒドロゲル剤およびヨウ素生成製剤の
第一成分を含む第一の二層部材並びにヒドロゲル剤およびヨウ素生成製剤の第二
成分を含む第二の二層部材を含む、二層ヒドロゲル抗感染性装置を提供し、ここ
でヨウ素生成製剤の第一成分はヨウ化物を含み、ヨウ素生成製剤の第二成分は酸
化手段を含み、ヨウ化物はヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリウムおよびその組み合
わせから成る群から選択され、酸化手段はヨウ化物からヨウ素を放出させるのに
十分な量で存在し、ヒドロゲル剤は、線状ポリアクリレートまたは架橋ポリアク
リレート、ヒドロキシアルキルセルロース、ポリカルボキシアルキルセルロース
、水溶性セルロース、ポリエチレンまたはビニルアルコール、キトサンポリマー
、アルギン酸塩類またはそれらの組み合わせから成る群から選択される。
【0041】 好ましくは、酸化手段は、アルカリヨウ素酸化物の塩類、過酸、H22生成酵
素オキシダーゼおよびそれらの組み合わせから成る群から選択される。最も好ま
しくは、アルカリヨウ素酸化物の塩類は、ヨウ素酸カリウムまたはナトリウム、
五酸化ヨウ素またはその両方である。最も好ましくは、過酸は、過ホウ素酸塩、
過酢酸塩またはその両方である。最も好ましくは、H22生成酵素オキシダーゼ
は、グルコースオキシダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダクターゼ
;EC1.1.3.4)またはジアミンオキシダーゼ(アミン:酸素オキシドレダ
クターゼ[脱アミン][ピリドキサル含有];EC1.4.3.6)およびその組
み合わせから成る群から選択される。好ましくは、H22生成酵素オキシダーゼ
は、所望によりペルオキシダーゼ酵素を含んでいてもよい。好ましくは、ペルオ
キシダーゼ酵素は、供与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.1
.7である。
【0042】 好ましくは、ヒドロゲル剤は、線状ポリアクリレート、架橋ポリアクリレート
、ヒドロキシルアルキルセルロース、ポリカルボキシアルキルセルロース、水溶
性セルロース、ポリエチレンアルコール、ビニルアルコール、キトサンポリマー
、アルギン酸塩類およびそれらの組み合わせから成る群から選択されるポリカル
ボキシリックまたはポリヒドロキシル複合体ポリマーである。好ましくは、ヒド
ロゲル剤は、水中約0.2重量%以上、および水中約5重量%以下で構成される
。最も好ましくは、ヒドロゲル剤は、第一または第二成分の製剤の約2重量%で
ある。好ましくは、製剤のpHは約pH3.0〜約pH6.5である。最も好まし
くは、pHは約4.0である。
【0043】 好ましくは、二層ヒドロゲル装置製剤におけるヨウ化物の濃度は、約0.1ミ
リモル〜約200ミリモルである。好ましくは、二層ヒドロゲル装置製剤酸化手
段第二成分は、酸化手段がヨウ素のアルカリ酸化物または過酸である場合、約0
.1ミリモル〜約200ミリモルの濃度で存在する。好ましくは、ヒドロゲル装
置製剤酸化手段第二成分は、酸化手段がH22生成酵素オキシダーゼである場合
、約2μg/ml〜約500μg/mlの濃度で存在する。好ましくは、グルコースオ
キシダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダクターゼ;EC1.1.3.
4)は、固体1グラム当たり2000〜200000IUの範囲の比活性で構成
され、またはジアミンオキシダーゼ(アミン:酸素オキシドレダクターゼ[脱ア
ミン][ピリドキサル含有];EC1.4.3.6)は、固体1グラム当たり50
〜800IUの範囲の比活性で構成される。好ましくは、ペルオキシダーゼ(供
与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.1.7)酵素は、その比
活性が固体1グラム当たり250000〜330000IUの範囲である場合、
約2μg/ml〜約500μg/mlの濃度で存在する。
【0044】 第四の態様において、さらに本発明は、抗感染性コーティングをそこに有する
ポリマー材料から形成された埋め込み可能な医療装置を含む、抗感染活性を有す
る被覆された埋め込み可能な装置を提供し、その場合、抗感染性コーティングは
、その中に内包し、さらに乾燥ヨウ素生成製剤を含む医療的埋め込みに適した固
体疎水性ポリマー材料を含み、乾燥ヨウ素生成成分は、無水ヨウ化カリウム、無
水ヨウ化ナトリウムおよびその組み合わせから成る群から選択されたヨウ素塩お
よび酸化剤の乾燥混合物であり、酸化剤は、無水アルカリヨウ素酸化物、無機ま
たは有機過酸、H22生成オキシダーゼ酵素およびそれらの組み合わせから成る
群から選択される。好ましくは、固体ポリマー材料はシリコーンエラストマーで
ある。
【0045】 好ましくは、無水ヨウ化カリウム、無水ヨウ化ナトリウムまたはその両方の濃
度は、抗感染性コーティングの約0.01%〜約16%(重量で)である。好ま
しくは、無水アルカリヨウ素塩類は、無水ヨウ素酸ナトリウム、五酸化ヨウ素お
よびそれらの組み合わせから成る群から選択される。好ましくは、無機または有
機過酸は、過ホウ素酸、オルガノペルオキソ酸およびそれらの組み合わせから成
る群から選択される。最も好ましくは、無機または有機過酸は、製剤中に酸化剤
のみが存在する場合、抗感染性コーティング材料の(重量にして)約0.01%
〜約16%の濃度で与えられる。好ましくは、H22生成オキシダーゼ酵素は、
グルコースオキシダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダクターゼ;E
C1.1.3.4)、ジアミンオキシダーゼ(アミン:酸素オキシドレダクターゼ
[脱アミン][ピリドキサル含有];EC1.4.3.6)およびそれらの組み合
わせから成る群から選択される。最も好ましくは、H22生成オキシダーゼ酵素
は、さらにペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC
1.11.1.7)酵素を含む。好ましくは、H22生成オキシダーゼ酵素は、製
剤中に酸化剤のみが存在する場合、抗感染性コーティング材料の(重量にして)
約0.01%〜約2.5%の濃度で存在する。最も好ましくは、グルコースオキシ
ダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダクターゼ;EC1.1.3.4)
は、抗感染性コーティング材料の少なくとも0.01重量%の濃度で存在し、そ
の場合グルコースオキシダーゼの比活性は固体1グラム当たり2000〜200
000IUの範囲であり、ペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシドレダ
クターゼ;EC1.11.1.7)は、固体ポリマー材料の少なくとも0.01重量
%の濃度で存在し、ペルオキシダーゼの比活性は固体1グラム当たり25000
0〜330000IUの範囲であるが、ただし、オキシダーゼおよびペルオキシ
ダーゼ酵素の組み合わせの合計濃度は、抗感染性コーティング材料の約0.01
重量%〜約2.5重量%の範囲内である。最も好ましくは、ジアミンオキシダー
ゼ(アミン:酸素オキシドレダクターゼ[脱アミン][ピリドキサル含有];E
C1.4.3.6)は、抗感染性コーティング材料の少なくとも0.01重量%の濃
度で存在し、その場合ジアミンオキシダーゼの比活性は固体1グラム当たり50
〜800IUの範囲であり、ペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシドレ
ダクターゼ;EC1.11.1.7)は抗感染性コーティング材料の少なくとも0.
01重量%の濃度で存在し、ペルオキシダーゼの比活性は固体1グラム当たり2
50000〜330000IUの範囲であるが、ただしH22生成オキシダーゼ
酵素の濃度は、抗感染性コーティング材料の重量にして約0.01%〜約2.5%
の範囲内である。好ましくは、抗感染性コーティングは、さらに乾燥剤を含むこ
とにより、大気中から水分を吸収し、早発的に溶媒和し、遊離ヨウ素を形成する
ことからヨウ素塩を安定化させている。好ましくは、乾燥剤は、乾燥粉末混合物
の(重量にして)約1%〜約10%ポリビニルピロリドン、CaCl2およびそ
れらの組み合わせから成る群から選択される。
【0046】 本発明によると、装置に製剤を加えることを含めて、埋め込み可能な固体装置
に抗感染特性が付与され、その場合上記製剤にはヨウ化物、プロトン放出手段お
よび酸化剤が含まれる。好ましくは、プロトン放出手段は、無水物の加水分解ま
たは酵素反応により達成される。最も好ましくは、酵素反応は、ヨウ化物のH2
2生成酵素的酸化を利用し、その場合プロトン供与体は装置に暴露された体液
または装置を濡らすことにより供給される。この機構は、装置により生成された
プロトンを用いて、ヨウ化物を元素状態のヨウ素に化学変換させるもので、水ま
たは体液暴露が存在しないと、装置は休止状態のままでおかれる。
【0047】 第五態様において、本発明は、抗感染および殺精子濃度のヨウ素を膣内生成さ
せる膣挿入用装置を提供するもので、本発明の一態様では、 (a)レザバーチャンバーを画定する壁を有するシリコーン壁で囲まれた管系
であって、壁がさらに壁を通って伸び、レザバーチャンバーと通じている複数の
自己密封式の穴を含む、管系および (b)レザバーチャンバー内における水性製剤であって、水性製剤はヨウ化物
および酸化手段を含み、ヨウ化物は、ヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリウムおよび
その組み合わせから成る群から選択され、酸化手段は、チャンバー内の流体を外
部媒質に放出させ、それに続いて放出された流体を、この体液中に存在し、元素
状態ヨウ素の形成に要求されるプロトン、または基質供与体と混合したときに、
ヨウ化物からヨウ素を放出させるのに十分な量で存在する、製剤を含む、機械的
放出式抗感染および避妊具が含まれる。別法として、基質、プロトン供与体、ヨ
ウ化物および酸化手段は、使用直前に水が溶媒和剤として加えられ、次いで溶媒
和を促し、抗感染性および殺精子性ヨウ素の形成を開始させる乾燥混合物として
製剤化され得る。乾燥混合物は、レザバーチャンバー内に入れられ得るか、また
は別々に水と合わされ、使用直前にレザバーチャンバーに加えられ得る。
【0048】 好ましくは、酸化手段は、アルカリヨウ素酸化物の塩類、過酸、H22生成酵
素オキシダーゼおよびそれらの組み合わせから成る群から選択される。最も好ま
しくは、アルカリヨウ素酸化物の塩類は、ヨウ素酸ナトリウムまたは五酸化ヨウ
素またはその両方である。最も好ましくは、過酸は、過ホウ素酸塩、過酢酸塩ま
たはその両方である。最も好ましくは、H22生成酵素オキシダーゼは、グルコ
ースオキシダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダクターゼ;EC1.
1.3.4)またはジアミンオキシダーゼ(アミン:酸素オキシドレダクターゼ[
脱アミン][ピリドキサル含有];EC1.4.3.6)およびその組み合わせか
ら成る群から選択される。好ましくは、H22生成酵素オキシダーゼは、所望に
よりペルオキシダーゼ酵素を含んでいてもよい。好ましくは、ペルオキシダーゼ
酵素は、供与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.1.7である
【0049】 好ましくは、水性製剤はさらに増粘剤を含む。最も好ましくは、増粘剤は、線
状ポリアクリレート、架橋ポリアクリレート、ヒドロキシルアルキルセルロース
、ポリカルボキシアルキルセルロース、水溶性セルロース、ポリエチレンアルコ
ール、ビニルアルコール、キトサンポリマー、アルギン酸塩類およびそれらの組
み合わせから成る群から選択されるポリカルボキシリックまたはポリヒドロキシ
ル複合体ポリマーである。好ましくは、増粘剤は、水中約0.2重量%以上、か
つ水中約5重量%以下で構成される。最も好ましくは、増粘剤は水性製剤の約2
重量%である。好ましくは、水性製剤のpHは、約pH3.0〜約pH6.5であ
る。最も好ましくは、pHは約4.0である。
【0050】 好ましくは、水性製剤中のヨウ化物の濃度は、約0.1ミリモル〜約200ミ
リモルである。好ましくは、酸化手段がヨウ素のアルカリ酸化物または過酸であ
る場合、酸化手段は約0.1ミリモル〜約200ミリモルの濃度で水性製剤中に
存在する。好ましくは、酸化手段がH22生成酵素オキシダーゼである場合、酸
化手段は約2μg/ml〜約500μg/mlの濃度で水性製剤中に存在する。好まし
くは、グルコースオキシダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダクター
ゼ;EC1.1.3.4)は、固体1グラム当たり2000〜200000IUの
範囲の比活性で製造されるか、またはジアミンオキシダーゼ(アミン:酸素オキ
シドレダクターゼ[脱アミン][ピリドキサル含有];EC1.4.3.6)は、
固体1グラム当たり50〜800IUの範囲の比活性で製造される。好ましくは
、ペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.
1.7)酵素は、その比活性が固体1グラム当たり250000〜330000
IUの範囲である場合、約2μg/ml〜約500μg/mlの濃度で存在する。
【0051】 好ましくは、装置は、膣挿入および子宮頚領域での保持に適した円形状に形成
される。適当な装置円形状は、リング、凹状円板およびタンポンである。好まし
くは、環状装置は約3.0cm〜約7.0cmの外径を有する。最も好ましくは、外径
は約5.6cm〜約6.0cmである。好ましくは、自己密封式の穴は、直径約0.0
1mm〜約0.15mmである。好ましくは、自己密封式の穴は円形状装置のほぼ円
周に位置する。最も好ましくは、自己密封式穴の密度は表面積1cm2当たり約1
〜約20穴である。
【0052】 第六態様において、本発明は、小さなチャンネルが中に含まれた固体ポリマー
材料を含み、さらに乾燥ヨウ素生成製剤を含む、マイクロカニューレ式抗感染性
および避妊具であって、装置が膣挿入および子宮頚領域での保持に適した円形状
に形成され、乾燥ヨウ素生成製剤が、無水ヨウ化カリウム、無水ヨウ化ナトリウ
ムおよびそれらの組み合わせから成る群から選択されるヨウ素塩および酸化剤の
乾燥混合物であり、酸化剤が、無水アルカリヨウ素酸化物の塩、無機または有機
過酸、H22生成オキシダーゼ酵素およびそれらの組み合わせから成る群から選
択される、装置を提供する。
【0053】 好ましくは、無水ヨウ化カリウム、無水ヨウ化ナトリウムまたはその両方の濃
度は、装置の(重量にして)約0.5%〜約16%である。好ましくは、無水ア
ルカリヨウ素塩類は、ヨウ素酸ナトリウム、五酸化ヨウ素およびそれらの組み合
わせから成る群から選択される。好ましくは、無機または有機過酸は、過ホウ素
酸塩、オルガノペルオキソ酸およびそれらの組み合わせから成る群から選択され
る。最も好ましくは、無機または有機過酸は、装置に酸化剤のみが存在する場合
、装置の(重量にして)約0.5%〜約16%の濃度で提供される。好ましくは
、H22生成オキシダーゼ酵素は、グルコースオキシダーゼ(D−グルコース:
酸素1−オキシドレダクターゼ;EC1.1.3.4)、ジアミンオキシダーゼ(
アミン:酸素オキシドレダクターゼ[脱アミン][ピリドキサル含有];EC1
.4.3.6)およびそれらの組み合わせから成る群から選択される。最も好まし
くは、H22生成オキシダーゼ酵素は、さらにペルオキシダーゼ(供与体:過酸
化水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.1.7)酵素を含む。好ましくは、
22生成オキシダーゼ酵素は、装置に酸化剤のみが存在する場合、装置の(重
量にして)約0.1%〜約2.5%の濃度で存在する。最も好ましくは、グルコー
スオキシダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダクターゼ;EC1.1.
3.4)は、装置の少なくとも0.5重量%の濃度で存在し、その場合グルコース
オキシダーゼの比活性は固体1グラム当たり2000〜200000IUの範囲
であり、ペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC1
.11.1.7)は、装置の少なくとも0.01重量%の濃度で存在し、その場合比
活性は固体1グラム当たり250000〜330000IUの範囲であるが、た
だし、オキシダーゼおよびペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシドレダ
クターゼ;EC1.11.1.7)酵素の組み合わせの合計濃度は装置の約0.01
重量%〜約2.5重量%の範囲内である。最も好ましくは、ジアミンオキシダー
ゼ(アミン:酸素オキシドレダクターゼ[脱アミン][ピリドキサル含有];E
C1.4.3.6)は、装置の少なくとも約0.01重量%の濃度で存在し、その場
合ジアミンオキシダーゼ(アミン:酸素オキシドレダクターゼ[脱アミン][ピ
リドキサル含有];EC1.4.3.6)の比活性は固体1グラム当たり50〜8
00IUの範囲であり、ペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシドレダク
ターゼ;EC1.11.1.7)は、装置の少なくとも0.01重量%の濃度で存在
し、その場合ペルオキシダーゼの比活性は固体1グラム当たり250000〜3
30000IUの範囲であるが、ただし、H22生成オキシダーゼ酵素の濃度は
装置の重量にして約0.01%〜約2.5%の範囲内である。好ましくは、マイク
ロカニューレ装置は、さらに乾燥剤を含むことにより、大気中から水分を吸収し
、早発的に溶媒和し、遊離ヨウ素を形成することからヨウ素塩を安定させる。好
ましくは、乾燥剤は、乾燥粉末混合物の約1%〜約10%ポリビニルピロリドン
、CaCl2およびそれらの組み合わせから成る群から選択される。好ましくは
、装置は、膣挿入および子宮頚領域での保持に適した円形状に成形される。適当
な装置の円形状は、リング、凹状円板およびタンポンである。好ましくは、装置
は約3.0cm〜約7.0cmの外径を有する。最も好ましくは、外径は約5.6cm〜
約6.0cmである。好ましくは、固体ポリマー材料はエラストマー疎水性有機珪
素である。
【0054】 元素状態ヨウ素生成成分について主に検討したが、ここに検討されている様々
な態様は、代替的抗感染性酸化体、例えば体内で産生される上述されたものの使
用を含み得るものとして理解されるべきである。これらの代替的抗感染性酸化体
は、活性化に不可欠な第三成分、例えば溶媒和剤としての水、または抗感染性生
成物の生成における反応完了に不可欠な補因子の導入と共に活性剤の生成および
放出用送達ビークルとしてポリマーベース内に潜在状態で封入された前駆体反応
物から製造され得る。すなわち、例えば、前駆体反応物から要求に応じて新たに
形成誘発され得る代替的酸化体には、スーパーオキシド、過酸化水素、ヒドロキ
シル基、ヒポハライト、例えばヒポクロライト(OCl)、ヒポヨーダイト(O
I)およびヒポブロマイト(OBr)、ヒポハライトと第一級および第二級アミ
ンの反応を通して形成された酸化生成物であるクロラミン、ヨーダミンおよびブ
ロマミンを含むハロアミン類、例えばヒポクロライトへのタウリンの導入により
形成されたタウリンクロラミン、チオシアン((SCN)2)、ヒポチオシアナイ
ト(OSCN)および酸化窒素がある。
【0055】 (図面の簡単な記載) 図1は、〜30%の固体対シリコーンエラストマーの質量比で製剤化されたヨ
ウ化ナトリウムが、緩衝液での浸漬およびそれに続く変化の後ヨウ化物を有効に
放出する硬化中のポリマーベースを生成させることを示す。ヨウ化物は、一洗浄
間隔当たり10mlの体液体積中50〜60ミリモル前後でピークに達した。緩衝
液中での連続変化を伴い製作されたシリコーン装置がこのレベルまでヨウ化物を
回復させる受容力は、最初の350時間にわたって比較的一定したままであり、
次いで600時間前後の連続浸漬および洗浄までに〜20ミリモルまで下降した
。装置で最初に利用可能なヨウ化物に対するヨウ化物回収率の計算は、600時
間の連続浸漬および洗浄までに〜90%ヨウ化ナトリウムが装置から自由浸出さ
れたことを示す。
【0056】 図2は、表3に要約された微生物試験の場合と同様に製造され、1錠剤/mlで
100ミリモルのクエン酸ナトリウム、pH4.0に懸濁されたシリコーン錠剤
からの五酸化ヨウ素の速度論的放出を示すが、ただし五酸化ヨウ素対エラストマ
ーの異なる質量比を用いている。錠剤を浸す緩衝液へ放出されたヨウ素酸塩の濃
度からは、ポリマーベース内に封入された五酸化ヨウ素の質量に比例しているこ
とが判る。五酸化ヨウ素放出の同一速度がクエン酸緩衝液の代わりにBHI媒質
を置き換えても観察されたため、複合培地は五酸化ヨウ素の溶媒和および分散速
度に対して明白な強い影響は及ぼさなかった。
【0057】 図3は、8%ヨウ素酸塩、2%ヨウ化物および10%PVPとの丸剤塊により
製剤化されて作られた錠剤の浸漬後様々な間隔でのヨウ素酸塩およびヨウ化物の
速度論的放出を示しており、これは1錠剤/mlでBHIに加えられたときカンジ
ダ・アルビカンス(C.alicans)を殺すのに有効であることが見出された最適製
剤である。錠剤を室温で100ミリモルのクエン酸ナトリウム(pH4.0)に
沈め、次いで緩衝液のアリコートを示された間隔でヨウ素酸塩およびヨウ化物の
分析用に取り出した。それぞれ2および1ミリモルの範囲でのヨウ素酸塩および
ヨウ化物のピークレベルは、4時間未満の錠剤への暴露で完全にカンジダ・アル
ビカンス(C.albicans)を殺すのに十分な元素状態ヨウ素の外部媒質における形
成を触媒するのに十分であることが判った。
【0058】 図4は、シリコーンエラストマーに対し質量にして8%ヨウ素酸塩、2%ヨウ
化物および10%PVPで実施例3および4に従い製剤化されて作られたシリコ
ーン錠剤(1錠剤/ml)の様々な浸漬間隔における外部媒質(100ミリモルの
クエン酸ナトリウム、pH4.0)で形成された対応する元素状態ヨウ素レベル
を示す。
【0059】 図5は、凍結乾燥前に2ミリモルのヨウ化カリウム、2ミリモルのヨウ素酸ナ
トリウム中で製剤化された1%高粘稠性アルギネートヒドロゲル装置の溶媒和に
より新たに形成された元素状態のヨウ素を示す。凍結乾燥ヒドロゲルを1cm×0
.6cmの円筒形断片として100ミリモルのクエン酸ナトリウム、pH4.0に浸
漬し、緩衝媒質中における元素状態ヨウ素の測定前に20分間溶媒和させた。値
は、トリプリケイト実験の平均を表す。対照実験は、同じ方法で加工処理された
試料中に元素状態のヨウ素が存在しないことを示したが、ただし、対照装置の製
造中ヒドロゲルマトリックスからヨウ化カリウムおよびヨウ化ナトリウムは排除
されていた。
【0060】 図6は、発生期の元素状態ヨウ素のプロトン駆動による新たな形成を示し、一
定濃度の西洋ワサビペルオキシダーゼ、ヨウ化物およびグルコース、並びに示さ
れた通り可変レベルのグルコースオキシダーゼを用いた、pH4.5対pH7.4
での元素状態ヨウ素形成の比較可能な速度を立証している。
【0061】 図7は、シリコーンおよびポリエチレン被覆カニューレ管系からのヨウ素酸塩
およびヨウ化物の放出を示す。コーティングは、カニューレ上に層を成した2.
