JP2002514393A - 高ステアリン大豆油からの脂肪製品及びその製造法 - Google Patents

高ステアリン大豆油からの脂肪製品及びその製造法

Info

Publication number
JP2002514393A
JP2002514393A JP2000547857A JP2000547857A JP2002514393A JP 2002514393 A JP2002514393 A JP 2002514393A JP 2000547857 A JP2000547857 A JP 2000547857A JP 2000547857 A JP2000547857 A JP 2000547857A JP 2002514393 A JP2002514393 A JP 2002514393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fat
product
oil
fat product
confectionery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000547857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002514393A5 (ja
Inventor
ノウルトン,スーザン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EI Du Pont de Nemours and Co
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22188635&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002514393(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2002514393A publication Critical patent/JP2002514393A/ja
Publication of JP2002514393A5 publication Critical patent/JP2002514393A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G1/36Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the fats used
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G1/36Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the fats used
    • A23G1/38Cocoa butter substitutes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/346Finished or semi-finished products in the form of powders, paste or liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/40Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the fats used
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/52Liquid products; Solid products in the form of powders, flakes or granules for making liquid products ; Finished or semi-finished solid products, frozen granules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B3/00Refining fats or fatty oils
    • C11B3/008Refining fats or fatty oils by filtration, e.g. including ultra filtration, dialysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B7/00Separation of mixtures of fats or fatty oils into their constituents, e.g. saturated oils from unsaturated oils
    • C11B7/0008Separation of mixtures of fats or fatty oils into their constituents, e.g. saturated oils from unsaturated oils by differences of solubilities, e.g. by extraction, by separation from a solution by means of anti-solvents
    • C11B7/0025Separation of mixtures of fats or fatty oils into their constituents, e.g. saturated oils from unsaturated oils by differences of solubilities, e.g. by extraction, by separation from a solution by means of anti-solvents in solvents containing oxygen in their molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • C11C3/04Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fats or fatty oils
    • C11C3/10Ester interchange
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G2200/00COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents
    • A23G2200/08COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents containing cocoa fat if specifically mentioned or containing products of cocoa fat or containing other fats, e.g. fatty acid, fatty alcohol, their esters, lecithin, paraffins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 高ステアリン大豆油の分別ならびに菓子及び高安定性用途のために適した食用油及び脂肪製品の製造のためのその使用を開示する。トランス脂肪酸異性体を含有しない高ステアリン大豆油を用いて菓子用途に有用な脂肪を製造する。さらに、多不飽和脂肪酸含有率が低下している高ステアリン、高オレイン大豆油を用いて:菓子用途において実用性を有する脂肪及び液体高安定性油の2つの製品を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】
本発明は、菓子用途(confectionary applications)において有用な脂肪製品の
製造のための大豆油、そして特に高ステアリン大豆油(high steari
c soybean oils)の分別に関する。また、菓子用途及び液体高安
定性油において有用な脂肪製品の製造のための高ステアリン、高オレイン大豆油
(high stearic,high oleic soybean oil
s)の分別にも関する。
【0002】
【発明の背景】
脂肪及び油は人間の栄養において重要な役割を果たし、人間及び動物の食物の
両方における必須の栄養分と認められている。栄養的関心は、人間の食物におけ
る脂質の主な源として動物−脂肪ショートニングを植物油に置き換えることに導
いてきた。世界中で最も普通に用いられる植物油は大豆油である。1995年だ
けで19百万メートルトンを越える大豆油が消費された。合衆国における大豆油
の使用は極めて一般的である。事実、合衆国で消費される植物油の80%より多
くが大豆油であり、それはマーガリン、ショートニング、サラダ油及び料理油な
らびに市販の揚げ油において用いられている。消費される大豆油の約半分はマー
ガリン又はショートニング及び揚げ油の形態において消費される。
【0003】 一般に食用油の特定の性能及び健康のための属性(health attri
butes)は、その脂肪酸組成により大部分が決まる。大豆油は主にパルミチ
ン酸(C16:0)、ステアリン酸(C18:0)、オレイン酸(C18:1)
、リノール酸(C18:2)及びリノレン酸(C18:3)から成り、それに関
してはパーム、ひまわり、キャノーラ、綿実、落花生、ココナツ、オリーブ及び
パーム核(palm kernel)を含む他のほとんどの通常用いられる植物
油と類似している。
【0004】 比較すると、大豆油はいくつかの他の植物油に対して比較的多量のリノール酸
及びリノレン酸の両方を含有している。これらの脂肪酸は飽和及び一不飽和脂肪
酸より酸化され易い。改質されないと、大豆油は酸化反応に対して比較的不安定
であり、その使用は高度の安定性を必要としない用途に限られる。長期間の使用
下で、酸化された大豆油は風味を失い(develops off)、粘度の上
昇及び発泡のような物理的変化を経る。
【0005】 大豆油の安定性を向上させるためにいくつかの方法が役に立つ。1つの通常用
いられる方法は接触水素化であり、それはニッケルのような触媒を用いて二重結
合の数を減少させ、脂肪の融点を上げる方法である。特定的には、接触水素化は
多不飽和脂肪酸、主にリノール酸(C18:2)及びリノレン酸(C18:3)
の量を減少させ、オレイン酸(C18:1)及びステアリン酸(C18:0)を
増加させる。これは不飽和脂肪酸含有率の低下の故に、食物を揚げるため、及び
特殊化された高安定性油用途に適した安定な油を生ずる。また、脂肪酸改質は融
点を上昇させ、室温で半−液体もしくは固体の脂肪を生ずるので、油の物理的性
質も変化する。毎年消費される大豆油の大きなパーセンテージが部分的に水素化
された大豆油である。
【0006】 一般に大豆油は、油を保有する種からの食用油製品の抽出及び精製を含む1系
列の段階を用いて生産される。大豆油及び大豆副産物は、下記のダイアグラムに
示す一般化された段階を用いて生産される。
【0007】
【表1】
【0008】 大豆の種を洗い、調質し(tempered)、さやを取り、油抽出の効率を
上げる薄片とする。油抽出は通常は溶媒(ヘキサン)抽出により行われるが、物
理的圧力及び/又は溶媒抽出の組合わせによっても行われ得る。得られる油は粗
油(crude oil)と呼ばれる。リン脂質及び他の極性及び中性脂質複合
体を水和させることにより粗油を脱ゴムすることができ、水和は、水和していな
いトリグリセリド画分(大豆油)からのそれらの分離を容易にする。得られるレ
シチンゴムをさらに処理して、多様な食品及び工業製品において乳化剤及び剥離
(粘着防止)剤として用いられる商業的に重要なレシチン製品を製造することが
できる。脱ゴムされた油を不純物;主に遊離の脂肪酸、顔料及び残留ゴムの除去
のためにさらに精製することができる。精製は、脂肪酸と反応してセッケンを生
成し、且つ粗油中のホスファチド及びタンパク質を水和させる苛性アルカリ剤の
添加により行われる。精製の間に生成する微量のセッケンを洗い出すために水が
