JP2002518063A - フィットネスアッセイおよび関連する方法 - Google Patents

フィットネスアッセイおよび関連する方法

Info

Publication number
JP2002518063A
JP2002518063A JP2000556057A JP2000556057A JP2002518063A JP 2002518063 A JP2002518063 A JP 2002518063A JP 2000556057 A JP2000556057 A JP 2000556057A JP 2000556057 A JP2000556057 A JP 2000556057A JP 2002518063 A JP2002518063 A JP 2002518063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fifteen
biochemical
hiv
biological entity
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000556057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4776775B2 (ja
JP2002518063A5 (ja
Inventor
ダヴリュー. エリクソン、ジョン
ヴィー. グルニク、セルゲイ
ミツヤ、ヒロアキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
US Government
Original Assignee
US Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22222591&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002518063(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by US Government filed Critical US Government
Publication of JP2002518063A publication Critical patent/JP2002518063A/ja
Publication of JP2002518063A5 publication Critical patent/JP2002518063A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4776775B2 publication Critical patent/JP4776775B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/341Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide not condensed with another ring, e.g. ranitidine, furosemide, bufetolol, muscarine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/343Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide condensed with a carbocyclic ring, e.g. coumaran, bufuralol, befunolol, clobenfurol, amiodarone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/427Thiazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4525Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with oxygen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • A61K31/4725Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • A61P33/06Antimalarials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/025Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • C12Q1/37Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase involving peptidase or proteinase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/005Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from viruses
    • G01N2333/08RNA viruses
    • G01N2333/15Retroviridae, e.g. bovine leukaemia virus, feline leukaemia virus, feline leukaemia virus, human T-cell leukaemia-lymphoma virus
    • G01N2333/155Lentiviridae, e.g. visna-maedi virus, equine infectious virus, FIV, SIV
    • G01N2333/16HIV-1, HIV-2
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/81Protease inhibitors
    • G01N2333/8107Endopeptidase (E.C. 3.4.21-99) inhibitors
    • G01N2333/8142Aspartate protease (E.C. 3.4.23) inhibitors, e.g. HIV protease inhibitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、そのプレデセサーと比べた、突然変異した複製する生物学的エンティティにおける生化学的種の生化学的フィットネスを決定するためのアッセイを提供する。さらに、本発明はプロテアーゼ阻害剤の抗HIVプロテアーゼ活性を測定するための連続発蛍光アッセイを提供する。また、本発明は、治療における薬剤耐性の出現の可能性を低減する治療化合物を投与する方法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の技術分野) 本発明は、生化学的フィットネス(fitness)アッセイおよび関連する方法に
関する。
【0002】 (発明の背景) 薬剤耐性の発生は、薬剤分野における最も複雑な難題の1つである。複製する
生物学的エンティティ(replicating biological entity)が関与する疾患(例え
ば、ガンおよび感染性疾患)の処置における薬剤不全(drug failure)の最も一般
的な原因の1つは、薬剤耐性の出現である。薬剤耐性の最も劇的で悲惨な例の1
つは、後天性免疫不全症候群(AIDS)の抗ウイルス治療に関連して見出すことが
できる。
【0003】 AIDSは、致命的な疾患であり、この報告例は過去数年間で劇的に増加している
。極近い将来の報告症例推定数もまた、劇的に増加し続けている。
【0004】 AIDSウイルスは、1983年に初めて同定された。それは、幾つかの名称および頭
字語で知られている。それは、第3の公知のTリンパ球ウイルス(HTLV-III)で
あり、そして免疫系の細胞内で複製する能力を有し、深刻な細胞破壊を引き起こ
す。AIDSウイルスは、レトロウイルス、すなわち複製中に逆転写酵素を用いるウ
イルスである。この特定のレトロウイルスはまた、リンパ節症関連ウイルス(LA
V)、AIDS関連ウイルス(ARV)として、そして最近はヒト免疫不全ウイルス(HI
V)として知られている。今日までに、HIVの2つの異なるファミリー、すなわち
、HIV-1およびHIV-2が現在までに明らかにされている。頭字語HIVは、本明細書
中ではHIVウイルスを包括的に言及するために使用する。
【0005】 特に、HIVは、CD4+ヘルパー/インデューサT細胞に対して深刻な細胞変性効果
を及ぼし、それによって免疫系を激しく傷つけることが知られている。HIV感染
はまた、神経学的悪化を生じ、最終的には感染した個体を死に至らしめる。
【0006】 ウイルス化学療法学の分野は、レトロウイルス、特にHIVに対して有効な薬剤
の必要性に応じて発展してきた。例えば、抗レトロウイルス剤(3'-アジド-2',
3'-ジデオキシチミジン(AZT)、2'3'-ジデオキシシチジン(ddC)、および2'3'
-ジデオキシイノシン(ddI)等)は、逆転写酵素を阻害することが知られている。
トランスアクチベーター蛋白質を阻害する抗ウイルス剤もまた存在する。ヌクレ
オシドアナログ(AZT等)は、抗ウイルス治療に現在利用可能である。非常に有
用であるが、AZTおよび関連化合物の有用性は、その毒性や、十分適度な治療の
ためには治療指数が不十分であることによって限度がある。
【0007】 レトロウイルスプロテアーゼ阻害剤は、抗レトロウイルス剤のクラスとしても
同定されている。レトロウイルスプロテアーゼは、ポリ蛋白質前駆体をウイルス
構造蛋白質および複製酵素にプロセシングする。このプロセシングは、完全感染
性ビリオンのアッセンブリーおよび成熟にとって必須である。従って、プロテア
ーゼ阻害剤の設計は、いまだAIDSの処置における重要な治療目標である。
【0008】 異なる抗レトロウイルス機構を有する薬剤(例えば、AZT、ddIおよびddT)と
組み合わせてのHIVプロテアーゼ阻害剤の使用もまた、明らかにされている。例
えば、HIV-1に対する相乗作用は、特定のC2対称HIV阻害剤とAZTとの間で観察さ
れている(Kageyama et al., Antimicrob. Agents Chemother., 36, 926-933(19
92))。
【0009】 プロテアーゼの強力なペプチド阻害剤の多数のクラスが、出発点としての前駆
体ポリ蛋白質の天然開裂部位を用いて設計されている。これらの阻害剤は、代表
的には、ペプチド基質アナログであり、そのなかの開裂可能なP1-P1'アミド結合
が四面体形状を有する非加水分解性等電子体によって置き換えられている(Moor
e et al., Perspect. Drug Dis. Design, 1, 85 (1993);Tomasselli et al., In
t. J. Chem. Biotechnology, 6 (1991);Huff, J. Med. Chem., 34, 2305 (1991)
;Norbeck et al., Ann. Reports Med. Chem., 26, 141 (1991);およびMeek, J.
Enzyme Inhibition, 6, 65 (1992))。これらの阻害剤はレトロウイルスプロテ
アーゼが機能するのを防げるのに有効であるが、それらは幾つかの異なる不利点
を持っている。一般的に、ペプチド擬態物(peptidomimetics)は、それらの潜在
的に不利な薬理学的特性(すなわち、乏しい経口吸収性、乏しい安定性および迅
速な代謝)のため、質の悪い薬剤になることが多い(Plattner et al., Drug Di
scovery Technologies, Clark et al., eds., Ellish Horwood, Chichester, En
gland (1990))。
【0010】 遷移状態の擬態概念に基づくHIV-1プロテアーゼ阻害剤の設計は、インビトロ
でのウイルス複製に対して高活性な種々のペプチドアナログの産生をもたらした
(Erickson et al., Science, 249, 527-533 (1990);Kramer et al., Science,
231, 1580-1584 (1986);McQuade et al., Science, 247, 454-456 (1990);Meek
et al., Nature (London), 343, 90-92 (1990);およびRoberts et al., Science
, 248, 358-361 (1990))。これらの活性な薬剤は、アスパラギン酸プロテアー
ゼ触媒反応の推定遷移状態を模倣する活性部分として、非加水分解性のジペプチ
ド等電子体、例えばヒドロキシエチレン(McQuade et al., 上記;Meek et al.,
Nature (London), 343, 90-92 (1990); およびVacca et al., J. Med. Chem., 34, 1225-1228 (1991))またはヒドロキ
シエチルアミン(Ghosh et al., Bioorg. Med. Chem. Lett., 8, 687-690 (1998
);Ghosh et al., J. Med. Chem., 36, 292-295 (1993);Rich et al., J. Med. C
hem., 33, 1285-1288 (1990);およびRoberts et al., Science, 248, 358-361 (
1990))を含む。
【0011】 HIVプロテアーゼの2回(C2)対称阻害剤は、別のクラスの強力なHIVプロテア
ーゼ阻害剤の代表であり、これは、酵素活性部位の3次元対称に基づいてEricks
onらによって作製された(Erickson et al., (1990)、上記)。しかし、代表的
には、現在利用できるHIVプロテアーゼ阻害剤のAIDSの処置における有用性は、
比較的短い血漿半減期、乏しい経口バイオアベイラビリティーおよび大規模合成
の技術的困難性のせいで限度がある(Meek et al., (1992)、上記)。
【0012】 短い血漿半減期および乏しいバイオアベイラビリティーの問題を解決するため
の絶え間ない努力中で、新しいHIVプロテアーゼ阻害剤が同定されている。例え
ば、2,5-ジアミノ-3,4-二置換-1,6-ジフェニルへキサン等電子体を含むHIVプロ
テアーゼ阻害剤が、Ghosh et al., Bioorg. Med. Chem. Lett., 8, 687-690 (19
98)および米国特許第5,728,718号(Randad et al.)に記載されている。ヒドロ
キシエチルアミン等電子体を含むHIVプロテアーゼ阻害剤が、米国特許第5,502,0
60号(Thompson et al.)、同第5,703,076号(Talley et al)、および同第5,47
5,027号(Talley et al.)に記載されている。
【0013】 しかし、近年の研究では、プロテアーゼがC2対称阻害剤に対して耐性であるHI
V突然変異株の出現が明らかになった(Otto et al., PNAS USA, 90, 7543 (1993
);Ho et al., J. Virology, 68, 2016-2020 (1994);およびKaplan et al., PNAS
USA, 91, 5597-5601 (1994))。1つの研究では、C2対称に基づく阻害剤に対し
て見出された最も豊富な突然変異は、8位のArgからGln(R8Q)であった。これ
は、プロテアーゼ結合ドメインのS3/S3'サブサイトに強力に影響を及ぼす。この
研究では、P3/P3'残基の短縮で、野生型およびR8Q突然変異プロテアーゼの両方
に対して同等に強力な阻害剤が得られた(Majer et al., 13th American Peptid
e Symposium, Edmonton, Canada (1993))。阻害剤は、活性を顕著に損失するこ
となく、P2/P2'まで切り詰められた(Lyle et al., J. Med. Chem., 34, 1230 (
1991);およびBone et al., J. Am. Chem. Soc., 113, 9382 (1991))。これらの
結果は、阻害剤は切り詰めることができ、強力な結合に必要な極めて重大な相互
作用をまだ保つことができることを示唆している。このようなアプローチの利点
としては、2つ以上のペプチド結合の除去、分子量の減少、および分解酵素によ
る認識の可能性の減少が挙げられる。
【0014】 さらに近年、HIVの新しい突然変異株が出現しており、これらは多数の、構造
的に異なる、実験的および化学療法用のレトロウイルスプロテアーゼ阻害剤に対
して耐性である。このような多剤耐性HIV株は、代表的には、HIVプロテアーゼ阻
害剤の組み合わせまたは一連の異なるHIVプロテアーゼ阻害剤での処置を受けた
感染患者において見出される。多剤耐性HIVに感染した患者の報告例の数は、劇
的に増加している。これらの患者にとっては悲劇的なことに、AIDS化学療法およ
び/またはHIV処理での利用可能な選択肢は、非常に限られているか、さもなく
ば全く存在しない。
【0015】 薬剤耐性は、不幸にも、一般に薬剤不全の最も一般的な原因である。耐性によ
る薬剤不全の最も劇的な例の1つは、HIV治療において存在する。最前線の治療
に対して一度HIV耐性が獲得されると、多剤交叉耐性の発生のために将来の成功
の可能性が大いに減少する。感染性因子(例えば、ウイルス、細菌、原生動物、
およびプリオン)または他の疾患の原因となる細胞(例えば、腫瘍細胞)を含む
他の疾患は、薬剤耐性が薬剤不全の主要な原因であるので、同様の難題を提示す
ることになる。
【0016】 前述の問題を考慮して、突然変異体が薬剤の存在下で複製できるかどうかを決
定する必要性が存在する。複製する生物学的エンティティが関与する疾患におい
て薬剤耐性が出現する可能性があるかどうかを予測する方法の必要性もまた存在
する。複製する生物学的エンティティが関与する疾患において耐性が発生する可
能性を最小にする長期治療養生法を考案する方法の必要性もある。さらに、この
ような疾患における薬剤耐性の発生を予防または阻害する方法の必要性がある。
【0017】 本発明は、このような方法を提供する。本発明のこれらおよび他の利点、なら
びにさらなる発明の特徴は、本明細書中に提供される本発明の記載から明らかと
なる。
【0018】 (発明の簡単な要旨) 本発明は、下記のような生化学的「バイタリティ(vitality)」が、阻害剤の
選択圧力下での、そのプレデセサー(predecessor)と比べた、突然変異した複製
する生物学的エンティティの生物学的フィットネスを決定するために使用できる
という驚くべきかつ予想されなかった発見に基づいている。本発明は、生化学的
ターゲット(target)に作用する化合物の存在下での、そのプレデセサーの生化
学的ターゲットと比べた、突然変異した複製する生物学的エンティティの生化学
的ターゲット(すなわち、生化学的機能を有する生体分子)の生化学的フィット
ネスを決定するためのアッセイを提供する。本発明のアッセイ方法は、プレデセ
サーを得ること、プレデセサーの生化学的ターゲットに作用する化合物の存在下
で、プレデセサーおよび突然変異体の両方の生化学的ターゲットの生化学的バイ
タリティを測定すること、および突然変異体の生化学的ターゲットのバイタリテ
ィをプレデセサーの生化学的ターゲットのバイタリティと比較することを含む。
突然変異体の生化学的バイタリティがプレデセサーの生化学的フィットネスより
も大きい場合、突然変異体は該化合物の存在下でより生物学的に適応していると
予測される。従って、該アッセイ方法は、薬剤(例えば、阻害剤)の存在下で特
定の複製する生物学的エンティティ(例えば、疾患の原因となる細胞)について
薬剤耐性の出現を予測するために使用することができる。本発明のアッセイを利
用することによって、薬剤耐性が発生する可能性を減少させるように、阻害剤ま
たは阻害剤を組み合わせて投与することで疾患を処置することが可能となる。
【0019】 本発明はさらに、プロテアーゼ阻害剤の抗HIVプロテアーゼ活性を測定するた
めの連続発蛍光アッセイ(continuous fluorogenic assay)を提供する。本発明の
連続発蛍光アッセイは、式Ala-Arg-Val-Tyr-Phe(NO2)-Glu-Ala-Nle-NH2の基質を
利用する。本発明の連続発蛍光アッセイは、高感度であり、特に突然変異HIVに
対する化合物の抗ウイルス阻害活性の予測に有用である。
【0020】 本発明はさらに、疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの生化学的
ターゲットを阻害する治療化合物を投与する方法を提供する。治療化合物は、本
発明の方法に従って投与されると、疾患の原因となるエンティティが薬剤耐性を
発生する可能性を最少にする。そのように、本発明の治療化合物を投与する方法
は、治療における長期の成功の可能性を改善する。
【0021】 本発明の治療化合物を投与する方法は、疾患の原因となる複製する生物学的エ
ンティティ(プレデセサー)から生じ得る少なくとも1つの、突然変異した複製
する生物学的エンティティ(突然変異体)の同定を含む。生化学的フィットネス
は、突然変異体の生化学的ターゲットの生化学的バイタリティをプレデセサーの
生化学的ターゲットの生化学的バイタリティと比較することによって決定される
。生化学的フィットネスは、薬剤(例えば、阻害剤)の存在下で決定される。突
然変異体の生化学的ターゲットの生化学的バイタリティは、薬剤の存在下でプレ
デセサーの生化学的ターゲットの生化学的バイタリティと比較される。処置に利
用可能な薬剤が2つ以上ある場合、生化学的フィットネスは、本発明に従って各
薬剤について決定することができる。次いで、1つ以上の突然変異体に関する生
化学的フィットネスについてより低い値を生じる化合物のなかから治療化合物が
投与される。特定の突然変異体についてより低いフィットネスの値を生じる治療
化合物を投与することは、その化合物の存在下でプレデセサーが耐性を生じさせ
る蓋然性がより低いことを示す。
【0022】 本発明はまた、薬剤耐性阻害有効量の式:
【0023】
【化7】
【0024】 [式中、Aは式:
【0025】
【化8】
【0026】 〔式中、R1は、Hであるか、あるいはアルキル、アルケニル、アルキニル、シク
ロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクロア
ルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアラル
キル基であって、置換されていないかまたは置換されているものであり、 YおよびZは、同一かまたは異なって、それぞれCH2、O、S、SO、SO2、NR8、R8C
(O)N、R8C(S)N、R8OC(O)N、R8OC(S)N、R8SC(O)N、R8R9NC(O)N、およびR8R9NC(S)
N(ここでR8およびR9は、それぞれH、アルキル、アルケニル、またはアルキニル
である)からなる群より選択され、 nは1〜5の整数である〕の基であり; Xは、共有結合、CHR10、CHR10CH2、CH2CHR10、O、NR10、またはS(ここでR10
はH、アルキル、アルケニル、またはアルキニルである)であり; QはC(O)、C(S)、またはSO2であり; R2はH、アルキル、アルケニル、またはアルキニルであり; mは0〜6の整数であり; R3はシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリー
ルであって、置換されていないかまたは置換されているものであり; R4はOH、=O(ケト)、NH2、またはその誘導体であり; R5はH、C1-C6アルキル基、C2-C6アルケニル基、または(CH2)qR14(ここでqは
0〜5の整数であり、そしてR14はシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ア
リール、またはヘテロアリールであって、置換されていないかまたは置換されて
いるものである)であり; WはC(O)、C(S)、S(O)、またはSO2であり;および R6はシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリー
ルであって、置換されていないかまたは置換されているものである。R5およびR6 は、式(I)のN-W結合と一緒になって、環骨格中に少なくとも1つのさらなるヘ
テロ原子を含んでいてもよい大環式環を構成していてもよい]の化合物またはそ
の医薬的に許容し得る塩、そのプロドラッグ、またはそのエステル、あるいはそ
の医薬組成物を投与することによって、HIV感染哺乳動物内でHIVの薬剤耐性の発
生を予防する方法を提供する。
【0027】 (好ましい実施態様の説明) 本発明は、そのプレデセサーの生化学的ターゲットのバイタリティと比べた、
突然変異した複製する生物学的エンティティの生化学的ターゲットの「バイタリ
ティ」が、生化学的ターゲットの阻害剤の選択圧力下での突然変異体の生物学的
フィットネスを予測するために使用できるという驚くべきかつ予想されなかった
発見に基づいている。そのプレデセサーの生化学的ターゲットの「バイタリティ
」と比べた、突然変異した複製する生物学的エンティティの生化学的ターゲット
の「バイタリティ」は、本明細書中では「生化学的フィットネス」と定義される
【0028】 本明細書中で使用される「バイタリティ」は、特定の生体分子「ターゲット」
(すなわち、特定の阻害剤によって阻害されることが意図される生化学的種)の
、阻害剤の存在下でのその生化学的機能を遂行する能力をいう。生化学的バイタ
リティは、少なくとも2つの変数〔特定の阻害剤が問題の複製する生物学的エン
ティティの生化学的ターゲットを阻害する能力、および(阻害剤に関係なく)該
細胞の生化学的ターゲットがその生化学的機能を固有的に遂行する能力〕の関数
である。生化学的バイタリティはまた、生化学的ターゲットが阻害剤の存在下で
のその生化学的機能を遂行する能力をもたらす他の因子を含むことができる。
【0029】 問題の生化学的ターゲットは、例えば、1つ以上の公知または未知の生物学的
機能を有する生化学的種を含むことができる。生化学的ターゲットは、例えば、
1つ以上の特定の生化学的機能を有する生化学的種であってもよく、または生化
学的機能を直接または間接的にもたらすかまたはそれに影響を与える生化学的種
であってもよい。適当な生化学的ターゲットとしては、例えば、酵素、蛋白質、
オリゴマー、レセプター等が挙げられる。適当な酵素としては、例えば、逆転写
酵素、プロテアーゼ(例えば、レトロウイルスプロテアーゼ、プラスメプシン(p
lasmepsin)等)、メチラーゼ、オキシダーゼ、エステラーゼ、アシルトランスフ
ェラーゼ等が挙げられる。適当な酵素としてはまた、例えば、ウイルスおよび非
ウイルスヘリカーゼ、トポイソメラーゼ、DNAジャイレース、DNAおよびRNAポリ
メラーゼ、寄生体コード化(parasite-encoded)プロテアーゼ等も挙げられる。
【0030】 適当な蛋白質としては、例えば、主要な機能的要求としてコンフォメーション
変化を含む蛋白質等が挙げられる。このような蛋白質の例としては、HIV gp41お
よび他のフソゲニック(fusogenic)ウイルス蛋白質およびペプチド、トポイソメ
ラーゼ、および全てのDNA酵素等が挙げられる。
【0031】 適当なオリゴマーとしては、例えば、生化学的機能を遂行するためにオリゴマ
ー化を必要とするオリゴマーが挙げられる。このようなオリゴマーの例としては
、HIVプロテアーゼ、レトロウイルス融合蛋白質、ペプチド、HIV gp41、ウイル
スおよび非ウイルス膜融合蛋白質、腫瘍サプレッサ蛋白質(例えば、p53等)、
プリオン、リボソーム等が挙げられる。
【0032】 特定の阻害剤が特定の複製する生物学的エンティティの生化学的ターゲットを
阻害する能力は、任意の適当な方法によって決定することができ、および/また
は任意の適当な供給源から得ることができる。特定の阻害剤が複製する生物学的
エンティティの生化学的機能を阻害する能力は、例えば、阻害剤がターゲットを
阻害する能力と相関する、測定可能な特性または特性の測定可能な関係に基づい
て決定することができる。阻害剤がターゲットを阻害する能力を決定するための
適当な方法としては、例えば、アッセイ等が挙げられる。幾つかの場合では、阻
害剤がターゲットを阻害する能力は、1つ以上の適当な供給源(例えば、データ
ベース、教科書、または文献からのアッセイデータ)から得ることができる。
【0033】 生化学的ターゲットが蛋白質である場合、阻害剤が蛋白質を阻害する能力は、
例えば、薬剤結合が蛋白質の機能を妨げる場合にはターゲットに対する薬剤結合
の平衡解離定数(Kd)を得ることによって決定することができる。
【0034】 生化学的ターゲットが酵素である場合、阻害剤が酵素を阻害する能力は、例え
ば、阻害定数(Kinh)を得ること等によって決定することができる。阻害定数は
、薬剤結合が酵素機能の阻害に相関する場合、基質触媒作用に対する薬剤の効果
についての薬剤阻害定数(例えば、Ki)または薬剤結合についての解離定数(例