5および5.0cm長のシリコーンポリマーで製剤化され、PVP(実施例6に記
載)中〜0.1mmの壁の厚さで構成されたヨウ素酸塩およびヨウ化物により封入
された。次いで、ポリマー被覆カニューレを100ミリモルのクエン酸、pH4
.0、5mlに浸漬し、次いで緩衝液のアリコートを約28時間の期間にわたって
示された通り残留ヨウ素酸塩およびヨウ化物について定期的に分析した。また、
洗浄緩衝液中に形成された元素状態のヨウ素を検定すると、この同じ間隔におい
て〜4ppmの低値から〜30ppmの高値の範囲にわたることが見出された。ヨウ化
物およびヨウ素酸塩のピークレベルは、クエン酸緩衝液中における被覆カニュー
レの浸漬後約24時間で現れた。
【0062】 図8は、子宮頚に対し膣中挿入用の折り畳まれていない状態(左)およびリン
グ(ドーナツ)形態(右)をした本発明機械的放出装置の2種の形態を示す。
【0063】 図9は、ヒト精子の固定における殺精子性製剤の活性を示す。これらの実験に
おいて、グルコースオキシダーゼを416μg/mlに、西洋ワサビペルオキシダ
ーゼを17μg/mlに設定し、ヨウ化物を63ミリモルで一定に保ち、そしてグ
ルコースは11.6ミリモルであった。10ミリモルのリン酸ナトリウム緩衝液
、pH7.4で構成された等張食塩水で精液を6倍に希釈し、精液および試験反
応体の混合20秒以内に精子運動性を評価した。精子から製剤を洗い流しても、
精子運動性を回復し得なかったことから、精子の不可逆的固定化が示された。ヒ
ト精液試料からヨウ化物、またはペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシ
ドレダクターゼ;EC1.11.1.7)またはグルコースオキシダーゼ(D−グ
ルコース:酸素1−オキシドレダクターゼ;EC1.1.3.4)を省くことによ
り、精子運動性が保持された。精子運動性の検定は、修飾サンダー‐クレイマー
精子運動性検定法を用いるWHO標準に基いて行われた。誤差を表す棒線は、単
一ドナーのデュプリケイト測定値の±1SDを示す。個々の精子ドナー4名の試
料で得られた6つの別々のドナー標本について比較可能な結果が得られた。試験
された精子試料は全て、精子運動性の評価に関する標準的特徴(>20×106
精子/ml、>50%運動性および>50%正常形態)を全て満たしていた。
【0064】 図10は、シャフト全体に酸化体生成成分を含むポリマーマトリックスにより
形成されたカテーテルシャフトを有する、本発明の特徴を具体化したカテーテル
の(横断的)断面図を示す。
【0065】 図11は、本体およびポリマーマトリックス内に酸化体生成成分を含む一層の
ポリマーマトリックスを有するカテーテルシャフトを有する、本発明の特徴を具
体化したカテーテルの(横断的)断面図を示す。
【0066】 図12は、酸化体生成成分を含むポリマーマトリックスから形成され、手袋の
内部表面にプロトン供与体が振りまかれた、本発明の特徴を具体化した手袋の(
横断的)断面図を示す。
【0067】 (発明の詳細な記載) 本発明は、殺菌、殺ウイルスおよび殺精子活性を有する医療装置を提供する。
本発明によると、医療装置は、水性液における装置の浸漬後に活性化される、持
続的間隔にわたって酸化体、例えば元素状態のヨウ素を生成するその能力を通し
て殺菌および殺ウイルス活性を呈する埋め込み可能または局所用(創傷用)装置
である。抗生物質方法とは異なり、疎水性および/または親水性ポリマーから製
作された装置へヨウ素生成製剤を組入れることにより、抗生物質耐性生物のコロ
ニー形成の問題が回避され、感染症の予防および処置の両方を目的とする本発明
装置の使用者にとってはさらに配慮されたものとなり、危険性は低くなる。本発
明医療装置により生成された抗感染性、殺精子性酸化体としての元素状態のヨウ
素について下記で検討されているが、ここで概説されている通り、他の酸化体も
同様に使用され得るものと理解すべきである。
【0068】 本発明方法では、酸化体生成化合物、例えばヨウ素塩類の微粉砕粒子を、特異
的な寸法および形態を有するコーティングまたは装置として、直接ポリマーベー
スへその硬化および/または製作前に混ぜ込む。これらの塩類は不活性のままで
あり、体液と接触するまでポリマーベース内に封入されている。マイクロカニュ
ーレ内の塩混合物は、元素状態のヨウ素の形成を触媒する溶媒和後に互いに反応
する。一定供給量の発生期の元素状態ヨウ素が、塩類が封入されているポリマー
ベースの化学特性、ポリマーの質量に対する塩類および反応体の濃度および塩混
合物を構成する反応体により、数時間、数日間または数週間の間にわたって生成
された。本発明装置は、約5〜100ppmの最適な殺菌致死レベルの元素状態ヨ
ウ素を生成させることを目的とする。親水性(水溶性)または疎水性(水不溶性
)ポリマーベースは、本発明装置の製作において使用され得る。抗感染特性は、
元素状態ヨウ素生成製剤を封入している一層の疎水性または親水性ポリマーによ
る組立て前の装置のコーティングによりインプラント装置に付与され得るか、ま
たは装置全体は、元素状態ヨウ素生成製剤を封入しているポリマーから組立てら
れ得る。
【0069】 本発明装置の作製については、次の原理が適用される。まず、元素状態のヨウ
素生成製剤は、溶媒和されるまで休止状態でポリマーベース内に固体形態で封
入されていなければならない。第二に、発生期の元素状態ヨウ素の形成は迅速に
行われなければならず、ヨウ化物から元素状態ヨウ素への酸化および変換を利用
し、反応環境内に一定供給量のプロトンを提供することにより溶媒和部位におい
て高濃度のヨウ素塩類を維持することにより容易に行われる。
【0070】 本発明装置(埋め込み可能、膣処置および創傷用包帯)は各々、装置の要求さ
れた適用法により、特異形状に成形されたポリマーを用いて抗感染活性を構成す
ることを含む。本発明装置を尿道カテーテルおよび様々な他の体内インプラント
装置に組込む場合、病原性微生物およびウイルスを埋め込み部位から浄化する能
力を組込まれる装置に付与することにより、感染が装置に侵入するのを阻止する
。様々な元素状態ヨウ素生成製剤を封入している装置は、獲得的感染症、例えば
BVまたはpPROMの処置用に構成され得、構成された装置は、上記感染症を
処置するため、膣内または子宮頚に対して形成および配置され得る。同装置は、
前もって形成された装置(例、整形外科用関節、金属挿入体、心臓ペースメーカ
ーなど)におけるコーティングとして用いられるように製作されるか、または創
傷および火傷を感染症から保護する、創傷用包帯としてシートまたは「バンドエ
イド」の形状で製造され得る。
【0071】 本発明は、ヨウ素の乾燥酸化および還元塩類が親水性および疎水性ポリマー中
に安定形態で封入され得るという発見に基いている。体腔、例えば膣、尿道、ま
たは間隙空間に存在する流体に暴露されると、ヨウ素の乾燥酸化および還元塩類
は溶媒和し、反応して遊離殺菌性および殺ウイルス性元素状態ヨウ素を形成する
。ヨウ素塩類の溶媒和および酸化反応と組み合わせて、装置のポリマーベース内
で確立された浸透圧勾配により、発生期の元素状態ヨウ素の持続的形成が説明さ
れる。本発明はまた、発生期の元素状態ヨウ素形成を高めるために生物流体に(
例えば膣および他の体腔における)存在する天然還元性化合物を利用する。これ
は、還元されやすく、次いで発生期元素状態ヨウ素への非酵素的または酵素的酸
化が誘発され得る装置内に封入されたヨウ素の化学形態により達成される。
【0072】 ヨウ素塩類およびその酸化物が封入された疎水性シリコーンポリマーは、抗感
染活性を伴う装置に作製された。この装置の類似態様は、ヒドロゲル、アルギン
酸およびポリアクリレートを用いて開発され、これらは作製された形態で、様々
な体腔中または創傷部へ挿入され得、治療部位に殺菌および殺ウイルス活性を付
与する。
【0073】 図面に関して述べると、図1は、5gブロックのシリコーンが封入されたヨウ
化ナトリウムを放出する能力を示す。この装置は、厚さ〜0.3cmおよび直径5.
0cmの円板形状で形成され、ヨウ化ナトリウムは硬化前に疎水性エラストマーに
埋封された。円板は、10ミリモルのリン酸ナトリウム、pH7.4、同じく1
50ミリモルのNaClから成る水性液に浸漬された。図1におけるデータは、
約1ヶ月間にわたるヨウ化ナトリウムの放出を示す。
【0074】 図2は、同様に無水物のヨウ素酸塩、五酸化ヨウ素が、図1と同じ要領ではあ
るが、ヨウ化物の代わりに無水物を用いて製作されたシリコーン円板装置の硬化
中に形成されたマイクロカニューレに封入され得ることを示す。溶液中に放出さ
れた酸化物塩の濃度は、装置の硬化および製作前にシリコーンポリマー内に封入
された酸化物の量に比例していた。
【0075】 図3は、ヨウ素酸塩およびヨウ化物が両方とも、図1の場合と同様シリコーン
円板装置の製作中にシリコーンポリマーベース内に同時封入され得ることを示す
。溶媒和すると、ヨウ素酸塩およびヨウ化物は一緒になって反応し、発生期の元
素状態ヨウ素を形成する。元素状態ヨウ素の存在は浸漬緩衝液において確認され
(図4参照)、この方法で製作された装置はまた、強力な殺菌活性を呈すること
が示された(実施例3および4参照)。
【0076】 図4は、シリコーンエラストマーに対し質量にして8%ヨウ素酸塩、2%ヨウ
化物および10%PVPで実施例3および4と同様に製剤化されて作られたシリ
コーン錠剤(1錠剤/ml)の様々な浸漬間隔での外部媒質(100ミリモルのク
エン酸ナトリウム、pH4.0)において形成された対応する元素状態ヨウ素レ
ベルを示す。
【0077】 図5は、ヒドロゲルポリマー態様から浸漬緩衝液(100ミリモルのクエン酸
ナトリウム、pH4.0)中への元素状態ヨウ素の放出を示す。ヒドロゲルポリ
マーは、1%高粘稠性アルギン酸により構成され、創傷切開部への挿入に適した
円筒形状で製作された(実施例5参照)。ヨウ化物およびヨウ素酸塩は、凍結乾
燥アルギン酸ポリマー内に封入された。ヒドロゲル装置は、水性液(すなわち、
浸漬緩衝液)中に装置を置くと活性化された。浸漬すると、ヒドロゲルは溶媒和
し、緩衝液中で消散されるため、処置部位から装置を取り除く必要は無かった。
【0078】 図6は、発生期元素状態ヨウ素のプロトン駆動による新たな形成を示し、示さ
れた通り、一定濃度の西洋ワサビペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシ
ドレダクターゼ;EC1.11.1.7)、ヨウ化物およびグルコース、並びに可
変レベルのグルコースオキシダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダク
ターゼ;EC1.1.3.4)を用いた、pH4.5対pH7.4での元素状態ヨウ
素形成の比較可能な速度を立証している。
【0079】 図7は、ヨウ化物、ヨウ素酸塩およびPVPから成る元素状態ヨウ素生成製剤
が封入されたシリコーンポリマーの薄層で被覆されたポリエチレンおよびシリコ
ーンカニューレ片からのヨウ化物およびヨウ素酸塩の時間依存的放出を示す(実
施例7参照)。本発明装置基本型を100ミリモルのクエン酸ナトリウム緩衝液
、pH4.0に浸漬した。ヨウ化物およびヨウ素酸塩放出の結果として浸漬間隔
持続期間にわたって形成された発生期元素状態ヨウ素の平均レベルは、4ppmの
低値から30ppmの高値の範囲であった。
【0080】 (本発明装置の構成) 本発明装置は、活性化されると約5〜100ppmの範囲でヨウ素を生じるよう
に設計されたヨウ素生成製剤を含有するレザバーを含む。本発明装置は、「活性
剤」として体液から見出される特異的還元性化合物および/または基質化合物の
存在に依存している。体液中に存在し、本発明製剤からのヨウ素形成を活性化す
る物質には、還元性化合物、例えばアスコルビン酸、グルタチオンおよびヒポタ
ウリン、および基質化合物、例えばグルコースおよびスペルミン、および溶媒和
剤としての水が含まれる。基質化合物は、例えば、H22生成オキシダーゼ型酵
素、例えばグルコースオキシダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダク
ターゼ;EC1.1.3.4)またはジアミンオキシダーゼ(アミン:酸素オキシ
ドレダクターゼ[脱アミン][ピリドキサル含有];EC1.4.3.6)と結合
されることが多く、乾燥粉末混合物として製剤化されたペルオキシダーゼ(供与
体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.1.7)、例えば西洋ワサ
ビペルオキシダーゼまたはラクトペルオキシダーゼにより促進される。この乾燥
粉末混合物は、製作中に本発明装置のポリマーベース内に封入される。溶媒和す
ると、オキシダーゼ酵素は、それらの各基質と接触することになり、それによっ
てH22の形成が誘発される。次いで、それらの基質化合物に作用するオキシダ
ーゼの産物として形成されるH22は、ヨウ化物(同じく製剤中に含まれている
)を、装置に抗感染性(例、殺菌性および殺ウイルス性)および避妊性殺精子活
性を付与するヨウ素に酸化するのを推進する。乾燥した微細粉砕ヨウ素酸化物塩
類、過酸または同等の酸化剤(例、過ホウ素酸塩、過酢酸塩など)は、本発明装
置内に封入される製剤におけるオキシダーゼ酵素の代わりに用いられ得る。
【0081】 ヨウ化物をヨウ素に酸化的変換する際、無水粉末に製剤化され得るものであれ
ば、広範な一連の酸化体、すなわち酸化剤が使用され得る。すなわち、デリバリ
ー装置の製作時に使用される疎水性ポリマーに加えられたとき、酸化体は混合し
得ない状態であり、それらは水性液に浸漬されると溶媒和する能力を保持してい
るため、それらがヨウ化物と接触し得ることによって、ヨウ素への変換が誘発さ
れる。ヨウ素酸ナトリウム、または五酸化ヨウ素(自発的にヨウ素酸塩に加水分
解する)のこの場合では、結晶性塩類は、デリバリー装置のマイクロカニューレ
に封入されており、体液、例えば膣液と接触すると装置から出ていく。結晶性塩
類が膣液および精液に存在する還元性化合物と反応することによって、ヨウ素の
化学的性質を含むレドックス反応に従い元素状態のヨウ素が形成される。このた
め、製剤におけるヨウ素酸塩の使用は、装置が存する還元的環境を利用して、膣
壁および子宮頚を殺精子および殺菌性ヨウ素活性(例、5〜100ppm)に浸し
ながら、後に続いて元素状態ヨウ素形成を行わせるものである。
【0082】 疎水性ポリマーへ製剤を組込むために、本発明装置の作製には、まずヨウ素生
成製剤を200ミクロンまたはそれ未満の微細粉末に粉砕することが要求される
。次いで、乾燥製剤を室温(20〜25℃)で装置製作においてポリマーベース
として使用される疎水性エラストマーへ機械的に混合させることにより、混合物
を形成させる。最終ポリマーベースにおける硬化前のマスターバッチ製造におけ
る変形は、技術的方法に基いて吟味され得る。例えば、抗感染性酸化体生成成分
、例えばヨウ化カリウムは、一コポリマー中で前もって混合され得る(A部)。
次いで、プロトン供与体、例えばリン酸一ナトリウムおよび酸化剤、例えばヨウ
素酸ナトリウムは、適当な触媒と一緒に他のコポリマー架橋剤へ混入され得る(
B部)。ポリマーを硬化させるため、次にA部およびB部を一緒に混合して、最
終混合物内におけるヨウ素生成製剤の封入を付随した架橋ポリマー化プロセスを
開始させる。混合物が硬化してしまう前に、混合物を鋳型に流し込むか、または
染料から押し出し成形し、その最終形態へと硬化させ得る。装置の形状は、その
適用部位に適したものである。適当な形態には、表面感染の予防および処置を目
的とする創傷および火傷上に層状に重ねられる押し出し成型シート、膣感染また
はpPROMを処置および/または予防するためのリングおよびタンポンの形態
、尿管感染予防用のフォーリーカテーテル形状での構成および自己滅菌性尿道カ
テーテルの形態、カテーテル誘導ワイヤーに抗感染特性を付与する際にこれを覆
うカバーとしての押し出し成型などがある。特定体腔または創傷部位において意
図された用途により、適当な形状が決定される。
【0083】 本発明装置の製作で使用される適当な疎水性ポリマー(エラストマー)には、
例えば、医療用の低粘稠性シリコーンエラストマー(LSRシリコーンエラスト
マー)、例えばNusil MED−4815、−4820、−4830、−4
840または−4850成形材料、NuSil医療用LSR4−5805シリコ
ーンエラストマー、押し出し成形に適した高粘稠性シリコーンエラストマー(H
TRエラストマー)、例えばNuSil MED−4550、−4565、−4
719、−4750および−4780、並びに熱可塑性および室温加硫シリコー
ンポリマーがある。他の適当なポリマーには、エラストマー、例えばポリ尿素、
ポリウレタン、エチレンビニルアセテート、ポリビニルクロリド、ポリエステル
、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリメチルメタクリレート、
セルロースエステル、例えばエチル、メチルおよびプロピル形態、ポリプロピレ
ン、ポリスチレン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリ(エチレンビニルアセテ
ート)、エラストマー有機珪素ポリマー、ポリ(ヒドロキシルアルキルエステル
)、コポリマーおよびそれらの熱可塑性疎水性の組み合わせがある。
【0084】 酵素、例えばグルコースオキシダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレ
ダクターゼ;EC1.1.3.4)またはジアミンオキシダーゼ(アミン:酸素オ
キシドレダクターゼ[脱アミン][ピリドキサル含有];EC1.4.3.6)を
封入する製剤の場合、熱可塑性ポリマーの硬化に必要とされる高温を用いると酵
素が変性するため、疎水性ポリマーから装置を製作するのに室温加硫エラストマ
ーを使用しなければならない。120〜170℃の範囲の高い硬化温度の場合、
この装置の製作に使用される製剤の非酵素的成分の封入については全く問題とは
ならない。体液で装置を濡らしたとき、装置表面に形成される遊離ヨウ素レベル
は、好ましくは体液へのその暴露の20分以内に〜5ppm以上または100ppmを
超えるレベルに達するべきである。元素状態ヨウ素のこのレベルは、装置に殺菌
、殺ウイルスおよび殺精子活性を付与するのに非常に望ましい。
【0085】 別法として、本発明装置は、親水性(例、ヒドロゲル)ポリマーから製作され
得る。この態様において、ポリマーベースは、ヨウ素生成製剤を封入するのに適
しており、溶媒和すると同時にゲル‐ゾル、ムコイド様生成物としてヨウ素生成
製剤を活性化し、インプラント部位をコーティングし、抗感染活性に浸す。
【0086】 製剤への混入に適したヒドロゲルには、例えば、約0.2〜5%高または中度
の粘稠性のアルギン酸、B.F.グッドリッチ・カルボポール971PNF(ま
たはこのポリアクリル酸の架橋類似体、例えばB.F.グッドリッチ・カルボポー
ル974PNFまたはノヴェオン(商標)AA1)、またはアルギン酸およびカ
ルボポールの約1:1混合物で、NaOHにより約3.7〜4.2の好ましいpH
に調節されたものがある。幾つかの種類のヒドロゲルはこの態様での使用に適し
ており、一般に、線状または架橋ポリアクリレート、ポリカルボキシアルキルセ
ルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、水溶性セルロース、ポリエチレンま
たはポリビニルアルコール、キトサンポリマー並びにアルギン酸の塩類およびそ
れらの組み合わせから成る群から選ばれたヒドロゲルが含まれる。
【0087】 ヒドロゲル態様の装置においてpHを低くすることは、元素状態のヨウ素形成
の際にH+の安定供給を確保する上で重要である(実施例6参照)。さらに、装
置が膣内使用される態様において、ヒドロゲルのpHが低いことは、膣液のpH
をその正常pH(例、約3.7〜4.5の範囲)に維持する上で重要である。低p
Hには、それによってヒドロゲル製剤にある程度の殺精子および殺菌活性も付与
されるという追加的利点がある。まず、元素状態ヨウ素生成製剤を含む親水性ポ
リマー(例、ヒドロゲル)を、(水の)氷点前後の低温で予め混合しておかなく
てはならない。次いで、それらを鋳型に移し、冷凍し、凍結乾燥して水分を除去
すると、好ましくは円板形状で、安定した無水製剤が形成され得、それらは子宮
頚底部に対して膣中へ手で挿入され得る。製剤を冷凍、次いで凍結乾燥するこの
方法により、体液へ導入されると殺菌および殺ウイルスレベルの発生期元素状態
ヨウ素を生成し得るスポンジ様生成物が得られる。膣中へ挿入すると、円板は粘
稠性ゲルに溶媒和し、粘稠粘液様物質の粘稠度で膣および頚上皮へ堅固に付着し
、有効成分を放出することにより、次いで元素状態ヨウ素が形成され得る。無水
状の安定した製剤は、ヨウ素生成活性の喪失を伴わない乾燥形態で貯蔵され得る
【0088】 ヨウ化物およびヨウ化物の酸化剤、例えばヨウ素酸塩、または酵素オキシダー
ゼ、例えばグルコースオキシダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダク
ターゼ;EC1.1.3.4)およびペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキ
シドレダクターゼ;EC1.11.1.7)は、一緒に混合され、単一ヒドロゲル
製剤に製剤化されるか、またはヨウ化物および酸化剤は、別々のヒドロゲル製剤
で鋳造され、一旦凍結乾燥形態で回収されると、ヨウ化物および酸化剤の二層と
して再構築され得る。
【0089】 本発明装置のヒドロゲル態様を製作するための凍結乾燥技術により、溶解性抗
感染性殺精子ヒドロゲル製剤が製作され得る。スポンジ様ヒドロゲル製品は、凍
結乾燥ヒドロゲル製品を液圧プレスに置き、1平方インチ当たり100lbs以上
、かつ1平方インチ当たり12000lbs以下の圧力を最終製品に適用すること
により、シートまたはロールに圧縮成型され、様々な形状に切断され得る。これ
により、所望に応じて切断および成型され得、湿潤させるとゲル溶液に再水和す
る薄い紙様製品が得られる。
【0090】 ヒドロゲル装置は、ヨウ化物を含む第一のヒドロゲルスポンジ製品を、元素状
態ヨウ素の形成誘発に必要とされる酸化剤を含む第二のスポンジの上部に重ねて
混成サンドイッチ製品を形成させ、混成サンドイッチ製品を液圧プレス中に置き
、次に一方を他方の上部に積み重ねた二層に圧力を適用して二層膜を形成させる
ことにより、感染部位に適用される様々な形状(シート)に成形される。後者の
サンドイッチ製品を湿らすことにより、ヒドロゲルサンドイッチの溶媒和が起こ
り、同時に抗感染性ヨウ素が生成される。
【0091】 別の態様では、装置の内部レザバー内に含まれた、酸化体生成製剤、例えばヨ
ウ素生成製剤を放出する機械的放出装置が提供される。機械的放出装置の操作は
、例えばシラスティック(シリコーン)管系により画定された内部チャンバー内
で、ヨウ化物および/またはその酸化物を、還元性基質、基質化合物、無機また
は有機酸化剤、またはH22生成酵素を伴ってまたは伴わずに加えることを必要
とする。好ましくは、シラスティック管系がリング形状として成形されることに
より、子宮頚および膣壁間の円蓋に設置され得る(図8)。好ましくは、外側リ
ングの直径は、約5.8〜約6.2cmである。好ましくは、管は、約0.01〜0.
