JP2002515497A - フマジロール誘導体及びその製造方法 - Google Patents

フマジロール誘導体及びその製造方法

Info

Publication number
JP2002515497A
JP2002515497A JP2000549605A JP2000549605A JP2002515497A JP 2002515497 A JP2002515497 A JP 2002515497A JP 2000549605 A JP2000549605 A JP 2000549605A JP 2000549605 A JP2000549605 A JP 2000549605A JP 2002515497 A JP2002515497 A JP 2002515497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fumagillol
compound
formula
fumadillol
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000549605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3370985B2 (ja
Inventor
チュンイル ホン
ジュンウー キム
サンジョーン リー
ソーンキル アーン
ナムソン チョイ
リュンキー ホン
ヒョウンシク チュン
セウンキー モーン
チェオルキュ ハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chong Kun Dang Corp
Original Assignee
Chong Kun Dang Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chong Kun Dang Corp filed Critical Chong Kun Dang Corp
Publication of JP2002515497A publication Critical patent/JP2002515497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3370985B2 publication Critical patent/JP3370985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/08Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by halogen atoms, nitro radicals or nitroso radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/18Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by etherified hydroxyl radicals
    • C07D303/20Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings
    • C07D303/22Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings with monohydroxy compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、下記化学式1のフマジロール誘導体又は薬剤学的に許容可能なその塩: 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本発明は優れた血管新生阻害活性を示す新規のフマジロール誘導体又は薬剤学的
に許容可能なその塩、その製造方法及び有効成分としてこれを含む医薬組成物に
関する。
【0002】
【背景技術】
血管新生(angiogenesis)は新しい毛細血管が生成される現象であるが、正常な
生理作用の一つであるだけでなく、多様な疾病から生じる病的な作用の一つでも
ある。血管新生は固形癌の成長と転移、リューマチ性関節炎、糖尿病性網膜症、
乾癬等と深い関係がある[Billington, D. C. Drug Design and Discovery, (199
1), 8, 3.]。ハーバード医大のジューダ フォークマン(Judah Folkman)は、1971
年に血管新生を阻害することにより固形癌を治療できるという新しい概念を示唆
した[J. Folkman, New Engl. Med., (1971), 185, 1182]。
【0003】 近年、血管新生の調節による疾病治療剤の臨床的重要性が強調され、血管新生
に対する多様な研究がなされている。特に、血管新生阻害剤を利用した抗癌剤臨
床研究結果によると、副作用及び多剤耐性といった一般の抗癌剤によって起きる
問題点がほとんどないものと期待されている。即ち、血管新生阻害剤は腫瘍細胞
に直接作用するのではなく、生体の内皮細胞に作用し、そのために耐性問題がお
そらく生じることがなく、これまで臨床的に使用されてきた通常の抗癌剤との併
用療法による相乗的抗癌作用が期待されている。
【0004】 今まで血管新生を阻害するフマジリン系化合物等は多く報告されている。例え
ば、土壌試料から分離されたアスペルギルース・フミガトゥス(Aspergillus fum
igatus)を培養することにより、血管新生阻害作用を有するフマジリンが生産さ
れることが知られている[Eble, T. E., Hanson, F. R. Antibiotics & chemothe
raphy, 1, 54 (1951), Eble, T. E., Hanson, F. R. J. Bact., 58, 527 (1949)
] [Ingber, G., Fujita, T., Kishimoto, S., Sudo, K., Kanmaru, T., Bre, H.
, Folkman, J., Nature 248, 555 (1990)]。
【0005】 この他にも、ヨーロッパ特許EP-A-354787、ヨーロッパ特許EP-A-357061、日本
特許JP-A01-233275、ヨーロッパ特許EP-A-415294等が開示されており、6−アミ
ノ−6−デオキシフマジロール[Chem. Pharm. Bull., (1992), 40, 575]、6−ア
シル、6−O−スルホニル、6−O−アルキル及び 6−O−(N−置換カルバモイル)フ
マジロール[Chem. Pharm. Bull., (1992), 40, 96]等が血管新生阻害作用を有す
るものと報告されている。 しかしながら、より毒性が少なくより優れた効果を有する血管新生阻害剤の持
続的な開発が求められている。
【0006】
【発明の開示】
本発明者等は、前記問題点等を解決するため鋭意研究した結果、微生物の発酵
により生産されるフマジリンの加水分解産物であるフマジロールから誘導される
新規フマジロール誘導体を開発し、本発明を完成した。 本発明の目的は、化学式1で表されるフマジロール誘導体を提供することにあ
る。 本発明の他の目的は、化学式1で表されるフマジロール誘導体の製造方法を提
供することにある。
【0007】 本発明は下記化学式1で表されるフマジロール誘導体又は薬剤学的に許容可能
なその塩に関する;
【0008】
【化4】
【0009】 (式中、Xはヒドロキシを表し、Yはハロゲンを表し、又はXとYはオキシラン環
を形成してもよく、Bは酸素又は水素を表し、R1、R2、R3、R4及びR5は各々独立
に水素、ヒドロキシ、アセトキシ、置換若しくは非置換のアミノ、置換若しくは
非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアミノアルコキシ、C1〜C6アルコキシ
、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、アルキレンジオキシ、ホル
ミル、アセトアミド又はメチレンオキシカルボキシを表すが、但し、R1、R2、R3 、R4及びR5が同時に水素を表すことはない)。
【0010】 前記化学式1の化合物の薬剤学的に許容可能な塩としては、塩酸塩、臭素酸塩
、硫酸塩、燐酸塩、硝酸塩、蟻酸塩、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、シュウ酸塩
、フマル酸塩、酒石酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホ
ン酸塩又はp−トルエンスルホン酸塩が挙げられる。
【0011】 前記化学式1の化合物中、好ましいものは、式中、Xはヒドロキシ基を表しYは
ハロゲンを表すか、又はXとYがオキシラン環を形成し、Bは酸素又は水素であり
;また、R1、R2、R3、R4及びR5は各々独立に水素、ヒドロキシ、アセトキシ、ア
ミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ジアルキルアミノアルキル、アルキ
ルアミノアルコキシ、ジアルキルアミノアルコキシ、C1〜C6アルコキシ、ハロゲ
ン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ若しくはメチレンジオキシを表す(但
し、R1、R2、R3、R4及びR5が同時に水素を表すことはない)前記化学式1の化合
物又は薬剤学的に許容可能なその塩である。
【0012】 化学式1の化合物中、さらに好ましいのは、0−(3,4−ジメトキシシンナモイ
ル)フマジロール;O−(4−メトキシシンナモイル)フマジロール;O−(3,4,5−ト
リメトキシシンナモイル)フマジロール;O−(4−クロロシンナモイル)フマジロ
ール;4−(3,4,5−トリメトキシシンナモイル)オキシ−2−(1,2−エポキシ−1,5
−ジメチル−4−ヘキセニル)−3−メトキシ−1−クロロメチル−1−シクロヘキ
サノール;O−(4−トリフルオロメチルシンナモイル)フマジロール;O−(4−ニ
トロシンナモイル)フマジロール;O−(3,4−ジメトキシ−6−ニトロシンナモイ
ル)フマジロール;O−(4−アセトキシシンナモイル)フマジロール;O−(4−ヒド
ロキシシンナモイル)フマジロール;O−(4−アセトキシ−3,5−ジメトキシシン
ナモイル)フマジロール;O−(3,5−ジメトキシ−4−ヒドロキシシンナモイル)フ