えば、Kd)に関するものであってよい。
【0035】 生化学的ターゲットがオリゴマーである場合、阻害剤がオリゴマーを阻害する
能力は、例えば、薬剤結合がターゲットのオリゴマー化を妨げる場合には薬剤結
合についての平衡解離定数(Kd)を得ることによって決定することができる。
【0036】 生化学的ターゲットが、その機能のためにコンフォメーション変化を必要とす
る蛋白質である場合、阻害剤がコンフォメーション変化を阻害する能力は、例え
ば、薬剤結合がターゲットのコンフォメーション変化を妨げる場合には薬剤結合
についての平衡解離定数(Kd)を得ることによって決定することができる。
【0037】 生化学的ターゲットが、その生化学的機能を遂行するためにリガンド、高分子
、または高分子複合体に結合することを必要とする蛋白質である場合、阻害剤が
蛋白質機能を阻害する能力は、薬剤結合がリガンド結合、高分子結合、または高
分子複合体結合を妨げる場合には薬剤結合についての平衡解離定数(Kd)を得る
ことによって決定することができる。
【0038】 生化学的ターゲットが核酸結合蛋白質である場合、阻害剤が核酸結合蛋白質の
機能を阻害する能力は、薬剤結合が核酸結合を妨げる場合には薬剤結合について
の平衡解離定数(Kd)を得ることによって決定することができる。
【0039】 バイタリティはまた、生化学的ターゲットが(阻害剤に関係なく)その生化学
的機能を固有的に遂行する能力の関数である。生化学的ターゲットがその生化学
的機能を固有的に遂行する能力は、任意の適当な方法によって決定することがで
き、および/または任意の適当な供給源から得ることができる。生化学的ターゲ
ットがその生化学的機能を固有的に遂行する能力は、例えば、生化学的ターゲッ
トの能力がその生化学的機能を固有的に遂行する能力と相関する、測定可能な特
性または特性の測定可能な関係に基づいて決定することができる。生化学的ター
ゲットがその生化学的機能を固有的に遂行する能力を決定するための適当な方法
としては、例えば、生化学的アッセイ等が挙げられる。幾つかの場合では、細胞
の生化学的ターゲットがその生化学的機能を固有的に遂行する能力は、1つ以上
の適当な供給源(例えば、データベース、教科書、または文献からのアッセイデ
ータ)から得ることができる。
【0040】 生化学的ターゲットが酵素である場合、酵素がその生化学的機能を固有的に遂
行する能力は、例えば、酵素の触媒効率を測定することによって決定することが
できる。例えば、ミカエリス−メンテンの反応速度論を示す酵素についての触媒
効率は、kcat/KM比を得ることによって、または類似の方法によって決定するこ
とができる。ここでkcatは触媒速度であり、KMはミカエリス定数である。
【0041】 生化学的ターゲットが蛋白質である場合、蛋白質がその生化学的機能を固有的
に遂行する能力は、例えば、蛋白質の生化学的機能についての平衡定数(Keq
を得ること等によって決定することができる。
【0042】 生化学的ターゲットがオリゴマーである場合、阻害剤がその生物学的機能を遂
行する能力は、例えば、オリゴマー化に関係する平衡定数(Keq)を得ることに
よって決定することができる。
【0043】 生化学的ターゲットが、その機能のためにコンフォメーション変化を必要とす
る蛋白質である場合、ターゲットがその機能を遂行する能力は、例えば、コンフ
ォメーション変化に関連する平衡定数(Keq)を得ることによって決定すること
ができる。
【0044】 生化学的ターゲットが、その機能を遂行するためにリガンドに結合することを
必要とする蛋白質である場合、ターゲットがその機能を遂行する能力は、例えば
、リガンド結合についての平衡解離定数(Kd)を得ることによって決定すること
ができる。
【0045】 生化学的ターゲットが核酸結合蛋白質である場合、阻害剤がその機能を遂行す
る能力は、核酸結合についての平衡解離定数(Kd)を得ることによって決定する
ことができる。
【0046】 バイタリティはまた、阻害剤の存在下でのその生化学的機能を遂行する生化学
的ターゲットの能力をもたらす他の因子の関数であってもよいことが理解される
。例えば、生化学的ターゲットがダイマー種である場合、生化学的バイタリティ
に影響を与える他の因子は、その種が阻害剤の存在下および/または非存在下で
二量化する能力を含み得る。例として、突然変異によって、二量化速度がそのプ
レデセサーと比べた突然変異体の生化学的ターゲットの生化学的機能における因
子になる場合、二量化速度はバイタリティの決定に含まれ得る。
【0047】 突然変異した複製する生物学的エンティティおよびそのプレデセサーの生化学
的バイタリティは、比較すると、突然変異細胞のターゲットの生化学的フィット
ネスを表す。本発明によると、生化学的フィットネスは、阻害剤の存在下での突
然変異体の生物学的フィットネスに関連していることがわかった。突然変異体の
ターゲットの生化学的バイタリティの値が、突然変異体のプレデセサーのターゲ
ットの生化学的バイタリティの値を超える場合、突然変異体のターゲットは、阻
害剤の存在下でより大きな生化学的フィットネスを有する。このような場合では
、突然変異した複製する生物学的エンティティは、プレデセサーよりも恵まれて
おり、そしてプレデセサーを処置するために使用される阻害剤に対する耐性が発
生すると見込まれる。
【0048】 生化学的バイタリティは、ターゲットの生化学的バイタリティに関連する種々
の因子を適当に関連付ける多くの異なる方法で決定することができる。例えば、
数学関数を用いて種々の因子を関連付けてもよい。例示として、生化学的ターゲ
ットが酵素である場合、バイタリティは、Kinh(例えば、KiまたはKd)と酵素ま
たは触媒効率(例えば、Kcat/KM)との関数として決定することができる。バイ
タリティは、Kinhと酵素効率との積、例えば、(Kinh)×(触媒効率)、または
(Ki)×(触媒効率)または(Kd)(触媒効率)として決定することができる。
あるいは、バイタリティは、例えば、Kinhと酵素効率との積のlog、例えば、log
[(Kinh)×(触媒効率)]、またはlog[(Ki)×(触媒効率)]またはlog[(Kd)×
(触媒効率)]として決定することができる。同様に、ミカエリス−メンテンの
反応速度論を示す酵素については、バイタリティは、Kinh(例えば、KiまたはKd )とkcat/KM比との関数として決定することができる。例えば、バイタリティは
、Kinhとkcat/KMとの積、例えば、(Kinh)×(kcat/KM)(ここでKinhはKiまた
はKdである)として決定することができる。あるいは、バイタリティは、例えば
、Kinhとkcat/KMとの積のlog、例えば、log[(Kinh)×(kcat/KM)](ここでKinh はKiまたはKdである)として決定することができる。好ましい実施態様では、生
化学的ターゲットは酵素であり、バイタリティは(Ki)×(kcat/KM)、またはl
og[(Ki)×(kcat/KM)]である。
【0049】 「フィットネス」は、他に示さない限り、生化学的フィットネスを意味する。
本明細書中で使用する「生化学的フィットネス」は、そのプレデセサーの生化学
的ターゲットのバイタリティと比べた、突然変異した複製する生物学的エンティ
ティの生化学的ターゲットのバイタリティを表す値である。生化学的フィットネ
スは、突然変異した複製する生物学的エンティティの生化学的ターゲットのバイ
タリティをそのプレデセサーの生化学的ターゲットのバイタリティと比較するこ
とによって決定される。フィットネスを決定する際には、突然変異した複製する
生物学的エンティティの生化学的ターゲットのバイタリティとそのプレデセサー
の生化学的ターゲットのバイタリティとの全ての適当な比較を使用することがで
きる。例えば、生化学的フィットネスは、プレデセサーの生化学的ターゲットの
生化学的バイタリティ(生化学的バイタリティpred)と、プレデセサーから生じ
得る特定の突然変異した複製する生物学的エンティティの生化学的ターゲットの
生化学的バイタリティ(生化学的バイタリティmut)との間の差、例えば、(生
化学的バイタリティmut)−(生化学的バイタリティpred)として決定すること
ができる。生化学的フィットネスがこの差に基づいて決定される場合、正の値は
、阻害剤の存在下で、突然変異体がそのプレデセサーと比較してより高いフィッ
トネスを有することを示し、一方、負の値は、突然変異体がそのプレデセサーと
比較してフィットネスが低いことを示す。ゼロの値は、突然変異体とプレデセサ
ーのフィットネスが等しいことを示す。高い正の値が大きいほど、阻害剤に対す
る耐性が出現する可能性がより高いことを示し、一方、負の値が大きいほど、阻
害剤に対する耐性が出現する可能性がより低いことを示す。
【0050】 あるいは、そして好ましくは、フィットネスは、2つの生化学的バイタリティ
の商として、例えば、特定の突然変異した複製する生物学的エンティティの生化
学的ターゲットとプレデセサーの生化学的ターゲットの生化学的バイタリティと
の商、例えば、
【0051】
【数2】
【0052】 として決定することができる。フィットネスがこの商に基づいて決定される場合
、1より大きい値は、阻害剤の存在下で、突然変異体がそのプレデセサーと比較
してより高いフィットネスを有することを示す。1の値は、突然変異体とプレデ
セサーのフィットネスが等しいことを示す。1より小さい値は、突然変異体がそ
のプレデセサーと比較してフィットネスが低いことを示す。値が高いほど、阻害
剤/薬剤に対する耐性が出現する可能性がより高いことを示し、一方、値が低い
ほど、阻害剤/薬剤に対する耐性が出現する可能性がより低いことを示す。1よ
り小さい値は、阻害剤/薬剤の存在下で突然変異体が出現しないであろうことを
示す。
【0053】 あるいは、フィットネスは、2つの生化学的バイタリティの商のlogとして、
例えば、特定の突然変異した複製する生物学的エンティティの生化学的ターゲッ
トとプレデセサーの生化学的ターゲットの生化学的バイタリティとの商のlog、
例えば、
【0054】
【数3】
【0055】 として決定することができる。フィットネスがこのlogに基づいて決定される場
合、ゼロより大きい値は、阻害剤の存在下で、突然変異体がそのプレデセサーと
比較してより高いフィットネスを有することを示す。負の値は、突然変異体がそ
のプレデセサーと比較してフィットネスが低いことを示す。ゼロの値は、突然変
異体とプレデセサーのフィットネスが等しいことを示す。正の値が高いほど、阻
害剤/薬剤に対する耐性が出現する可能性がより高いことを示し、一方、正の値
が低いほど、阻害剤/薬剤に対する耐性が出現する可能性がより低いことを示す
。負の値は、阻害剤/薬剤の存在下で突然変異体が出現しないであろうことを示
す。
【0056】 フィットネスは、生化学的ターゲットがその生物学的機能を遂行するのを阻害
する任意の適当な化合物の存在下で決定することができる。例えば、阻害剤は、
酵素を阻害する化合物であってもよい。適当な酵素阻害剤としては、例えば、プ
ロテアーゼ阻害剤、逆転写酵素阻害剤、DNAポリメラーゼ阻害剤、メチラーゼ阻
害剤、オキシダーゼ阻害剤、エステラーゼ阻害剤、アシルトランスフェラーゼ阻
害剤等が挙げられる。
【0057】 適当なプロテアーゼ阻害剤としては、例えば、ウイルスプロテアーゼ阻害剤、
プラスメプシン阻害剤、およびカテプシンD阻害剤が挙げられる。好ましい実施
態様では、阻害剤はウイルスプロテアーゼ阻害剤であり、より好ましくはレトロ
ウイルスプロテアーゼ阻害剤であり、さらにより好ましくはHIV-1またはHIV-2プ
ロテアーゼ阻害剤であり、最も好ましくはHIV-1プロテアーゼ阻害剤である。代
表的なHIV-1プロテアーゼ阻害剤としては、例えば、サキナビル、リトナビル、
インジナビル、ネルフィナビル(nelfinavir)、アンプレナビル(amprenavir)、お
よび臨床試験を受けているHIV-1プロテアーゼ阻害剤(例えば、チプラナビル(ti
pranavir)(PNU-140690))が挙げられる。
【0058】 適当なプラスメプシン阻害剤としては、例えば、プラスメプシンIまたはIIの
阻害剤(抗マラリア活性を有するプラスメプシンIまたはIIの阻害剤を含む)が
挙げられる。カテプシンDの適当な阻害剤としては、例えば、原発性乳ガン組織
においてカテプシンDを阻害するカテプシンD阻害剤(原発性乳ガン組織において
カテプシンDを阻害し、乳ガン患者における転移および/または再発がない生存
期間が短い危険性を低下させることが期待されるカテプシンD阻害剤を含む)が
挙げられる。例えば、Gulnik et al., J. Mol. Biol., 227, 265-270 (1992)参
照)。
【0059】 適当な逆転写酵素阻害剤としては、例えば、レトロウイルス逆転写酵素阻害剤
(例えば、AZT、3TC、ddI、ddC、D4T等)が挙げられる。
【0060】 適当な蛋白質阻害剤としては、例えば、蛋白質のコンフォメーション変化を阻
害する化合物等が挙げられる。適当なオリゴマー化阻害剤としては、例えば、HI
V-1融合のT-20ペプチド阻害剤、および細胞表面上または細胞膜内でのオリゴマ
ーのオリゴマー化を阻害する他の化合物が挙げられる。
【0061】 本発明によれば、阻害剤の存在下でのフィットネスは、阻害剤の生物学的ター
ゲットを産生するか、または含む生物学的エンティティについて決定することが
できる。生物学的エンティティは、好ましくは複製する生物学的エンティティ、
例えば、ウイルス、寄生体、または細胞、好ましくは疾患の原因となる細胞であ
る。疾患の原因となる複製する生物学的エンティティとしては、例えば、腫瘍細
胞、ガン細胞、および感染性生物(例えば、真菌、原生動物、細菌等)ならびに
プリオンが挙げられる。
【0062】 ガン細胞としては、例えば、乳ガン、結腸ガン、肺ガン等に関連する細胞が挙
げられる。フィットネスは、迅速に増殖する腫瘍細胞について決定することがで
きる。
【0063】 真菌としては、例えば、カンジダアルビカンス等が挙げられる。原生動物とし
ては、例えば、トリパノソーマ種、住血吸虫種、マラリア原生動物(例えば、プ
ラスモディウムスピーシーズ(Plasmodium species))が挙げられる。プラスモ
ディウムスピーシーズとしては、例えば、熱帯熱マラリア原虫、卵形マラリア原
虫、三日熱マラリア原虫、四日熱マラリア原虫等が挙げられる。細菌としては、
例えば、ヘリコバクターピロリ、大腸菌、サルモネラ、化膿連鎖球菌、黄色ブド
ウ球菌、炭疽菌、ヒト結核菌、インフルエンザ菌等が挙げられる。ウイルスとし
ては、例えば、レトロウイルス(例えば、HIV-1およびHIV-2)、ヘルペスウイル
ス、サイトメガロウイルス、インフルエンザウイルス、エプスタイン−バーウイ
ルス(EBV)、カポージ肉腫ヘルペスウイルス(KSHV)、水痘−帯状疱疹ウイル
ス(VZV)、ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)、エコーウイルス、ピコルナウイルス、
ライノウイルス、ポリオウイルス、コクサッキーウイルス、はしか、おたふくか
ぜ、ヒトT細胞白血病ウイルス(HTLV-1)、風疹、ロタウイルス、黄熱病ウイル
ス、エボラウイルス、および他の病原性ウイルス等が挙げられる。
【0064】 複製する生物学的エンティティはまた、多細胞生物、例えば、感染性微生物(
例えば、蠕虫)を含む。蠕虫としては、例えば、鉤虫(例えば、ズビニ鉤虫)、
糞線虫、肝蛭、ヒト鞭虫、旋毛虫、有鉤条虫、無鉤条虫等が挙げられる。
【0065】 薬剤耐性は、薬剤(または生物学的活性を有する任意の化合物)の存在下での
突然変異細胞/微生物のフィットネスに基づく選択の発展の結果であると考えら
れる。本発明によれば、疾患の原因となる複製する生物学的エンティティによっ
て引き起こされる疾患における薬剤耐性の出現(または非出現)は、薬剤存在下
での突然変異体の生化学的ターゲットのフィットネスを決定することによって予
測することができる。従って、薬剤耐性の出現(または非出現)は、生化学的フ
ィットネスに基づいて予測することができる。幾つかの場合では耐性プロフィー
ルはフィットネスを反映し得るが、特定の突然変異体についての薬剤耐性の出現
はその耐性プロフィールのみに基づいて直接予測することができると推定するこ
とはできない。
【0066】 従って、本発明は、特定の阻害剤の存在下での、複製する生物学的エンティテ
ィの生物学的フィットネスを予測するために使用することができるアッセイを提
供する。好ましい実施態様では、アッセイは、そのプレデセサーと比べた、突然
変異した複製する生物学的エンティティの生化学的ターゲットの生化学的フィッ
トネスを決定するために提供される。本発明のアッセイによれば、突然変異体に
対するプレデセサーが得られ、プレデセサーの生化学的ターゲットを阻害し得る
化合物の存在下でのプレデセサーの生化学的ターゲットの生化学的バイタリティ
が決定され、該化合物の存在下での該突然変異体の生化学的ターゲットの生化学
的バイタリティが決定され、そして突然変異体の生化学的ターゲットの生化学的
バイタリティがプレデセサーの生化学的ターゲットの生化学的バイタリティと比
較される。
【0067】 アッセイは、上述のような広範な種々の感染性微生物(例えば、ウイルス、真
菌、原生動物、または細菌、レトロウイルス(HIV-1またはHIV-2を含む)を含む
)、およびガン細胞を用いて使用することができる。感染性微生物が原生動物で
ある場合、好ましくはマラリア原虫であり、より好ましくはプラスモディウムス
ピーシーズである。
【0068】 別の実施態様では、プレデセサーはガン細胞であり、好ましくは迅速に増殖す
る腫瘍細胞、例えば、乳ガン、結腸ガン、肺ガン、リンパ球由来の腫瘍細胞、高
い転移潜在能を有する腫瘍由来細胞等において見出される迅速に増殖するガン細
胞である。
【0069】 本発明のアッセイは、任意の適当な生化学的ターゲット、好ましくはアッセイ
によって得ることができる測定可能な特性を用いてその生化学的バイタリティを
決定することができる生化学的ターゲットに適用できる。望ましくは、生化学的
ターゲットは、エンティティの複製および増殖に重要な役割をはたすものである
。例として、プレデセサー(および突然変異体)の生化学的ターゲットは、酵素
であってもよく、化合物はプレデセサーの酵素の阻害剤であってよい。
【0070】 酵素はウイルス酵素であってもよい。ウイルス酵素の例は、ウイルスプロテア
ーゼ酵素、ウイルス逆転写酵素、ウイルスインテグラーゼ、ウイルスポリメラー
ゼ、酵素活性を有するウイルス蛋白質、またはレトロウイルス酵素(HIV-1また
はHIV-2酵素を含む)である。ウイルスプロテアーゼ酵素としては、レトロウイ
ルスプロテアーゼ(例えば、HIV-1プロテアーゼまたはHIV-2プロテアーゼ)が挙
げられる。ウイルスインテグラーゼ酵素としては、例えば、HIV-1インテグラー
ゼ、HIV-2インテグラーゼ等が挙げられる。ウイルスポリメラーゼは、レトロウ
イルスポリメラーゼ(HIV-1ポリメラーゼまたはHIV-2ポリメラーゼを含む)であ
ってもよい。酵素活性を有するウイルス蛋白質は、レトロウイルス蛋白質(例え
ば、HIV-1蛋白質またはHIV-2蛋白質)であってもよい。
【0071】 酵素はまた、原生動物酵素(原生動物プロテアーゼ酵素を含む)であってもよ
い。原生動物プロテアーゼは、マラリアプロテアーゼであってもよい。マラリア
プロテアーゼは、プラスメプシン(プラスメプシンIまたはプラスメプシンIIを
含む)であってもよい。マラリア酵素はまた、プラスモディウム酵素または酵素
活性を有する蛋白質であってもよい。
【0072】 さらに別の実施態様では、プレデセサーの生化学的ターゲットはオリゴマーで
あり、化合物はプレデセサーのオリゴマーのオリゴマー化を阻害する。さらに別
の実施態様では、プレデセサーの生化学的ターゲットは蛋白質であり、化合物は
プレデセサーの蛋白質のコンフォメーション変化を阻害する。
【0073】 生化学的バイタリティの決定はまた、阻害剤の存在下で生化学的ターゲットが
その生化学的機能を遂行する能力をもたらす他の因子、好ましくは測定可能な因
子を考慮することができる。生化学的ターゲットが酵素であり、かつ化合物が酵
素阻害剤である場合、突然変異した複製する生物学的エンティティの酵素の生化
学的バイタリティは、好ましくはKinh-mut、kcat-mut、KM-mutに合致し、そして
プレデセサーの酵素の生化学的バイタリティは、好ましくはKinh-pred、kcat-pr ed 、およびKM-predに合致する。Kinhは化合物の阻害定数であり、kcatは生化学
的触媒速度であり、そしてKMはミカエリス定数である。より好ましくは、酵素の
バイタリティは、Kinh、kcatおよびKMに合致し、突然変異した複製する生物学的
エンティティの酵素の生化学的バイタリティは、Kinh-mut(kcat-mut/KM-mut
(すなわち、(Kinh-mut)×(Kcat-mut/KM-mut))の関係によって定義され、
そしてプレデセサーの酵素の生化学的バイタリティは、Kinh-pred(kcat-pred/K M-pred )の関係によって定義される。変数Kinh-mut、Kinh-pred、kcat-mut、kca t-pred 、KM-mutおよびKM-predは、任意の適当な手段によって得ることができ、
好ましくは測定(例えば、アッセイから)によって得られる。バイタリティがこ
れらの関係に基づいて決定される場合、所定の阻害剤/薬剤の存在下での生化学
的フィットネスは、好ましくは以下の式によって定義される:
【0074】
【数4】
【0075】 Kinhは、任意の適当な手段によって決定することができるが、代表的には、Ki またはKdに基づいて決定される。
【0076】 本発明はまた、治療化合物を投与する方法を提供し、この方法は、長期治療の
成功の可能性を増大させる。好ましい実施態様では、本発明は、疾患の原因とな
るプレデセサーから生じ得る少なくとも1つの突然変異体を同定することを含む
、複製する疾患の原因となる複製する生物学的エンティティ(疾患の原因となる
プレデセサー)の生化学的ターゲットを阻害する治療化合物を投与する方法を提
供する。疾患の原因となるプレデセサーの生化学的ターゲットを阻害し得る第1
の化合物の存在下での疾患の原因となるプレデセサーの生化学的ターゲットの第
1の生化学的バイタリティ、および該第1の化合物の存在下での突然変異体の生
化学的ターゲットの第1の生化学的バイタリティが決定される。
【0077】 疾患の原因となる細胞の生化学的ターゲットを阻害し得るさらなる化合物の存
在下での疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの生化学的ターゲット
のさらなる生化学的バイタリティ、およびさらなる化合物の存在下での突然変異
体の生化学的ターゲットのさらなる生化学的バイタリティもまた決定される。
【0078】 異なる阻害剤/薬剤の存在下でのフィットネスを比較することができ、この比
較に基づいて治療化合物が投与される。疾患の原因となるプレデセサーと比べた
突然変異体の生化学的ターゲットの第1の生化学的フィットネスは、突然変異体
の生化学的ターゲットの第1の生化学的バイタリティを疾患の原因となるプレデ
セサーの生化学的ターゲットの第1の生化学的バイタリティと比較することによ
って決定され、そして疾患の原因となる複製する生物学的エンティティと比べた
突然変異体の生化学的ターゲットの第2の生化学的フィットネスは、突然変異体
の生化学的ターゲットの第2の生化学的バイタリティを疾患の原因となる複製す
る生物学的エンティティの生化学的ターゲットの第2の生化学的バイタリティと
比較することによって決定される。さらなる生化学的フィットネスの決定は、さ
らなる化合物の存在下で行うことができる。各化合物の存在下での1つ以上の突
然変異体についての生化学的フィットネスの値が比較される。次いで、第1の化
合物およびさらなる化合物のなかから治療化合物が投与される。この治療化合物
は生化学的フィットネスの最低値を生じさせる。
【0079】 本発明の方法によれば、複製する疾患の原因となる複製する生物学的エンティ
ティは、治療化合物の存在下では耐性を発生させる蓋然性がより少ない。互いに
同一の生化学的ターゲットまたは異なる生化学的ターゲットを有していてもよい
任意の特定の化合物セットのなかから治療化合物を投与することができる。従っ
て、本発明の化合物の投与方法は、同一の生化学的ターゲットに作用する化合物
の存在下でフィットネスを比較することに限定されない。
【0080】 1つの実施態様では、疾患の原因となる複製する生物学的エンティティは、感
染性微生物(例えば、ウイルス、真菌、原生動物、または細菌)、より好ましく
はウイルスまたは原生動物である。感染性微生物がウイルスである場合、好まし
くはレトロウイルスであり、より好ましくはHIV-1またはHIV-2であり、最も好ま
しくはHIV-1である。感染性微生物が原生動物である場合、好ましくはマラリア
原虫であり、より好ましくはプラスモディウムスピーシーズである。
【0081】 別の実施態様では、疾患の原因となる複製する生物学的エンティティは、ガン
細胞であり、好ましくは迅速に増殖する腫瘍細胞、例えば、乳ガン、結腸ガン、
肺ガン等において見出される迅速に増殖するガン細胞である。
【0082】 本発明の化合物の投与方法は、任意の適当な生化学的ターゲット、好ましくは
アッセイによって得ることができる測定可能な特性を用いてその生化学的バイタ
リティを決定することができる生化学的ターゲットに適用することができる。1
つの実施態様では、プレデセサー(および突然変異体)の生化学的ターゲットは
酵素であり、化合物はプレデセサーの酵素を阻害する。酵素は、その生化学的バ
イタリティを測定することができる任意の酵素(例えば、本発明のフィットネス
アッセイに関連して本明細書中に記載の酵素を含む)であってよい。
【0083】 別の実施態様では、疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの生化学
的ターゲットはオリゴマーであり、化合物はプレデセサーのオリゴマーのオリゴ
マー化を阻害する。さらに別の実施態様では、疾患の原因となる複製する生物学
的エンティティの生化学的ターゲットは蛋白質であり、化合物はプレデセサーの
蛋白質のコンフォメーション変化を阻害する。
【0084】 生化学的バイタリティは、任意の適当な方法で決定することができる。例えば
、バイタリティは、本明細書中に記載されるように、例えば、本発明のアッセイ
に関連して記載されるように決定することができる。
【0085】 感染性微生物が本発明のアッセイに従って試験される場合、プレデセサーは野
生型種であってもよく、あるいはプレデセサーは、それ自身突然変異種であって
もよい。特に好ましい実施態様では、プレデセサーはレトロウイルスであり、よ
り好ましくは野生型HIV-1またはHIV-2株であり、最も好ましくはHIV-1である。
プレデセサーが野生型HIV株である場合、突然変異した複製する生物学的エンテ
ィティは、好ましくはその生化学的ターゲットに少なくとも1つの突然変異を有
する。プレデセサーがその生化学的ターゲットに少なくとも1つの突然変異を有
する場合、突然変異体は、好ましくはその生化学的ターゲットに少なくとも2つ
の突然変異を有する。
【0086】 同様に、本発明の治療化合物の投与方法が感染性微生物に関連して使用される
場合、疾患の原因となる複製する生物学的エンティティは野生型種であってもよ
く、または疾患の原因となるエンティティは、それ自身突然変異種であってもよ
い。特に好ましい実施態様では、疾患の原因となる複製する生物学的エンティテ
ィはレトロウイルスであり、より好ましくは野生型HIV-1またはHIV-2株であり、
最も好ましくはHIV-1である。疾患の原因となる複製する生物学的エンティティ
が野生型HIV株である場合、突然変異体は、好ましくはその生化学的ターゲット
に少なくとも1つの突然変異を有する。疾患の原因となる複製する生物学的エン
ティティがその生化学的ターゲットに少なくとも1つの突然変異を有する場合、
突然変異体は、好ましくはその生化学的ターゲットに少なくとも2つの突然変異
を有する。
【0087】 本発明のアッセイ、または本発明の化合物の投与方法におけるプレデセサーま
たは疾患の原因となる複製する生物学的エンティティが野生型HIV株である場合
、突然変異体の生化学的ターゲットは、好ましくは少なくとも1つの活性部位突
然変異を有する。本発明のアッセイにおけるプレデセサーが少なくとも1つの突
然変異を有し、かつ突然変異した複製する生物学的エンティティが少なくとも2
つの突然変異を有する場合、プレデセサーまたは突然変異体の生化学的ターゲッ
トは、好ましくは少なくとも1つの活性部位突然変異を有する。本発明の方法に
おける疾患の原因となる複製する生物学的エンティティがその生化学的ターゲッ
トに少なくとも1つの突然変異を有し、かつ突然変異体がその生化学的ターゲッ
トに少なくとも2つの突然変異を有する場合、疾患の原因となるエンティティま
たは突然変異体の生化学的ターゲットは、好ましくは少なくとも1つの活性部位
突然変異を有する。
【0088】 本発明はさらに、プロテアーゼ阻害剤の抗HIVプロテアーゼ活性を測定するた
めの連続発蛍光アッセイを提供する。この方法は、HIVプロテアーゼの溶液を基
