JP2002512184A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002512184A5
JP2002512184A5 JP2000544311A JP2000544311A JP2002512184A5 JP 2002512184 A5 JP2002512184 A5 JP 2002512184A5 JP 2000544311 A JP2000544311 A JP 2000544311A JP 2000544311 A JP2000544311 A JP 2000544311A JP 2002512184 A5 JP2002512184 A5 JP 2002512184A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ascorbic acid
weight
retinol
microparticles
incorporating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000544311A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4338894B2 (ja
JP2002512184A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/062,138 external-priority patent/US5891470A/en
Priority claimed from US09/272,893 external-priority patent/US6228894B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2002512184A publication Critical patent/JP2002512184A/ja
Publication of JP2002512184A5 publication Critical patent/JP2002512184A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4338894B2 publication Critical patent/JP4338894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 (a)ソフトゼラチンシェル;および
(b)以下を含むシェル中の充填物質:
(i)所望により濃厚化したシリコーンオイル、
(ii)レチノールを内蔵させた微粒子(ここで、該レチノールを内蔵させた微粒子は、アスコルビン酸を、該レチノールを内蔵させた微粒子に対して10重量%未満含み得る)、および
(iii)アスコルビン酸を内蔵させた微粒子(ここで、該アスコルビン酸を内蔵させた微粒子は、アスコルビン酸を、該アスコルビン酸を内蔵させた微粒子に対して10から70重量%含み得る)
を含む、レチノールおよびアスコルビン酸を含有する、ソフトゲル製剤。
【請求項2】 (a)ソフトゼラチンシェル;および
(b)以下を含むシェル中の充填物質:
(i)所望により濃厚化したシリコーンオイル、
(ii)充填物質中のレチノール含量が0.005%から5%重量となるような、量およびレチノール含量を有するレチノールを内蔵させた微粒子、および
(iii)充填物質中のアスコルビン酸含量が0.01%から10%重量となるような、量およびアスコルビン酸含量を有するアスコルビン酸を内蔵させた微粒子
を含む、請求項1に記載の製剤。
【請求項3】 所望により濃厚化したシリコーンオイルが、ジメチコーン、シクロメチコーン、またはそれらの混合物を含むものである、請求項1に記載の製剤。
【請求項4】 所望により濃厚化したシリコーンオイルが、シクロメチコーンおよび高分子量ポリジメチルシロキサン、ポリシリコーン-11、シクロメチコーンおよびジメチコーン架橋ポリマー、またはそれらの混合物を含むものである、請求項1に記載の製剤。
【請求項5】 微粒子が重量平均直径50μm以下のものである、請求項1に記載の製剤。
【請求項6】 微粒子が重量平均直径20μmのものである、請求項5に記載の製剤。
【請求項7】 微粒子が、スチレン/ジビニルベンゼンコポリマー、ステアリン酸ビニル/ジビニルベンゼンコポリマー、メタクリル酸メチル/エチレングリコールジメタクリレートコポリマー、またはラウリルメタクリレート/エチレングリコールジメタクリレートコポリマーである、請求項1に記載の製剤。
【請求項8】 該充填物質が、さらに、酸化防止剤、キレート剤、着色剤、芳香剤および保存剤から選択される、少なくとも1種の付加的成分を含むものである、請求項1に記載の製剤。
【請求項9】 充填物質のレチノール含量が0.02%から1%重量である、請求項1に記載の製剤。
【請求項10】 充填物質のアスコルビン酸含量が0.3%から3%重量である、請求項2に記載の製剤。
【請求項11】 (a)ソフトゼラチンシェル;および
(b)以下を含むシェル中の充填物質:
(i) ポリエチレングリコールおよびシリコーンオイルを含むエマルジョン、
