JP2002500389A - オーディオ娯楽システムを備えた車両コンピュータ・システム - Google Patents

オーディオ娯楽システムを備えた車両コンピュータ・システム

Info

Publication number
JP2002500389A
JP2002500389A JP2000527430A JP2000527430A JP2002500389A JP 2002500389 A JP2002500389 A JP 2002500389A JP 2000527430 A JP2000527430 A JP 2000527430A JP 2000527430 A JP2000527430 A JP 2000527430A JP 2002500389 A JP2002500389 A JP 2002500389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
data
memory
computer system
logic unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000527430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4472868B2 (ja
Inventor
ベッカート,リチャード・ディー
メーラー,マーク・エム
リ,ハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2002500389A publication Critical patent/JP2002500389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4472868B2 publication Critical patent/JP4472868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/0315Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for using multiplexing techniques
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/0315Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for using multiplexing techniques
    • B60R2016/0322Temporary code for documents to be reclassified to G08C, H04L or H04Q

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 車両コンピュータ・システムは、ロジック・ユニット内に実装したオーディオ娯楽システム、およびホストCPUから独立したオーディオ・ディジタル信号プロセッサ(DSP)を有する。オーディオ娯楽システムは、1組のピン/ポン・バッファおよび直接メモリ・アクセス(DMA)回路を用い、異なるオーディオ・デバイス間でデータを転送する。マッピング・オーバーレイ技法を用いてオーディオ・データを交換する。2つのオーディオ・デバイスに対するDMA回路が、同じメモリ・バッファに対して読み出しおよび書き込みを行なう。コンピュータ・システムは、オーディオ・マネージャAPI(アプリケーション・プログラム・インターフェース)を備え、コンピュータ上で走るアプリケーションが、基礎のサウンド・システムのハードウエアおよび実施態様の詳細を知らなくても、種々のオーディオ・ソースを制御することを可能にする。異なるオーディオ・デバイスおよびそのドライバが、等化、ボリューム制御およびサラウンド・サウンド復号のような、オーディオ・システムの異なる機能性を制御する。オーディオ・マネージャAPIは、アプリケーションが行なうコールを適切なデバイス・ドライバ(9)に転送する。また、コンピュータ・システムは、音声認識システムにも対応する。音声の発音をマイクロフォンで取り込み、内部サンプリング・レートでサンプリングする。しかしながら、音声認識システムは、より低いサンプリング・レートを採用する。コンピュータ・システムは、オーディオDSPのSPI(シリアル周辺インターフェース)へのコマンド/メッセージ・ストリームにマイクロフォン・データをピギーバックすることによって、マイクロフォン・データを、高い方の内部サンプリング・レートから所望のサンプリング・レートに変換する。DSPはデータ・ストリームに通常のロー・パス・フィルタリングおよびダウン・サンプリングを行い、低い方のサンプリング・レートでマイクロフォン・データを送出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、車両用オーディオ娯楽システムに関する。更に特定すれば、本発明
は、オーディオ娯楽システムを実装した車両コンピュータ・システムに関するも
のである。 (発明の背景) 近年の車両には、通常、いくつかの独立した電子システムが装備されている。
例えば、近年の車両は、その殆どがサウンド・システムおよびセキュリティ・シ
ステムを有する。また、最新モデルの車両の殆どには、車両のエンジン、トラン
スミッションおよび燃料システム、ならびにその他のコンポーネントの性能を分
析する診断システムが組み込まれている(OBD IIでは1996年以降、O
BD Iでは1993年以降)。最新モデルでは、車両にはナビゲーション・シ
ステムが装備されており、全地球測地システム(PGS)受信機を内蔵して衛星
ネットワークからの信号を受信し、経度、緯度、および高度に関して車両の地表
上での位置を突き止める座標を計算する。また、車両にはセルラ通信システムも
追加されている。これらの通信システムにより、車両の運転手または乗員は、彼
らの車両から通話(telephone call)を処理することが可能とな
っている。
【0002】 これら種々の電子システムは車両ユーザには有用であることが認められている
が、これらのシステムには関連がなく互換性もないという欠点がある。各システ
ムは別個に各社毎の専用プロセッサまたはASIC(特定用途集積回路)を採用
し、互換性のない各社専用のソフトウエアを実行する。車両の所有者がセキュリ
ティ・システムを彼/彼女の車両に追加したい場合、所有者はベンダの内の1社
からセキュリティ・システム全体を購入し、特別にそれを設置させる必要がある
。ナビゲーション・システムまたはサウンド・システムのような既存の電子シス
テムに、セキュリティ機能性を追加する方法はない。
【0003】 Richard D.Beckert(リチャード D.ベッカート)、Ma
rk M.Moeller(マーク M.ミュラー)、およびWilliam
Wong(ウイリアム・ワン)の名義で1995年11月29日に出願した、”
Vehicle Computer System”(車両コンピュータ・シス
テム)と題する米国特許第08/564,586号は、これら種々の個別システ
ムを統合化し、容易な拡張性をもたらす汎用計算機プラットフォームを提供する
ことが可能な車両コンピュータ・システムについて記載する。この車両コンピュ
ータ・システムは、オープン・ハードウエア・アーキテクチャを備え、オープン
・プラットフォーム・オペレーティング・システムに対応する。オープン・プラ
ットフォーム・オペレーティング・システムは、ソフトウエア・ベンダが供給可
能な多数の異なるアプリケーションに対応する。例えば、オペレーティング・シ
ステムは、娯楽、ナビゲーション、通信、セキュリティ、診断、およびその他の
ことに関するアプリケーションに対応することができる。好適な実施態様では、
オペレーティング・システムは、同時に多数のアプリケーションを実行可能な、
マルチタスク・オペレーティング・システムである。
【0004】 本発明は、車両コンピュータ・システムによって実現するオーディオ娯楽シス
テムを対象とする。 (発明の概要) 本発明は、車両コンピュータ・システムに関し、更に特定すれば、当該システ
ムのオーディオ娯楽の面に関する。この車両コンピュータ・システムは3つのモ
ジュール、即ち、サポート・モジュール、コンピュータ・モジュール、および面
板モジュール(faceplate module)を有する。サポート・モジ
ュールは、車両のダッシュボードまたはその他の場所に位置する、筐体の固定ベ
ース・ユニットの一部として形成する。これは、それ自体のロジック・ユニット
を有し、現場プログラム型ゲート・アレイ(FPGA:field progr
ammable gate array)、特定用途集積回路(ASIC)、カ
スタム化プロセッサ等で実現することができる。また、サポート・モジュールは
、オーディオ・ディジタル信号プロセッサ(DSP)のような、オーディオ信号
プロセッサも有し、オーディオ・データのための信号処理を行なう。
【0005】 コンピュータ・モジュールは、サポート・モジュールに取り付けた別個のモジ
ュールとするか、あるいはその機能性をサポート・モジュールに統合することが
できる。コンピュータ・モジュールは、オペレーティング・システムを走らせる
プロセッサを有する。コンピュータ・モジュールおよびサポート・モジュールは
、PCIバスのようなマルチビット・バスを用いてインターフェースする。面板
モジュールは、取り外し自在にサポート・モジュールに接続する。面板モジュー
ルは、それ自体のロジック・ユニットを有し、ディスプレイおよびキーパッドを
制御し、オプションとしてセルラ・フォンや双方向ページャのようなRF送受信
機も有する。面板モジュールおよびサポート・モジュールは、高速シリアル接続
を用いて接続する。
【0006】 オーディオ娯楽システムには、主にサポート・モジュールのロジック・ユニッ
トおよびDSPが対応する。サポート・モジュールは、CDプレイヤー、CD交
換器、AM/FMチューナ、補助1、補助2、コンピュータ・ウェーブ出力およ
びマイクロフォンのような多数のオーディオ・ソースを扱うことができる。サポ
ート・モジュールは、ソースからデータを受け取り、オーディオDSPにおいて
それを処理し、スピーカ・システム、あるいはコンピュータ・モジュール内のU
SB周辺機器またはメモリのようなその他の宛先にデータを出力する。
【0007】 サポート・モジュールのロジック・ユニットは、内部アドレス/データ・バス
構造を有する。これは、コンピュータ・モジュールの内部バスとは独立しており
、別個である。このロジック・ユニットのバスは、周辺通信経路として機能する
ので、オーディオ・ソースからのデータは、コンピュータ・モジュールからの介
入なく処理することができる。例えば、オーディオ・サウンドの発生、処理、お
よび出力の全てをサポート・モジュールによって処理し、コンピュータ・モジュ
ールの処理資源の使用を極力抑えることができる。
【0008】 本発明の一態様によれば、オーディオ娯楽システムは、I/Oメモリ内に1組
のピン/ポン・バッファ(ping/pong buffer)を用い、これを
サポート・モジュールのロジック・ユニットの内部アドレス/データ・バス構造
に結合し、異なるオーディオ・デバイス間で伝達するデータを一時的に保持する
。ロジック・ユニットは、オーディオ・デバイスの各々と連動する直接メモリ・
アクセス(DMA)回路を有し、I/Oメモリの個々の記憶エリアを指定し、連
動するデバイスから受けたデータ、および連動するデバイスに送るデータを保持
する。オーディオ・データは、マッピング・オーバーレイ技法(mapping
overlay technique)の使用によって交換する。この場合、
2つのオーディオ・デバイスに対するDMA回路が同じメモリ・バッファの読み
書きを行なう。1つのDMA回路が1つのデバイス(例えば、AM/FMチュー
ナ、CDプレイヤー等)からのオーディオ・データでピン・バッファを満たして
いる間、他のDMA回路は、ポン・バッファからデータを読み出し、別のオーデ
ィオ・デバイス(例えば、オーディオ信号プロセッサ)に出力する。
【0009】 本発明の別の態様によれば、オーディオ娯楽システムは、48MHzクロック
から得られるマスタ・クロック・レート、およびサポート・モジュール内のソフ
トウエア調節型分周レジスタによって決定する内部サンプリング・レート(例え
ば、44.1kHz)で、ディジタル・オーディオ・データを処理する。処理の
ためにバッファからオーディオDSPに転送するデータは、このレートでサンプ
リングする。しかしながら、オーディオ・ソース・デバイスがそれ自体のクロッ
ク信号で動作する場合でも、出力DMAクロック・レートには正確に一致しない
レートで、メモリ・バッファにオーディオ・データを書き込むことができる。オ
ーディオ娯楽システムのソフトウエアは、分周レジスタを調節し、CODECに
対するマスタ・クロック・レートを操作し、ピン/ポン・バッファに対するデー
タ書き込みおよび読み出し動作の同期を取る。
【0010】 別の態様によれば、コンピュータ・システムは、オーディオ・マネージャAP
I(アプリケーション・プログラム・インターフェース)を備え、コンピュータ
上で実行するアプリケーションが、基礎のサウンド・システムのハードウエアお
よび実施態様の詳細を知ることなく、種々のオーディオ・ソースを制御すること
を可能にする。異なるオーディオ・デバイスおよびそのドライバが、等化、ボリ
ューム制御およびサラウンド・サウンド復号というような、オーディオ・システ
ムの異なる機能性を制御する。オーディオ・マネージャAPIは、アプリケーシ
ョンが行なったコールを適切なデバイス・ドライバ(複数のドライバ)に転送す
る。
【0011】 本発明の別の態様は、マイクロフォンから受け取ったボイス・データを処理し
、音声認識システムに入力する技法にも関する。マイクロフォンが取り込んだ音
声の発音を、CODECが供給する44.1kHzのサンプリング・レートでサ
ンプリングする。しかしながら、音声認識システムは、かなり低めの11kHz
サンプリング・レートというような、異なるサンプリング・レートを採用する。
マイクロフォン・データをサンプリングするために別個のA/D変換器を追加す