マジロール;4−(4−メトキシシンナモイル)オキシ−2−(1,2−エポキシ−1,5−
ジメチル−4−ヘキセニル)−3−メトキシ−1−クロロメチル−1−シクロヘキサ
ノール;O−(4−ジメチルアミノシンナモイル)フマジロール;O−(4−アミノシ
ンナモイル)フマジロール;O−(4−シアノシンナモイル)フマジロール;O−(3,4
,5−トリメトキシシンナミル)フマジロール;0−(4−ジメチルアミノエトキシシ
ンナモイル)フマジロール;0−(3−ジメチルアミノメチル−4−メトキシシンナ
モイル)フマジロール;O−(3,4−メチレンジオキシシンナモイル)フマジロール
;O−(3,4−ジメトキシ−6−アミノシンナモイル)フマジロール;O−(4−エチル
アミノシンナモイル)フマジロール;O−(4−エチルアミノエトキシシンナモイル
)フマジロール;O−(4−ジメチルアミノシンナミル)フマジロール;及び4−(4−
ジメチルアミノシンナモイル)オキシ−2−(1,2−エポキシ−1,5−ジメチル−4−
ヘキセニル)−3−メトキシ−1−クロロメチル−1−シクロヘキサノールである。
【0013】 前記化学式1の化合物は、微生物の発酵により生産されるフマジリンの加水分
解産物である下記化学式2の化合物(フマジロール)[Tarbell, D, S. et. al., J
. Am. Chem, Soc., 83, 3096 (1961)]から製造することができる。
【0014】
【化5】
【0015】 本発明の好ましい態様によると、前記化学式1で表される化合物は、アシル化
反応又はエーテル化反応を通して製造することが可能であり、これを反応式を用
いて説明すると次のようになる:
【0016】 (1)アシル化反応
【化6】 [式中、X、Y、R1、R2、R3、R4及びR5は前記にて定義したものと同じである]。
【0017】 前記反応式1のアシル化は、出発物質である化学式2の化合物を、化学式3の
置換されたシンナモイル酸誘導体、又はその反応性誘導体、例えば、酸無水物、
混合無水物、酸塩化物、酸p−トルエンスルホン酸無水物、酸メシル酸無水物、
2−ピリジンチオールエステル及びフェニルエステル等と塩基存在下に反応させ
ることにより行ってもよい。
【0018】 前記アシル化反応に使用される化学式3の化合物又はその反応性誘導体は、化
学式2の化合物に対し1ないし10当量、好ましくは1ないし3当量で使用できる
。 前記アシル化反応に使用される塩基は、トリエチルアミン、ジイソプロピルエ
チルアミン、ピリジン及びジメチルアミノピリジン等の3級アミン、又は水素化
ナトリウム、水素化カリウム等のアルカリ金属水素化物が1ないし10当量で使用
できる。好ましくは、トリエチルアミン、ジメチルアミノピリジン又は水素化ナ
トリウムが1ないし3当量で使用できる。
【0019】 前記アシル化反応の溶媒としては、ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン、
クロロホルム、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、アセトニ
トリル、ベンゼン又はトルエンが使用できる。それらの溶媒のうち、ジメチルホ
ルムアミド、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、アセトニトリル及びベンゼ
ンが好ましい。
【0020】 前記アシル化反応の反応温度は−80から100℃であり、好ましくは0から50℃
である。 このようにして得られた化学式4の化合物にオキシラン環開裂反応を行い、化
学式5の化合物が得られる。 前記オキシラン環開裂反応は、1ないし3当量の酸と化学式4の化合物を反応
させるか、又は酸触媒下で塩と反応させることによって行われる。
【0021】 前記オキシラン環開裂反応に使用される酸としては塩酸、臭素酸又はヨウ素酸
でもよく、また触媒としては酢酸、硫酸、p−トルエンスルホン酸、塩酸、燐酸
又は硝酸を使用してもよいが、好ましくは酢酸又は塩酸である。 前記オキシラン環開裂反応に使用できる塩としては臭化リチウム、塩化リチウ
ム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、臭化カリウム、臭化ナトリウム、ヨウ化カ
リウム、ヨウ化ナトリウム又はヨウ化リチウムでもよい。これらの塩の中で、塩
化リチウム、臭化リチウム及びヨウ化リチウムが好ましい。
【0022】 (2)エーテル化反応
【化7】 [上記化学式中、X、Y、R1、R2、R3、R4、R5は、前記で定義したものと同じであ
る。]
【0023】 前記反応式2のエーテル化は、出発物質である化学式2の化合物を化学式6の
置換されたシンナミルアルコール又はその反応性誘導体、例えば、トシラート、
メシラート及びハロゲン化物(塩化物、臭化物又はヨウ化物)等と、塩基存在下に
反応させて行われ、化学式7の化合物が得られる。
【0024】 前記エーテル化反応に使用される化学式6の化合物又はその反応性誘導体の量
は、化学式2の化合物の量に対し1ないし10当量、好ましくは1ないし3当量で
もよい。前記エーテル化反応に使用される塩基は、トリエチルアミン、ジイソプ
ロピルエチルアミン、ピリジン及びジメチルアミノピリジン等の3級アミン、又
は水素化ナトリウム、水素化カリウム、ブチルリチウム、リチウムジイソプロピ
ルアミド等を1ないし10当量、好ましくは1ないし3当量の量で使用してもよい
【0025】 前記エーテル化反応の溶媒としては、ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン
、クロロホルム、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、アセト
ニトリル、ベンゼン、又はトルエンを使用することができる。それらの溶媒の中
で、ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、アセトニト
リル及びベンゼンが好ましい。 前記エーテル化反応の温度は−80℃ないし150℃であり、好ましくは0℃ない
し100℃である。
【0026】 本発明はまた、有効成分である化学式1の化合物又はその塩を治療上有効な量
で含み、薬剤学的に許容可能な担体を含む血管新生阻害組成物を提供する。 本発明の化学式1の化合物及びその塩は、薬剤学的に許容される不活性担体と
配合し、経口又は非経口投与に適合した固体、半固体又は液体形態の製剤として
調製することができる。 前記化学式1の化合物又はその塩は優れた血管新生阻害作用を有することによ
り、抗癌剤又は癌転移抑制剤として、あるいはリューマチ性関節炎、乾癬又は糖
尿病性網膜症等の治療剤として使用することができる。
【0027】 本発明の化学式1の化合物の一般的な毒性を評価するため、マウスを使用して
急性毒性試験を実施した。その結果、経口投与の場合では各化合物の半致死量(L
D50)は2 g/kg 以上であり、非常に安全な化合物として評価された。 従って、本発明の化学式1の化合物は、初期の段階では一日に 0.2 mg/kgない
し2 g/kg、より好ましくは 0.2 ないし 200 mg/kgの量で投与することができる
。もっとも、投与量は患者の必要条件、治療される疾病の状態、及び使用される
化合物によって変えることができる。
【0028】 本発明を以下の実施例によりさらに詳しく説明するが、本発明はこれらの実施
例に限定されるものではない。
【0029】
【実施例】
実施例1:0−(3,4−ジメトキシシンナモイル)フマジロール フマジロール(107mg)のテトラヒドロフラン(5ml)溶液に、水素化ナトリウム
(46mg)を加え、この混合液を1時間攪拌した。 3,4−ジメトキシケイ皮酸(158mg)の塩化メチレン(5ml)溶液に、ピリジン(60
mg)を室温で加えた。これに塩化オキサリル(96mg)を滴下混合し、得られた混合
液を1時間攪拌した。その後、溶媒を減圧留去した。残査にテトラヒドロフラン
(3ml)を加えた後、この混合液をの溶液に滴下混合した。1時間攪拌した後、
反応混合液に水(10ml)を加え、酢酸エチル(50ml)で希釈した。有機層を水(10ml)
及び塩水(20ml)で洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させてろ過した。残
査をカラムクロマトグラフィー(溶離剤:酢酸エチル/n−ヘキサン=1/2)にかけて
白色粉末の標題化合物(84mg)を得た。1 H NMR (CDCl3) δ : 7.62 (d, 1H, J=15.9Hz) 7.12-7.05 (m, 2H) 6.86 (d, 1H
, J=8.9Hz) 6.37 (d, 1H, J=15.9Hz) 5.73 (m, 1H) 5.22 (brt, 1H, J=7.3Hz) 3
.93 (s, 3H) 3.92 (s, 3H) 3.71 (dd, 1H, J=2.8, 11.1Hz) 3.45 (s, 3H) 3.01
(d, 1H, J=4.3Hz) 2.58 (t, 1H, J=6.4Hz) 2.56 (d, 1H, J=4.3Hz) 2.41-1.81 (
m, 6H) 1.75 (s, 3H) 1.66 (s, 3H) 1.24 (s, 3H) 1.18-1.06 (m, 1H)
【0030】 実施例2:O−(4−メトキシシンナモイル)フマジロール フマジロール(500mg)、60% 水素化ナトリウム(120mg)、4−メトキシケイ皮酸(
490mg)、ピリジン(218mg)及び塩化オキサリル(349mg)を使用したことを除いては
実施例1と同様の方法で行い、白色固体の標題化合物280mgを得た。1 H NMR (CDCl3) δ: 7.63 (d, 1H, J=15.9Hz), 7.47 (d, 2H, J=8.7Hz), 6.90 (
d, 2H, J=8.7Hz), 6.36 (d, 1H, J=15.9Hz), 5.74 (m, 1H), 5.23 (t, 1H, J=7.
4Hz), 3.84 (s, 3H), 3.71 (dd, 1H, J=11.1, 2.7Hz), 3.46 (s, 3H), 3.01 (d,
1H, J=4.3Hz), 2.61 (t, 1H, J=6.4Hz), 2.57 (d, 1H, J=4.3Hz), 2.39-1.81 (
m, 6H), 1.75 (s, 3H), 1.67 (s, 3H), 1.24 (s, 3H), 1.12 (m, 1H).