質ストック溶液(ここで基質は式Ala-Arg-Val-Tyr-Phe(NO2)-Glu-Ala-Nle-NH2
有する)に添加して、基質反応溶液を提供することを含む。次いで、基質反応溶
液の蛍光を特定の時間間隔で測定する。次いで、HIVプロテアーゼの溶液をプロ
テアーゼ阻害剤の溶液および基質ストック溶液に添加して、阻害剤基質反応溶液
を提供する。次いで阻害剤基質反応溶液の蛍光を特定の時間間隔で測定する。次
いで、阻害剤基質反応溶液の初速度を、式:
【0089】
【数5】
【0090】 を適用することによって算出する。式中、Vは阻害剤反応溶液の初速度であり、V 0 は基質反応溶液の初速度であり、Kmはミカエリス−メンテン定数であり、Sは基
質濃度であり、Etはプロテアーゼ濃度であり、そしてItは阻害剤濃度である。
【0091】 本明細書中に記載のアッセイ方法は、高感度であり、突然変異HIV、より特定
すると多発性突然変異HIV、特に多剤耐性ヒト免疫不全ウイルスに対する化合物
の抗ウイルス阻害活性の予測に特に有用である。本発明の連続発蛍光アッセイは
、多剤耐性HIVに対するプロテアーゼ阻害剤の活性を測定することにおいて、標
準のアッセイよりも高感度であるという点でまぎれもなく有利である。本発明の
連続発蛍光アッセイは、下記の実施例でより詳細に開示される。この連続発蛍光
アッセイに従って得られた阻害データは、本発明に従って、プロテアーゼ阻害剤
の存在下でのHIV-1プロテアーゼについてのバイタリティおよびフィットネスを
決定するために使用することができる。
【0092】 本発明はまた、薬剤耐性を阻害する有効量の式:
【0093】
【化9】
【0094】 [式中、Aは式:
【0095】
【化10】
【0096】 〔式中、R1は、Hであるか、あるいはアルキル、アルケニル、アルキニル、シク
ロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクロア
ルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアラル
キル基であって、その少なくとも1つの水素原子がOR7、SR7、CN、NO2、N3、お
よびハロゲン(ここでR7はH、アルキル、アルケニル、またはアルキニルである
)からなる群より独立して選択される置換基で置換されていてもよいものであり
; YおよびZは、同一かまたは異なって、CH2、O、S、SO、SO2、NR8、R8C(O)N、R8 C(S)N、R8OC(O)N、R8OC(S)N、R8SC(O)N、R8R9NC(O)N、およびR8R9NC(S)N(ここ
でR8およびR9は、H、アルキル、アルケニル、およびアルキニルからなる群より
独立して選択される)からなる群より独立して選択され; nは、1〜5の整数である〕の基であり; Xは、共有結合、CHR10、CHR10CH2、CH2CHR10、O、NR10、またはS(ここでR10
はH、アルキル、アルケニル、またはアルキニルである)であり; Qは、C(O)、C(S)、またはSO2であり; R2は、H、アルキル、アルケニル、またはアルキニルであり; mは、0〜6の整数であり; R3は、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはへテロアリ
ールであって、その少なくとも1つの水素原子がH、アルキル、(CH2)pR11、OR12 、SR12、CN、N3、NO2、NR12R13、C(O)R12、C(S)R12、CO2R12、C(O)SR12、C(O)NR 12 R13、C(S)NR12R13、NR12C(O)R13、NR12C(S)R13、NR12CO2R13、NR12C(O)SR13
およびハロゲン(ここでpは0〜5の整数であり、 R11は、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロア
リールであって、その少なくとも1つの水素原子がハロゲン、OH、OCH3、NH2、N
O2、SH、およびCNからなる群より独立して選択される置換基で置換されていても
よいものであり、そして R12およびR13は、H、アルキル、アルケニル、およびアルキニルからなる群よ
り独立して選択される)からなる群より独立して選択される置換基で置換されて
いてもよいものであり; R4は、OH、=O(ケト)、またはNH2であり(ここでR4がOHである場合、それは
医薬的に許容し得るエステルまたはプロドラッグの形態であってもよく、そして
R4がNH2である場合、それはアミド、ヒドロキシルアミノ、カルバメート、尿素
、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、プロトン性塩、またはテトラアルキルア
ンモニウム塩であってもよい); R5は、H、C1-C6アルキル基、C2-C6アルケニル基、または(CH2)qR14(ここでq
は0〜5の整数であり、そしてR14はシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、
アリール、またはヘテロアリール基であって、その少なくとも1つの水素原子が
ハロゲン、OH、OCH3、NH2、NO2、SH、およびCNからなる群より独立して選択され
る置換基で置換されていてもよいものである)であり; Wは、C(O)、C(S)、S(O)、またはSO2であり;そして R6は、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリ
ール基であって、その少なくとも1つの水素原子がハロゲン、OR15、SR15、S(O)
R15、SO2R15、SO2NR15R16、SO2N(OH)R15、CN、CR15=NR16、CR15=N(OR16)、N3、N
O2、NR15R16、N(OH)R15、C(O)R15、C(S)R15、CO2R15、C(O)SR15、C(O)NR15R16
C(S)NR15R16、C(O)N(OH)R15、C(S)N(OH)R15、NR15C(O)R16、NR15C(S)R16、N(OH)
C(O)R15、N(OH)C(S)R15、NR15CO2R16、N(OH)CO2R15、NR15C(O)SR16、NR15C(O)NR 16 R17、NR15C(S)NR16R17、N(OH)C(O)NR15R16、N(OH)C(S)NR15R16、NR15C(O)N(OH
)R16、NR15C(S)N(OH)R16、NR15SO2R16、NHSO2NR15R16、NR15SO2NHR16、P(O)(OR1 5 )(OR16)、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルアミノ、シクロアル
キル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル
アルキル、アリール、アリールオキシ、アリールアミノ、アリールチオ、アラル
キル、アリールオキシアルキル、アリールアミノアルキル、アラルコキシ、(ア
リールオキシ)アルコキシ、(アリールアミノ)アルコキシ、(アリールチオ)
アルコキシ、アラルキルアミノ、(アリールオキシ)アルキルアミノ、(アリー
ルアミノ)アルキルアミノ、(アリールチオ)アルキルアミノ、アラルキルチオ
、(アリールオキシ)アルキルチオ、(アリールアミノ)アルキルチオ、(アリ
ールチオ)アルキルチオ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリ
ールアミノ、ヘテロアリールチオ、ヘテロアラルキル、ヘテロアラルコキシ、ヘ
テロアラルキルアミノ、およびヘテロアラルキルチオ(ここでR15、R16、および
R17は、H、非置換アルキル、および非置換アルケニルである)からなる群より独
立して選択される置換基で置換されていてもよいものであり; ここでR6の少なくとも1つの水素原子が、ハロゲン、OR15、SR15、S(O)R15、S
O2R15、SO2NR15R16、SO2N(OH)R15、CN、CR15=NR16、CR15=N(OR16)、N3、NO2、NR 15 R16、N(OH)R15、C(O)R15、C(S)R15、CO2R15、C(O)SR15、C(O)NR15R16、C(S)NR 15 R16、C(O)N(OH)R15、C(S)N(OH)R15、NR15C(O)R16、NR15C(S)R16、N(OH)C(O)R1 5 、N(OH)C(S)R15、NR15CO2R16、N(OH)CO2R15、NR15C(O)SR16、NR15C(O)NR16R17
、NR15C(S)NR16R17、N(OH)C(O)NR15R16、N(OH)C(S)NR15R16、NR15C(O)N(OH)R16
、NR15C(S)N(OH)R16、NR15SO2R16、NHSO2NR15R16、NR15SO2NHR16、またはP(O)(O
R15)(OR16)以外の置換基で置換されていてもよい場合、該置換基上の少なくとも
1つの水素原子は、ハロゲン、OR15、SR15、S(O)R15、SO2R15、SO2NR15R16、SO2 N(OH)R15、CN、CR15=NR16、CR15=N(OR16)、N3、NO2、NR15R16、N(OH)R15、C(O)R 15 、C(S)R15、CO2R15、C(O)SR15、C(O)NR15R16、C(S)NR15R16、C(O)N(OH)R15、C
(S)N(OH)R15、NR15C(O)R16、NR15C(S)R16、N(OH)C(O)R15、N(OH)C(S)R15、NR15C
O2R16、N(OH)CO2R15、NR15C(O)SR16、NR15C(O)NR16R17、NR15C(S)NR16R17、N(OH
)C(O)NR15R16、N(OH)C(S)NR15R16、NR15C(O)N(OH)R16、NR15C(S)N(OH)R16、NR15 SO2R16、NHSO2NR15R16、NR15SO2NHR16、またはP(O)(OR15)(OR16)で置換されてい
てもよい]で表される化合物またはその医薬的に許容し得る塩、そのプロドラッ
グ、またはそのエステル、あるいはその医薬組成物を投与することを含む、HIV
感染哺乳動物内で薬剤耐性の出現を予防する方法を提供する。
【0097】 R5およびR6は、R5およびR6が式(I)のN-W結合と一緒になって12〜18員環
を構成するように、共有結合していてもよい。12〜18員環は、環内のN-W結
合の窒素以外に、環骨格中に少なくとも1つのさらなるヘテロ原子(例えば、N
、O、またはS)を含むことができる。HIV感染哺乳動物内で薬剤耐性の出現を予
防する方法の実施において、感染体から生じ得る突然変異体ウイルスが、投与さ
れる化合物または化合物の組み合わせの存在下で、感染ウイルスと比較して低い
フィットネスを有することが好ましい。
【0098】 本明細書中で使用する用語「アルキル」は、約1個〜約20個の炭素原子鎖、
好ましくは約1個〜約10個の炭素原子、より好ましくは約1個〜約8個の炭素
原子、なおより好ましくは約1個〜約6個の炭素原子を含む直鎖または分岐鎖の
アルキル基を意味する。このような置換基の例としては、メチル、エチル、プロ
ピル、イソプロピル、n-ブチル、sec-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、ペン
チル、イソアミル、ヘキシル、オクチル、ドデカニル等が挙げられる。
【0099】 用語「アルケニル」は、1つ以上の二重結合を有し、かつ約2個〜約20個の
炭素原子鎖、好ましくは約2個〜約10個の炭素原子、より好ましくは約2個〜
約8個の炭素原子、なおより好ましくは約2個〜約6個の炭素原子を含む直鎖ま
たは分岐鎖のアルケニル基を意味する。このような置換基の例としては、ビニル
、アリル、1,4-ブタジエニル、イソプロペニル等が挙げられる。
【0100】 用語「アルキニル」は、1つ以上の三重結合を有し、かつ約2個〜約20個の
炭素原子鎖、好ましくは約2個〜約10個の炭素原子、より好ましくは約2個〜
約8個の炭素原子、なおより好ましくは約2個〜約6個の炭素原子を含む直鎖ま
たは分岐鎖のアルキニル基を意味する。このような基の例としては、エチニル、
プロピニル(プロパルギル)、ブチニル等が挙げられる。
【0101】 用語「アルコキシ」は、アルキルエーテル基を意味し、ここで用語「アルキル
」は上記で定義した通りである。アルコキシ基の例としては、メトキシ、エトキ
シ、n-プロポキシ、イソプロポキシ、n-ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ
、tert-ブトキシ、ヘキサノキシ等が挙げられる。
【0102】 用語「アルキルチオ」は、アルキルチオエーテル基を意味し、ここで用語「ア
ルキル」は上記で定義した通りである。アルキルチオ基の例としては、メチルチ
オ(SCH3)、エチルチオ(SCH2CH3)、n-プロピルチオ、イソプロピルチオ、n-
ブチルチオ、イソブチルチオ、sec-ブチルチオ、tert-ブチルチオ、n-ヘキシル
チオ等が挙げられる。
【0103】 用語「アルキルアミノ」は、アルキルアミン基を意味し、ここで用語「アルキ
ル」は上記で定義した通りである。アルキルアミノ基の例としては、メチルアミ
ノ(NHCH3)、エチルアミノ(NHCH2CH3)、n-プロピルアミノ、イソプロピルア
ミノ、n-ブチルアミノ、イソブチルアミノ、sec-ブチルアミノ、tert-ブチルア
ミノ、n-ヘキシルアミノ等が挙げられる。
【0104】 用語「シクロアルキル」は、1つ以上のアルキル炭素環式環によって規定され
る単環式または多環式アルキル基を意味し、このアルキル炭素環式環は、シクロ
アルキルが各環における炭素環式骨格中に3個〜約10個の炭素原子、好ましく
は約4個〜約7個の炭素原子、より好ましくは5個〜6個の炭素原子を有する多
環式基である場合、同一であっても異なってもよい。単環式シクロアルキル基の
例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロへキシル
、シクロへプチル、シクロデシル等が挙げられる。多環式シクロアルキル基の例
としては、デカヒドロナフチル、ビシクロ[5.4.0]ウンデシル、アダマンチル等
が挙げられる。
【0105】 用語「シクロアルキルアルキル」は、アルキル基上の少なくとも1つの水素原
子が、本明細書中で定義したシクロアルキル基によって置き換えられている、本
明細書中で定義したアルキル基を意味する。シクロアルキルアルキル基の例とし
ては、シクロへキシルメチル、3-シクロペンチルブチル等が挙げられる。
【0106】 用語「ヘテロシクロアルキル」は、炭素環骨格を規定する少なくとも1個の炭
素が、ヘテロ原子(例えば、O、N、またはS等)で置換されており、環内に1個
以上の二重結合を含んでいてもよい、本明細書中で定義したシクロアルキル基(
多環を含む)を意味する。ただし、該環は本明細書中で定義したヘテロアリール
ではない。好ましくはヘテロシクロアルキルは、各環の炭素環骨格中に3個〜約
10個の原子(メンバー)、好ましくは約4個〜約7個の原子、より好ましくは
5個〜6個の原子を有する。ヘテロシクロアルキル基の例としては、エポキシ、
アジリジル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、ジヒドロフラニル、ピペラ
ジル(piperadyl)、ピペリジニル、ピペラジル(pyperazyl)、ピペラジニル、ピラ
ニル、モルホリニル等が挙げられる。
【0107】 用語「ヘテロシクロアルキルアルキル」は、アルキル基上の少なくとも1つの
水素原子が、本明細書中で定義したヘテロシクロアルキル基によって置き換えら
れている、本明細書中で定義したアルキル基を意味する。ヘテロシクロアルキル
アルキル基の例としては、2-モルホリノメチル、3-(4-モルホリノ)-プロピル、4
-(2-テトラヒドロフラニル)-ブチル等が挙げられる。
【0108】 用語「アリール」は、当該分野で一般的に理解されているように、芳香族炭素
環式基をいい、そして単環式および多環式芳香環(例えば、フェニル基およびナ
フチル基等)を含み、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、アミノ、シアノ、ニト
ロ等からなる群より選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい。
【0109】 用語「アリールオキシ」は、水素原子が酸素によって置き換えられている、本
明細書中で定義したアリールを意味する。アリールオキシ基の例としては、フェ
ノキシ、ナフトキシ、4-フルオロフェノキシ等が挙げられる。
【0110】 用語「アリールアミノ」は、水素原子がアミンによって置き換えられている、
本明細書中で定義したアリールを意味する。アリールアミノ基の例としては、フ
ェニルアミノ、ナフチルアミノ、3-ニトロフェニルアミノ、4-アミノフェニルア
ミノ等が挙げられる。
【0111】 用語「アリールチオ」は、水素原子が硫黄原子によって置き換えられている、
本明細書中で定義したアリールを意味する。アリールチオ基の例としては、フェ
ニルチオ、ナフチルチオ、3-ニトロフェニルチオ、4-チオフェニルチオ等が挙げ
られる。
【0112】 用語「アラルキル」は、アルキルの水素原子が本明細書中で定義したアリール
によって置き換えられている、本明細書中で定義したアルキルを意味する。アラ
ルキル基の例としては、ベンジル、フェネチル、3-(2-ナフチル)-ブチル等が挙
げられる。
【0113】 用語「アリールオキシアルキル」は、アルキルの水素原子が本明細書中で定義
したアリールオキシによって置き換えられている、本明細書中で定義したアルキ
ルを意味する。アリールオキシアルキル基の例としては、フェノキシエチル、4-
(3-アミノフェノキシ)-1-ブチル等が挙げられる。
【0114】 用語「アリールアミノアルキル」は、アルキルの水素原子が本明細書中で定義
したアリールアミノによって置き換えられている、本明細書中で定義したアルキ
ルを意味する。アリールアミノアルキル基の例としては、フェニルアミノエチル
、4-(3-メトキシフェニルアミノ)-1-ブチル等が挙げられる。
【0115】 用語「アラルコキシ」は、アルキルの水素原子が本明細書中で定義したアリー
ルによって置き換えられている、本明細書中で定義したアルコキシを意味する。
アラルコキシ基の例としては、2-フェニルエトキシ、2-フェニル-1-プロポキシ
等が挙げられる。
【0116】 用語「(アリールオキシ)アルコキシ」は、アルキルの水素原子が本明細書中で
定義したアリールオキシによって置き換えられている、本明細書中で定義したア
ルコキシを意味する。(アリールオキシ)アルコキシ基の例としては、2-フェノキ
シエトキシ、4-(3-アミノフェノキシ)-1-ブトキシ等が挙げられる。
【0117】 用語「(アリールアミノ)アルコキシ」は、アルキルの水素原子が本明細書中で
定義したアリールアミノによって置き換えられている、本明細書中で定義したア
ルコキシを意味する。(アリールアミノ)アルコキシ基の例としては、2-(フェニ
ルアミノ)-エトキシ、2-(2-ナフチルアミノ)-1-ブトキシ等が挙げられる。
【0118】 用語「(アリールチオ)アルコキシ」は、アルキルの水素原子が本明細書中で定
義したアリールチオによって置き換えられている、本明細書中で定義したアルコ
キシを意味する。(アリールチオ)アルコキシ基の例としては、2-(フェニルチオ)
-エトキシ等が挙げられる。
【0119】 用語「アラルキルアミノ」は、アルキルの水素原子が本明細書中で定義したア
リールによって置き換えられている、本明細書中で定義したアルキルアミノを意
味する。アラルキルアミノ基の例としては、2-フェネチルアミノ、4-フェニル-n
-ブチルアミノ等が挙げられる。
【0120】 用語「(アリールオキシ)アルキルアミノ」は、アルキルの水素原子が本明細書
中で定義したアリールオキシによって置き換えられている、本明細書中で定義し
たアルキルアミノを意味する。(アリールオキシ)アルキルアミノ基の例としては
、3-フェノキシ-n-プロピルアミノ、4-フェノキシブチルアミノ等が挙げられる
【0121】 用語「(アリールアミノ)アルキルアミノ」は、アルキルの水素原子が本明細書
中で定義したアリールアミノによって置き換えられている、本明細書中で定義し
たアルキルアミノを意味する。(アリールアミノ)アルキルアミノ基の例としては
、3-(ナフチルアミノ)-1-プロピルアミノ、4-(フェニルアミノ)-1-ブチルアミノ
等が挙げられる。
【0122】 用語「(アリールチオ)アルキルアミノ」は、アルキルの水素原子が本明細書中
で定義したアリールチオによって置き換えられている、本明細書中で定義したア
ルキルアミノを意味する。(アリールチオ)アルキルアミノ基の例としては、2-(
フェニルチオ)-エチルアミノ等が挙げられる。
【0123】 用語「アラルキルチオ」は、アルキルの水素原子が本明細書中で定義したアリ
ールによって置き換えられている、本明細書中で定義したアルキルチオを意味す
る。アラルキルチオ基の例としては、3-フェニル-2-プロピルチオ、2-(2-ナフチ
ル)-エチルチオ等が挙げられる。
【0124】 用語「(アリールオキシ)アルキルチオ」は、アルキルの水素原子が本明細書中
で定義したアリールオキシによって置き換えられている、本明細書中で定義した
アルキルチオを意味する。(アリールオキシ)アルキルチオ基の例としては、3-フ
ェノキシプロピルチオ、4-(2-フルオロフェノキシ)-ブチルチオ等が挙げられる
【0125】 用語「(アリールアミノ)アルキルチオ」は、アルキルの水素原子が本明細書中
で定義したアリールアミノによって置き換えられている、本明細書中で定義した
アルキルチオを意味する。(アリールアミノ)アルキルチオ基の例としては、2-(
フェニルアミノ)-エチルチオ、3-(2-ナフチルアミノ)-n-プロピルチオ等が挙げ
られる。
【0126】 用語「(アリールチオ)アルキルチオ」は、アルキルの水素原子が本明細書中で
定義したアリールチオによって置き換えられている、本明細書中で定義したアル
キルチオを意味する。(アリールチオ)アルキルチオ基の例としては、2-(ナフチ
ルチオ)-エチルチオ、3-(フェニルチオ)-プロピルチオ等が挙げられる。
【0127】 用語「ヘテロアリール」は、当該分野で一般的に理解されている芳香族複素環
式環を意味し、例えば、イミダゾール、チアゾール、ピラゾール、ピロール、フ
ラン、ピラゾリン、チオフェン、オキサゾール、イソオキサゾール、ピリジン、
ピリドン、ピリミジン、ピラジン、およびトリアジン基のような単環式基、およ
び例えば、キノリン、イソキノリン、インドール、およびベンゾチアゾール基の
ような多環式基が挙げられる。これらのヘテロアリール基は、ハロゲン、アルキ
ル、アルコキシ、アミノ、シアノ、ニトロ等からなる群より選択される1つ以上
の置換基によって置換されていてもよい。ヘテロシクロアルキル置換基およびヘ
テロアリール置換基が窒素のようなヘテロ原子を介して本発明の化合物と結合で
きること(例えば、1-イミダゾリル)がよく理解される。
【0128】 用語「ヘテロアリールオキシ」は、ヘテロアリール環上の水素原子が酸素によ
って置き換えられている、本明細書中で定義したヘテロアリールを意味する。ヘ
テロアリールオキシ基としては、例えば、4-ピリジルオキシ、5-キノリルオキシ
等が挙げられる。
【0129】 用語「ヘテロアリールアミノ」は、ヘテロアリール環上の水素原子が窒素によ
って置き換えられている、本明細書中で定義したヘテロアリールを意味する。ヘ
テロアリールアミノ基としては、例えば、4-チアゾリルアミノ、2-ピリジルアミ
ノ等が挙げられる。
【0130】 用語「ヘテロアリールチオ」は、ヘテロアリール環上の水素原子が硫黄によっ
て置き換えられている、本明細書中で定義したヘテロアリールを意味する。ヘテ
ロアリールチオ基としては、例えば、3-ピリジルチオ、3-キノリルチオ、4-イミ
ダゾリルチオ等が挙げられる。
【0131】 用語「ヘテロアラルキル」は、アルキルの水素原子が本明細書中で定義したヘ
テロアリールで置き換えられている、本明細書中で定義したアルキルを意味する
。ヘテロアラルキル基の例としては、2-ピリジルメチル、3-(4-チアゾリル)-プ
ロピル等が挙げられる。
【0132】 用語「ヘテロアラルコキシ」は、アルキルの水素原子が本明細書中で定義した
ヘテロアリールによって置き換えられている、本明細書中で定義したアルコキシ
を意味する。ヘテロアラルコキシ基の例としては、2-ピリジルメトキシ、4-(1-
イミダゾリル)-ブトキシ等が挙げられる。
【0133】 用語「ヘテロアラルキルアミノ」は、アルキルの水素原子が本明細書中で定義
したヘテロアリールによって置き換えられている、本明細書中で定義したアルキ
ルアミノを意味する。ヘテロアラルキルアミノ基の例としては、4-ピリジルメチ
ルアミノ、3-(2-フラニル)-プロピルアミノ等が挙げられる。
【0134】 用語「ヘテロアラルキルチオ」は、アルキルの水素原子が本明細書中で定義し
たヘテロアリールによって置き換えられている、本明細書中で定義したアルキル
チオを意味する。ヘテロアラルキルチオ基の例としては、3-ピリジルメチルチオ
、3-(4-チアゾリル)-プロピルチオ等が挙げられる。
【0135】 式(I)の化合物において、Aは、好ましくは、式:
【0136】
【化11】
【0137】 〔式中、R1はHであるか、あるいはアルキル、アルケニル、シクロアルキル、シ
クロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロ
シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアラルキル基であって、
その少なくとも1つの水素原子がOR7、SR7、CN、NO2、N3およびハロゲン(ここ
でR7はH、非置換アルキルまたは非置換アルケニルである)からなる群より独立
して選択される置換基で置換されていてもよいものであり;YおよびZは同一かま
たは異なって、CH2、O、S、SO、SO2、NR8、R8C(O)N、R8C(S)N、R8OC(O)N、R8OC(
S)N、R8SC(O)N、R8R9NC(O)N、およびR8R9NC(S)N(ここでR8およびR9はH、非置換
アルキルおよび非置換アルケニルからなる群より独立して選択される)からなる
群より独立して選択され;Xは共有結合、CHR10、CHR10CH2、CH2CHR10、O、NR10
、またはS(ここでR10はH、非置換アルキルまたは非置換アルケニルである)で
あり;R2はH、C1-C6アルキル基またはC2-C6アルケニル基であり;R12およびR13
は、R3について定義したように、H、非置換アルキルおよび非置換アルケニル基
からなる群より独立して選択され;R4はOH、NH2またはNHCH3であり;WはC(O)、C
(S)またはSO2であり;およびR6はシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリ
ール、またはヘテロアリール基であって、その少なくとも1つの水素原子がハロ
ゲン、OR15、SR15、CN、N3、NO2、NR15R16、C(O)R15、C(S)R15、CO2R15、C(O)SR 15 、C(O)NR15R16、C(S)NR15R16、NR15C(O)R16、NR15C(S)R16、NR15CO2R16、NR15 C(O)SR16、NR15C(O)NR16R17およびNR15C(S)NR16R17、アルキル、アルコキシ、ア
ルキルチオ、アルキルアミノ、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテ
ロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アリール、アリールオキシ
、アリールアミノ、アリールチオ、アラルキル、アリールオキシアルキル、アリ
ールアミノアルキル、アラルコキシ、(アリールオキシ)アルコキシ、(アリー
ルアミノ)アルコキシ、(アリールチオ)アルコキシ、アラルキルアミノ、(ア
リールオキシ)アルキルアミノ、(アリールアミノ)アルキルアミノ、(アリー
ルチオ)アルキルアミノ、アラルキルチオ、(アリールオキシ)アルキルチオ、
(アリールアミノ)アルキルチオ、(アリールチオ)アルキルチオ、ヘテロアリ
ール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールアミノ、ヘテロアリールチオ、ヘ
テロアラルキル、ヘテロアラルコキシ、ヘテロアラルキルアミノ、およびヘテロ
アラルキルチオ(ここでR15、R16およびR17はH、非置換アルキル、および非置換
アルケニルである)からなる群より独立して選択される置換基によって置換され
ていてもよいものであり、ただしR6の水素原子の少なくとも1つがハロゲン、OR 15 、SR15、CN、N3、NO2、NR15R16、C(O)R15、C(S)R15、CO2R15、C(O)SR15、C(O)
NR15R16、C(S)NR15R16、NR15C(O)R16、NR15C(S)R16、NR15CO2R16、NR15C(O)SR16 、NR15C(O)NR16R17またはNR15C(S)NR16R17以外の置換基で置換されていてもよい
場合、R6に結合する該置換基上の少なくとも1つの水素原子がハロゲン、OR15