1mm直径を有する一連の自己密封式の穴により穿孔されており、それらは1cm2
当たり約1〜約20穴の密度で管系の周囲付近に(すなわちリング様構造の内側
とは反対に外側に向かって)比較的均一に分散されている。これらの穴により、
喚起および性交中に子宮頚底部で開始される自発的な筋肉収縮の結果として性交
中に起こる収縮、伸縮および回転運動による管の圧縮および湾曲中のみヨウ素生
成製剤が放出され得る。管の穴は十分に小さいため、管が弛緩または非歪曲状態
にあるとき、シラスティック管系の「弾性記憶」が装置の内部レザーバー内に製
剤を密封することにより、内部コアレザーバー(例、管腔)内に収容された内容
物が保持され、内部レザーバー内の元素状態ヨウ素生成製剤が混ざって子宮頚口
付近における膣壁および子宮頚へ現れるのが阻止される。すなわち、筋肉収縮に
よるリングの激しい湾曲中のみ(性的喚起および性交中に生じる)、管の内部チ
ャンバー内に含まれるヨウ素生成製剤は、デリバリー装置の外部表面に出て行く
かまたは「滲出」し得る。装置の外部表面と接触すると、製剤により、本質的に
ヨウ素の「オンデマンド式」形態が提供される。さらに、一旦内部レザーバーか
ら外側に出ると、元素状態ヨウ素の生成を担う製剤は、性交中に子宮頚および膣
壁全体における付着および被覆が誘発され得ることにより、細菌、ウイルスおよ
び精子が貫通し得ない化学的障壁を形成させ得る。すなわち、好ましい態様にお
ける元素状態ヨウ素の供給源は、性的喚起および性交中に「オンデマンド式」で
のみ提供される。性的喚起および性交時に活性化が誘発され得るようデリバリー
系を工夫することにより、殺精子および抗感染活性の両方について、5〜100
ppmの範囲の適当な濃度の元素状態ヨウ素は、それらが必要とされる時点で局所
的に形成され得る。使用者は、性交と避妊薬の適用の時機を厳密に合わせる必要
はない。さらに、元素状態ヨウ素の「オンデマンド式」デリバリーの設計によっ
て、性的喚起および性交の時点で有効に機能させるために装置使用の時機を合わ
せ、注意深く調整するよう使用者の注意を促す必要がないため、この受胎調節方
法の有効性は高い。
【0092】 機械的「オンデマンド式」放出装置の製造中、シラスティック管は、2つの穴
(約0.20〜約0.25cmの直径を有する)が、管の縦軸に沿って互いに直線状
で、0.3〜0.4cmの距離をおいて互いに近接して配置され、管中へ製作された
スリーブに位置している細長い形態で製造される(図8)。一方の穴は、ヨウ素
生成製剤を装置に充填中空気をレザーバーから抜くための通気孔として機能する
。他方は、製剤が管の内部レザーバー中へ送達される引入れ口として機能する。
【0093】 装置に充填するため、スリーブを含む管の端を、管の反対側の開口端へ挿入し
、通気孔を露出させておき、装置をリング形状に引入れる(図8)。次いで、装
置に入れられた製剤は、先細のディスペンサー端部が引入れ口へはまるように設
計された先細の「点眼瓶」ディスペンサー手段により送達される。点眼瓶、また
は円錐形状のピペット先端部が送達引入れ口へ通るほど小さいものであれば、装
置へ製剤を充填するのには十分である。レザーバーが充填される際液体が通気孔
からこぼれることのないような位置にリングを維持しながら、引入れ口を通して
元素状態ヨウ素を生成する製剤を充填する。最後の気泡が通気孔に現れるまで液
体はリング中へ充填され得る。この時点で、スリーブ付属品を通して互いに連結
させた管の両端を一緒に堅固に押し進めてスリーブを欠く管の反対側端部を引入
れ口および通気孔上で滑動させることにより、引入れ充填口および通気孔から液
体が逆漏れする可能性が一切無くなり、装置が子宮頚を包囲し、円蓋および膣壁
間に快適に収まるように子宮頚底部に手で即座に入れられる態勢の堅固に密閉さ
れた送達装置が形成される(図8)。
【0094】 完全に密閉されたリング形態では、元素状態ヨウ素の形成を触媒するのに必要
な装置に充填された製剤は、管の周囲付近に分布した小さな「滲出」孔を通る以
外は一切漏れ得ない。血清中隔キャップが20〜21ゲージ針により穿孔された
後も自己密閉特性を保持し得るのと同じ様式でこれらの滲出孔も自己密封性であ
るが、管が伸長および湾曲されるとそれらは装置へ充填された製剤を「滲出」さ
せ得る。「滲出」孔の直径はシラスティック管を漏れ易くするほどには大きすぎ
ないことが重要であり、大きすぎると、装置が適切に膣へ挿入され得る前に、さ
らには性的喚起および性交期間外の不適切な時点で製剤が失われてしまう。上記
の記述は管型チャンバーに焦点を絞っているが、機械的放出装置の基本成分に可
撓性の自己密封式壁および内部孔が含まれ、性的喚起中に誘発される装置壁の湾
曲および性交中に生じる筋肉収縮を通してそこからヨウ素生成製剤の「滲出」が
誘発され得る場合には他の形態でも適用され得る。
【0095】 (製剤) 機械的放出およびヒドロゲル送達装置には共に、同様のヨウ素生成製剤が使用
される。両場合とも、製剤がヒドロゲルを含む凍結乾燥無水状態で製造されるこ
とにより、製剤に濃密性(body)(粘稠性)が提供され、使用に必要とされるま
での貯蔵に安定したものとなる。機械的放出装置態様の場合、製剤は原則として
使用前に規定量の水を加えることにより水和され、成分を製剤の凍結乾燥前に決
められた規定濃度に到達させる。水が機械的放出装置への添加を通して製剤を再
構成するのに必要とされる唯一の成分であり、ローディング出入口を通して加え
られる形で製剤が機械的放出装置内に挿入されるように凍結乾燥製剤を製造する
ことは実行可能である(図8)。別法として、製剤は、別々のローディング容器
、例えば先細り先端部をもつプラスティック瓶内に入れられた凍結乾燥形態で製
造され得る。先細り先端部は、その再構成製剤内容物を送達装置中へ充填するの
に好ましい。他方、ヒドロゲル送達装置は、好ましくは膣への直接挿入用の凍結
乾燥状態で形成され、ヨウ素生成成分の溶媒和および放出については体液に依存
的である。このため、膣内におけるその挿入および使用前にそれを再構成するの
に水または他の水性溶媒を加える必要はない。
【0096】 再構成水性製剤は、ヨウ化物、ただしヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリウムおよ
びそれらの組み合わせから成る群から選択されるヨウ化物、酸化剤、ただしヨウ
素アルカリ酸化物塩類、例えばヨウ素酸ナトリウム、五酸化ヨウ素、他の無機ま
たは有機酸化剤、過酸(例、過ホウ酸塩、過酢酸塩など)、およびそれらの組み
合わせから成る群から選ばれる酸化剤により構成される。別法として、酸化剤の
代わりにH22生成酵素オキシダーゼ、例えばグルコースオキシダーゼ(β−D
−グルコース:酸素1−オキシドレダクターゼ;EC1.1.3.4)またはジア
ミンオキシダーゼ(アミン:酸素オキシドレダクターゼ[脱アミン][ピリドキ
サル含有];EC1.4.3.6)が用いられ、ペルオキシダーゼ(供与体:過酸
化水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.1.7)およびそれらの組み合わせ
の添加により促進される。水性製剤におけるヨウ化物の濃度は、約0.1ミリモ
ル以上または約200ミリモル以下(?)とすべきである。ヨウ化物に作用する
酸化剤は、ヨウ素のアルカリ酸化物、例えばヨウ素酸ナトリウムまたは五酸化ヨ
ウ素または過酸から選択され、凍結乾燥および再構成前に0.1ミリモル以上2
00ミリモル以下となるように溶解状態で調合され得る。
【0097】 別法として、H22生成酵素オキシダーゼは、無機または有機酸化剤の代わり
に用いられ得る。例えばグルコースオキシダーゼは、少なくとも2μg/mlの濃
度で凍結乾燥前に溶解状態で調合され得、その場合その比活性は固体1グラムに
つき2000〜200000IUの範囲である。ペルオキシダーゼは製剤中に組
み入れられ、少なくとも2μg/mlの濃度で調合されるとヨウ化物からヨウ素へ
の酸化的変換を促進し得、その場合比活性は固体1グラムにつき250000〜
3300000IUの範囲であるか、またはジアミンオキシダーゼ(アミン:酸
素オキシドレダクターゼ[脱アミン][ピリドキサル含有];EC1.4.3.6
)は少なくとも2μg/mlで調合されてグルコースの代わりに用いられ得、その
場合比活性は固体1グラム当たり50〜800IUの範囲であり、またはそれら
の組み合わせがあればそれも用いられる。
【0098】 これらの反応成分に加えて、製剤には、所望によりヒドロゲル剤が補充されて
いてもよく、その場合ヒドロゲル剤は、線状ポリアクリレート、架橋ポリアクリ
レート、ポリカルボキシアルキルセルロース、ポリアルキルセルロース、ヒドロ
キシアルキルセルロース、水溶性セルロース、ポリエチレンまたはビニルアルコ
ール、キトサンポリマー、アルギン酸塩、およびそれらの組み合わせから成る群
から選択される。ヒドロゲルは、好ましくは水中約0.2(重量)%以上、約5
重量%以下で調合される。好ましくは、ヒドロゲルは、組成物の約2重量%であ
る。好ましくは、pHは約2.0以上および約6.5以下の範囲に調節される。最
も好ましくは、pHは約4.0である。使用に適した具体的なヒドロゲルの例に
は、架橋ポリアクリレート、例えばポリカルボポール974PNFまたはノヴェ
オン(商標)AA1(B.F.グッドリッチ)、カニ甲殻可溶化キトサン(ポリ
‐[1→4]‐β−d‐グルコサミン)、カルボキシエチル−およびメチルセル
ロースポリマー、およびアルギン酸のナトリウム塩類(高度〜中度に及ぶ範囲の
粘稠性−25℃で2%溶液、それぞれ14000cps〜3500cpsの範囲に相当
)がある。
【0099】 疎水性ポリマーから本発明装置を製作する場合、最終製剤におけるヒドロゲル
を除き、ヒドロゲル送達装置で使用されている同じ基本的ヨウ素生成製剤、およ
び水(水性溶媒またはその塩類)が使用され得る。製剤を混合し、200ミクロ
ン未満に粉砕された、無水粉末形態で装置の製作に使用される疎水性ポリマーへ
スラリー化し、混合および硬化後、製作された装置内でマイクロカニューレが形
成され、そこから体液に装置が曝されることにより溶媒和すると成分が反応し得
る。ヨウ素生成製剤の封入に適した疎水性エラストマーには、ポリ尿素、ポリウ
レタン、エチレンビニルアセテート、ポリビニルクロリド、ポリエステル、ポリ
アミド、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリメチルメタクリレート、セルロ
ースエステル、例えばエチル、メチルおよびプロピル形態、ポリプロピレン、ポ
リスチレン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリ(エチレンビニルアセテート)
、エラストマー有機珪素ポリマー、ポリ(ヒドロキシアルキルエステル)、コポ
リマーおよび熱可塑性疎水性のそれらの組み合わせ、ただし乾燥ヨウ素生成成分
は、約0.01%〜約16%(重量にして)の濃度で無水アルカリヨウ素塩類、
例えばヨウ化カリウムまたはナトリウムから成る群から選ばれるヨウ素塩の乾燥
混合物であるものとし、および酸化剤が含まれ、ただし酸化剤は約0.01%〜
約16%(重量にして)の濃度で無水ヨウ素アルカリ酸化物塩類、例えばヨウ素
酸ナトリウムまたは五酸化ヨウ素、または過酸またはその塩、例えば過ホウ酸塩
、オルガノペルオキシ酸などから成る群から選択されるものとする。別法として
、H22生成酵素オキシダーゼ、例えばグルコースオキシダーゼ(D−グルコー
ス:酸素1−オキシドレダクターゼ;EC1.1.3.4)またはジアミンオキシ
ダーゼ(アミン:酸素オキシドレダクターゼ[脱アミン][ピリドキサル含有]
;EC1.4.3.6)が使用され、約0.01%〜約1.5%(重量にして)の濃
度でペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC1.1
1.1.7)およびそれらの組み合わせによって促進され得ることにより、乾燥混
合物が溶媒和し、装置から出ていくと、ヨウ素が形成される。
【0100】 ポリビニルピロリドン、CaCl2、または他の乾燥剤を製剤に加えることに
より、封入製剤の安定性が改善され得る。酸化ヨウ素をヨウ化物と組み合わせた
ものはハイドロスコピック(hydroscopic)であるため、大気中から水分を装置
のマイクロカニューレへ引入れることにより、ヨウ素生成活性の早発的放出が誘
導され得る。エラストマー重量にして1%〜10%粉末状ポリビニルピロリドン
または相当量の別の結晶性乾燥剤、例えばCaCl2が製剤に含まれると、製作
された装置からの元素状態ヨウ素の早発的放出が軽減される。
【0101】 本発明装置において、生物体液中に存在する特異的還元性化合物または基質化
合物は、(疎水性)ポリマーベースのマイクロカニューレ内に封入された元素状
態ヨウ素生成製剤の設計により発生期の元素状態ヨウ素の形成を促進する際に利
用され得る。例えば、膣液中にあり、発生期元素状態ヨウ素形成の促進に使用さ
れ得る物質には、還元性化合物、例えばアスコルビン酸、グルタチオンおよびヒ
ポタウリンおよび基質化合物グルコースがある。
【0102】 オキシダーゼ型酵素(例、グルコースが基質であるときグルコースオキシダー
ゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダクターゼ;EC1.1.3.4))お
よびペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC1.1
1.1.7)(例えば西洋ワサビペルオキシダーゼ)と結合された基質化合物(例
えばグルコース)は、乾燥混合物として製剤化される。乾燥混合物は、ヨウ化物
と一緒に疎水性ポリマーベース内に封入される。かかる製剤は、発生期元素状態
ヨウ素生成の供給源として体液中に存在する還元性均等内容物質の活用を説明し
ている。溶媒和すると、製剤中のオキシダーゼおよびペルオキシダーゼ酵素は(
生物体液からの)グルコースと接触し、グルコースに作用するグルコースオキシ
ダーゼの産物としての過酸化水素(H22)の形成が誘発される。H22は、ヨ
ウ化物アニオン(同じく製剤中に含まれる)と共に基質として機能することによ
り、西洋ワサビペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;
EC1.11.1.7)による過酸化を介してヨウ化物を発生期元素状態ヨウ素へ
変換させる。同じ製剤は、ヒドロゲルから製作された装置についても使用され得
、全血、血清または血清濾出液および様々な他の体液と接触することになり、そ
の場合グルコースは多量に見出され、グルコースオキシダーゼおよび西洋ワサビ
ペルオキシダーゼ反応を介して元素状態ヨウ素の発生期形成を触媒するのに利用
され得る。
【0103】 グルコースオキシダーゼ/西洋ワサビペルオキシダーゼ元素状態ヨウ素生成製
剤が、本発明装置に基質(すなわちグルコース)特異性を付与することに注目す
べきである。ポリマー製剤中にグルコースが存在しない場合(例えば装置が貯蔵
されているとき)、グルコースは元素状態ヨウ素形成を誘導する化学反応の必須
第一段階成分であるため、製剤は発生期元素状態ヨウ素の形成を触媒し得ない。
この特定製剤により、装置は、グルコースを含む体液と接触したときのみ抗感染
活性を活性化し、定着させる(lay down)ことができる。水に暴露された場合で
も、ヨウ素放出を活性化しない。
【0104】 ヒドロゲル送達装置は、ヨウ素生成製剤の送達に使用され得、その使用後に体
内領域、例えば膣から装置を除去する必要は無い。その代わりとして、それは、
子宮頚および膣壁を覆うゲル‐ゾル粘液様生成物に溶媒和し、その膣内挿入後8
〜24時間持続する元素状態ヨウ素の不可入性殺精子性および殺菌性障壁を定着
させ、一定期間の日数にわたり膣口から脱する通常の粘液様流体として膣からゆ
っくりと消散する。本発明ヒドロゲル装置の使用に最適な適応例の一例は、BV
処置の場合である。この場合、装置は、液体ヒドロゲル形態で直径4.5〜5.5
cmおよび厚さ0.3〜0.7cmの平板化円板形状鋳型に流し込まれる。膣の解剖学
的構造の差異に適応できるように、場合によっては円板の直径または装置の全般
的形状(例、凹状円板、タンポンなど)の変更が行われ得る。この設計は、子宮
頚底部に対し膣中へ円板を挿入させるために選択された。円板形状ヒドロゲル装
置は、一旦挿入されると、溶媒和と同時に抗菌活性を発揮し、溶媒和ヒドロゲル
内に封入された元素状態ヨウ素生成製剤の薄層で子宮頚および膣壁を被覆する。
適当なヒドロゲルポリマーの例には、例えば0.5〜2%高または中度粘稠性ア
ルギン酸、B.F.グッドリッチ・カルボポール971PNF(またはこのポリア
クリル酸の架橋類似体、例えばB.F.グッドリッチ・カルボポール971PNF
またはノヴェオン(商標)AA1)、またはアルギン酸およびカルボポールの1
:1混合物があり、NaOHにより約3.7〜4.2のpHに調節されている。ヒ
ドロゲルの低pHは、発生期元素状態ヨウ素の形成で消費されるH+を供給し(
実施例8参照)、膣液のpHをその正常pH(例、約3.7〜4.5の範囲)に維
持する上で重要である。低pHは、それがまたヒドロゲル製剤にある程度の抗菌
活性を付与するという点で追加的利点を有する。
【0105】 ヒドロゲル装置に元素状態ヨウ素生成製剤を封入する厳密な製作段階は、(1
)ゲル形成溶液を4℃未満かつ凝固点以上に予冷し、(2)元素状態ヨウ素生成
製剤をゲル溶液に加えて、混合し、(3)混合物を鋳型にとり、そして(4)混
合物を急速冷凍および凍結乾燥することを含む。最終産物は、休止状態でヒドロ
ゲルの乾燥繊維内に封入された元素状態ヨウ素生成化合物を含む。挿入され、体
液(例えば、膣液)と接触すると、ヒドロゲルポリマーの溶媒和と同時に元素状
態ヨウ素生成化合物が溶液中へ放出される結果、装置は自発的に元素状態ヨウ素
を発生する。
【0106】 鋳型を使用せずにヒドロゲル装置を製造する別の方法では、元素状態ヨウ素生
成製剤と予め混ぜておいたヒドロゲルを厚さ約0.3〜約0.5cmのシートの型に
とり、シートを凍結乾燥し、次いで所望の形状にシートを微調整する。微調整は
適当な剪断装置、ナイフまたはかみそり刃で行われる。
【0107】 以下、実施例により、体液中で溶媒和後に抗感染特性を含むヒドロゲル膜形態
である本発明装置の実施態様の製法を説明する。蒸留水中2%(重量にして)「
中度粘稠性」アルギン酸ナトリウムを調合し、蒸留水中で調合された等体積の2
%カルボポール971(B.F.グッドリッチ)と混合すると、等重量のアルギネ
ートおよびカルボポールで調合された、混成1%粘稠性ゲル溶液、pH3.95
が得られた。粘稠性ゲル溶液を約4℃に冷却し、水中100ミリモルのヨウ化カ
リウムを加え、十分に混合すると、最終濃度約1ミリモル〜約5ミリモルのヨウ
化カリウムが生成された。水中で調合された100ミリモルのヨウ素酸ナトリウ
ムを用いた類似ゲル混合物を製造すると、等体積の約1〜約5ミリモルのヨウ素
酸ナトリウムが生成された。2種のゲル混合物を2℃未満に予冷し、次いで一緒
に合わせて急速混合した。ゲル混合物を合わせ、0℃未満に予冷しておいた平台
プラスチックトレーで鋳造した。次いで、混合物を−70°F冷凍庫に投じるこ
とにより、コロイド混合物が固体シートに急速凍結した。ヨウ化物およびヨウ素
酸塩ゲル混合物を一緒に混合する時点からそれらがシートとして凍結固体となる
までの全製造工程は3〜5分を越えるべきではない。一旦凍結すると、シートを
凍結乾燥機へ移し、高度減圧下真空ポンプを用いて水分を昇華させた。最終生成
物は、微細高多孔質軽量スポンジ様シート(厚さ約0.3〜0.5cm)であり、色
は赤茶色〜薄紫色であった。一旦凍結乾燥されると、シートは、所望の様々な形
状、例えば膣デリバリー用、例えばBV処置への適応例には直径約4.5〜約5.
5cmの環状円板に切断または液圧プレスでプレスされ得る。
【0108】 他の形状、例えば円筒形、四角形フィルムなども、所望に応じて乾燥シートか
ら切断され得る。ここで記載されている本発明ヒドロゲル装置は、5〜100pp
mの範囲内、および数秒内の体液との接触で発生期元素状態ヨウ素を形成する。
ヒドロゲル装置において形成された元素状態ヨウ素は、装置の活性化後約4〜1
2時間の間にわたって消散する(例、遊離元素状態ヨウ素形成の開始が行われた
後)。
【0109】 膜形態で本発明ヒドロゲル装置を形成するこの方法の変形では、グルコースオ
キシダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダクターゼ;EC1.1.3.
