JP2002500556A - 塗膜厚、特に接着剤塗膜厚を一定とするための方法及び装置 - Google Patents

塗膜厚、特に接着剤塗膜厚を一定とするための方法及び装置

Info

Publication number
JP2002500556A
JP2002500556A JP50022499A JP50022499A JP2002500556A JP 2002500556 A JP2002500556 A JP 2002500556A JP 50022499 A JP50022499 A JP 50022499A JP 50022499 A JP50022499 A JP 50022499A JP 2002500556 A JP2002500556 A JP 2002500556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
substrate
thickness
adhesive
coating thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP50022499A
Other languages
English (en)
Inventor
ベッカー,ヴォルフガング
リュト,エトガル
ゲリグク,ラインハルト
ジッヒマン,エゴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Singulus Technologies AG
Original Assignee
Singulus Technologies AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Singulus Technologies AG filed Critical Singulus Technologies AG
Publication of JP2002500556A publication Critical patent/JP2002500556A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/52Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the way of applying the adhesive
    • B29C65/521Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the way of applying the adhesive by spin coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/45Joining of substantially the whole surface of the articles
    • B29C66/452Joining of substantially the whole surface of the articles the article having a disc form, e.g. making CDs or DVDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8221Scissor or lever mechanisms, i.e. involving a pivot point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8324Joining or pressing tools pivoting around one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • B32B37/1054Regulating the dimensions of the laminate, e.g. by adjusting the nip or platen gap
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B37/1284Application of adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs
    • B29L2017/005CD''s, DVD''s
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/08Dimensions, e.g. volume
    • B32B2309/10Dimensions, e.g. volume linear, e.g. length, distance, width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/70Automated, e.g. using a computer or microcomputer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2429/00Carriers for sound or information
    • B32B2429/02Records or discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers

Abstract

(57)【要約】 本発明は、接着が変数の影響を考慮に入れたプログラム方法で制御されている、層厚、特に接着剤塗膜厚を一定にするための方法及び装置に関する。本発明は、DVDの製造に特に使用することができる。本発明の利点は、塗膜/接着剤塗膜厚の調整における再現可能な正確さであり、よって製造生産高の増加をもたらす。