SR15、CN、N3、NO2、NR15R16、C(O)R15、C(S)R15、CO2R15、C(O)SR15、C(O)NR15 R16、C(S)NR15R16、NR15C(O)R15、NR15C(S)R16、NR15CO2R16、NR15C(O)SR16、NR 15 C(O)NR16R17またはNR15C(S)NR16R17で置換されていてもよい。
【0138】 R1がアルキルまたはアルケニル基(すなわち、アルキルまたはアルケニル置換
基)である場合、C1-C6アルキルがさらに好ましく、またR1がアルケニルである
場合にはC2-C6アルケニルがさらに好ましい。R1が、例えば、シクロアルキル、
ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールのような単環式置換基である
場合、単環骨格を規定する環内に4〜7個のメンバーを含むことが好ましい。R7 、R8またはR9が非置換アルキルである場合は、C1-C6非置換アルキルが好ましく
;およびR7、R8またはR9が非置換アルケニルである場合は、C2-C6非置換アルケ
ニルが好ましい。R3で定義される環は、好ましくは4〜7個のメンバーから構成
され、また多環式の場合には各環が好ましくは4〜7個のメンバーから構成され
る。R3が(CH2)pR11である場合、R11で定義される環は、好ましくは4〜7個のメ
ンバーから構成され、また多環式の場合には各環が好ましくは4〜7個のメンバ
ーから構成される。R12またはR13のどちらかが非置換アルキルである場合は、C1 -C6非置換アルキルが好ましく、R12またはR13のどちらかが非置換アルケニルで
ある場合はC2-C6非置換アルキルが好ましい。R14がシクロアルキル、ヘテロシク
ロアルキル、アリールまたはヘテロアリールである場合、R14で定義される環は
、好ましくは4〜7個のメンバーから構成され、また多環式の場合には各環が好
ましくは4〜7個のメンバーから構成される。R6がシクロアルキル、ヘテロシク
ロアルキル、アリールまたはヘテロアリールである場合、R6で定義される環は好
ましくは4〜7個のメンバーから構成され、多環の場合には各環が好ましくは4
〜7個のメンバーから構成される。そしてR6がアルキル、アルキルチオまたはア
ルキルアミノである置換基で置換されている場合、該置換基は1個から6個の炭
素原子から構成されることが好ましく、そしてR6がシクロアルキル、ヘテロシク
ロアルキル、アリール、またはヘテロアリールである置換基で置換されている場
合、置換基によって定義される環は、好ましくは4〜7個のメンバーから構成さ
れ、また多環式の場合には各環は好ましくは4〜7個のメンバーから構成される
【0139】 好ましい実施態様において、本発明の耐性の出現を予防する方法は、式(I)(
式中、QはC(O)であり、R2はHであり、そしてWはC(O)またはSO2である)の化合物
を投与することを含む。さらに好ましい実施態様においては、QはC(O)であり、R 2 はHであり、R4は水酸基であり、WはSO2であり、そして不斉中心の立体化学的配
置が下記の式(IA)または(IB)で表される。
【0140】
【化12】
【0141】 さらに好ましくは、下記式でに示される、R6は単環式置換基、好ましくは芳香
族環であり、該基は好ましくは置換されたベンゼン環である。
【0142】
【化13】
【0143】 (式中、Arは、メチル、アミノ、ヒドロキシ、メトキシ、メチルチオ、ヒドロキ
シメチル、アミノメチルおよびメトキシメチルからなる群より選択される置換基
で置換されていてもよいフェニルである)
【0144】 好ましい系列(series)のものにおいて、YおよびZが酸素原子であり、nが2
であり、得られるビス-テトラヒドロフラニル環系が上記式(1C)および(ID)で示
される立体化学的配置を有し、mが1であり、そしてR3がフェニルである場合の
化合物は、式:
【0145】
【化14】
【0146】 (式中、Arはメチル、アミノ、ヒドロキシ、メトキシ、メチルチオ、ヒドロキシ
メチル、アミノメチル、およびメトキシメチルからなる群より選択される置換基
で置換されていてもよいフェニルである)で表される。化合物が式(IE)または
(IF)(式中、Ar上の少なくとも1つの水素原子は、メチル、アミノ、ヒドロキ
シ、メトキシ、メチルチオ、ヒドロキシメチルおよびメトキシメチルからなる群
より選択される置換基で置換されている)の化合物の場合、Xが酸素であること
がさらに好ましい。さらにより好ましくは、Xは酸素であり、R5はイソブチルで
ある。適当なAr置換基としては、パラ位、メタ位および/またはオルト位で置換
されているフェニル基が挙げられる。適当なAr置換基の例を表4、ならびに図3
および図5A〜5Dに示す。
【0147】 耐性阻害有効量は、突然変異HIVの生化学的バイタリティがHIV感染哺乳動物に
感染しているHIV(プレデセサー)の生化学的バイタリティよりも低くなる、イ
ンビボ薬剤濃度またはレベルを生じさせるのに十分な量である。例えば、耐性阻
害有効量は、プレデセサーの生化学的バイタリティに対する突然変異体の生化学
的バイタリティの比によって決定される場合、生化学的フィットネスについての
値が1未満である、インビボ薬剤濃度またはレベルを生じさせるのに十分な量で
ある。化合物は、第一線の耐性の出現を予防するため、野生型HIV感染哺乳動物
に投与することができ、あるいはさらなる突然変異体に起因する薬剤耐性の出現
を予防するため、突然変異HIVに感染した哺乳動物に投与することができる。
【0148】 化合物は、好ましくは医薬組成物の形態で投与される。医薬組成物は、好まし
くは医薬的に許容し得る担体と、耐性阻害有効量の上述した化合物の少なくとも
1つを、単独で、または例えば、野生型HIVプロテアーゼ阻害剤、突然変異HIVレ
トロウィルスプロテアーゼ阻害剤または逆転写酵素阻害剤のような別の抗レトロ
ウィルス化合物と組み合わせて含む。一般的に、本発明の医薬組成物は、耐性阻
害有効量の本明細書中で開示した式(I)の少なくとも1つの化合物と、医薬的
に許容し得る担体とを含む。
【0149】 好ましい実施態様において、耐性阻害有効量の式(IA)または式(IB)の少な
くとも1つの化合物、その医薬的に許容し得る塩、そのプロドラッグ、またはそ
のエステルと、医薬的に許容し得る担体とを含む医薬組成物が投与される。さら
に好ましい実施態様において、医薬組成物は、耐性阻害有効量の式(IC)または
式(ID)の少なくとも1つの化合物、その医薬的に許容し得る塩、そのプロドラ
ッグ、またはそのエステルと、医薬的に許容し得る担体とを含む。さらにより好
ましい実施態様において、医薬組成物は、耐性阻害有効量の、式(IE)の化合物
ならびにその医薬的に許容し得る塩、そのプロドラッグおよびそのエステルの少
なくとも1つと、医薬的に許容し得る担体とを含む。
【0150】 医薬的に許容し得る担体は、当業者に周知である。担体の選択は、特定の組成
物および特定の投与方式によってある程度決定される。従って、本発明による広
範な種々の適当な投与剤形が存在する。
【0151】 医薬組成物は、例えば、錠剤、トローチ剤、ロゼンジ剤、水性もしくは油性の
懸濁剤または液剤、分散性の散剤または顆粒剤、乳剤、硬または軟カプセル剤、
シロップ剤またはエリキシル剤のような経口用に適した形態で投与してもよい。
経口用を意図する組成物は、当該分野で知られているいかなる医薬組成物製造方
法によっても製造され得る。そしてそのような組成物は、医薬的に洗練されたお
よび/または美味な製剤を得るために、1つ以上の薬剤、例えば、甘味剤、着香
剤、着色剤および防腐剤を含むことができる。錠剤は、活性成分を、錠剤の製造
に適した非毒性の医薬的に許容し得る賦形剤との混合状態で含むことができる。
このような賦形剤としては、不活性希釈剤(例えば、炭酸カルシウム、ラクトー
ス、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウム等);顆粒化剤および崩壊剤(例
えば、トウモロコシデンプンまたはアルギン酸等);結合剤(例えば、デンプン
、ゼラチンまたはアカシア等);潤滑剤(例えば、ステアリン酸またはタルク等
)を挙げることができる。錠剤はコートされていなくてもよいし、または消化管
での崩壊および吸収を遅らせ、これにより長期間に渡る持続作用を得るための公
知の技術でコートされていてもよい。例えば、時間を遅らせる物質(例えば、モ
ノステアリン酸グリセリン、ジステアリン酸グリセリン)単独で、またはこれを
ワックスと一緒に使用してもよい。
【0152】 経口用の製剤はまた、活性成分を、不活性固形希釈剤(例えば、炭酸カルシウ
ム、リン酸カルシウムまたはカオリン)と混合した硬ゼラチンカプセルとして、
または活性成分を、水または油状媒体(例えば、落花生油、ピーナッツ油、流動
パラフィン、オリーブ油)と混合した軟ゼラチンカプセルとして提供することが
できる。
【0153】 水性懸濁剤は、典型的には、活性成分を、水性懸濁剤の製造に適した賦形剤と
の混合状態で含む。そのような賦形剤には、例えば、カルボキシメチルセルロー
スナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アル
ギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴムおよびアカシアゴ
ム等の懸濁化剤があり;分散剤または湿潤剤は、天然ホスファチド(例えば、レ
シチン)、アルキレンオキサイドと脂肪酸との縮合物(例えば、ポリオキシエチ
レンステアレート)、エチレンオキサイドと長鎖脂肪族アルコールとの縮合物(
例えば、ヘプタデカエチレンオキシセタノール)、エチレンオキサイドと、脂肪
酸およびヘキシトールから誘導される部分エステルとの縮合物(ポリオキシエチ
レンソルビトールモノオレエート等)、エチレンオキサイドと、脂肪酸およびヘ
キシトール無水物から誘導される部分エステルとの縮合物(例えば、ポリオキシ
エチレンソルビタンモノオレエート)であってもよい。また、水性懸濁剤は、1
つ以上の防腐剤(例えば、エチルまたはn-プロピルp-ヒドロキシベンゾエート)
、1つ以上の着色剤、1つ以上の着香剤、および1つ以上の甘味剤(例えば、シ
ョ糖またはサッカリン)を含むことができる。
【0154】 油状懸濁剤は、植物油(例えば、落花生油、オリーブ油、ごま油、やし油)、
または鉱油(例えば、流動パラフィン)中に活性成分を懸濁することによって製
剤化してもよい。油状懸濁剤は、増粘剤(例えば、蜜ろう、固形パラフィンまた
はセチルアルコール)を含んでいてもよい。上記したような甘味剤、および着香
剤を加えて、美味な経口製剤を得てもよい。これらの組成物は、例えば、アスコ
ルビン酸のような酸化防止剤を加えることにより、保存することができる。
【0155】 水を添加することによって水性懸濁剤を製剤するのに適した分散性の散剤およ
び顆粒剤は、活性成分を、分散剤または湿潤剤、懸濁化剤および1つ以上の防腐
剤と混合して提供する。適当な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤としては、既
に上述したものが例示される。さらなる賦形剤(例えば、甘味剤、着香剤および
着色剤)もまた、存在してもよい。
【0156】 該医薬組成物はまた、水中油形乳剤の形態で投与することもできる。油相は、
植物油(例えば、オリーブ油、落花生油)または鉱油(例えば、流動パラフィン
)、あるいはこれらの混合物であってよい。適当な乳化剤は、天然ゴム(例えば
、アカシアゴムもしくはトラガントゴム)、天然ホスファチド(例えば、大豆レ
シチン)、脂肪酸とヘキシトール無水物とから誘導されるエステルまたは部分エ
ステル(例えば、ソルビタンモノオレエート)、および該部分エステルとエチレ
ンオキサイドとの縮合物(例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエー
ト)であってよい。また、乳剤は、甘味剤および着香剤を含むこともできる。
【0157】 該医薬組成物はまた、シロップ剤およびエリキシル剤の形態で投与することが
できる。これは、典型的には、例えば、グリセロール、ソルビトールまたはスク
ロースのような甘味剤とともに製剤化される。そのような製剤はまた、粘滑薬、
保存剤、着香剤および着色剤を含み得る。
【0158】 さらに、該医薬組成物は、例えば、無菌の注射用水性または油性懸濁液として
無菌注射用製剤の形態で投与することができる。非経口投与用の適当な懸濁液は
、上述した適当な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤を用いる公知の技術により
製剤化することができる。非経口投与用の適当な製剤としては、例えば水性およ
び非水性の、等張の無菌注射溶液(これは、抗酸化剤、緩衝剤、静菌剤および意
図されるレシピエントの血液と等張にする溶質を含み得る)、ならびに水性およ
び非水性の無菌懸濁剤(これは懸濁化剤、可溶化剤、増粘剤、安定化剤および保
存剤を含み得る)が挙げられる。該無菌注射用製剤は、例えば、水溶液または1,
3-ブタンジオール溶液のような、非毒性の非経口的に許容し得る希釈剤または溶
媒中の溶液または懸濁液であってもよい。用いることができる許容し得るビヒク
ルおよび溶媒としては、例えば、水、リンゲル溶液および等張塩化ナトリウム溶
液が挙げられる。加えて、無菌の固定油が溶媒または懸濁媒体として慣例的に用
いられている。この目的で、合成モノ−またはジグリセリドを含め、任意の無刺
激性の固定油を用いることができる。さらに、注射剤の調製においては、例えば
、オレイン酸のような脂肪酸の使用が認められる。
【0159】 さらに、該化合物は該薬剤の直腸投与用坐剤の形態で投与され得る。これらの
組成物は該薬剤を適当な非刺激性の賦形剤(これは、室温では固体であるが直腸
温では液状あり、従って直腸内では融解して該薬剤を放出する)とともに混合す
ることによって調製することができる。このような物質としては、例えば、カカ
オバターおよびポリエチレングリコール類が挙げられる。膣投与に適当な製剤は
、ペッサリー、タンポン、クリーム、ゲル、ペーストおよびフォーム剤として提
供することができる。
【0160】 局所投与に適当な製剤は、活性成分に加えて、当該分野で適切であると知られ
ているような担体を含む、クリーム、ゲル、ペーストまたはフォーム剤として提
供することができる。
【0161】 該組成物は吸入による投与用にエアロゾル製剤に製してもよい。このようなエ
アロゾル製剤は、加圧された許容し得るプロペラント(例えば、ジクロロジフル
オロメタン、プロパン、窒素等)中に置くことができる。これらはまた、ネブラ
イザまたはアトマイザのような非加圧製剤用の医薬として製剤化することができ
る。
【0162】 該製剤は、単位用量または複数回用量を封入した容器(例えば、アンプルおよ
びバイアル)で提供することができ、注射用に使用直前に無菌の液状賦形剤(例
えば、水)を添加すればよいだけのフリーズドライ(凍結乾燥)された状態で保
存することができる。即席の注射用液剤および懸濁剤は、先に記載した種類の無
菌の散剤、顆粒剤および錠剤から調製され得る。
【0163】 本発明の医薬組成物において、任意の適当な投薬量レベルを用いることができ
る。本発明において、動物、特にヒトに投与される量は、適当な時間枠に渡って
該動物に予防的または治療的応答をもたらすのに十分であるべきである。単回投
与形態に製するために担体物質と合わせることができる活性成分の量は、治療さ
れる受容者および特定の投与様式に依存して変動するであろう。服用量の規模も
また、特定の組成物の投与に伴い得る何らかの不利な副作用の存在、性質、程度
によって決定される。薬剤耐性を予防するのに適当な用量および薬剤投与計画は
、感染した個体内でのレトロウイルスの増殖を阻害することが知られている抗レ
トロウイルス化学療法剤と比較することによって決定することができる。好まし
い投薬量は、結果として、突然変異薬剤耐性レトロウイルスの出現、特に多剤耐
性レトロウイルスHIVの出現を顕著な副作用なしに阻害する量である。ある化合
物の適切な用量および適当な投与により、広範な抗レトロウイルス化学療法組成
物が可能である。適当な用量としては、野生型またはプレデセサーウイルスの増
殖を完全に抑制するのには不十分であるが、突然変異体の増殖を阻害する、また
は効果的に抑制するのに十分であろう量が挙げられる。
【0164】 本発明によれば、該化合物または組成物は、医薬的に許容し得る担体中、他の
抗レトロウイルス化合物(例えば、リトナビル、アンプレナビル、サキナビル、
インジナビル、AZT、ddI、ddC、D4T、ラミブジン(lamivudine)、3TC等)なら
びそれらの混合物および併用剤とともに組み合わせて投与することができる。こ
れらの組み合わせの個々の一日投薬量は、推奨される最小臨床投薬量の1/5〜
各々を単独で投与する場合に推奨される最大レベルであり得る。
【0165】 本発明はまた、HIV感染哺乳動物内で多剤耐性レトロウイルスの出現を予防す
る方法を提供する。当該方法は、多剤耐性を阻害する有効量の本発明の化合物を
該哺乳動物に投与し、そうして哺乳動物内で多剤耐性レトロウイルスが出現する
のを阻害することを含む。本発明において、動物、特にヒトに投与する用量は、
適当な時間枠に渡って、該動物内で治療的応答をもたらすのに十分な量であるべ
きである。該用量は、使用される特定の組成物の効力および動物の状態、ならび
に治療されるべき動物の体重によって決定される。服用量の規模もまた、特定の
化合物の投与に伴い得る何らかの不利な副作用の存在、性質、程度によって決定
される。特定の投薬量に影響を与える他の要因としては、例えば、特定の患者に
投与されるべき特定の化合物に関連したバイオアベイラビリティー、代謝プロフ
ァイルおよび薬力学が挙げられる。当業者は、任意の特定の患者についての特定
の服用量レベルは多くの要因(例えば、使用する特定の化合物の活性、年齢、体
重、一般的な健康状態、性別、食事、投与の時間、投与経路、排泄速度、薬剤の
組み合わせ、CD4カウント、阻害されるべき特定の突然変異レトロウイルス株に
関する活性化合物の効力および治療前または治療中に呈せられる症状の深刻度を
含む)に依存することを認識する。耐性阻害に貢献するものの有効量を、本明細
書中に記載される1または2以上のアッセイ、特に本発明のフィットネスアッセ
イを用いて部分的に決定することができる。
【0166】 当業者には、化合物および医薬組成物を投与するのに適当な方法を用いること
ができること、および1つを越える経路を特定の組成物を投与するのに使用でき
るが、特定の経路が別の経路よりも、より迅速および/またはより効果的な反応
を提供し得ることが理解されよう。
【0167】 非常に多くの化合物について、野生型のHIVに対する強力な抗レトロウイルス
活性(特にレトロウイルスのプロテアーゼ活性)を示すことが確認されてきた。
しかしながら、現在、FDAが承認している15の抗レトロウイルス剤(これらは
全て野生型HIVの強力な阻害剤であることが知られている)のうち、5つは野生
型HIVプロテアーゼの強力な阻害剤であり、これらの化合物のなかで高レベルの
交叉耐性に関連した薬剤耐性突然変異の出現を防ぐことができるものは存在しな
い。従って、これらの阻害剤は、これらの阻害剤の選択圧下で出現し得る(そし
てほぼ間違いなく出現する)十分なフィットネスを有する突然変異レトロウイル
スの発生を抑制する能力を持たない。
【0168】 驚いたことに、強力な野生型HIV阻害剤である化合物32(図3Aに示す)が、
組換え突然変異HIVプロテアーゼターゲットの一団に対して、著しく強力で、か
つ前例のない広範なスペクトルの阻害活性を有していることが発見された。これ
らの酵素は、鍵となるまたは主要な耐性突然変異(そのほとんどが活性部位領域
内で発生する)を示す。これらの知見に基づいて、該化合物をHIVの薬剤耐性突
然変異患者単離株の一団に対して試験し、そして広範な臨床的に単離された、多
剤耐性のヒト免疫不全ウイルスに対して広範なスペクトルの抗ウイルス活性を有
することを見出した。本明細書中に記載される他の化合物も同様の活性を示した
。突然変異ウイルスが、幾つかの抗ウイルス剤を受けていた感染ヒトから得られ
た。出願人はいかなる1つの理論によって満たされるものではないが、二環式リ
ガンド(vii)の等電子体(vi)との組み合わせが、本発明の抗レトロウイルス化合
物に多剤耐性ヒト免疫不全ウイルスの突然変異プロテアーゼの活性部位に結合す
るためのユニークな能力(概してこの特徴は、任意の既知の化療法および/また
は実験に基づくプロテアーゼ阻害剤については、これまで報告されてこなかった
)を付与すると考えられる。野生型HIVに対するアナログの抗レトロウイルス活
性を測定するために野生型予備的ふるいを利用した。野生型HIVに対して強力な
抗レトロウイルスまたはプロテアーゼ阻害活性を有する式(I)化合物がまた、野
生型HIV(またはその突然変異体でさえも)における薬剤耐性(多剤耐性でさえ
も)の強力な阻害剤になることが予測される。
【0169】 本発明の耐性阻害化合物は、この技術における公知のどんな適切な方法によっ
ても合成できる。好適な合成方法は一般に図4で説明され、これは、好適な一連
の化合物の製造への合成アプローチを表し、ここで式(I)の化合物は、アジドエ
ポキシド(i)(ここでR1〜R17、m、n、p、Q、W、X、yおよびzは上記のように定義
される)から出発して幾つかのステップで合成される。図4に関して、アミン(i
i)はアジドエポキシド(i)に求核的に付加して、アミノアルコール(iii)を得る。
次いで、アミノアルコール(iii)のアミン官能基は、中間体(iv)(式中、Lは脱離
基(例えば、ハロゲン、N-オキシスクシンイミド)を表し、これは、アミノアル
コール(iii)のアミンによって置き換えられ得る)と反応して、アジド(v)を得る
。アジド(v)の還元、または、R5が水素ではない場合のアルデヒドR5CH=Oを用い
る還元アミノ化により、中間体(vi)を得、続いて活性化した二環式リガンド(vii
)とカップリングして、式Iの化合物を得る。望ましくない副反応が生じることな
く、望ましい合成的変換が確実に起こるようにするために、特定の反応条件下に
おいて反応性があり、そして当該分野において公知の適切な保護基(単数または
複数)を利用することを必要とする置換基、官能基、R-基等の組み合わせが存在
することは、当業者には勿論理解されよう。例えば、R5における可能性のある置
換基(例えば、NH2)は、アミン(ii)を用いるエポキシド(i)の開環における妥当
な選択性を得るために、その適切な保護基(例えば、ベンジルオキシカルボニル
、tert-ブトキシカルボニル)の結合を必要とする拮抗的求核基であり得る。
【0170】 図1〜3Bは、本発明による、耐性の出現を防止する方法で使用するのに好適
な一連の化合物の合成を説明する。図1は、特定のスルホンアミドを合成するた
めの合成スキームであり、好適な等電子コア、特に、アミノスルホンアミド15で
代表されるスルホンアミド等電子コアの合成を説明する。図1に関して、アミノ
スルホンアミドコア15は、初めに、アジドエポキシド11を得、それにアミン12を
求核付加させてアミノアルコール13を得、続いて、4-メトキシベンゼンスルホニ
ルクロライドとの反応によりスルホンアミド14に変換する、ことにより合成でき
る。次いで、14のアジド基を還元して、アミノスルホンアミド15を得る。これは
、本発明の多くの多剤耐性レトロウィルスプロテアーゼ阻害剤の合成のためのコ
アとして使用できる。
【0171】 図2は、二環式アルコールの製造を詳しく述べる反応スキームであり、好まし
い一連の二環式リガンド、特にビステトラヒドロフラン類25および26の合成を説
明する。図2に関して、ジヒドロフラン21を、プロパルギルアルコールの存在下
、N-ヨードスクシンイミドで処理して、ヨードエーテル22を得、メチレン置換ビ
ステトラヒドロフラン23に環化する。23のエキソ−メチレン残基のオゾン分解、
続いて還元により、二環式ラセミアルコール24を得、これを分割して別々に二環
式アルコール25およびその鏡像異性のアセテートエステル26を得、続いて26のエ
ステル基を加水分解して鏡像異性体27を得る。
【0172】 図3Aおよび3Bは、2つのプロテアーゼ阻害剤の製造を記述する反応スキー
ムであり、本発明の2つの好適な多剤耐性HIVプロテアーゼ阻害剤の製造を説明
する。図3Aに関して、化合物32は、スクシンイミドカーボネート31をアミノス
ルホンアミド15とカップリングすることにより合成した。スクシンイミドカーボ
ネート31は、トリエチルアミンの存在下、光学的に純粋な二環式アルコール25を
ジスクシンイミジルカーボネートと反応させることにより製造した。阻害剤34は
、鏡像異性のビステトラヒドロフラニルリガンド(阻害剤32に関連する)を持ち
、これは、図3Bで説明するように、アルコール25の代わりに鏡像異性の二環式
アルコール27を用いる以外は同様の方法で製造した。
【0173】 以下の実施例は本発明をさらに説明するが、勿論、どんな場合でも、本発明の
範囲を限定すると解釈されるべきではない。
【0174】
【実施例】
実施例1 この実施例は、本発明の範囲内の特定の一連の化合物の合成における中間体と
して使用される、代表的なエポキシド11の合成を記述する(図1)。
【0175】 無水CuCN(4.86 g、54 mmol)を、ブタジエンモノオキサイド(38 g、540 mmol)
の無水テトラヒドロフラン(1.2 L)溶液に添加し、得られた混合物を-78℃で撹拌
した。市販のフェニルマグネシウムブロマイドのエーテル(65 mmol)溶液(Aldri
ch)を、10分間かけて滴下した。次いで、得られた反応混合物を放置して0℃ま
で戻し、反応混合物が均一となるまで撹拌を続けた。この期間後、反応混合物を
-78℃まで冷却し、0.58モルのフェニルマグネシウムブロマイドのエーテル溶液
を30分間滴下した。反応混合物を放置して1時間で23℃まで戻した。飽和NH4Cl水
溶液(120 mL)、続いてNH4OH(70 mL)、飽和NH4Cl(500 ML)、次いでH2O(300 mL)を
ゆっくりと添加することにより、反応をクエンチした。水層を酢酸エチル(2×30
0 mL)で十分に抽出した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥し、濾過し、減圧
下濃縮した。残渣を真空下(0.12 torr)、95℃で蒸留して、トランス-4-フェニル
-2-ブテン-1-オール(75.6 g)を得た。
【0176】 粉末化した4Aのモレキュラーシーブス(6.6 g)の無水塩化メチレン(750 mL)懸
濁液に、チタニウムテトライソプロポキシド(Aldrich、3.2 mL)、次いでD-酒石
酸ジエチル(2.3 mL)を添加した。得られた混合物を-22℃まで冷却し、tert-ブチ
ルハイドロパーオキサイドのイソオクタン溶液(Aldrich、430 mmol)を10分間か
けて添加した。混合物をさらに30分間撹拌し、次いでトランス-4-フェニル-2-ブ
テン-1-オール(32.6 g、213 mmol)の無水塩化メチレン(120 mL)溶液を、-22℃で
40分間かけて滴下した。次いで、反応混合物を-22℃の冷蔵庫で24時間熟成した
。この期間後、水(100 mL)を-22℃で反応混合物に添加し、混合物を放置して0℃
まで戻した。0℃で45分間撹拌した後、20% NaOHブライン(20 mL)を添加した。次
いで、得られた混合物を放置して23℃まで戻し、その温度で1時間撹拌した。こ
の期間後、層を分離し、水層を塩化メチレン(2×200 mL)で抽出した。合わせた
有機層を無水Na2SO4で乾燥し、減圧下濃縮した。残渣をトルエン(800 mL)で希釈
し、次いで減圧留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液として
、35%酢酸エチルを含むヘキサン)で分離して、(2R,3R)-エポキシ-4-フェニルブ
タン-1-オール(21.8 g)を得た。
【0177】 チタニウムイソプロポキシド(12 mL)の無水ベンゼン(250 mL)溶液に、アジド
トリメチルシラン(11 mL)を添加し、得られた混合物を6時間還流した。(2R,3R)-
エポキシ-4-フェニルブタン-1-オール(5.32 g)の無水ベンゼン(25 mL)溶液を、
上記の還流混合物に添加した。得られた混合物をさらに25分間還流した。この期
間後、反応混合物を23℃まで冷却し、反応を5% H2SO4水溶液(400 mL)でクエンチ
した。得られた混合物を1時間撹拌し、層を分離し、水層を酢酸エチル(2×300 m
L)で抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO3(200 mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥し
、減圧下濃縮して、(2S,3S)-2-ヒドロキシ-3-アジド-4-フェニル-ブタン-12-オ
ール(5.1 g)を白色固体(mp 81〜82℃)として得た。
【0178】 23℃で撹拌した、アジドジオール(5.1 g)のクロロホルム(100 mL)溶液に、2-
アセトキシイソブチリルクロライド(Aldrich、5mL)を添加した。得られた反応混
合物を23℃で8時間撹拌した。飽和重炭酸ナトリウム(100 mL)を添加して反応を
クエンチし、得られた混合物を30分間撹拌した。層を分離し、水層をクロロホル