用いられる。セッケン素材副産物を動物飼料中で直接用いることができるか、あ
るいは酸性化して遊離の脂肪酸を回収することができる。色素は漂白土(ble
aching earth)を用いる吸着を介して除去され、それはほとんどの
クロロフィル及びカロテノイド化合物を除去する。精製された油を水素化し、種
々の融解性及び手触りを有する脂肪を生ずることができる。水素化された油から
、注意深く制御された冷却条件下における結晶化を介してステアリンを取り出す
ためにウィンタリゼーション(分別)を用いることができる。主に真空下におけ
る水蒸気蒸留である脱臭は最後の段階であり、油に臭い又は風味・香味(fla
vor)を与える化合物を除去するために設計されている。トコフェロール及び
ステロールのような他の価値のある副産物を脱臭プロセスの間に取り出すことが
できる。これらの副産物を含有する脱臭蒸留物を天然ビタミンE及び他の高−価
値製薬学的製品の製造のために販売することができる。精製され、漂白され、(
水素化され、分別され)、且つ脱臭された油及び脂肪を包装し、直接販売するこ
とができるか、あるいはもっと特殊化された製品に加工することができる。大豆
種子の加工、大豆油生産及び副産物の利用へのもっと詳細な言及は、Erick
son,1995,Practical Handbook of Soybe
an Processing and Utilization,The Am
erican Oil Chemists’ Society and Uni
ted Soybean Boardにおいて見いだすことができる。
【0009】 大豆油はココナツ、パーム、パーム核及びカカオバターのような油と比較する
と飽和脂肪酸が比較的少ないので、それは室温で液体である。スプレッド、菓子
脂肪、硬質バター、マーガリン、ベーキングショートニングなどを含む多くの加
工脂肪は、室温おける種々の程度の固体性を必要とし、大豆油からはその物理的
性質の変更を介してのみ製造することができる。これは最も普通には接触水素化
を介して行われる。
【0010】 水素化は、ニッケルのような触媒を用いて不飽和脂肪酸の二重結合に水素を付
加する化学反応である。高オレイン大豆油は不飽和オレイン、ノリール及びリノ
レン脂肪酸を含有し、これらのそれぞれを水素化することができる。水素化は2
つの主な効果を有する。第1に、不飽和脂肪酸含有率の低下の結果として油の酸
化安定性が向上する。第2に、脂肪酸改質は融点を向上させ、室温で半−液体も
しくは固体の脂肪を生ずるので、油の物理的性質が変化する。
【0011】 水素化反応に影響し、それが今度は最終的製品の組成を変える多くの変数があ
る。制御され得る比較的重要なパラメーターの中に圧力、温度、触媒の型及び濃
度、撹拌ならびに反応器の設計を含む操作条件がある。選択的水素化条件を用い
て、不飽和の少ない脂肪酸より優先的に不飽和の多い脂肪酸を水素化することが
できる。液体油の安定性を向上させるために、超軽又はブラシ水素化(very
light or brush hydrogenation)が多くの場合
に用いられる。さらなる水素化は液体油を物理的に固体の脂肪に転換する。水素
化の程度は、特定の最終的製品のために設計される所望の性能及び融解特性に依
存する。水素化を介して得られる無数の可能な油及び脂肪製品の中に、ベーキン
グ製品の製造で用いられる液体ショートニング、商業的な揚げる及び焼く操作の
ために用いられる固体脂肪及びショートニングならびにマーガリン製造のための
基材原料(base stocks)がある。水素化及び水素化製品のもっと詳
細な記載は、Patterson,H.B.W.,1994,Hydrogen
ation of Fats and Oils:Theory and Pr
actice.The American Oil Chemists’ So
cietyにおいて見いだすことができる。
【0012】 水素化された油は、水素化プロセスから生ずるトランス脂肪酸異性体の存在の
故にも議論の的となってきた。多量のトランス異性体の摂取は、血漿中における
低密度リポタンパク質対高密度リポタンパク質の比率の上昇及び冠動脈性心疾患
の危険の増加を含む健康への悪影響と結び付けられた。一般にトランス脂肪酸を
含まない形態の水素化された油を用いる食品を製造するのが有利であろう。
【0013】 本明細書で用いられる場合、「実質的にトランス脂肪酸を含まない」という用
語は、健康を脅かさない量のトランス脂肪酸を意味する。例えばそのような量は
1%未満(すなわちトランス脂肪酸量を評価するための現在の方法により確実に
検出することができない量)から健康上の危険を持ち出さない上限までの範囲で
あることができる。近い将来に連邦政府は、食品中に存在することができ、「ト
ランス脂肪酸非含有」という指定を有することができるトランス脂肪酸異性体の
量に上限を設けることが予想されている。
【0014】 本発明の油、マーガリン及びスプレッド製品のすべては、政府当局によりどの
ような制限が課せられてもそれに準拠することが予測されると思われる。
【0015】 油中の脂肪酸のトランス異性体に関する検出の限界は約0.1%である(油中
のトランス脂肪酸の検出のためのガスクロマトグラフィー法はAOCS Ce
1C−89に概略されている)。水素化法の修正により製造される「低トランス
異性体油」の報告は、5〜20%(w/w)の量を達成することができるが、通
常は高い飽和脂肪酸量を犠牲にしている(Allen,D.A.(1998)L
ipid Technology,10(2),29−33)。本発明における
、全体的に、又は部分的に非−水素化且つ非−化学的改質である油、脂肪製品及
びブレンドされた脂肪製品は実質的にトランス脂肪酸を含有してはならず、すな
わちそれは油の20%(w/w)未満、好ましくは10%未満、より好ましくは
5%未満、さらにもっと好ましくは3%未満、そしてそれよりさらに好ましくは
1%未満、そして最も好ましくは0.5%未満のトランス脂肪酸濃度を達成しな
ければならないと思われる。
【0016】 「非−水素化」という用語は、背景において概略するすべての方法を含むがそ
れに限られない、天然に存在する油の脂肪酸組成を変化させるか、あるいは変え
るように設計されているいずれの物理的もしくは化学的水素化プロセスにも供さ
れていない油を定義するために用いられる。水素化という用語は、背景において
該略するすべての方法を含むがそれに限られない、天然に存在する油の脂肪酸組
成を変える単数もしくは複数の水素化プロセスに供された油を定義するために用
いられる。
【0017】 「非−化学的改質」という用語は、天然に存在する油の脂肪酸の全量(com
plement)及び構造の変更を生ずる、エステル交換を含むがこれに限られ
ないいずれの化学的改質も受けていない油を記述するために用いられる。「化学
的改質」という用語は、背景において該略するエステル交換を含むがこれに限ら
れない、天然に存在する油の脂肪酸の全量及び構造の変更を生ずるいずれかの化
学的改質を受けた油を記述するために用いられる。
【0018】 さらに、水素化された脂肪はその限界を有する。与えられた用途に必要な広い
温度範囲の全体に及んで適した塑性を有する脂肪を製造するのは、多くの場合に
非常に困難である。高い融点を有する脂肪は、ワックスに似た不快な口の感触を
与える。例えばカカオバター代替物(replacement)及び代用品(s
ubstitute)のような菓子脂肪のための固体、結晶化及び融解条件は、
再現するのが周知の通り困難且つ高価である。
【0019】 エステル交換は、エステルと酸(アシドリシス)、エステルとアルコール(ア
ルコーリシス)又はエステルとエステル(エステル交換反応)の間における脂肪
族アシル部分の交換を指す。エステル交換反応は、化学的又は酵素的プロセスを
用いて達成される。ランダム又は方向性エステル交換プロセスは、脂肪酸組成を
変えずにトリグリセリド分子上の脂肪酸を転位させる。改質されたトリグリセリ
ド構造は、変更された物理的性質を有する脂肪を生ずることができる。リパーゼ
を用いる方向性エステル交換反応は、カカオバター代用品のような価値の高い特
殊製品(specialty products)のために興味が増している。
エステル交換反応を用いて商業的に生産されている製品にはショートニング、マ
ーガリン、カカオバター代用品ならびに中鎖脂肪酸及び多不飽和脂肪酸を含有す
る組織化された脂質(structured lipids)が含まれるが、こ
れらに限られない。エステル交換はHui,Y.H.,1996,Bailey
’s Industrial Oil and Fat Products,V
olume 4,John Wiley & Sonsにおいてさらに議論され
ている。
【0020】 ほとんどの菓子脂肪は室温において高い固体脂肪含有率を有するが、又、口の
中では急速に融解しなければならない。カカオバターは、これらの型の物理的性
質を示す独特の脂肪である。カカオバターを用いて作られる製品、例えばチョコ
レートは室温で固体であり、壊される時に望ましい「スナップ(snap)」を
有し、口の中で「ワックス性」もしくは脂性の印象なく滑らかに、且つ急速に溶
け、味覚への清涼感及び良い風味放出を与える。冷却した時の脂肪の収縮も成形
品のために重要である。これに関してカカオバターはすばらしい。
【0021】 カカオバターは比較的高価であり、カカオ−豆市場のきまぐれ(volati
lity)に依存する価格の変動及び入手性を免れない。それは又、「脂肪ブル
ーム」への望ましくない傾向を示し、それは脂肪の結晶構造における変化の故に
製品の表面上に現れる。熱帯気候が予定される製品は、比較的高い周囲温度にお
ける製品の固体性を向上させるために、他の脂肪又は硬質バターの添加が必要で
あり得る。結局、同じ物理的性質の多くを示す、カカオバターのための代替脂肪
のための市場が開発された。
【0022】 カカオバター以外の脂肪から作られる菓子脂肪は、それをこれらの型の用途に
適したものとするために、カカオバターの多くの正の属性(positive
attributes)及び性質を有するように設計されている。しかしながら
それは多くの場合に製造するのに高価であり、所望の物理的性質のいくつかしか
示すことができない。菓子脂肪はパーム油画分、パーム核油及びその画分ならび
に高いトランス脂肪酸異性体含有率を含有する分別された水素化植物油から製造
される。種々の組成を有する製品を製造するために、乾式及び溶媒分別の両方が
用いられてきた。適切な融解特性を有する製品を製造するために、水素化、分別
及び/又はエステル交換を含むいくつかの加工段階が多くの場合に用いられる。
【0023】 カカオバターの独特の性質は脂肪の化学的組成から生ずる。それは天然の脂肪
なので、その組成は脂肪がどの国(環境)に由来するかに依存する正常な変動を
示す。カカオバターの3つの主要な脂肪酸にはパルミチン酸(26%)、ステア
リン酸(34%)及びオレイン酸(34%)が含まれる。カカオバターの物理的
特性は、トリグリセリド上におけるこれらの脂肪酸の配置から生ずる。そこには
2−位に不飽和脂肪酸ならびに1−及び3−位に飽和脂肪酸を有する高度に対照
的な一不飽和トリグリセリドが存在する。これらのトリグリセリドは最も多くの
場合に2−オレオイル−1−パルミトイル−3−ステアロイルグリセロール(P
OS)及び2−オレオイル−1,3−ジステアロリルグリセロール(SOS)及
び2−オレオイル−1,3−ジパルミトイルグリセロール(POP)であり、P
OSが最も多量に存在する。これらの3つの主要なトリグリセリドは、体温より
わずかに低い融点を有する結晶形を有する。
【0024】 パーム核、パーム、イリペ(illipe)、シーア、サール(sal)、コ
コナツ及び種々の植物脂肪のような他の油もしくはその画分を用いて菓子脂肪を
製造することができる。これらの油はカカオバターの脂肪酸組成と異なる脂肪酸
組成を有するが、類似の物理的性質を有し得る。
【0025】 工業的供給者は菓子脂肪を分類するために多様な用語を用い、その中で比較的
普通の用語にはカカオバター同等物、カカオバター改良剤、カカオバター代用品