Description

【発明の詳細な説明】 塗膜厚、特に接着剤塗膜厚を一定とするための方法及び装置 発明の技術分野 本発明は、塗膜厚又は層厚、特に接着剤塗膜厚を一定にし、又は制御するため の方法及び装置に関するものであり、特にDVD(digital versatile disks 、即ち多目的に読み込み・書きこみ可能な記録ディスク)の製造に用いることの できるものである。 発明の背景 DE-C1-196 05 601は、表面塗膜の制御のための装置について述べている。基板 表面に平行に移動可能なノズルによつて、ラッカ又はワニスを均一に塗布するこ とができ、デジタル制御可能なステップモータによって、操作中にノズルを所望 の位置に移動させることができる。これにより、塗布を行う表面を決定すること ができる。塗布を行う基板温度、塗布材料の温度及び粘度の影響は、塗布中に考 慮されていない。 DE-A1-38 22 835は、試料表面にラッカ塗布又はワニス塗布を行うための方法 及び装置を開示している。ロボットの運転サイクルの間に、ロボットの制御ユニ ットによって、スプレー・ガンは連続的に又は段階的にラッカ流量を所望の値に 変化させることができる。さらに、スプレー・ガンに向かうラッカ流は、測定さ れ、その所望値からのずれに応じてラッカ分配器とスプレー・ガンの間の流路抵 抗を調整することにより再調整される。さらに、ロボットの運転1サイクルの間 に、ロボットの制御ユニットは、スプレーの噴霧装置及び/又はスプレー・ガン のホーン型のエア・フローの連続的又は段階的に変化する値を調整する。この方 法は、スプレー・ガンによるラッカの塗布に関するものであるため、本発明と基 本的に異なる。本発明においては、塗布材料は、配水ポンプと、基板上を移動可 能な配水アームと、基板を回転させる回転駆動装置とによって塗布される。この 方法では、ラッカの塗布品質が特に重要である。特に、ラッカの塗布中の雫やし みの発生を防止することを意図したものである。したがって、ラッカ流体は、噴 霧気に適合される。塗膜材料の厚を一定とするための問題は、この引用文献では 主張されていない。 一方の、塗布を行う基板温度、塗膜材料の温度及び塗膜材料の粘度と、他方の 、基板接着中の予想される塗膜厚との間には、再現可能な関係があることが見出 されている。例えば、図3は、その温度での接着材料の粘度への依存性を示す。 基板温度が40℃から45℃に変化すれば、接着剤塗膜厚は、40から35μm に変化することが見出されている。多分野への適用のために、特にDVDの場合 において、接着剤塗膜厚は、狭い許容差を満たすことが非常に重要である。 したがって、本発明の目的は、塗膜厚が再現可能で非常に正確であることを成 し遂げた、塗膜厚を一定とするための方法及び装置を提供することである。 本目的は、クレームの特徴をもって成し遂げられる。 本目的を成すことにおいて、本発明は、塗布中、特に接着中に、塗膜厚又は接 着剤塗膜厚に影響を与える変数(妨害変数)が変化することを考慮に入れ、及び それらの影響に従って接着を制御するという基本的考えから出発する。塗布/接 着中に塗膜厚が測定され、所望値からのずれが調整される。接着材料の粘度に影 響を与える基板温度及び接着材料温度は、変化する変数として考えられている。 塗膜厚及び接着剤塗膜厚への妨害変数の影響は経験的に決定され、基板を接着す るための接着手段及び回転遠心駆動装置はもちろん配水ポンプ、配水アーム、塗 膜材料塗布及び接着材料塗布のための回転駆動装置、のような塗布及び接着工程 に含まれる集合体は、与えられた所望の値を満たす塗膜厚を成すために、妨害変 数の影響を考慮に入れたアルゴリズムに従って制御される。 製造工程が増収益をもたらすために、本発明の利点は、塗膜厚が非常に正確に 調整され、例えば本発明に従って製造されたDVDに関しては非常に低い返品率 であることである。 以下に、本発明を図面と関連づけてより詳細に説明する。 図1aから1cは、本発明で採用されうる接着工程の概略図である。 図2は、本発明のプログラム制御のブロック図である。 図3は、その温度での接着材料の粘度の依存性を表す図である。 図1aだけで、一般に接着工程を表すものとしてみなすことができる。この工 程において、塗膜/接着材料7は、貯蔵部6から出ている配水ポンプ1によって 注入され、配水アーム2を通って基板S1に噴霧される。配水アーム2の高さは 、基板1に対して調節することができ、該配水アームは、基板上を放射状に移動 することができる。基板S1はプレート9上に配置され、回転駆動装置3による 回転運動中に留められる。よって、層又は塗膜8は基板S1上に形成される。塗 布工程中の温度及びこの工程中に使用される材料や基板の温度は、大抵一定では ないので、塗膜/接着材料及び基板は変り易い温度を有する。 2つの基板の接着中に、接着手段は、塗布された基板S1上に基板S2を置く (図1b)。 さらに、接着中に、基板S1とS2問の塗膜8の過剰な接着材料は、回転遠心 駆動装置5によつて分離される(図1c)。 