る代わりに(コストが上昇する)、オーディオDSPは、高い44.1kHzの
サンプリング・レートからのマイクロフォン・データを所望の11kHzに変換
する。このシステムは、オーディオDSPのSPI(シリアル周辺インターフェ
ース)を利用し、コマンド/メッセージ・ストリームによってマイクロフォン・
データをピギーバック(piggyback)する。DSPはデータ・ストリー
ムに対して通常のロー・パス・フィルタリングおよびダウン・サンプリングを行
い、次いでSPIを用いて、その新たな11kHzサンプリング・レートで、メ
ッセージ・ストリームによってマイクロフォン・データをピギーバックして、送
出し返送する。 (図面の簡単な説明) 図面全体にわたって、同様のコンポーネントおよび構造を引用する際には、同
じ参照番号を用いることとする。 (好適な実施形態の詳細な説明) 本発明は、オーディオ娯楽システムのオーディオ・アーキテクチャを対象とす
る。本発明の態様は、特に車両娯楽システムに適したものである。論述の目的上
、車両コンピュータ・システムと関連付けつつオーディオ・アーキテクチャにつ
いて説明する。
【0012】 図1は、本発明の一実施態様による車両コンピュータ・システム20を示す。
車両コンピュータ・システム20は、集中コンピュータ22を有し、オプション
のモニタ24、セキュリティ・センサ26、車両診断インターフェース28、ス
ピーカ30、車両バッテリ32、バックアップ・バッテリ33、およびアンテナ
(複数のアンテナ)34を含む、種々の外部周辺デバイスに結合してある。コン
ピュータ22は、従来の自動車用ステレオと同様に、車両のダッシュボード内に
装着するサイズを有する、筐体36内に組み込む。好ましくは、筐体36は、単
一のDIN(Deutsche Industry Normen:ドイツ工業
規格)の形状係数を有する。しかし、これは、2DIN単位またはその他のOE
M用特殊形状係数に収容することも可能である。
【0013】 コンピュータ22は、多数のアプリケーションに対応する、オープン・プラッ
トフォーム・オペレーティング・システムを走らせる。オープン・プラットフォ
ーム・オペレーティング・システムおよびオープン・コンピュータ・システム・
アーキテクチャを用いる場合、独立したベンダが種々のソフトウエア・アプリケ
ーションおよびハードウエア周辺機器を生産し、車両の購入後にこれらを車両に
設置することが可能となる。これは、別々に設計した埋込みシステムのためにソ
フトウエア・アプリケーションを特別に構成する必要がないという利点がある。
オープン・ハードウエア・アーキテクチャは、グラフィカル・ユーザ・インター
フェースを採用した、マルチタスク・オペレーティング・システムを走らせるこ
とが好ましい。好適なオペレーティング・システムの1つは、Microsof
t Corporation(マイクロソフト社)が販売するWindows
CEオペレーティング・システムである。マルチタスク・オペレーティング・シ
ステムは、多数のアプリケーションの同時実行を可能にする。
【0014】 コンピュータ22は、少なくとも1つの記憶ドライブを含み、車両ユーザは、
記憶媒体からプログラムやデータをダウンロードすることができる。図示の実施
態様では、コンピュータは、音楽、ビデオ、ゲーム、またはその他の種類の娯楽
用CDだけでなく、アプリケーション関連CDも読み取るCD ROMドライブ
38を有する。CD ROMドライブ38は、記憶ドライブおよび娯楽プレーヤ
という二重の役割を果たす。コンピュータ22は、オプションの3.5”フロッ
ピ・ディスケット・ドライブ40、オプションのスマート・カード・リーダ42
、およびPCカード・タイプI、IIおよびIII(以前の「PCMCIA」カ
ード)を受け入れる二重PCカード・ソケット即ちコンパクト・フラッシュ(c
ompact flash)44を有する。また、ハード・ディスク・ドライブ
(図示せず)をコンピュータ22上に含ませ、アプリケーション・プログラムお
よびユーザ・データ双方を格納することも可能である。DVD(ディジタル・ビ
デオディスク)プレーヤも、コンピュータ22に含ませることが可能である。
【0015】 記憶ドライバは、筐体36のベース・ユニット46内に装着する。ベース・ユ
ニット46は、ダッシュボード内に装着するような構造およびサイズとする。オ
プションとして、このベース・ユニットは、ラップトップ・コンピュータと同様
に、その関連するドッキング・ステーションから離脱可能とすることもできる。
このハイ・エンド向きオプションでは、ユーザが彼の車両コンピュータを彼の家
庭またはオフィスに携行し、彼の携帯PCとして機能することも可能である。
【0016】 筐体36は、取り外し可能な面板48を有し、ベース・ユニット46の前面に
回動自在に取り付けられている。面板を回転させると、記憶装置に容易かつ便利
にアクセスすることができる。面板ユニット48全体は、計算機プラットフォー
ムに対する多機能周辺機器として動作する。
【0017】 面板48は、キーパッド52およびグラフィック・ディスプレイ54を有する
。ディスプレイ54は、照明または表示に個々に選択可能な矩形の画素アレイを
有するバックライト型LCDであることが好ましい。ディスプレイ・エレメント
は、中程度の解像度のビットマップ・ディスプレイ・システムであり、少なくと
も10,000画素を有する。説明中の実施態様では、画素アレイは、少なくと
も縦64画素、横256画素のサイズを有する。ベース・ユニット46のオペレ
ーティング・システムは、面板54をベース・モジュール52に取り付けると、
周辺デバイスとしての面板キーパッド52および面板ディスプレイ54と相互作
用を行う。
【0018】 面板48は、Windowsブランドのオペレーティング・システムではなじ
みのある「開始」(Start)ボタン機能を備える開始ボタン56を有する。
また、面板48は、電源ボタン58、4位置アクチュエータ60、「入力」ボタ
ン62、「エスケープ」ボタン64、「ヘルプ」ボタン66、「メニュー」ボタ
ン68、およびボリューム制御入力70も有する。
【0019】 コンピュータ22は、音声認識システムを有し、ユーザは手や目を使わずに、
口頭でコマンドを入力することができる。これらボイス・コマンドは、車両計算
機プラットフォームの動作モードの殆どを制御するため、およびコンピュータ上
で走るアプリケーションを制御するために用いることができる。ボイス入力ポー
ト72がサポート・モジュールと接続してあり、バイザ(visor)またはそ
の他の場所の上に装着し、ボイスを最適に取り込み音声認識システム(図3参照
)に入力するようにすることが好ましい。また、コンピュータ22は、面板48
上に装着した、IrDA(赤外線開発者連合)送受信ポートにも対応し、赤外線
信号を用いてデータおよびプログラムの送信および受信を行なう。
【0020】 コンピュータ22にアプリケーションまたはデータをロードするには、車両ユ
ーザは、CDまたはその他の媒体を適切なドライブ内に挿入し(アプリケーショ
ンがまだハード・ディスク上に収容されていない場合)、オペレーティング・シ
ステムはそこからアプリケーションまたはデータをダウンロードする。インスト
ール・プロセスは、オペレーティング・システムによって、またはキーボパッド
52上でキー入力したシーケンスの形態でユーザから入力したコマンドあるいは
ボイス認識デバイスを用いた口頭命令の補助によって、自動的に処理することが
できる。他の計算デバイスにデータまたはアプリケーションをロードしたり、デ
ータを転送する別の技法は、IrDA送受信ポート74、またはワイヤレス・イ
ンターネット・リンクの使用によるものである。
【0021】 一般に、車両コンピュータ・システム20は、多数の車両関連システムを1つ
のオープン・プラットフォーム・ハードウエアおよびソフトウエア・アーキテク
チャ上に統合するために用いることができる。例えば、車両コンピュータ・シス
テム20は、マルチメディア娯楽システム、ナビゲーション・システム、通信シ
ステム、セキュリティ・システム、および診断システムとして供することができ
る。更に、車両コンピュータ・システム20は、従来よりデスクトップおよびラ
ップトップ・パーソナル・コンピュータと関連のある追加の機能性を備える。例
えば、車両コンピュータ・システム20は、アドレス・ブック・アプリケーショ
ン、電子メール・プログラム、および約束/スケジュール・アプリケーションに
対応することができる。更に、車両コンピュータ・システム20は、車両内の別
の計算ユニットに対してサーバとして動作し、ゲーム、ビデオ・ムービー等を乗
員に分配するように構成することも可能である。
【0022】 図2は、本発明の一実施態様によるコンピュータ22を示す。コンピュータ2
2は、3つの主要モジュール、即ち、面板モジュール80,サポート・モジュー
ル82、およびコンピュータ・モジュール84を有する。コンピュータ・モジュ
ール84は、マルチビット・バス86を通じてサポート・モジュール82に動作
的に接続してある。好適な実施態様では、マルチビット・バスはPCI(周辺素
子相互接続)バスである。サポート・モジュール82および面板モジュール80
は、高速シリアル・データ通信に対応する、高速シリアル・インターフェース8
8を通じて相互接続してある。
【0023】 サポート・モジュール82は、USBシリアルI/Fコネクタ892を介して
、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)ハブ90にも接続してある。USB
ハブ90は、多くの周辺デバイス(例えば、128デバイスまで)に対して接続
を行なう。周辺デバイスの例には、OBD(車内診断)システム28、セキュリ
ティ・システム26、ナビゲーション・システム94、インターネットへのワイ
ヤレス・リンク96、CD−ROM交換器98、TVチューナ100、およびジ
ョイスティック、キーボードまたはマウス102のようなユーザI/Oデバイス
が含まれる。
【0024】 図3は、車両コンピュータ22の3つのモジュールを更に詳細に示す。サポー
ト・モジュール82は、通常は固定したベース・ユニット46(図1)内に位置
し、ベース・ユニット46は、車両のダッシュボードまたはその他の都合がよい
場所に装着する。サポート・モジュール82は、周辺デバイス間の通信を容易に
行い、車両コンピュータ・システム全体において用いるマスタ・オーディオ・ク
ロック信号を確立し、コンピュータ・システムの娯楽機能性を調整するロジック
・ユニット110を含む。ロジック・ユニット110は、FPGA(現場プログ
ラム型ゲート・アレイ)として実施することができる。尚、FPGAのロジック
・コードを開発するには、HVDL(IEEE規格1076−1993)のよう
なハードウエア記述言語を用い、ASIC(用途特定集積回路)アーキテクチャ
用に再コンパイル可能であることを注記しておく。ロジック・ユニット110は
、更に、マイクロプロセッサ、RISC(縮小命令集合計算)プロセッサ、また
はその他の処理デバイスとしても実施可能である。
【0025】 サポート・モジュール82は、いくつかのハードウエア・インターフェースを
有する。USBインターフェース112は、PCIバス86から駆動され、図2
に示した種々のUSB周辺機器に対する相互接続を行なう。図示のように、取り
付けた周辺機器の一部がのUSBを内蔵しておらず、サポート・モジュールが直
接対応するよりも多くのUSB周辺機器が取り付けられている場合、別個のUS
Bが必要となる場合もある。オプションのVGAまたはその他のハイ・エンド・
グラフィックス・コントローラ114をサポート・モジュール82に備え、オプ
ションのディスプレイ24(図1)を駆動する。VGAコントローラ114は、
PCIバスからも駆動する。IDEコントローラ115もサポート・モジュール
内には備えてある。
【0026】 尚、USBインターフェース112およびVGAコントローラ114をロジッ
ク・ユニット110に組み込むことも可能であることを注記しておく。ATAP
I−IDEインターフェース(CD−ROMまたはDVDプレーヤを駆動するた
めに用いる)、およびPCIインターフェースは、ロジック・ユニット110の
一部として実装する。多数のビデオ・スクリーンのような、高帯域幅ビデオ・ア
プリケーションに対応するためには、システムにP1394インターフェースを
追加し、PCIインターフェースから駆動するか、あるいはロジック・ユニット
110に組み込むことができる。
【0027】 また、サポート・モジュール82は、オーディオ信号プロセッサ116も含み
、サウンド処理アルゴリズムを実行する。その中には、サウンド等化、ディジタ
ル・クロスオーバ、バス、トレブル、ボリューム、サラウンド・サウンド、ドル
ビー・プロロジック(Dolby pro−logicTM)、AC−3、および
MPEG復号を含むことができる。また、オーディオ信号プロセッサ116は、
6チャネル・オーディオ出力(図示せず)のためにディジタル/アナログ変換器
を駆動する。オーディオ信号プロセッサ116は、Motorola DSP5
6009のようなDSP(ディジタル信号プロセッサ)として実施することが好
ましい。また、サポート・モジュールは、AM/FMチューナ・モジュール11
8、車両の緯度、経度および高度測定のための衛星ナビゲーションを可能にする
GPS(全地球測地システム)チップセット120、ならびに1つ以上のオーデ
ィオ・アナログ/ディジタル変換器およびディジタル/アナログ変換器(または
「CODECS‘)122も含む。
【0028】 高速データI/Oメモリ130が、シリアル周辺デバイス間の高速データ通信
バッファとして機能する。高速データ・メモリは、高速ピン/ポン・バッファを
有する高速SRAM(スタティック・ランダム・アクセス・メモリ)として実施
し、オーディオ・データまたはUSBデータの高速バッファリングおよび「ピン
ポン動作」(ping−ponging)を行い、プロセッサの双方向処理を極
力抑えることが好ましい。好適な実施態様では、I/Oメモリ130は、高速デ
ータ・メモリ・バッファとして作用し、多くのデバイス間のデータ交換に対処す
る。