、カカオバター代替物、硬質バター、コーティング脂肪、配合コーティング、中
心充填脂肪及び非−乳脂肪が含まれる。これらの脂肪は、脂肪に予定されている
特定の用途に依存して融解挙動がいくらか異なるであろう。
【0026】 カカオバターエキステンダーは一般にイリペ、シーア及び/又はパーム油に基
づいている。これらの比較的「外来の」油の供給は乱調子(erratic)で
あり得る。それを分別し、混合して適した融解特性を達成する。完全な代替のた
めに最高で100%までのいずれの割合においても、それをカカオバターと一緒
に用いることができる。比較的高い固体及び融点を有する脂肪をカカオバターの
性質の改良のために用いることができる。チョコレート製品における(製品の全
重量の)5%までのカカオバターエキステンダーの添加は、いくつかの国ではラ
ベル表示なしで許されている。
【0027】 カカオバター代用品及び代替物は通常、それが由来する脂肪に依存してラウリ
ン及び非ラウリンと記載される。ラウリンカカオバター代用品は主にパームカー
ネル油に基づく。必要な物理的性質は分別、配合、水素化、エステル交換又はこ
れらの組合わせにより得られる。それは20℃において高い固体脂肪含有率を有
し、調質の必要がなく、脂肪ブルームに抵抗性であり、好ましい熱的性質及び冷
却時の収縮を有する。しかしながらそれは、混合された製品の望ましくない軟化
を生じ得る点で、カカオバターと完全には適合性でない。従ってラウリンカカオ
バター代用品は通常、製品の5〜6%を越えない。それは水及びリパーゼの両方
の源を含有する製品(例えばカカオ粉末、ナッツ、乳製品など)における加水分
解にも悩まされている。加水分解は遊離のラウリン酸を放出させ、それは不快な
セッケン様の味を製品に与える。非−ラウリンカカオバター代用品の加水分解は
もっと長鎖の脂肪酸を放出させ、それはこの味を与えない。
【0028】 非−ラウリンカカオバター代用品は一般に、液体油の水素化及び続く分別もし
くは配合により製造される。それはひまわり、キャノーラ、綿実、大豆、落花生
、コーン、サフラワー及びパーム油に基づいている。これらの油の水素化は多量
のトランス脂肪族異性体を生じ、それは飽和脂肪酸の他に比較的高い融点を有す
る脂肪を生ずる。さらなる分別はより狭い融点範囲を有する脂肪を生ずる。それ
は比較的高い割合でカカオバターと一緒に用いられ得(〜25%)、それは優れ
た光沢、長い保存寿命及びブルームに対する高い抵抗性を有するので多くの場合
にコーティングに用いられる。その使用は劣った食質(eating qual
ity)、風味放出及び口の感触により制限される。
【0029】 1996年7月17日にFehr et alに発行された米国特許第5,5
57,037号は、飽和脂肪酸の含有率が高められ、そこにおいてパルミチン酸
含有率が脂肪酸組成全体の少なくとも約14%であり、ステアリン酸含有率が脂
肪酸組成全体の少なくとも20%かそれより高い大豆を記載している。塑性脂肪
(例えばショートニング及びマーガリン)をB’形態(B’ form)で安定
化されたマトリックスを用いて製造できる点で、パルミチン酸及びステアリン酸
含有率が十分に高められた大豆の変種は望ましい。高ステアリン大豆油が菓子用
途において用いるために適しているであろうという開示はない。
【0030】 List et al.,Journal of the American
Oil Chemists’ Society,Vol.740No.3,p
ages 468−472(1997)は、高ステアリン大豆油の構造及び物理
的性質へのエステル交換の効果を議論している。ランダムエステル交換の後、こ
れらの油は軟質タブマーガリン(soft tub margarine)に適
した固体脂肪指数分布(solid fat index profiles)
及び滴点を示すことが見いだされた。高ステアリン大豆油の固体脂肪指数分布及
び滴点が菓子用途において用いるのに適しているであろうという開示はない。
【0031】 1987年11月11日に公開されたヨーロッパ特許出願公開番号245,0
76は、飽和脂肪酸もしくはそのエステルの存在下に、リパーゼ酵素の影響下で
不飽和高オレイングリセリド油及び脂肪を転位させることにより作られ、油及び
脂肪が実質的に2−不飽和トリグリセリドから成り、その少なくとも80%が2
−オレオイルトリグリセリドである菓子用途のための食用脂肪を記載している。
【0032】 1960年2月3日に公開された番号827,172を有する英国特許明細書
は、カカオバターの少なくとも一部が45以下のヨウ素価、20℃において10
00以上の膨脹度及び30〜45℃の軟化点を有するパーム油の画分で置き換え
られているカカオバター代用品を記載している。
【0033】 1995年4月1日にPierce et al.に発行された米国特許第5
,405,639号は、非−調質菓子脂肪を記載している。
【0034】 “Confectionary Fats−−For Special Us
es”,Journal of the American Oil Chem
ists’ Society,Vol.61,No.3,pages 468−
472(March 1984)は、合衆国の菓子産業において脂肪及び油に対
して何が新しいかを議論している。
【0035】 Kheiri,Formulation,Evaluation and M
arketing of Cocoa Butter Replacer Fa
ts,Palm Oil Research Institute of Ma
laysia,No.4,pages 1−53(August 1982)は
、チョコレートを基材とする製品のための菓子脂肪の生成、評価及び販売を議論
している。
【0036】 1994年7月21日に公開された公開番号WO 94/15478を有する
PCT国際出願は、改良された植物油及び分別法を開示している。
【0037】 1992年12月23日に公開されたヨーロッパ特許出願公開番号519,5
42は、組み合わされた分別、精製及びエステル交換法を記載している。
【0038】 1990年5月23日に公開されたヨーロッパ特許出願公開番号369,51
9は、食用スプレッド及びそのようなスプレッドの製造法を記載している。
【0039】 MPOPC,Specialty Fats Based on Palm
Oil and Palm Kernel Oil,pages 1−18,(
February 24,1998)は、カカオバターの正の特徴又はそれを特
定の用途にもっと適したものとする性質を有するように設計された特殊脂肪を記
載している。
【0040】 菓子製造業者による新製品開発は、脂肪及び油の製造者を菓子産業の要求を満
たす特殊化された脂肪を製造する彼らのさらなる研究及び開発の努力に駆り立て
ている。油化学者及び研究者は、カカオバターの特性により密接に類似した特性
を有する脂肪を与える新規な方法の開発を続けている。
【0041】 上記の参照文献のいずれも、配合された形態でも配合されない形態でも、菓子
用途に適している脂肪製品の製造のための高ステアリン及び/又は高ステアリン
プラス高オレイン大豆油の使用を提案してはいない。
【0042】
【発明の概略】
本発明は、油中の脂肪酸部分の少なくとも15%のC18:0含有率を有する
高ステアリン大豆油の分別から作られ、菓子用途のために有用である脂肪製品に
関する。
【0043】 他の実施態様において、本発明は油中の脂肪酸部分の少なくとも15%のC1
8:0含有率を有する油を含む高ステアリン大豆油を、菓子用途のために有用な
脂肪製品を得るのに適した条件下で分別することを含む、菓子用途のための脂肪
製品の製造法に関する。
【0044】 さらに別の実施態様において、本発明は1つの製品が菓子用途のためであり、
第2の製品が高い酸化安定性を有する高オレイン大豆油である2つの製品の製造
法に関し、該方法は油中の脂肪酸部分の少なくとも15%のC18:0含有率及
び油中の脂肪酸部分の55%より高いC18:1含有率を有する高ステアリン、
高オレイン大豆油を菓子用途のために適した脂肪製品を得るのに適した条件下で
分別することを含む。
【0045】
【生物学的寄託】
以下の大豆種子はAmerican Type Culture Colle
ction(ATCC).10801 University Bouleva
rd,Manassas,VA 20110−2209に寄託され、以下の指定
(designation)、受け入れ番号及び寄託の日付を有する。
【0046】 大豆 受け入れ番号 寄託の日付 大豆L9216116−109 ATCC XXXXXX 1999年4月?? 図1は種々のカカオバターの固体脂肪含有率(SFC)分布を描いている。種
々のカカオバター源に関し、与えられた温度においてSFC分布に自然の変動が
あるが、分布の全体的形は依然として類似している。25o〜35℃でのSFC
分布における急激な下降はカカオバターの特徴的性質である。
【0047】 図2は種々の大豆油(例えば高ステアリン酸;高ステアリン酸/高オレイン酸
)から得られる類似の画分のSFC分布を描いている。これらの油の分別は、カ
カオバターの分布に匹敵するSFC分布を有する単数もしくは複数の製品を与え
た。分別された油のSFC分布は非分別油のSFC分布と実質的に異なることが
見いだされた。
【0048】
【発明の詳細な記述】
本発明は油中の脂肪酸部分の少なくとも15%、好ましくは脂肪酸部分の少な
くとも20%、そして最も好ましくは脂肪酸部分の少なくとも22%のC18:
0含有率を有する高ステアリン大豆油の分別から作られ、菓子用途のために有用
な脂肪製品に関する。好ましくは、分別された製品は油中の脂肪酸部分の35%
より高い、より好ましくは脂肪酸部分の40%より高い、そして最も好ましくは
脂肪酸部分の50%より高いステアリン酸含有率を有しているべきである。本発
明で用いられる出発油及び分別された製品は、非−水素化且つ非−化学的改質形
態にあることができるか、あるいは水素化及び/又は化学的改質形態で用いられ
ることもできるとも思われる。
【0049】 他の側面において本発明は、油中の脂肪酸部分の少なくとも15%、好ましく
は脂肪酸部分の少なくとも20%、そして最も好ましくは脂肪酸部分の少なくと
も22%のC18:0含有率を有する高ステアリン大豆油を菓子用途のために有
用な脂肪製品を得るのに適した条件下で分別することを含む、菓子用途のための
脂肪製品の製造法にも関する。
【0050】 さらに別の側面において本発明は、油中の脂肪酸部分の少なくとも15%、好
ましくは脂肪酸部分の少なくとも20%、そして最も好ましくは脂肪酸部分の少
なくとも22%のC18:0含有率を有する高ステアリン大豆油の分別から得ら
れる脂肪製品を含む菓子に関する。
【0051】 本明細書で用いられる場合、「脂肪製品」という用語は、非−水素化且つ非−
化学的改質形態にあるか、あるいは水素化及び/又は化学的改質形態にある植物
油、あるいは非−水素化且つ非−化学的改質形態にあるか、あるいは水素化及び
/又は化学的改質形態にある、それから誘導される画分を指す。
【0052】 「成熟種子」という用語は、もはや緑色でない、すなわち20%未満、好まし
くは12%未満の含水率を有する、もしくは有した大豆を指す。さらに、本明細
書で用いられる場合、「大豆」はグリシン・マクス(Glycine max)
、グリシン・ソヤ(Glycine soja)の種あるいはグリシン・マクス
と有性的に交雑適合性の(sexually cross compatibl
e)いずれかの種を指す。「系」は、少なくとも1つの特徴に関して固体間でほ
とんど、もしくは全く遺伝的変動を示さない類似の血統の植物の群である。その
ような系は、1世代もしくはそれより多くの自家受粉及び選択により、あるいは
組織もしくは細胞培養法によることを含む単一の親からの栄養繁殖により作られ
得る。
【0053】 「非−水素化」という用語は、背景において概略したすべての方法を含むがそ
れに限られない、天然に存在する油の脂肪酸組成を変化させるか、あるいは変え
るように設計されているいずれの物理的もしくは化学的水素化プロセスにも供さ
れていない油を定義するために用いられる。水素化という用語は、背景において