【0031】 実施例3:O−(3,4,5−トリメトキシシンナモイル)フマジロール フマジロール(100mg)、60% 水素化ナトリウム(24mg)、3,4,5−トリメトキシケ
イ皮酸(101mg)、ピリジン(43.6mg)及び塩化オキサリル(70mg)を使用したことを
除いては実施例1と同様の方法で行い、白色固体の標題化合物42mgを得た。1 H NMR (CDCl3) δ: 7.59 (d, 1H, J=15.8Hz), 6.76 (s, 2H), 6.42 (d, 1H, J=
15.8Hz), 5.73 (m, 1H), 5.22 (t, 1H, J=7.2Hz), 3.89 (3s, 9H), 3.72 (dd, 1
H, J=11.1, 2.6Hz), 3.46 (s, 3H), 3.01 (d, 1H, J=4.3Hz), 2.63 (t, 1H, J=6
.4Hz), 2.57 (d, 1H, J=4.3Hz), 2.37 (m, 1H), 2.19-1.81 (m, 6H), 1.75 (s,
3H), 1.67 (s, 3H), 1.24 (s, 3H), 1.11 (m, 1H).
【0032】 実施例4:O−(4−クロロシンナモイル)フマジロール フマジロール(100mg)、60%の水素化ナトリウム(24mg)、4−クロロケイ皮酸(77
mg)、ピリジン(43.6mg)及び塩化オキサリル(70mg)を使用したことを除いては実
施例1と同様の方法で行い、白色固体の標題化合物51mgを得た。1 H NMR (CDCl3) δ: 7.62 (d, 1H, J=16.0Hz), 7.45 (d, 2H, J=8.5Hz), 7.36 (
d, 2H, J=8.5Hz), 6.46 (d, 1H, J=16.0Hz), 5.22 (t, 1H, J=7.7Hz), 3.71 (dd
, J=11.1, 2.8Hz), 3.46 (s, 3H), 3.01 (d, 1H, J=4.3Hz), 2.62 (t, 1H, J=6.
3Hz), 2.57 (d, 1H, J=4.3Hz), 2.38-1.81 (m, 6H), 1.75 (s, 3H), 1.67 (s, 3
H), 1.23 (s, 3H), 1.12 (m, 1H)
【0033】 実施例5:4−(3,4,5−トリメトキシシンナモイル)オキシ−2−(1,2−エポキシ
−1,5−ジメチル−4−ヘキセニル)−3−メトキシ−1−クロロメチル−1−シクロ
ヘキサノール 実施例3で得られた化合物(100mg)のテトラヒドロフラン溶液に塩化リチウム(
48mg)及び酢酸(0.12ml)を加え、30℃で36時間攪拌した。反応混合液に水(10ml)
及び酢酸エチル(100ml)を加えた後、有機層を分離して塩水(10ml)で洗浄し、無
水硫酸マグネシウムで乾燥させてろ過した。溶媒を減圧留去して残査をシリカゲ
ルクロマトグラフィー(溶離剤:酢酸エチル/n−ヘキサン=1/2)にかけて、白色固
体の標題化合物105mgを得た。1 H NMR (CDCl3) δ: 7.59 (d, 1H, J=15.8Hz), 6.76 (s, 2H), 6.42 (d, 1H, J=
15.8Hz), 5.73 (m, 1H), 5.22 (t, 1H, J=7.2Hz), 3.93 (d, 1H, J=11.8Hz), 3.
89 (3s, 9H), 3.72 (dd, 1H, J=11.1, 2.6Hz), 3.52 (d, 1H, J=11.8Hz) 3.46 (
s, 3H), 3.01 (d, 1H, J=4.3Hz), 2.63 (t, 1H, J=6.4Hz), 2.57 (d, 1H, J=4.3
Hz), 2.37-1.81 (m, 6H), 1.75 (s, 3H), 1.67 (s, 3H), 1.24 (s, 3H), 1.11 (
m, 1H).
【0034】 実施例6:O−(4−トリフルオロメチルシンナモイル)フマジロール フマジロール(100mg)、60% 水素化ナトリウム(24mg)、4−トリフルオロメチル
ケイ皮酸(101mg)、ピリジン(43.6mg)及びと塩化オキサリル(70mg)を使用したこ
とを除いては実施例1と同様の方法で行い、白色固体の標題化合物31mgを得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 7.68 (d, 1H, J=14.4Hz), 7.62-7.61 (m, 4H), 6.56 (d,
1H, J=14.4Hz), 5.77(m, 1H), 5.21 (brt, 1H), 3.72 (dd, 1H, J=2.8, 11.1Hz)
, 3.46 (s, 3H), 3.01 (d, 1H, J=4.3Hz), 2.63 (t, 1H, J=6.3Hz), 2.57(d, 1H
, J=4.3Hz), 2.39-1.85(m, 6H), 1.75(s, 3H), 1.66(s, 3H), 1.23(s, 3H), 1.1
6-1.07(m, 1H)
【0035】 実施例7:O−(4−ニトロシンナモイル)フマジロール フマジロール(100mg)、60% 水素化ナトリウム(24mg)、4−ニトロケイ皮酸(101
mg)、ピリジン(43.6mg)及び塩化オキサリル(70mg)を使用したことを除いては実
施例1と同様の方法で行い、白色固体の標題化合物66mgを得た。1 H−NMR (CDCl3) δ : 8.25 (d, 2H, J=8.8Hz), 7.71-7.66 (m, 3H), 6.61 (d,
1H, J=16.1Hz), 5.78 (m, 1H), 5.22 (t, 1H, J=6.9Hz), 3.72 (dd, 1H, J=2.8,
11.2Hz), 3.46 (s, 3H), 3.02 (d, 1H, J=4.4Hz), 2.61 (t, 1H, J=6.4Hz), 2.
58 (d, 1H, J=4.4Hz), 2.43-1.85 (m, 6H), 1.75 (s, 3H), 1.66 (s, 3H), 1.23
(s, 3H), 1.17-1.08 (m, 1H)
【0036】 実施例8:O−(3,4−ジメトキシ−6−ニトロシンナモイル)フマジロール フマジロール(100mg)、60% 水素化ナトリウム(24mg)、3,4−ジメトキシ−5−
ニトロケイ皮酸(179mg)、ピリジン(43.6mg)及び塩化オキサリル(70mg)を使用し
たことを除いては実施例1と同様な方法で行い、白色固体の標題化合物42mgを得
た。1 H−NMR (CDCl3) δ : 8.23 (d, 1H, J=15.7Hz), 7.65 (s, 1H), 7.04(s, 1H),
6.35 (d, 1H, J=15.7Hz), 5.78 (m, 1H), 5.20 (brt, 1H, J=7.2Hz), 4.05 (s,
3H), 3.98 (s, 3H), 3.73 (dd, 1H, J=2.8, 11.1Hz), 3.47 (s, 3H), 3.01 (d,
1H, J=4.4Hz), 2.61 (t, 1H, J=6.4Hz), 2.57 (d, 1H, J=4.4Hz), 2.39-1.85 (m
, 6H), 1.74 (s, 3H), 1.65 (s, 3H), 1.23 (s, 3H), 1.18-1.05 (m, 1H)
【0037】 実施例9:O−(4−アセトキシシンナモイル)フマジロール フマジロール(72mg)、60% 水素化ナトリウム(17mg)、4−アセトキシケイ皮酸(
105mg)、ピリジン(31mg)及び塩化オキサリル(49mg)を使用したことを除いては実
施例1と同様の方法で行い、白色固体の標題化合物31mgを得た。1 H-NMR (CDCl3) δ : 7.49 (d, 1H, J=15.9Hz), 7.28-7.26 (m, 2H), 6.82 (d,
2H, J=8.6Hz), 6.1 (d, 1H, J=15.9Hz), 5.75 (m, 1H), 5.22 (t, 1H, J=5.7Hz)
, 3.73(dd, 1H, J=2.8, 11.1Hz), 3.44 (s, 3H), 3.01 (d, 1H, J=4.3Hz), 2.68
(t, 1H, J=6.3Hz), 2.57(d, 1H, J=4.3Hz), 2.48-1.82(m, 6H), 2.38 (s, 3H),
1.76(s, 3H), 1.67(s, 3H), 1.26(s, 3H), 1.18-1.05(m, 1H)
【0038】 実施例10:O−(4−ヒドロキシシンナモイル)フマジロール 実施例9で得られた化合物(50mg)の水:メタノール=1:1混合溶液(1ml)に炭酸
水素ナトリウム(15mg)を加え、12時間攪拌した。反応混合液を酢酸エチル(30ml)
で希釈し、有機層を水(10ml)及び塩水(20ml)で洗浄した。有機層を無水硫酸マグ
ネシウムで乾燥させてろ過し、残査をカラムクロマトグラフィー(溶離剤:酢酸
エチル/n−ヘキサン=1/1)にかけて、白色粉末の標題化合物36mgを得た。1 H-NMR (CDCl3) δ : 7.49 (d, 1H, J=15.9Hz), 7.28-7.26 (m, 2H), 6.82 (d,
2H, J=8.6Hz), 6.1 (d, 1H, J=15.9Hz), 5.75 (m, 1H), 5.22 (t, 1H, J=5.7Hz)
, 3.73(dd, 1H, J=2.8, 11.1Hz), 3.44 (s, 3H), 3.01 (d, 1H, J=4.3Hz), 2.68
(t, 1H, J=6.3Hz), 2.57(d, 1H, J=4.3Hz), 2.48-1.82(m, 6H), 1.76(s, 3H),
1.67(s, 3H), 1.26(s, 3H), 1.18-1.05(m, 1H)
【0039】 実施例11:O−(4−アセトキシ−3,5−ジメトキシシンナモイル)フマジロール フマジロール(100mg)、60% 水素化ナトリウム(24mg)、4−アセトキシ−3,5−
ジメトキシケイ皮酸(188mg)、ピリジン(43.6mg)と塩化オキサリル(70mg)を使用
したことを除いては実施例1と同様な方法で行い、白色固体の標題化合物56mgを
得た。1 H-NMR (CDCl3) δ : 7.60 (d, 1H, J=15.9Hz), 6.78 (s, 2H), 6.44 (d, 1H, J
=15.9Hz), 5.72 (m, 1H), 5.22 (brt, 1H), 3.86 (s, 6H), 3.72 (dd, 1H, J=2.