【0029】 面板モジュール80は、取り外し可能な面板48(図1)上に位置する。面板
モジュール80は、面板48の主筐体36からの容易な取り外しを促進するコネ
クタを介して、サポート・モジュール82に接続する。面板モジュール80は、
取り外し可能なコネクタを介して、高速シリアル相互接続部88によって、双方
向データをサポート・モジュール82に伝達する。面板モジュール80は、FP
GA、ASIC、またはその他のデバイスとして実施可能なロジック・ユニット
140を含む。また、面板モジュール80は、キーパッド52、ディスプレイ5
4およびIrDAポートも含む。加えて、面板モジュール80は、セルフォン(
cellphone)、双方向ページャ、二点間スペクトル拡散送受信機のよう
な、オプションのプラグインRF送受信機144のためのスロットを内蔵する。
【0030】 通常、コンピュータ・モジュール84は、ダッシュボード装着型のベース・ユ
ニット46内に位置し、IntelRx86型マイクロプロセッサのような、マ イクロプロセッサ150の形態としたプロセッサを含む。差し込むと、コンピュ
ータ・モジュール84はPCIバス86に接続し、サポート・モジュール82と
通信を行なう。
【0031】 マイクロプロセッサ150は、Microsoft Corporation
からのWindows CEオペレーティング・システムを走らせる。オペレー
ティング・システムは、サポート・モジュールのROM152またはフラッシュ
・メモリ154内に格納する。コンピュータ・モジュール84は、車両ユーザが
望み得る種々のあらゆるアプリケーションにも対応する。これらのアプリケーシ
ョンもROM152、フラッシュ・メモリ154、DRAM156上、またはC
D−ROM、カセット、PC−カード・フラッシュ・メモリ、PC−カード、ハ
ード・ディスク・ドライブ、またはフロッピ・ディスケットのような、リムーバ
ブル記憶媒体(図示せず)上に格納することができる。加えて、ユーザ・アプリ
ケーションは、オプションのワイヤレス・インターネット接続からダウンロード
することも可能である。
【0032】 コンピュータ・モジュール84は、PC−カード・インターフェース158を
有し、これは、タイプI、II、またはIIIPC−カード(例えば、外部メモ
リ、ハード・ディスク・ドライブ、モデム、RF送受信機、ネットワーク・アダ
プタ、またはその他のPC−カード周辺機器)に対応するPC−カード・ソケッ
ト即ちコンパクト・フラッシュを含む。また、コンピュータ・モジュール84は
、オプションのスマート・カード・インターフェース160も有し、スマート・
カードまたは同様の集積回路(IC)カードを受け入れる。
【0033】 車両コンピュータ・システムにおけるこれら3つのモジュールに関する更に詳
細な説明は、Richard D.Beckert(リチャード D.ベッカー
ト)、Mark M.Moeller(マーク M.ミュラー)、およびWil
liam Wong(ウイリアム・ワン)の名義で1995年11月29日に出
願した、”Vehicle Computer System”(車両コンピュ
ータ・システム)と題する同時係属中の米国特許第08/564,586号にお
いて得られる。この出願はMicrosoft Corporationに譲渡
され、この言及によりその内容が本願にも含まれるものとする。
【0034】 ロジック・ユニット110には、コンピュータ・モジュール84のマイクロプ
ロセッサ150のバスとは別個に、それ自体のマルチビット・バス構造を構成し
ている。ロジック・ユニット110およびマイクロプロセッサ150は、PCI
バス86のようなバスを用いてインターフェースする。ロジック・ユニット11
0にそれ自体の内部バスを構成することによって、ロジック・ユニット110は
、マイクロプロセッサ150からの介入には独立して、そのタスクをより良く実
行することが可能となる。更に、ロジック・ユニット110の内部バスは、オー
ディオ・コンポーネントとその他のシリアル・デバイスとの間のデータ伝達を容
易にしつつ、使用するマイクロプロセッサ130の処理リソースを極力抑える。
【0035】 ロジック・ユニット110の一実施態様の詳細な説明は、Richard D
.Beckert(リチャード D.ベッカート)、Mark M.Moell
er(マーク M.ミュラー)、Ron Randall(ロン・ランドール)
およびWilliam Wong(ウイリアム・ワン)の名義で1996年6月
24日に出願した、”Vehicle Computer System wi
th High Speed Data Buffer and Serial
Interconnect”(高速データ・バッファおよびシリアル相互接続
を備えた車両コンピュータ・システム)と題する同時係属中の米国特許第08/
668,781号において得られる。この出願はMicrosoft Corp
orationに譲渡され、この言及によりその内容が本願にも含まれるものと
する。この開示内容に記載されているロジック回路は、オーディオ娯楽システム
を実現するためにより具体化して製作した、ロジック・ユニット110の別の実
施態様を表わす。 (オーディオ・アーキテクチャ) コンピュータ・システム20は、オーディオ娯楽システムに対応する。先に記
したように、サポート・モジュール82内のロジック・ユニット110は、オー
ディオ娯楽システムのための機能の多くを実行する。本発明は、コンピュータ・
システム20内に実装するような、オーディオ娯楽システムのオーディオ・アー
キテクチャを対象とする。
【0036】 図4は、ロジック・ユニット110とオーディオ信号プロセッサ116の相互
接続、およびロジック・ユニット110と、CODEC112、AM/FMチュ
ーナ118、RBDSデコーダを含むI2Cバスによって制御されるその他のオ ーディオ・コンポーネントとの間の相互接続も加えて示す。この基準設計では、
オーディオ信号プロセッサ116は、SPI(シリアル周辺インターフェース)
スレーブ・モードのDSPとして構成する。
【0037】 ロジック・ユニット110は、2つのI2Sシリアル・ディジタル・オーディ オ・ストリームDSPin0およびDSPin1をオーディオDSP116に出
力する。同一のパラレル/シリアル変換回路が各ストリームを作成する。この回
路は、保持レジスタからパラレル・ワードを読み取り、それを出力シフト・レジ
スタ内に置く。CODEC122によって外部で発生するI2Sシリアル・シフ ト・クロック(64×44.1kHz)が、シフト・レジスタをシフト・アウト
する。保持レジスタからシフト・レジスタへのデータ転送は、CODEC122
によって外部で発生するマスタSCLK信号(左、右クロック)と同期を取る。
LRCK信号を用いて、データが左または右チャネル・オーディオ信号のどちら
に関連するのかを示す。
【0038】 2つのステレオ・オーディオ・ストリームは、2つの別個のI2S入力チャネ ルを通じて、DSP116において受け取り、サラウンド・サウンドのような、
多数のDSPオーディオ・アルゴリズムのいずれか1つをコールするために用い
る。処理したオーディオ・データは、DSPoutインターフェースへの3つの
別個のI2Sチャネルを通じて、DSP116からロジック・ユニット110に 返送する。3つのDSP出力チャネルは、左前および右前スピーカのチャネルS
D0、左後ろおよび右後ろスピーカのチャネルSD1を含み、SD2は中央およ
びサブ・ウーファである。各サウンド・チャネルは、32クロック・フレームに
整合した20ビット・サウンドであり、MSB(最上位ビット)がI2SのMS Bに対応し、12個の「0」が最下位ビットに続く。
【0039】 I/Oメモリ130内のピン/ポン・バッファ・ゾーンをオーバーレイする直
接メモリ・アクセス(DMA)によって、サウンド・ソースをロジック・ユニッ
ト110内のDSPinチャネルの1つにリンクする。サウンド・ソースからの
データは、シリアル・インターフェースにおいて受け取り、ピン/ポンDMA回
路172の1つに転送する。DMA回路172は、シリアル/パラレル変換器を
含み、データをパラレル・フォーマットに変換し、ロジック・ユニットの内部バ
スを通じてI/Oメモリ110に転送する。
【0040】 このハードウエア実施態様の追加の機能は、全て並列に進む4つのステレオD
MAプロセスを実行する能力である。ウェーブ・アウト(wave−out)お
よびCD−ROMのような2つのオーディオ・ソースは、DSPin0およびD
SPin1のような、2つの宛先に供給することができる。前景オーディオ・ソ
ース(foreground audio source)(ナビゲーション・
システム命令等)は、車の前スピーカで再生することができ、一方背景オーディ
オ・ソース(background audio source)(CD音楽等
)は車の後ろスピーカで再生することができる。 (全体的なDMA構造) 図5は、ピン/ポンDMA回路172を更に詳細に示す。ピン/ポンDMA回
路は全て、同じ基本設計の変形である。論述の目的上、モノ・マイクロフォン受
信機用DMA回路を示す。
【0041】 DMA回路172は、シリアル/パラレル変換器200を有し、関連するサウ
ンド・ソース周辺デバイスから受け取ったシリアル・データをパラレル・フォー
マットに変換する。パラレル・データは、最初に保持レジスタ202内に置かれ
る。保持レジスタ202が満杯になると、DMA要求および付与回路204に信
号を送る。
【0042】 2つのロジック・コンポーネントからの出力、即ち、(1)上位DMAアドレ
ス・ラインを含みI/Oメモリ130内の適切なバッファ・エリアを突き止め、
保持レジスタ202から受け取ったデータを保持する開始アドレス・レジスタ2
06、および(2)バッファ・エリアの下位DMAアドレス・ラインを発生する
アップ・カウンタ208からの出力によって、DMAアドレス・ポインタを形成
する。コンピュータ・プロセッサは、アドレス・ポインタを開始アドレス・レジ
スタ206に書き込むことによって、DMAプロセスを初期化する。開始アドレ
ス・ポインタは、下位アドレス・カウンタ208および上位アドレス・レジスタ
206に同時に書き込む。上位アドレス・レジスタ・ポインタは、高速データ・
メモリ110内のバッファ・エリアの先頭を規定する。この実施態様では、開始
アドレス・レジスタ208における下位アドレス・ビットを用いて、最後の有効
アドレス・レジスタと比較する。バッファ・エリアの開始アドレスは、ページ境
界上にあり、バッファ・エリアのサイズは、ページ・サイズに対応して予め決め
られているサイズである。
【0043】 下位アドレス・カウンタ208は、I/Oメモリ130の指定されたバッファ
・エリア内の特定ロケーションにアクセスする。カウンタ208内のビット数は
、バッファ・エリアのサイズに対応する。この実施態様では、カウンタは9個の
アドレス・ビットA2〜A10を用い、ビットA0およびA1を「0」にセット
する。カウンタ208が出力するカウントを、保持レジスタ202内のデータを
格納する特定ロケーションへのポインタとして用いる。一旦データを格納ロケー
ションに転送したなら、カウンタ208を増分し、次の適切なロケーションを示
す。
【0044】 DMA回路172は、I/Oメモリの1つのバッファを規定する。これは、2
つの半部分、「ピン」バッファおよび「ポン」バッファに分割されている。バッ
ファの一方の半分は、モノ入力回路のような特定の周辺デバイスのバッファ・エ
リアの一部を表わし、その中に、デバイスからのデータを書き込んでいる。逆に
、バッファの他方の半分は、データを読み出している、バッファ・エリアの別の
部分、例えば、DSPin DMA回路を表わす。サウンド・ソースのI/Oバ
ッファ・ゾーンは、DSPのDSPinデータ・ゾーンと同じ開始および終了点
を有する。したがって、これらのゾーンは互いに「オーバーレイ」していると言
う。ソースがピン・メモリ・バッファを満たしている間、ポン・バッファからは
DSPin出力に読み出しを行なっている。ソースがピン・バッファを充填し終
えると、ポン・バッファを満たし始める。同時に、DSPinシリアル出力プロ
セスは、ポン・バッファを読み出し終わり、ピン・バッファを読み出し始める。
【0045】 下位アドレス・カウンタ208の上位アドレス・ビットA10は、バッファ・
エリアをピンおよびポン・バッファに分割する。上位カウンタ・ビットの遷移が
発生すると、対応する割込マスクがイネーブルされている場合、割込を発生する
ことができる。開始アドレス・ポインタをレジスタ206およびカウンタ208
に書き込んだ後、プロセッサは「最後の有効アドレス」レジスタ210を初期化
する。このレジスタは、下位アドレス・カウンタ208と同じサイズのラッチで
ある。また、「最後の有効アドレス」レジスタ210は、イネーブルDMAビッ
トも含み、これをアサートしてDMAプロセスを開始する。
【0046】 DMAプロセスは、初期開始アドレス・ポインタが示す位置から開始する。下
位アドレス・カウンタ208内の値が、「最後の有効アドレス」レジスタ210
内の値と等しいと比較器212が判定した場合、下位アドレス・カウンタ208
を0にリセットし、割込を発生する。次に、DMAプロセスは、DMAバッファ
の先頭から続ける。これは、ページ境界上にあり、ページ・サイズはピン/ポン
・バッファのサイズである。下位アドレス・カウンタの最上位ビットが遷移を行
なったとき、割込を発生し(マスクされていない場合)、ピンおよびポン・バッ
ファ空間間での変更を定義する。
【0047】 DMAプロセスは、ビット、ワード、または二重ワード・サイズのデータ・パ
ケットに対して行なうように、予めセットしてある。一例として、IrDA D
MA回路は、バイト・サイズのデータ・パケット(即ち、8ビット)を採用する
。何故なら、これは受け取るデータの基本的なサイズであるからである。CD−
ROMデータは、そのバス・サイズに適した、ワード・サイズ(即ち、16ビッ
ト)単位で転送する。I2S DMAデータは、二重ワード・サイズ(即ち、3 2ビット)で転送する。これは、1対の左/右16ビット・データを表わす。
【0048】 DMAアドレス・ビットA0およびA1は、適切なDMA回路によって制御す