(ii)レチノールを内蔵させた微粒子(ここで、該レチノールを内蔵させた微粒子は、アスコルビン酸を、該レチノールを内蔵させた微粒子に対して10重量%未満含み得る)、および
(iii)アスコルビン酸を内蔵させた微粒子(ここで、該アスコルビン酸を内蔵させた微粒子は、アスコルビン酸を、該アスコルビン酸を内蔵させた微粒子に対して10から70重量%含み得る)
を含む、ソフトゲル製剤。
【請求項12】 (a)ソフトゼラチンシェル;および
(b)以下を含むシェル中の充填物質:
(i)ポリエチレングリコールおよびシリコーンオイルを含むエマルジョン、
(ii)充填物質中のレチノール含量が0.005%から5%重量となるような、量およびレチノール含量を有するレチノールを内蔵させた微粒子、および
(iii)アスコルビン酸を内蔵させた微粒子において、充填物質中のアスコルビン酸含量が0.01%から10%重量となるような、量およびアスコルビン酸含量を有するアスコルビン酸を内蔵させた微粒子
を含む、請求項11に記載の製剤。
【請求項13】 微粒子が重量平均直径50μm以下のものである、請求項11に記載の製剤。
【請求項14】 微粒子が重量平均直径20μmのものである、請求項13に記載の製剤。
【請求項15】 微粒子が、スチレン/ジビニルベンゼンコポリマー、ステアリン酸ビニル/ジビニルベンゼンコポリマー、メタクリル酸メチル/エチレングリコールジメタクリレートコポリマー、またはラウリルメタクリレート/エチレングリコールジメタクリレートコポリマーである、請求項11に記載の製剤。
【請求項16】 該充填物質が、さらに、酸化防止剤、キレート剤、着色剤、芳香剤および保存剤から選択される、少なくとも1種類の付加的成分を含むものである、請求項11に記載の製剤。
【請求項17】 エマルジョンがエマルジョン重量の10%以下の水を含むものである、請求項11に記載の製剤。
【請求項18】 充填物質のレチノール含量が0.02%から1%重量である、請求項11に記載の製剤。
【請求項19】 充填物質の全アスコルビン酸含量が0.3%から3%重量である、請求項11に記載の製剤。
【請求項20】 (a)ソフトゼラチンシェル;および
(b)以下を含むシェル中の充填物質:
(i)ポリエチレングリコールおよびシリコーンオイル、および、充填物質重量の0.1%から10%存在するアスコルビン酸を含むエマルジョン
(ii)レチノールを内蔵させた微粒子(ここで、該レチノールを内蔵させた微粒子は、アスコルビン酸を、該レチノールを内蔵させた微粒子に対して10重量%未満含み得る)、および
(iii)アスコルビン酸を内蔵させた微粒子(ここで、該アスコルビン酸を内蔵させた微粒子は、アスコルビン酸を、該アスコルビン酸を内蔵させた微粒子に対して10から70重量%含み得る)
を含む、ソフトゲル製剤。
【請求項21】 (a)ソフトゼラチンシェル;および
(b)以下を含むシェル中の充填物質:
(i)ポリエチレングリコールおよびシリコーンオイル、および充填物質重量の0.1%から10%で存在するアスコルビン酸を含むエマルジョン、
(ii)充填物質中のレチノール含量が0.005%から5%重量となるような、量およびレチノール含量を有するレチノールを内蔵させた微粒子、および
(iii) アスコルビン酸を内蔵させた微粒子において、充填物質中のアスコルビン酸含量が0.01%から10%重量となるような、量およびアスコルビン酸含量を有するアスコルビン酸を内蔵させた微粒子
を含む、請求項20に記載の製剤。
【請求項22】 微粒子が重量平均直径50μm以下のものである、請求項20に記載の製剤。
【請求項23】 微粒子が重量平均直径20μmのものである、請求項22に記載の製剤。
【請求項24】 微粒子が、スチレン/ジビニルベンゼンコポリマー、ステアリン酸ビニル/ジビニルベンゼンコポリマー、メタクリル酸メチル/エチレングリコールジメタクリレートコポリマー、またはラウリルメタクリレート/エチレングリコールジメタクリレートコポリマーである、請求項20に記載の製剤。
【請求項25】 該充填物質が、さらに、酸化防止剤、キレート剤、着色剤、芳香剤および保存剤から選択される、少なくとも1種の付加的成分を含むものである、請求項20に記載の製剤。
【請求項26】 エマルジョンがエマルジョン重量の10%以下の水を含むものである、請求項20に記載の製剤。
【請求項27】 充填物質のレチノール含量が0.02%から1%重量である、請求項20に記載の製剤。
【請求項28】 充填物質の全アスコルビン酸含量が0.3%から3%重量である、請求項20に記載の製剤。
【請求項29】 エマルジョンのアスコルビン酸含量が充填物質の0.3%から3%重量である、請求項28に記載の製剤。
エマルジョン組成物