8, 11.1Hz), 3.45 (s, 3H), 3.01 (d, 1H, J=4.3Hz), 2.63 (t, 1H,J=6.3Hz), 2
.57 (d, 1H, J=4.3Hz), 2.34 (s, 3H), 2.39-1.85 (m, 6H), 1.75 (s, 3H), 1.6
6 (s, 3H), 1.23 (s, 3H), 1.16-1.07 (m, 1H)
【0040】 実施例12:O−(3,5−ジメトキシ−4−ヒドロキシシンナモイル)フマジロール 実施例11の化合物(40mg)を使用したことを除いては実施例10と同様な方法で反
応させ、白色固体の標題化合物26mgを得た。1 H-NMR (CDCl3) δ : 7.58 (d, 1H, J=15.9Hz), 6.78 (s, 2H), 6.37 (d, 1H, J
=15.9Hz), 5.75 (s, 1H), 5.72 (m, 1H), 5.22 (brt, 1H), 3.93 (s, 6H), 3.71
(dd, 1H, J=2.8, 11.1Hz), 3.45 (s, 3H), 3.01 (d, 1H, J=4.4Hz), 2.63 (t,
1H,J=6.4Hz), 2.57(d, 1H, J=4.4Hz), 2.45-1.82(m, 6H), 1.75(s, 3H), 1.66(s
, 3H), 1.09(s, 3H), 1.18-1.05(m, 1H)
【0041】 実施例13:4−(4−メトキシシンナモイル)オキシ−2−(1,2−エポキシ−1,5−ジ
メチル−4−ヘキセニル)−3−メトキシ−1−クロロメチル−1−シクロヘキサノ
ール 実施例2の化合物(150mg)、塩化リチウム(21mg)、酢酸(60μl)を使用したこと
を除いては実施例5と同様な方法により反応させ、白色固体の標題化合物120mg
を得た。1 H-NMR (CDCl3) δ : 7.67 (d, 1H, J=15.9Hz), 7.49 (d, 2H, J=8.8Hz), 6.91
(d, 2H, J=8.8Hz), 5.59 (m, 1H), 5.19 (brt, 1H, J=6.6Hz), 3.90 (d, 1H, J=
10.9Hz), 3.84 (s, 3H), 3.50 (d, 1H, J=10.9Hz), 3.32 (s, 3H), 2.99(t, 1H,
J=6.6Hz), 2.65-1.32 (m, 7H), 1.73 (s, 3H), 1.66 (s, 3H), 1.23 (s, 3H)
【0042】 実施例14:O−(4−ジメチルアミノシンナモイル)フマジロール 1) 4−ジメチルアミノケイ皮酸(950mg)のトルエン(20ml)溶液に、ジピリジルジ
スルフィド(1.64g)及びトリフェニルホスフィン(1.97g)を加え、その混合液を12
時間攪拌した。 2) フマジロール(500mg)に、1)で得られた溶液を室温で加えた。それに水素化ナ
トリウム(142mg)を加えて30分攪拌した。飽和塩化アンモニウム溶液(20ml)を加
えた後、酢酸エチル(100ml)で反応混合液を抽出した。有機層を塩水で洗浄し、
無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。ろ過後、溶媒を減圧留去し、残査をカラム
クロマトグラフィー(溶離剤:酢酸エチル/n−ヘキサン=1/2)で精製し、黄色固体
470mgを得た。1 H-NMR (CDCl3) δ: 7.60 (d, 1H, J=15.8Hz), 7.41 (d, 2H, J=8.9Hz), 6.67 (
d, 2H, J=8.9Hz), 6.27 (d, 1H, J=15.8Hz), 5.71 (m, 1H), 5.22 (brt, 1H), 3
.70 (dd, 1H, J=2.8, 11.0Hz), 3.45 (s, 3H), 3.02 (s, 6H), 3.01 (d, 1H, J=
4.3Hz), 2.63 (t, 1H, J=6.3Hz), 2.56 (d, 1H, J=4.3Hz), 2.41-1.81 (m, 6H),
1.75 (s, 3H), 1.67 (s, 3H), 1.22 (s, 3H), 1.15-1.06 (m, 1H)
【0043】 実施例15:O−(4−アミノシンナモイル)フマジロール 酢酸ニッケル(62mg)のメタノール(2ml)溶液に、ホウ素交換樹脂(680mg)を加え
20分間攪拌した、ここに実施例7で得られた化合物(250mg)のメタノール(5ml)溶
液を室温で加え、30分間攪拌した。ホウ素交換樹脂を濾去し、溶媒を留去した。
残査をカラムクロマトグラフィー(溶離剤:酢酸エチル/n−ヘキサン=1/2)にかけ
て黄色オイル100mgを得た。1 H-NMR (CDCl3) δ: 7.57 (d, 1H, J=15.9Hz), 7.33 (d, 2H, J=8.4Hz), 6.54 (
d, 2H, J=8.4Hz), 6.27 (d, 1H, J=15.9Hz), 5.72 (m, 1H), 5.22 (brt, 1H, J=
7.9Hz), 3.70 (dd, 1H, J=2.7, 11.1Hz), 3.45 (s, 3H), 3.01 (d, 1H, J=4.3Hz
), 2.62 (t, 1H, 6.5Hz), 2.56 (d, 1H, J=4.3Hz), 2.37-1.81 (m, 6H), 1.75 (
s, 3H), 1.66 (s, 3H), 1.23 (s, 3H), 1.16-1.05 (m, 1H)
【0044】 実施例16:O−(4−シアノシンナモイル)フマジロール 1) 4−シアノケイ皮酸(17mg)のテトラヒドロフラン(2ml)溶液にジシクロヘキシ
ルカルボジイミド(37mg)、フェノール(10mg)及び4−ジメチルアミノピリジン(2m
g)を加え、室温で18時間攪拌した。 2) フマジロール(5mg)のテトラヒドロフラン(1ml)溶液に水素化ナトリウム(2mg)
を加え、室温で30分攪拌した。これに、1)で得られた溶液を滴下混合して30分攪
拌した。反応混合液に水(2ml)を加え、酢酸エチル(3×30ml)で抽出した。有機層
を合わせて塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させてろ過し、溶媒を減
圧留去した。残査をカラムクロマトグラフィー(溶離剤:酢酸エチル/n−ヘキサ
ン=1/2)して白色固体4mgを得た。1 H-NMR (CDCl3) δ : 7.69-7.54 (m, 5H), 6.57 (d, 1H, J=16.1Hz), 5.77 (m,
1H), 5.22 (brt, 1H, J=6.9Hz), 3.71 (dd, 1H, J=2.8, 11.1Hz), 3.46 (s, 3H)
, 3.01 (d, 1H, J=4.3Hz), 2.61 (t, 1H, J=6.4Hz), 2.19 (d, 1H, J=4.3Hz), 2
.42-1.81 (m, 6H), 1.74 (s, 3H), 1.66 (s, 3H), 1.23 (s, 3H), 1.16-1.04 (m
, 1H)
【0045】 実施例17:O−(3,4,5−トリメトキシシンナミル)フマジロール フマジロール(600mg)のテトラヒドロフラン(10ml)溶液に水素化ナトリウム(13
0mg)を加え、室温で1時間攪拌した。これに臭化トリメトキシシンナミル(600mg
)のジメチルホルムアミド(10ml)溶液を加え、室温で1時間攪拌した。溶媒を減圧
留去し、残査をカラムクロマトグラフィー(溶離剤:酢酸エチル/n−ヘキサン=1/
2)にかけて白色固体550mgを得た。1 H−NMR (CDCl3) δ: 6.62 (s, 2H), 6.53 〜 6.49 (m, 1H), 6.29 〜6.23 (m,
1H), 5.20 (brt, 1H, J=7Hz), 4.28 (d, IH, J=6Hz), 4.13(m, 1H), 3.87 (s, 6
H), 3.84 (s, 3H), 3.58 (dd, 1H, J=2.4, 11.1Hz), 3.46 (s, 3H), 2.95 (d, 1
H, J=4.3Hz), 2.57 (t, 1H, 6. 5Hz), 2.51 (d, 1H, J=4.3Hz), 2.41 〜 1.92 (