る。これらのビットをデコードし、4バイト選択信号で置換する。転送がバイト
幅である場合、バイト・アドレス・カウンタの下位2ビット(A0およびA1)
を用いて、バイト選択ラインの1つを選択する。転送がワード幅である場合、カ
ウンタの下位ビット(A1)を用いて、バイト選択ラインの上位対または下位対
を選択する。この場合、2バイトの選択ラインを同時にアサートする。二重ワー
ドの転送では、4つのバイト・イネーブルを全てアサートする。このように、D
MAプロセスは、バイト、ワード、または二重ワード・サイズのデータ・パケッ
トに対応する。
【0049】 シリアル受信プロセスの場合、周辺デバイスから受信したシリアル・データ・
ストリームをシリアル/パラレル変換器200内でシフトし、長さが8、16、
または32ビットの単位を形成する。適切な数のシフトの後、データをレジスタ
202に転送する。データを保持レジスタ202に転送するプロセスによって、
ピン/ポンDMA回路内においてREQ信号をセットする。
【0050】 保持レジスタ202が満杯のときはいつでも、ピン/ポンDMA回路12は、
保持レジスタ20から次のオーディオ・ワードを捕獲し、これをI/Oメモリ・
バッファ132に内に置く。DMAプロセスがピンまたはポンの境界を交差する
ときはいつでも、割込を発生する(マスクされていない場合)。これは、オーデ
ィオ・ソースのDMAプロセス、およびDSPinチャネルのDMAプロセス双
方に当てはまる。その逆は、DSPIN0チャネルのような送信DMAプロセス
の場合において、保持レジスタが空の場合、DMAピン/ポン回路はI/Oメモ
リから次のオーディオ・ワードを捕獲し、それを保持レジスタ内に置くことと意
味する。 (共有ピン/ポン・バッファ上におけるDMAプロセスの同期) 再度図4を参照するが、オーディオ・アーキテクチャは、DMA回路172内
で発生した割込を、同じピン/ポン・バッファ132を共有する2つのDMAプ
ロセスの同期を取るための手段として用いる。一方のDMA回路からのデータを
共有ピン/ポン・バッファ132に書き込み、続いてバッファから他のDMA回
路に読み出す。オーディオ・ソースに応じて、DMA回路は、異なるレートで書
き込みおよび読み出しを行なうことができる。説明中の実施態様では、出力DM
A回路は、ロジック・ユニットが供給する44.1kHzのサンプリング・レー
トを用いる。しかしながら、入力DMA回路は、多少異なるデータ・レートを用
いることも可能である。例えば、オーディオ・デバイスがそれ自体のクロック信
号の下で動作し、USBに結合されている場合、正確に44.1kHzではない
レートで、オーディオ・データをバッファ132に書き込むことができる。その
結果、入力DMAクロック・レートは、出力DMAクロック・レートと正確には
一致しない可能性がある。何故なら、これらは異なるクロック回路で制御される
からである。
【0051】 好適な実施態様では、異なるスレッドおよびデバイス・ドライバが、共有ピン
/ポン・バッファの読み出しおよび書き込みDMAプロセスを制御する。オーデ
ィオ・ソースの設計者は、共有バッファをそのクロック・レートで満たすように
構成しさえすればでよい。
【0052】 次の例について検討する。第1の場面では、書き込みおよび読み出しDMAプ
ロセスは、双方とも44.1kHzマスタ・クロックを基本とする。この場面を
例示するために、AM/FMチューナ118がオーディオ・データのソースであ
ると仮定する。AM/FMチューナ118からのオーディオ・データ出力は、C
ODEC122によってディジタル化し、I2Sオーディオ・ストリームとして ロジック・ユニット110に出力する。ロジック・ユニット110は、I2Sス トリームを16ビット・ワードの左右対に変換し、AM/FMチューナの第1D
MA回路が、1対のワードを、DMAポインタが示すバッファの「ピン」部分に
書き込む。AM/FMチューナのデータをピン・メモリに書き込んでいる間、第
2DMA回路が同時にバッファ・メモリ・プロセスの対応する「ポン」部分から
データを読み出し、そのデータをDSPin出力に出力している。書き込みおよ
び読み出しプロセスは双方とも44.1kHzであるので、ピンおよびピン間の
トグルは、着信データおよび出立データ双方において同時に行われる。着信およ
び出立トグル双方によって発生する割込は、コンピュータがデータに何らかの興
味を示さない限り(それをUSBまたはディスクに送る等)、無視することがで
きる。
【0053】 第2の場面では、ソースが内部44.1kHzとは多少異なるレートでデータ
を書き込む。例えば、CD−ROMプレーヤがデータのソースであると仮定する
。この場合、ピン/ポン・メモリ・バッファ132は、CD−ROMメモリ空間
とDSPin出力のメモリ空間が重複するように構成する。CD−ROMと連動
するDMA回路172が、オーディオ・データのバイトおよびサブチャネル・デ
ータのある数のワードで、「ピン」メモリ・バッファを満たす。同時に、DSP
in出力のDMA回路は、44.1kHzレートで「ポン」メモリ・バッファか
らデータを読み出している。
【0054】 次に、CD−ROMプレーヤがCD−ROMディスクから44.1kHzのオ
ーディオ・レートでオーディオ・データを読み出すと仮定する。このレートでは
、CD−ROMプレーヤは、1秒の1/75毎に、1ブロック2.452バイト
のオーディオ・データを作る。このブロックが準備できたとき、CD−ROMプ
レーヤハDMA要求ラインを活性化し、ブロック・データを素早く転送し、次の
ブロックを受け取るまで、ラインを不活性化する。DMA回路は、ブロック転送
の終了時に割込を発生する。このプロセスの結果として、CD−ROMのオーデ
ィオ・データ・レートは、オーディオDSP116およびCODEC122を駆
動する44.1kHzのマスタ・クロックとは多少異なる場合がある。
【0055】 これら2つのデータ・ストリームの同期を取るために、ソフトウエア・デバイ
ス・ドライバはロジック・ユニット110を用いて、CD−ROMプレーヤのブ
ロック・データ転送間の時間を測定し、サポート・モジュールのマスタ・オーデ
ィオ・クロックを調節し、CD−ROMデータ・レートと一致させる。
【0056】 図6は、ロジック・ユニット110内に実装したマスタ・クロック調節回路2
30を示す。マスタ・オーディオ・クロック調節器230は、基準レジスタ23
2、N分割レジスタ234、2つの比較器236、2つのラッチ238、および
制御ロジック240を有する。2つの比較器236は、データをピン/ポン・バ
ッファに書き込むレートを決定するのに役立つ。ホスト・コンピュータは、ポイ
ンタをラッチ238に書き込む。このポインタは、ピン/ポン・バッファ132
のI/Oメモリ130内のアドレスに対応する。このアドレスにデータを書き込
む動作が行われると、そのいずれもが、ホストに割込を発生する(マスクされて
いない場合)。割込が発生すると、コンピュータは、それがデータを読み出して
いるDMAプロセスのアドレス位置を読み出し、この位置に基づいて、入力デー
タ・レートが出力レートと一致するか否かについて判定を行なう。
【0057】 レートが異なる場合、コンピュータは値を基準レジスタ232に送る。この値
をN分割カウンタ234に入力し、サポート・モジュール上のディジタル・オー
ディオ・チャネルに対する基準オーディオ・クロックを発生する。通常では、基
準オーディオ・クロックは44.1kHzである。しかしながら、コンピュータ
は、データを読み出すレートを高速化または低速化するために基準オーディオ・
クロックを調節する値を出力し、着信オーディオ・ストリームのデータ・レート
に同期させることができる。
【0058】 ソフトウエア設計では、単一の共有メモリ・バッファを多数の入力デバイスが
データを書き込むために用いたり、1つの出力デバイスのみがデータを読み出す
ために用いることができる。共有ピン/ポン・バッファの読み取りおよび書き込
みDMAプロセスは、異なるスレッドおよびデバイス・ドライバによって制御す
る。この目的は、標準的な出力デバイス・ドライバを殆どのオーディオ・ソース
に適合させることである。オーディオ・ソース・デバイス・ドライバは、共有バ
ッファをそれ自体のレートで満たす場合にのみ必要となる。
【0059】 種々のオーディオ・ソース間で単一の共有バッファを使用することに対する代
替案の1つは、オーディオ・ソースの対応するものに対して、多数の共有メモリ
・バッファを有することである。各オーディオ・ソースはそれ自体のバッファを
用い、出力デバイス・ドライバは、現オーディオ・ソースが変わるときに、異な
る入力バッファ間で切り替えを行なう。この実施態様に伴う欠点は、必要なメモ
リ空間が多くなることである。加えて、新たなオーディオ・ソースが出力デバイ
ス・ドライバに新たなオーディオ共有バッファについて通知することは必ずしも
容易ではない。
【0060】 前述のように、書き込みスレッド(オーディオ・ソース・デバイス・ドライバ
によって制御する)は、おおまかに44.1kサンプリング・レートのデバイス
制御クロック・レートで供給バッファを満たしている。読み出しスレッドも同じ
クロック・レート(例えば、無線)で動作している場合、問題はない。しかしな
がら、前述の周辺デバイス(CDおよびUSBデバイス等)では、クロック・レ
ートが正確に一致しない。入力DMAおよび出力DMAは互いに追い付き、同じ
ピン/ポン・バッファ・セクションにアクセスし始める可能性があるので、遅か
れ早かれ出力ノイズが発生する。読み出しスレッドがそのクロックを適合化し書
き込みスレッドと一致させるために、システムは書き込み通知割込(ピン/ポン
・バッファの中央DWORDに書き込んだときにトグルする)を採用する。正規
の読み出し終了割込およびこの書き込み通知割込を監視することによって、読み
出しスレッドは、そのクロックを適合化し書き込みDMAに一致させることがで
きる。
【0061】 読み出しスレッドが最初の書き込み割込を検出したとき、読み出しを開始する
ことができる。結果的に書き込み割込が発生した場合はいつでも、現在バッファ
のどこから読み出しているのか見つけ出すことができる。この情報から、読み出
しクロックを増減し、書き込みスレッドに一致させることができる。1回の書き
込み割込もなく2回の読み出し割込を検出した場合、動作を自動停止することが
できる。 (バス・アービタ) 図7は、内部バスへのアクセスを制御するバス・アービタ回路250を示す。
この内部バスは、PCIバスDMA回路とI/Oメモリとの間でアクセスするた
めに用いる。バス・アービタ回路250は、PCIバス86から受け取ったバス
要求と、ロジック・ユニット110内のDMA回路172から受け取ったDMA
要求との間で、2対1マルチプレクサ252を前後にトグルする。バス・アービ
タ回路250は、PCIバス86に、内部バス上で使用可能な時間の半分を付与
し、残りの半分の時間を8つのDMAプロセスの間で分配する。これらの全ては
同時にイネーブルすることができる。将来、8DMAよりも多い対応を得る可能
性もある。
【0062】 図示の例では、アービタ回路170は、8つのDMA回路、即ち、ステレオ、
モノ、DSPout(即ち、オーディオ信号プロセッサ)、IrDA受信、DS
Pin0、DSPin1、IrDA送信、および面板に対応する。これら8つの
回路は、内部バスへの残り半分の帯域幅を共有する。したがって、各DMA回路
には、バス帯域幅の1/16が保証される。尚、CD−ROMはPCI DMA
プロセスを用いて、I/Oメモリに書き込みを行なうことを注記しておく。
【0063】 2対1マルチプレクサ252がアクティブな要求をデコードした場合、トグル
・プロセスを停止し、ロジック・ユニットのバスに対してバス・サイクル状態機
械254を起動する。また、アクティブな要求は、内部ロジック・ユニット・バ
スをPCIバスまたは、デコーダ256によって選択した内部DMA回路の1つ
のいずれかに付与する。
【0064】 シフト・レジスタ258が、DMA回路からの保留中の要求全てをロードする
。シフト・レジスタ258の出力は、カウンタ260へのイネーブルである。シ
フト・レジスタ258をシフトする毎に、カウンタ260はカウントする。シフ
ト・レジスタ258からの出力がアクティブなDMA要求を示す場合、カウンタ
260およびシフト・レジスタ258は停止する。2−1マルチプレクサがDM
Aデバイスにトグルすると、シフト・レジスタ258からのアクティブな要求は
トグルを中止し、DMA要求に対するバス・サイクルを開始する。バス・サイク
ルの完了後、「終了」信号を適切なDMA回路に発生し、DMA要求ラインを解
放し、2対1マルチプレクサ252、シフト・レジスタ258、およびカウンタ
260は次のアクティブなDMA要求を探し続ける。
【0065】 (オーディオ・マネージャAPI) コンピュータ・システム20は、オーディオ娯楽システムに対応する、十分な
機能を有する汎用コンピュータである。システム20は、ラジオ、CD、補助入
力、およびCD交換器のような、多数のオーディオ・ソースに対応するように設
計してある。オーディオDSP116は、サウンド等化、サラウンド・サウンド
の復号、およびボリューム/バランス/フェード制御を処理する。オーディオは
、スピーカ・システム(例えば、6つのスピーカ)またはいずれかのUSBクラ
イアントに再生することができる。
【0066】 コンピュータ・システム20は、オーディオ・マネージャAPI(アプリケー
ション・プログラム・インターフェース)を実装し、コンピュータ上で走るアプ
リケーションが、基礎のサウンド・システムのハードウエアや実装の詳細を知る
ことなく、種々のオーディオ・ソースを制御することを可能にする。異なるオー
ディオ・デバイスおよびそのドライバが、等化、ボリューム制御およびサラウン
ド・サウンド復号というような、オーディオ・システムの異なる機能性を制御す
る。オーディオ・マネージャAPIは、アプリケーションが行なったコールを、
適切なデバイス・ドライバ(複数のドライバ)に転送する。
【0067】 図8は、アプリケーション/ハードウエアのアーキテクチャを示す。オーディ
オ・ハードウエア270は、このアーキテクチャにおける最下位レベルを形成す