ム(2×200 mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥し、減圧留去した。
得られた残渣を無水THF(50 mL)に溶解し、固体のNaOMe(2.1 g)を添加した。混合
物を23℃で4時間撹拌し、この期間後、飽和NH4Cl(50 mL)で反応をクエンチした
。得られた混合物を酢酸エチル(2×200 ML)で抽出した。合わせた有機層を無水N
a2SO4で乾燥し、減圧下濃縮して残渣を得、これをシリカゲルクロマトグラフィ
ー(ヘキサン中の10%酢酸エチル)で分離して、3(S)-アジド-(1,2R)-エポキシ-4-
フェニルブタン11(3.3 g)をオイルとして得た。1H NMR (300 MHz): CDCl3; ( 7.
4-7.2(m, 5H), 3.6(m, 1H), 3.1(m, 1H), 2.95(dd, 1H, J = 4.6, 13.9 Hz), 2.
8(m, 3H).
【0179】 実施例2 本実施例は、好ましい一連の本発明の化合物の合成における中間体として使用
することができるアジドアルコール13の合成を示す(図1)。
【0180】 撹拌した、上記アジドエポキシド11(700 mg, 3.7 mmol)のイソプロパノール
(70 mL)溶液に、イソブチルアミン(Aldrich、0.74 mL、7.4 mmol)を加え、
得られた混合物を80℃で12時間加熱した。この期間の後、反応混合物を減圧下で
濃縮し、次いで残渣をシリカゲルでクロマトグラフして、アジドアルコール13(
800 mg)をオイルとして得た。
【0181】 実施例3 本実施例は、図1に示す構造のアジドスルホンアミド14の合成を示す。
【0182】 撹拌した、13(600 mg、2.28 mmol)のCH2Cl2(20 mL)溶液に、4-メトキシベ
ンゼンスルホニルクロライド(Aldrich、530 mg、2.52 mmol)および飽和NaHCO3 水溶液(6 mL)を加えた。得られた不均一混合物を23℃で12時間撹拌した。反応
物をCH2Cl2で希釈し、次いで層を分離した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫
酸マグネシウムで乾燥し、濃縮乾固した。残渣をシリカゲルでクロマトグラフ(
25%酢酸エチル/ヘキサン)して、アジドスルホンアミド14(900 mg)を得た。
【0183】 実施例4 本実施例は、図1に示される、アジドスルホンアミド14の還元を経るアミノス
ルホンアミド15の調製を示す。
【0184】 THF(45 mL)、MeOH(10 mL)および酢酸(0.5 mL)中の14(1.53 g)の溶液
を、10%パラジウム炭素担持触媒(200 mg)とともに、50 psiの水素圧下で2時間
振盪した。セライトによる濾過によって触媒を取り除き、減圧下濃縮して、粗残
渣を得、これをCH2Cl2(100 mL)で希釈し、次いで飽和NaHCO3水溶液とブライン
とで連続して洗浄した。有機層をMgSO4で乾燥し、濃縮して、対応するアミノス
ルホンアミド15(1.2 g)を得た。
【0185】 実施例5 本実施例は、trans-2-(プロパルギルオキシ)-3-ヨードテトラヒドロフラン22
の合成を示す(図2)。
【0186】 撹拌および氷冷した、N-ヨードスクシンイミド(15 g、66.6 mmol)のCH2Cl2
(150 mL)懸濁液に、CH2Cl2(50 mL)中のジヒドロフラン21(66.6 mmol、4.67
g、5.1 mL)とプロパルギルアルコール(100 mmol、5.0 g、5.2 mL)との混合
物を20分かけて加えた。撹拌しながら2時間かけて24℃まで加温した後、水(200
mL)を加え、撹拌を1時間続けた。層を分離し、次いで水層をCH2Cl2(2×100 m
L)で抽出した。合わせた有機抽出物を、少量のNa2S2O3(70 mg)を含むブライ
ン溶液で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥し、濾過し、濃縮した。ヘキサン中の30%酢
酸エチルを用いるシリカゲルクロマトグラフィーにより、表題ヨードエーテル22
(15.4g、92%)をオイルとして得た。
【0187】 実施例6 本実施例は、図2に示される、(±)-(3aR, 6aS)および(3aS, 6aR)-3-メチレン
-4H-ヘキサヒドロフロ-[2,3-b]フラン23の合成を示す。
【0188】 還流中の、AIBN(100 mg)を含む水素化トリブチルスズ(20.7 mL、77 mmol)
のトルエン(200 mL)溶液に、ヨードテトラヒドロフラン22(15.4 g、61 mmol
)のトルエン(50 mL)溶液を、1時間かけて滴下した。得られた混合物をさらに
4時間還流下で撹拌した(TLCでモニターした)。次いで、この混合物を23℃まで
冷却し、減圧下濃縮した。残渣を石油エーテルとアセトニトリル(各200 mL)と
で分配し、次いでアセトニトリル(下)層を濃縮した。ヘキサン中の10%酢酸エ
チルを溶出液として用いるシリカゲルクロマトグラフィーにより残渣を精製して
、表題生成物23(5.84 g、76%)をオイルとして得た。
【0189】 実施例7 本実施例は、図2に示される、(±)-(3SR, 3aRS, 6aS)および(3R, 3aS, 6aR)-
3-ヒドロキシ-4H-ヘキサヒドロフロ[2,3-b]フラン24の合成を示す。
【0190】 -78℃の、メタノール(150 mL)およびCH2Cl2(150 mL)中の15(5.84 g, 46.
4 mmol)の溶液中に、オゾン流を30分間分散させた。得られた青色の溶液を無色
になるまで窒素パージし、次いで、ジメチルスルフィド(20 mL)でクエンチし
、得られた混合物を放置して23℃まで戻した。この混合物を減圧下濃縮して粗ケ
トンを得た。得られた粗ケトンをエタノール(50 mL)に溶解し、この溶液を0℃
まで冷却し、水素化ホウ素ナトリウム(2.1 g、55.6 mmol)を加えた。反応混合
物をさらに2時間、0℃で撹拌し、次いで、10%クエン酸水溶液(10 mL)でクエン
チした。得られた混合物を減圧下濃縮し、残渣を酢酸エチルとブラインとで分配
した。層を分離し、水層を酢酸エチル(2×100 mL)で抽出した。合わせた有機
層を無水Na2SO4で乾燥し、次いで慎重に減圧下濃縮した。ヘキサン中の30%酢酸
エチルを溶出液として用いて、得られた残渣をシリカゲルでクロマトグラフし、
表題のラセミアルコール24(4.52 g、75%)をオイルとして得た。
【0191】 実施例8 本実施例は、固定化アマノリパーゼ(Amano Lipase)30の調製を示す。これは
、ラセミアミノアルコール24を分割するのに使用した(図2)。
【0192】 市販のセライト(登録商標)521(Aldrich)(4 g)をブフナーロートに載せ
、脱イオン水(50 mL)と0.05Nリン酸緩衝液(pH = 7.0;Fisher Scientific)
(50 mL)とで連続して洗浄した。次いで、洗浄したセライトを、アマノリパー
ゼ30(1 g)の0.05Nリン酸緩衝液(20 mL)懸濁液に加えた。得られたスラリー
をガラス皿上に広げ、空気中23℃で48時間乾燥させた(重量5.4 g;水分含量約2
%(Fisher法による))。
【0193】 実施例9 本実施例は、図2に示される、固定化リパーゼが触媒するアシル化による(3R,
3aS, 6aR) 3-ヒドロキシヘキサヒドロフロ[2,3-b]フラン25の合成を示す。
【0194】 撹拌した、ラセミアルコール24(2 g、15.4 mmol)および無水酢酸(4 g、42.
4 mmol)のDME(100 mL)溶液に、固定化アマノリパーゼ2.7 g(lipae PS30の約
25重量%)を加え、得られた懸濁液を23℃で撹拌した。50%の変換が達成されるま
で、TLCおよび1H NMR分析により反応をモニターした。反応混合物を濾過し、次
いでこのフィルターケーキを酢酸エチルで繰り返し洗浄した。合わせた濾液を、
浴温を15℃未満に維持しながら、ロータリーエバポレーターで慎重に濃縮した。
残渣をシリカゲルでクロマトグラフして、843 mg(42%)の25(95% ee; aD 23°
-11.9°, MeOH)を得た;1H-NMR (CDCl3) d 1.85(m, 2H), 2.3(m, 1H), 2.9(m,
1H), 3.65(dd, J=7.0, 9.1, 1H), 3.85-4.0(m, 3H), 4.45(dd, J=6.8, 14.6, 1H
), 5.7(d, J=5.1, 1H);また、5%炭酸ナトリウム水溶液で洗浄後、1.21 gの26(
45%, aD 23° +31.8°, MeOH)を得た;1H-NMR (CDCl3) d 1.85-2.1(m, 2H), 2.1
(s, 3H), 3.1(m, 1H), 3.75(dd, J=6.6, 9.2, 1H), 3.8-4.1(m, 3H), 5.2(dd, J
=6.4, 14.5, 1H), 5.7(d, J=5.2, 1H)。アセテート26をTHF(5 mL)に溶解し、1
M LiOH水溶液(20 mL)をそれに添加した。得られた混合物を23℃で3時間撹拌し
、次いで反応物をクロロホルム(3×25 mL)で抽出した。合わせた有機層を無水
Na2SO4で乾燥し、減圧下でエバポレートした。残渣をシリカゲルでクロマトグラ
フして、733 mgの27(97% ee; αD 23° -12.5°, MeOH)を得た。
【0195】 実施例10 本実施例は、図3Aおよび3Bに示される、活性化カーボネート31および33の
合成を示す。
【0196】 23℃で撹拌した、 [3R,3aS,6aS]-3-ヒドロキシヘキサヒドロフロ[2,3-b]フラ
ン25(65 mg、0.5 mmol)の乾燥CH3CN(5 mL)溶液に、ジスクシンイミジルカー
ボネート(192 mg、0.75 mmol)およびトリエチルアミン(0.25 mL)を加えた。
得られた混合物を23℃で12時間撹拌した。反応を飽和NaHCO3水溶液(10 mL)で
クエンチし、次いでこの混合物を減圧下濃縮した。残渣をCH2Cl2(2×25 mL)で
抽出し、次いで合わせた有機層をブライン(10 mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾
燥した。減圧下で溶媒をエバポレートして残渣を得、これをシリカゲルでクロマ
トグラフ(50%酢酸エチル/ヘキサン)して、(3R,3aS,6aR) 3-ヒドロキシヘキサ
ヒドロフロ[2,3-b]フラニル-スクシンイミジルカーボネート31(70 mg)を褐色
のオイルとして得た。カーボネート33(65 mg)は、60 mgのアルコール27から、
同様の手順に従って調製した。
【0197】 実施例11 本実施例は、図3Aに示される、多剤耐性HIV阻害剤32の調製を示す。
【0198】 撹拌した、アミン15(82 mg、0.2 mmol)の乾燥CH2Cl2(5 mL)溶液に、スク
シンイミジルカーボネート31(55 mg、0.18 mmol)を加えた。得られた溶液を23
℃で12時間撹拌した。この期間の後、反応を飽和NaHCO3水溶液(10 mL)でクエ
ンチし、次いでCH2Cl2(25 mL)で希釈した。層を分離し、有機層をブライン(1
5 mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥した。減圧下で溶媒をエバポレートして残渣
を得、これをシリカゲルクロマトグラフィー(75%酢酸エチル/ヘキサン)で精
製して、化合物32(85 mg)を白色固体(m.p 55-58℃)として得た。1H-NMR (CD
Cl3, 400 MHz); δ 7.71(d, 2H, J=8.8 Hz), 7.29-7.20(m, 5H), 6.99(d,2H,J=7
.0 Hz), 5.65(d,1H,J=5.19), 5.01(m, 2H), 3.95-3.82(m, 7H), 3.69(m,2H), 3.
0-2.7(m, 6H), 1.85(m, 1H), 1.64-1.45(m, 3H), 0.90(two d, 6H, J=6.5Hz, 6.
6 Hz).
【0199】 実施例12 本実施例は、図3Bに示される、多剤耐性HIV阻害剤33の調製を示す。
【0200】 上述した手順に従って、カーボネート33(55 mg)をアミン15(82 mg, 0.2 mm
ol)と反応させて、化合物34(81 mg)を得た。1H-NMR(CDCl3, 300 MHz); δ 7.
69(d, 2H, J=8.8 Hz), 7.28-7.21(m, 5H), 6.87(d, 2H, J=5.84 Hz), 5.67(d, 1
H, J=5.46 Hz), 5.0(m, 2H), 3.86-3.81(m, 7H), 3.58(dd, 2H, J=6.6 Hz, 3.6
Hz, 3.17-2.73(m, 6H), 2.17-1.83(m, 4H), 0.90(two d, 6H, J=6.5Hz, 6.6 Hz)
.
【0201】 実施例13 本実施例は、本発明のHIVプロテアーゼ用高感度連続発蛍光アッセイのプロト
コールおよびその応用を示す。本アッセイを用いて、化合物32(図3A)の阻害
活性を、野生型HIV-1(WT)のプロテアーゼおよび種々の突然変異酵素:D30N、V
32I、I84V、V32I/I84V、M46F/V82A、G48V/L90M、V82F/I84V、V82T/I84V、V32I/K
45I/F53L/A71V/I84V/L89M、V32I/L33F/K45I/F53L/A71V/I84Vおよび20R/36I/54V/
71V/82T(これらのプロテアーゼ酵素は、書面による請求によりDr. John W. Eri
ckson, Structural Biochemistry Program, SAIC Frederick, P.O. Box B, Fred
erick, MD 21702-1201から入手可能である)に対して試験した。野生型HIV-1に
ついての阻害定数、Kimnt/Kiwt比、およびバイタリティを測定した(Gulnik et
al., Biochemistry, 34, 9282-9287 (1995)参照)。プロテアーゼ活性を、発蛍
光基質Lys-Ala-Arg-Val-Tyr-Phe(NO2)-Glu-Ala-Nle-NH2(Bachem Bioscience, I
nc.)を用いて測定した(Peranteau et al., D.H. (1995) Anal. Biochem.参照
)。
【0202】 典型的には、1.25M (NH4)2SO4、6.25 mM DTTおよび0.1% PEG-8000を含む490μ
lの0.125M ACES-NaOH緩衝液(pH 6.2)を、5μlの滴定したプロテアーゼ(終濃
度1〜5 nM)と混合し、37℃で3分間インキュベートした。反応を、基質ストック
水溶液5μlを添加することによって開始した。306 nmの発光極大(励起波長は27
7 nm)における蛍光強度の増大を、Aminco Bowman-2発光光度計(SLM Instrumen
ts, Inc.)を用いて、時間の関数としてモニターした。加水分解の初速度をSLM
AB2 2.0オペレーティングソフトウェアを用いて、二次多項式フィット(second
degree polynomial fit)により計算した。反応速度論的パラメータを、Enzfite
r version 1.05プログラムを用いて、初速度対基質濃度データをミカエリス−メ
ンテン等式に非線形回帰フィッティングすることによって決定した。
【0203】 阻害の研究のために、阻害剤を、ジメチルスルホキシド中の種々の濃度を持つ
ストック溶液として調製した。典型的な実験では、1.25M (NH4)2SO4、6.25 mM D
TTおよび0.1% PEG-8000を含む485μlの0.125M ACES-NaOH緩衝液(pH 6.2)を、5
μlの阻害剤ストック溶液および5μlの滴定したプロテアーゼ(終濃度1〜5 nM)
と混合し、37℃で3分間プレインキュベートした。反応を、基質ストック水溶液5
μlを添加することによって開始した。データ解析には、強固結合阻害剤(tight-
binding inhibitor)についての数学モデルを使用した(Williams and Morrison
(1979), In: Methods of Enzymol. 63, (ed. D.L. Purich), 437-467, Academic
Press, NY, London参照)。データを、Enzfiter(version 1.05)プログラムを用
いて、非線形回帰分析により等式:
【0204】
【数6】
【0205】 にフィッティングさせた。式中、VおよびV0は、それぞれ阻害剤ありおよび阻害
剤なしでの初速度であり、Kmはミカエリス−メンテン定数であり、そしてS、Et
およびItは、それぞれ基質、活性酵素および阻害剤の濃度である。各突然変異体
についての生化学的フィットネスを、各突然変異体の生化学的バイタリティ(バ
イタリティmut)と野生型参照体の生化学的バイタリティ(バイタリティwt)と
を式
【0206】
【数7】
【0207】 に従って比較することによって決定した。式中、バイタリティは(Ki)(kcat
KM)である。結果を以下の表1に示す。
【0208】
【表1】
【0209】 上記結果は、化合物32が、主要なまたは鍵となる薬剤耐性突然変異を含む多数
のHIVプロテアーゼ突然変異体の強力な阻害剤であることを示している。これら
のデータにより、化合物32が強力で、かつ広範なスペクトルの多剤耐性抗レトロ
ウイルス活性を有することが予測される。さらに、野生型に比べた各突然変異体
の生化学的フィットネスは、化合物32の存在下での生化学的フィットネスと等し
いか、それよりも低い。このフィットネスプロフィールに基づくと、本明細書中
でアッセイした特徴的な突然変異を含む薬剤耐性ウイルスは、化合物32の存在下
では野生型から出現しないと考えられる。
【0210】 実施例14 本実施例は、本発明の代表的な化合物の、強力で、かつ広範なスペクトルの多
剤耐性抗レトロウイルス活性を示す。
【0211】 図3Aに示す化合物32を、種々の野生型HIV-1株(HIV-1ERS104pre、HIV-1LAI
、およびHIV-1BAL)、ならびに単一でまたは組み合わせて多数の抗ウイルス剤を
投薬された8人の異なる患者から臨床的に単離した突然変異多剤耐性HIV-1株に
対して、4つの他の公知のHIV-1プロテアーゼ阻害剤と並列に試験を行った。突
然変異株を単離した患者には、種々の異なる薬剤(例えば、リトナビル、サキナ
ビル、インジナビル、アンプレナビル、AZT、ddI、ddC、d4T、3TC、ABV(アバカ
ビル)、DLV(デラビリジン(delaviridine))、およびPFA(ホスカルネット)等
)を用いた抗HIV治療の経歴があった。患者のプロフィールを以下の表2に示す
【0212】
【表2】
【0213】 本実施例において比較目的で使用した、4つの公知の化学療法用HIVプロテア
ーゼ阻害剤は、実際のヒトHIV化学療法に利用されており、そしてこれらは、リ
トナビル(「RTV」 Abbott Laboratories);インジナビル(「IDV」 Merck Rese
arch Laboratories);アンプレナビル(AMV、Ghosh et al., Bioorg. Med. Che
m Lett., 8, 687-690 (1998)参照);およびサキナビル(「SAQ」 Roche Resear
ch Centre)である。5つ全ての化合物についてのIC50値(μM)を、野生型および
多剤耐性HIV-1に関して測定した。
【0214】 多剤耐性HIVに対するプロテアーゼ阻害活性を決定するために、IC50を、臨床
的に単離された突然変異HIV単離株群に対して測定した。HIV-1(50 TCID50用量
/1×106 PBMC)に暴露したPHA-PBMCをターゲット細胞として利用し、p24 Gag蛋
白質産生の阻害をエンドポイントとして使用して、IC50を決定した。
【0215】 ターゲット細胞をHIV-1(50 TCID50用量/1×106 PBMC)に暴露し、p24 Gag蛋
白質産生の阻害をエンドポイントとして使用する、PHA-PBMCアッセイを利用して
IC50を決定した。薬剤感受性は全て3回行った。HIV単離株がシンシチウム誘導
型(SI)であるか非シンシチウム誘導型(NSI)であるかを決定するために、100 TCI
D50を含むウイルスストック上清のアリコートを、12ウェルプレート中、1×105
MT-2細胞とともに培養した。培養物を4週間維持し、シンシチウム形成を1週間に
2回調べた。結果を以下の表3に示す。
【0216】
【表3】
【0217】 上記IC50は、実施例13における生化学的フィットネスプロフィールから予想
されたように、試験された、野生型HIV-1および8つの異なる多剤耐性臨床単離
株に対する化合物32の広範なスペクトルおよび甚だしく強力な活性を明らかに示
す。例えば、化合物32は試験された多剤耐性株の全てに対してナノモルおよびサ
ブナノモルの効力を示す一方、リトナビル(適当に強力な野生型阻害剤)は耐性
ウイルスに対して実質的に不活性である。さらに、化合物32は多剤耐性ウイルス
に対して、サキナビル(公知のHIV-1多剤耐性株に対して最も強力な公知化合物
のうちの1つ)よりも約9〜約150倍強力である。10,000 RNA コピー/mm3より大
きいウイルス血漿負荷を有する患者は、致命的なAIDS合併症を起こす危険がある
。これらの患者がこれらの多剤耐性ウイルスに感染しても有効な治療の選択肢は
現在存在しない。化合物32およびそのアナログは、インビボでのこれらのウイル
ス株の選択を強力に阻止することが予想される。
【0218】 実施例15 本実施例は、本発明の化合物の野生型抗レトロウイルス活性を示す。
【0219】 野生型HIVプロテアーゼに対する本発明の化合物の活性は、多剤耐性HIVに対す
る抗レトロウイルス活性に相関することが予想される。多数の本発明の化合物を
野生型HIVに対して試験した(Ghosh et al., J. Bioorg. Med. Chem. Lett., 8,
6870690 (1998)参照)。強力な野生型HIVプロテアーゼ活性を示す代表的な化合
物を以下の表4に示す。
【0220】
【表4】
【0221】 上記表4の化合物は、HIVに感染したヒトにおいて、耐性の出現を阻止すると
考えられる。
【0222】 実施例16 本実施例は、インビボ実験モデルにおける化合物32の経口吸収性を示す。
【0223】 化合物32を、体重1 kgあたり約40 mgの用量で、PEG 300ビヒクルを担体とし て用いて、ラットに経口投与した。化合物32の血漿血中レベルを経口投与後24時
間に渡って測定した。結果を以下の表5に示す。
【0224】
【表5】
【0225】 これらの結果は、化合物32が経口投与後、高い血中レベル(例えば、6時間後
、ほぼ0.6μM)を長く維持することを示す。出願人は、ある特定の一理論に縛ら
れることを望まないが、本発明の化合物の非ペプチド構造が、化合物を生物学的
(例えば、酵素的)に分解されにくくし、そのため経口投与後の長時間の血中レ
ベルに寄与すると考えられる。これらのデータから、本発明の化合物は、ヒトに
おける優れた経口バイオアベイラビリティーを示し、かつ、経口投与後の長期間
に渡って、治療上有意な血中レベルを維持することが予測される。
【0226】 実施例17 本実施例は、化合物32の抗ウイルス活性に対するヒト蛋白質結合の影響を示す
。強力で、かつ経口バイオアベイラビリティーを有するHIVプロテアーゼ阻害剤
の幾つかは、インビボ抗ウイルス効力を示さなかった。明確に証明されてはいな
いが、これらが有効性を示さないのはヒト血漿蛋白質(特に血清アルブミンおよ
びAAG)への過剰な結合の結果であるとされてきた。ヒトのアルファ酸性糖蛋白
質(AAG、10 μM)に対する蛋白質結合、およびヒト血清アルブミン(HAS、300 μM
)に対する蛋白質結合を、化合物32およびアンプレナビル(FDA承認薬剤である構
造的関連アナログ)について比較した。結果を表6に示す。
【0227】
【表6】
【0228】 これらのデータは、生理学的に過剰量のAAGおよびHASの存在は、化合物32の抗
ウイルス活性に悪影響を及ぼさないことを示す。これらのデータから、ヒトAAG
およびHASに対する化合物32のアフィニティーは、公知の薬剤であるアンプレナ
ビルのそれより実際に低いことが予想される。これらのデータから、本発明の化
合物は、ヒトにおける優れたインビボ効力を有し、かつ、治療上有意なレベルを
長期間に渡って維持することが期待される。
【0229】 実施例18 本実施例は、化合物35(図5A)、36(図5B)、37(図5C)および38(図
5D)の阻害活性を説明する。上記実施例13に開示された技法に従って、野生
型HIV-1のプロテアーゼに対するこれらの化合物の阻害活性を試験した。また、
化合物36、37および38を、有害な薬剤耐性に関係した突然変異V82F/I84VおよびG
48V/V82Aを含むプロテアーゼに対しても試験した。実施例13に従って、フィッ
トネスを測定した。これらの実験の結果を以下の表7に示す。
【0230】
【表7】
【0231】 これらの結果はさらに、本発明の化合物が突然変異プロテアーゼに対して強力
な阻害剤であることを示す。このフィットネスプロファイルに基づくと、本明細
書中でアッセイした特徴的な突然変異を含む薬剤耐性ウイルスは、化合物37の存
在下では野生型から出現しないと考えられる。
【0232】 実施例19 本実施例はさらに、多剤耐性臨床単離株に対する本発明の代表的な化合物の広
範なスペクトルおよび強力な活性を示す。
【0233】 化合物32、35、36、37および38の全てについてのIC50値(μM)を、野生型臨床
単離株HIV-1LAIおよびHIV-1BaLに関して測定した。後者は、HIVの向単球性(mono
cytotropic)株である。
【0234】 種々の濃度の化合物32、35、36、37および38の存在下、PHA−刺激PBMCをHIV-1
(50 TCID50用量/1×106 PBMC)に暴露し、培養7日目にp24 Gag蛋白質産生の阻害
をエンドポイントとして使用して、単離株HIV-1LAIおよびHIV-1Ba-Lに関するIC5 0 を決定した(「p24 アッセイ」)。薬剤感受性は全て3回行った。単離株HIV-1 LAI に対するIC50も、種々の濃度の化合物32、35、36、37および38の存在下で培
養されたHIV-1LAIの100 TCID50に、MT-2細胞(2×103)を暴露することにより決定
した。培養7日目にMTTアッセイを用いてIC50を決定した。感受性は全て2回決定
した。結果を以下の表8に示す。
【0235】
【表8】
【0236】 これらの結果は、本発明の特定の化合物の強力な抗レトロウイルス活性を実証
するものである。
【0237】 実施例20 本実施例はさらに、本発明の代表的な化合物の強力で、かつ広範なスペクトル
の多剤耐性抗レトロウイルス活性を表す。
【0238】 図3Aに示す化合物32を、患者から臨床的に単離された種々の突然変異多剤耐
性HIV-1株に対して試験した。これらの単離株は全て、その高いレベルの臨床耐
性のために、1つ以上のHIVプロテアーゼ阻害剤による治療がうまくいかなかっ
た患者から採種された。これらの単離株は全て、通常用いられるHIVプロテアー
ゼ阻害剤の多くに対する抗ウイルスアッセイにおいて、高いレベルの表現型耐性
を示す。これらの多剤耐性の臨床単離株に対して、化合物32を、逆転写酵素阻害
剤(例えば、AZT、3TC、DDI、DDC、D4T)およびプロテアーゼ阻害剤(例えば、イン
ジナビル(Ind.)、ネルフィナビル(Nel.)、リトナビル(Rit.)、サキナビル(Saq.)
)を含むHIV抗ウイルス治療で通常用いられる公知の薬剤と並列に試験した。多
剤耐性HIV-1臨床単離株に対する、そして野生型HIV-1(WT)に対する、化合物32お
よび比較薬剤のIC50を表9aに示す。
【0239】 番号9〜35の各患者に対応する突然変異多剤耐性HIV-1株の、プロテアーゼ(PR)
核酸配列および逆転写酵素(RT)遺伝子の一部の核酸配列を遺伝子分析し、これか
ら、これらの酵素における突然変異を決定した。各患者から単離された多剤耐性
ウイルスのプロテアーゼおよび逆転写酵素における突然変異を以下の表9bに示
す。
【0240】
【表9】
【0241】
【表10】
【0242】
【表11】
【0243】
【表12】
【0244】
【表13】
【0245】
【表14】
【0246】 本実験の結果はさらに、他の周知の阻害剤と比較した、本発明の代表的な化合
物の広範なウイルス突然変異体に対する有効性を示す。これらの突然変異ウイル
スは、治療に用いられるHIVプロテアーゼ阻害剤に対する耐性を持つということ
で、現在までに知られている最も広範な交叉耐性を示す臨床単離株群を代表して
いる。化合物32は、試験された臨床的に単離された突然変異ウイルス全てに対し
て一貫して強力であり、かつ、これらの多剤耐性ウイルスに対して、現在ヒトHI
V-1治療に用いられている比較薬剤よりもはるかに強力であった。化合物32は、
これらのウイルスに対して、多剤耐性HIV-1に対して最も強力な公知化合物の1
つであるサキナビルと比較してさえ、10〜1000倍強力であった。この高い有効性