m, 6H), 1.74 (s, 3H), 1.65 (s, 3H), 1.21 (s, 3H), 1.06 〜 0.98 (m, 1H)
【0046】 実施例18:0−(4−ジメチルアミノエトキシシンナモイル)フマジロール フマジロール(190mg)のテトラヒドロフラン(10ml)溶液に水素化ナトリウム(
80mg)を加え、1時間攪拌した。 4−ジメチルアミノエトキシケイ皮酸(240mg)のベンゼン(20ml)溶液に、塩化
チオニル(240mg)を室温で加えて1時間加熱還流した。溶媒を減圧留去し、残査
にテトラヒドロフラン(10ml)を加えた。この溶液をで得られた溶液に滴下混合
し1時間攪拌した。この反応混合液に水(20ml)を加え、酢酸エチル(100ml)で希
釈した。有機層を水(20ml)、塩水(40ml)で洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで
乾燥させてろ過した。残査をカラムクロマトグラフィー(溶離剤:メタノール/ク
ロロホルム=1/6)で精製して白色粉末の標題化合物60mgを得た。1 H-NMR (CDCl3) δ: 7.62 (d, 1H, J=15.9Hz) 7.46 (d, 2H, J = 8.7Hz) 6.91 (
d, 2H, J=8.7Hz) 6.36 (d, 1H, J=15.9Hz) 5.73 (m, 1H) 5.22 (brt, 1H, J=7.3
Hz) 4.12 (t, 2H, J = 5.6Hz) 3.71 (dd, 1H, J=2.8, 11.1Hz) 3.45 (s, 3H) 3.
01 (d, 1H, J=4.3Hz) 2.79 (t, 2H, J = 5.6Hz) 2.58 (t, 1H, J=6.4Hz) 2.56 (
d, 1H, J=4.3Hz) 2.37 (s, 6H) 2.20-1.81 (m, 6H) 1.75 (s, 3H) 1.66 (s, 3H)
1.24 (s, 3H) 1.18-1.06 (m, 1H)
【0047】 実施例19:0−(3−ジメチルアミノメチル−4−メトキシシンナモイル)フマジロ
ール フマジロール(20mg)のテトラヒドロフラン(2ml)溶液に水素化ナトリウム(9m
g)を加えて1時間攪拌した。 3−ジメチルアミノメチル−4−メトキシケイ皮酸(25mg)のベンゼン(2ml)溶
液に、塩化チオニル(25mg)を室温で加えて1時間加熱還流した。溶媒を減圧留去
し、残査にテトラヒドロフラン(1ml)を加えた。この溶液をで得られた溶液に
滴下混合し、1時間攪拌した。反応混合液に水(2ml)を加え、酢酸エチル(10ml)
で希釈した。有機層を水(2ml)及び塩水(4ml)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで
乾燥させてろ過した。残査をカラムクロマトグラフィー(溶離剤:メタノール/ク
ロロホルム=1/5)で精製し、白色粉末の標題化合物5mgを得た。1 H-NMR (CDCl3) δ : 7.62 (d, 1H, J=15.9Hz) 7.10 (m, 2H) 6.94 (d, 1H, J=8
.9Hz) 6.37 (d, 1H, J=15.9Hz) 5.73 (m, 1H) 5.22 (brt, 1H, J=7.3Hz) 3.93 (
s, 3H) 3.82 (s, 2H) 3.71 (dd, 1H, J=2.8, 11.1Hz) 3.45 (s, 3H) 3.01 (d, 1
H, J=4.3Hz) 2.58 (t, 1H, J=6.4Hz) 2.56 (d, 1H, J=4.3Hz) 2.37 (s, 6H) 2.2
0-1.81 (m, 6H) 1.75 (s, 3H) 1.66 (s, 3H) 1.24 (s, 3H) 1.18-1.06 (m, 1H)
【0048】 実施例20:O−(3,4−メチレンジオキシシンナモイル)フマジロール フマジロール(500 mg)、60% 水素化ナトリウム(120 mg)、3,4−メチレンジオ
キシケイ皮酸(490 mg)、ピリジン(218mg)と塩化オキサリル(349mg)を使用したこ
とを除いては実施例1と同様の方法で行い、白色固体の標題化合物280mgを得た
1 H-NMR (CDCl3) δ : 7.62 (d, 1H, J=15.9Hz) 7.21-7.08 (m, 2H) 6.86 (s, 1H
) 6.37 (d, 1H, J=15.9Hz) 5.73 (m, 1H) 5.31(s, 2H) 5.22 (brt, 1H, J=7.3Hz
) 3.71 (dd, 1H, J=2.8, 11.1Hz) 3.45 (s, 3H) 3.01 (d, 1H, J=4.3Hz) 2.58 (
t, 1H, J=6.4Hz) 2.56 (d, 1H, J=4.3Hz) 2.41-1.81 (m, 6H) 1.75 (s, 3H) 1.6
6 (s, 3H) 1.24 (s, 3H) 1.18-1.06 (m, 1H)
【0049】 実施例21:O−(3,4−ジメトキシ−6−アミノシンナモイル)フマジロール 実施例8の化合物(200mg)、ホウ素交換樹脂(420mg)、酢酸ニッケル(41mg)を使
用したことを除いては実施例15と同様な方法で行ない、白色固体の標題化合物10
5mgを得た。1 H-NMR (CDCl3) δ : 7.57 (d, 1H, J=15.7Hz) 7.31 (s, 1H) 7.04(s, 1H) 6.35
(d, 1H, J=15.7Hz) 5.78 (m, 1H) 5.20 (brt, 1H, J=7.2Hz) 4.05 (s, 3H) 3.
93 (s, 3H) 3.92 (s, 3H) 3.73 (dd, 1H, J=2.8, 11.1Hz) 3.47 (s, 3H) 3.01 (
d, 1H, J=4.4Hz) 2.61 (t, 1H, J=6.4Hz) 2.57 (d, 1H, J=4.4Hz) 2.39-1.85 (m
, 6H) 1.74 (s, 3H) 1.65 (s, 3H) 1.23 (s, 3H) 1.18-1.05 (m, 1H)
【0050】 実施例22:O−(4−エチルアミノシンナモイル)フマジロール 実施例15で得られた化合物(60mg)及びアセトアルデヒド(20mg)のメタノール(2
ml)溶液に酢酸(8mg)を室温で加えた後、ここにソジウムシアノボロハイドライド
(9mg)を加えた。1時間攪拌した後、反応混合液を酢酸エチル(50ml)で希釈し、
有機層を飽和炭酸水素ナトリウム溶液(10ml)、水(10ml)及び塩水(20ml)で洗浄し
、無水硫酸マグネシウムで乾燥させてろ過した。残査をカラムクロマトグラフィ
ー(溶離剤:酢酸エチル/n−ヘキサン=1/2)で精製し、黄色オイルの標題化合物19
mgを得た。1 H-NMR (CDCl3) δ: 7.60 (d, 1H, J=15.8Hz) 7.41 (d, 2H, J=8.9Hz) 6.67 (d,
2H, J=8.9Hz) 6.27 (d, 1H, J=15.8Hz) 5.71 (m, 1H) 5.22 (brt, 1H) 3.70 (d
d, 1H, J=2.8, 11.0Hz) 3.45 (s, 3H) 3.09 (q, 2H, J=6.5Hz) 3.01 (d, 1H, J=
4.3Hz) 2.63 (t, 1H, J=6.3Hz) 2.56 (d, 1H, J=4.3Hz) 2.41-1.81 (m, 6H) 1.7
5 (s, 3H) 1.67 (s, 3H) 1.22 (s, 3H) 1.18(t, 3H, J=6.5Hz) 1.15-1.06 (m, 1
H)
【0051】 実施例23:O−(4−エチルアミノエトキシシンナモイル)フマジロール フマジロール(190mg)、水素化ナトリウム(80mg)及び4−エチルアミノエトキシ
ケイ皮酸(240mg)を使用したことを除いては実施例18と同様な方法で行ない、白
色固体の標題化合物73mgを得た。1 H-NMR (CDCl3) δ : 7.62 (d, 1H, J=15.9Hz) 7.46 (d, 2H, J = 8.7Hz) 6.91
(d, 2H, J=8.7Hz) 6.36 (d, 1H, J=15.9Hz) 5.73 (m, 1H) 5.22 (brt, 1H, J=7.