る。オーディオ・ハードウエア・アブストラクション・レイヤ(HAL)272
は、ハードウエア270のためのオーディオ関連ドライバとオーディオ・マネー
ジャAPIレイヤ274との間に基本的なインターフェース・レイヤを定義する
。オーディオ・マネージャπ274の上には、アプリケーション276がある。
オーディオ・マネージャAPI274は、基礎のオーディオ・システムにアクセ
スし制御するAPIを定義する。
【0068】 オーディオ・マネージャAPI274は、5つの中核コンポーネント、即ち、
オーディオ・ソース制御API278、ウェーブ・インおよびウェーブ・アウト
API280、サラウンド・サウンド・デコーダAPI282、等化API28
4、およびボリューム/バランス/フェードAPI286を有する。異なるAP
Iは、オーディオ・システムの異なる面を制御する。これらは一体となって、ア
プリケーション276のために便利なAPIを提供する。
【0069】 オーディオ・ソースは、一般に2種類に分類される。即ち、前景オーディオ・
ソースおよび背景オーディオ・ソースである。前景オーディオ・ソースは、コン
ピュータ・ウェーブ・ファイル出力およびテキスト/音声出力を含む。前景オー
ディオ・ソースをアクティブな背景オーディオ・ソースと混合する。前景オーデ
ィオ・ソースは、ウェーブ・アウトAPIによって制御する。対照的に、背景オ
ーディオ・ソースは、AM/FMチューナ、CDプレーヤ、補助入力、およびU
SBからのその他のソースを含む。背景ソースは、オーディオ・ソース制御AP
Iによって制御する。
【0070】 オーディオ・システムは、スピーカ、USBデバイス、およびコンピュータと
いうように、1つよりも多い宛先を有することができるが、主な宛先はスピーカ
である。したがって、選択した多数のオーディオ・ソースのいずれもが、最終的
には1つのオーディオ宛先、即ち、スピーカ・システムに収束する。
【0071】 図9は、オーディオ・マネージャAPIモジュールがどのようにしてオーディ
オ・フロー経路を制御するかを示す。
【0072】 オーディオ・ソース制御API278を用いて背景オーディオ・ソースを選択
する。これは、オーディオ・システムの異なる部分を制御する、異なるオーディ
オ・アプリケーション間でコーディネータとして機能する。例えば、AM/FM
チューナが演奏している間にオペレータがCDの再生を選択した場合、オーディ
オ・ソース制御API278は、チューナを停止し、CDプレーヤを開始するよ
うに調整を行なう。表1は、オーディオ・ソース制御API278の機能を纏め
たものである。
【0073】
【表1】
【0074】 表1:オーディオ・ソース制御API278 ウェーブ・インおよびウェーブ・アウトAPI280は、Windows C
Eオペレーティング・システムのSDKのような、標準的なWindows S
KDに文書化されている、Win32 Wave APIと互換性がある。これ
らのAPIに関する更なる情報については、読者は先に記したSDKを参照のこ
と、 サラウンド・サウンドAPI282は、サラウンド・サウンド復号をイネーブ
ルする。これは、SSDをイネーブルおよびディスエーブルし、サラウンド・サ
ウンド遅延時間を設定し、サブウーファ・ロー・パス・フィルタのカットオフ周
波数を設定するためのメンバ関数を含む。表2は、サラウンド・サウンドAPI
282の機能を纏めたものである。
【0075】
【表2】
【0076】 表2:サラウンド・サウンドAPI282 等化API284は等化設定値を変更する。表3は等化API284の機能を
纏めたものである。
【0077】
【表3】
【0078】 表3:等化API284 ボリューム/バランス/フェードAPI286は、ボリューム、バランス、お
よびフェードを変更する。表4は、ボリューム/バランス/フェードAPI28
6の機能を纏めたものである。
【0079】
【表4】
【0080】 表4:ボリューム/バランス/フェードAPI286 再度図8を参照すると、オーディオ・マネージャAPI274は、オーディオ
HALインターフェース272を介して、特定のデバイスに対するオーディオ・
デバイス・ドライバと通信を行なう。アプリケーション276と共に動作するた
めに、各デバイス・ドライバは、表5に纏めた以下の1組のインターフェースに
対応する。
【0081】
【表5】
【0082】 表5:HAL272のインターフェース あるオーディオ・ソースを演奏するには、通常1つよりも多いデバイスが関与
する。例えば、CDを再生するには、最初に共有バッファ・デバイスを用意し、
その後CDドライバがオーディオ・データを共有バッファに送る。デバイス間に
何らかの依存性を確立する場合、全てのオーディオ関連デバイスは、それ自体を
登録し、それが依存するデバイス・ドライバはどれであるか指定する。
【0083】 あるアプリケーションがあるオーディオ・ソースを再生したい場合、オーディ
オ・ソースIDをそのパラメータとして、SelectSourceをコールす
る。オーディオ・マネージャAPIは現オーディオ・ソースを全て選択解除し、
アプリケーションが要求したソースを選択する。現オーディオ・ソースの選択を
解除するには、オーディオ・マネージャAPIは、リンク・リスト構造をくまな
く調べ、各ソースまたは依存するデバイスにその終了を通知する。新たなソース
を選択するには、当該ソースおよび依存するデバイスにその開始を通知する。 (マイクロフォン・インターフェースのDSP SPI) コンピュータ・システム20は、制御およびコマンド、離散音声認識システム
のような、音声認識システムに対応する。マイクロフォン・ジャック72が取り
込んだ音声の発音を含む全てのオーディオ・データを、CODECが供給する4
4.1kHzのサンプリング・レートでサンプリングする。しかしながら、音声
認識システムは、異なるサンプリング・レートを用いる場合もある。説明中の実
施態様では、音声認識システムは、かなり遅めの11kHzサンプリング・レー
トを用いる。マイクロフォン・データのためだけに追加のA/D変換器を付加す
る代わりに(コストが上昇する)、システム20は、高い方の44.1kHzサ
ンプリング・レートから所望の11kHzにマイクロフォン・データを変換する
【0084】 1つの手法は、コンピュータに44.1kHzでデータを記録し、ホスト・コ
ンピュータにサンプリング・レートの変換を行なわせることであろう。しかしな
がら、この手法は、コンピュータの資源を消費するので、余り望ましくない。
【0085】 より好適な手法は、オーディオDSP116またはロジック・ユニット110
内においてサンプリング・レート変換を行なうことである。しかしながら、I2 Sインターフェースは全て何らかのことに専用となっているので、本発明の一態
様では、オーディオDSPのSPI(シリアル周辺インターフェース)において
受け取ったコマンド/メッセージ・ストリームによってマイクロフォン・データ
をピギーバックする。ホストCPUからのコマンドによってマイクロフォン・デ
ータをピギーバックし、SPIを介してDSP内に送り込む。DSPは、通常の
ロー・パス・フィルタリングおよびダウン・サンプリングをデータ・ストリーム
に実行し、次いでSPIを用いてマイクロフォン・データをその新たな11kH
zサンプリング・レートで、メッセージ・ストリームによってピギーバックして
返送する。
【0086】 図10は、マイクロフォン・データをホストCPUに渡し音声認識処理を行な
うまでのフローを示す。マイクロフォン72が発生したアナログ信号を増幅器2
90において増幅し、CODEC122のモノ・チャネルに入力する。CODE
C122は、アナログ・マイクロフォン信号を20ビットの分解能および44.
1kHzのサンプリング・レートでディジタル化する。20ビットを32クロッ
ク・フレーム内で整合する。MSBがI2SのMSBに対応し、最下位ビットの 後に12個の0が続く。CODECは、20ビットのマイクロフォン・データを
2S内のロジック・ユニット110に送る。
【0087】 ロジック・ユニット110は、シリアルI2Sデータを受け取り、図5に示す ように、モノDMA回路172においてパラレル・データに変換する。モノDM
A回路172は、20ビットのモノ・データをSPIモジュール292に渡し、
このモノ・データを24ビットのSPIシリアル・トランザクションに変換し、
オーディオDSP116に送る。尚、DSP116は、合計3つのオーディオ入
力ストリームに対して、DSPinTXピン/ポンDMAから2チャネルのI2 Sオーディオを同時に受け取ることができ、コマンド/メッセージ・ストリーム
によってモノ・オーディオ・ストリームをピギーバックすることを注記しておく
【0088】 オーディオDSP116は、バンドパス・フィルタ294をモノ・データに適
用し、次いで、各4フィルタ出力サンプル毎に1サンプルを保持し、残りの3サ
ンプルを破棄することによって、データを11kHzストリームに間引く。3サ
ンプル置きのSPIモノ・トランザクションの後、DSPは有効なフィルタリン
グ済みモノ出力データをロジック・ユニット110に返す。各44.1kHz期
間毎に、マイクロフォン・データ・ワードをDSPに送る。しかしながら、4番
目のマイクロフォン・ワードを送った後でのみ、フィルタリングしたマイクロフ
ォン・ワードをDSPから戻し、新たな11kのサンプリング・レートのマイク
ロフォン・データを表わす。DSPに送るワード毎に、1ワードを戻す。言い換
えると、DSPに送る4ワード毎に、DSPは、フィルタリングしたワードと印
した1ワードと、無効データと印した3ワードとを返す。
【0089】 SPIモジュール292は、フィルタリングしたモノ・データの上位側16ビ
ットをパラレルに変換し、これらをモノDMA回路172に返送する。
【0090】 モノDMA回路172は、フィルタリングした2つの連続16ビット・ワード
をその保持レジスタに格納した後に、DMA要求信号をアサートする。データは
、マルチプレクサ256を介してピン/ポン・バッファ132に転送される。ピ
ン・バッファが満杯の場合、ホストCPUに割込を発生する。PCIDMA回路
296は、PCIコントローラ298からの命令に応答して、I/Oメモリ13
0内のピン・バッファからモノ・データを読み出し、ローカル・ホスト・メモリ
152内のバッファ300にこのデータをダンプする。音声認識ソフトウエア3
02は、バッファ300からモノ・データのブロックを検索し、処理する。
【0091】 ホストがコマンドをロジック・ユニット110内のSPIデータ・レジスタに
書き込むと、SPIインターフェース・ロジックは、次のマイクロフォン・デー
タ・トランザクションに続いて直ちに、このコマンド・ワードをオーディオDS
P116に送る。モノ・オーディオ・データはSPIバスの帯域幅全体を利用し
ないので、コマンド/メッセージ・ストリームは、モノ・データとインターリー
ブすることができる。オーディオDSPをリセットした後、SPIポートから5
12(24ビット)ワードをロードすることが予測される。これらのワードは、
その実行可能なプログラムまたはより大きな実行可能プログラムにロードするた
めのプログラムを含む。この状況では、SPI制御レジスタは、マイクフォロン
・データのフィードをディスエーブルし、SPIデータ・ポートに書き込んだデ
ータを直接DSPに送ることを可能にするビットを含む。このモードでは、DS
Pから受け取ったデータ全てを無視する。
【0092】 以上、構造的特徴および/または方法論的ステップに特定の言葉で本発明につ
いて説明したが、添付した特許請求の範囲に規定した発明は、記載した具体的な
構造やステップに必ずしも限定される訳ではないことは理解されよう。逆に、こ
れら具体的な構造およびステップは、特許請求する発明を実現する形態の一例と
して開示したものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 車両コンピュータ・システムの概略図である。
【図2】 多数の外部周辺デバイスとインターフェースする車両コンピュータ・システム
の概略図である。
【図3】 面板モジュール、サポート・モジュール、およびコンピュータ・モジュールを
有する一実施態様による、車両コンピュータ・システムのブロック図である。
【図4】 コンピュータ・システムのサポート・モジュール内に実装したロジック・ユニ
ットおよびオーディオDSPのブロック図である。
【図5】 周辺デバイスからのデータをピン/ポン・バッファにマップするメモリ・アク
セス回路のブロック図である。
【図6】 マスタ・クロック調節回路のブロック図である。
【図7】 バス・アービタ回路のブロック図である。
【図8】 オーディオ・ソフトウエア/ハードウエア・インターフェース・アーキテクチ
ャを示す。
【図9】 オーディオ・マネージャAPIにおけるオーディオ・データ・フローを示す機
能図である。
【図10】 オーディオDSPおよびロジック・ユニット間においてボイス・データを交換
する際のSPIポートの使用を示すブロック図である。
【手続補正書】
【提出日】平成13年3月8日(2001.3.8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】
【図7】
【図8】
【図9】
【図10】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04S 7/00 G10L 3/00 551G 551J (72)発明者 メーラー,マーク・エム アメリカ合衆国ワシントン州98198,デモ イン,オクシデンタル・アベニュー・サウ ス 20002 (72)発明者 リ,ハン アメリカ合衆国ワシントン州98052,レッ ドモンド,ノース・イースト・シックステ ィシックスス・コート 15325 Fターム(参考) 5D015 KK01 5D045 DA20 5D062 CC04 5D108 AA08

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 娯楽システムであって、 データ・メモリと、 1つ以上の周辺オーディオ・ソースからオーディオ・データを受け取るように