該略したすべての方法を含むがそれに限られない、天然に存在する油の脂肪酸組
成を変える単数もしくは複数の水素化プロセスに供された油を定義するために用
いられる。
【0054】 「非−化学的改質」という用語は、天然に存在する油の脂肪酸の全量(complem
ent)及び構造の変更を生ずる、エステル交換を含むがこれに限られないいずれの
化学的改質も受けていない油を記述するために用いられる。「化学的改質」とい
う用語は、背景において該略したエステル交換を含むがこれに限られない、天然
に存在する油の脂肪酸の全量及び構造の変更を生ずるいずれかの化学的改質を受
けた油を記述するために用いられる。
【0055】 植物油の分別法は文献において周知である。この方法は冷却(reduced
temperature)下における油からの固体の分離を含む。最も広く実
施されている分別の形態は結晶化の形態であり、その形態ではトリグリセリドの
混合物を与えられた温度における溶解度に基づいて2種もしくはそれより多い溶
融画分(melting fraction)に分離する。分別は、溶媒の存在
もしくは不在によって、「湿式」又は「乾式」と記述され得る。乾式分別は水圧
を用いて固体脂肪から液体油を圧搾することにより成される。溶媒分別(湿式)
は、溶媒中に溶解されたトリグリセリドの混合物からのある画分の結晶化のため
の方法を記述するために用いられる。種々の温度で画分を選択的に結晶化させる
ことができ、その後画分を分離し、溶媒を除去する。
【0056】 有機溶媒、例えば炭化水素、例えばヘキサン又はアセトンのようなケトンを用
いる湿式分別は文献において特に周知であり、ある程度の長さで記載されている
。これらの通常の湿式分別の場合、多くの場合に複数の段階が適用される。約1
o〜25℃における任意の第1の分別を行うことができ、その分別ではステア
リンが豊富な脂肪を回収することができる。ステアリンが少ない油の場合にはこ
の段階を省略することができる。約−5o〜+5℃における分別は、比較的固体
の性質を有する脂肪画分を分離するために日常的に行われる。液体画分が残り、
それも回収することができる。これらの分離から最終的脂肪画分を得るために、
溶媒を除去する。この方法で、最も普通の植物脂肪から、最高で3つの画分を得
ることができる。完全に飽和したトリグリセリドのほとんどを含有する第1画分
(すなわちステアリン画分)、混合飽和及び不飽和脂肪族アシル部分を含むトリ
グリセリドが豊富な他の画分、ならびに不飽和トリグリセリドが豊富な液体画分
。この場合、ステアリン画分を得るための試みは成されなかった。
【0057】 工業的供給者は、菓子脂肪を分類するために多様な用語を用いる。比較的普通
の用語にはカカオバター同等物、カカオバター改良剤、カカオバター代用品、カ
カオバター代替物、硬質バター、コーティング脂肪、配合コーティング、中心充
填脂肪及び非−乳脂肪が含まれる。これらの脂肪は、脂肪に予定されている特定
の用途に依存して融解挙動がいくらか異なるであろう。
【0058】 カカオバターのための代替物又は代用品は、変動するカカオ豆市場の不確実な
供給及びきまぐれな価格の故に望ましい。1930年代もの早くに、菓子製造業
者はその調製物中でカカオバター以外の脂肪を用いることを試みた。油化学者及
び研究者は、より新しい技術を用い、カカオバターの特性により密接に類似した
特性を有する脂肪を開発してきた。これらの脂肪は、今日、国内産の植物油(d
omestic vegetable oils)ならびにパーム核、ココナツ
及びパーム油から開発された硬質バターとして既知である。さらに世界の他の地
域からの外来の油、例えばシーア、サール及びイリペも用いることができる。
【0059】 工業的供給者は硬質バターを分類するために多様な用語を用い、最も普通に受
け入れられている用語はカカオバター同等物もしくはエキステンダー、カカオバ
ター代用品、部分的代替物、全代替物、改良剤及びエキステンダーである。
【0060】 カカオバター同等物及びエキステンダー(CBE)は、カカオバターとほとん
ど同じ脂肪酸及び対称不飽和トリグリセリドを含有する全植物性の非水素化特殊
油である。それは多くの場合にカカオバターと完全に適合性であり、通常は熱帯
起源である。それはイリペ、シーア、パーム及びサール脂肪に由来する油の配合
、分別及び/又はエステル交換により製造される。画分の注意深い配合は、カカ
オバターの性質と密接に一致する化学的及び物理的性質を有する硬質バターを与
えることができる。最終的製品の融解特性を変えることなく、カカオバター同等
物及びエキステンダーを100%までのいずれの割合においてもカカオバターと
混合することができる。チョコレート型及び非−チョコレート型の菓子において
、コーティング中で、及び成形品として、低温融解中心脂肪(cool mel
ting center fats)として、あるいは中心脂肪の移動から外層
を保護するためのチョコレートコーテイングの下の余分のコーティング層として
CBEを用いることができる。
【0061】 カカオバターより高い固体脂肪含有率を有するようにCBEsを要求通りに作
ることもでき、これらの製品は一般にカカオバター改良剤(CBI)と言われる
。これらの製品は、熱帯気候が予定される軟質カカオバター製品を改良するため
、及び世界の種々の地域からのカカオバターの性質における変動を平均化するた
めに多くの場合に用いられる。カカオバター改良剤はカカオバターよりほんの少
しゆっくりと融解する。日本、カナダ、南アフリカ、ノルウェー、スウェーデン
、フィンランド、英国、アイルランド及びデンマークを含む多くの国で、5%の
CBEもしくはCBIのチョコレート製品への添加はラベル表示なしで許されて
いる。
【0062】 カカオバター代用品(CBS)はラウリン及び非−ラウリンの2つの型で入手
可能である。ラウリンCBSはカカオバターと適合性でなく、従って低脂肪カカ
オ粉末と一緒に用いられねばならない。これらの脂肪はカカオバターに取って替
わるので、それはカカオバター代替物(CBR)としても既知である。それらは
通常、パームカーネルもしくはココナツ油の分別、配合、水素化及び/又はエス
テル交換から誘導される。ラウリンCBSは2つの問題を免れない。それらはカ
カオバターと共晶を形成するので、少量のカカオバターの存在でも最終的製品の
望ましくない軟化及び/又は脂肪ブルームを生じ得る。それらは加水分解も受け
、それは遊離のラウリン酸を放出させ、不快なセッケン様の味を製品に与える。
【0063】 非ラウリンCBSは液体油の水素化、ならびに多くの場合はそれに続く分別及
び、又は配合により製造される。原料にはひまわり、キャノーラ、綿実、パーム
又は大豆油が含まれ得る。水素化を用いて油の固体含有率を増加させ、続いて急
な融解曲線を有する製品を得るために分別を行う。その使用は劣った食質(eatin
g quality)、風味放出及び口の感触により制限され得る。製品の注意深い分別は
、より良い食質を生ずることができるが、製品はもっと高価になる。
【0064】 コーティング脂肪、中心充填脂肪、結合剤、潤滑脂肪ならびにコーヒーホワイ
トナー及びアイスクリーム成分製品を含む代用乳脂肪を含む種々の特殊用途にお
いて、上記の脂肪のすべてを用いることができる。コーティング脂肪は口中にお
いて急速に融解し、それでもなお指の上では融解しない。これらの脂肪は室温で
比較的高い固体脂肪含有率を有する。このレベルは50%近くか、又はそれより
高くなければならず、それはそれより低いレベルが脂性もしくは粘着性の感触に
導き得るからである。口の温度、典型的には34〜37℃近辺で急速且つ完全に
融解する脂肪は多くのチョコレート型の用途のために求められている。菓子の充
填物は本質的に、風味に寄与する選ばれた成分と一緒の中心充填脂肪及び砂糖の
混合物である。クリーム充填物中の脂肪は用途の型によって、室温において固体
の脂肪を種々の量で含有することができる。充填脂肪はコーティング脂肪と適合
性でなければならず、それはそれがコーティングに移動し得、あるいはその逆で
あり、このプロセスが軟化及び脂肪ブルームの故に製品の一体性及び外観に影響
し得るからである。組成が類似のコーティング及び中心製品は、脂肪の移動によ
り影響されにくい。
【0065】 ほとんどの菓子製品は高い脂肪含有率を有し、結局、口の中における融解は非
常に重要である。これに関する優秀の標準はカカオバターである。カカオバター
の独特の性質は脂肪の化学的組成から生ずる。カカオバターは主に2−位にオレ
イン酸を有する対称トリグリセリドから成る。カカオバターは32o〜35℃(
90〜95oF)の融解範囲を有し、約30o〜32℃(86o〜90oF)で軟化
する。完全に液体の脂肪はチョコレートエンロービング(enrobing)及
び成形における重要な因子である過冷却の傾向を示す。カカオバターの特性は室
温における脆くて非−脂性の手触り、口の温度における急速な融解、酸化に対す
る抵抗性のような優れた保存の質ならびに結晶化時の高い収縮率を含む。
【0066】 それは天然の脂肪なので、その組成は脂肪がどの国(環境)に由来するかに依
存する正常な変動を示す。カカオバターの3つの主な脂肪酸にはパルミチン酸(
26%)、ステアリン酸(34%)及びオレイン酸(34%)が含まれる。カカ
オバターの物理的性質はトリグリセリド上におけるこれらの脂肪酸の配置から生
ずる。そこには2−位に不飽和脂肪酸ならびに1−及び3−位に飽和脂肪酸を有
する高度に対称性の一不飽和トリグリセリドが存在する。これらのトリグリセリ
ドは最も多くの場合に2−オレオイル−1−パルミトイル−3−ステアロイルグ
リセロール(POS)及び2−オレオイル−1,3−ジステアロリルグリセロー
ル(SOS)及び2−オレオイル−1,3−ジパルミトイルグリセロール(PO
P)であり、POSが最も多量に存在する。これらの3つの主なトリグリセリド
は体温よりほんの少し低い融点を有する結晶形を有する。
【0067】 非−水素化、非−化学的改質形態にあることができる高ステアリン大豆油の分
別から作られる脂肪製品が菓子用途に有用であるために、そのような油は油中の
脂肪酸部分の少なくとも15%のC18:0含有率を有し、それは菓子脂肪の固
体脂肪含有率分布と同等の固体脂肪含有率分布を有していなければならない。本
発明の実施のために適した固体脂肪含有率分布の例には以下が含まれるがこれら
に限られるわけではない:10℃において60〜90及び35℃において21未
満のSFC、10℃において60〜90及び35℃において15未満のSFC、
10℃において60〜90及び35℃において10未満のSFC、10℃におい
て60〜90及び35℃において5未満のSFC、10℃において75〜90及
び35℃において5未満のSFCならびに10℃において80〜90及び35℃
において5未満のSFC。
【0068】 本明細書で用いる場合、「菓子脂肪」はカカオバターエキステンダー、カカオ
バター代用品/同等物、カカオバター代替物、硬質バター、コーティング脂肪、
配合コーティング(compounds coatings)、中心充填脂肪、
非−乳脂肪及び特殊脂肪を含む。他の側面において本発明は、菓子脂肪として適
した配合された脂肪製品の製造に関する。これらの配合された脂肪製品は、菓子
脂肪として用いるのに適した配合された脂肪製品の製造のために他の脂肪製品と
配合された、本発明のいずれかの脂肪製品を含む。当該技術分野における熟練者
がわかるであろう通り、他の脂肪製品の選択は目的とする用途に依存するであろ
う。例えばカカオバター及び未処理もしくは水素化/化学的改質形態のひまわり
、キャノーラ、綿実、パーム、大豆、イリペ、シーア、サール、パーム核もしく
はココナツ油を本発明の油と組み合わせて用いることができる。
【0069】 上記の通り、これらの脂肪は脂肪が予定されている特定の用途によって、融解
挙動がいくらか異なるであろう。これらの特殊脂肪のための固体脂肪含有率分布
は当該技術分野における熟練者に周知である。これらのいくつかの例は表1及び
2ならびに示した引用文献において見いだされ得る。他の多くの資料(sour
ces)が特殊脂肪の物理的性質を挙げている;例えばStauffer,C.