4)(約10〜約500μg/ml)または西洋ワサビペルオキシダーゼ(供与体
:過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.1.7)(約2〜約20μg/
ml)またはその両方を、室温で水中において調合された約0.5〜約2%アルギ
ネート‐カルボポールゲル溶液中で混合する。次いで、ヨウ化カリウムをこの混
合物に加えて、約1〜約10ミリモルの最終濃度にする。次いで、ヨウ化物/ヨ
ウ素酸塩ヒドロゲル混合物に関する上記要領で、ヒドロゲル混合物を冷凍し、シ
ート状で凍結乾燥する。最終スポンジ様生成物は、オフホワイト色であり、発生
期元素状態ヨウ素生成活性を失うこと無く室温で貯蔵され得る。グルコースを含
む体液へ挿入されると、本発明ヒドロゲル装置は、5〜20分以内に溶媒和し、
同時に5〜100ppmの範囲で溶媒和ゲル混合物内において元素状態ヨウ素を発
生する。
【0110】 カテーテル、ガイドワイヤー、手袋、プロテーゼ、インプラントおよび避妊具
を含め、本発明によると様々な抗感染性医療装置が提供され得る。医療装置の一
部は、その部分全体に酸化体生成成分を含むポリマーマトリックスから形成され
得るか、またはそれは酸化体生成成分を含む一層のポリマー材料を有し得る。図
10は、シャフト全体に酸化体生成成分13を含むポリマーマトリックス12か
ら形成されたカテーテルシャフト11を有するカテーテル10の横断断面図を示
す。図11は、本体16およびポリマーマトリックスに酸化体生成成分18を含
む一層のポリマーマトリックス17を有するカテーテルシャフト15を有するカ
テーテル14の横断断面図を示す。図11に図示された態様では、層17はカテ
ーテルの外側表面にある。しかしながら、この層が、本体18の内部表面または
装置の内側および外側層間にあり得ることは当然明白である。示されてはいない
が、ポリマーマトリックスは、酸化体生成成分の性質によって、1種またはそれ
以上の酸化剤、還元剤およびプロトン供与体を含み得る。
【0111】 本発明の一態様には、自己滅菌性手袋が含まれる。自己滅菌性手袋は、左用お
よび右用手袋を形成する適当な鋳型においてポリマーベースを鋳造することによ
り形成され得、その場合、抗感染性成分を含む少なくとも一層、好ましくは最後
の層は体液以外の全てを含み、体液は汗による反応体の溶媒和により与えられる
か、または他の体液は体液に暴露された破損した手袋に侵入し、抗感染性反応体
で被覆された手袋の内部表面を濡らす。手袋を逆にして鋳造された手袋をその鋳
型から除去すると、皮膚の極めて近辺に抗感染性被覆ポリマーが与えられ、活性
化により手袋着用者に抗感染性障壁が提供される。好ましい態様では、手袋の外
側は抗感染性封入反応体を含まない状態であり、手袋側で被覆された封入抗感染
性反応体の薄膜のみが手の皮膚に対して与えられる。様々な適当なポリマー材料
としては、手袋製造で常用されているポリビニルクロリド、ラテックス、ポリウ
レタンまたは他の適当な疎水性ポリマーが使用され得る。ポリマー材料が一般に
水溶液中におけるプロセスである態様では、ポリマーマトリックスは、好ましく
は酸化体生成成分と反応して酸化体を形成させるのに必要とされる1種またはそ
れ以上の反応体を含まない。例えば、1種またはそれ以上の酸化剤、還元剤また
はプロトン供与体は、別々の層として提供され得る。一態様において、プロトン
供与体は、手袋表面に振りまかれた層として提供される。図12は、酸化体生成
成分22を含み、プロトン供与体23が手袋の内側表面に振りまかれているポリ
マーマトリックス21により形成された手袋20の縦断面図である。
【0112】 この態様の一例は次の通りである。ラテックスゴムを用いて、適当な鋳型を塗
りつぶすか、または鋳型をラテックスポリマーに浸し、そしてラテックスを風乾
することにより、鋳型を被覆するポリマー膜として2、3(?)〜6層のラテッ
クスコーティングが積み重ねられ得る。その後、外部ラテックス膜を2重量%ヨ
ウ化ナトリウム、8%ヨウ素酸ナトリウムの混合物で塗りつぶし、約200ミク
ロンまたはそれ未満の微細粉末として粉砕し、ラテックスポリマーに懸濁し、さ
らに2〜3層のヨウ化物−ヨウ素酸塩ローディングラテックスにより、鋳型をコ
ーティングするラテックスの最終層内に元素状態ヨウ素形成用前駆体を封入させ
る。乾燥後、反対にした手袋にB.F.グッドリッチ・カルボポール971、97
4、ポリカルボポール、リン酸2水素ナトリウムまたはカリウムの微細粉砕塩、
微細粉砕ペクチン、または湿潤時、手袋表面に約3.0〜6.0のpHを付与する
他の適当なプロトン供与体を軽く散布すると、手袋が濡れると同時に封入された
ヨウ化物およびヨウ素酸塩が溶媒和することにより抗感染性元素状態ヨウ素が形
成され得る。ヨウ化物およびヨウ素酸塩は、各々ポリマーベース中所望に応じて
ポリマーに対する重量パーセントにして0.05%〜10重量%の範囲で変動さ
れ得、手袋が濡れると同時に自由に変動するヨウ素形成レベルが達成され得る(
プロトン供与体の供給も利用され得る)。プロトン供与体が存在しない場合、ヨ
ウ化物およびヨウ素酸塩で封入された表面を濡らしても元素状態ヨウ素は全く検
出され得ない。元素状態ヨウ素の形成は、手袋の内側表面が濡れるとその内側表
面が黄色を帯びることにより明白である。手袋に抗感染特性を付与するのに必要
な元素状態ヨウ素の好ましい濃度は、約2〜100ppmの範囲である。
【0113】 上述した通り、本発明医療装置は、過酸化水素、酸化窒素、ヒドロキシル基、
ヒポハライト、ハロアミン、チオシアンおよびヒポチオシアナイトを含め、元素
状態ヨウ素以外の多様な適当な抗感染性酸化体を生じ得る。ポリマーベース内に
封入された全固体粉末状抗感染性前駆体の濃度は、ポリマー質量に対する重量に
して約0.01%〜約16%の範囲とすべきである。ポリマー内に分散または同
表面に結合された酵素活性は、固体1グラムにつき約50単位以上ないし上限約
330000単位の範囲とすべきである。溶媒和時ポリマーベースから出ていく
ハライドの好ましい濃度範囲は、好ましくは約1ミリモル〜約200ミリモル以
下の範囲とすべきである。ポリマーから出ていくチオシアネートの濃度は、ポリ
マーベース内に封入されている場合、約1マイクロモル未満でも約5ミリモルを
越えるべきでもない。
【0114】 酸化体の前駆体は、上記で検討されている通り固体として疎水性ポリマーベー
スに封入される。過酸化水素発生物質には、非酵素反応体および酵素反応体があ
る。非酵素反応体には、ペルカルバミド、過ホウ酸塩、例えばアルカリ金属過ホ
ウ酸塩、例えば過ホウ酸ナトリウム一水和物、過ホウ酸ナトリウム四水和物、過
炭酸ナトリウム、過酸化カルシウム、過硫酸アンモニウム、ベンゾイルペルオキ
シド、クミルヒドロペオキシド、3−モルホリノシドノニミン塩酸塩(SIN−
1)、および類似ペルオキシ酸前駆体および過酸化水素付加化合物があり、この
場合過酸化水素は一次前駆体化合物の自発的加水分解または溶媒和により形成さ
れた生成物である。酵素反応体には、下記結合反応で説明されている基質オキシ
ドレダクターゼが含まれる。すなわち、ポリマーベース内に乾燥固体として封入
されているか、または当技術分野の識者に公知の酵素固定化技術(下記参照)を
用いて酵素が非共有結合的または共有結合的にポリマー表面に結合されているグ
ルコース+グルコースオキシダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダク
ターゼ;EC1.1.3.4);グルコース/グルコースオキシダーゼ(D−グル
コース:酸素1−オキシドレダクターゼ;EC1.1.3.4)反応体の場合と同
様に組込まれたキサンチン(またはヒポキサンチン)+キサンチンオキシダーゼ
(EC1.1.3.22);ジアミンオキシダーゼのスペルミン、プトレッシン、
ベンジルアミン(および関連アミン基質)、および基質が分子酸素の還元を触媒
する電子供与体として作用することにより、直接産物としてまたは過酸化水素形
成の前駆体として形成されたスーパーオキシドの不均化により過酸化水素を生成
する類似オキシドレダクターゼ。ジアミンオキシダーゼのベンジルアミンの語は
、アミン:酸素オキシドレダクターゼ[脱アミン][ピリドキサル含有];EC
1.4.3.6を意味すると理解すべきである。
【0115】 スーパーオキシド、酸化窒素およびヒドロキシル基発生物質には、ポリマーベ
ース内に固体として封入され、NO発生物質としてポリマー湿潤時に活性化され
るSIN−1*、S−ニトロソ−N−アセチルペニシラミン(SNAP)および
NONOエート[N−(2−アミノエチル)−N−(2−ヒドロキシニトロヒド
ラジノ)−1,2−エチレンジアミン];ポリマーベース内に乾燥固体として封
入されているかまたはキサンチンオキシダーゼがポリマー表面に非共有結合的ま
たは共有結合的に結合されているキサンチン+キサンチンオキシダーゼ、および
スーパーオキシド、過酸化水素およびヒドロキシル基の発生物質として、ポリマ
ーベース内に固体粉末として封入されたSIN−1*がある。SIN−1単独で
は、その溶媒和およびそれに続く加水分解と同時にスーパーオキシド、過酸化水
素、ヒドロキシル基および酸化窒素を発生し得る。
【0116】 ヒポハライトは、同じく乾燥粉末混合物としてポリマーベース内に含まれるミ
エロペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC1.1
1.1.7)と組み合わせて、またはミエロペルオキシダーゼがポリマー表面に非
共有結合的または共有結合的に結合されている状態で、上記H22発生物質の1
つを含むポリマー材料により生成され得る。この製剤の場合、次亜塩素酸は、溶
解状態で塩素イオンが遍在的に存在するため体液におけるポリマー湿潤時に形成
され、その場合塩素イオンおよびH22は次亜塩素酸塩形成中ミエロペルオキシ
ダーゼの基質として作用する。別法として、次亜ヨウ素酸塩および次亜臭素酸塩
は、両方とも同じく強い抗感染活性を呈し、それぞれポリマーベース内に乾燥粉
末として封入されたヨウ素および臭素のアルカリ塩類の封入により形成され得る
【0117】 ハロアミンは、第一級または第二級アミン、例えばタウリン、ヒスチジン、ス
ペルミン、リシン、グリシンおよび類似脂肪族および環状第一級および第二級ア
ミンと組み合わせたベースポリマーにおけるヒポハライト発生物質の封入により
生成され得、上記アミン類はヒポハライトに暴露されると、対応する長期持続性
ハロアミン類、例えばタウリンクロラミン、ヒスチジンクロラミン、スペルミン
クロラミンなどを形成する。
【0118】 チオシアンおよびヒポチオシアナイトは、ポリマー表面内に封入または共有結
合的または非共有結合的に結合された、ミエロペルオキシダーゼ(供与体:過酸
化水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.1.7)、ラクトペルオキシダーゼ
(供与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.1.7)、西洋ワサ
ビペルオキシダーゼ(供与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.
1.7)または他の供与体:過酸化水素オキシドレダクターゼ、およびチオシア
ネートの乾燥粉末アルカリ塩と組み合わせてポリマーベース内に上記H22発生
物質を封入することにより生成され得、この場合H22およびチオシアネートは
、封入された反応体の溶媒和および放出時に液体がポリマーと接触する際のチオ
シアンまたはその加水分解産物、ヒポチオシアナイトの形成におけるペルオキシ
ダーゼの基質として作用する。
【0119】 (ポリマー表面への共有結合または非共有結合方法による酵素の固定化) 酵素反応体を有する態様において、酵素は、慣用的方法を用いてポリマー材料
に結合され得る。例えば、酵素をシリコーンおよび他の親水性および疎水性ポリ
マーに共有結合的および非共有結合的に結合させる方法には、ジアゾ化、アミド
結合形成、アルキル化およびアリール化、アミド化並びにイオン荷電会合および
疎水性結合があり、これらについては、 Miller,R.E.(1972)Attachment of Enzymes to Siliceous Materials、米
国特許第3669841号、 Zaborsky,O.R.(1974)Immobilized Enzymes中、CRCパブリッシング、ク
リーブランド、オハイオ、 Avrameas,S.ら(1990)Immobilization of Active Protein by Cross-Linki
ng to Inactive Protein、米国特許第4970156号、 Okamura,S.ら(1976)Method for Manufacturing Medical Articles Compos
ed of Silicone Rubber Coated with Collagen、米国特許第3955012号、
Rohrback,R.P.ら(1980)Support Matrices for Immobilized Enzymes、米
国特許第4206259号、 Hearn,M.T.(1987)1,1'-Carbonyldiimidazole-Mediated Immobilization o
f Enzymes and Affinity Ligands. Meth.Enzymol.、135、102−117、
Miron,T.および Wilchek,M.(1987)Immobilization of Proteins and Liga
nds Using Chlorocarbonates. Meth. Enzymol.135,84−90 に詳述されており、出典明示により本明細書の一部とする。
【0120】 酵素をポリマー表面に結合させている間に封入された反応体を含むポリマーを
濡らすことは重大なことではなく、抗感染活性を放出する際のポリマーの性能を
無効にすることでもない。酵素触媒の共有結合的および/または非共有結合的結
合に要求される時間は、一般に数時間にわたる短い持続時間であり、その場合封
入された反応体の溶媒和はポリマー内に保持された反応体のレザバーに対して最
小限である。さらに、結合方法を慎重に選択することにより、pH、酸素分圧ま
たは他の厳密な基質を操作して、酵素結合中における反応性生成物の形成を排除
することができる。供与体:酸素オキシドレダクターゼ(例えば、グルコースオ
キシダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダクターゼ;EC1.1.3.
4))の場合、酸素を取り除いた水溶液を用いる嫌気性条件下で酵素を結合させ
ると、過酸化水素形成における共基質として酵素から酸素を奪うため、抗感染性
生成物の早発的形成が阻止される。同様に、ミエロペルオキシダーゼ結合中にハ
ライド供給源を排除すると、ポリマーベース表面へのミエロペルオキシダーゼの
固定化中におけるヒポハライトの形成が排除される。酵素固定化段階完了後、ポ
リマーが風乾または適当な吸収剤、例えば紙またはフェルトでのブロッティング
により乾燥され得ると、表面に残された残留水分による封入された反応体のさら
なる溶媒和は一切排除される。
【0121】 結合段階中におけるポリマーからの反応体の放出が速すぎるため、化学的性質
によりポリマー表面への酵素の結合が直接阻まれ、そしてポリマーベース内にお
ける酵素の封入が、費用が高すぎるか非有効性であると思われる場合、酵素はそ
の代わりに反応体を欠く第二の薄いポリマーフィルムに固定化され得る。固定化
酵素を含む後者のフィルムは、ゴムバンド、グリッドまたはパッチ形態で封入さ
れた反応体を含むインプラントポリマーに結合され得、封入された反応体を含む
ポリマー表面に酵素を極めて接近させる。この方法で、反応体が溶媒和し、埋め
込まれたポリマー表面へ出て行くとき酵素は反応体を抗感染性生成物へと触媒す
べく機能する。
【0122】 実施例1 この実施例では、シリコーン円板装置へのヨウ化物の組込みおよび緩衝液中で
の装置の浸漬および洗浄後におけるヨウ化物の長期放出速度について説明する。
モルタルおよび乳棒で製造された微細粉砕ヨウ化ナトリウム(3g)を、10gの
RTVシリコーンエラストマー(ポリジメチルシロキサン)中へ混合し、そこに
1gのジブチルジラウリン酸錫触媒貯蔵溶液も加えた。シリコーンへ触媒を十分
混ぜ入れた後、モルタルおよび乳棒から採取した粉砕状結晶性ヨウ化ナトリウム
粉末を最後にポリマーベースに加え、次いでシリコーンを50cm直径ペトリ皿中
へ厚さ〜0.3cmの深さまで注いだ。24時間後、硬化した円板を除去し、15
0ミリモルのNaCl中で調合した10ミリモルのリン酸ナトリウム緩衝液(p
H5.6)で十分洗浄し、次いで10mlの同緩衝液を含む150mlビーカーに入
れた。最初のt=0測定値を含め、様々な間隔で(図1参照)、緩衝液をビーカ
ーおよび装置から排出させ、ヨウ化物含有量の分析用に取っておいた。H22
〜56ミリモル)を試料洗浄液の1mlアリコートと混合後、ヨウ化物の放出を測
定した。この検定では、同緩衝液中で調合され同じ要領で後処理された既知量の
ヨウ化ナトリウムにより構築された標準検量線に対するシマヅUV−265複光
束分光光度計における350nmでの元素状態ヨウ素の形成を追跡した。緩衝液の
新鮮な10mlアリコートで、それに続いて次の間隔におけるヨウ化物放出の分析
用に装置を洗浄し、このプロセスを約30日間の間反復した。その間、緩衝液に
浸漬された装置を室温で振とうロッカープラットホームに載せておいた。プラス
チックラップでビーカー上部を覆うことにより、試料採取間隔間の蒸発を最小限
とするように警戒した。
【0123】 図1は、製作された装置のポリマーベース中へ〜30%の固体対エラストマー
割合で組み入れられたヨウ化ナトリウムがヨウ化物を放出させた(緩衝液中にお
ける浸漬および逐次変化後)ことを示す。ピークのヨウ化物放出は50〜60ミ
リモル前後であった(1洗浄間隔当たり10ml緩衝液の液体体積中)。緩衝液中
において逐次変化を伴いながらこのレベルまでヨウ化物を回復させる装置の能力
は、最初の350時間にわたって比較的一定しており、次いで緩衝液中における
装置の600時間前後の連続浸漬および洗浄までに〜20ミリモルに下降した。
装置で最初に利用され得るヨウ化物に対するヨウ化物回収率の計算は、上記条件
下における600時間の連続浸漬および洗浄までに、ヨウ化物の〜90%が装置
から浸出されることを示していた。
【0124】 実施例2 この実施例は、シリコーンエラストマーから製作された装置内に封入されたグ
ルコースオキシダーゼおよび西洋ワサビペルオキシダーゼの放出について説明し
ている。具体的には、この装置は、グルコースオキシダーゼ/西洋ワサビペルオ
キシダーゼおよびヨウ化物製剤をシリコーンエラストマーによる円板中へ組み入
れることにより製作された。それに続く装置からの製剤放出を、緩衝液中におけ
る浸漬および連続洗浄後に測定した。RTVシリコーンエラストマー(10g、
シラノール末端キャップを伴うポリジメチルシロキサン)を珪酸エステルジブチ
ルジラウリン酸錫触媒(1.1g)と混合し、この均一混合物中へ50mgの結晶性
グルコースオキシダーゼ(D−グルコース:酸素1−オキシドレダクターゼ;E
C1.1.3.4)、5mgの結晶性西洋ワサビペルオキシダーゼ(供与体:過酸化
水素オキシドレダクターゼ;EC1.11.1.7)および3gの微細粉末ヨウ化ナ
トリウムをスラリー化した。スラリーを5.0cm直径のペトリ皿に〜0.1cm厚さ
まで注ぎ入れ、約24時間室温で硬化させ、鋳型から除去し、蒸留水で簡単に洗
浄し、150mlビーカーに入れ、150ミリモルのNaClも含む1mlのリン酸
ナトリウム(10ミリモル)、pH5.6で湿らせ、次いで連続ロッカープラッ
トホームに載せておいた。これにより、装置表面全体が緩衝液で連続洗浄され得
る。定期的間隔で、緩衝液をビーカーから排出させ、等体積の新鮮な緩衝液を入
れ替えた。その間隔の合間、ビーカーを堅固に覆うことにより蒸発を阻止した。
【0125】 製作された装置からのグルコースオキシダーゼおよび西洋ワサビペルオキシダ
ーゼ発生活性の退出を評価するため、装置が浸漬されている洗浄緩衝液(200
μl)を、100ミリモルのヨウ化カリウムおよび100mg/dlグルコース中で
調合された等体積の10ミリモルのリン酸ナトリウム、pH5.6と混合した。
グルコースおよびヨウ化物を試験洗浄液に加えると、検定混合物に黄色の色彩が
急速に現われることが観察された。黄色の着色は、シマヅUV−265複光束分
光光度計でのスペクトル走査により、特徴的なI3 -形成(例、ヨウ化物と元素状
態ヨウ素の複合体形成)であることが確認され、装置からのグルコースオキシダ
ーゼおよび西洋ワサビペルオキシダーゼの放出を示していた。グルコースオキシ
ダーゼおよび西洋ワサビペルオキシダーゼが装置から発生期元素状態ヨウ素の形
成を触媒するのに十分なレベルで退出しているというこの結論は、グルコースオ
キシダーゼに関するスポット試験によりさらに確認された。このため、グルコー
スを省くと、着色は生じなかった。
【0126】 また、元素状態ヨウ素の形成は、クロロホルムにより黄色着色検定溶液のアリ
コートを抽出し、クロロホルム層において元素状態ヨウ素を観察することにより
確認された。下部クロロホルム層は、元素状態ヨウ素に典型的な特有のピンク‐
紫色をしていた(最大吸光度、508nm)。西洋ワサビペルオキシダーゼもまた
、ヨウ化物の代わりに基質としてo−ジアニシジンを用いてペルオキシダーゼ活
性に関する別々のスポット試験を行うことにより円板から退出していることが確
認された。この後者の基質は、H22の存在下で容易に酸化する性質を示さなか
った。しかしながら、標準検定でヨウ化物の代わりにo−ジアニシジン基質を用
いると、o−ジアニシジンの過酸化は明白であった。さらに、グルコースオキシ
ダーゼ単独で行われた対照試験は、三ヨウ化物の形成(例、黄色着色)が使用さ
れた実験条件下において30秒をかなり越えて遅れることを示しており、従って
それらは全て、洗浄緩衝液に浸漬されている製作された装置からグルコースオキ
シダーゼおよび西洋ワサビペルオキシダーゼが両方とも出て行くことを確認する
ものであった。
【0127】 I3 -形態での元素状態ヨウ素形成の視覚的検出に関する30秒試験を用いて、
浸漬および洗浄を反復しながら洗浄緩衝液へのグルコースオキシダーゼおよび西
洋ワサビペルオキシダーゼ放出における装置のレザバー受容力を半定量的に追跡
した。表1は、これらの実験結果を要約している。
【0128】 表1.シリコーン装置から浸漬緩衝液vへのGOおよびHPOの拡散。 洗浄間隔
【表1】
【0129】 示された試料採取間隔で、緩衝液(10ミリモルのリン酸ナトリウム、pH5
.6、150ミリモルのNaCl中で調合)を試験用に除去し、新鮮な1mlアリ
コートにより置き換えた。対照(試験混合物からグルコース排除)を試験すると
黄色着色(三ヨウ化物)については陰性であった。これらのデータは、装置を製
作し、約4−5日の期間にわたって試験した条件下において、装置からのグルコ
ースオキシダーゼおよび西洋ワサビペルオキシダーゼの顕著な放出が行われたこ
とを示している。さらにこれらのデータは、残留ヨウ素活性が、低レベルにせよ
、8〜9日以下の期間持続して装置から出続けていたことも示している。
【0130】 実施例3 この実施例では、シリコーンベースのポリマーにヨウ素酸塩およびヨウ化物を
封入して製作した装置におけるヨウ素酸塩還元および元素状態ヨウ素への変換お
よび殺菌試験について説明する。多くの体液は還元性化合物、抗酸化剤などに富
むという証拠に基づき、複雑な体液条件に似るように脳心臓浸出液(BHI)培
地を用いて、ヨウ化物およびヨウ素酸塩から新たに元素状態ヨウ素を生成させる
別の方法を調べた。BHIは、体液から見出されるタイプの還元性化合物の豊富
な供給源である。BHI培地におけるヨウ化物およびヨウ素酸塩からの新たな元
素状態ヨウ素の形成は、ヨウ化物および五酸化ヨウ素(ヨウ素酸塩の無水物)を
組み合わせてまたは五酸化ヨウ素を単独で漸増的に加えながらBHI溶液の滴定
により確認された。痕跡量のヨウ化物を五酸化ヨウ素と組み合わせて加えると(
総ヨウ素<1mg/mlブロス培地)、BHI培地は、I3 -形成(例、元素状態ヨウ
素の形成およびヨウ化物イオンとの複合体形成)の指標である濃い黄色−オレン
ジ色を帯びた。元素状態ヨウ素の存在は、クロロホルムによるこの方法で滴定さ
れたBHIの抽出により確認され、下部クロロホルム層へのその分配に伴い元素
状態ヨウ素特有の濃い紫色が現れた(最大吸光度508nm)。これらのデータは
、ヨウ素酸塩から元素状態ヨウ素への還元的変換により生じる確固たる元素状態
ヨウ素生成の証拠として解釈されたが、またヨウ素酸塩の化学的性質に基いた理
論的予想に従いヨウ素酸塩が加えられたヨウ化物を元素状態ヨウ素に酸化してい
る証拠としても解釈された。
【0131】 この後者の結論は、ヨウ素酸塩(五酸化ヨウ素形態で)のみをBHI培地に加
えても、培地への着色は改変されないという観察に基づくものであった。しかし
ながら、〜1mg/ml過剰でさらに追加すると、究極的にはブロス培地にヨウ化物
およびヨウ素酸塩を加えた場合に見られる発見と類似した一連の発見に到達する
ことになる。これらの結果は、五酸化ヨウ素からヨウ素酸塩への変換、BHIに
存在する還元性均等内容物質によるヨウ素酸塩からヨウ化物への還元、およびそ
れに続いて培地に五酸化ヨウ素をさらに加えることによるヨウ化物から元素状態
ヨウ素への酸化の証拠として解釈された。相互転換は、複雑であり、ブロス培地
におけるヨウ素酸塩の存在により誘発されるヨウ化物から元素状態ヨウ素への対
照的酸化速度および五酸化ヨウ素がヨウ素酸塩へと自発的に加水分解する速度と
は全く異なり、培地における還元性均等内容物質による元素状態ヨウ素およびヨ
ウ素酸塩からヨウ化物への還元速度に依存的であると思われた。
【0132】 円板形状のシリコーン装置は、実施例1と同様にして製造されたが、ただしヨ
ウ化物および五酸化ヨウ素、または五酸化ヨウ素単独および担体としてNaCl
と組み合わせた製剤がシリコーン中に組み入れられた。これらの製剤は、BHI
ブロス培地に浸漬後殺菌活性を生じさせる装置の能力を試験することを目的とし
た。具体的には、ヨウ化ナトリウム(3g)を五酸化ヨウ素(1g)と共に無水条
件下で微細粉末に粉砕し、珪酸エステルジブチルジラウリン酸錫触媒と予め混合
しておいた10gのシリコーンエラストマーに分散させ、次いで50mmペトリ皿
に注ぎ、実施例1と同様に処理した。直径〜6mmのシリコーン錠剤の製造におい
て穴あけ器を用いて装置から小さな円板を切断した。1ml当たり1錠剤で予めp
H4.0に調節しておいたBHI培地にこれらを入れ、表2(下記)に示されて
いる通り、次いで錠剤を含むBHI培地に試験生物を接種した。
【0133】 10gのシリコーンポリマーベースにつき2gでヨウ化ナトリウムの代わりにN
aClを用いて類似装置を製造した。表3(下記)に記載された通り接種された
BHI培地への導入後、この装置からの錠剤についても、殺菌活性について試験
した。予想通り、ヨウ化物および五酸化ヨウ素の両方により製剤化された錠剤は
全て、BHI培地との接触直後に即時的元素状態ヨウ素形成の指標である濃い黄
色の着色を生じた。五酸化ヨウ素のみが存在する錠剤は、BHI培地の着色に対
して識別可能な影響を全くもたらさなかった。
【0134】 表2.ヨウ化物/ヨウ素酸塩封入シリコーン錠剤の殺菌活性CFU/ml− BHI培地および食塩水における接種後に回収されたCFU/ml。
【表2】 インキュベーションは35℃で実施。nd=測定されず。
【0135】 表3.五酸化ヨウ素封入シリコーン錠剤の殺菌活性− 試験培地の接種後に回収されたCFU/ml。
【表3】 インキュベーションは35℃で実施。nd=測定されず。a 残留培養培地においてクロロホルム抽出‐紫着色は全く現れず。b 残留培養培地においてクロロホルム抽出−元素状態ヨウ素の存在の指標である
濃い紫着色
【0136】 図2はまた、表3に要約された殺菌性試験の場合と同じ方法で製造された円板
からの五酸化ヨウ素の速度論的放出を示す。円板を1mlにつき1錠剤で、100
ミリモルのクエン酸ナトリウム、pH4.0に懸濁したが、シリコーン装置の製
作に使用されたポリマーベースに対して異なる質量濃度を用いた。放出されたヨ
ウ素酸塩の濃度は、ポリマーに封入された質量と比例していた(図2)。これら
の実験において、シリコーンポリマーへ混合される全ての塩(NaCl)は30
%で一定に保たれ、一定の塩:ポリマー比を維持するために必要に応じて五酸化
ヨウ素およびNaClを含み、単位ポリマー質量当たりの五酸化ヨウ素の濃度は
それぞれ2%および10%であった。クエン酸緩衝液の代わりにBHI培地を用
いても類似した五酸化ヨウ素放出速度が見られたように、複合培地、例えばBH
Iは、五酸化ヨウ素の溶媒和および拡散速度に対して識別可能な影響を全く与え
なかった。
【0137】 表2および3からのデータは、元素状態ヨウ素が試験微生物を殺す際の仲介を
したことを示している。これらのデータは、様々な濃度のヨウ化物を五酸化ヨウ
素と組み合わせて装置を製作し、還元性化合物に富むBHI培地または食塩水内
に装置からの錠剤試料を置いた結果として作成された。生物は、還元性化合物の
それら自体の供給源を装置の錠剤に供給した。有効な殺菌活性に必要とされるヨ
ウ素酸塩のレベルは、錠剤から放出されたヨウ素酸塩の測定結果に基づき、そし
て接種培養物へ錠剤を導入した後の致死間隔の試験により、<<5ミリモルであ
ると思われた(例えば、表2および3、および図2参照)。例えば、表3におけ
るデータは、有効な致死作用が五酸化ヨウ素錠剤に対する暴露の3〜4時間以内
に行われたことを示している。培地中へ放出されたヨウ素酸塩の全てが元素状態
ヨウ素に変換され得るものと仮定すると、これは、BHI培地におけるヨウ素の
上限が理論的には〜125mg/dl(例、5ミリモルの元素状態ヨウ素)を越え得
ないことを示唆している。元素状態ヨウ素濃度は、この計算値よりかなり低いこ
とが実験的に見出された(下記参照)。ヨウ素酸塩が存在することが見出された
培養BHI培地で製造されたクロロホルム抽出物もまた、顕著な元素状態ヨウ素
蓄積の証拠を全く示さなかった(すなわち、クロロホルム層の着色は全く起こら
なかった)ことから、ブロス培地において元素状態ヨウ素がほとんど実際には蓄
積されていないことが確認された。理論に縛られないとすると、これらの後者の
観察は、元素状態ヨウ素による致死作用が恐らくそして優先的に微生物の細胞壁
で行われ(表2および3)、そして微生物の細胞表面における還元性化合物の放
出による可能性があったことを示している。これは、微生物細胞膜の脂質二重層
への元素状態ヨウ素の新たな形成および取り込みを誘発する。
【0138】 これらのデータは、微生物致死に影響を与えるのに必要とされる元素状態ヨウ
素濃度は一般に<<0.01%である(すなわち、ポビドン‐ヨウ素溶液のヨウ
素含有率より2桁程度下位)ことを示している。ヨードホアビークル、例えばポ
ビドン−ヨウ素に対して、本発明装置により必要とされ、生成される元素状態ヨ
ウ素の濃度が低いのは、それを溶解状態で与えるためのビークルとして製作され
たシリコーン装置を用いることによりヨウ素酸塩がある一定期間にわたってゆっ
くりと放出されたという事実に因るものである。さらに、ヨウ素酸塩からヨウ化
物、次いで元素状態ヨウ素へと戻る再循環は、新たなヨウ素酸塩が装置から出て
いき、還元性化合物と接し続ける形で連続的に行われ、ヨウ化物は、その道筋に
おいて初期サイクルで形成された元素状態ヨウ素から再循環されると思われた。
すなわち、痕跡量のヨウ化物でも、元素状態ヨウ素形態で微生物細胞により取り
込まれるまで反応培地で再循環し、その結果、微生物は続いて死に到ると想像さ
れ得る。
【0139】 実施例4 この実施例では、元素状態ヨウ素を新たに形成するためのヨウ素酸塩およびヨ
ウ化物製剤の殺菌活性および最適化について説明する。実験は、シリコーンエラ
ストマーにより製剤化された本発明装置の製作に使用される製剤を最適化するよ
うに遂行された。微細粉砕ヨウ素酸塩およびヨウ化物を、エラストマーに対する
様々なローディングでシリコーンエラストマーに混ぜ込んだ。ポリマーをジブチ
ルジラウリン酸錫触媒添加と共に硬化させ、次いで円板形状装置から「穴あけ式
」錠剤を用いて装置を製造し(0.6cm直径0.3mm厚さ)、カンジダ・アルビカ
ンス(C.albicans)接種BHIを用いて殺菌活性について試験した。BHI培地
をHClによりpH4.0に調節し、約1×105CFU/mlのカンジダ・アルビ
カンス(C.albicans)(ATCC66027)のイノキュラム(接種材料)をブ
ロス培地に加えた。製作された装置から得られた錠剤を1錠/mlでイノキュラム
に懸濁した。様々な間隔をおいて、空気中35℃でインキュベーションしたイノ
キュラムのアリコートを、ヒツジ血液寒天プレートに継代培養し、空気中35℃
でさらに24時間インキュベーションすることにより、カンジダ・アルビカンス
(C.albicans)イノキュラムに対する様々な製剤の効果を測定した。
【0140】 シリコーンエラストマーに対し1%〜16重量%の範囲のヨウ化物単独で製剤
化された装置から得られた錠剤(塩全体、30重量%、担体塩としてNaClを
加えることによる差異を伴う)は、殺菌活性を全く示さなかった。0.5〜12
重量%の範囲のヨウ素酸塩単独を用いるが、同じ方法で調合された錠剤は、24
時間暴露でもカンジダ・アルビカンス(C.albicans)に対する殺菌活性を全く示
さなかった。しかしながら、4〜12%の範囲のヨウ素酸塩では、48時間暴露
で1〜2logの増殖減少、および72時間暴露により<10 CFU/mlが見出さ
れた。
【0141】 様々な重量の2〜4重量%の範囲のヨウ素酸塩および0.1〜0.25重量%の
範囲のヨウ化物の組み合わせにより構成されたシリコーン装置から得られた錠剤
(追加重量のNaClを加えてシリコーンに対する最終塩重量を30%にする)
は、全く殺菌活性を示さなかった。しかしながら、4重量%またはそれ以上のヨ
ウ素酸塩の存在下、0.5重量%過剰でヨウ化物の重量を増加させると、BHI
イノキュラム内における錠剤浸漬の24時間以内にカンジダ・アルビカンス(C.