本発明の第2態様のエマルジョン組成物では、一般的に、ソフトゲル適合性組成物は、ポリエチレングリコールを含有する第1相および1種またはそれ以上のシリコーンオイルを含有する第2相を有するエマルジョン、レチノールを内蔵させた微粒子も含有するエマルジョン、および所望により、エマルジョンの第1相中に溶解または懸濁させた(“遊離”アスコルビン酸)、および/または、アスコルビン酸を内蔵させた微粒子中に存在するアスコルビン酸、を含有するであろう。一般的に、得られる組成物中のレチノール含量は、組成物の重量に対して、少なくとも0.005%、特に少なくとも0.01%、とりわけ少なくとも0.02%であり;かつ5%未満、特に2%未満、とりわけ1%未満であろう。アスコルビン酸が存在する場合、アスコルビン酸含量は、一般的に、組成物の重量に対して、少なくとも0.01%、特に少なくとも0.1%、とりわけ少なくとも0.3%であり;かつ10%未満、特に5%未満、さらには3%未満、とりわけ約2%以下であり、エマルジョン中に、および/またはアスコルビン酸を内蔵させた微粒子中に存在する。本発明のエマルジョン組成物として特に有利であるのは、;エマルジョンの第1相中に遊離アスコルビン酸を含み得ること、そのためアスコルビン酸が組成物中に存在する場合、少なくともその1部が一般的に“遊離”アスコルビン酸として存在することである。この組成物は、必要であればまたは所望により、酸化防止剤、キレート剤、着色剤、芳香剤、保存剤などの付加的成分を、一般的に、第1および第2エマルジョン相の両方または何れかに存在する組成物重量の1%未満の量で含有してもよい;そして各相に、相に適切な増粘剤を含有させてもよい。適切な酸化防止剤およびキレート剤は、前記のレチノールを内蔵させた微粒子について述べたものであり;第1エマルジョン相用の水溶性酸化防止剤(とりわけメタ重亜硫酸ナトリウム)、および第2エマルジョン相用の油溶性酸化防止剤を用いる。適切な保存剤は、メチルパラベン、プロピルパラベン、イソプロピルパラベン、ブチルパラベン、およびイソブチルパラベンなどのパラベン類、およびナトリウムブチルパラベンなどのそれらの塩、安息香酸およびそれらの塩並びにエステル、ベンジルアルコール、ジアゾリジニル尿素、イミダゾリジニル尿素などの尿素誘導体、およびDMDMヒダントイン、ソルビン酸およびその塩などが含まれる。適切な着色剤および芳香剤は、組成物、ソフトゲルカプセルのゼラチンおよび投与コンテナーとの適合性さえあれば、自由に選択することができる。
JP2000544311A 1998-04-17 1999-04-16 レチノール含有ソフトゲル適合性組成物 Expired - Lifetime JP4338894B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/062,138 US5891470A (en) 1998-04-17 1998-04-17 Softgel formulation containing retinol
US09/062,138 1999-03-19
US09/272,893 1999-03-19
US09/272,893 US6228894B1 (en) 1998-04-17 1999-03-19 Softgel-compatible composition containing retinol
PCT/US1999/008559 WO1999053904A2 (en) 1998-04-17 1999-04-16 Softgel-compatible composition containing retinol

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002512184A JP2002512184A (ja) 2002-04-23
JP2002512184A5 true JP2002512184A5 (ja) 2009-01-22
JP4338894B2 JP4338894B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=26741915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000544311A Expired - Lifetime JP4338894B2 (ja) 1998-04-17 1999-04-16 レチノール含有ソフトゲル適合性組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6228894B1 (ja)
EP (1) EP1071404B1 (ja)
JP (1) JP4338894B2 (ja)
AT (1) ATE252376T1 (ja)
AU (1) AU765268B2 (ja)
BR (1) BR9910129A (ja)
CA (1) CA2328945C (ja)
DE (1) DE69912262T2 (ja)
ES (1) ES2211075T3 (ja)
MX (1) MXPA00010116A (ja)
WO (1) WO1999053904A2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9803936A (pt) * 1998-09-08 2000-04-04 Cosmeticos Natural Ind Com Processo e composição para aumentar a ação de vitamina a na atividade celular de um indivìduo e uso de vitamina c.