E.(1998)Cereal Foods World 43(3):124
の表1及び(著者不明)(1984)JAOCS 61(3):468−472
を参照されたい。
【0070】
【表2】
【0071】
【表3】
【0072】 上質のカカオバター代用品は周囲温度で硬質であり、カカオバターのような急
な融解特性を有し、カカオバター及び/又はカカオバター−乳脂肪ブレンドとの
高度の適合性を有する。
【0073】 かくしてほとんどの菓子脂肪は室温で高い固体脂肪含有率を有するが、また、
口の中で急速に融解しなければならない。カカオバターはこれらの型の物理的性
質を示す独特の脂肪である。結局、カカオバターを用いて作られる製品、例えば
チョコレートは室温で固体であり、壊れる時に望ましい「スナップ」を有し、口
の中で「ワックス性」もしくは脂性の印象なく滑らかに、且つ急速に溶け、味覚
への清涼感及び良い風味放出を与える。冷却した時の脂肪の収縮も成形品のため
に重要である。これに関してカカオバターはすばらしい。
【0074】 臨界的温度(critical temperature)における脂肪の固
体性の決定のための通常の方法は、固体脂肪含有率(SFC)のためのAOCS
標準法Cd16b−93(97)である。この測定値は、低−分解能核磁気共鳴
(NMR)により決定される。カカオバター及び特殊脂肪のような菓子脂肪の場
合、直接、連続的(serial)、安定化法が実施される。SFC NMR直
接法は固相及び液相からのシグナルを測定し、比較する。SFCは試料の固相に
おける水素核から得られるNMR応答対試料の固相及び液相の両方における核か
ら得られる応答の間の比率として定義される。連続的、安定化法は、融解し、1
00℃において15分間保存し、60℃において5分間、0℃で90分間、26
℃で40時間保持し、0℃に90分間戻すことにより調質される1組の試料を用
いる。次いで試料をそれぞれの記録温度に60分間保持し、SFCの決定の直後
に次に高い温度に移動する。与えられる試料に関し、一般に10o〜40℃の範
囲の温度全体に及んで固体のパーセンテージを測定する。種々の温度における脂
肪の性質を理解するためには、全SFC曲線が必要である。脂肪の機能性(fu
nctionality)は、固体含有率及び決定的温度における、例えば室温
と体温の間におけるSFC曲線の傾斜の両方に基づく。この方法で、性能にとっ
て決定的な温度に関して脂肪の塑性を予測することができる。
【0075】 脂肪の融点も重要な測定値である。脂肪は種々の融点を有するトリグリセリド
の混合物から構成されているので、鮮明な決定は必ずしも可能ではない。毛管融
点(AOCS Cc1−25−93)、Wiley融点(AOCS Cc2−3
8−91)、滑り点(slip point)(AOCS Cc3−25−93
)及び滴点(AOCS Cc18−80−95)を含む、工業にとって通常の融
点を測定するいくつかの方法がある。
【0076】 油中の脂肪酸部分の少なくとも15%のC18:0含有率を有するいずれの高
ステアリン大豆油も本発明の実施に用いることができる。より好ましくはC18
:0含有率は、油中の脂肪酸部分の少なくとも20%、そして最も好ましくは少
なくとも22%であるべきである。適した高ステアリン大豆油の例は1996年
12月17日に発行された米国特許第5,557,037号において見いだすこ
とができ、その開示は引用することにより本明細書の内容となる。
【0077】 本発明の実施に用いることができる他の大豆油は、高い酸化安定性ならびに油
中の脂肪酸部分の少なくとも15%のC18:0含有率及び油中の脂肪酸部分の
55%より高いC18:1含有率を有する固ステアリン、高オレイン大豆油であ
る。この高ステアリン、高オレイン油を菓子用途のための有用な脂肪製品を得る
ために適した条件下で分別すると、2つの製品が得られる。1つの製品は上記の
用途のような菓子用途に有用であり、第2の製品は高い酸化安定性を有する高オ
レイン大豆油、例えば1997年11月6日に公開された公開番号WO 97/
40698を有する出願人等の譲受人のPCT出願に記載されているものであり
、前記出願の開示は引用することにより本明細書の内容となる。「高い酸化安定
性」を有する大豆油とは、標準的大豆油と比較すると、酸化的分解を受けにくい
大豆油である。
【0078】 かくして本発明の他の側面は、1つの製品が菓子用途に適した脂肪製品であり
、第2の製品が高い酸化安定性を有する高オレイン大豆油である2つの製品の製
造法に関し、該方法は油中の脂肪酸部分の少なくとも15%のC18:0含有率
及び油中の脂肪酸部分の55%より高いC18:1含有率を有する高ステアリン
、高オレイン大豆油を、菓子用途に有用な脂肪製品を得るために適した条件下で
分別することを含む。分別された高ステアリン、高オレイン大豆油は25時間よ
り大きいOSI(110)を有する。
【0079】 酸化安定性の決定のための複数の方法が当該技術分野における熟練者に周知で
ある。市販の油の安定性の評価のために通常用いられる方法はAOCS法Cd1
2b−92(93)酸化安定性指数(OSI)であり、それはRockland
,MA,USAのOmnion,Inc.により製造される機械を用いて自動的
に測定される。
【0080】 OSI機は110℃まで加熱された油を介して空気を泡立てることにより働く
。油が酸化すると共に揮発性有機酸、主にギ酸が生成し、それを槽内の蒸留水中
に集めることができる。機械は絶えず蒸留水の導電率を測定し、この導電率が急
速な上昇を開始するのに要する時間として誘導期を決定する。
【0081】
【実施例】
以下の実施例は本発明を例示することを目的としており、本発明への制限を設
定するものではない。すべての温度は他にことわらない限り摂氏で示される。こ
れらの実施例で挙げる固体脂肪含有率分布は、脂肪部分全体中における、示す温
度において固相であることが決定されたパーセンテージを報告している。
【0082】 実施例1 カカオバター及びカカオバター代用品の固体脂肪含有率決定 1)市販のカカオバター、2)水素化され、分別されたラウリンカカオバター
代用品、3)水素化され、エステル交換されたラウリンカカオバター代用品及び
4)菓子コーティング、中心脂肪の試料をAOCS法Cd16b−93(97)
によりSFCに関して分析した。結果を表3に挙げる。30o〜35oでのSFC
における急激な低下は、a)カカオバターの特色ある挙動及びb)室温で実質的
に固体性を保持し、しかも体温近辺の温度で融解する菓子脂肪を表すものであっ
た。
【0083】
【表4】
【0084】 従って、カカオバター代用品、エキステンダー、同等物、改良剤又は代替物と
して有用な脂肪製品は、固体脂肪含有率が10℃で60〜90、好ましくは10
℃で75〜90、そして最も好ましくは10℃で80〜90であり、35℃で2
1未満、好ましくは35℃で15未満、より好ましくは35℃で10未満、そし
て最も好ましくは35℃で5未満であるSFC分布を有していなければならない
【0085】 実施例2 大豆からの油の製造及び脂肪酸組成の分析 これらの実施例で用いられるすべての油は、以下の実験室規模の方法に従って
製造された。収穫された大豆をマイクロ波中で180oFに加熱し、室温に冷却
し、Roskamp TRC 650−6 Crack and Rollを用
いて砕いた。大豆の外皮をKice Aspiratorを用いて除去し、残る
果肉を180oFに加熱し、Roskamp TRC 912 Flake a
nd Rollにおいて薄片にした。60oに加熱されたガラスの水ジャケット
付き抽出容器において、約4:1の固体率まで溶媒を用いて45分間、粗油を抽
出した。ヘキサン/油混合物(miscella)を集め、抽出を繰り返した。
回転蒸発器を用いて混合物から溶媒を除去し、粗油を残した。
【0086】 粗油の0.1%(v/v)に等しい容積の85%リン酸溶液を加え、溶液を撹
拌しながら65o〜70oに10分間加熱した。温かい(60o)NaOH(8%
水溶液)を油に滴下して遊離の脂肪酸及びH3PO4を中和し、0.2%wt/w
t過剰を追加した。溶液を5分間撹拌し、固体を遠心により分離した。急速に撹
拌しながら、試料が90oに加熱された時に熱水を20%(v/v)まで加える
ことにより、油を水洗した。油及び水を室温で10分間冷まし、次いで遠心によ
り分離した。85o〜95oにおいて真空下に、非常に急速な撹拌を用いて30分
間、又はすべての水分(泡、凝縮)が除去されてしまうまで、油を脱水した。次
いで窒素を用いて真空を破った。2%(wt/wt)のActivated B
leaching Earth(AOCS#Z1077)を加えることにより油
を漂白し、溶液を85o〜95oにおいて30分間、真空下で混合してから80o
に冷却した。窒素を用いて真空を破り、1%(wt/wt)のケイソウ土を加え
、調製されたケイソウ土の床を介して混合物を濾過した。
【0087】 クエン酸を約50ppmまで加え、ガラス脱臭器中で蒸気(100gの油当た
りに4mLの水)を用いて240oで約1時間、油を脱臭した。散布を用いて油
を80oに冷却し、それをさらに窒素下で40oに冷却した。精製され、漂白され
、脱臭された油を窒素雰囲気下で凍結保存した。
【0088】 これらの実施例で記載するすべての脂肪酸組成分析は本質的にAOCS Ce
1c−89に記載されている方法により決定された。10μLの油又は液化脂
肪を1mLのヘキサン及び0.25mLの3%ナトリウムメトキシド溶液と30
分間混合した。酢酸(10%溶液を0.1mL)を加え、試料を混合し、遠心に
より層を分離した。ヘキサン層中に抽出される得られる脂肪酸メチルエステルを
ガスクロマトグラフィー(GC)により解析した(resolved)。SP2
340カラム(60m、0.25mm ID、0.20ミクロン フィルム厚さ
)(Supelco,Bellefonte,PA)が備えられたHewlet
t Packard 5890GC(Wilmington,DE)。カラム温
度は注入において150oであり、2℃/分において40分かけて150oから2
00oまで温度をプログラミングした。注入器及び検出器温度はそれぞれ215o 及び230oであった。報告するすべての組成値は、GC検出器により測定され
る積算面積から算出される相対的値である。
【0089】 実施例3 22%ステアリン酸大豆油の分別 L9216116−109と称される系からの高ステアリン酸大豆は、DuP
ontにおいて系統(HST1*(HO2*HO4))*A2506(これはH
O2とHO4の間の交雑からの子孫をHST1に交雑し、得られる子孫を野生型
の系であるA2506に交雑してL9216116−109)を得たことを意味
する)から生育した。生産される種子は、通常の大豆より高いステアリン酸含有
率及びそれより低いリノレン酸含有率を有する。親であるHST1、HO2及び
HO4(表6を参照されたい)は、突然変異誘発のための出発材料として異なる
大豆系を用い、選択が炭水化物含有率ではなくて脂肪酸含有率における変動に基
づいた以外は、米国特許第5,710,365号に概述されている突然変異誘発
案により選択される突然変異系である。HST1はNorth Carolin
a State UniversityにおいてJ.W.Burtonにより開
発された高オレイン、低リノレン系である系N85−2176の突然変異体であ
る(Kuhr et al.,March 26,1987 Release
Notice for N85−2124,N85−2131,and N85
−2176.USDA Agric Res.Services)。HST1は
その異常に高いステアリン酸含有率(HST=高ステアリン(high ste
aric))のためにその親であるN85−2176と異なるが、N85−21
76の比較的低いリノレン酸含有率を保持している。HST1における高ステア
リン突然変異はN85−2176からの遺伝的背景に存在する高オレイン遺伝子