albicans)が完全に撲滅された。従って、複合BHI培地における暴露24時間
以内の致死に必要とされる製剤の下限は、装置製作に使用されるシリコーンベー
スに懸濁された(全て重量にして)約4%のヨウ素酸塩、0.5%のヨウ化物お
よび24.5%のNaCl塩(<200ミクロンに粉砕)に達するものであった
。さらに試験を行うことにより、全て重量にして4%〜8%のヨウ素酸塩、およ
び2%〜16%のヨウ化物の範囲で変動する製剤は、カンジダ・アルビカンス(
C.albicans)を殺す上で非常に有効であり、完全致死はBHIイノキュラム内に
おけるシリコーン錠剤の4時間未満の浸漬でもたらされることが示された。
【0142】 PVPはまた、乾燥剤およびヨードフォアの両方として作用することにより、
例えば大気中からの水分によるシリコーンエラストマーに混入されたヨウ化物塩
の早発的活性化を阻止することにより、シリコーン製剤の安定性を改善している
ことが見出された。殺菌性円板形状装置の製作においてヨウ素酸塩およびヨウ化
物と一緒に重量にして約1%〜約10%の微細粉砕PVPを封入することにより
、エラストマー硬化後に得られた最終装置は、長時間空気に暴露しても元素状態
ヨウ素発現傾向をほとんど示さなかった。装置の殺菌活性の改変に関して、塩製
剤におけるPVP含有による有害作用は全く観察されなかった。使用された錠剤
試験に基づく最適なヨウ化物塩製剤は、8%のヨウ素酸塩、2%のヨウ化物およ
び10%のPVPであり、最終塩混合物からNaClは省かれた。後者の「担体
」塩は、装置製作の上で明白な利点を提供するわけではないことが見出され、シ
リコーン装置内に封入された塩製剤の放出速度に対して何らかの重大な影響を与
えるとは思われなかった。
【0143】 殺菌的致死試験と同時に、クエン酸緩衝液に錠剤を浸漬している間にヨウ素酸
塩、ヨウ化物の放出および元素状態ヨウ素の形成について測定を行った。装置態
様を呈する錠剤をBHIまたは100ミリモルのクエン酸緩衝液、pH4.0の
いずれに浸漬しようと、放出速度は実験的には見分けがつかず、BHIに存在す
る還元性化合物は、錠剤を後者の培地に浸漬したとき元素状態ヨウ素が形成され
ると、それをある程度消費していた。この理由のため、ヨウ化物およびヨウ素酸
塩、および形成された元素状態ヨウ素の放出に関する化学的放出プロフィールを
クエン酸緩衝液中で追跡した。図3は、室温で約32時間にわたってインキュベ
ーションした浸漬錠剤(1錠剤/ml、クエン酸緩衝液中)からのヨウ素酸塩およ
びヨウ化物の放出を示す。これらの実験において、試験溶液の20μlアリコー
トを抜き取り、それに続いて過剰ヨウ化物の存在下、ヨウ化物を元素状態ヨウ素
に酸化させ、次いでI3 -の形成を標準化検定法において350nmでスペクトル的
に定量することにより、ヨウ素酸塩を追跡した。同じ検定法を用いた検量線が既
知濃度のヨウ素酸塩により構築され、そこで錠剤から放出されたヨウ素酸塩の濃
度を浸漬時間の関数として決定した(図4参照)。ヨウ化物は、200μlのア
リコートを得、過剰のヨウ素酸塩の存在下、ヨウ化物を元素状態ヨウ素に酸化し
、後者をクロロホルムへ抽出し、既知濃度のヨウ化物によるが、同一検定条件下
で構築された検量線に対し508nmでスペクトル的に定量することにより追跡さ
れた。これらの化学的追跡実験の結果は殺菌的致死試験と適合しており、1〜2
ミリモルの範囲におけるヨウ素酸塩および0.5ミリモルまたはそれ以上のヨウ
化物濃度といった厳密な培地濃度がカンジダ・アルビカンス(C.albicans)を殺
すのに必要であることを示していた。最初の24時間またはそれ未満の内にカン
ジダ・アルビカンス(C.albicans)を殺せない錠剤製剤は、ヨウ素酸塩およびヨ
ウ化物のレベルが閾値に達していなかったことから上記結果に終わった。
【0144】 図4は、ヨウ素酸塩/ヨウ化物/PVPローディング錠剤の約5日の浸漬(1
錠剤/ml)という長期間にわたって追跡されたクエン酸緩衝液における元素状態
ヨウ素の蓄積を示す。各点は、100ミリモルのクエン酸(pH4.0)3ml中
3錠剤を示された間隔で浸漬し、次いでアリコート(1ml)の緩衝液を残留した
元素状態ヨウ素について検定した実験を表す。クロロホルム(1ml)中でクエン
酸緩衝液アリコートを抽出し、元素状態ヨウ素をppmで表した既知濃度でのクロ
ロホルムにおいて調合された結晶性元素状態ヨウ素により構築された検量線に対
し508nmでの吸光度を読み取ることにより、元素状態ヨウ素を定量した。試験
された5日間にわたる遊離元素状態ヨウ素の発生には顕著な可変性があり、元素
状態ヨウ素は、この一連の実験において約2ppmという低値〜70ppmという高値
の範囲であった。最大元素状態ヨウ素レベルは、クエン酸緩衝液に錠剤を浸漬後
36〜48時間前後にピークに達した。
【0145】 実施例5 本実施例は、水性液体と接触させて活性化したヒドロゲル装置実施態様の製作
を説明する。2%“中粘度”アルギン酸ナトリウムを、等量の2%カルボポール
(Carbopol) 971(B.F. Goodrich)(架橋ポリアクリレート)と混合して、アルギネ
ートとカルボポール各等量を調合した1%粘性混成ゲル溶液(pH 3.95)を得
た。このゲル混合物を4℃まで冷却した。水中で調合した100mM ヨウ化カリ
ウムゲル中に入念に混合し、最終濃度が1mMのヨウ化カリウムを得た。このゲル
中に等量の100mM ヨウ素酸ナトリウムをすばやく混入し、1mMヨウ素酸ナト
リウム、1mMヨウ化カリウム、1%アルギネートおよび1%カルボポール 971を
含むゲル混合物を得た。この混合物を−70℃ですばやく凍らせて、減圧下で一
晩凍結乾燥し、細かな、高度に多孔性の、軽量で、スポンジ様、赤褐色の外観の
生成物を得た。このスポンジ様生成物を様々な形に切り分け、室温で、発生期の
元素状態ヨウ素発生能力(それは水性溶液中での溶媒和によるものである)が失わ
れないように、(湿気を遮断して)密封容器中に放置した。
【0146】 このスポンジ様物質に水を加えると、ほとんど瞬時に色が赤褐色から強烈なカ
ナリア色(黄色)に変化し、I3 -の形態でヨウ化物と複合化した発生期の元素状態
ヨウ素の急速な生成が起こり、粘性のヒドロゲルに濃厚化した。発生期の元素状
態ヨウ素の存在をクロロホルム抽出で確認し、最終抽出物のスペクトルスキャニ
ングで証明した(例えば、吸収極大 508nm;再水和化ゲルの還元剤の過剰添加
で失われた生成物)。ヨウ素酸塩およびヨウ化物を加えた直後に、そして多量の
元素状態のヨウ素の生成が可能となる前に、すばやくゲル混合物を凍結し、様々
な形態のスポンジ様生成物を調製した。
【0147】 同一のゲル混合物中での元素状態のヨウ素の生成速度は、最初に凍結用の水性
形態を調製したときは非常に遅かったが、続いての凍結および凍結乾燥では、各
水性溶液と接触するようになる各2番目のものでは、ヨウ素酸塩およびヨウ化物
は、迅速に元素状態のヨウ素を産生することが分かった。これは、凍結乾燥によ
る濃縮効果によるものであること、すなわち、溶媒和が、より高度なヨウ素酸塩
およびヨウ化物の濃縮を可能とし、そのために凍結および凍結乾燥に先立って、
相互作用が可能となり、元素状態のヨウ素を発生させたと結論された。凍結乾燥
後、水がない状態では、溶媒和中、ヨウ素酸塩およびヨウ化物が、自由に互いに
相互作用することはなかった。従って、ヒドロゲル装置と称した本発明のこの実
施態様は、必要な反応物全てを単一のマトリックス(例えば、ヒドロゲルポリマ
ー)内に混入することを可能とする。
【0148】 ヒドロゲルの実施態様装置は、グルコースオキシダーゼ (D-グルコース:酸素
1-オキシドリダクターゼ;EC 1.1.3.4)(10μg/ml)および西洋ワサビペルオ
キシダーゼ(ドナー:過酸化水素オキシドリダクターゼ;EC 1.11.1.7)(3μg/ml
)を使用し、室温で、水中に調合した1%アルギネート-カルボポールゲル懸濁液
中に混合し、これに、最終濃度が2mMとなるようにヨウ化カリウムを加えて調製
することもできた。このゲル混合物を凍結し、ヨウ素酸塩/ヨウ化物実施態様と
同様に凍結乾燥した。このスポンジ様生成物(本事例中)は、黄味を帯びたオフホ
ワイト色を示し、そしてグルコースの添加(〜50mg/dl)によって誘発される発
生期の元素状態ヨウ素発生作用活性を失わずに、室温で数週間保存することがで
きた。グルコース溶液の代わりに水を加えた対照では、元素状態のヨウ素を生成
しなかった。両実施例において、スポンジ様生成物は、速やかに溶媒和化し、粘
性の粘液様ヒドロゲルとなった。元素状態のヨウ素を、ヨウ化物およびヨウ素酸
塩とにより調製したヒドロゲル送達装置と同様に、クロロホルム抽出物中の元素
状態のヨウ素の回収によって確認した。グルコースオキシダーゼ/西洋ワサビペ
ルオキシダーゼ配合送達装置の活性化に使用したグルコースの濃度は、特に重要
ではなく、10mg/dl程度に低くても、100mg/dlの範囲の高濃度の溶液でもよ
く、乾燥したゲルに加えると、発生期の元素状態ヨウ素の生成を誘発した。
【0149】 本実施例中で引用した両実施態様のヒドロゲル製剤は、数ppmの低さから10
0ppmの範囲の上限までの範囲での発生期の元素状態ヨウ素の生成を示した。元
素状態のヨウ素の生成は、ゲル混合物の凍結および凍結乾燥より前にヒドロゲル
中に混合した、グルコースオキシダーゼ/西洋ワサビペルオキシダーゼの濃度、
またはヨウ化物およびヨウ素酸塩の濃度に比例した。元素状態のヨウ素は、約8
から10時間は濃いゲル混合物中に残存し、その後、次第に検知されないレベル
に減少した。
【0150】 図5は、シリンダーの形態に調製した、本発明の実施態様装置の、凍結乾燥し
た1%“高粘度”pH4.0アルギネート溶媒和による、元素状態のヨウ素の新た
な生成を示す。最初の製剤は、2mMヨウ化カリウム溶液および2mMヨウ素酸ナト
リウム溶液を含んでいた。このゲルを、凍結状態で100(長さ)×0.6cm(内径
)チューブに型どり、凍結乾燥し、長さ1cm区分に切断した。対照ゲルは、同様
の方法(但し最終混合物からヨウ化物とヨウ素酸塩を除く)で調製した。100mM
クエン酸緩衝液(pH4.0) 1ml中に、アルギネート製剤(長さ1cm)を沈めて2
0分間、元素状態のヨウ素を測定した。表示値(図5)は、3回の実験の平均を示
し、ヨウ化物およびヨウ素酸塩をポリマーマトリックスから除いたこと以外は同
じ方法で調製したアルギネートを使用する対照標準結果と比較している。適用部
位における元素状態のヨウ素の生成に伴い、ゲルは膨張して、凍結乾燥前のもと
の組成物の粘性で粘液様の、ヒドロゲル特性となった。
【0151】 実施例6 本実施例は、発生期の元素状態ヨウ素の生成を駆動するプロトン(H+)生成の
活用を説明する。化学的に言えば、ヨウ化物の元素状態のヨウ素への酸化は、ヨ
ウ化物がH22またはヨウ素酸の何れによって酸化されるかにかかわらず、反応
を完了まで駆動する反応剤の1つとして、H+を必要とする。これは、下記の式
1および2に示す酸化的反応の化学量論を考慮して、十分に認識することができ
る: 式1 2H+ + 2I- + H22 → I2 + 2H2O 式2 6H+ + 5I- + IO3 - → 3I2 + 3H2
【0152】 H+産生を増強するように設計した、元素状態のヨウ素発生製剤は、ヨウ化物
を新たな元素状態のヨウ素に変換するのに必要となるH+を提供することにより
、発生期の元素状態ヨウ素の生成を促進することとなる。
【0153】 2種の実施態様により、この原理を具体的に説明する:1つは、グルコースが
触媒するH22とグルコン酸の相伴う生成への、グルコースオキシダーゼ(D-グ
ルコース:酸素 1-オキシドリダクターゼ;EC 1.1.3.4)の作用によるH+生成を
含むものであり;もう1つは、五酸化ヨウ素の自発的加水分解で生じる、ヨウ素
酸塩とH+(ヨウ素酸のイオン化生成物)の併成を含むものである。この現象を可
能とする、H+発生源またはドナーは、これらの2つの化合物に限られない。こ
れらは、任意のまたは多数の合成ポリ無水物、ポリカルボン酸化合物、および類
似物(例えば、ポリラクチド、ポリガラクチド、酢酸無水物など)を含み得る。
【0154】 ある製剤では、五酸化ヨウ素を、実施例2のようにして調製したシリコーン装
置内に封入した(但し、ヨウ素酸塩の代わりに、2%ヨウ化物と4%五酸化ヨウ
素の質量比でヨウ化物を併用)。五酸化ヨウ素の代わりに8%ヨウ素酸塩(質量比
)を使用して、同様の装置を作成した。2つの装置が硬化したら、それぞれ直径
約0.6cm、厚さ0.3cmに切断した"ホール"パンチタブレットを、全容積5mlの
100mMクエン酸ナトリウム(pH4.0)中に、1タブレット/mlで浸漬した。元
素状態のヨウ素の生成速度を、I3 -が各タブレットから現われる速度を観測する
ことにより、緩衝媒体中で可視的に探知した。この緩衝媒体をクロロホルム抽出
することによっても、元素状態のヨウ素の生成を視認した(クロロホルム層に回
収した青紫色抽出物から明らかである)。
【0155】 ヨウ素酸塩の代わりに五酸化ヨウ素を用いて調製した装置から得られたタブレ
ットは、ヨウ素酸塩を用いて調製した装置から得られたタブレットと比較して、
2倍を超える元素状態のヨウ素の生成速度を示した。これらのデータは、無水物
としての、五酸化ヨウ素の溶媒和、およびその後のHIO3への迅速な加水分解(
五酸化ヨウ素の溶媒和によって起こり得る)の考えと一致する。そのため、H+
ヨウ素酸塩の同時産生が生じた。五酸化ヨウ素を含むタブレット中で見られる、
より速い元素状態のヨウ素の生成速度は、H+の生成によるものであったと言え
る。この結論は、実際に得られるヨウ素酸塩の量が両方の装置中で等価であると
いう観察に基づいて(例えば、2モルのヨウ素酸塩と2モルのH+が、各モルの溶
媒和化した五酸化ヨウ素から放出されるという化学量論に基づき、4%五酸化ヨ
ウ素は8%ヨウ素酸塩と等価である)、かつ、式2を考慮してなされたものであ
る。これらの結果はさらに、元素状態のヨウ素の生成は、溶液中で得られるH+
の供給によって制限されており、上述のようにして、ヨウ素酸塩およびヨウ化物
を用い、但し製剤中に10%クエン酸も含ませて、調製した装置の組み立てによ
って確認されることを示している。クエン酸の実施態様では、元素状態のヨウ素
の生成速度は、五酸化ヨウ素処方で組み立てられた装置でみられるものより優れ
ている。これらのデータは、装置内へのクエン酸封入を介しての、豊富な過剰H + 溶媒和化の考えを支持している。
【0156】 発生期の元素状態ヨウ素のより効率的な産生をもたらすために、H+生成を利
用することを、さらに第2の実施態様で検討した。とりわけ、西洋ワサビペルオ
キシダーゼ(ドナー:過酸化水素-オキシドリダクターゼ;EC 1.11.1.7)およびヨ
ウ化物と組み合わせて、グルコースオキシダーゼ(D-グルコース:酸素 1-オキ
シドリダクターゼ;EC 1.1.3.4)およびグルコースを使用する各試験溶液を調製
した。発生期の元素状態ヨウ素の放出速度を、pH 4.5対pH 7.4においてス
ペクトルで追跡した。このpHの違いを選択したのは、1mMまたはそれ以下のH 22.存在下での発生期の元素状態ヨウ素の生成速度の初期測定により、pH 7.