接着中に、図1bから1cによる工程はまた、例えば、接着圧及び回転遠心駆 動装置5のスピードによって、予想される接着剤塗膜厚に影響する。 接着剤塗膜厚は、接着材料流、つまり基板上への分配及び基板の回転スピード にのみ依存し、与えられた所望の値からずれるので、例えば、図1aから図1c に示したような接着工程は、部分基板S1及びS2のそれぞれの温度T1及びT 2、接着材料温度T3及び接着材料の粘度のような妨害変数によって影響される ことが見出されている。 本発明によると、温度、塗膜材料の粘度及び接着剤塗膜厚間の再現可能な関係 は、経験的に決定され、数値の表と関数曲線の形であらわされる(図3参照)。 決定された関数関係は、塗布工程の集合体のための制御プログラムの基礎とされ る。 図2は、接着集合体制御のためのブロック図を表す。 メモリー−プログラマブルコントローラ(SPS)内臓コンピュータPCが供 される。部分基板S1及びS2のそれぞれの温度T1及びT2並びに接着材料7 の温度T3並びに接着材料の種類又はタイプB、のような妨害変数が該プログラ マブルコントローラに入力される。PCは所望の値にあらかじめ設定される。適 合させたソフトウエアにより、プログラマブルコントローラのアウトプット1、 2、3、4、5は、対応する接着集合体、配水ポンプ1、配水アーム2、接着材 料塗布のための回転駆動装置3、接着手段4及び回転遠心駆動装置5を動かす。 例えば、接着剤材料の注入量、回転速度及び/又は回転時間及び接着圧の増加あ るいは減少により、その後、対応する接着集合体は、温度変化によって生じた所 望値からの接着塗膜厚のずれに対して反応するかあるいは補正を行う。 接着剤塗膜厚を一定にするための方法を行う本発明による装置は、好ましくは 、妨害変数を測定するセンサ、工程中の接着剤塗膜厚を制御する手段並びに妨害 変数及び測定した接着剤塗膜厚に従って接着を制御するPC及びプログラマブル コントローラを含むプロセッサから成る。接着剤塗膜厚を測定するためのセンサ は、好ましくは光学センサがよい。 塗膜厚が異なる地点で測定され、コントローラPC/SPSに提供することが できるように、好ましくは、塗膜厚を測定するための複数のセンサは、回転駆動 装置3の回転軸から異なる半径距離に設置される。 本発明による方法及び装置が、光学記録ディスク(DVD)の製造に採用され るときには、例えば55μmの接着剤塗膜厚の所望値に調整され、半径方向に± 10μmの許容差及び接線方向に±4の許容差を有する。 接着剤塗膜厚を一定にすることに加えて、本発明による方法と装置はまた、例 えばラッカ塗膜のような、表面上の他の粘性塗膜の厚さを正確に一定にするため に使用することができる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年8月9日(1999.8.9) 【補正内容】 請求の範囲 1.塗膜材料(7)のための配水ポンプ(1)、基板(S1)上を移動可能な配 水アーム(2)及び基板(S1)を回転させるための回転駆動装置(3)を使用 して、層厚を所望値に一定にするように、平面基板上に粘性流体の薄い塗膜ある いは層を、特に部分基板(S1,S2)間への接着剤層形成又は基板上へのラッ カ塗膜形成のために塗布する方法であって、 調節手段が、配水ポンプ、配水アーム及び/又は回転駆動装置のための制御変 数を、変化する変数(妨害変数)の影響を考慮にいれながら制御することを特徴 とする方法。 2.考慮される妨害変数が、各基板(S1,S2)の温度(T1,T2)及び塗 膜材料(7)の温度(T3)であることを特徴とする請求項1記載の方法。 3.妨害変数の影響が、経験的に決定されることを特徴とする請求項1又は2記 載の方法。 4.接着剤層を形成後に基板を接着するための接着手段(4)と、接着後に基板 (S1及びS2)間の過剰な接着材料を除去するための回転遠心駆動装置(5) とが、さらに制御要素として制御される請求項1乃至3のいずれか1項に記載の 方法。 5.塗布又は接着が、pC/SPS(プログラマブルシステムを備えたパーソナ ルコンピュータ)プログラムによって制御されていることを特徴とする請求項1 乃至4記載の方法。 6.配水ポンプ(1)、配水アーム(2)、回転駆動装置(3)、及び接着手段 (4)がステップモータにより運転され、回転遠心駆動装置(5)がサーボモー タであることを特徴とする請求項5記載の方法。 7.塗膜又は接着剤塗膜の厚さが、非接触方式で工程中に測定され、前記所望値 からのずれが自動的に調整されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1 項に記載の方法。 8.前記所望値が、基板の半径及び接線方向にあらかじめ設定された塗膜厚範囲 であることを特徴とする請求項7記載の方法。 9.前記センサが、光学センサであることを特徴とする請求項7又は8に記載の 方法。 10.