US6468516B1 (en) * 1999-03-19 2002-10-22 Warner-Lambert Company Composition and manufacture of topical pharmaceutical and cosmetic semi-solid post-foaming dosage forms in a pouch
WO2001085102A2 (en) * 2000-05-05 2001-11-15 R.P. Scherer Technologies, Inc. Oil-in-water emulsion formulation containing hydroquinone and retinol
EP1269994A3 (en) * 2001-06-22 2003-02-12 Pfizer Products Inc. Pharmaceutical compositions comprising drug and concentration-enhancing polymers
JP2003104827A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Kose Corp 化粧料
US20030232091A1 (en) * 2002-06-17 2003-12-18 Adi Shefer Stabilized retinol for cosmetic dermatological, and pharmaceutical compositions, and use thereof
AU2002358337A1 (en) * 2002-12-18 2004-07-09 Coreana Cosmetics Co., Ltd. Novel retinol derivative and cosmetic composition comprising the same
US20050031699A1 (en) 2003-06-26 2005-02-10 L'oreal Porous particles loaded with cosmetically or pharmaceutically active compounds
US8920918B2 (en) * 2005-10-31 2014-12-30 Kee Action Sports Technology Holdings, Llc Oil and polyethylene glycol fill material for use in paintball shells
PE20081482A1 (es) * 2006-12-20 2008-12-23 Novartis Ag Capsulas de gelatina que contienen un acido
EP2247279A1 (en) * 2008-02-01 2010-11-10 Amcol International Corporation Improved skin brightening compositions
FR2931661B1 (fr) * 2008-05-30 2010-07-30 Galderma Res & Dev Nouvelles compositions depigmentantes sous forme d'une composition anhydre sans vaseline et sans elastomere comprenant un derive phenolique solubilise et un retinoide.
FR2931662B1 (fr) * 2008-05-30 2010-07-30 Galderma Res & Dev Nouvelles compositions depigmentantes sous forme d'une composition anhydre sans vaseline et sans elastomere comprenant un derive phenolique solubilise.
MX2011002709A (es) 2008-09-12 2011-04-21 Amcol International Corp Composiciones topicas retinoides de bajo ph.
US20100064927A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-18 Aldo Perrone Starch-based paintball fill material
US9180112B2 (en) * 2010-03-23 2015-11-10 Ermis Labs, LLC Dermal compositions containing gorgonian extract
KR101080186B1 (ko) * 2010-06-21 2011-11-07 주식회사 필라이트솔루션 개량형 led 조명등
JP6483031B2 (ja) * 2014-01-31 2019-03-13 富士カプセル株式会社 カプセル製剤
DE102018201522A1 (de) * 2018-02-01 2019-08-01 Beiersdorf Ag Kosmetisches Produkt umfassend einen Spender und eine wasserfreie kosmetische Zubereitung

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4369180A (en) 1981-09-10 1983-01-18 Randolph C. Karrh Cosmetic facial preparation containing aloe vera
US4826828A (en) 1985-04-22 1989-05-02 Avon Products, Inc. Composition and method for reducing wrinkles
US4690825A (en) 1985-10-04 1987-09-01 Advanced Polymer Systems, Inc. Method for delivering an active ingredient by controlled time release utilizing a novel delivery vehicle which can be prepared by a process utilizing the active ingredient as a porogen
US5145675A (en) 1986-03-31 1992-09-08 Advanced Polymer Systems, Inc. Two step method for preparation of controlled release formulations
JP2622955B2 (ja) 1986-07-29 1997-06-25 エイボン プロダクツ インコ−ポレイテツド 無水化粧品
ZA886284B (en) * 1987-08-31 1990-04-25 Advanced Polymer Systems Inc Controlled release formulations
ZA892859B (en) 1988-04-22 1989-12-27 Advanced Polymer Systems Inc Porous particles in preparations involving immiscible phases