4における元素状態のヨウ素の生成速度が、pH 4.5と比較して数ケタ遅いこ
とがわかっているからである。このpH観察は、ヨウ化物を混合したH22のみ
を使用した。しかし、後者の反応は、H22およびグルコン酸を生成する1モル
当量の分子状O2およびH2O消費を含んでいた。クエン酸のようなカルボン酸と
して、グルコン酸は、容易にそのカルボキシレート陰イオン形に解離して、グル
コネートを生成し、この反応中に生成するH22の各モル当量毎に1等量のH+
を提供することができる。この結果、H+が発生し、式1で概説した反応に従っ
て元素状態のヨウ素の生成を増強することができる。この結論は、上述したデー
タ、すなわち2つのpH範囲(pH 4.5およびpH 7.4)における元素状態のヨ
ウ素生成速度を試験したデータ、およびグルコースとグルコースオキシダーゼ(
D-グルコース:酸素 1-オキシドリダクターゼ;EC1.1.3.4)を、元素状態のヨウ
素へのヨウ化物の酸化を進めるH+産生に伴うH22酸化体の発生源として使用
したデータで裏付けられている。後者の速度測定は、H22発生反応をすすめる
グルコースオキシダーゼの非存在下での測定と比較した。
【0157】 図6は、グルコースと併用したグルコースオキシダーゼが、H+を提供する能
力により元素状態のヨウ素生成を加速すると、同時に、式1で概略した過酸化的
反応を介して、元素状態のヨウ素の生成を駆動するための、H22 酸化体を提
供したことを示している。これらの実験では、元素状態のヨウ素の生成速度を、
3U/ml 西洋ワサビペルオキシダーゼおよび100mg/dl グルコースを含む10
0mM クエン酸ナトリウム(pH4.5)中で調製した固定濃度のヨウ化物(50mM)
を用いて、および、150mM NaCl、100mg/dl グルコースおよび3U/ml
西洋ワサビペルオキシダーゼで調製した、10mM リン酸ナトリウム(pH7.4)
で調製した固定濃度のヨウ化物(50mM)を用いて、そして示したとおりのグルコ
ースオキシダーゼの可変レベルを用いて、調べた。島津UV-265ダブルビーム分光
光度計で350nmでI3 -生成を測定することにより、元素状態のヨウ素の生成速
度を350nmにおけるスペクトルで追跡した。動態学的速度は、反応混合物への
グルコースオキシダーゼ添加と同時的であり、分毎の過剰の2吸光度ユニットで
直線的であり、そしてpH4.5または7.4の何れかで生起させても同等であっ
た。同等の速度は、ヨウ化物の酸化がH+およびH22生成の両方によって駆動
されたことを示している。H+は、酵素反応中で形成されるやいなや速やかに消
費された。しかし、中性pH付近での元素状態のヨウ素の生成は、入手可能なな
+によって第一義的に制限された(例えば、H+欠損)。
【0158】 図6のデータは、pH4.5対pH7.4で生じる元素状態のヨウ素生成の速度が
匹敵していることを示しており、これらはH22およびH+供給源としてグルコ
ースオキシダーゼおよびグルコースを用いて駆動され、ヨウ化物の元素状態のヨ
ウ素への過酸化を行なうことを示している。その上、上記無水物の実験は、本発
明の殺菌性装置の組み立てで使用した、H+を製剤中に導入する方法が、元素状
態のヨウ素の新たな生成の速度を改良することを示している。これらのデータは
、好ましい製剤が酵素的メカニズムによるH+産生を活用し(例えば、グルコース
オキシダーゼ(D-グルコース:酸素 1-オキシドリダクターゼ;EC 1.1.3.4))、
または無水物を導入すること(それは溶媒和により加水分解すること、および五
酸化ヨウ素などを使用した送達装置から導出することに役立ち得る)、またはポ
リカルボン酸H+ドナー(例えば、アルギン酸、カルボポールまたはクエン酸)を
導入することを証明している。 ポリカルボン酸 H+ドナーは、ヨウ化物を元素
状態のヨウ素に変換することを含む酸化的反応へH+を引き渡す能力がある。 好
ましいH+駆動製剤は、発生期の元素状態ヨウ素へのヨウ化物の化学変換を、一
層効果的に推進する。
【0159】 実施例7 本実施例は、ヨウ化物/ヨウ素酸塩製剤を生じる、元素状態のヨウ素を含むシ
リコーンポリマーで被覆されたカニューレ状の装置からの、ヨウ化物およびヨウ
素酸塩の放出、および元素状態のヨウ素の生成を説明する。 図7は、外部表面
を、2%ヨウ化ナトリウム、8%ヨウ素酸ナトリウムおよび10%PVP(硬化
前に実施例4のとおり調製)を含むシリコーンエラストマーの薄層で被覆した、
シリコーンおよびポリエチレン管を浸漬したときの、ヨウ化物およびヨウ素酸塩
の動態学的放出を示す。調製したシリコーンエラストマーの硬化の前に、外径1
cmのシリコーン管、およびそれとほぼ同じ外径のポリエチレン管とを、それぞれ
調製したエラストマー中に浸漬し、それから室温で一晩硬化させた。前もって被
覆したシリコーンカニューレおよびポリエチレンカニューレから2.5cmと5cm
長さの節を切断し、蒸留水ですすぎ、それから100mM クエン酸ナトリウム(p
H4.0) 5ml中に浸漬した。被覆管からのヨウ化物 (点線)およびヨウ素酸塩(
実線)の動態学的放出(図 7)を測定した。調製したポリマーの被覆の厚さは、0.
08mm以上、0.15mm以下であった。
【0160】 図7は、上記製剤を使用して、被覆した装置からヨウ素酸塩が効率よく放出さ
れ、2.5mMと4mMの間で緩衝溶液中に浸漬させてから24時間後近くでピーク
となったことを示す。ヨウ化物も緩衝洗浄液中に回収されたが、非常に低い濃度
であり、ポリマー製剤を被覆した基層に応じて0.1から1.0mMの範囲であった
。ポリマー製剤を被覆する基層としてポリエチレンを用いた場合は、シリコーン
を用いた場合よりやや低い回収率であった(シリコーン、充填四角;ポリエチレ
ン、開放三角)。約24時間後に、ヨウ素酸塩およびヨウ化物の両方が洗浄液中
で減退し始めた。この結果は、シリコーンおよびポリエチレン基層上に沈着する
ベースポリマー被覆からの、元素状態のヨウ素の生成製剤の消耗を示している。
元素状態のヨウ素は、緩衝液中にチューブを浸漬して20分以内に測定し、溶液
中のヨウ素酸塩およびヨウ化物のピーク範囲は、ほぼ24時間付近であった。こ
の結果は、被覆した装置を緩衝液中に浸漬した直後では4ppmの低さであり、そ
の後のピークの間隔ではピークレベルが約30ppmのピークレベルであったこと
を示した。
【0161】 これらの試験の結果は、被覆の実行可能性、および前もって組み立てた装置(
本ケースはカニューレ状の管)に殺菌性の発生期の元素状態ヨウ素を発生する活
性を与える可能性を説明している。例示した装置は、元素状態のヨウ素発生製剤
をシリコーンポリマーのベース内に封入し、それをその後、前もって組み立てた
装置の外部表面に硬化させた。外部表面は、水性環境内への挿入または配置によ
って液体と接触させる。ゆえに、その外部表面は、体腔中へ挿入できるように設
計する。
【0162】 実施例8 本実施例では、シリコーンポリマー内での、ヨウ素の自由な移動および拡散を
説明する。ポリカルボポール(ポリアクリレート)および1リン酸カリウム(乾燥
粉末状)を、シリコーンエラストマーに対してヨウ化物およびヨウ素酸塩が1%
重量の組成物を用いて各別に製剤化し、同様にシリコーンエラストマーに対して
2%ヨウ化ナトリウムおよび8%ヨウ素酸ナトリウム(重量)中で調合した。ポリ
マーベースの硬化プロセス中およびその後に十分な水を導入して元素状態のヨウ
素の生成を開始させるため、シリコーンポリマー中にスラリー化する前は、何れ
の塩も乾燥させなかった。各製剤をプラスチックトレー中に型とり、8.7×1
1.3cmで0.25cm厚さに測定して方形のシートにした。シリコーンエラストマ
ー(シラノール末端基を有するポリジメチルシロキサン、平均分子量 93,00
0)用の触媒は、ジブチル錫ジラウレートであった。室温で一晩硬化中、空気中
の湿気からトレーを防ぐために、また調製したシリコーンシートからのヨウ素の
損失を防ぐために、密閉したプラスチックバック内にトレーを入れた。翌朝、シ
ートはヨウ素で被覆されていることがヨウ素に特徴的な赤褐色の着色によって明
らかであった。ヨウ素の存在は、シートからシリコーン片を切り取り、それぞれ
水中に浸漬し、そしてそれから、ヨウ素用のスペクトルでサンプルを走査して、
スペクトル的に確認した。
【0163】 ヨウ素がシリコーン内を自由に通過することを確認するために、プラスチック
バッグ中に封入した各シートから一片を切りだし、バッグの外側の開放空気中に
置いた。これらの状況下で、ヨウ素が、シリコーン片から切断片上に置いた紙片
上へ自由に移動し、そして紙を変色するのがみられた。それから、この片をプラ
スチックバッグ中に戻し、再び開放空気から密閉すると、ヨウ素の特性色に至る
まで濃くなった。このサイクルを繰返し、各シート中に封入された内部製剤内で
一旦形成されたヨウ素がシリコーンを自由に移動することを証明した。
【0164】 シリコーン内でのヨウ素の自由な移動をさらに確かめるために、ポリマー混合
物(2%ヨウ化ナトリウム、8%ヨウ素酸ナトリウム、1%1リン酸カリウム、
非乾燥)で、シリコーンエラストマー中2本の12×75mmポリカーボネートチ
ューブを調製した。5日間硬化および保存したところ、両者は(新たな)ヨウ素生
成を示す同一の茶色がかった黄色の着色を示しており、この着色を部類分けした
。最も強烈な色はチューブの底面であるが、頂上部は空気にさらされており、色
はヨウ素含量が低いポリマーに典型的な"青緑色"であった。1本のチューブを縦
に裂いて開き、ポリマーを一様に空気にさらした。空気に開放したポリマーは、
約30分以内でそのヨウ素着色の完全な損失に伴って"青緑色"の表面着色を示し
た。
【0165】 さらに調査を行なったところ、ヨウ素がポリマーベースの内部から新たに生じ
、そして自由に外部へ拡散し得ることがわかった。長さ16cm、直径0.5cmの
シラスチック管(製品)に、ヨウ化ナトリウム 0.2gおよびヨウ素酸ナトリウム
0.8gの混合物中にすりつぶした塩混合物 0.2gを充填し、管をリング状に封
鎖し、それから0.5%ポリカルボポール溶液をチューブに充填した。シリコー
ンリングをすすぎ、水 30mlを含むビーカー中に浸漬した。約5〜10分以内
に、10から30ppmの範囲のヨウ素がリングのまわりの水中に現われ、そして
ビーカーのすすぎと新鮮水(30ml)補充とを繰り返したところ、ヨウ素は24時
間以上、外に出つづけた。染色試験は、リングが接続部ではきっちりとした密閉
性を有しヨウ素が漏れないが、管のシリコーン壁は通過することを示した。
【0166】 実施例9 幾つかの基本型ヒドロゲル膜を下記によって調製した;(1)同じ製剤に含まれ
ているヨウ化物と酸化体を含むが基質(例えば、グルコースオキシダーゼおよび
ペルオキシダーゼ)は含まない、凍結乾燥したヒドロゲル製剤の調製により、ま
たは、(2)サンドイッチ二層として(但し、凍結乾燥形態でヨウ化物と酸化体製
剤を最初に別々に調製し、それから液圧プレスで一緒に圧縮して二層膜を形成さ
せる)。単一の二層膜の例を、2つの等容積に分けた水中で調製した、1%Noveo
n AAl、1%カルボキシメチルセルロースヒドロゲル混合物の製剤によって説明
する。第1のヒドロゲル製剤は、100マイクログラム/mlグルコースと共に、
20mMヨウ化カリウムを含むものであった。第2のヒドロゲル製剤は、グルコー
スオキシダーゼと西洋ワサビペルオキシダーゼを加え、それぞれ100マイクロ
グラム/mlと20マイクログラム/mlの最終濃度にしたものであった(比活性:そ
れぞれ100,000mU/mgおよび300,000mU/mg)。2つのヒドロゲル溶液
は次いで約4℃まで冷却し、それから迅速に約5秒以内で一緒にすばやく混合し
た。この混合物を直ちに8.7×11.3cmのプラスチックトレーに注ぎ入れ、−
70oFで凍結した。凍結したままのサンプルを高減圧下で約36時間凍結乾燥
すると、スポンジ様でわずかに黄褐色の方形の膜が、約0.3cm厚さでトレーか
ら回収された。この膜を、プラスティックシートで被覆した2枚の金属プレート
の間に置き、そして6000Ibs/平方インチに加圧して、約9×13 cm、厚さ
0.02cmの、薄い、紙のような膜の圧搾物を得た。この膜は、はさみ、ホール
パンチ、または他の適切な剪断装置で様々な形状に容易に切断でき、またこの形
態では、元素状態のヨウ素の発生は休止状態にあり、数ヶ月の間ヨウ素発生の活
性に明らかな損失はなかった。水にさらすと、60秒以内で元素状態のヨウ素の
生成が観察され、そして膜の水和後、数時間の間ゲル-ゾルの状態で存在してい
た。
【0167】 上記と同じ2製剤を、ヨウ化物とグルコース、またはグルコースオキシダーゼ
と西洋ワサビペルオキシダーゼの何れかを含む各ヒドロゲルをそれぞれ凍結乾燥
することにより、分離した膜として調製し、ヨウ化物/グルコースおよび酵素オ
キシダーゼの凍結乾燥したヒドロゲルを分離した膜として回収した。2つの膜の
一方を他方の上にのせて、二層サンドイッチを形成させ、それから液圧プレス中
に挿入した。サンドイッチした膜を加圧し(6000lbs/平方インチ)、2つの膜
を二層膜として共着させた(片面はヨウ化物製剤を含み、もう一方は酵素オキシ
ダーゼを含む)。プレスから取り出した約9×12cm、厚さ0.02の方形形状の
この二層膜は、はさみまたはホールパンチで様々な形状に容易に切断できた。室
温で数ヶ月間同様に貯蔵したところ、ヨウ素発生活性の明らかな損失はなく、安
定であることが証明された。後者(ヨウ素発生)については、二層膜を水にさらし
てから60秒未満で、迅速な生成がみられた。
【0168】 処方を他に変更して、例えば、3%ヒドロキシプロピルメチルセルロースの製
剤、などの10mMヨウ化カリウム、10mg/mlグルコース中で調合した1% Nove
on AA1ヒドロゲルそれぞれ100マイクログラム/mlおよび20マイクログラム/
mlグルコースオキシダーゼおよび西洋ワサビペルオキシダーゼ中で調合した同様
のヒドロゲル、または酸化体成分としてヨウ素酸ナトリウム 20mM中で調合し
た代替物を作成し、同様の技法により加圧膜の形状に成形し、この製作技法が一
般的に適用できることを確認した。これらの最終生成物は、全て非常に軽量でか
つ安定であるが、ヒドロゲル膜を湿らせると元素状態のヨウ素を容易に産生する
ことが確認された。
【0169】 実施例10 機械的-放出装置内で、弛緩した(たとえば、ゆがみのない、静的な)状態での
の製剤保持の評価をするために、送達装置を本明細書に記載のようにして組み立
てた。とりわけ、シラスチック管に様々なインジケーターを充填し、それから洗
浄溶液中に浸漬し、装置を漬けた外部媒体中への漏れ出しを試験した。約10孔
/平方センチを含む装置を、これらの試験に使用した。
【0170】 第1の実験では、トルイジンブルーの水性溶液(50μg/ml)を内部貯蔵部内へ
流し入れ、次いで、閉環してリング配置とし、装置を蒸留水ですすぎ、それから
150mlガラスビーカー中に入れた10mMリン酸ナトリウム緩衝液、150mMN
aCl(pH7.4) 50mlに浸漬し、ビーカーの底部がロッキングシェーカー上
で撹拌されるように2週間置いた。内部貯蔵部から外に出てくる染料が存在する
かどうか、外部緩衝液を目視的に調べた。これらの条件では、貫通孔を通過して
外部媒体中へ移るものは何も検出されなかった。2週間の期間の途中で、装置を
おだやかに圧搾し、捻じ曲げた。染料は外部媒体中へ容易に流れ出たが、リング
の振動を止めると流れが止まった。この時に、リングを緩衝媒体から取り除き、
蒸留水ですすぎ、ロッキングシェーカー上のビーカー(新鮮な緩衝液に交換)へ戻
した。それ以上の染料の浸出は実験の終了時までみられなかったが、実験の終了
時にリングをもう一度圧搾して正常な休止状態の配置以上にゆがませると、装置
から流出が見られた。この操作で、染料を内部貯蔵部からもう一度流出させた。
【0171】 第2の実験では、10mMリン酸ナトリウム緩衝液、150mMNaCl(pH7.
4)中で調製した、グルコースオキシダーゼ(D-グルコース:酸素 1オキシドリ
ダクターゼ; EC 1.1.3.4)(1mg/ml)と西洋ワサビペルオキシダーゼ(ドナー:過
酸化水素 オキシドリダクターゼ;EC 1.11.1.7)(0.5mg/ml)を、機械装置の内
部貯蔵部中へ流し入れた。装置リングを閉じて、蒸留水ですすいだ。この装置を
、蒸留水中で調合した150mMヨウ化カリウムと100mg/mlグルコース 約20
mlを含むビーカーへ移した。外部媒体中での元素状態のヨウ素の生成はリングを
約8時間溶液に浸漬させたのちでも全くなく、これは黄色のトリヨウ化物錯体の
様相から明らかであった。実験の最後で、リングの外周を絞って、その形状を楕
円型に歪めた。この後半の操作は、トリヨウ化物を外部媒体中へ出現させる引金
となり(クロロホルム抽出およびクロロホルム中の特徴的な青紫色の同定によっ
て元素状態のヨウ素と確認)、リングの歪曲によってグルコースオキシダーゼと
西洋ワサビペルオキシダーゼが出現し、内部貯蔵部内に予め含んでいた酵素が外
部媒体中の基質へ現われたを示している。これは、元素状態のヨウ素が、グルコ
ースの酸化およびそれに続く外部媒体中でのヨウ化物の過酸化を介して生成する
ことを可能としている。
【0172】 前記両実施例は、機械的-放出装置の内部貯蔵部内に包蔵させた製剤を保持す
る自己封止特性およびデザインを確証し、そして、送達装置への機械的作用が停
止したとき、内部貯蔵部内の製剤の再封止および保持における孔の適応性を確認
するものである。
【0173】 実施例11 図9は、ヒトの精子固定化における、グルコースおよびヨウ化カリウムへの、
グルコースオキシダーゼ(D-グルコース:酸素 1-オキシドリダクターゼ; EC 1.
1.3.4)および西洋ワサビペルオキシダーゼ(ドナー:過酸化水素 オキシドリダク
ターゼ; EC 1.11.1.7)の作用により、酵素的に生成成する元素状態のヨウ素の活
性を示している。これらの実験では、グルコースオキシダーゼを416μg/mlに
、西洋ワサビペルオキシダーゼを17μg/mlに設定し、ヨウ化物を63mMで一定
に保ち、そしてグルコースは11.6mMであり、全てを10mM リン酸ナトリウム
、150mM NaCl(pH7.4)中で調製した(試験反応物混合物)。新たに収集
した精液を、10mM リン酸ナトリウム緩衝液(pH7.4)中で調合した、等張食
塩水中で6倍に希釈し、そして試験反応物と精液の混合20秒以内の精子の運動
性を記録した。精子からこれらの実験に供した製剤を完全に洗い流しても、精子
運動性を回復し得なかったことから、精子の不可逆的固定化であることが示され
た。試験反応物からヨウ化物、またはペルオキシダーゼまたはグルコースオキシ
ダーゼを省いてヒト精液を加えても、精子運動性が保持された(図9)。精子の固
定化は、修飾サンダー‐クレイマー精子運動性検定法を用いるWHO標準に基い
て20秒間で完了した。誤差を表す棒線は、単一ドナーのデュプリケイト測定値
の±1SDを示す。個々の精子ドナー4名の試料で得られた6つの別々のドナー
標本について比較可能な結果が得られた。試験された精子試料は、精子運動性の
評価に関する標準的特徴(>20×106精子/ml、>50%運動性および>5
0%正常形態)を全て満たしていた。
【0174】 本発明をある種の好ましい実施態様について記載しているが、当業者に明らか
であろうように、これらの目的の形態をはずれない範囲で本発明を変更および改
良してもよい。例えば、主として元素状態のヨウ素を発生する製剤の点から検討
しているが、他の酸化体を発生する製剤についても同様に使用し得るであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、〜30%の固体対シリコーンエラストマーの質量比で製
剤化されたヨウ化ナトリウムが、緩衝液での浸漬およびそれに続く変化の後ヨウ
化物を有効に放出する硬化中のポリマーベースを生成させることを示す。
【図2】 図2は、表3に要約された微生物試験の場合と同様に製造され、
1錠剤/mlで100ミリモルのクエン酸ナトリウム、pH4.0に懸濁されたシ
リコーン錠剤からの五酸化ヨウ素の速度論的放出を示すが、ただし五酸化ヨウ素
対エラストマーの異なる質量比を用いている。
【図3】 図3は、8%ヨウ素酸塩、2%ヨウ化物および10%PVPとの
丸剤塊により製剤化されて作られた錠剤の浸漬後様々な間隔でのヨウ素酸塩およ
びヨウ化物の速度論的放出を示しており、これは1錠剤/mlでBHIに加えられ
たときカンジダ・アルビカンス(C.alicans)を殺すのに有効であることが見出
された最適製剤である。
【図4】 図4は、シリコーンエラストマーに対し質量にして8%ヨウ素酸
塩、2%ヨウ化物および10%PVPで実施例3および4に従い製剤化されて作
られたシリコーン錠剤(1錠剤/ml)の様々な浸漬間隔における外部媒質(10
0ミリモルのクエン酸ナトリウム、pH4.0)で形成された対応する元素状態
ヨウ素レベルを示す。
【図5】 図5は、凍結乾燥前に2ミリモルのヨウ化カリウム、2ミリモル
のヨウ素酸ナトリウム中で製剤化された1%高粘稠性アルギネートヒドロゲル装
置の溶媒和により新たに形成された元素状態のヨウ素を示す。
【図6】 図6は、発生期の元素状態ヨウ素のプロトン駆動による新たな形
成を示す。
【図7】 図7は、シリコーンおよびポリエチレン被覆カニューレ管系から
のヨウ素酸塩およびヨウ化物の放出を示す。
【図8】 図8は、子宮頚に対し膣中挿入用の折り畳まれていない状態(左
)およびリング(ドーナツ)形態(右)をした本発明機械的放出装置の2種の形
態を示す。
【図9】 図9は、ヒト精子の固定における殺精子性製剤の活性を示す。
【図10】 図10は、シャフト全体に酸化体生成成分を含むポリマーマト
リックスにより形成されたカテーテルシャフトを有する、本発明の特徴を具体化
したカテーテルの(横断的)断面図を示す。
【図11】 図11は、本体およびポリマーマトリックス内に酸化体生成成
分を含む一層のポリマーマトリックスを有するカテーテルシャフトを有する、本
発明の特徴を具体化したカテーテルの(横断的)断面図を示す。
【図12】 図12は、酸化体生成成分を含むポリマーマトリックスから形
成され、手袋の内部表面にプロトン供与体が振りまかれた、本発明の特徴を具体
化した手袋の(横断的)断面図を示す。
【手続補正書】
【提出日】平成13年1月16日(2001.1.16)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 09/265,196 (32)優先日 平成11年3月10日(1999.3.10) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4C076 AA09 AA71 AA76 AA81 BB12 BB21 BB28 BB30 BB32 CC31 EE01 EE03 EE05 EE07 EE22 EE24 EE25 EE26 EE27 FF68 4C081 AB11 AC08 BA14 CA021 CA041 CA081 CA161 CA201 CA211 CA231 CA271 CE01 DA12 DB07 DC14

Claims (62)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも装置を水と接触させるまでは安定しているマトリ
    ックス内に酸化体生成成分を有するポリマーマトリックスを含む、抗感染性医療
    装置。
  2. 【請求項2】 酸化体生成成分が、元素状態のヨウ素、過酸化水素、スーパ
    ーオキシド、酸化窒素、ヒドロキシ基、ヒポハライト、ハロアミン、チオシアン
    、およびヒポチオシアナイトから成る群から選ばれた抗感染性酸化体を生成する
    、請求項1記載の抗感染性医療装置。
  3. 【請求項3】 酸化体生成成分が、ヨウ素含有塩、ペルカルバミド、過ホウ
    酸塩、過ホウ素酸ナトリウム一水和物、過ホウ素酸ナトリウム四水和物、過炭酸
    ナトリウム、過酸化カルシウム、過硫酸アンモニウム、ベンゾイルペルオキシド
    、クミルヒドロペオキシド、3−モルホリノシドノニミン塩酸塩、基質オキシド
    レダクターゼ、グルコースオキシダーゼ、スペルミン、プトレッシン、ジアミン
    オキシダーゼのベンジルアミン、S−ニトロソ−N−アセチルペニシラミン、お
    よびN−(2−アミノエチル)−N−(2−ヒドロキシ−ニトロヒドラジノ)−
    1,2−エチレンジアミンから成る群から選ばれる、請求項1記載の抗感染性医
    療装置。
  4. 【請求項4】 酸化体生成成分が、水および酸化体生成成分を酸化する酸化
    剤と接触するまでは安定している、請求項1記載の抗感染性医療装置。
  5. 【請求項5】 酸化体生成成分がヨウ化物である、請求項4記載の抗感染性
    医療装置。
  6. 【請求項6】 ヨウ化物が、医療装置に抗感染活性を付与するのに十分な量
    でポリマーマトリックス内に分散した固体粒子を構成する、請求項5記載の抗感
    染性医療装置。
  7. 【請求項7】 酸化体生成成分が、水および酸化体生成成分を還元する還元
    剤との接触に到るまでは安定している、請求項1記載の抗感染性医療装置。
  8. 【請求項8】 酸化体生成成分がヨウ素酸塩である、請求項7記載の抗感染
    性医療装置。
  9. 【請求項9】 酸化体生成成分が水およびプロトンと接触するまでは安定し
    ている、請求項1記載の抗感染性医療装置。
  10. 【請求項10】 酸化体生成成分が医療装置に殺精子活性を付与するのに十
    分な量で存在する、請求項1記載の抗感染性医療装置。
  11. 【請求項11】 少なくとも装置が水との接触に到るまでは安定している元
    素状態のヨウ素生成成分をマトリックス内に有するポリマーマトリックスを含む
    、抗感染性医療装置。
  12. 【請求項12】 ヨウ素生成成分がヨウ化物である、請求項11記載の抗感
    染性医療装置。
  13. 【請求項13】 ポリマーマトリックスが、無水アルカリヨウ素酸化物の塩
    類、無機または有機過酸、およびオキシダーゼ酵素から成る群から選ばれた酸化
    剤を含む、請求項12記載の抗感染性医療装置。
  14. 【請求項14】 ヨウ素生成成分がヨウ素酸塩である、請求項12記載の抗
    感染性医療装置。
  15. 【請求項15】 ポリマーマトリックスがプロトン生成剤を含む、請求項1
    1記載の抗感染性医療装置。
  16. 【請求項16】 プロトン生成剤が、ヨウ素五酸化物、有機酸、無機酸、無
    水物、および酵素オキシダーゼから成る群から選ばれる、請求項15記載の抗感
    染性医療装置。
  17. 【請求項17】 ポリマー材料内にヨウ素含有塩および酸化剤を有するポリ
    マー材料を含む、抗感染活性を有する医療装置。
  18. 【請求項18】 ヨウ素含有塩が、ヨウ化カリウムおよびヨウ化ナトリウム
    から成る群から選ばれるヨウ化物である、請求項17記載の医療装置。
  19. 【請求項19】 ポリマー材料が、シリコーンエラストマー、ポリ尿素、ポ
    リウレタン、エチレンビニルアセテート、ポリビニルクロリド、ポリエステル、
    ポリアミド、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン
    、ポリテトラフルオロエチレン、ポリ(エチレンビニルアセテート)から成る群
    から選ばれる疎水性ポリマーである、請求項18記載の医療装置。
  20. 【請求項20】 ヨウ化物が、ポリマー材料の約0.01%〜約16%(重
    量にして)の濃度で与えられている、請求項19記載の医療装置。
  21. 【請求項21】 酸化剤が、無水アルカリヨウ素酸化物の塩類、無機過酸、
    有機過酸および基質オキシダーゼ酵素から成る群から選ばれる、請求項17記載
    の医療装置。
  22. 【請求項22】 無水アルカリヨウ素酸化物の塩類が、ヨウ素酸カリウム、
    ヨウ素酸ナトリウム、および五酸化ヨウ素から成る群から選択される、請求項2
    1記載の医療装置。
  23. 【請求項23】 無機または有機過酸が、過ホウ素酸塩およびオルガノペル
    オキシ酸から成る群から選ばれる、請求項21記載の医療装置。
  24. 【請求項24】 無機または有機過酸がポリマー材料中に存在する唯一の酸
    化剤である場合、無機過酸および有機過酸が、ポリマー材料の重量にして約0.