3Hz) 4.12 (t, 2H, J = 5.6Hz) 3.71 (dd, 1H, J=2.8, 11.1Hz) 3.45 (s, 3H) 3
.01 (d, 1H, J=4.3Hz) 2.79 (t, 2H, J = 5.6Hz) 2.63 (q, 2H, J=6.8Hz) 2.58
(t, 1H, J=6.4Hz) 2.56 (d, 1H, J=4.3Hz) 2.20-1.81 (m, 6H) 1.75 (s, 3H) 1.
66 (s, 3H) 1.24 (s, 3H) 1.22(t, 3H, J=6.8Hz) 1.18-1.06 (m, 1H)
【0052】 実施例24:O−(4−ジメチルアミノシンナミル)フマジロール フマジロール(600mg)、水素化ナトリウム(130mg)及び臭化ジメチルアミノシン
ナミル(570mg)を使用したことを除いては実施例17と同様な方法で行ない、白色
固体の標題化合物250mgを得た。1 H-NMR (CDCl3) δ: 6.62 (s, 2H) 6.53-6.49 (m, 1H) 6.29-6.23 (m, 1H) 5.2
0 (brt, 1H, J=7Hz) 4.28 (d, IH, J=6Hz) 4.13(m, 1H) 3.70 (dd, 1H, J=2.8,
11.0Hz) 3.45 (s, 3H) 3.02 (s, 6H) 3.01 (d, 1H, J=4.3Hz) 2.63 (t, 1H, J=6
.3Hz) 2.56 (d, 1H, J=4.3Hz) 2.41-1.81 (m, 6H) 1.75 (s, 3H) 1.67 (s, 3H)
1.22 (s, 3H) 1.15-1.06 (m, 1H)
【0053】 実施例25:4−(4−ジメチルアミノシンナモイル)オキシ−2−(1,2−エポキシ−1
,5−ジメチル−4−ヘキセニル)−3−メトキシ−1−クロロメチル−1−シクロヘ
キサノール 実施例14の化合物(100mg)、塩化リチウム(41mg)及び酢酸(0.1ml)を使用したこ
とを除いては実施例5と同様な方法で行ない、薄白固体の標題化合物86mgを得た
1 H-NMR (CDCl3) δ: 7.60 (d, 1H, J=15.8Hz) 7.41 (d, 2H, J=8.9Hz) 6.67 (d,
2H, J=8.9Hz) 6.27 (d, 1H, J=15.8Hz) 5.71 (m, 1H) 5.22 (brt, 1H) 3.93 (d
, 1H, J=11.8Hz) 3.70 (dd, 1H, J=2.8, 11.0Hz) 3.52 (d, 1H, J=11.8Hz) 3.45
(s, 3H) 3.02 (s, 6H) 2.41-1.81 (m, 6H) 1.75 (s, 3H) 1.67 (s, 3H) 1.22 (
s, 3H) 1.15-1.06 (m, 1H)
【0054】 製剤例 1.錠剤の調製 有効成分 5.0 mg ラクトース BP 150.0 mg デンプン BP 30.0 mg 前ゼラチン化トウモロコシデンプン BP 15.0 mg ステアリン酸マグネシウム 1.0 mg 有効成分をふるいにかけ、ラクトース、デンプン及び前ゼラチン化トウモロコ
シデンプンと混合した。この混合物に精製水を添加した。このペーストを顆粒化
し乾燥させて、ステアリン酸マグネシウムと混合した後、打錠して錠剤を得た。
【0055】 2.カプセル剤の調製 有効成分 5.0 mg デンプン 1500 100.0 mg ステアリン酸マグネシウム BP 1.0 mg 有効成分をふるいにかけ、添加剤と混合した。この混合物をゼラチンカプセル
中に充填してカプセル剤を得た。
【0056】 3.注射剤の調製 有効成分 100 g/ml 希塩酸 pH 3.5になるまで 注射用塩水 BP 最大 1 ml 適当な容量の注射用塩水 BP中に有効成分を溶解させた。得られた溶液を希塩
酸BPで pH 3.5に調整した後、注射用塩水BPで容量を調節した。この溶液を完全
に混合して溶液をガラス製の5-mlタイプ1アンプル中に充填した。アンプル上部
を溶融して封をした。アンプル中に含まれた溶液を120℃で15分間オートクレー
ブにかけて殺菌し、注射剤を得た。
【0057】 血管新生に対する阻害活性試験 (in vitro) 化合物サンプルをDMSOに溶解し、FBS(Fetal Bovine Serum:ウシ胎児血清)が
添加されていないMEM培地(CPAE cellの場合)及び RPMI 1640培地(EL-4及び P388
D1 細胞の場合)を用いて10倍に希釈し、この溶液を20μlずつ96ウェルプレート
の各ウェルに各濃度勾配についてトリプリケイトになるように分注した。その後
、各細胞懸濁液を調製して分注し、血管新生に対する阻害活性を調べた。
【0058】 CPAE(Calf Pulmonary Artery Endothelial:仔ウシ肺動脈内皮)細胞(2-3回継
代培養後に使用)の場合は、MEM(+10% FBS+50μg/ml ECGS)培地で7×103 細胞/ml
濃度の細胞懸濁液を調製し、この懸濁液(180μl)を96ウェルプレートの各ウェル
に分注した後、CO2インキュベーター(5% CO2、加湿)で4日間培養した。血管新生
に対する阻害活性を SRB法により測定して、その結果を表1に示す。
【0059】 EL-4(リンパ腫、ネズミ)及び P388DI(白血病、マウス)細胞の場合は、RPMI164
0(+10%FBS)培地で1×104 細胞/ml濃度の細胞懸濁液を調製し、96ウェルプレー
トの各ウェルにこの懸濁液(180μl)を分注した後、CO2インキュベーター(5% CO2 、加湿)で3日間培養した。血管新生に対する阻害活性を MTT法により測定して、
その結果を表1に示す。
【0060】
【表1】
【0061】 表1の結果からわかるように、本発明の化合物及びその塩は血管内皮細胞の増
殖を強力に抑制し、血管新生を阻害する。
【0062】
【産業上の利用可能性】
本発明の化学式1の化合物又はその塩は血管新生阻害剤として使用することが
できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 リー サンジョーン 大韓民国、キュンギド 435−040、クン ポ、サンボンドン、ミョヒャン アパート メント、939−503 (72)発明者 アーン ソーンキル 大韓民国、ソウル 138−160、ソンパグ、 ガラドン、ハラ アパートメント、5− 315 (72)発明者 チョイ ナムソン 大韓民国、ソウル 151−029、クワナグ、 シリンボンドン、409−317、ダエヨン ビ ラ、102 (72)発明者 ホン リュンキー 大韓民国、ソウル 122−070、エウンピュ ング、イェオクチョンドン、28−66 (72)発明者 チュン ヒョウンシク 大韓民国、ソウル 138−220、ソンパグ、 チャンシルドン、35、シャンシル ジュコ ン アパートメント、346−506 (72)発明者 モーン セウンキー 大韓民国、ソウル 121−231、マポグ、マ ンウオン 1ドン、413−48 (72)発明者 ハン チェオルキュ 大韓民国、ソウル 151−011、クワナグ、 シリン 1ドン、440−49、タエサン ビ ラ、ナ201 Fターム(参考) 4C048 AA01 BB08 CC01 UU01 XX01 XX02 XX04 4C086 AA01 AA02 AA03 AA04 BA02 MA01 NA14 ZA33 ZA89 ZA96 ZB15 ZB26 ZC80

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記化学式1のフマジロール誘導体又は薬剤学的に許容可能なそ
    の塩; 【化1】 (式中、Xはヒドロキシ基を表し、Yはハロゲンを表すか、又はXとYはオキシラ
    ン環を形成してもよく、Bは酸素又は水素を表し、R1、R2、R3、R4及びR5は、各
    々独立に水素、ヒドロキシ、アセトキシ、置換若しくは非置換のアミノ、置換若
    しくは非置換のアルキル、置換若しくは非置換のアミノアルコキシ、C1〜C6アル
    コキシ、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、アルキレンジオキシ
    、ホルミル、アセトアミド又はメチレンオキシカルボキシルを表すが、但し、R1 、R2、R3、R4及びR5が同時に水素を表すことはない)。
  2. 【請求項2】 Xはヒドロキシ基を表しYはハロゲンを表すか、又はXとYはオキシ
    ラン環を形成し、Bは酸素又は水素であり、R1、R2、R3、R4及びR5は各々独立に
    水素、ヒドロキシ、アセトキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、
    ジアルキルアミノアルキル、アルキルアミノアルコキシ、ジアルキルアミノアル
    コキシ、C1〜C6アルコキシ、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、
    又はメチレンジオキシを表す(但し、R1、R2、R3、R4及びR5が同時に水素を表す
    ことはない)請求項1記載のフマジロール誘導体又は薬剤学的に許容可能なその
    塩。
  3. 【請求項3】 O−(3,4−ジメトキシシンナモイル)フマジロール、O−(4−メト
    キシシンナモイル)フマジロール、O−(3,4,5−トリメトキシシンナモイル)フマ
    ジロール、O−(4−クロロシンナモイル)フマジロール、4−(3,4,5−トリメトキ
    シシンナモイル)オキシ−2−(1,2−エポキシ−1,5−ジメチル−4−ヘキセニル)
    −3−メトキシ−1−クロロメチル−1−シクロヘキサノール、O−(4−トリフルオ
    ロメチルシンナモイル)フマジロール、O−(4−ニトロシンナモイル)フマジロー
    ル、O−(3,4−ジメトキシ−6−ニトロシンナモイル)フマジロール、O−(4−アセ
    トキシシンナモイル)フマジロール、O−(4−ヒドロキシシンナモイル)フマジロ
    ール、O−(4−アセトキシ−3,5−ジメトキシシンナモイル)フマジロール、O−(3
    ,5−ジメトキシ−4−ヒドロキシシンナモイル)フマジロール、4−(4−メトキシ
    シンナモイル)オキシ−2−(1,2−エポキシ−1,5−ジメチル−4−ヘキセニル)−3
    −メトキシ−1−クロロメチル−1−シクロヘキサノール、O−(4−ジメチルアミ
    ノシンナモイル)フマジロール、O−(4−アミノシンナモイル)フマジロール、O−
    (4−シアノシンナモイル)フマジロール、O−(3,4,5−トリメトキシシンナミル)
    フマジロール、O−(4−ジメチルアミノエトキシシンナモイル)フマジロール、O
    −(3−ジメチルアミノメチル−4−メトキシシンナモイル)フマジロール、O−(3,
    4−メチレンジオキシシンナモイル)フマジロール、O−(3,4−ジメトキシ−6−ア
    ミノシンナモイル)フマジロール、O−(4−エチルアミノシンナモイル)フマジロ
    ール、O−(4−エチルアミノエトキシシンナモイル)フマジロール、O−(4−ジメ
    チルアミノシンナミル)フマジロール、及び4−(4−ジメチルアミノシンナモイル
    )オキシ−2−(1,2−エポキシ−1,5−ジメチル−4−ヘキセニル)−3−メトキシ−
    1−クロロメチル−1−シクロヘキサノールからなる群から選択される、請求項1
    記載のフマジロール誘導体。