請求項1乃至9のいずれか1項に記載の方法の光学記録ディスクの製造へ の使用。 11.55μmという接着剤層厚の所望値において、接着剤層厚のずれ又は許容 差が、半径方向に±10μm及び接線方向に±4μmであることを特徴とする請 求項10記載の使用。 12.(a)塗布又は基板の接着中に妨害変数を測定するセンサと、 (b)工程中に塗膜又は接着剤塗膜の厚さを測定する手段と、 (c)妨害変数と測定した塗膜又は接着剤塗膜厚とに従って、制御可能な配水ポ ンプ(1)及び配水アーム(2)を用いて、及び/又は回転駆動装置(3,5) を用いて、塗布又は接着を制御するためのプロセッサと から成る請求項1乃至9のいずれか1項に記載の方法を実行する装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ゲリグク,ラインハルト ドイツ連邦共和国デー―63571ゲルンハウ ゼン、ウファーヴェーク20番 (72)発明者 ジッヒマン,エゴ ドイツ連邦共和国デー―63571ゲルンハウ ゼン、ドイチュオルデンシュトラーセ31番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.平面基板上に粘性流体の薄い塗膜あるいは層を、特に部分基板(S1,S2 )間への接着剤層形成又は基板上へのラッカ塗膜形成のために塗布する方法であ って、 塗膜材料(7)のための配水ポンプ(1)、基板(S1)上を移動可能な配水 アーム(2)及び基板(S1)を回転させるための回転駆動装置(3)を制御要 素とし、変化する変数(妨害変数)の影響を考慮にいれて前記制御要素を制御す ることにより、層厚を所望値に調節することを特徴とする塗布方法。 2.考慮される妨害変数が、各基板(S1,S2)の温度(T1,T2)及び塗 膜材料(7)の温度(T3)であることを特徴とする請求項1記載の方法。 3.妨害変数の影響が、経験的に決定されることを特徴とする請求項1又は2記 載の方法。 4.接着剤層を形成後に基板を接着するための接着手段(4)と、接着後に基板 (S1及びS2)間の過剰な接着材料を除去するための回転遠心駆動装置(5) とが、さらに制御要素として制御される請求項1乃至3のいずれか1項に記載の 方法。 5.塗布又は接着が、PC/SPS(メモリ−プログラマブルシステムを備えた パーソナルコンピュータ)プログラムによって制御されていることを特徴とする 請求項1乃至4記載の方法。 6.配水ポンプ(1)、配水アーム(2)、回転駆動装置(3)、及び接着手段 (4)がステップモータにより運転され、回転遠心駆動装置(5)がサーボモー タであることを特徴とする請求項5記載の方法。 7.塗膜又は接着剤塗膜の厚さが、非接触方式で工程中に測定され、前記所望値 からのずれが自動的に調整されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1 項に記載の方法。 8.前記所望値が、基板の半径及び接線方向にあらかじめ設定された塗膜厚範囲 であることを特徴とする請求項7記載の方法。 9.前記センサが、光学センサであることを特徴とする請求項7又は8に記載の 方法。 10.55μmという接着剤層厚の所望値において、接着剤層厚のずれ又は許容 差が、半径方向に±10μm及び接線方向に±4μmであることを特徴とする請 求項1乃至9記載の方法。 11.請求項1乃至10のいずれか1項に記載の方法の光学記録ディスクの製造 への使用。 12.(a)塗布又は基板の接着中に妨害変数を測定するセンサと、 (b)工程中に塗膜又は接着剤塗膜の厚さを測定する手段と、 (c)妨害変数と測定した塗膜又は接着剤塗膜厚とに従って、塗布又は接着を制 御するためのプロセッサと から成る請求項1乃至10のいずれか1項に記載の方法を実行する装置。
JP50022499A 1997-05-28 1998-05-26 塗膜厚、特に接着剤塗膜厚を一定とするための方法及び装置 Ceased JP2002500556A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19722407.5 1997-05-28
DE19722407A DE19722407A1 (de) 1997-05-28 1997-05-28 Verfahren und Vorrichtung zur Schichtdicken- insbesondere Bondschichtdickenregelung
PCT/EP1998/003095 WO1998053919A1 (de) 1997-05-28 1998-05-26 Verfahren und vorrichtung zur schichtdicken- insbesondere bondschichtdickenregelung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002500556A true JP2002500556A (ja) 2002-01-08