    01〜約16%の濃度で与えられている、請求項21記載の医療装置。
  25. 【請求項25】 基質オキシダーゼ酵素がポリマー材料中に存在する唯一の
    酸化剤である場合、基質オキシダーゼ酵素が、ポリマー材料の重量にして約0.
    01〜約2.5%の濃度で存在する、請求項21記載の医療装置。
  26. 【請求項26】 基質オキシダーゼ酵素が、グルコースオキシダーゼおよび
    ジアミンオキシダーゼから成る群から選ばれるH22生成オキシダーゼ酵素であ
    る、請求項21記載の医療装置。
  27. 【請求項27】 グルコースオキシダーゼがグルコースオキシダーゼ1グラ
    ム当たり2000〜200000IUの範囲の比活性を有し、ジアミンオキシダ
    ーゼがジアミンオキシダーゼ1グラム当たり50〜800IUの範囲の比活性を
    有する、請求項26記載の医療装置。
  28. 【請求項28】 ペルオキシダーゼ酵素を含む、請求項19記載の医療装置
  29. 【請求項29】 基質オキシダーゼ酵素がポリマー材料の少なくとも0.0
    1重量%の濃度で存在するグルコースオキシダーゼであり、ペルオキシダーゼが
    少なくとも0.01%の濃度で存在し、オキシダーゼおよびペルオキシダーゼ酵
    素の組み合わせの合計濃度がポリマー材料の重量にして約0.01%〜約2.5%
    の範囲内である、請求項28記載の医療装置。
  30. 【請求項30】 基質オキシダーゼがポリマー材料の少なくとも0.01重
    量%の濃度で存在するジアミンオキシダーゼであり、ペルオキシダーゼがポリマ
    ー材料の少なくとも0.01重量%の濃度で存在し、酵素濃度がポリマー材料の
    重量にして約0.01〜約2.5%の範囲内である、請求項28記載の医療装置。
  31. 【請求項31】 ポリマー材料が、線状ポリアクリレートまたは架橋ポリア
    クリレート、ヒドロキシアルキルセルロース、ポリカルボキシアルキルセルロー
    ス、水溶性セルロース、ポリエチレンまたはビニルアルコール、キトサンポリマ
    ー、アルギン酸塩類、澱粉またはそれらの組み合わせから成る群から選択される
    ヒドロゲルであって、ヒドロゲルがそこにヨウ素含有塩および酸化剤を含んでい
    ることによりヒドロゲル製剤が形成される、請求項17記載の医療装置。
  32. 【請求項32】 ヒドロゲルが、水中約0.2重量%以上、および水中約5
    重量%以下で構成される、請求項31記載の医療装置。
  33. 【請求項33】 ヒドロゲルがヒドロゲル製剤の約2重量%である、請求項
    31記載の医療装置。
  34. 【請求項34】 ヒドロゲル製剤のpHが約pH3.0〜約pH6.5である
    、請求項31記載の医療装置。
  35. 【請求項35】 pHが約4.0である、請求項31記載の医療装置。
  36. 【請求項36】 ヨウ素含有塩が、ヒドロゲル製剤中約0.1ミリモル〜約
    200ミリモルの濃度を有するヨウ化物である、請求項31記載の医療装置。
  37. 【請求項37】 酸化剤が、ヨウ素のアルカリ酸化物または過酸から成る群
    から選ばれ、ヒドロゲル製剤中約0.1ミリモル〜約200ミリモルの濃度で存
    在する、請求項31記載の医療装置。
  38. 【請求項38】 酸化剤がH22生成酵素オキシダーゼであり、ヒドロゲル
    製剤中約2μg/ml〜約500μg/mlの濃度で存在する、請求項31記載の医療
    装置。
  39. 【請求項39】 約2μg/ml〜約500μg/mlの濃度で存在するペルオキ
    シダーゼ酵素を含み、ペルオキシダーゼ酵素1グラムにつき約250000〜3
    30000IUの比活性を有する、請求項31記載の医療装置。
  40. 【請求項40】 ヒドロゲルを乾燥させている、請求項31記載の医療装置
  41. 【請求項41】 ポリマーマトリックスが、基質オキシダーゼにより酸化さ
    れる基質を含んでいる、請求項21記載の医療装置。
  42. 【請求項42】 ポリマー材料がプロトン生成剤を含んでいる、請求項17
    記載の医療装置。
  43. 【請求項43】 プロトン生成剤が、ヨウ素五酸化物、無水物、有機または
    無機酸、または酵素オキシダーゼから成る群から選ばれる、請求項42記載の医
    療装置。
  44. 【請求項44】 医療装置表面にプロトン生成剤を含む、請求項17記載の
    医療装置。
  45. 【請求項45】 ポリマー材料が乾燥剤を含む、請求項17記載の医療装置
  46. 【請求項46】 乾燥剤が、約1%〜約10%のポリビニルピロリドン、塩
    化カルシウムおよび硫酸カルシウムの乾燥粉末混合物から成る群から選択される
    、請求項45記載の医療装置。
  47. 【請求項47】 医療装置が、カテーテル、ガイドワイヤー、手袋、プロテ
    ーゼ、インプラントおよび避妊具から成る群から選ばれる、請求項17記載の医
    療装置。
  48. 【請求項48】 装置が、約0.1mm〜約10mmの厚さを有する1枚のポリ
    マーマトリックスを含む、請求項17記載の医療装置。
  49. 【請求項49】 医療装置が約3cm〜約7cmの外径を有する、膣または子宮
    頚領域に挿入すべく形成された環状部材である、請求項17記載の医療装置。
  50. 【請求項50】 環状部材が約0.5cm〜約1.5cmの厚さを有する、請求項
    49記載の医療装置。
  51. 【請求項51】 装置が少なくとも1層のポリマー材料を有する、請求項1
    7記載の医療装置。
  52. 【請求項52】 ポリマー材料が医療装置の表面におけるコーティングであ
    る、請求項17記載の医療装置。
  53. 【請求項53】 装置が、少なくとも第一層のポリマー材料および第二層の
    ポリマー材料を含み、ヨウ素含有塩が第一層にあり、酸化剤が第二層にある、請
    求項17記載の医療装置。
  54. 【請求項54】 ポリマー材料が、線状ポリアクリレートまたは架橋ポリア
    クリレート、ヒドロキシアルキルセルロース、ポリカルボキシアルキルセルロー
    ス、水溶性セルロース、ポリエチレンまたはビニルアルコール、キトサンポリマ
    ー、アルギン酸塩類および澱粉から成る群から選択されるヒドロゲルである、請
    求項53記載の医療装置。
  55. 【請求項55】 a)少なくとも1個のレザバーチャンバー(貯蔵室)を有する、ポリマー材料
    で形成された本体、および b)レザバー内に酸化体生成化合物を有する溶液 を含む、抗感染性医療装置。
  56. 【請求項56】 酸化体生成化合物が、ヨウ素含有塩、ペルカルバミド、過
    ホウ酸塩、過ホウ素酸ナトリウム一水和物、過ホウ素酸ナトリウム四水和物、過
    炭酸ナトリウム、過酸化カルシウム、過硫酸アンモニウム、ベンゾイルペルオキ
    シド、クミルヒドロペオキシド、3−モルホリノシドノニミン塩酸塩、基質オキ
    シドレダクターゼ、グルコースオキシダーゼ、スペルミン、プトレッシン、ジア
    ミンオキシダーゼのベンジルアミン、S−ニトロソ−N−アセチルペニシラミン
    、およびN−(2−アミノエチル)−N−(2−ヒドロキシ−ニトロヒドラジノ
    )−1,2−エチレンジアミンから成る群から選択される、請求項55記載の医
    療装置。
  57. 【請求項57】 抗感染性酸化体が、元素状態のヨウ素、過酸化水素、スー
    パーオキシド、酸化窒素、ヒドロキシ基、ヒポハライト、ハロアミン、チオシア
    ン、およびヒポチオシアナイトから成る群から選択される、請求項55記載の医
    療装置。
  58. 【請求項58】 酸化体生成化合物がヨウ化物であり、溶液がアルカリヨウ
    素酸化物の塩類、過酸、およびH22生成酵素オキシダーゼから成る群から選択
    される酸化剤を含む、請求項55記載の医療装置。
  59. 【請求項59】 溶液がプロトン生成剤を含む、請求項58記載の医療装置
  60. 【請求項60】 装置が膣内埋め込み用に形成され、酸化体生成成分が医療
    装置に殺精子活性を付与するのに十分な量で存在する、請求項55記載の医療装
    置。
  61. 【請求項61】 請求項1〜60のいずれか1項記載の医療装置の製造にお
    ける酸化体生成成分の用途。
  62. 【請求項62】 患者に抗感染活性を付与するための請求項1〜60のいず
    れか1項記載の医療装置の投与。
JP2000554415A 1998-06-19 1999-06-18 抗感染および避妊特性を有する医療装置 Pending JP2002518351A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9001498P 1998-06-19 1998-06-19
US60/090,014 1998-06-19
US17923398A 1998-10-26 1998-10-26
US09/179,233 1998-10-26
US26519699A 1999-03-10 1999-03-10
US09/265,196 1999-03-10
PCT/US1999/013898 WO1999065538A1 (en) 1998-06-19 1999-06-18 Medical device having anti-infective and contraceptive properties

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002518351A true JP2002518351A (ja) 2002-06-25

Family

ID=27376405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000554415A Pending JP2002518351A (ja) 1998-06-19 1999-06-18 抗感染および避妊特性を有する医療装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6939569B1 (ja)
EP (1) EP1087800B1 (ja)
JP (1) JP2002518351A (ja)
KR (1) KR20010083057A (ja)
CN (1) CN1306444A (ja)
AT (1) ATE246522T1 (ja)
AU (1) AU4699799A (ja)
CA (1) CA2335055A1 (ja)
DE (1) DE69910210T2 (ja)
WO (1) WO1999065538A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519039A (ja) * 2003-02-26 2006-08-24 コロプラスト アクティーゼルスカブ 過酸化水素を含むコーティングを有する医療器具の製造用アセンブリー
JP2006527044A (ja) * 2003-06-09 2006-11-30 インセンス・リミテッド オキシドレダクターゼ酵素を含有する皮膚用包帯
JP2006333897A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Medpak Llc 相互作用型創傷ケアシステム
JP2010505817A (ja) * 2006-10-06 2010-02-25 インスティチュート・オブ・テクノロジー・スライゴ オキシドレダクターゼ酵素を含む抗微生物性および免疫賦活性の系
JP2010523661A (ja) * 2007-04-09 2010-07-15 ウェイク・フォレスト・ユニヴァーシティ・ヘルス・サイエンシズ 生体内で細胞および組織の生存を促進するための酸素生成組成物
JP2010254688A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Dr Suwelack Skin & Health Care Ag 凍結乾燥組成物
JP2010535760A (ja) * 2007-08-08 2010-11-25 コンジュゴン,インコーポレーテッド 微生物の保存および送達のための組成物および方法
JP2011502714A (ja) * 2007-11-13 2011-01-27 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 医療装置のための抗菌コーティングならびにその製造方法および使用方法
JP2011510984A (ja) * 2008-02-04 2011-04-07 テバ ウィメンズ ヘルス インコーポレイテッド プロゲステロンを含むモノリシック膣内リングならびにそれらの製造方法および使用

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9905663D0 (en) 1999-03-12 1999-05-05 Bristol Myers Squibb Co Iodine preparation composition
ATE291446T1 (de) * 1999-05-27 2005-04-15 Monsanto Co Biomaterialien, modifiziert mit superoxid- dismutase imitatoren
EP1813293A3 (en) * 1999-06-04 2007-10-03 Oxibio, Inc. Anti-infective medical device and production method
US6838050B1 (en) 1999-06-04 2005-01-04 Oxibio, Inc. Methods and devices for providing anti-infective activity to a medical device
EP1183058B1 (en) * 1999-06-04 2008-01-02 Oxibio, Inc. Anti-infective medical device and production method
US6592890B1 (en) * 1999-10-20 2003-07-15 Oxibio, Inc. Conveyance of anti-infective activity to wound dressings
ATE455526T1 (de) * 2000-08-24 2010-02-15 Sidney Lerner Nicht-hormonales vaginales verhütungsmittel
NZ528377A (en) * 2001-03-27 2005-05-27 Galen Chemicals Ltd Intravaginal drug delivery devices for the administration of an antimicrobial agent
WO2002092783A2 (en) * 2001-05-15 2002-11-21 Children's Medical Center Corporation Methods and apparatus for application of micro-mechanical forces to tissues
WO2002096387A1 (en) 2001-05-25 2002-12-05 Medtronic, Inc. Implantable medical device with controllable gaseous agent release system
JP4886939B2 (ja) * 2001-07-19 2012-02-29 真也 岡崎 生体内留置用ヨウ素放出性治療材料およびステント
US7709026B2 (en) * 2001-10-29 2010-05-04 Columbia Laboratories, Inc. Low concentration of peroxide for treating or preventing vaginal infections
PT1496951E (pt) 2002-04-24 2006-10-31 Insense Ltd Pensos para feridas que compreendem uma enzima oxidorreductase em condicao hidratada
US7695730B2 (en) * 2002-05-01 2010-04-13 Mcneil-Ppc, Inc. Warming and nonirritating lubricant compositions and method of comparing irritation
US7417013B2 (en) * 2002-05-01 2008-08-26 Mcneil-Ppc, Inc. Warming and nonirritating lubricant compositions and method of comparing irritation
US20040170671A1 (en) * 2003-03-05 2004-09-02 Jian Tao Thin wall gloves that release chlorine dioxide
US7195615B2 (en) * 2003-05-14 2007-03-27 Boston Scientific Scimed, Inc. System for providing a medical device with anti-microbial properties
GB0427444D0 (en) * 2004-01-30 2005-01-19 Insense Ltd Improvements relating to skin dressings
US7275640B2 (en) 2004-02-05 2007-10-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Packaging for imparting anti-microbial properties to a medical device
US8053047B2 (en) 2004-04-02 2011-11-08 Curwood, Inc. Packaging method that causes and maintains the preferred red color of fresh meat
US8545950B2 (en) 2004-04-02 2013-10-01 Curwood, Inc. Method for distributing a myoglobin-containing food product
US8029893B2 (en) 2004-04-02 2011-10-04 Curwood, Inc. Myoglobin blooming agent, films, packages and methods for packaging
US8470417B2 (en) * 2004-04-02 2013-06-25 Curwood, Inc. Packaging inserts with myoglobin blooming agents, packages and methods for packaging
US8741402B2 (en) 2004-04-02 2014-06-03 Curwood, Inc. Webs with synergists that promote or preserve the desirable color of meat
US8110259B2 (en) 2004-04-02 2012-02-07 Curwood, Inc. Packaging articles, films and methods that promote or preserve the desirable color of meat
US7867531B2 (en) 2005-04-04 2011-01-11 Curwood, Inc. Myoglobin blooming agent containing shrink films, packages and methods for packaging
DE102005032691A1 (de) * 2005-07-06 2007-01-18 Biotronik Vi Patent Ag Implantat mit immobilisierten Biokatalysatoren
US20090062909A1 (en) * 2005-07-15 2009-03-05 Micell Technologies, Inc. Stent with polymer coating containing amorphous rapamycin
US8298565B2 (en) 2005-07-15 2012-10-30 Micell Technologies, Inc. Polymer coatings containing drug powder of controlled morphology
GB0520794D0 (en) * 2005-10-12 2005-11-23 Innovata Biomed Ltd Inhaler
US8235047B2 (en) 2006-03-30 2012-08-07 Conceptus, Inc. Methods and devices for deployment into a lumen
CA2996768C (en) 2006-04-26 2020-12-08 Micell Technologies, Inc. Coatings containing multiple drugs
EP1857270B1 (en) 2006-05-17 2013-04-17 Curwood, Inc. Myoglobin blooming agent, films, packages and methods for packaging
WO2008042909A2 (en) * 2006-10-02 2008-04-10 Micell Technologies Inc. Surgical sutures having increased strength
US20100098645A1 (en) 2006-10-06 2010-04-22 Institute Of Technology Sligo Formulation and method for the treatment of fungal nail infections
EP2081694B1 (en) 2006-10-23 2020-05-13 Micell Technologies, Inc. Holder for electrically charging a substrate during coating
CN101627092A (zh) * 2006-11-08 2010-01-13 麻省理工学院 使病毒和细菌失活的聚合涂料
US11426494B2 (en) 2007-01-08 2022-08-30 MT Acquisition Holdings LLC Stents having biodegradable layers
JP5603598B2 (ja) 2007-01-08 2014-10-08 ミセル テクノロジーズ、インコーポレイテッド 生物分解層を有するステント
WO2008136998A1 (en) 2007-05-01 2008-11-13 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Wound healing device
AU2008256684B2 (en) 2007-05-25 2012-06-14 Micell Technologies, Inc. Polymer films for medical device coating
EP2192923A2 (en) * 2007-08-27 2010-06-09 Massachusetts Institute of Technology Bi-functional polymer-attached inhibitors of influenza virus
US20090099612A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-16 Armstrong Julie S Electrical conductor having a bioerodible coating
US20090259280A1 (en) * 2007-10-15 2009-10-15 Kevin Wilkin Electrical stimulation lead with bioerodible anchors and anchor straps
US8770201B2 (en) * 2007-10-26 2014-07-08 Glycobiosciences Inc. Condom with multifunctional coating
US9090737B2 (en) * 2007-11-13 2015-07-28 Surmodics, Inc. Viscous terpolymers as drug delivery platform
EP2276484B1 (en) 2008-03-26 2016-03-23 Institute Of Technology Sligo An antimicrobial composition
BRPI0910969B8 (pt) 2008-04-17 2021-06-22 Micell Technologies Inc dispositivo
CN102065918B (zh) 2008-06-16 2014-04-09 科洛普拉斯特公司 用于辐射灭菌的亲水性涂层的缓冲膨胀介质
JP2011528275A (ja) * 2008-07-17 2011-11-17 ミセル テクノロジーズ,インク. 薬物送達医療デバイス
US8551517B2 (en) * 2008-12-16 2013-10-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Substrates providing multiple releases of active agents
US8974808B2 (en) * 2008-12-23 2015-03-10 Surmodics, Inc. Elastic implantable composites and implants comprising same
US20100158978A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-24 Peter Markland Bioactive spray coating compositions and methods of making and uses thereof
US20100168807A1 (en) * 2008-12-23 2010-07-01 Burton Kevin W Bioactive terpolymer compositions and methods of making and using same
US9415197B2 (en) 2008-12-23 2016-08-16 Surmodics, Inc. Implantable suction cup composites and implants comprising same
US8951546B2 (en) 2008-12-23 2015-02-10 Surmodics Pharmaceuticals, Inc. Flexible implantable composites and implants comprising same
US8834913B2 (en) 2008-12-26 2014-09-16 Battelle Memorial Institute Medical implants and methods of making medical implants
US20100179646A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Rainbow Medical Ltd. Glucose oxidase techniques
DE102009007579A1 (de) * 2009-02-02 2010-08-05 Benjamin Daniel Orlowski Iod-beschichtete expandierbare Vorrichtung
JP2012522589A (ja) 2009-04-01 2012-09-27 ミシェル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 被覆ステント
EP2419058B1 (en) 2009-04-17 2018-02-28 Micell Technologies, Inc. Stents having controlled elution
EP2437684B1 (en) 2009-06-03 2022-06-15 ForSight Vision5, Inc. Anterior segment drug delivery
EP2453834A4 (en) 2009-07-16 2014-04-16 Micell Technologies Inc MEDICAL DEVICE DISPENSING MEDICINE
WO2011097103A1 (en) 2010-02-02 2011-08-11 Micell Technologies, Inc. Stent and stent delivery system with improved deliverability
US8795762B2 (en) 2010-03-26 2014-08-05 Battelle Memorial Institute System and method for enhanced electrostatic deposition and surface coatings
WO2011133655A1 (en) 2010-04-22 2011-10-27 Micell Technologies, Inc. Stents and other devices having extracellular matrix coating
DE202010006267U1 (de) * 2010-04-23 2010-11-11 Anbatec Gmbh Produkt mit einer antimikrobiell wirksamen Oberfläche
WO2012009684A2 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
WO2012030819A1 (en) 2010-08-30 2012-03-08 Surmodics Pharmaceuticals, Inc. Terpolymers as pressure-sensitive adhesives
US20120150131A1 (en) * 2010-12-09 2012-06-14 Teleflex Medical Incorporated Polymer for Controlling Delivery of Bioactive Agents and Method of Use
CZ303548B6 (cs) * 2011-01-05 2012-11-28 Contipro Pharma A.S. Zdravotní prípravek tvorící jód, zpusob jeho prípravy a bandáž, která jej obsahuje
WO2012158002A1 (ru) * 2011-05-16 2012-11-22 Begaliev Shokan Sabirkhanovich Лекарственный препарат «renessans», обладающий антибактериальным, противоязвенным и иммуномодулирующим действием
WO2012166819A1 (en) 2011-05-31 2012-12-06 Micell Technologies, Inc. System and process for formation of a time-released, drug-eluting transferable coating
WO2013012689A1 (en) 2011-07-15 2013-01-24 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
WO2013013172A1 (en) * 2011-07-20 2013-01-24 The University Of Utah Research Foundation Intravaginal devices for drug delivery
US10570390B2 (en) 2011-08-19 2020-02-25 Rodney J. Y. Ho Compositions, devices, and methods for treating infections
KR102192603B1 (ko) 2011-09-14 2020-12-17 포사이트 비젼5, 인크. 안내 삽입물 장치 및 방법
US10188772B2 (en) 2011-10-18 2019-01-29 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
ES2752028T3 (es) 2012-10-26 2020-04-02 Forsight Vision5 Inc Sistema oftálmico para la liberación sostenida del fármaco en el ojo
CN103110976A (zh) * 2012-12-20 2013-05-22 贵州扬生医用器材有限公司 一种皮肤抗菌凝胶配方及其制备方法
WO2014099808A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Pre-loaded vibration isolator for implantable device
CA2905419C (en) 2013-03-12 2020-04-28 Micell Technologies, Inc. Bioabsorbable biomedical implants
US10058429B2 (en) * 2013-03-15 2018-08-28 Jean-Luc Thuliez Polymer based joint implants and method of manufacture
EP2799068A1 (en) * 2013-05-01 2014-11-05 National University of Ireland, Galway Antimicrobial compositions and methods for their production
US10272606B2 (en) 2013-05-15 2019-04-30 Micell Technologies, Inc. Bioabsorbable biomedical implants
US9744270B2 (en) 2013-06-20 2017-08-29 The Governors Of The University Of Alberta Nanocrystalline cellulose hydrogels for inhibition of bacterial adhesion
FI127262B (fi) * 2013-09-04 2018-02-15 Yrkeshoegskolan Arcada Ab Mikrobiologisesti puhtaana pysyvät pinnat
EP3125964A4 (en) * 2014-04-01 2018-02-28 Poly-Med Inc. Contraceptive and related device
WO2016168141A1 (en) 2015-04-13 2016-10-20 Forsight Vision5, Inc. Ocular insert composition of semi-crystalline or crystalline pharmaceutically active agent
EP3341029A1 (en) * 2015-04-27 2018-07-04 Aydin Kimya Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Production method of iodophor based antimicrobial hydrogel
US10568770B2 (en) 2015-05-07 2020-02-25 Kci Licensing, Inc. Controlled release iodine structure for use with wound care
MX2021000402A (es) 2018-07-12 2021-04-13 Prima Temp Inc Aparatos y metodos de deteccion de temperatura vaginal.