に基づくと、この化合物がプレデセサーウイルスに感染した患者に投与されれば
、これらの突然変異体は阻害されるばかりでなく、これらの突然変異体は出現す
ることもできないだろうと考えられる。
【0247】 本明細書中で引用された、特許、特許出願、公開公報を含む全ての参考文献は
、参照により本明細書に全て包含される。
【0248】 好ましい実施態様を強調して本発明を詳述したが、好ましい実施態様の変形が
用いられてもよく、本明細書に明確に記載された以外の方法で発明を実施しても
よいことが意図されることは当業者にとって自明であろう。従って、本発明は、
上記の請求項によって定義される発明の精神と範囲に包含される全ての修正を含
む。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の化合物の特定のスルホンアミド等電子コアの合成を示す。
【図2】 図2は、ビステトラヒドロフランリガンドの合成およびその光学分割を示す。
【図3】 図3Aは、ビステトラヒドロフランリガンドを本発明のスルホンアミド等電子
体に結合することによる、本発明の化合物の合成を示す。 図3Bは、ビステトラヒドロフランリガンドを本発明のスルホンアミド等電子
体に結合することによる、本発明の化合物の合成を示す。
【図4】 図4は、本発明の化合物を合成する本発明の方法を一般的に示す。
【図5】 図5A〜5Dは、種々の薬剤耐性HIV突然変異体に対して試験した特定の化合
物の構造を示す。
【手続補正書】 【提出日】平成12年12月26日(2000.12.26) 【手続補正1】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】特許請求の範囲 【補正方法】変更 【補正内容】 【特許請求の範囲】 【請求項1】 そのプレデセサーに比べた、突然変異した複製する生物学的
エンティティの生化学的ターゲットの生化学的フィットネスを決定するためのア
ッセイであって、 該プレデセサーを得る工程と、 該プレデセサーの該生化学的ターゲットを阻害し得る化合物の存在下、該プレ
デセサーの該生化学的ターゲットの生化学的バイタリティを決定する工程と、 該化合物の存在下、該突然変異した複製する生物学的エンティティの該生化学
的ターゲットの生化学的バイタリティを決定する工程と、 該突然変異した複製する生物学的エンティティの該生化学的ターゲットの該生
化学的バイタリティを、該プレデセサーの該生化学的ターゲットの該生化学的バ
イタリティと比較する工程とを含むアッセイ。 【請求項2】 該プレデセサーが感染性微生物である、請求項1記載のアッ
セイ。 【請求項3】 該感染性微生物がウイルスである、請求項2記載のアッセイ
。 【請求項4】 該ウイルスがレトロウイルスである、請求項3記載のアッセ
イ。 【請求項5】 該レトロウイルスがHIV-1またはHIV-2である、請求項4記載
のアッセイ。 【請求項6】 該感染性微生物がマラリア原虫である、請求項2記載のアッ
セイ。 【請求項7】 該マラリア原虫がプラスモディウムスピーシーズである、請
求項6記載のアッセイ。 【請求項8】 該感染性微生物が細菌である、請求項2記載のアッセイ。 【請求項9】 該プレデセサーがガン細胞である、請求項1記載のアッセイ
。 【請求項10】 該ガン細胞が急速に増殖する腫瘍細胞である、請求項9記
載のアッセイ。 【請求項11】 該プレデセサーの該生化学的ターゲットが酵素であり、該
化合物が該プレデセサーの該酵素を阻害する、請求項1〜10のいずれかに記載
のアッセイ。 【請求項12】 該プレデセサーの該生化学的ターゲットが、ウイルスプロ
テアーゼ、ウイルス逆転写酵素、ウイルスポリメラーゼ、ウイルス酵素、または
ウイルス蛋白質である、請求項3〜5のいずれかに記載のアッセイ。 【請求項13】 該マラリア原虫の該生化学的ターゲットが、プラスメプシ
ン、プラスモディウム酵素、または蛋白質である、請求項6または7記載のアッ
セイ。 【請求項14】 該プレデセサーの該生化学的ターゲットがオリゴマーであ
り、該化合物が該プレデセサーの該オリゴマーのオリゴマー化を阻害する、請求
項1〜10のいずれかに記載のアッセイ。 【請求項15】 該プレデセサーの該生化学的ターゲットが蛋白質であり、
該化合物が該プレデセサーの該蛋白質のコンフォメーション変化、リガンド結合
、または酵素活性を阻害する、請求項1〜10のいずれかに記載のアッセイ。 【請求項16】 該突然変異した複製する生物学的エンティティの酵素の生
化学的バイタリティがKinh-mut、kcat-mut、およびKM-mutに合致し、かつ該突然
変異した複製する生物学的エンティティの酵素の該生化学的バイタリティがKinh -mut (kcat-mut/KM-mut)の関係により定義され、 該プレデセサーの酵素の生化学的バイタリティが、Kinh-pred、kcat-pred、お
よびKM-predに合致し、かつ該プレデセサーの酵素の該生化学的バイタリティがK inh-pred (kcat-pred/KM-pred)の関係により定義され、 ここでKinhは該化合物の阻害定数であり、kcatは生化学的触媒速度であり、KM はミカエリス定数である、請求項11記載のアッセイ。 【請求項17】 Kinh-mut、Kinh-pred、kcat-mut、kcat-pred、KM-mut、お
よびKM-predがそれぞれ測定される、請求項16記載のアッセイ。 【請求項18】 KinhがKiである、請求項16または17記載のアッセイ。 【請求項19】 KinhがKdである、請求項16または17記載のアッセイ。 【請求項20】 疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの生化学
的ターゲットを阻害する治療化合物を投与する方法であって、 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティから生じ得る少なくとも1
つの突然変異体を同定する工程と、 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生化学的ターゲットを
阻害し得る第1の化合物の存在下、該疾患の原因となる複製する生物学的エンテ
ィティの該生化学的ターゲットの第1の生化学的バイタリティを決定する工程と
、 該第1の化合物の存在下、該突然変異した複製する生物学的エンティティの該
生化学的ターゲットの第1の生化学的バイタリティを決定する工程と、 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生化学的ターゲットを
阻害し得る少なくとも1つのさらなる化合物の存在下、該疾患の原因となる複製
する生物学的エンティティの該生化学的ターゲットの第2の生化学的バイタリテ
ィを決定する工程と、 該少なくとも1つのさらなる化合物の存在下、該突然変異体の該生化学的ター
ゲットの第2の生化学的バイタリティを決定する工程と、 該突然変異体の該生化学的ターゲットの第1の生化学的バイタリティを、該疾
患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生化学的ターゲットの第1の
生化学的バイタリティと比較することにより、該疾患の原因となる複製する生物
学的エンティティと比べた該突然変異体の該生化学的ターゲットの第1の生化学
的フィットネスを決定する工程と、 該突然変異体の該生化学的ターゲットの第2の生化学的バイタリティを、該疾
患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生化学的ターゲットの第2の
生化学的バイタリティと比較することにより、該疾患の原因となる複製する生物
学的エンティティと比べた該突然変異体の該生化学的ターゲットの第2の生化学
的フィットネスを決定する工程と、 該第1の化合物の存在下における第1の生化学的フィットネスを、該少なくと
も1つのさらなる化合物の存在下における第2の生化学的フィットネスと比較す
る工程と、 該第1の化合物および該少なくとも1つのさらなる化合物のうち、該第1の生
化学的フィットネスまたは該第2の生化学的フィットネスの最低値を生じさせる
治療化合物を投与する工程とを含み、 ここで該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティが、該治療化合物の
存在下で、耐性を発生させる蓋然性がより少ない、方法。 【請求項21】 該複製する疾患の原因となる複製する生物学的エンティテ
ィが感染性微生物である、請求項20記載の方法。 【請求項22】 該感染性微生物がウイルスである、請求項21記載の方法
。 【請求項23】 該ウイルスがレトロウイルスである、請求項22記載の方
法。 【請求項24】 該レトロウイルスがHIVまたはHIV-2である、請求項23記
載の方法。 【請求項25】 該感染性微生物がマラリア原虫である、請求項21記載の
方法。 【請求項26】 該マラリア原虫がプラスモディウムスピーシーズである、
請求項25記載の方法。 【請求項27】 該感染性微生物が細菌である、請求項21記載の方法。 【請求項28】 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティがガン
細胞である、請求項20記載の方法。 【請求項29】 該ガン細胞が急速に増殖する腫瘍細胞である、請求項28
記載の方法。 【請求項30】 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生
化学的ターゲットが酵素であり、該化合物が該疾患の原因となる複製する生物学
的エンティティの該酵素を阻害する、請求項20〜29のいずれかに記載の方法
。 【請求項31】 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生
化学的ターゲットが、ウイルスプロテアーゼ、ウイルス逆転写酵素、ウイルスポ
リメラーゼ、ウイルス酵素、またはウイルス蛋白質である、請求項22〜24の
いずれかに記載の方法。 【請求項32】 該マラリア原虫の該生化学的ターゲットが、プラスメプシ
ン、プラスモディウム酵素、または蛋白質である、請求項25または26記載の
方法。 【請求項33】 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生
化学的ターゲットがオリゴマーであり、該化合物が該疾患の原因となる複製する
生物学的エンティティの該オリゴマーのオリゴマ−化を阻害する、請求項20〜
29のいずれかに記載の方法。 【請求項34】 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生
化学的ターゲットが蛋白質であり、該化合物が該疾患の原因となる複製する生物
学的エンティティの該蛋白質のコンフォメーション変化、リガンド結合、または
酵素活性を阻害する、請求項20〜29のいずれかに記載の方法。 【請求項35】 該突然変異体の酵素の生化学的バイタリティがKinh-mut
kcat-mut、およびKM-mutに合致し、かつ該突然変異体の酵素の該生化学的バイタ
リティがKinh-mut(kcat-mut/KM-mut)の関係により定義され、 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの酵素の生化学的バイタリ
ティが、Kinh-pred、kcat-pred、およびKM-predに合致し、かつ該疾患の原因と
なる複製する生物学的エンティティの酵素の該生化学的バイタリティがKinh-pre d (kcat-pred/KM-pred)の関係により定義され、 ここでKinhは該化合物の阻害定数であり、kcatは生化学的触媒速度であり、KM はミカエリス定数である、請求項30記載の方法。 【請求項36】 Kinh-mut、Kinh-pred、kcat-mut、kcat-pred、KM-mut、お
よびKM-predがそれぞれ測定される、請求項35記載の方法。 【請求項37】 KinhがKiである、請求項35または36記載の方法。 【請求項38】 KinhはKdである、請求項35または36記載の方法。 【請求項39】 該プレデセサーが野生型HIV株であり、該突然変異体がそ
の生化学的ターゲットに少なくとも1つの突然変異を有する、請求項1記載のア
ッセイ。 【請求項40】 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティが野生
型HIV株であり、該突然変異体がその生化学的ターゲットに少なくとも1つの突
然変異を有する、請求項20記載の方法。 【請求項41】 該プレデセサーがその生化学的ターゲットに少なくとも1
つの突然変異を有し、該突然変異体がその生化学的ターゲットに少なくとも2つ
の突然変異を有する、請求項1記載のアッセイ。 【請求項42】 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティがその
生化学的ターゲットに少なくとも1つの突然変異を有し、該突然変異体がその生
化学的ターゲットに少なくとも2つの突然変異を有する、請求項20記載の方法
。 【請求項43】 該突然変異体が少なくとも1つの活性部位突然変異を有す
る、請求項39または40記載の方法。 【請求項44】 該プレデセサーまたは該突然変異体が少なくとも1つの活
性部位突然変異を有する、請求項41記載の方法。 【請求項45】 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティまたは
該突然変異体が少なくとも1つの活性部位突然変異を有する、請求項42記載の
方法。 【請求項46】 プロテアーゼ阻害剤の抗HIVプロテアーゼ活性を測定する
ための連続発蛍光アッセイであって、 HIVプロテアーゼの溶液を、基質ストック溶液(ここで基質は式Ala-Arg-Val-T
yr-Phe(NO2)-Glu-Ala-Nle-NH2を有する)の少なくとも一部に添加して、基質反
応溶液を得る工程と、 該基質反応溶液の蛍光を特定の時間間隔で測定する工程と、 該HIVプロテアーゼの溶液を、プロテアーゼ阻害剤と該基質ストック溶液とを
含む阻害剤基質溶液に添加して、阻害剤基質反応溶液を得る工程と、 該阻害剤基質反応溶液の蛍光を特定の時間間隔で測定する工程と、 該阻害剤基質反応溶液の初速度(ここで初速度は該プロテアーゼ阻害剤の抗HI
Vプロテアーゼ活性を示す)を、等式: 【数1】 (式中、Vは該阻害剤反応溶液の初速度であり、V0は該基質反応溶液の初速度で
あり、Kmはミカエリス−メンテン定数であり、Sは該基質の濃度であり、Etは該
プロテアーゼの濃度であり、Itは該阻害剤の濃度である)を適用することにより
算出する工程とを含むアッセイ。 【請求項47】 HIV感染哺乳動物内で薬剤耐性の発生を予防する方法であ
って、薬剤耐性阻害有効量の式: 【化1】 [式中、Aは、式: 【化2】 〔式中、R1は、Hであるか、あるいはアルキル、アルケニル、アルキニル、シク
ロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクロア
ルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアラル
キルであって、その少なくとも1つの水素原子がOR7、SR7、CN、NO2、N3、およ
びハロゲン(ここでR7は、H、非置換アルキル、非置換アルケニル、または非置
換アルキニルである)からなる群より選択される置換基で置換されていてもよい
ものであり、 YおよびZは、同一かまたは異なって、それぞれCH2、O、S、SO、SO2、NR8、R8C
(O)N、R8C(S)N、R8OC(O)N、R8OC(S)N、R8SC(O)N、R8R9NC(O)N、およびR8R9NC(S)
N(ここでR8およびR9は、同一かまたは異なって、それぞれH、非置換アルキル、
非置換アルケニル、および非置換アルキニルからなる群より選択される)からな
る群より選択され、 nは、1〜5の整数である〕の基であり; Xは、共有結合、CHR10、CHR10CH2、CH2CHR10、O、NR10、またはS(ここでR10
は、H、非置換アルキル、非置換アルケニル、または非置換アルキニルである)
であり; Qは、C(O)、C(S)、またはSO2であり; R2は、H、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、またはC2-C6アルキニルであり; mは、0〜6の整数であり; R3は、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリ
ールであって、その少なくとも1つの水素原子がアルキル、(CH2)pR11、OR12、S
R12、CN、N3、NO2、NR12R13、C(O)R12、C(S)R12、CO2R12、C(O)SR12、C(O)NR12R 13 、C(S)NR12R13、NR12C(O)R13、NR12C(S)R13、NR12CO2R13、NR12C(O)SR13、お
よびハロゲン(ここでpは、0〜5の整数であり、 R11は、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロア
リールであって、その少なくとも1つの水素原子がハロゲン、OH、OCH3、NH2、N
O2、SH、およびCNからなる群より選択される置換基で置換されていてもよいもの
であり、そして R12およびR13は、同一かまたは異なって、それぞれH、非置換アルキル、非置
換アルケニル、および非置換アルキニルからなる群より選択される)からなる群
より選択される置換基で置換されていてもよいものであり; R4は、OH、=O(ケト)、またはNH2あり(ここでR4がOHである場合、それは医
薬的に許容し得るエステルまたはプロドラッグの形態であってもよく、そしてR4 がNH2である場合、それはアミド、ヒドロキシルアミノ、カルバメート、尿素、
アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、そのプロトン性塩、またはそのテトラアル
キルアンモニウム塩であってもよい) ; R5は、H、C1-C6アルキル基、C2-C6アルケニル基、または(CH2)qR14(ここでq
は、0〜5の整数であり、そしてR14はシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル
、アリール、またはヘテロアリール基であって、その少なくとも1つの水素原子
がハロゲン、OH、OCH3、NH2、NO2、SH、およびCNからなる群より選択される置換
基で置換されていてもよいものである)であり; Wは、C(O)、C(S)、またはSO2であり;そして R6は、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリ
ール基であって、その少なくとも1つの水素原子がハロゲン、OR15、SR15、S(O)
R15、SO2R15、SO2NR15R16、SO2N(OH)R15、CN、CR15=NR16、CR15=N(OR16)、N3、N
O2、NR15R16、N(OH)R15、C(O)R15、C(S)R15、CO2R15、C(O)SR15、C(O)NR15R16
C(S)NR15R16、C(O)N(OH)R15、C(S)N(OH)R15、NR15C(O)R16、NR15C(S)R16、N(OH)
C(O)R15、N(OH)C(S)R15、NR15CO2R16、N(OH)CO2R15、NR15C(O)SR16、NR15C(O)NR 16 R17、NR15C(S)NR16R17、N(OH)C(O)NR15R16、N(OH)C(S)NR15R16、NR15C(O)N(OH
)R16、NR15C(S)N(OH)R16、NR15SO2R16、NHSO2NR15R16、NR15SO2NHR16、P(O)(OR1 5 )(OR16)、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルアミノ、シクロアル
キル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル
アルキル、アリール、アリールオキシ、アリールアミノ、アリールチオ、アラル
キル、アリールオキシアルキル、アリールアミノアルキル、アラルコキシ、(ア
リールオキシ)アルコキシ、(アリールアミノ)アルコキシ、(アリールチオ)アル
コキシ、アラルキルアミノ、(アリールオキシ)アルキルアミノ、(アリールアミ
ノ)アルキルアミノ、(アリールチオ)アルキルアミノ、アラルキルチオ、(アリー
ルオキシ)アルキルチオ、(アリールアミノ)アルキルチオ、(アリールチオ)アル
キルチオ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールアミノ、ヘ
テロアリールチオ、ヘテロアラルキル、ヘテロアラルコキシ、ヘテロアラルキル
アミノ、およびヘテロアラルキルチオ(ここでR15、R16、およびR17は、同一か
または異なって、それぞれH、非置換アルキル、または非置換アルケニルである
)からなる群より選択される置換基で置換されていてもよいものであり、 ここでR6の少なくとも1つの水素原子がハロゲン、OR15、SR15、CN、N3、NO2
、NR15R16、C(O)R15、C(S)R15、CO2R15、C(O)SR15、C(O)NR15R16、C(S)NR15R16
、NR15C(O)R16、NR15C(S)R16、NR15CO2R16、NR15C(O)SR16、NR15C(O)NR16R17
またはNR15C(S)NR16R17以外の置換基で置換されている場合、該置換基上の少な
くとも1つの水素原子は、ハロゲン、OR15、SR15、CN、N3、NO2、NR15R16、C(O)
R15、C(S)R15、CO2R15、C(O)SR15、C(O)NR15R16、C(S)NR15R16、NR15C(O)R15、N
R15C(S)R16、NR15CO2R16、NR15C(O)SR16、NR15C(O)NR16R17、またはNR15C(S)NR1 6 R17で置換されていてもよい]の化合物、またはその医薬的に許容し得る塩、そ
のプロドラッグ、またはそのエステル、あるいは該化合物、該塩、該プロドラッ
グ、または該エステルの医薬的に許容し得る組成物を該HIV感染哺乳動物に投与
することを含む方法であって、ここで該哺乳動物に感染しているHIVウイルスか
ら生じ得る突然変異ウイルスは、該化合物の存在下、該哺乳動物に感染している
該HIVウイルスに比べてより低いフィットネスを有する、方法。 【請求項4】 R1がアルキルである場合、それはC1-C6アルキルであり; R1がアルケニルである場合、それはC2-C6アルケニルであり; R1がシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリー
ルである場合、R1は4〜7員環であり; R7、R8またはR9が非置換アルキルである場合、それはC1-C6非置換アルキルで
あり; R7、R8またはR9が非置換アルケニルである場合、それはC2-C6非置換アルケニ
ルであり; R3が4〜7員環であり; R11が4〜7員環であり; R12またはR13が非置換アルキルである場合、それはC1-C6非置換アルキルであ
り; R12またはR13が非置換アルケニルである場合、それはC2-C6非置換アルキルで
あり; R14がシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリ
ールである場合、R14は4〜7員環であり; R6がシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリー
ルである場合、R6は4〜7員環であり; R6がアルキル、アルキルチオ、またはアルキルアミノである置換基で置換され
ている場合、該置換基は1〜6個の炭素原子を含み;そして R6がシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリー
ルである置換基で置換されている場合、該置換基は4〜7員環である; またはその医薬的に許容し得る塩、そのプロドラッグ、またはそのエステルであ
る、請求項47記載の方法。 【請求項49】 QがC(O)であり、R2がHであり、そしてWがSO2である、また
はその医薬的に許容し得る塩、そのプロドラッグ、またはそのエステルである、
請求項47または48記載の方法。 【請求項5】 該化合物が、式: 【化で表される、請求項4記載の方法。 【請求項5】 該化合物が、式: 【化(式中、Arは、メチル、アミノ、ヒドロキシ、メトキシ、メチルチオ、ヒドロキ
シメチル、アミノメチル、およびメトキシメチルからなる群より選択される置換
基で置換されていてもよいフェニルである)でる、請求項5記載の方法。 【請求項5】 該化合物が、式: 【化る、請求項5記載の方法。 【請求項5】 Xが、酸素である、請求項47、48または50〜52の
いずれかに記載の方法。 【請求項5】 R5が、イソブチルである、請求項47、48または50〜
52のいずれかに記載の方法。 【請求項5】 Arが、パラ位で置換されているフェニルである、請求項5 または5記載の方法。 【請求項5】 Arが、メタ位で置換されているフェニルである、請求項5 または5記載の方法。 【請求項5】 Arが、オルト位で置換されているフェニルである、請求項
または5記載の方法。 【請求項5】 Arが、パラ−アミノフェニル、パラ−トルイル、パラ−メ
トキシフェニル、メタ−メトキシフェニル、およびメタ−ヒドロキシメチルフェ
ニルからなる群より選択される、請求項5または5記載の方法。 【請求項59】 該HIV感染哺乳動物が、野生型HIVに感染している、請求項
47、48、または5〜5のいずれかに記載の方法。 【請求項6】 該HIV感染哺乳動物が、少なくとも1つのプロテアーゼ突
然変異を有する突然変異HIVに感染している、請求項47、48、または5
のいずれかに記載の方法。 【請求項6】 該HIV感染哺乳動物が、少なくとも1つの逆転写酵素突然
変異を有する突然変異HIVに感染している、請求項47、48、または5〜5
のいずれかに記載の方法。 【請求項62】 突然変異レトロウイルスに感染している哺乳動物内の突然
変異レトロウイルスプロテアーゼを阻害する方法であって、該哺乳動物内で該突
然変異レトロウイルスの増殖を阻害するように、突然変異レトロウイルスプロテ
アーゼ阻害有効量の請求項47、48、または50〜52のいずれかに定義され
る化合物を該哺乳動物に投与することを含む、方法。 【請求項63】 突然変異レトロウイルスに感染している哺乳動物における
突然変異レトロウイルス感染を処置する方法であって、突然変異レトロウイルス
阻害有効量の請求項47、48、または50〜52のいずれかに定義される化合
物を該哺乳動物に投与することを含む、方法。 【請求項64】 該突然変異レトロウイルスが、多剤耐性突然変異レトロウ
イルスである、請求項62または63記載の方法。 【請求項65】 該突然変異レトロウイルスが、多剤耐性HIVレトロウイル
スである、請求項62または63記載の方法。 【請求項66】 該突然変異レトロウイルスが、多剤耐性HIV-1レトロウイ
ルスである、請求項62または63記載の方法。 【手続補正2】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】0023 【補正方法】変更 【補正内容】 【0023】 【化【手続補正3】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】0025 【補正方法】変更 【補正内容】 【0025】 【化【手続補正4】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】0093 【補正方法】変更 【補正内容】 【0093】 【化【手続補正5】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】0095 【補正方法】変更 【補正内容】 【0095】 【化【手続補正6】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】0136 【補正方法】変更 【補正内容】 【0136】 【化10【手続補正7】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】0140 【補正方法】変更 【補正内容】 【0140】 【化11【手続補正8】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】0142 【補正方法】変更 【補正内容】 【0142】 【化12【手続補正9】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】0145 【補正方法】変更 【補正内容】 【0145】 【化13
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07D 493/04 101 C07D 493/04 101C G01N 33/15 G01N 33/15 Z (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ミツヤ、ヒロアキ アメリカ合衆国、メリーランド州 20815、 シェヴィ チェイス、ノース パーク ア ヴェニュー 4601、アパートメント 1010