Family

ID=7830789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50022499A Ceased JP2002500556A (ja) 1997-05-28 1998-05-26 塗膜厚、特に接着剤塗膜厚を一定とするための方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6814825B2 (ja)
EP (1) EP0984834B1 (ja)
JP (1) JP2002500556A (ja)
DE (2) DE19722407A1 (ja)
WO (1) WO1998053919A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3833265B2 (ja) * 1996-04-19 2006-10-11 松下電器産業株式会社 貼合わせ式光ディスク製造方法及びその装置
TW561479B (en) 1999-10-19 2003-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Bonding apparatus and bonding method of optical disks
JP2003266011A (ja) * 2001-09-17 2003-09-24 Cark Zeiss Smt Ag 光学部材用の基板の塗布方法および塗布装置
US8000837B2 (en) 2004-10-05 2011-08-16 J&L Group International, Llc Programmable load forming system, components thereof, and methods of use
US7906194B2 (en) * 2005-03-31 2011-03-15 Cinram International Inc. Optical disc with textured edge
US7978583B2 (en) * 2005-05-24 2011-07-12 Cinram International Inc. Apparatus and method for forming reflective layer of optical disc
US20060274617A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Musto James J Techniques for forming burst cutting area mark
KR20070033801A (ko) * 2005-09-22 2007-03-27 삼성전기주식회사 발광 다이오드 패키지 및 그 제조 방법
US20070090006A1 (en) * 2005-10-26 2007-04-26 Jeffery Kelsch Spindle sleeve
US7986611B1 (en) 2007-03-22 2011-07-26 Cinram International Inc. High-density optical recording media and method for making same
US7684309B2 (en) 2005-11-03 2010-03-23 Cinram International Inc. Multi-purpose high-density optical disc
US8675464B2 (en) 2005-11-03 2014-03-18 Cinram Group, Inc. Dual sided optical storage media and method for making same
US7910191B1 (en) 2006-03-09 2011-03-22 Cinram International Inc. Method for forming light-transmitting cover layer for optical recording medium
DE102006061585B4 (de) * 2006-08-23 2013-11-28 Singulus Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zur Rotationsbeschichtung von Substraten
US20100233225A1 (en) * 2007-02-09 2010-09-16 Bingyun Li Method of surface coating devices to incorporate bioactive molecules
US7946015B1 (en) 2007-11-07 2011-05-24 Cinram International Inc. Method and apparatus for separating dummy disc from multi-layer substrate for optical storage medium
US8739299B1 (en) 2009-12-24 2014-05-27 Cinram Group, Inc. Content unlocking
US8369196B1 (en) 2010-05-04 2013-02-05 Cinram International Inc. BCA recording on optical recording medium
US8526282B1 (en) 2010-07-07 2013-09-03 Cinram Group, Inc. Method for replicating media using unique identifiers
CN104378727A (zh) * 2014-11-11 2015-02-25 苏州立人听力器材有限公司 一种固化更均匀的耳模夹持装置
US10421867B2 (en) * 2015-03-16 2019-09-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Priming material for substrate coating