  4. 【請求項4】 薬剤学的に許容可能な塩が塩酸塩、臭素酸塩、硫酸塩、燐酸塩、
    硝酸塩、蟻酸塩、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、シュウ酸塩、フマル酸塩、酒石
    酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩又はp−トル
    エンスルホン酸塩である、請求項1記載のフマジロール誘導体の塩。
  5. 【請求項5】 フマジロールに下記化学式3の化合物又はその反応性誘導体を反
    応させる段階を含む、下記化学式5の化合物又はその塩の製造方法; 【化2】 (式中、X、Y、R1、R2、R3、R4及びR5は請求項1で定義したものと同じである
    )。
  6. 【請求項6】 フマジロールに下記化学式6の化合物又はその反応性誘導体を反
    応させる工程を含む、化学式8の化合物又はその塩の製造方法; 【化3】 (式中、X、Y、R1、R2、R3、R4及びR5は請求項1で定義したものと同じである
    )。
  7. 【請求項7】 有効成分として治療に有効な量の請求項1の化合物又はその塩を
    含み、薬剤学的に許容可能な担体を含む、血管新生阻害組成物。
JP2000549605A 1998-05-15 1999-05-11 フマジロール誘導体及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3370985B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1998/17636 1998-05-15
KR19980017636 1998-05-15
PCT/KR1999/000229 WO1999059986A1 (en) 1998-05-15 1999-05-11 Fumagillol derivatives and processes for preparing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002515497A true JP2002515497A (ja) 2002-05-28
JP3370985B2 JP3370985B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=19537397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000549605A Expired - Lifetime JP3370985B2 (ja) 1998-05-15 1999-05-11 フマジロール誘導体及びその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6063812A (ja)
EP (1) EP1077964B1 (ja)
JP (1) JP3370985B2 (ja)
KR (1) KR100357542B1 (ja)
CN (1) CN100352810C (ja)
AU (1) AU3734699A (ja)
CA (1) CA2331873C (ja)
DE (1) DE69903279T2 (ja)
ES (1) ES2185338T3 (ja)
WO (1) WO1999059986A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013516484A (ja) * 2010-01-08 2013-05-13 ザフゲン,インコーポレイテッド フマギロール型化合物並びにその製造方法及び使用方法

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6548477B1 (en) 2000-11-01 2003-04-15 Praecis Pharmaceuticals Inc. Therapeutic agents and methods of use thereof for the modulation of angiogenesis
US7105482B2 (en) 2000-11-01 2006-09-12 Praecis Pharmaceuticals, Inc. Methionine aminopeptidase-2 inhibitors and methods of use thereof
PL366216A1 (en) 2000-11-01 2005-01-24 Praecis Pharmaceuticals Inc. Therapeutic agents and methods of use thereof for the modulation of angiogenesis
KR100455900B1 (ko) * 2001-09-27 2004-11-12 주식회사 아이디알 새로운 푸마질롤 유도체 및 그의 제조방법
KR100451485B1 (ko) * 2002-03-28 2004-10-06 주식회사종근당 푸마질롤 유도체 또는 그 염의 포접 화합물, 및 이를포함하는 약제학적 조성물
KR100552043B1 (ko) * 2004-02-28 2006-02-20 주식회사종근당 푸마질롤 유도체를 포함하는 비만치료용 조성물
US20100056623A1 (en) * 2005-01-26 2010-03-04 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp. Fumagillol derivatives or method for preparation of fumagillol derivatives, and pharmaceutical compositions comprising the same
EP1967175A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-10 Cognis IP Management GmbH Use of derivatives of sinapinic acid and compositions comprising such derivatives
US8399512B2 (en) * 2007-11-28 2013-03-19 Mersana Therapeutics, Inc. Biocompatible biodegradable fumagillin analog conjugates
WO2010009374A1 (en) 2008-07-18 2010-01-21 Zafgen, Inc. Methods of treating an overweight or obese subject
US20120004162A1 (en) 2008-12-04 2012-01-05 Vath James E Methods of Treating an Overweight or Obese Subject
US8642650B2 (en) 2008-12-04 2014-02-04 Zafgen, Inc. Methods of treating an overweight or obese subject
CA2777108A1 (en) 2009-10-09 2011-04-14 Zafgen Corporation Sulphone compounds and methods of making and using same
US8815309B2 (en) 2010-01-08 2014-08-26 Zafgen, Inc. Methods of treating a subject with benign prostate hyperplasia
WO2011088055A2 (en) 2010-01-12 2011-07-21 Zafgen Corporation Methods and compositions for treating cardiovascular disorders
WO2011127304A2 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Zafgen Corporation Methods of treating an overweight subject
CN107141410B (zh) 2010-05-25 2022-12-09 辛德弗雷克斯公司 聚合物缀合的MetAP2抑制剂及其应用的治疗方法
US9895449B2 (en) 2010-05-25 2018-02-20 Syndevrx, Inc. Polymer-conjugated MetAP2 inhibitors, and therapeutic methods of use thereof
EP2595988B1 (en) 2010-07-22 2014-12-17 Zafgen, Inc. Tricyclic compounds and methds of making and using same
NZ610569A (en) 2010-11-09 2015-06-26 Zafgen Inc Crystalline solids of a metap-2 inhibitor and methods of making and using same
WO2012064928A1 (en) 2010-11-10 2012-05-18 Zafgen Corporation Methods and compositions for treating thyroid hormone related disorders
US20130316994A1 (en) 2010-11-29 2013-11-28 Zafgen, Inc. Methods of Reducing Risk of Hepatobiliary Dysfunction During Rapid Weight Loss with METAP-2 Inhibitors
CA2819251A1 (en) 2010-11-29 2012-06-07 Zafgen Corporation Treatment of obesity using non-daily administration of 6 - 0 - (4 - dimethylaminoethoxy) cinnamoyl fumagillol
US9189078B2 (en) 2010-12-20 2015-11-17 Apple Inc. Enhancing keycap legend visibility with optical components
CA2825408A1 (en) 2011-01-26 2012-08-02 Zafgen, Inc. Tetrazole compounds and methods of making and using same
WO2012122264A1 (en) 2011-03-08 2012-09-13 Zafgen Corporation Oxaspiro [2.5] octane derivatives and analogs
EP2705035B1 (en) 2011-05-06 2016-12-14 Zafgen, Inc. Tricyclic pyrazole sulfonamide compounds and methods of making and using same