を抑圧する(それより上位である)。従ってHST1はN85−2176のよう
にオレイン酸において高くはない。HST1におけるステアリン突然変異は系A
6(Iowa州からのW.Fehr)におけるfasa(表6を参照されたい)
に対して対立遺伝子的であり、fasa対立遺伝子と類似の背景中に交雑される
と類似の表現型を生ずる。N85−2176とA5(Iowa州からのW.Fe
hr)の間の交雑は、N85−2176が類似の低リノレン表現型を与えるA5
中に存在するfan遺伝子(表6を参照されたい)の対立遺伝子を含有すること
を確証する。従ってHST1は高ステアリン突然変異(fasaに対して対立遺
伝子的)及び低リノレン突然変異(fanに対して対立遺伝子的)の両方を含有
する。
【0090】 HO2は、系N85−2176の突然変異誘発から選択されたDuPont所
有の突然変異系である。突然変異誘発案は、突然変異誘発の出発材料としてN8
5−2176を用い、選択が炭水化物含有率ではなくて脂肪酸含有率における変
動に基づいた以外は、本質的に米国特許第5,710,365号に記載されてい
る案と同じであった。HO2は、それがわずかにより高いオレイン酸含有率(H
O=高オレイン(high oleic))を有する点でN85−2176(f
an)と異なるが、N85−2176の低いリノレン酸含有率を保持している。
従ってHO2はfan遺伝子の他に、N85−2176より高いオレイン酸含有
率を与える無名の突然変異を含有する。
【0091】 HO4は系A5の突然変異誘発から選択されたDuPont所有の突然変異系
である。突然変異誘発案は、突然変異誘発の出発材料としてA5を用い、選択が
炭水化物含有率ではなくて脂肪酸含有率における変動に基づいた以外は、本質的
に米国特許第5,710,365号に記載されている案と同じであった。HO4
は、それがより高いオレイン酸含有率(HO=高オレイン(high olei
c))を有する点でA5(fan)と異なるが、A5の低いリノレン酸含有率を
保持している。従ってHO4はfan遺伝子の他に、A5より高いオレイン酸含
有率を与える無名の突然変異を含有する。
【0092】 A6(fasa)の誘導体又は本発明で開示するものと類似の高ステアリン且
つ低リノレン酸表現型を含む油組成を有する種子を与える類似の植物は、本明細
書に記載する方法のために有用であると思われる。
【0093】 高ステアリン植物からの成熟種子(51g)を510mlのアセトン中に溶解
し、4oに24時間保った。固体材料及び液体材料を、真空下で4oまで冷却され
た冷ジャケット付きブフナーロートを用いて分離した。回転蒸発器を用いて固体
及び液体画分の両方からアセトンを除去した。固体脂肪(5.8g)及び液体油
(42g)を回収し、その組成に関して分析した。
【0094】 固体脂肪画分を多様な温度においてAOCS法Cd16b−93(97)を用
いてSFCに関して分析した。表4及び5は、高ステアリン酸原料油(sour
ce oil)ならびにこの油から得られた固体及び液体画分の組成的及び機能
的特性を示す。固体画分は、原料(source material)と比較す
るとステアリン酸(18:0)及びアラキジン酸(20:0)が濃厚化している
ことが見いだされた。示す温度範囲に及ぶSFC分布は、基準カカオバターの挙
動と類似して、30o〜35oにおける固体脂肪含有率の急激な低下を示した。こ
れは、出発材料として用いられた非分別大豆油のSFC分布と鮮明な対照を成し
ている。図2に示す通り、この実施例で得られた結果を実施例1で見いだされた
カカオバターのSFC分布と比較する。
【0095】
【表5】
【0096】
【表6】
【0097】 実施例4 高ステアリン及び高オレイン含有率を有する大豆 その種子脂肪酸中におけるオレイン酸の量が高められている大豆系及びその種
子脂肪酸中におけるステアリン酸の量が高められている系の間の交雑を行った。
高オレイン系は、gmFAD2−1メッセージレベルの共−抑圧及び従ってダウ
ンレギュレーションを生じ、WO 97/40698に記載されている大豆脂肪
酸デサチュラーゼ遺伝子、gmFAD2−1(Heppard,E.P.et
al.(1996)Plant Physiol.110:311−319)の
形質転換遺伝子コピーを含有している。FAD2−1機能の発現の減少はデルタ
−12デサチュラーゼの活性の低下及び多−不飽和脂肪酸の堆積における減少に
導く。高オレイン系はD2Tと呼ばれ、その種子の脂質の典型的な脂肪酸分布が
表6に示されている。高ステアレートである親は、A6と呼ばれる突然変異誘発
された大豆種子集団(米国特許第5,585,535号)から単離され、脂肪酸
突然変異fasa対立遺伝子を含有する脂肪酸合成突然変異体である。その典型
的な種子脂質脂肪酸分布を表6に示す。
【0098】 交雑から得られるF1種子を植えてF1植物を得た。次いでF1植物を自家受
粉させてF2種子を得、それを種子脂肪酸分布に影響する遺伝子座の両方に関し
て分離した。これらのF2種子を、前世代の場合と同様に植え、植物を自家受粉
させた。それぞれのF2植物からの集められた(bulked)種子試料におけ
る5つの主要な脂肪酸の相対的含有率をWO 94/11516に記載されてい
る通り気液クロマトグラフィーにより決定した。最大のステアリン酸及びオレイ
ン酸含有率を有するF2植物からの残りの種子を選択し、植え、自家受粉させて
F3:4種子を得た。各F3植物からのF4種子(F3:4種子)の試料を次い
で、それぞれのF3:4表現型を決定できるようにGC分析に供した。次いで共
通のF2植物祖先にさかのぼるF3:4植物の表現型を平均し、F2−由来家族
の平均表現型を得た(F2:4家族平均)。オレイン酸及びステアリン酸におい
て最高であった単一の植物及び家族平均を表6に示す。個々の植物系及び家族平
均を、種子脂肪酸におけるステアリン酸の減少の順に示す。
【0099】
【表7】
【0100】 D2T親から生ずる非常に低い多−不飽和脂肪酸表現型は、fasa含有親に
由来する非常に高いステアリン酸の量がそうであると同様に、交雑から選択され
る子孫において保持される。D2T親に対する、交雑から選択された子孫におけ
るステアリン酸の量の増加は、オレイン酸含有率の低下を引き起こす。
【0101】 欠陥fasa対立遺伝子を含有し、この交雑において用いられた大豆のA6突
然変異系は環境的に不安定である。環境的に不安定とは、植物が生育する環境条
件の結果として比較的変異し易い表現型を述べている。その不安定性は、種々の
時期に、そして種々の地理的位置で生育する植物における種子脂肪酸組成の変動
に導く。本実施例で記載するD2T+fasa植物から生産される油も同様に組
成が変動することが見いだされた。実施例5から9は、分別のための出発材料と
してD2T+fasa修正(modification)を含有する植物から製
造された油を用いる。それらの組成を表7に示す。
【0102】
【表8】
【0103】 実施例5 高ステアリン酸/高オレイン酸大豆油の分別 上記の表7に記載した高ステアリン酸/高オレイン酸大豆油(50g、18.
6%のステアリン酸及び66.8%のオレイン酸を含有する)の試料を500m
lのアセトン中に溶解し、4oに25時間保った。真空下で4oに冷却された冷ジ
ャケット付きブフナーロートを用いて固体脂肪画分(固体画分、9.3g)を液
体画分(37.4g)から分離した。実施例3で記載した通り、固体及び液体画
分の両方から残留アセトンを除去してから秤量した。
【0104】 画分を実施例3で記載した通りにSFC及び脂肪酸組成に関して分析した。さ
らに、固体画分の滴点をAOCS法Cc18−80−95を用いて決定した。得
られたデータを表8及び9に示す。上記の通りに回収された固体画分は出発材料
に対するステアリン酸含有率の有意な増加により特徴付けられたが、液体画分は
約67%から約72%へのオレイン酸の控えめな濃厚化を示した。SFC分布は
、固体画分が10o〜20oまで顕著な固体性を有し、それは次いで30o〜35o の温度範囲において特に急速に下降し、この画分が菓子脂肪製品として十分に働
くであろうことを示していることを表した。
【0105】
【表9】
【0106】
【表10】
【0107】 実施例6 高ステアリン酸/高オレイン酸大豆油の1段階分別 上記の表7に記載した高ステアリン酸/高オレイン酸大豆油(50g、17.
6%のステアリン酸及び67.6%のオレイン酸を含有する)の試料を500m
lのアセトン中に溶解し、4oに25時間保った。4oに冷却されたジャケット付
きブフナーロートを用いる真空下における濾過により、固体脂肪画分(固体画分
、8.3g)を分離した。液体画分(38.1g)も回収した。実施例3で記載
した通り、固体及び液体画分の両方から残留アセトンを除去してから秤量した。
【0108】 画分を実施例5で記載した通りに分析し、得られたデータを表10及び11に
示す。上記の通りに回収された固体画分は出発材料に対するステアリン酸含有率
の有意な増加により特徴付けられたが(17.6%から39.6%)、液体画分
は約68%から約72%へのオレイン酸の控えめな濃厚化及び付随するステアリ
ン酸含有率の低下(12.5%に)を示した。SFC分布は、固体画分が10o
〜20oまで明確な固体性を有し、それは次いで30o〜35oの温度範囲におい
て特に急速に下降し、この画分が菓子脂肪製品として十分に働くであろうことを
示していることを表した。
【0109】
【表11】
【0110】
【表12】
【0111】 実施例7 高ステアリン酸/高オレイン酸大豆油の分別 上記の表7に記載した高ステアリン酸/高オレイン酸大豆油(50g、21.
9%のステアリン酸及び62.8%のオレイン酸を含有する)の試料を500m
lのアセトン中に溶解し、4oに23時間保った。4oに冷却されたジャケット付
きブフナーロートを用いる真空下における濾過により、固体脂肪画分(固体画分
、11.6g)を液体画分(31.5g)から分離した。実施例3で記載した通
り、固体及び液体画分の両方から残留アセトンを除去してから秤量した。
【0112】 画分を実施例5で記載した通りに分析し、得られたデータを表12及び13に
示す。上記の通りに回収された固体画分は出発材料に対するステアリン酸含有率
の有意な増加により特徴付けられたが(21.9%から40.1%)、液体画分
は約63%から約69%へのオレイン酸の濃厚化及び付随するステアリン酸含有
率の低下(15.5%に)を示した。SFC分布は、固体画分が10o〜20o
で固体性を有し、それは次いで30o〜35oの温度範囲において特に急速に下降
し、この画分が菓子脂肪製品として十分に働くであろうことを示していることを
表した。
【0113】
【表13】
【0114】
【表14】
【0115】 実施例8 高ステアリン酸/高オレイン酸大豆油の分別 上記の表7に記載した高ステアリン酸/高オレイン酸大豆油(171g、16
.2%のステアリン酸及び70.8%のオレイン酸を含有する)の試料を171
0mlのアセトン中に溶解し、4oに23時間保った。4oに冷却されたジャケッ
ト付きブフナーロートを用いる真空下における濾過により、固体脂肪画分(固体
画分、27g)を液体画分から分離した。実施例3で記載した通りに固体画分か
ら残留アセトンを除去してから秤量した。
【0116】 画分を実施例3で記載した通りに分析し、得られたデータを表14及び15に
示す。上記の通りに回収された固体画分は出発材料に対するステアリン酸含有率
の有意な増加により特徴付けられた(16.2%から35.3%)。この分別か
ら回収された固体画分に関するSFC分布は、材料が10〜20℃まで固体性を
有し、35oにおいて最小の固体性を有し、40oにおいて完全に融解し、この画
分が菓子脂肪製品として十分に働くであろうことを示していることを表した。
【0117】
【表15】
【0118】
【表16】
【0119】 実施例9 高ステアリン酸/高オレイン酸大豆油の分別 上記の表7に記載した高ステアリン酸/高オレイン酸大豆油(51g、17.