    結合したロジック・ユニットと、 前記オーディオ・データを処理するデータ・プロセッサと、 を備え、 前記ロジック・ユニットが、前記周辺オーディオ・ソースの対応するものと連
    動する1つ以上のオーディオ・ソース直接メモリ・アクセス(DMA)回路を有
    し、各オーディオ・ソースDMA回路が、前記連動する周辺オーディオ・ソース
    から受け取った前記オーディオ・データを前記データ・メモリ内のストレージ・
    エリアに書き込み、 前記ロジック・ユニットは、前記データ・プロセッサと連動するデータ・プロ
    セッサDMA回路を有し、前記データ・メモリ内の記憶エリアから前記オーディ
    オ・データを読み出し、前記データ・プロセッサに転送する、 娯楽システム。
  2. 【請求項2】 更に、前記オーディオ・ソースDMA回路が前記オーディオ
    ・データを前記データ・メモリに書き込む第1レートを、前記データ・プロセッ
    サが前記オーディオ・データを前記データ・メモリから読み出す第2レートと同
    期させる同期回路を備える請求項1記載の娯楽システム。
  3. 【請求項3】 前記ロジック・ユニットは、同時処理のために、多数の異な
    るオーディオ・ソースから前記データ・プロセッサにオーディオ・データを同時
    に転送する請求項1記載の娯楽システム。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の娯楽システムを備えた車両コンピュータ・シ
    ステム。
  5. 【請求項5】車両コンピュータ・システムであって、 オーディオ・データ・プロセッサと、 I/Oメモリと、 第1データ・ソースと連動し、前記第1データ・ソースから前記I/Oメモリ
    内の第1ロケーションに第1オーディオ・データを転送する第1メモリ・アクセ
    ス回路と、 第2データ・ソースと連動し、前記第2データ・ソースから前記I/Oメモリ
    内の第2ロケーションに第2オーディオ・データを転送する第2メモリ・アクセ
    ス回路と、 前記オーディオ・データ・プロセッサと連動し、前記I/Oメモリ内の前記第
    1および第2ロケーションから前記オーディオ・プロセッサに前記第1および第
    2オーディオ・データを転送し、同時に処理して1つ以上のオーディオ宛先に出
    力する第3メモリ・アクセス回路と、 を備える車両コンピュータ・システム。
  6. 【請求項6】 前記第1オーディオ・データを第1スピーカ・セットに出力
    し、前記第2オーディオ・データを同時に第2スピーカ・セットに出力する請求
    項5記載の車両コンピュータ・システム。
  7. 【請求項7】 車両コンピュータ・システムであって、 1つ以上のオーディオ・ソースから受け取ったオーディオ・データを再生する
    オーディオ娯楽サブシステムと、 前記娯楽サブシステムから独立したコンピュータであって、1つ以上のアプリ
    ケーション・プログラムを実行可能な、コンピュータと、 コンピュータ読み取り可能媒体上に実体化し、前記コンピュータ上で実行する
    アプリケーション・プログラムと前記オーディオ娯楽サブシステムとの間でイン
    ターフェースを規定するアプリケーション・プログラム・インターフェースであ
    って、アプリケーション・プログラムが前記オーディオ娯楽サブシステムを制御
    するためにコール可能な機能を有する、アプリケーション・プログラム・インタ
    ーフェースと、 を備える車両コンピュータ・システム。
  8. 【請求項8】 車両コンピュータ・システムにおいて、コンピュータ読み取
    り可能媒体上に実体化し、前記コンピュータ上で実行するアプリケーション・プ
    ログラムとオーディオ娯楽サブシステムとの間でインターフェースを規定するア
    プリケーション・プログラム・インターフェースであって、アプリケーション・
    プログラムが前記オーディオ娯楽サブシステムを制御するためにコール可能な機
    能を有する、アプリケーション・プログラム・インターフェース。
  9. 【請求項9】 オーディオ・ソースを選択する機能を備える請求項8記載の
    アプリケーション・プログラム・インターフェース。
  10. 【請求項10】 サラウンド・システムをイネーブルおよびディスエーブル
    する機能を備える請求項8記載のアプリケーション・プログラム・インターフェ
    ース。
  11. 【請求項11】 等化設定値を変更する機能を備える請求項8記載のアプリ
    ケーション・プログラム・インターフェース。
  12. 【請求項12】 ボリューム、バランス、およびフェード特性を変更する機
    能を備える請求項8記載のアプリケーション・プログラム・インターフェース。
  13. 【請求項13】 請求項8記載のアプリケーション・プログラム・インター
    フェースを備えた車両コンピュータ・システム。
  14. 【請求項14】 オーディオ・データを一時的に保持するメモリ・バッファ
    と、 オーディオ・ソースと連動し、前記オーディオ・ソースから前記メモリ・バッ
    ファに第1レートでオーディオ・データを書き込む第1メモリ・アクセス回路と
    、 オーディオ宛先と連動し、前記メモリ・バッファから前記オーディオ宛先に第
    2レートで前記オーディオ・データを読み出す第2メモリ・アクセス回路と、 前記オーディオ・データを書き込む前記第1レートを、前記オーディオ・デー
    タを読み出す前記第2レートと同期させる同期回路と、 を備えるシステム。
  15. 【請求項15】 前記オーディオ・データを前記メモリ・バッファに書き込
    む前記第1レートは固定であり、 前記同期回路は、前記オーディオ・データを前記メモリ・バッファから読み出
    す前記第2レートを調節し、前記固定第1レートに一致させる、 請求項14記載のシステム。
  16. 【請求項16】 請求項14記載のシステムを備えた車両コンピュータ・シ
    ステム。
  17. 【請求項17】 車両コンピュータ・システムであって、 アナログ・ボイス・データを発生するボイス入力デバイスと、 前記アナログ・ボイス・データをディジタル・ボイス・データに第1サンプリ
    ング・レートで変換する変換器と、 前記変換器から前記ディジタル・ボイス・データを受け取り、シリアル周辺イ
    ンターフェース(SPI)を介して前記ディジタル・ボイス・データをシリアル
    ・ストリームとして出力するように結合したロジック・ユニットと、 前記シリアル・ストリームを受け取り、第2サンプリング・レートで前記ディ
    ジタル・ボイス・データを再度サンプリングするオーディオ・プロセッサであっ
    て、該再度サンプリングしたディジタル・ボイス・データをシリアル・ストリー
    ムとして前記ロジック・ユニットの前記SPIに返送する、オーディオ・プロセ
    ッサと、 を備え、 前記ロジック・ユニットが、前記再度サンプリングしたディジタル・ボイス・
    データを、処理のために音声認識システムに転送する、 車両コンピュータ・システム。
  18. 【請求項18】 前記変換器は、約44.1kHzの前記第1サンプリング
    ・レートで前記ボイス・データをサンプリングし、前記オーディオ・プロセッサ
    は、約11kHzの前記第2サンプリング・レートで前記ボイス・データをダウ
    ン・サンプリングする請求項17記載の車両コンピュータ・システム。
  19. 【請求項19】 更に、前記ロジック・ユニットに結合し、前記ロジック・
    ユニットから前記音声認識システムへの転送の間、前記ディジタル・ボイス・デ
    ータを一時的に保持するメモリ・バッファを備える請求項17記載の車両コンピ
    ュータ・システム。
  20. 【請求項20】 更に、 前記ロジック・ユニットに結合し、前記ディジタル・ボイス・データを一時的
    に保持するメモリ・バッファと、 前記ロジック・ユニットと連動し、前記ロジック・ユニットから前記メモリ・
    バッファに前記ボイス・データを書き込む第1メモリ・アクセス回路と、 前記音声認識システムと連動し、前記メモリ・バッファから前記音声認識シス
    テムに前記ボイス・データを読み出す第2メモリ・アクセス回路と、 を備える請求項17記載の車両コンピュータ・システム。
JP2000527430A 1998-01-07 1999-01-07 オーディオ娯楽システムを備えた車両コンピュータ・システム Expired - Fee Related JP4472868B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/004,076 US7085710B1 (en) 1998-01-07 1998-01-07 Vehicle computer system audio entertainment system
US09/004,076 1998-01-07
PCT/US1999/000356 WO1999035009A1 (en) 1998-01-07 1999-01-07 Vehicle computer system with audio entertainment system

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009180775A Division JP4672791B2 (ja) 1998-01-07 2009-08-03 オーディオ娯楽システムを備えた車両コンピュータ・システム
JP2009180774A Division JP4843078B2 (ja) 1998-01-07 2009-08-03 オーディオ娯楽システムを備えた車両コンピュータ・システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002500389A true JP2002500389A (ja) 2002-01-08
JP4472868B2 JP4472868B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=21709021

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000527430A Expired - Fee Related JP4472868B2 (ja) 1998-01-07 1999-01-07 オーディオ娯楽システムを備えた車両コンピュータ・システム
JP2009180775A Expired - Fee Related JP4672791B2 (ja) 1998-01-07 2009-08-03 オーディオ娯楽システムを備えた車両コンピュータ・システム
JP2009180774A Expired - Fee Related JP4843078B2 (ja) 1998-01-07 2009-08-03 オーディオ娯楽システムを備えた車両コンピュータ・システム

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009180775A Expired - Fee Related JP4672791B2 (ja) 1998-01-07 2009-08-03 オーディオ娯楽システムを備えた車両コンピュータ・システム
JP2009180774A Expired - Fee Related JP4843078B2 (ja) 1998-01-07 2009-08-03 オーディオ娯楽システムを備えた車両コンピュータ・システム

Country Status (7)

Country Link
US (4) US7085710B1 (ja)
EP (1) EP1044119B1 (ja)
JP (3) JP4472868B2 (ja)
AU (1) AU2216399A (ja)
CA (1) CA2317593C (ja)
DE (1) DE69925987T2 (ja)
WO (1) WO1999035009A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007041585A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Harman Becker Automotive Systems Gmbh 統合音声対話システム
JP2008137627A (ja) * 2006-11-29 2008-06-19 Giga-Byte Technology Co Ltd カーコンピュータを制御するための方法及びその装置
JP2009298405A (ja) * 1998-01-07 2009-12-24 Microsoft Corp オーディオ娯楽システムを備えた車両コンピュータ・システム

Families Citing this family (147)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6064299A (en) 1995-11-09 2000-05-16 Vehicle Enhancement Systems, Inc. Apparatus and method for data communication between heavy duty vehicle and remote data communication terminal
US6744352B2 (en) 1995-11-09 2004-06-01 Vehicle Enhancement Systems, Inc. System, apparatus and methods for data communication between vehicle and remote data communication terminal, between portions of vehicle and other portions of vehicle, between two or more vehicles, and between vehicle and communications network