Claims (62)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 そのプレデセサーに比べた、突然変異した複製する生物学的
    エンティティの生化学的ターゲットの生化学的フィットネスを決定するためのア
    ッセイであって、 該プレデセサーを得る工程と、 該プレデセサーの該生化学的ターゲットを阻害し得る化合物の存在下、該プレ
    デセサーの該生化学的ターゲットの生化学的バイタリティを決定する工程と、 該化合物の存在下、該突然変異した複製する生物学的エンティティの該生化学
    的ターゲットの生化学的バイタリティを決定する工程と、 該突然変異した複製する生物学的エンティティの該生化学的ターゲットの該生
    化学的バイタリティを、該プレデセサーの該生化学的ターゲットの該生化学的バ
    イタリティと比較する工程とを含むアッセイ。
  2. 【請求項2】 該プレデセサーが感染性微生物である、請求項1記載のアッ
    セイ。
  3. 【請求項3】 該感染性微生物がウイルスである、請求項2記載のアッセイ
  4. 【請求項4】 該ウイルスがレトロウイルスである、請求項3記載のアッセ
    イ。
  5. 【請求項5】 該レトロウイルスがHIV-1またはHIV-2である、請求項4記載
    のアッセイ。
  6. 【請求項6】 該感染性微生物がマラリア原虫である、請求項2記載のアッ
    セイ。
  7. 【請求項7】 該マラリア原虫がプラスモディウムスピーシーズである、請
    求項6記載のアッセイ。
  8. 【請求項8】 該感染性微生物が細菌である、請求項2記載のアッセイ。
  9. 【請求項9】 該プレデセサーがガン細胞である、請求項1記載のアッセイ
  10. 【請求項10】 該ガンの複製する生物学的エンティティが急速に増殖する
    腫瘍細胞である、請求項9記載のアッセイ。
  11. 【請求項11】 該プレデセサーの該生化学的ターゲットが酵素であり、該
    化合物が該プレデセサーの該酵素を阻害する、請求項1〜10のいずれかに記載
    のアッセイ。
  12. 【請求項12】 該プレデセサーの該生化学的ターゲットが、ウイルスプロ
    テアーゼ、ウイルス逆転写酵素、ウイルスポリメラーゼ、ウイルス酵素、または
    ウイルス蛋白質である、請求項3〜5のいずれかに記載のアッセイ。
  13. 【請求項13】 該マラリア原虫の該生化学的ターゲットが、プラスメプシ
    ン、プラスモディウム酵素、または蛋白質である、請求項6または7記載のアッ
    セイ。
  14. 【請求項14】 該プレデセサーの該生化学的ターゲットがオリゴマーであ
    り、該化合物が該プレデセサーの該オリゴマーのオリゴマー化を阻害する、請求
    項1〜10のいずれかに記載のアッセイ。
  15. 【請求項15】 該プレデセサーの該生化学的ターゲットが蛋白質であり、
    該化合物が該プレデセサーの該蛋白質のコンフォメーション変化、リガンド結合
    、または酵素活性を阻害する、請求項1〜10のいずれかに記載のアッセイ。
  16. 【請求項16】 該突然変異した複製する生物学的エンティティの酵素の生
    化学的バイタリティがKinh-mut、kcat-mut、およびKM-mutに合致し、かつ該突然
    変異した複製する生物学的エンティティの酵素の該生化学的バイタリティがKinh -mut (kcat-mut/KM-mut)の関係により定義され、 該プレデセサーの酵素の生化学的バイタリティが、Kinh-pred、kcat-pred、お
    よびKM-predに合致し、かつ該プレデセサーの酵素の該生化学的バイタリティがK inh-pred (kcat-pred/KM-pred)の関係により定義され、 ここでKinhは該化合物の阻害定数であり、kcatは生化学的触媒速度であり、KM はミカエリス定数である、請求項11記載のアッセイ。
  17. 【請求項17】 Kinh-mut、Kinh-pred、kcat-mut、kcat-pred、KM-mut、お
    よびKM-predがそれぞれ測定される、請求項16記載のアッセイ。
  18. 【請求項18】 KinhがKiである、請求項16または17記載のアッセイ。
  19. 【請求項19】 KinhがKdである、請求項16または17記載のアッセイ。
  20. 【請求項20】 疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの生化学
    的ターゲットを阻害する治療化合物を投与する方法であって、 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティから生じ得る少なくとも1
    つの突然変異体を同定する工程と、 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生化学的ターゲットを
    阻害し得る第1の化合物の存在下、該疾患の原因となる複製する生物学的エンテ
    ィティの該生化学的ターゲットの第1の生化学的バイタリティを決定する工程と
    、 該第1の化合物の存在下、該突然変異した複製する生物学的エンティティの該
    生化学的ターゲットの第1の生化学的バイタリティを決定する工程と、 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生化学的ターゲットを
    阻害し得る少なくとも1つのさらなる化合物の存在下、該疾患の原因となる複製
    する生物学的エンティティの該生化学的ターゲットの第2の生化学的バイタリテ
    ィを決定する工程と、 該少なくとも1つのさらなる化合物の存在下、該突然変異体の該生化学的ター
    ゲットの第2の生化学的バイタリティを決定する工程と、 該突然変異体の該生化学的ターゲットの第1の生化学的バイタリティを、該疾
    患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生化学的ターゲットの第1の
    生化学的バイタリティと比較することにより、該疾患の原因となる複製する生物
    学的エンティティと比べた該突然変異体の該生化学的ターゲットの第1の生化学
    的フィットネスを決定する工程と、 該突然変異体の該生化学的ターゲットの第2の生化学的バイタリティを、該疾
    患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生化学的ターゲットの第2の
    生化学的バイタリティと比較することにより、該疾患の原因となる複製する生物
    学的エンティティと比べた該突然変異体の該生化学的ターゲットの第2の生化学
    的フィットネスを決定する工程と、 該第1の化合物の存在下における第1の生化学的フィットネスを、該少なくと
    も1つのさらなる化合物の存在下における第2の生化学的フィットネスと比較す
    る工程と、 該第1の化合物および該少なくとも1つのさらなる化合物のうち、該第1の生
    化学的フィットネスまたは該第2の生化学的フィットネスの最低値を生じさせる
    治療化合物を投与する工程とを含み、 ここで該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティが、該治療化合物の
    存在下で、耐性を発生させる蓋然性がより少ない、方法。
  21. 【請求項21】 該複製する疾患の原因となる複製する生物学的エンティテ
    ィが感染性微生物である、請求項20記載の方法。
  22. 【請求項22】 該感染性微生物がウイルスである、請求項21記載の方法
  23. 【請求項23】 該ウイルスがレトロウイルスである、請求項22記載の方
    法。
  24. 【請求項24】 該レトロウイルスがHIVまたはHIV-2である、請求項23記
    載の方法。
  25. 【請求項25】 該感染性微生物がマラリア原虫である、請求項21記載の
    方法。
  26. 【請求項26】 該マラリア原虫がプラスモディウムスピーシーズである、
    請求項25記載の方法。
  27. 【請求項27】 該感染性微生物が細菌である、請求項21記載の方法。
  28. 【請求項28】 該複製する疾患の原因となる複製する生物学的エンティテ
    ィがガン細胞である、請求項20記載の方法。
  29. 【請求項29】 該ガン細胞が急速に増殖する腫瘍細胞である、請求項28
    記載の方法。
  30. 【請求項30】 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生
    化学的ターゲットが酵素であり、該化合物が該疾患の原因となる複製する生物学
    的エンティティの該酵素を阻害する、請求項20〜29のいずれかに記載の方法
  31. 【請求項31】 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生
    化学的ターゲットが、ウイルスプロテアーゼ、ウイルス逆転写酵素、ウイルスポ
    リメラーゼ、ウイルス酵素、またはウイルス蛋白質である、請求項22〜24の
    いずれかに記載の方法。
  32. 【請求項32】 該マラリア原虫の該生化学的ターゲットが、プラスメプシ
    ン、プラスモディウム酵素、または蛋白質である、請求項25または26記載の
    方法。
  33. 【請求項33】 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生
    化学的ターゲットがオリゴマーであり、該化合物が該疾患の原因となる複製する
    生物学的エンティティの該オリゴマーのオリゴマ−化を阻害する、請求項20〜
    29のいずれかに記載の方法。
  34. 【請求項34】 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの該生
    化学的ターゲットが蛋白質であり、該化合物が該疾患の原因となる複製する生物
    学的エンティティの該蛋白質のコンフォメーション変化、リガンド結合、または
    酵素活性を阻害する、請求項20〜29のいずれかに記載の方法。
  35. 【請求項35】 該突然変異体の酵素の生化学的バイタリティがKinh-mut
    kcat-mut、およびKM-mutに合致し、かつ該突然変異体の酵素の該生化学的バイタ
    リティがKinh-mut(kcat-mut/KM-mut)の関係により定義され、 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティの酵素の生化学的バイタリ
    ティが、Kinh-pred、kcat-pred、およびKM-predに合致し、かつ該疾患の原因と
    なる複製する生物学的エンティティの酵素の該生化学的バイタリティがKinh-pre d (kcat-pred/KM-pred)の関係により定義され、 ここでKinhは該化合物の阻害定数であり、kcatは生化学的触媒速度であり、KM はミカエリス定数である、請求項30記載の方法。
  36. 【請求項36】 Kinh-mut、Kinh-pred、kcat-mut、kcat-pred、KM-mut、お
    よびKM-predがそれぞれ測定される、請求項35記載の方法。
  37. 【請求項37】 KinhがKiである、請求項35または36記載の方法。
  38. 【請求項38】 KinhはKdである、請求項35または36記載の方法。
  39. 【請求項39】 該プレデセサーが野生型HIV株であり、該突然変異体がそ
    の生化学的ターゲットに少なくとも1つの突然変異を有する、請求項1記載のア
    ッセイ。
  40. 【請求項40】 該複製する疾患の原因となる複製する生物学的エンティテ
    ィが野生型HIV株であり、該突然変異体がその生化学的ターゲットに少なくとも
    1つの突然変異を有する、請求項20記載の方法。
  41. 【請求項41】 該プレデセサーがその生化学的ターゲットに少なくとも1
    つの突然変異を有し、該突然変異体がその生化学的ターゲットに少なくとも2つ
    の突然変異を有する、請求項1記載のアッセイ。
  42. 【請求項42】 該複製する疾患の原因となる複製する生物学的エンティテ
    ィがその生化学的ターゲットに少なくとも1つの突然変異を有し、該突然変異体
    がその生化学的ターゲットに少なくとも2つの突然変異を有する、請求項20記
    載の方法。
  43. 【請求項43】 該突然変異体が少なくとも1つの活性部位突然変異を有す
    る、請求項39または40記載の方法。
  44. 【請求項44】 該プレデセサーまたは該突然変異体が少なくとも1つの活
    性部位突然変異を有する、請求項41記載の方法。
  45. 【請求項45】 該疾患の原因となる複製する生物学的エンティティまたは
    該突然変異体が少なくとも1つの活性部位突然変異を有する、請求項42記載の
    方法。
  46. 【請求項46】 プロテアーゼ阻害剤の抗HIVプロテアーゼ活性を測定する
    ための連続発蛍光アッセイであって、 HIVプロテアーゼの溶液を、基質ストック溶液(ここで基質は式Ala-Arg-Val-T
    yr-Phe(NO2)-Glu-Ala-Nle-NH2を有する)の少なくとも一部に添加して、基質反
    応溶液を得る工程と、 該基質反応溶液の蛍光を特定の時間間隔で測定する工程と、 該HIVプロテアーゼの溶液を、プロテアーゼ阻害剤と該基質ストック溶液とを
    含む阻害剤基質溶液に添加して、阻害剤基質反応溶液を得る工程と、 該阻害剤基質反応溶液の蛍光を特定の時間間隔で測定する工程と、 該阻害剤基質反応溶液の初速度(ここで初速度は該プロテアーゼ阻害剤の抗HI
    Vプロテアーゼ活性を示す)を、等式: 【数1】 (式中、Vは該阻害剤反応溶液の初速度であり、V0は該基質反応溶液の初速度で
    あり、Kmはミカエリス−メンテン定数であり、Sは該基質の濃度であり、Etは該
    プロテアーゼの濃度であり、Itは該阻害剤の濃度である)を適用することにより
    算出する工程とを含むアッセイ。
  47. 【請求項47】 HIV感染哺乳動物内で薬剤耐性の発生を予防する方法であ
    って、薬剤耐性阻害有効量の式: 【化1】 [式中、Aは、式: 【化2】 〔式中、R1は、Hであるか、あるいはアルキル、アルケニル、アルキニル、シク
    ロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクロア
    ルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアラル
    キルであって、その少なくとも1つの水素原子がOR7、SR7、CN、NO2、N3、およ
    びハロゲン(ここでR7は、H、非置換アルキル、非置換アルケニル、または非置
    換アルキニルである)からなる群より選択される置換基で置換されていてもよい
    ものであり、 YおよびZは、同一かまたは異なって、CH2、O、S、SO、SO2、NR8、R8C(O)N、R8 C(S)N、R8OC(O)N、R8OC(S)N、R8SC(O)N、R8R9NC(O)N、およびR8R9NC(S)N(ここ
    でR8およびR9は、それぞれH、非置換アルキル、非置換アルケニル、および非置
    換アルキニルからなる群より選択される)からなる群より独立して選択され、 nは、1〜5の整数である〕の基であり; Xは、共有結合、CHR10、CHR10CH2、CH2CHR10、O、NR10、またはS(ここでR10
    は、H、非置換アルキル、非置換アルケニル、または非置換アルキニルである)
    であり; Qは、C(O)、C(S)、またはSO2であり; R2は、H、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、またはC2-C6アルキニルであり; mは、0〜6の整数であり; R3は、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリ
    ールであって、その少なくとも1つの水素原子がアルキル、(CH2)pR11、OR12、S
    R12、CN、N3、NO2、NR12R13、C(O)R12、C(S)R12、CO2R12、C(O)SR12、C(O)NR12R 13 、C(S)NR12R13、NR12C(O)R13、NR12C(S)R13、NR12CO2R13、NR12C(O)SR13、お
    よびハロゲン(ここでpは、0〜5の整数であり、 R11は、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロア
    リールであって、その少なくとも1つの水素原子がハロゲン、OH、OCH3、NH2、N
    O2、SH、およびCNからなる群より選択される置換基で置換されていてもよいもの
    であり、そして R12およびR13は、H、非置換アルキル、非置換アルケニル、および非置換アル
    キニルからなる群より独立して選択される)からなる群より選択される置換基で
    置換されていてもよいものであり; R4は、OH、=O(ケト)、NH2、またはNHCH3であり; R5は、H、C1-C6アルキル基、C2-C6アルケニル基、または(CH2)qR14(ここでq
    は、0〜5の整数であり、そしてR14はシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル
    、アリール、またはヘテロアリール基であって、その少なくとも1つの水素原子
    がハロゲン、OH、OCH3、NH2、NO2、SH、およびCNからなる群より選択される置換
    基で置換されていてもよいものである)であり; Wは、C(O)、C(S)、またはSO2であり;そして R6は、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリ
    ール基であって、その少なくとも1つの水素原子がハロゲン、OR15、SR15、S(O)
    R15、SO2R15、SO2NR15R16、SO2N(OH)R15、CN、CR15=NR16、CR15=N(OR16)、N3、N
    O2、NR15R16、N(OH)R15、C(O)R15、C(S)R15、CO2R15、C(O)SR15、C(O)NR15R16
    C(S)NR15R16、C(O)N(OH)R15、C(S)N(OH)R15、NR15C(O)R16、NR15C(S)R16、N(OH)
    C(O)R15、N(OH)C(S)R15、NR15CO2R16、N(OH)CO2R15、NR15C(O)SR16、NR15C(O)NR 16 R17、NR15C(S)NR16R17、N(OH)C(O)NR15R16、N(OH)C(S)NR15R16、NR15C(O)N(OH
    )R16、NR15C(S)N(OH)R16、NR15SO2R16、NHSO2NR15R16、NR15SO2NHR16、P(O)(OR1 5 )(OR16)、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルアミノ、シクロアル
    キル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル
    アルキル、アリール、アリールオキシ、アリールアミノ、アリールチオ、アラル
    キル、アリールオキシアルキル、アリールアミノアルキル、アラルコキシ、(ア
    リールオキシ)アルコキシ、(アリールアミノ)アルコキシ、(アリールチオ)アル
    コキシ、アラルキルアミノ、(アリールオキシ)アルキルアミノ、(アリールアミ
    ノ)アルキルアミノ、(アリールチオ)アルキルアミノ、アラルキルチオ、(アリー
    ルオキシ)アルキルチオ、(アリールアミノ)アルキルチオ、(アリールチオ)アル
    キルチオ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールアミノ、ヘ
    テロアリールチオ、ヘテロアラルキル、ヘテロアラルコキシ、ヘテロアラルキル
    アミノ、およびヘテロアラルキルチオ(ここでR15、R16、およびR17は、H、非置
    換アルキル、または非置換アルケニルである)からなる群より選択される置換基
    で置換されていてもよいものであり、 ここでR6の少なくとも1つの水素原子がハロゲン、OR15、SR15、CN、N3、NO2
    、NR15R16、C(O)R15、C(S)R15、CO2R15、C(O)SR15、C(O)NR15R16、C(S)NR15R16
    、NR15C(O)R16、NR15C(S)R16、NR15CO2R16、NR15C(O)SR16、NR15C(O)NR16R17
    またはNR15C(S)NR16R17以外の置換基で置換されている場合、該置換基上の少な
    くとも1つの水素原子は、ハロゲン、OR15、SR15、CN、N3、NO2、NR15R16、C(O)
    R15、C(S)R15、CO2R15、C(O)SR15、C(O)NR15R16、C(S)NR15R16、NR15C(O)R15、N
    R15C(S)R16、NR15CO2R16、NR15C(O)SR16、NR15C(O)NR16R17、またはNR15C(S)NR1 6 R17で置換されていてもよく;あるいは R5およびR6は、式(I)のN-W結合と一緒になって、環骨格中に該N-W結合の窒
    素以外の少なくとも1つのさらなるヘテロ原子を含む12〜18員環を構成する
    ]の化合物、またはその医薬的に許容し得る塩、そのプロドラッグ、またはその
    エステル、あるいは該化合物、該塩、該プロドラッグ、または該エステルの医薬
    的に許容し得る組成物を該HIV感染哺乳動物に投与することを含む方法であって
    、ここで該哺乳動物に感染しているHIVウイルスから生じ得る突然変異ウイルス
    は、該化合物の存在下、該哺乳動物に感染している該HIVウイルスに比べてより
    低いフィットネスを有する、方法。
  48. 【請求項48】 Aが式: 【化3】 の基である、請求項47記載の方法。
  49. 【請求項49】 R1がアルキルである場合、それはC1-C6アルキルであり; R1がアルケニルである場合、それはC2-C6アルケニルであり; R1がシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリー
    ルである場合、R1は4〜7員環であり; R7、R8またはR9が非置換アルキルである場合、それはC1-C6非置換アルキルで
    あり; R7、R8またはR9が非置換アルケニルである場合、それはC2-C6非置換アルケニ
    ルであり; R3が4〜7員環であり; R11が4〜7員環であり; R12またはR13が非置換アルキルである場合、それはC1-C6非置換アルキルであ
    り; R12またはR13が非置換アルケニルである場合、それはC2-C6非置換アルキルで
    あり; R14がシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリ
    ールである場合、R14は4〜7員環であり; R6がシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリー
    ルである場合、R6は4〜7員環であり; R6がアルキル、アルキルチオ、またはアルキルアミノである置換基で置換され
    ている場合、該置換基は1〜6個の炭素原子を含み;そして R6がシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリー
    ルである置換基で置換されている場合、該置換基は4〜7員環である; またはその医薬的に許容し得る塩、そのプロドラッグ、またはそのエステルであ
    る、請求項47または48記載の方法。
  50. 【請求項50】 QがC(O)であり、R2がHであり、そしてWがSO2である、また
    はその医薬的に許容し得る塩、そのプロドラッグ、またはそのエステルである、
    請求項47〜49のいずれかに記載の方法。
  51. 【請求項51】 該化合物が、式: 【化4】 で表される、請求項48記載の方法。
  52. 【請求項52】 該化合物が、式: 【化5】 (式中、Arは、メチル、アミノ、ヒドロキシ、メトキシ、メチルチオ、ヒドロキ
    シメチル、アミノメチル、およびメトキシメチルからなる群より選択される置換
    基で置換されていてもよいフェニルである)で表される、請求項51記載の方法
  53. 【請求項53】 該化合物が、式: 【化6】 で表される、請求項52記載の方法。
  54. 【請求項54】 Xが、酸素である、請求項52または53記載の方法。
  55. 【請求項55】 R5が、イソブチルである、請求項52または53記載の方
    法。
  56. 【請求項56】 Arが、パラ位で置換されているフェニルである、請求項5
    2または53記載の方法。
  57. 【請求項57】 Arが、メタ位で置換されているフェニルである、請求項5
    2または53記載の方法。
  58. 【請求項58】 Arが、オルト位で置換されているフェニルである、請求項
    52または53記載の方法。
  59. 【請求項59】 Arが、パラ−アミノフェニル、パラ−トルイル、パラ−メ
    トキシフェニル、メタ−メトキシフェニル、およびメタ−ヒドロキシメチルフェ
    ニルからなる群より選択される、請求項52または53記載の方法。
  60. 【請求項60】 該HIV感染哺乳動物が、野生型HIVに感染している、請求項
    47、48、または51〜53のいずれかに記載の方法。
  61. 【請求項61】 該HIV感染哺乳動物が、少なくとも1つのプロテアーゼ突
    然変異を有する突然変異HIVに感染している、請求項47、48、または51〜
    53のいずれかに記載の方法。
  62. 【請求項62】 該HIV感染哺乳動物が、少なくとも1つの逆転写酵素突然
    変異を有する突然変異HIVに感染している、請求項47、48、または51〜5
    3のいずれかに記載の方法。
JP2000556057A 1998-06-23 1999-06-23 Hiv感染哺乳動物を治療するための医薬組成物 Expired - Lifetime JP4776775B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9039398P 1998-06-23 1998-06-23
US60/090,393 1998-06-23
PCT/US1999/014119 WO1999067417A2 (en) 1998-06-23 1999-06-23 Fitness assay and associated methods