6%のステアリン酸及び67.6%のオレイン酸を含有する)の試料を510m
lのアセトン中に溶解し、4oに24時間保った。4oに冷却されたジャケット付
きブフナーロートを用いる真空下における濾過により、固体脂肪画分(固体画分
、9.6g)を液体画分から分離した。実施例3で記載した通りに固体画分から
残留アセトンを除去してから秤量した。
【0120】 画分を実施例3で記載した通りに分析し、得られたデータを表16及び17に
示す。上記の通りに回収された固体画分は出発材料に対するステアリン酸含有率
の有意な増加により特徴付けられた(17.6%から37.1%)。この分別か
ら回収された固体画分に関するSFC分布は、材料が10〜20℃まで固体性を
有し、35oにおいて最小の固体性を有し、40oにおいて完全に融解し、この画
分が菓子脂肪製品として十分に働くであろうことを示していることを表した。
【0121】
【表17】
【0122】
【表18】
【0123】 実施例10 分別された油からの液体画分は高い酸化安定性を示す 実施例3、5及び6で開示した通りに高ステアリン及び高ステアリン/高オレ
イン大豆油から液体画分を調製し、脂肪酸組成及びOSIの方法により酸化安定
性に関して分析した。結果を表18に示す。高ステアリン/高オレイン大豆油か
らの液体画分はリノール酸の有意な減少により特徴付けられた(49.7%に対
して2.5%、3.8%)。OSI値は、高ステアリン大豆油からの液体画分と
比較すると、酸化安定性において約5倍の向上を示す(5.8に対して33.2
、29.2)。
【0124】
【表19】
【0125】
【表20】
【図面の簡単な説明】
【図1】 種々のカカオバターの固体脂肪含有率(SFC)分布。
【図2】 種々の大豆油(例えば高ステアリン酸;高ステアリン酸/高オレイン酸)から
得られる類似の画分のSFC分布。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AU,BA,BB,BG,BR ,CA,CN,CU,CZ,EE,GD,GE,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KP,KR,L C,LK,LR,LT,LV,MG,MK,MN,MX ,NO,NZ,PL,RO,SG,SI,SK,SL, TR,TT,UA,US,UZ,VN,YU,ZA Fターム(参考) 4B014 GB01 GB04 GE03 GG14 GL07 4B026 DC06 DG05 DH02 DX02 4H059 BA22 BA33 BB02 BB06 BC15 CA13 DA13 DA30

Claims (42)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油中の脂肪酸部分の少なくとも15%のC18:0含有率を
    有する高ステアリン大豆油の分別から作られる、菓子用脂肪として有用な脂肪製
    品。
  2. 【請求項2】 高ステアリン大豆油が非−水素化、非−化学的改質油である
    請求項1の脂肪製品。
  3. 【請求項3】 カカオバター代用品として有用な請求項1又は請求項2の脂
    肪製品。
  4. 【請求項4】 カカオバターエキステンダーとして有用な請求項1又は請求
    項2の脂肪製品。
  5. 【請求項5】 カカオバター同等物として有用な請求項1又は請求項2の脂
    肪製品。
  6. 【請求項6】 カカオバター改良剤として有用な請求項1又は請求項2の脂
    肪製品。
  7. 【請求項7】 カカオバター代替物として有用な請求項1又は請求項2の脂
    肪製品。
  8. 【請求項8】 硬質バターとして有用な請求項1又は請求項2の脂肪製品。
  9. 【請求項9】 コーティング用脂肪として有用な請求項1又は請求項2の脂
    肪製品。
  10. 【請求項10】 中心充填脂肪(center filling fat)として有用な請求項1
    又は請求項2の脂肪製品。
  11. 【請求項11】 10℃において60〜90及び35℃において21未満の
    固体脂肪含有率を有する請求項1又は請求項2の脂肪製品。
  12. 【請求項12】 10℃において60〜90及び35℃において10未満の
    固体脂肪含有率を有する請求項1又は請求項2の脂肪製品。
  13. 【請求項13】 10℃において60〜90及び35℃において5未満の固
    体脂肪含有率を有する請求項1又は請求項2の脂肪製品。
  14. 【請求項14】 10℃において75〜90及び35℃において5未満の固
    体脂肪含有率を有する請求項1又は請求項2の脂肪製品。
  15. 【請求項15】 10℃において80〜90及び35℃において5未満の固
    体脂肪含有率を有する請求項1又は請求項2の脂肪製品。
  16. 【請求項16】 35%より高いステアリン酸含有率を有する請求項1又は
    請求項2の脂肪製品。
  17. 【請求項17】 40%より高いステアリン酸含有率を有する請求項1又は
    請求項2の脂肪製品。
  18. 【請求項18】 50%より高いステアリン酸含有率を有する請求項1又は
    請求項2の脂肪製品。
  19. 【請求項19】 請求項1又は2の脂肪製品を含んでなる菓子。
  20. 【請求項20】 請求項11の脂肪製品を含んでなる菓子。
  21. 【請求項21】 請求項12の脂肪製品を含んでなる菓子。
  22. 【請求項22】 請求項13の脂肪製品を含んでなる菓子。
  23. 【請求項23】 請求項14の脂肪製品を含んでなる菓子。
  24. 【請求項24】 請求項15の脂肪製品を含んでなる菓子。
  25. 【請求項25】 請求項16の脂肪製品を含んでなる菓子。
  26. 【請求項26】 請求項17の脂肪製品を含んでなる菓子。
  27. 【請求項27】 請求項18の脂肪製品を含んでなる菓子。
  28. 【請求項28】 請求項1又は2の脂肪製品を含んでなる、菓子製品の製造
    に適したブレンドされた脂肪製品。
  29. 【請求項29】 請求項11の脂肪製品を含んでなる、菓子製品の製造に適
    したブレンドされた脂肪製品。
  30. 【請求項30】 請求項12の脂肪製品を含んでなる、菓子製品の製造に適
    したブレンドされた脂肪製品。
  31. 【請求項31】 請求項13の脂肪製品を含んでなる、菓子製品の製造に適
    したブレンドされた脂肪製品。
  32. 【請求項32】 請求項14の脂肪製品を含んでなる、菓子製品の製造に適
    したブレンドされた脂肪製品。
  33. 【請求項33】 請求項15の脂肪製品を含んでなる、菓子製品の製造に適
    したブレンドされた脂肪製品。
  34. 【請求項34】 請求項16の脂肪製品を含んでなる、菓子製品の製造に適
    したブレンドされた脂肪製品。
  35. 【請求項35】 請求項17の脂肪製品を含んでなる、菓子製品の製造に適
    したブレンドされた脂肪製品。
  36. 【請求項36】 請求項18の脂肪製品を含んでなる、菓子製品の製造に適
    したブレンドされた脂肪製品。
  37. 【請求項37】 油中の脂肪酸部分の少なくとも15%のC18:0含有率
    を有する高ステアリン大豆油を、菓子用途に有用な脂肪製品を得るために適した
    条件下で分別することを含んでなる、菓子用途のための脂肪製品の製造法。
  38. 【請求項38】 高ステアリン大豆油が非−水素化、非−化学的改質油であ
    る請求項37の方法。
  39. 【請求項39】 分別が5℃未満の温度で有機溶媒を用いる湿式分別及び菓
    子脂肪として有用な固体画分の収集を含んでなる請求項37又は38の方法。
  40. 【請求項40】 油中の脂肪酸部分の少なくとも15%のC18:0含有率
    及び油中の脂肪酸部分の55%より高いC18:1含有率を有する高ステアリン
    、高オレイン大豆油を、菓子用途に有用な脂肪製品を得るために適した条件下で
    分別することを含んでなる、1つの製品が菓子用途のためであり、第2の製品が
    高い酸化安定性を有する高ステアリン、高オレイン大豆油である2つの製品の製
    造法。
  41. 【請求項41】 高ステアリン、高オレイン大豆油が非−水素化、非−化学
    的改質油である請求項40の方法。
  42. 【請求項42】 高ステアリン、高オレイン大豆油が25より高いOSI(
    110)を有する請求項40又は41の方法。
JP2000547857A 1998-05-11 1999-05-06 高ステアリン大豆油からの脂肪製品及びその製造法 Pending JP2002514393A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8500598P 1998-05-11 1998-05-11
US60/085,005 1998-05-11
PCT/US1999/009864 WO1999057990A1 (en) 1998-05-11 1999-05-06 Fat products from high stearic soybean oil and a method for the production thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002514393A true JP2002514393A (ja) 2002-05-21
JP2002514393A5 JP2002514393A5 (ja) 2006-06-29

Family

ID=22188635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000547857A Pending JP2002514393A (ja) 1998-05-11 1999-05-06 高ステアリン大豆油からの脂肪製品及びその製造法

Country Status (18)

Country Link
US (1) US6229033B1 (ja)
EP (1) EP1077613B1 (ja)
JP (1) JP2002514393A (ja)
KR (1) KR20010025013A (ja)
CN (1) CN1300188A (ja)
AR (1) AR016266A1 (ja)
AU (1) AU3971999A (ja)
BR (1) BR9910516A (ja)
CA (1) CA2328838C (ja)
DE (2) DE69907443T2 (ja)
DK (1) DK1077613T3 (ja)
EA (1) EA200001168A1 (ja)
ES (1) ES2197641T3 (ja)
HU (1) HUP0102294A3 (ja)
NO (1) NO20005638L (ja)
PT (1) PT1077613E (ja)
WO (1) WO1999057990A1 (ja)
ZA (1) ZA200006017B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016525365A (ja) * 2013-08-02 2016-08-25 テート アンド ライル イングリーディエンツ アメリカズ エルエルシー 甘味組成物
JP2018191614A (ja) * 2017-05-19 2018-12-06 昭和産業株式会社 揚げ物の製造方法、及び揚げ物

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9702630D0 (sv) * 1997-07-07 1997-07-07 Scotia Lipidteknik Ab Satiety product
ES2378108T3 (es) 1998-10-02 2012-04-09 Cargill, Incorporated Aceite vegetal que tiene un contenido de ácido esteárico elevado
US6713117B1 (en) 1998-10-02 2004-03-30 Dharma Kodali Vegetable oil having elevated stearic acid content
US6388113B1 (en) 1999-06-04 2002-05-14 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas ( Csic) High oleic/high stearic sunflower oils
DK1290119T3 (da) * 2000-06-15 2005-12-19 Unilever Nv Fremstilling af en blanding af triglycerider
ES2309158T3 (es) 2001-02-16 2008-12-16 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas Planta, semillas y aceite con un contenido incrementado de triacilgliceroles saturados y aceite que tiene un elevado contenido de acido estearico.
CA2479843C (en) 2002-03-20 2012-06-19 Agrinomics, Llc Generation of plants with altered oil content
US20040234668A1 (en) * 2002-12-06 2004-11-25 Fuji Oil Co., Ltd. Oil and fat for producing confectionery, process for producing the same, and product using the same
CN1728939B (zh) * 2002-12-18 2010-08-04 农业经济有限责任公司 生产改变含油量的植物
MXPA05006759A (es) * 2002-12-18 2005-12-05 Agrinomics Llc Generacion de plantas con contenido alterado de aceite.