US7015800B2 (en) 1995-11-09 2006-03-21 Vehicle Enhancement Systems Inc. System, apparatus and methods for data communication between vehicle and remote data communication terminal, between portions of vehicle and other portions of vehicle, between two or more vehicles, and between vehicle and communications network
US6560468B1 (en) * 1999-05-10 2003-05-06 Peter V. Boesen Cellular telephone, personal digital assistant, and pager unit with capability of short range radio frequency transmissions
DE19939320A1 (de) * 1999-08-19 2001-03-22 Bosch Gmbh Robert Autoradio mit einem Speicher für Audiosignale
US6604038B1 (en) 1999-11-09 2003-08-05 Power Talk, Inc. Apparatus, method, and computer program product for establishing a remote data link with a vehicle with minimal data transmission delay
DE19954758A1 (de) * 1999-11-15 2001-05-23 Becker Gmbh Verfahren zum Datenaustausch für eine Multimediaanlage sowie Multimediaanlage für ein Fahrzeug
AU775022B2 (en) 1999-11-17 2004-07-15 Vehicle Enhancement Systems, Inc. Method for data communication between a vehicle and a remote terminal
EP1419935A1 (en) * 1999-11-17 2004-05-19 Vehicle Enhancement Systems, Inc Apparatus and method for data communication between a vehicle and a remote terminal
AU2001230933A1 (en) 2000-01-14 2001-07-24 Catavault Method and system for secure personal authentication credentials data over a network
US7895610B1 (en) * 2000-01-18 2011-02-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for displaying information on the screen of a user interface device under the control of a digital audio playback device
US7187947B1 (en) 2000-03-28 2007-03-06 Affinity Labs, Llc System and method for communicating selected information to an electronic device
US7502672B1 (en) * 2000-04-24 2009-03-10 Usa Technologies, Inc. Wireless vehicle diagnostics with service and part determination capabilities
DE10030525A1 (de) * 2000-06-28 2002-01-24 Harman Becker Automotive Sys Verfahren zur Kommunikation zwischen zwei Netzwerken sowie Netzwerk
US20020173885A1 (en) * 2001-03-13 2002-11-21 Lowrey Larkin Hill Internet-based system for monitoring vehicles
US10298735B2 (en) 2001-04-24 2019-05-21 Northwater Intellectual Property Fund L.P. 2 Method and apparatus for dynamic configuration of a multiprocessor health data system
US7146260B2 (en) 2001-04-24 2006-12-05 Medius, Inc. Method and apparatus for dynamic configuration of multiprocessor system
ITMI20011145A1 (it) * 2001-05-30 2002-11-30 Antonio Bartolozzi Struttura di autoradio multifunzionale, particolarmente per autoveicoli e simili
WO2003003235A1 (en) 2001-06-27 2003-01-09 4 Media, Inc. Improved media delivery platform
US9495676B2 (en) 2002-02-05 2016-11-15 Square, Inc. Method of transmitting information from a power efficient card to a mobile device
US8573486B2 (en) 2010-10-13 2013-11-05 Square, Inc. Systems and methods for financial transaction through miniaturized card reader with confirmation of payment sent to buyer
US9286635B2 (en) 2002-02-05 2016-03-15 Square, Inc. Method of transmitting information from efficient communication protocol card readers to mobile devices
US9262757B2 (en) 2002-02-05 2016-02-16 Square, Inc. Method of transmitting information from a card reader with a power supply and wake-up circuit to a mobile device
US9262777B2 (en) 2002-02-05 2016-02-16 Square, Inc. Card reader with power efficient architecture that includes a wake-up circuit
US9016572B2 (en) 2010-10-13 2015-04-28 Square, Inc. Systems and methods for financial transaction through miniaturized card with ASIC
US8500018B2 (en) 2010-10-13 2013-08-06 Square, Inc. Systems and methods for financial transaction through miniaturized card reader with decoding on a seller's mobile device
US20120005039A1 (en) 2002-02-05 2012-01-05 Jack Dorsey Method of conducting financial transactions
US8302860B2 (en) 2010-10-13 2012-11-06 Square, Inc. Read head device with narrow card reading slot
US8876003B2 (en) 2010-10-13 2014-11-04 Square, Inc. Read head device with selected output jack characteristics
US9582795B2 (en) 2002-02-05 2017-02-28 Square, Inc. Methods of transmitting information from efficient encryption card readers to mobile devices
US9495675B2 (en) 2002-02-05 2016-11-15 Square, Inc. Small card reader configured to be coupled to a mobile device
US8870071B2 (en) 2010-10-13 2014-10-28 Square, Inc. Read head device with selected sampling rate
US9305314B2 (en) 2002-02-05 2016-04-05 Square, Inc. Methods of transmitting information to mobile devices using cost effective card readers
US9324100B2 (en) 2002-02-05 2016-04-26 Square, Inc. Card reader with asymmetric spring
US9224142B2 (en) 2002-02-05 2015-12-29 Square, Inc. Card reader with power efficient architecture that includes a power supply and a wake up circuit
US8870070B2 (en) 2010-10-13 2014-10-28 Square, Inc. Card reader device
US8235287B2 (en) 2010-10-13 2012-08-07 Square, Inc. Read head device with slot configured to reduce torque
US9916581B2 (en) 2002-02-05 2018-03-13 Square, Inc. Back end of payment system associated with financial transactions using card readers coupled to mobile devices
US8573487B2 (en) 2010-10-13 2013-11-05 Square, Inc. Integrated read head device
US6665234B2 (en) 2002-03-26 2003-12-16 Bryan Roger Goodman Personal audio recorder in a vehicular entertainment sound system
US7027602B2 (en) 2002-03-26 2006-04-11 Ford Global Technologies, Llc Personal audio recorder in a vehicular entertainment sound system using recommended audio signals
US7178049B2 (en) 2002-04-24 2007-02-13 Medius, Inc. Method for multi-tasking multiple Java virtual machines in a secure environment
US7047200B2 (en) * 2002-05-24 2006-05-16 Microsoft, Corporation Voice recognition status display
US6946953B2 (en) 2002-05-30 2005-09-20 Vehicle Enhancement Systems, Inc. Apparatus and method for enhanced data communications and control between a vehicle and a remote data communications terminal
US6996699B2 (en) 2002-09-10 2006-02-07 Microsoft Corporation Secondary processor execution kernel framework
US7395208B2 (en) 2002-09-27 2008-07-01 Microsoft Corporation Integrating external voices
US7110940B2 (en) 2002-10-30 2006-09-19 Microsoft Corporation Recursive multistage audio processing
US7650230B1 (en) 2003-03-26 2010-01-19 Garmin Ltd. Navigational device for mounting on a support pillar of a vehicle and a method for doing same