WO2020131267A1 (en) * 2018-12-17 2020-06-25 Cariflex Pte. Ltd. Laminated films and methods of making and using same
US11065461B2 (en) 2019-07-08 2021-07-20 Bioness Inc. Implantable power adapter
US20220199274A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-23 The Catholic University Of America Methods for removing iodate from aqueous solutions

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202248A (ja) * 1983-03-02 1984-11-16 ユ−ロセルテイク・ソシエテ・アノニム 薬用ヨウ素担体殺菌剤及びその製法
JPH02110A (ja) * 1987-10-02 1990-01-05 Sanyo Chem Ind Ltd 固形ヨードホール製剤
JPH04275202A (ja) * 1991-02-25 1992-09-30 Kesler Jack 非毒性酵素的滅菌剤
US5156164A (en) * 1988-10-13 1992-10-20 Leveen Harry H Iodine contraceptive sponge
WO1993024132A1 (en) * 1988-04-11 1993-12-09 Epitope, Inc. Solid, storage-stable, germicidal, pre-iodine composition
US5545401A (en) * 1994-06-02 1996-08-13 Shanbrom; Edward Antiviral, spermicidal vaginal gel and foam containing low molecular weight povidone-iodine
US5577514A (en) * 1995-12-18 1996-11-26 Zimmerman; Arnold S. Condom
JPH09165344A (ja) * 1995-10-27 1997-06-24 Montefarmaco Spa 膣用固形医薬品組成物
WO1999021567A1 (en) * 1997-10-29 1999-05-06 Symbollon Corporation Pharmaceutical compositions for oral administration of molecular iodine

Family Cites Families (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1867222A (en) * 1931-05-16 1932-07-12 Iodine Educational Bureau Inc Surgical material
GB382572A (en) 1931-05-16 1932-10-27 Iodine Educational Bureau Inc Improvements in or relating to surgical material
US2355231A (en) 1939-10-23 1944-08-08 Clifton E Moore Apparatus and process for sterilizing and destroying epithelial tissues
US3235446A (en) 1961-07-12 1966-02-15 Ind Biology Lab Inc Iodinated polyurethane foams and films
US4010141A (en) 1971-04-27 1977-03-01 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Anti-fouling composition for use in water comprising a polymer and an organo tin compound
NO753778L (ja) 1974-11-14 1976-05-18 Smith & Nephew Pharma
US4012221A (en) 1975-05-13 1977-03-15 International Copper Research Association Inc. Slow release copper toxicant compositions
US4012347A (en) 1975-11-03 1977-03-15 M & T Chemicals Inc. Antifouling composition
US4093610A (en) 1977-01-31 1978-06-06 American Home Products Corporation Process for producing triglycyl-lysine vasopressin and intermediates therefor
US4166111A (en) 1978-06-19 1979-08-28 Environmental Chemicals, Inc. Method and composition for the long term controlled release of a non-persistent organotin pesticide from an inert monolithic thermoplastic material
US4237114A (en) 1979-01-22 1980-12-02 Environmental Chemicals, Inc. Method and composition for the long term controlled release of a non-persistent organotin pesticide from an inert monolithic thermoplastic dispenser
US4228614A (en) 1979-02-22 1980-10-21 Environmental Chemicals, Inc. Floating pesticide dispenser
US4311543A (en) 1978-07-17 1982-01-19 Strickman Robert L Method of manufacturing a disposable contraceptive intravaginal cervical barrier
US4237113A (en) 1979-01-22 1980-12-02 Cardarelli Nathan F Biologically active insecticide containing polymeric formulation
US4278548A (en) 1979-08-20 1981-07-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Control of biological growth in reverse osmosis permeators
US4326510A (en) 1979-11-20 1982-04-27 World Health Organization Barrier contraceptive torus
US4446860A (en) 1980-04-04 1984-05-08 Morton Gutnick Devices and methods for the prevention of transmission of venereal disease and non-gonococcal genital infections
US4381380A (en) 1980-11-03 1983-04-26 Leveen Harry H Thermoplastic polyurethane article treated with iodine for antibacterial use
US4476108A (en) 1981-01-16 1984-10-09 Kessler Jack H Bactericidal method
NZ200564A (en) 1982-05-10 1987-03-06 Ahi Operations Ltd Device for slowly releasing chemicals into body cavities of animals
US4961931A (en) 1982-07-29 1990-10-09 Alza Corporation Method for the management of hyperplasia
US4769013A (en) 1982-09-13 1988-09-06 Hydromer, Inc. Bio-effecting medical material and device
US4526578A (en) 1983-05-16 1985-07-02 Alza Corporation Vaginal diaphragm
US4553972A (en) 1983-05-20 1985-11-19 Syntex (U.S.A.) Inc. Disposable intravaginal contraceptive devices releasing 1-substituted imidazoles
JPS59228847A (ja) * 1983-06-10 1984-12-22 ユニチカ株式会社 生理活性を有する成形体の製造方法
AU3391284A (en) 1983-11-29 1985-06-13 Avtex Fibers Inc. Microbicidal materials
US4542169A (en) 1983-12-12 1985-09-17 Rohm And Haas Company Biomedical devices containing isothiazolones to control bacteria growth
EP0214969A4 (en) 1984-04-19 1987-12-17 Univ Queensland CONTRACEPTIVE METHODS AND DISTRIBUTION SYSTEMS THEREFOR.
US4576817A (en) * 1984-06-07 1986-03-18 Laclede Professional Products, Inc. Enzymatic bandages and pads
US4707362A (en) 1985-02-15 1987-11-17 Biotek, Inc. Sustained release composition
GB8520664D0 (en) 1985-08-17 1985-09-25 Euro Celtique Sa Suppository
US5407685A (en) 1986-02-06 1995-04-18 Steris Corporation Controlled oxygen/anti-microbial release films
US4937072A (en) 1986-05-12 1990-06-26 Kessler Jack H In situ sporicidal disinfectant
US5238679A (en) 1987-02-26 1993-08-24 Rhone-Poulenc Chimie Diorganopolysiloxane dosage forms for the controlled release of iodine values
US4832052A (en) 1987-04-10 1989-05-23 Reza Mohajer Barrier contraceptive
US5409697A (en) 1987-07-01 1995-04-25 Novapharm Research Pty. Ltd. Biocidal composition
US5679399A (en) 1987-07-17 1997-10-21 Bio Barrier, Inc. Method of forming a membrane, especially a latex or polymer membrane, including multiple discrete layers
US4983393A (en) 1987-07-21 1991-01-08 Maximed Corporation Intra-vaginal device and method for sustained drug release
US4853978A (en) 1987-07-24 1989-08-08 Surgikos, Inc. Antimicrobial medical glove
US5236703A (en) 1987-08-20 1993-08-17 Virex Inc. Polymeric substrates containing povidone-iodine as a control release biologically active agent
US5019096A (en) 1988-02-11 1991-05-28 Trustees Of Columbia University In The City Of New York Infection-resistant compositions, medical devices and surfaces and methods for preparing and using same
US4922928A (en) 1988-08-17 1990-05-08 Michael Burnhill Vaginal device
US5044376A (en) 1988-08-22 1991-09-03 Shields Jack W Vaginal diaphragms with medicament dispensing foam pads
US5227161A (en) 1988-09-06 1993-07-13 Symbollon Corporation Method to clean and disinfect pathogens on the epidermis by applying a composition containing peroxidase, iodide compound and surfactant
US5370815A (en) 1988-09-06 1994-12-06 Kessler; Jack H. Viscous epidermal cleaner and disinfectant
US5000749A (en) 1988-10-13 1991-03-19 Leveen Harry H Iodine contraceptive sponge
US5070889A (en) 1988-10-13 1991-12-10 Leveen Harry H Contraceptive sponge and tampon
IE63315B1 (en) 1989-04-24 1995-04-05 Becton Dickinson Co Radiation sterilizable antimicrobial ointment and process to manufacture
US5002540A (en) 1989-05-22 1991-03-26 Warren Kirschbaum Intravaginal device and method for delivering a medicament
GB9002422D0 (en) 1990-02-03 1990-04-04 Boots Co Plc Anti-microbial compositions
US5545208A (en) 1990-02-28 1996-08-13 Medtronic, Inc. Intralumenal drug eluting prosthesis
ZA913506B (en) 1990-05-22 1992-02-26 Alcon Lab Inc Double redox system for disinfecting contact lenses
US5231992A (en) 1990-06-04 1993-08-03 Leon Arnaldo C Low-impact cervical cell and fluid collector
US5128136A (en) 1990-07-16 1992-07-07 The Oregon Health Sciences University Wound healing kit comprised of gelable collagen
US5302392A (en) 1990-08-20 1994-04-12 Becton, Dickinson And Company Polyurethane sponge having rapid iodine release
US5571535A (en) 1990-11-30 1996-11-05 Flowers; Marianne Treatment of topical infections
US5295978A (en) 1990-12-28 1994-03-22 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Biocompatible hydrophilic complexes and process for preparation and use
US5224493A (en) 1991-01-30 1993-07-06 Cadco Corporation Contraceptive intracervical device and novel nonsystemic agents for the prevention of conception and disease
AU1579092A (en) 1991-02-27 1992-10-06 Nova Pharmaceutical Corporation Anti-infective and anti-inflammatory releasing systems for medical devices
US5695458A (en) 1991-02-27 1997-12-09 Maryland Biopolymer Technologies, Llc Anti-infective polymer-iodine coating for blood collection and delivery systems
US5437656A (en) 1991-02-27 1995-08-01 Leonard Bloom Method and device for inhibiting H.I.V. hepatitis B and other viruses and germs when using a needle, scalpel and other sharp instrument in a medical environment
US5762638A (en) 1991-02-27 1998-06-09 Shikani; Alain H. Anti-infective and anti-inflammatory releasing systems for medical devices
US5344411A (en) 1991-02-27 1994-09-06 Leonard Bloom Method and device for inhibiting HIV, hepatitis B and other viruses and germs when using a catheter in a medical environment
DE4117249C2 (de) * 1991-05-27 1998-05-14 Christian Dr Stief Linsidomin zur Behandlung erektiler Dysfunktionen
US5411550A (en) 1991-09-16 1995-05-02 Atrium Medical Corporation Implantable prosthetic device for the delivery of a bioactive material
US5357636A (en) * 1992-06-30 1994-10-25 Dresdner Jr Karl P Flexible protective medical gloves and methods for their use
DE69334082T2 (de) 1992-09-16 2007-05-31 Triosyn Holding, Inc. Desinfizierendes Jod-Harz, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung in textilen Kombinationen
GB9306296D0 (en) 1993-03-26 1993-05-19 Diversey Corp Improved iodophors,production and use thereof
US5419902A (en) 1993-07-16 1995-05-30 Symbollon Corporation Method for inactivating pathogens
US5447505A (en) 1993-08-04 1995-09-05 Merocel Corporation Wound treatment method
EP0724436B1 (en) * 1993-09-17 2004-01-07 Brigham And Women's Hospital Use of nitric oxide-adducts to prevent thrombosis on artificial and vascular surfaces
US5419816A (en) 1993-10-27 1995-05-30 Halox Technologies Corporation Electrolytic process and apparatus for the controlled oxidation of inorganic and organic species in aqueous solutions
US5705050A (en) 1996-04-29 1998-01-06 Sampson; Richard L. Electrolytic process and apparatus for the controlled oxidation and reduction of inorganic and organic species in aqueous solutions
UA39965C2 (uk) 1993-12-03 2001-07-16 Лайфор Леборетріз Лтд Вірусоцидний, бактерицидний та руйнуючий сперматозоїди вагінальний засіб і вагінальний супозиторій ( варіанти )
US5591350A (en) 1994-04-15 1997-01-07 Pall Corporation Iodine disinfection method using a gaseous iodine treated porous medium
JP3583166B2 (ja) 1994-06-27 2004-10-27 興和株式会社 損傷皮膚修復用粉末製剤
US5592949A (en) 1994-06-29 1997-01-14 Moench; Thomas R. Device for acidic buffering and method for inactivation of pathogens
US5629024A (en) 1994-08-22 1997-05-13 Symbollon Corporation Method of forming an iodine based germicide composition
US5562652A (en) 1994-10-07 1996-10-08 Davis; William M. Antiseptic medical apparatus
US5667492A (en) 1994-10-07 1997-09-16 Columbia Laboratories, Inc. Use and composition of an anti-sexually transmitted diseases formulation
US5648075A (en) 1994-10-17 1997-07-15 Symbollon Corporation Iodine based germicidal composition
US5810755A (en) 1994-10-17 1998-09-22 Leveen; Harry H. Medicated wound dressing
US5605696A (en) 1995-03-30 1997-02-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Drug loaded polymeric material and method of manufacture
US5698738A (en) 1995-05-15 1997-12-16 Board Of Regents, The University Of Texas System N-nitroso-N-substituted hydroxylamines as nitric oxide donors
US5747058A (en) 1995-06-07 1998-05-05 Southern Biosystems, Inc. High viscosity liquid controlled delivery system
US5968542A (en) 1995-06-07 1999-10-19 Southern Biosystems, Inc. High viscosity liquid controlled delivery system as a device
AU722246B2 (en) 1995-06-07 2000-07-27 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Stable complexes of crosslinked polyvinylpyrrolidone and iodine and method of making the same
US5951458A (en) 1996-02-29 1999-09-14 Scimed Life Systems, Inc. Local application of oxidizing agents to prevent restenosis
US5772971A (en) 1996-07-05 1998-06-30 Symbollon Corporation Iodine-based microbial decontamination system
US5770645A (en) * 1996-08-02 1998-06-23 Duke University Medical Center Polymers for delivering nitric oxide in vivo
US5948385A (en) 1996-09-30 1999-09-07 Baxter International Inc. Antimicrobial materials
US5819742A (en) 1996-11-06 1998-10-13 Family Health International Vaginal device for preventing conception or the transmission of sexually transmitted diseases, or both
US5849241A (en) 1996-12-20 1998-12-15 Colgate-Palmolive Company Multichamber container with expanded interior walls
US5994444A (en) * 1997-10-16 1999-11-30 Medtronic, Inc. Polymeric material that releases nitric oxide
US6482309B1 (en) 1999-10-20 2002-11-19 Oxibio, Inc. Electrolytic generation of nascent iodine as a method of treatment and for the prevention of infections associated with medical implant devices
US6592890B1 (en) 1999-10-20 2003-07-15 Oxibio, Inc. Conveyance of anti-infective activity to wound dressings

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202248A (ja) * 1983-03-02 1984-11-16 ユ−ロセルテイク・ソシエテ・アノニム 薬用ヨウ素担体殺菌剤及びその製法
JPH02110A (ja) * 1987-10-02 1990-01-05 Sanyo Chem Ind Ltd 固形ヨードホール製剤
WO1993024132A1 (en) * 1988-04-11 1993-12-09 Epitope, Inc. Solid, storage-stable, germicidal, pre-iodine composition
US5156164A (en) * 1988-10-13 1992-10-20 Leveen Harry H Iodine contraceptive sponge
JPH04275202A (ja) * 1991-02-25 1992-09-30 Kesler Jack 非毒性酵素的滅菌剤
US5545401A (en) * 1994-06-02 1996-08-13 Shanbrom; Edward Antiviral, spermicidal vaginal gel and foam containing low molecular weight povidone-iodine
JPH09165344A (ja) * 1995-10-27 1997-06-24 Montefarmaco Spa 膣用固形医薬品組成物
US5577514A (en) * 1995-12-18 1996-11-26 Zimmerman; Arnold S. Condom
WO1999021567A1 (en) * 1997-10-29 1999-05-06 Symbollon Corporation Pharmaceutical compositions for oral administration of molecular iodine
JP2003510243A (ja) * 1997-10-29 2003-03-18 シンボロン・コーポレイション 分子ヨウ素経口投与のための方法および医薬組成物

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519039A (ja) * 2003-02-26 2006-08-24 コロプラスト アクティーゼルスカブ 過酸化水素を含むコーティングを有する医療器具の製造用アセンブリー
JP4699987B2 (ja) * 2003-02-26 2011-06-15 コロプラスト アクティーゼルスカブ 過酸化水素を含むコーティングを有する医療器具の製造用アセンブリー
JP2006527044A (ja) * 2003-06-09 2006-11-30 インセンス・リミテッド オキシドレダクターゼ酵素を含有する皮膚用包帯
JP2006333897A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Medpak Llc 相互作用型創傷ケアシステム
JP2010505817A (ja) * 2006-10-06 2010-02-25 インスティチュート・オブ・テクノロジー・スライゴ オキシドレダクターゼ酵素を含む抗微生物性および免疫賦活性の系
JP2014159438A (ja) * 2007-04-09 2014-09-04 Wake Forest Univ Health Sciences 生体内で細胞および組織の生存を促進するための酸素生成組成物
JP2010523661A (ja) * 2007-04-09 2010-07-15 ウェイク・フォレスト・ユニヴァーシティ・ヘルス・サイエンシズ 生体内で細胞および組織の生存を促進するための酸素生成組成物
JP2015091823A (ja) * 2007-08-08 2015-05-14 コンジュゴン,インコーポレーテッド 微生物の保存および送達のための組成物および方法
JP2010535760A (ja) * 2007-08-08 2010-11-25 コンジュゴン,インコーポレーテッド 微生物の保存および送達のための組成物および方法
JP2011502714A (ja) * 2007-11-13 2011-01-27 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 医療装置のための抗菌コーティングならびにその製造方法および使用方法
JP2011510984A (ja) * 2008-02-04 2011-04-07 テバ ウィメンズ ヘルス インコーポレイテッド プロゲステロンを含むモノリシック膣内リングならびにそれらの製造方法および使用
US8580293B2 (en) 2008-02-04 2013-11-12 Teva Women's Health, Inc. Monolithic intravaginal rings comprising progesterone and methods of making and uses thereof
JP2014167001A (ja) * 2008-02-04 2014-09-11 Teva Women's Health Inc プロゲステロンを含むモノリシック膣内リングならびにそれらの製造方法および使用
US10537584B2 (en) 2008-02-04 2020-01-21 Ferring B.V. Monolithic intravaginal rings comprising progesterone and methods of making and uses thereof
US10548904B2 (en) 2008-02-04 2020-02-04 Ferring B.V. Monolithic intravaginal rings comprising progesterone and methods of making and uses thereof
US11413294B2 (en) 2008-02-04 2022-08-16 Ferring B.V. Monolithic intravaginal rings comprising progesterone and methods of making and uses thereof
JP2010254688A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Dr Suwelack Skin & Health Care Ag 凍結乾燥組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ATE246522T1 (de) 2003-08-15
AU4699799A (en) 2000-01-05
CN1306444A (zh) 2001-08-01
WO1999065538A9 (en) 2000-10-12
US6939569B1 (en) 2005-09-06
DE69910210T2 (de) 2004-06-17
EP1087800B1 (en) 2003-08-06
KR20010083057A (ko) 2001-08-31
DE69910210D1 (de) 2003-09-11
CA2335055A1 (en) 1999-12-23
WO1999065538A1 (en) 1999-12-23
EP1087800A1 (en) 2001-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1087800B1 (en) Implantable medical device having anti-infective and contraceptive properties
US6592890B1 (en) Conveyance of anti-infective activity to wound dressings
CA2042609C (en) Wound gel compositions and method of using them
US4581028A (en) Infection-resistant materials and method of making same through use of sulfonamides
EP1313422B1 (en) Non-hormonal vaginal contraceptive
US7147845B2 (en) Antimicrobial silver ion complex resinates
US20040142910A1 (en) Sulfonated styrene copolymers for medical uses
WO2012109187A1 (en) Methods and devices for preventing catheter related urinary tract infections
US7867510B2 (en) Material having antimicrobial activity when wet
CN115124738B (zh) 一种双层仿生载药水凝胶及其制备与应用
JP5209159B2 (ja) 抗感染性装置およびその製造方法
US20230180762A1 (en) Composition and methods for antimicrobial articles
US8252335B2 (en) Healing powder and method of use thereof
WO2006084913A2 (en) Device for treatment of rectal disorders, and manufacturing process for the same, involving nitric oxide
US6923990B2 (en) Stabilized silver-ion amine complex compositions and methods
MXPA00012707A (en) Medical device having anti-infective and contraceptive properties
WO2003055535A1 (en) Absorbent articles with buffer
JP5766379B1 (ja) サルファ剤およびキトサン剤を含み、剤型が散剤である、ゲル形成剤
CN118178310A (zh) 一种抗菌养护水凝胶及其制备方法与应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100906

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101117

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110318