US20060174374A1 (en) * 2002-12-18 2006-08-03 Jonathan Lightner Generation of plants with altered oil content
AU2003299824A1 (en) * 2002-12-18 2004-07-14 Agrinomics Llc Generation of plants with altered oil content
CN1780553B (zh) * 2003-04-22 2012-07-18 农业经济有限责任公司 生产改变含油量的植物的方法
US7122216B2 (en) * 2003-06-16 2006-10-17 I.P. Holdings, L.L.C. Vegetable oil extraction methods
ATE430802T1 (de) 2003-08-21 2009-05-15 Monsanto Technology Llc Fettsäuredesaturasen aus primula
US7528295B2 (en) 2003-12-17 2009-05-05 Agrinomics, Llc Generation of plants with altered oil content
BRPI0417824A (pt) 2003-12-17 2007-04-10 Agrinomics Llc geração de plantas com conteúdo de óleo alterado
WO2005102310A1 (en) 2004-04-16 2005-11-03 Monsanto Technology Llc Expression of fatty acid desaturases in corn
WO2005103268A2 (en) * 2004-04-22 2005-11-03 Agrinomics Llc Generation of plants with altered oil content
BRPI0511649A (pt) * 2004-05-28 2008-01-02 Agrinomics Llc produção de plantas com teor alterado de óleos
MXPA06013904A (es) 2004-05-28 2007-03-07 Agrinomics Llc Generacion de plantas con contenido alterado de aceite.
CN1989248B (zh) * 2004-05-28 2012-07-04 农业经济有限责任公司 生产改变含油量的植物
WO2006014322A1 (en) * 2004-07-02 2006-02-09 Cargill, Incorporated Fat products containing little or no trans-fatty acids
WO2006014271A2 (en) * 2004-07-02 2006-02-09 Agrinomics Llc Generation of plants with altered oil content
US7871656B2 (en) * 2004-09-07 2011-01-18 Archer Daniels Midland Company Low and no trans fat confections
BRPI0517294A (pt) * 2004-10-22 2008-10-07 Agrinomics Llc geração de plantas com teor de óleo alterado
AR054213A1 (es) * 2004-11-04 2007-06-13 Monsanto Technology Llc Composiciones de aceites de semillas
US7663020B2 (en) * 2006-01-11 2010-02-16 Agrinomics Llc Generation of plants with altered oil content
EP2562260B1 (en) 2006-03-10 2018-08-15 Monsanto Technology LLC Soybean seed and oil compositions and methods of making same
KR100773195B1 (ko) * 2006-08-10 2007-11-02 동서유지 주식회사 유지조성물 및 이를 이용한 트랜스산 함량이 감소된코코아버터 대용지의 제조방법
CA2988382A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-22 Agrigenetics, Inc. Generation of plants with altered protein, fiber, or oil content
US8106253B2 (en) * 2006-11-15 2012-01-31 Agrigenetics, Inc. Generation of plants with altered protein, fiber, or oil content
CA2669875C (en) * 2006-11-15 2017-01-03 Agrigenetics, Inc. Generation of plants with altered protein, fiber, or oil content
CA2669989A1 (en) 2006-11-15 2008-05-22 Agrigenetics, Inc. Generation of plants with altered protein, fiber, or oil content
CA2669920C (en) * 2006-11-15 2016-05-10 Agrigenetics, Inc. Generation of plants expressing an imq polypeptide and having altered protein, fiber or oil content
EP2120531A4 (en) * 2006-12-15 2010-08-25 Agrinomics Llc GENERATION OF PLANTS WITH CHANGED OIL, PROTEIN OR FIBER CONTENT
MX2009006465A (es) * 2006-12-15 2009-08-21 Agrinomics Llc Generacion de plantas con contenido de aceite, proteina o fibra alterado.
US7851673B2 (en) * 2006-12-15 2010-12-14 Agrinomics Llc Generation of plants with altered oil, protein, or fiber content
CN101600342A (zh) * 2006-12-15 2009-12-09 农业经济有限责任公司 具有改变的油、蛋白或纤维含量的植物的生产
WO2008076980A2 (en) 2006-12-15 2008-06-26 Agrigenetics, Inc. Generation of plants with altered oil, protein, or fiber content
WO2008137871A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-13 Bunge Oils, Inc. High stearic high oleic soy oil blends
WO2008157559A2 (en) * 2007-06-18 2008-12-24 Agrinomics Llc Generation of plants with altered oil, protein or fiber content
US8741186B2 (en) 2008-10-16 2014-06-03 Ragasa Industrias, S.A. De C.V. Vegetable oil of high dielectric purity, method for obtaining same and use in an electrical device
BRPI1014871A8 (pt) 2009-04-03 2018-04-10 Dsm Ip Assets Bv composição de indução de saciedade
US9480271B2 (en) * 2009-09-15 2016-11-01 Monsanto Technology Llc Soybean seed and oil compositions and methods of making same
JP4651734B1 (ja) * 2009-09-30 2011-03-16 日清オイリオグループ株式会社 油脂の製造方法
EP2319329A1 (en) 2009-10-22 2011-05-11 Consejo Superior De Investigaciones Científicas (CSIC) High melting point sunflower fat for confectionary
WO2012154413A1 (en) * 2011-05-09 2012-11-15 General Mills, Inc. Fat compositions and related methods, including shortening particles and shortening compositions without added non-interesterified hardstock fat, and related products
DE112013002105T5 (de) * 2012-04-18 2015-02-19 Coatings Foreign Ip Co. Llc Beschichtungszusammensetzung von niedrigem VOC-Gehalt umfassend Öl mit einem hohen Ölsäuregehalt
JP6199393B2 (ja) 2012-09-07 2017-09-20 エイエイケイ、アクチボラグ (ピーユービーエル)Aak Ab (Publ) 加工済み植物性脂肪の分離方法
CA2980738C (en) 2015-03-25 2020-02-25 Cl Products International, Llc Candle products comprising vegetable oil that is low in polyunsaturation and gelling agent
EP3589935A1 (en) 2017-03-03 2020-01-08 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Non-destructive assay for soybean seeds using near infrared analysis
WO2019166598A1 (en) * 2018-03-01 2019-09-06 Bunge Növényolajipari Zártköruen Muködo Részvénytársaság New high stearic oilseed stearin fat and process for its preparation
JP2021003022A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 株式会社明治 油脂性菓子及びその製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB827172A (en) 1955-02-19 1960-02-03 Unilever Ltd Improvements in or relating to cocoa-butter substitutes
US4588604A (en) 1984-12-21 1986-05-13 The Procter & Gamble Company Solvent fractionation process for obtaining temperable confectionery fat from palm oil
GB2190394A (en) 1986-05-06 1987-11-18 Unilever Plc Edible fats by rearrangement of sunflower oil
GB8826770D0 (en) 1988-11-16 1988-12-21 Unilever Plc Edible spread
US5557037A (en) 1989-12-05 1996-09-17 Iowa State University Research Foundation, Inc. Soybeans having elevated contents of saturated fatty acids
US5585535A (en) 1990-01-05 1996-12-17 Iowa State University Research Foundation, Inc. Soybeans and soybean products having low palmitic acid content
EP0519542A1 (en) 1991-06-17 1992-12-23 Unilever N.V. Combined fractionation, refining and interesterification process
US5710365A (en) 1991-10-24 1998-01-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Soybean products with improved carbohydrate composition and soybean plants
DE69202231T2 (de) 1991-11-26 1995-08-31 Unilever Nv Nicht-temperiertes Fett für Süsswaren.
JP3844513B2 (ja) 1992-02-20 2006-11-15 株式会社Adeka 製菓用油脂組成物及びその製造方法
US5395629A (en) 1992-11-12 1995-03-07 Nestec S.A. Preparation of butterfat and vegetable butter substitutes
WO1994015478A1 (en) 1992-12-31 1994-07-21 Unilever N.V. Improved oil and fractionation process
PL176201B1 (pl) 1993-09-14 1999-04-30 Unilever Nv Tłuszcz glicerydowy, plastyczny tłuszcz jadalny i sposób wytwarzania margaryny niskotłuszczowej
WO1997028695A1 (en) 1996-02-09 1997-08-14 Unilever N.V. Edible vegetable fat-composition

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016525365A (ja) * 2013-08-02 2016-08-25 テート アンド ライル イングリーディエンツ アメリカズ エルエルシー 甘味組成物
US10729632B2 (en) 2013-08-02 2020-08-04 Tate & Lyle Ingredients Americas Llc Sweetner compositions
JP2018191614A (ja) * 2017-05-19 2018-12-06 昭和産業株式会社 揚げ物の製造方法、及び揚げ物

Also Published As

Publication number Publication date
AU3971999A (en) 1999-11-29
CA2328838C (en) 2006-10-24
KR20010025013A (ko) 2001-03-26
CN1300188A (zh) 2001-06-20
WO1999057990A1 (en) 1999-11-18
PT1077613E (pt) 2003-07-31
ES2197641T3 (es) 2004-01-01
CA2328838A1 (en) 1999-11-18
EP1077613A1 (en) 2001-02-28
AR016266A1 (es) 2001-06-20
US6229033B1 (en) 2001-05-08
BR9910516A (pt) 2001-09-04
DE69907443T2 (de) 2004-04-08
HUP0102294A3 (en) 2002-01-28
HUP0102294A2 (hu) 2001-10-28
DE69928448D1 (de) 2005-12-22
EA200001168A1 (ru) 2001-04-23
DE69907443D1 (de) 2003-06-05
EP1077613B1 (en) 2003-05-02
DK1077613T3 (da) 2003-07-21
ZA200006017B (en) 2001-10-25
NO20005638D0 (no) 2000-11-08
NO20005638L (no) 2001-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002514393A (ja) 高ステアリン大豆油からの脂肪製品及びその製造法
Koushki et al. Physico-chemical properties, fatty acid profile and nutrition in palm oil
US6426448B1 (en) Gene combinations that alter the quality and functionality of soybean oil
CA2249568C (en) Soybean oil having high oxidative stability
EP1505876B1 (en) Triglyceride fat
CA2255628C (en) High stability canola oils
KR20120104211A (ko) 제과용 고융점 해바라기 지방
JP2008228641A (ja) ソフトチョコレート用油脂組成物
JP2021520186A (ja) 新しい高ステアリン油糧種子ステアリン脂肪及びその調製
US5908654A (en) Triglycerides rich in polyunsaturated fatty acids
Salas et al. High stearic sunflower oil: Latest advances and applications
Subroto et al. The recent application of palm stearin in food industry: A review
Shukla 12Cocoa Butter, Cocoa Butter Equivalents, and Cocoa Butter Substitutes
EP1161877B1 (en) Fat products from high stearic soybean oil and a method for the production thereof
Gordon Fats and fatty foods
Shukla Confectionery lipids
CA2555896C (en) Fat products from high stearic soybean oil and a method for the production thereof
Ranken et al. Fats and fatty foods
AU2004200376A1 (en) Fat products from high stearic soybean oil and a method for the production thereof
MXPA00011080A (en) Fat products from high stearic soybean oil and a method for the production thereof
AU2004201082A1 (en) Novel gene combinations that alter the quality and functionality of soybean oil
ZA200006018B (en) Gene combinations that alter the quality and functionality of soybean oil.
MXPA00010860A (en) Novel gene combinations that alter the quality and functionality of soybean oil

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070319

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070828