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59151424A (ja) * 1983-02-18 1984-08-29 Hitachi Ltd 塗布装置
DE3822835A1 (de) * 1988-07-06 1990-03-08 Josef Schucker Verfahren und anordnung zum lackieren von werkstueckoberflaechen
KR0138097B1 (ko) * 1989-05-22 1998-06-15 고다까 토시오 도포장치
JPH03178123A (ja) * 1989-12-06 1991-08-02 Sharp Corp スピンコーターの塗布膜厚安定化システム
JP2816756B2 (ja) * 1990-08-10 1998-10-27 東京エレクトロン株式会社 レジスト処理装置
JPH052777A (ja) * 1991-06-26 1993-01-08 Seiko Epson Corp レジストコート方法
US5366757A (en) * 1992-10-30 1994-11-22 International Business Machines Corporation In situ resist control during spray and spin in vapor
JPH06223418A (ja) * 1993-01-28 1994-08-12 Victor Co Of Japan Ltd 回転塗布方法及びその装置
SG130022A1 (en) * 1993-03-25 2007-03-20 Tokyo Electron Ltd Method of forming coating film and apparatus therefor
JPH0729809A (ja) * 1993-07-15 1995-01-31 Hitachi Ltd ホトレジスト塗布装置
EP0706178B1 (en) * 1994-10-03 2001-05-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information medium, method for producing the optical information medium, and unit for producing the optical information medium
JP3401121B2 (ja) * 1995-04-21 2003-04-28 大日本スクリーン製造株式会社 基板への回転式塗布装置
DE19605601C1 (de) 1996-02-15 1997-11-20 Singulus Technologies Gmbh Vorrichtung zur Oberflächenbeschichtung bzw. zum Lackieren von Substraten
US5938891A (en) * 1996-02-27 1999-08-17 Origin Electric Company, Limited Disk bonding system
JP3516195B2 (ja) * 1996-05-28 2004-04-05 東京エレクトロン株式会社 塗布膜形成方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998053919A1 (de) 1998-12-03
DE19722407A1 (de) 1998-12-03
US20010053407A1 (en) 2001-12-20
DE59811693D1 (de) 2004-08-26
EP0984834B1 (de) 2004-07-21
US6814825B2 (en) 2004-11-09
EP0984834A1 (de) 2000-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002500556A (ja) 塗膜厚、特に接着剤塗膜厚を一定とするための方法及び装置
US5407697A (en) Continuous melt coating method and apparatus
KR0138097B1 (ko) 도포장치
EP2208608B1 (en) Transfer method and transfer device
JP2002045762A (ja) 基材表面に間欠的に塗布剤を塗布する装置
US9186695B2 (en) Extrusion application system
US9789645B2 (en) Glue delivery system
US6294020B1 (en) Device for applying photoresist to a base body surface
AU667716B2 (en) Continuous melt-coating method and apparatus
CN206519304U (zh) 用于预涂感光版生产的感光液涂布装置
GB2087264A (en) A speed control apparatus for operating a centrifugal atomiser
JPH09192574A (ja) 薄膜形成装置及び薄膜形成方法
JPH05269425A (ja) 回転塗布装置
JP2567484B2 (ja) 回転霧化式静電塗布機の運転方法
JPS6115773A (ja) 塗布装置
JP2003093955A (ja) 薄膜コーティング方法および薄膜コーティング装置
JPH03185626A (ja) 磁気ディスクの磁性膜塗布方法
JP2002254004A (ja) コーティング方法及び装置
JPH05185013A (ja) 回転塗布装置
JP2791369B2 (ja) 連続塗布装置
JPH02168014A (ja) ゴム被覆ローラの製造方法
JPH04271861A (ja) 塗装ロボット装置
CN111378949A (zh) 一种可实现光学元件面形高精度控制的镀膜装置
JPS61111172A (ja) 曲面成形方法
JP2004361298A (ja) 膜厚分布測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070518

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070702

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080226