US4873091A (en) 1988-05-23 1989-10-10 Advanced Polymer Systems, Inc. Controlled release formulating employing resilient microbeads
US5055300A (en) 1988-06-17 1991-10-08 Basic Bio Systems, Inc. Time release protein
US5073365A (en) 1989-06-01 1991-12-17 Advanced Polymer Systems Clinical and personal care articles enhanced by lubricants and adjuvants
AU639063B2 (en) 1990-01-29 1993-07-15 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Skin care compositions
US5559149A (en) 1990-01-29 1996-09-24 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Skin care compositions containing retinoids
US5082661A (en) 1990-09-26 1992-01-21 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Odorless cosmetic compositions in gelatin capsules
JP3435510B2 (ja) 1991-06-27 2003-08-11 ジヨンソン・アンド・ジヨンソン・コンシユーマー・プロダクツ・インコーポレーテツド スキンケア組成物
GR1002207B (en) 1992-08-06 1996-03-27 Johnson & Johnson Consumer Skin care compositions containing imidazoles.
US5516793A (en) * 1993-04-26 1996-05-14 Avon Products, Inc. Use of ascorbic acid to reduce irritation of topically applied active ingredients
US5587149A (en) * 1995-02-06 1996-12-24 R.P. Scherer Corporation Topical application emulsions
FR2737122B1 (fr) 1995-07-25 1997-09-12 Oreal Composition stable contenant de l'acide ascorbique
US5851538A (en) 1995-12-29 1998-12-22 Advanced Polymer Systems, Inc. Retinoid formulations in porous microspheres for reduced irritation and enhanced stability
US5853741A (en) 1996-06-28 1998-12-29 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Vitamin C delivery system
AU9311398A (en) 1997-09-16 1999-04-05 E-L Management Corporation Stable anhydrous formulation
US6017549A (en) 1997-09-30 2000-01-25 E-L Management Corp. Non-irritating cosmetic and pharmaceutical compositions
US6194452B1 (en) 1997-11-07 2001-02-27 Howard Murad Stable pharmaceutical compositions including ascorbic acid and methods of using same
US5891470A (en) * 1998-04-17 1999-04-06 Advanced Polymer Systems, Inc. Softgel formulation containing retinol

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002512184A5 (ja)
US5891470A (en) Softgel formulation containing retinol
CA2408137C (en) Oil-in-water emulsion formulation containing hydroquinone and retinol
EP0608353B1 (en) LOW pH AQUEOUS COSMETIC GEL CONTAINING NON-IONIC POLYACRYLAMIDE DERIVATIVES
JP3286315B2 (ja) 可溶性活性物質の調節された放出のための組成物及び方法
US5587149A (en) Topical application emulsions
US4940578A (en) Hair preparation
EP0818190B1 (en) Hair styling composition
JPH09511763A (ja) 安定油中水エマルジョン系
JP4355034B2 (ja) 二相化粧品組成物
US6896890B2 (en) Oil-in-water emulsion formulation containing free and entrapped hydroquinone and retinol
JP2002537314A (ja) ブロック共重合体を含有する化粧品組成物
JPH09183722A (ja) 刺激を減少させ安定性を高めるため多孔質ミクロスフェア中にレチノイドを含浸させてなる製剤
AU765268B2 (en) Softgel-compatible composition containing retinol
JP2003508434A5 (ja)
EP0348015B2 (en) Hair preparation
WO1996004894A1 (en) Anti-acne cosmetic compositions
TW516969B (en) Combination of L-2-oxothiazolidine-4-carboxylic acid with a polyol and its use
US6670335B2 (en) Fluorouracil-containing formulation
US20030091522A1 (en) Reduced-wax mascara compositions
JP2003055187A5 (ja)
JPH10218740A (ja) 毛髪化粧料
JP2004123725A (ja) アトピー性皮膚炎用の皮膚外用剤
JPH08217625A (ja) 乳化組成物