WO2012154676A1 (en) 2011-05-06 2012-11-15 Zafgen Corporation Partially saturated tricyclic compounds and methods of making and using same
JP5941981B2 (ja) 2011-05-06 2016-06-29 ザフゲン,インコーポレイテッド 三環式スルホンアミド化合物ならびにその製造および使用方法
EP2763671A2 (en) 2011-10-03 2014-08-13 Zafgen, Inc. Methods of treating age related disorders
WO2013109739A1 (en) 2012-01-18 2013-07-25 Zafgen, Inc. Tricyclic sulfonamide compounds and methods of making and using same
US9440943B2 (en) 2012-01-18 2016-09-13 Zafgen, Inc. Tricyclic sulfone compounds and methods of making and using same
US9260419B2 (en) 2012-05-07 2016-02-16 Zafgen, Inc. Polymorphic salt of a metap-2 inhibitor and methods of making and using same
MX2014013599A (es) 2012-05-08 2015-05-11 Zafgen Inc Tratamiento de la obesidad hipotalamica con inhibidores de metap2.
MX356755B (es) 2012-05-09 2018-06-11 Zafgen Inc Compuestos de tipo fumagilol y metodos para su elaboración y uso.
EP2917197B1 (en) 2012-11-05 2019-06-05 Zafgen, Inc. Tricyclic compounds and methods of making and using same
WO2014071369A1 (en) 2012-11-05 2014-05-08 Zafgen, Inc. Tricyclic compounds for use in the treatment and/or control of obesity
NZ707773A (en) 2012-11-05 2019-05-31 Zafgen Inc Methods of treating liver diseases
CA2904353A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Zafgen, Inc. Methods of treating renal disease and other disorders
AU2014250983B2 (en) 2013-04-10 2019-04-11 Syndevrx, Inc. MetAP2 inhibitors and methods of treating obesity
TW201636342A (zh) * 2014-12-19 2016-10-16 武田藥品工業有限公司 煙黴醇衍生物
AR105671A1 (es) 2015-08-11 2017-10-25 Zafgen Inc Compuestos heterocíclicos de fumagillol y sus métodos de elaboración y uso
CN106432255A (zh) 2015-08-11 2017-02-22 扎夫根公司 烟曲霉素醇螺环化合物和制备和使用其的方法
WO2017100553A1 (en) 2015-12-10 2017-06-15 Syndevrx, Inc. Fumagillol derivatives and polymorphs thereof
CN108697807B (zh) 2016-01-11 2021-11-26 辛德弗雷克斯公司 代谢功能障碍引起的肿瘤的治疗
AU2019366819A1 (en) 2018-10-26 2021-06-03 Syndevrx Inc. Biomarkers of MetAP2 inhibitors and applications thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PH26256A (en) * 1988-08-12 1992-04-01 Fujisawa Pharmaceutical Co Oxaspiro [2,5] octane derivative
ES2053890T3 (es) * 1988-09-01 1994-08-01 Takeda Chemical Industries Ltd Agente inhibidor de la angiogenesis.
DE69004598T2 (de) * 1989-03-06 1994-03-24 Takeda Chemical Industries Ltd 6-Amino-6-desoxyfumagillole, ihre Herstellung und ihre Verwendung.
US5290807A (en) * 1989-08-10 1994-03-01 Children's Medical Center Corporation Method for regressing angiogenesis using o-substituted fumagillol derivatives
EP0415294A3 (en) * 1989-08-31 1991-06-12 Takeda Chemical Industries, Ltd. Cyclohexanol derivatives, production and use thereof
ATE205092T1 (de) * 1992-01-30 2001-09-15 Takeda Chemical Industries Ltd Verfahren zur herstellung hoch-wasserlöslicher zyklodextrinkomplexe
EP0799616A1 (en) * 1996-04-01 1997-10-08 Takeda Chemical Industries, Ltd. Oral composition comprising a fumagillol derivative

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013516484A (ja) * 2010-01-08 2013-05-13 ザフゲン,インコーポレイテッド フマギロール型化合物並びにその製造方法及び使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1077964A1 (en) 2001-02-28
JP3370985B2 (ja) 2003-01-27
DE69903279D1 (de) 2002-11-07
KR19990088113A (ko) 1999-12-27
DE69903279T2 (de) 2003-08-07
CN100352810C (zh) 2007-12-05
CN1301260A (zh) 2001-06-27
EP1077964B1 (en) 2002-10-02
US6063812A (en) 2000-05-16
KR100357542B1 (ko) 2002-10-18
CA2331873C (en) 2005-12-06
CA2331873A1 (en) 1999-11-25
AU3734699A (en) 1999-12-06
ES2185338T3 (es) 2003-04-16
WO1999059986A1 (en) 1999-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3370985B2 (ja) フマジロール誘導体及びその製造方法
JP3322866B2 (ja) 5−デメトキシフマジロール誘導体及びその製造方法
CN101119993B (zh) 作为选择性雄激素受体调节剂的氨基苯基衍生物
RU2194698C2 (ru) Производные циклоалкано-пиридина, фармацевтическая композиция на их основе и промежуточные соединения
JP2942630B2 (ja) ロイコトリエンb▲下4▼アンタゴニスト
TW200804333A (en) Bicyclic carboxylic acid derivatives useful for treating metabolic disorders
US11905276B2 (en) Bicyclic compound that acts as CRBN protein regulator
JPS63107972A (ja) 2−フェニルベンズオキセピン誘導体及び該誘導体を含有する医薬
CN102134245A (zh) 四氢异喹啉类化合物及其制备方法和用途
JP2000513373A (ja) オキシランカルボキシル酸誘導体及びその製造方法
SU1053749A3 (ru) Способ получени 1,2-бис-(никотинамидо)-пропана или его солей с фармацевтически приемлемой кислотой
JPH05221938A (ja) 置換アミノプロパン、それらの製造方法およびそれらの使用
KR20050044334A (ko) 시스-융합된3,3a,8,12b-테트라하이드로-2H-디벤조[3,4:6,7]사이클로헵타[1,2-b]푸란 유도체의 제조
JPS62209070A (ja) ネオリグナン誘導体
CN115010642B (zh) β-榄香烯酰亚胺类衍生物及其应用
CN116253736B (zh) 一种吡唑β-内酰胺类衍生物及其制备方法和应用
CN102702285A (zh) 黄酮类化合物中间体及其制备方法
EP0094738B1 (en) Pharmaceutical benzodioxane compounds and process for their manufacture
CA2526637A1 (en) Carboxylic acid compound and medecine comprising the same
JPS5967264A (ja) 血小板凝集抑制剤
JPH0525115A (ja) アミド化合物およびその合成中間体
JPH059183A (ja) 光学活性なトリアゾール誘導体および組成物
JP3928057B2 (ja) クマリン誘導体
JPH0551588B2 (ja)
JPH075460B2 (ja) 制癌剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071115

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131115

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term