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009266865A Division JP5101589B2 (ja) 1998-06-23 2009-11-24 フィットネスアッセイおよび関連する方法
JP2011035193A Division JP5705581B2 (ja) 1998-06-23 2011-02-21 フィットネスアッセイおよび関連する方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002518063A true JP2002518063A (ja) 2002-06-25
JP2002518063A5 JP2002518063A5 (ja) 2006-08-10
JP4776775B2 JP4776775B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=22222591

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000556057A Expired - Lifetime JP4776775B2 (ja) 1998-06-23 1999-06-23 Hiv感染哺乳動物を治療するための医薬組成物
JP2009266865A Expired - Lifetime JP5101589B2 (ja) 1998-06-23 2009-11-24 フィットネスアッセイおよび関連する方法
JP2011035193A Expired - Lifetime JP5705581B2 (ja) 1998-06-23 2011-02-21 フィットネスアッセイおよび関連する方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009266865A Expired - Lifetime JP5101589B2 (ja) 1998-06-23 2009-11-24 フィットネスアッセイおよび関連する方法
JP2011035193A Expired - Lifetime JP5705581B2 (ja) 1998-06-23 2011-02-21 フィットネスアッセイおよび関連する方法

Country Status (12)

Country Link
US (4) US7470506B1 (ja)
EP (2) EP1088098B2 (ja)
JP (3) JP4776775B2 (ja)
AT (1) ATE500823T1 (ja)
AU (1) AU771780B2 (ja)
CA (2) CA2336160C (ja)
CY (2) CY1112172T1 (ja)
DE (1) DE69943266D1 (ja)
DK (1) DK1088098T4 (ja)
ES (2) ES2362404T5 (ja)
PT (2) PT1088098E (ja)
WO (1) WO1999067417A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013011485A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Ranbaxy Laboratories Limited Process for the preparation of sulfonamides useful as retroviral protease inhibitors

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5843946A (en) 1992-08-25 1998-12-01 G.D. Searle & Co. α-and β-amino acid hydroxyethylamino sulfonamides useful as retroviral protease inhibitors
US7141609B2 (en) 1992-08-25 2006-11-28 G.D. Searle & Co. α- and β-amino acid hydroxyethylamino sulfonamides useful as retroviral protease inhibitors
CA2336160C (en) 1998-06-23 2015-02-17 The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Use of compounds for treating hiv
DE60022036T2 (de) 1999-05-28 2006-06-08 Virco N.V. Neue mutationsprofile der hiv-1 reverse transcriptase in verbindung mit phänotypischem medikamentresistenz
AP1459A (en) 1999-10-06 2005-08-22 Tibotec Pharm Ltd Hexahydrofuro [2,3-b] furan-3- YL-N-{3-[(1,3- benzodioxol-5- ylsufonyl) (isobutyl) amino]-1-benzyl-2-hydroxypropyl} carbamate as retroviral protease inhibitor.
BR0115132A (pt) 2000-10-20 2004-06-15 Virco Bvba Perfis mutacionais em transcriptase reversa de hiv-1 correlacionados com resistência à droga fenotìpica
CZ304273B6 (cs) 2001-02-14 2014-02-12 Tibotec Pharmaceuticals Ltd. 2-(Substitovaná-amino)benzothiazolsulfonamidová sloučenina, způsob její přípravy a farmaceutická kompozice s jejím obsahem
NZ528954A (en) 2001-04-09 2005-04-29 Tibotec Pharm Ltd Broadspectrum 2-(substituted-amino)-benzoxazole sulfonamide HIV protease inhibitors
PL209029B1 (pl) 2001-05-11 2011-07-29 Tibotec Pharm Ltd Pochodne 2-aminobenzoksazolo-sulfonamidów jako inhibitory proteazy HIV, oraz kompozycje zawierające te związki
JP4521185B2 (ja) 2001-09-10 2010-08-11 テイボテク・フアーマシユーチカルズ・リミテツド ヘキサヒドロ−フロ[2,3−b]フラン−3−オールの製造法
DE60225587T2 (de) 2001-11-08 2009-04-02 Aaron Diamond Aids Research Center Protease assay zur kontrolle medikamentöser therapie
AR037797A1 (es) * 2001-12-12 2004-12-01 Tibotec Pharm Ltd Combinacion de inhibidores de proteasa dependientes del citocromo p450
BR0215260A (pt) 2001-12-21 2004-12-07 Tibotec Pharm Ltd Inibidores de hiv protease de sulfonamida contendo fenila substituìda heterocìclica de amplo espectro
AU2003202914A1 (en) 2002-01-07 2003-07-24 Sequoia Pharmaceuticals Broad spectrum inhibitors
AU2003271740B2 (en) * 2002-05-16 2010-05-13 Janssen R&D Ireland Pseudopolymorphic forms of a HIV protease inhibitor
IL165043A0 (en) * 2002-05-17 2005-12-18 Tibotec Pharm Ltd broadspectrum substituted benzisoxazole sulfonamide hiv protease inhibitors
DE60327768D1 (de) 2002-07-01 2009-07-09 Tibotec Pharm Ltd Mutationsprofile bei mit phänotypischer medikamentenresistenz korrelierter hiv-1-protease
US7473524B2 (en) 2002-07-01 2009-01-06 Hilde Azijn Mutational profiles in HIV-1 protease correlated with phenotypic drug resistance
MXPA05001792A (es) 2002-08-14 2005-04-25 Tibotec Pharm Ltd Oxindolsulfonamida sustituida como inhibidores de proteasa de virus de inmunodeficiencia humana de amplio espectro.
US6821744B2 (en) 2002-10-29 2004-11-23 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method, assay, and kit for quantifying HIV protease inhibitors
WO2004060895A1 (ja) * 2002-12-27 2004-07-22 Sumitomo Chemical Company, Limited ヘキサヒドロフロフラノール誘導体の製造方法、その中間体及びその製造方法
RS51073B (sr) 2003-12-23 2010-10-31 Tibotec Pharmaceuticals Ltd. Proces za pripremanje (3r,3as,6ar)-heksahidrofuro│2,3-b│ furan-3-il (1s,2r)-3-││(4-aminofenil) sulfonil│(izobutil) amino │-1-benzil-2-hidroksipropilkarbamata
JP5213228B2 (ja) 2004-03-02 2013-06-19 ビルコ・ビーブイビーエイ 臨床的カット−オフ値の推測
CN1953964A (zh) 2004-03-11 2007-04-25 塞阔伊亚药品公司 抗耐药性反转录病毒蛋白酶抑制剂
TWI383975B (zh) 2004-03-31 2013-02-01 Tibotec Pharm Ltd 製備(3R,3aS,6aR)六氫-呋喃并〔2,3-b〕呋喃-3-醇之方法
CN1997363B (zh) 2004-05-07 2012-03-28 塞阔伊亚药品公司 抗耐药性反转录病毒蛋白酶抑制剂
MX2007010378A (es) 2005-02-25 2007-09-25 Tibotec Pharm Ltd Sintesis del precursor inhibidor de la proteasa.
US20080070910A1 (en) * 2006-07-24 2008-03-20 Desai Manoj C Therapeutic compounds and methods
PL2089371T3 (pl) 2006-11-09 2011-06-30 Janssen Sciences Ireland Uc Sposoby wytwarzania heksahydrofuro[2,3-b]furan-3-olu
US9808527B2 (en) * 2006-11-21 2017-11-07 Purdue Research Foundation Methods and compositions for treating HIV infections
DK2152667T3 (da) 2007-04-27 2011-05-16 Tibotec Pharm Ltd Fremgangsmåder til fremstilling af N-isobutyl-n-(2-hydroxy-3-amin-4-phenylbutyl)-p-nitrobenzenesulfonylamid-derivater
AR073248A1 (es) 2008-09-01 2010-10-20 Tibotec Pharm Ltd Proceso para la preparacion de (1s, 2r)-3- ((4-aminofenil) sulfonil) ( isobutil) amino)-1- bencil-2- hidroxipropilcarbamato de (3r, 3as,6ar)- hexahidrofuro-(2,3-b) furan-3- ilo (darunavir) y compuestos intermediarios utiles en dicho proceso.
US8921415B2 (en) 2009-01-29 2014-12-30 Mapi Pharma Ltd. Polymorphs of darunavir
PL2381786T3 (pl) 2009-01-29 2015-06-30 Mapi Pharma Ltd Dimetylosulfotlenkowy solwat darunawiru
CN102686594A (zh) 2009-12-16 2012-09-19 熙德隆研究基金会 地瑞那韦的多晶型物
WO2011083287A2 (en) 2010-01-05 2011-07-14 Cipla Limited Darunavir polymorph and process for preparation thereof
WO2011092687A1 (en) 2010-01-28 2011-08-04 Mapi Pharma Hk Limited Process for the preparation of darunavir and darunavir intermediates
US8853430B2 (en) 2010-05-20 2014-10-07 Hetero Research Foundation Crystalline hydrochloride salt of darunavir
WO2013004816A1 (en) 2011-07-07 2013-01-10 Janssen R&D Ireland Darunavir formulations
DK2729130T3 (en) 2011-07-07 2017-12-11 Janssen Sciences Ireland Uc Darunavir-COMBINATION FORMULATIONS
US9233943B2 (en) 2012-01-10 2016-01-12 Council Of Scientific & Industrial Research Process for synthesis of syn azido epdxide and its use as intermediate for the synthesis of amprenavir and saquinavir
CN105272991B (zh) * 2014-06-26 2017-11-07 成都中医药大学 一种化合物晶型
EP3532478B1 (en) 2016-10-27 2021-05-26 Gilead Sciences, Inc. Crystalline form of darunavir free base
IT201600115597A1 (it) * 2016-11-16 2018-05-16 Univ Degli Studi Della Basilicata Nuovi inibitori dell’hiv proteasi contenenti anelli eteroaromatici: sintesi ed attività
CN109627251B (zh) * 2018-12-29 2021-06-15 常州吉恩药业有限公司 一种高纯度地瑞那韦中间体的工业化生产方法
RU2697392C1 (ru) * 2019-03-12 2019-08-14 Наталья Юрьевна Пшеничная Способ прогноза прогрессирования ВИЧ-инфекции у больных, получающих антиретровирусную терапию

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL89900A0 (en) 1988-04-12 1989-12-15 Merck & Co Inc Hiv protease inhibitors useful for the treatment of aids and pharmaceutical compositions containing them
ATE131066T1 (de) * 1989-02-10 1995-12-15 Wolfgang Schramm Mittel zur hemmung von hiv-proteasen.
CA2032259A1 (en) 1989-12-18 1991-06-19 Wayne J. Thompson Hiv protease inhibitors useful for the treatment of aids
US5475027A (en) 1990-11-19 1995-12-12 G.D. Searle & Co. Retroviral protease inhibitors
EP0534511A1 (en) 1991-08-16 1993-03-31 Merck & Co. Inc. HIV protease inhibitors useful for the treatment of aids
CA2076204A1 (en) 1991-08-16 1993-02-17 Samuel L. Graham Hiv protease inhibitors with n-terminal polyether substituents
WO1993008184A1 (en) 1991-10-23 1993-04-29 Merck & Co., Inc. Hiv protease inhibitors
EP0550924A1 (en) 1991-12-16 1993-07-14 Merck & Co. Inc. 2-Pyrrolidinone derivatives as HIV protease inhibitors
US5843946A (en) * 1992-08-25 1998-12-01 G.D. Searle & Co. α-and β-amino acid hydroxyethylamino sulfonamides useful as retroviral protease inhibitors
IS2334B (is) 1992-09-08 2008-02-15 Vertex Pharmaceuticals Inc., (A Massachusetts Corporation) Aspartyl próteasi hemjari af nýjum flokki súlfonamíða
US5723490A (en) * 1992-09-08 1998-03-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated THF-containing sulfonamide inhibitors of aspartyl protease
US5514801A (en) * 1992-12-29 1996-05-07 Monsanto Company Cyclic sulfone containing retroviral protease inhibitors
US5436131A (en) * 1993-04-02 1995-07-25 Merck & Co., Inc. Color screening assay for identifying inhibitor resistant HIV protease mutants
ATE174587T1 (de) * 1993-08-24 1999-01-15 Searle & Co Hydroxyaminosulfonamide verwendbar als inhibitoren retroviraler proteasen
UA49803C2 (uk) 1994-06-03 2002-10-15 Дж.Д. Сьорль Енд Ко Спосіб лікування ретровірусних інфекцій
US5766842A (en) * 1994-09-16 1998-06-16 Sepracor, Inc. In vitro method for predicting the evolutionary response of a protein to a drug targeted thereagainst
US5728718A (en) * 1994-12-20 1998-03-17 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services 2,5-diamino-3,4-disubstituted-1,6-diphenylhexane isosteres comprising benzamide, sulfonamide and anthranilamide subunits and methods of using same
US5756533A (en) 1995-03-10 1998-05-26 G.D. Searle & Co. Amino acid hydroxyethylamino sulfonamide retroviral protease inhibitors
US5705500A (en) * 1995-03-10 1998-01-06 G.D. Searle & Co. Sulfonylalkanoylamino hydroxyethylamino sulfonamide retroviral protease inhibitors
US5691372A (en) * 1995-04-19 1997-11-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Oxygenated-Heterocycle containing sulfonamide inhibitors of aspartyl protease
US6037157A (en) 1995-06-29 2000-03-14 Abbott Laboratories Method for improving pharmacokinetics
WO1997018205A1 (en) * 1995-11-15 1997-05-22 G.D. Searle & Co. Substituted sulfonylalkanoylamino hydroxyethylamino sulfonamide retroviral protease inhibitors
AU7623796A (en) * 1995-11-21 1997-06-11 Ciba-Geigy Ag Azahexane derivatives as substrate isosters of retroviral asparate proteases
CA2270546A1 (en) 1996-11-08 1998-05-22 Japan Energy Corporation Aids remedy
US6251874B1 (en) * 1998-03-26 2001-06-26 Research Institute For Genetic And Human Therapy (R.I.G.H.T.) Method of inhibiting human immunodeficiency virus using hydroxurea and a reverse transcriptase inhibitor in vivo
EP1086076B1 (en) 1998-06-19 2004-12-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Sulfonamide inhibitors of aspartyl protease
CA2336160C (en) 1998-06-23 2015-02-17 The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Use of compounds for treating hiv
AU4828199A (en) 1998-06-23 2000-01-10 Board Of Trustees Of The University Of Illinois, The Multi-drug resistant retroviral protease inhibitors and associated methods
WO2000048466A2 (en) 1999-02-19 2000-08-24 Oklahoma Medical Research Foundation Protease inhibitors that overcome drug resistance
AU2003271740B2 (en) 2002-05-16 2010-05-13 Janssen R&D Ireland Pseudopolymorphic forms of a HIV protease inhibitor

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6009030417, Biochemistry (1995) vol.34, no.29, p.9282−9287 *
JPN6009030420, Bioorg. Med. Chem. Lett. (Apr 1998)vol.8, no.8, p.979−982 *
JPN6009030423, J. Med. Chem. (1997) vol.40, no.2, p.181−190 *
JPN6009030425, Bioorg. Med. Chem. Lett. (Mar 1998) vol.8, no.6, p.687−690 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013011485A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Ranbaxy Laboratories Limited Process for the preparation of sulfonamides useful as retroviral protease inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
CY1112172T1 (el) 2015-12-09
ES2362404T5 (es) 2015-11-25
US9889115B2 (en) 2018-02-13
CY1118403T1 (el) 2017-06-28
DK1088098T4 (en) 2015-09-14
WO1999067417A2 (en) 1999-12-29
US8597876B2 (en) 2013-12-03
EP1088098A2 (en) 2001-04-04
PT2336134T (pt) 2016-10-19
JP5705581B2 (ja) 2015-04-22
AU771780B2 (en) 2004-04-01
EP1088098B2 (en) 2015-07-01
EP1088098B1 (en) 2011-03-09
CA2872424C (en) 2017-03-07
JP4776775B2 (ja) 2011-09-21
CA2336160C (en) 2015-02-17
US7470506B1 (en) 2008-12-30
US20140011815A1 (en) 2014-01-09
ES2362404T3 (es) 2011-07-04
JP5101589B2 (ja) 2012-12-19
PT1088098E (pt) 2011-05-25
DE69943266D1 (de) 2011-04-21
JP2011225524A (ja) 2011-11-10
US20080085918A1 (en) 2008-04-10
DK1088098T3 (da) 2011-06-20
WO1999067417A3 (en) 2000-09-28
CA2872424A1 (en) 1999-12-29
EP2336134B1 (en) 2016-08-31
AU4828099A (en) 2000-01-10
US20050158713A1 (en) 2005-07-21
ATE500823T1 (de) 2011-03-15
CA2336160A1 (en) 1999-12-29
JP2010088437A (ja) 2010-04-22
EP2336134A1 (en) 2011-06-22
ES2604662T3 (es) 2017-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5101589B2 (ja) フィットネスアッセイおよび関連する方法
WO1999067254A2 (en) Multi-drug resistant retroviral protease inhibitors and use thereof
US6046228A (en) Anti-viral pharmaceutical compositions containing saturated 1,2-dithiaheterocyclic compounds and uses thereof
JP2009544708A (ja) ビスフラニルプロテアーゼ阻害剤
WO1998001440A9 (en) Anti-viral pharmaceutical compositions containing saturated 1,2-dithiaheterocyclic compounds and uses thereof
AU2004200629B2 (en) Method of treating HIV infection
AU2007203321C1 (en) Method of treating HIV infections
WO2002059123A2 (en) Benzoylalkylindolepyridinium compounds and pharmaceutical compositions comprising such compounds
Sriram et al. Synthesis, anti-HIV and antitubercular activities of nelfinavir diester derivatives
KR0161138B1 (ko) 항 에이즈 효과를 갖는 비가역적 hiv 프로테아제 억제제, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 조성물
KR0161139B1 (ko) 항 에이즈 효과를 갖는 비가역적 hiv 프로테아제 억제제, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 조성물
WO2022122968A1 (en) Compounds for use in the treatment of covid-19
Defant Design, Chemical Synthesis and Biological Evaluation of Potential New Antiviral Agents
KR0161140B1 (ko) 항 에이즈 효과를 갖는 비가역적 hiv 프로테아제 억제제, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 조성물
WO2000053577A1 (en) Hydrazide inhibitors of hiv-1 integrase
EP1155009A2 (en) Protease inhibitors that overcome drug resistance
EP0537199A1 (en) Compositions for treating hiv-type 1 infection

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060621

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091023

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110221

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110408

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4776775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term