EP1494364B1 (en) * 2003-06-30 2018-04-18 Harman Becker Automotive Systems GmbH Device for controlling audio data output
DE60316200T2 (de) * 2003-08-21 2008-05-29 Stichting Noble House Modulares verkehrsinformationsystem
US20050193092A1 (en) * 2003-12-19 2005-09-01 General Motors Corporation Method and system for controlling an in-vehicle CD player
KR100640893B1 (ko) * 2004-09-07 2006-11-02 엘지전자 주식회사 음성 인식용 베이스밴드 모뎀 및 이동통신용 단말기
KR20060109040A (ko) * 2005-04-15 2006-10-19 주식회사 현대오토넷 오디오 신호 끊김 방지 기능을 구비하는 네비게이션 시스템일체형 에이브이시스템 및 그 제어방법
US7904300B2 (en) * 2005-08-10 2011-03-08 Nuance Communications, Inc. Supporting multiple speech enabled user interface consoles within a motor vehicle
US9818120B2 (en) 2015-02-20 2017-11-14 Innovative Global Systems, Llc Automated at-the-pump system and method for managing vehicle fuel purchases
US8626377B2 (en) 2005-08-15 2014-01-07 Innovative Global Systems, Llc Method for data communication between a vehicle and fuel pump
KR100722930B1 (ko) * 2005-09-23 2007-05-30 엠텍비젼 주식회사 디엠에이를 이용한 오디오 혼합 재생 장치 및 방법
US8310965B1 (en) 2005-10-04 2012-11-13 Marvell International Ltd. Buffered audio system with synchronizing bus controller
US7873424B1 (en) * 2006-04-13 2011-01-18 Honda Motor Co., Ltd. System and method for optimizing digital audio playback
JP4353211B2 (ja) * 2006-07-11 2009-10-28 株式会社日立製作所 通信機能内蔵制御装置
CN101185580A (zh) * 2006-11-15 2008-05-28 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 超声诊断系统高速射频回波数据采集方法和装置
US8384753B1 (en) 2006-12-15 2013-02-26 At&T Intellectual Property I, L. P. Managing multiple data sources
US8825737B2 (en) 2007-02-07 2014-09-02 Microsoft Corporation Per-application remote volume control
US7788463B2 (en) 2007-02-13 2010-08-31 Microsoft Corporation Cyclic buffer management
US20080249886A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 Woodard William A Satellite radio-based on-demand purchase system
US20080282017A1 (en) * 2007-05-09 2008-11-13 Microsoft Corporation Serial Peripheral Interface Switch
US7982620B2 (en) 2007-05-23 2011-07-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for reducing boredom while driving
US8612643B2 (en) * 2007-06-30 2013-12-17 Microsoft Corporation Interfaces for digital media processing
US7983916B2 (en) * 2007-07-03 2011-07-19 General Motors Llc Sampling rate independent speech recognition
EP2031418B1 (en) * 2007-08-27 2017-11-01 Harman Becker Automotive Systems GmbH Tracking system using RFID (radio frequency identification) technology
JP2009118212A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Seiko Epson Corp 画像読取装置および画像読取方法
US20090187300A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 David Wayne Everitt Integrated vehicle computer system
US9109918B2 (en) * 2008-02-25 2015-08-18 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method and system for managing delivery of content in a navigational environment
EP2096509A1 (en) * 2008-02-26 2009-09-02 Fujitsu Microelectronics Europe GmbH Remote handler for off-chip microcontroller peripherals
US8094832B2 (en) * 2008-11-21 2012-01-10 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Modular automotive multimedia and telematic extension box and head unit
US8798287B2 (en) * 2009-02-17 2014-08-05 Robert Lipp Vehicle sound simulation system
US9358924B1 (en) 2009-05-08 2016-06-07 Eagle Harbor Holdings, Llc System and method for modeling advanced automotive safety systems
US9436955B2 (en) 2009-06-10 2016-09-06 Square, Inc. Methods for transferring funds using a payment service where financial account information is only entered once with a payment service and need not be re-entered for future transfers
US8701997B2 (en) 2010-10-13 2014-04-22 Square, Inc. Decoding systems with a decoding engine running on a mobile device and using financial transaction card information to create a send funds application on the mobile device
US8612352B2 (en) 2010-10-13 2013-12-17 Square, Inc. Decoding systems with a decoding engine running on a mobile device and coupled to a payment system that includes identifying information of second parties qualified to conduct business with the payment system
CA2777765C (en) * 2009-10-13 2018-02-20 Square, Inc. Systems and methods for dynamic receipt generation with environmental information
US8881192B2 (en) 2009-11-19 2014-11-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Television content through supplementary media channels
JP5336331B2 (ja) * 2009-11-24 2013-11-06 株式会社デンソー 車載装置
US8885552B2 (en) 2009-12-11 2014-11-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote control via local area network
TWM393937U (en) * 2010-01-22 2010-12-01 Tenx Technology Inc Plug-and-play audio device
US8214557B2 (en) * 2010-04-26 2012-07-03 Continental Automotive Systems, Inc. Measuring direct memory access throughput
US8654989B2 (en) 2010-09-01 2014-02-18 Honda Motor Co., Ltd. Rear surround sound system and method for vehicle
US8678277B2 (en) 2010-10-13 2014-03-25 Square, Inc. Decoding system coupled to a payment system that includes a cryptographic key
US8701996B2 (en) 2010-10-13 2014-04-22 Square, Inc. Cost effective card reader and methods to be configured to be coupled to a mobile device
US8573489B2 (en) 2010-10-13 2013-11-05 Square, Inc. Decoding systems with a decoding engine running on a mobile device with a touch screen
US8640953B2 (en) 2010-10-13 2014-02-04 Square, Inc. Decoding system running on a mobile device and coupled to a payment system that includes at least one of, a user database, a product database and a transaction database
CA2812611C (en) * 2010-10-13 2016-06-14 Square, Inc. Payment methods with a payment service and tabs selected by a first party and opened by a second party at any geographic location of the first party's mobile device
US9454866B2 (en) 2010-10-13 2016-09-27 Square, Inc. Method of conducting financial transactions where a payer's financial account information is entered only once with a payment system
US8602305B2 (en) 2010-10-13 2013-12-10 Square, Inc. Decoding systems with a decoding engine running on a mobile device configured to be coupled and decoupled to a card reader with wake-up electronics
US20120095871A1 (en) * 2010-10-13 2012-04-19 Jack Dorsey Method for conducting on-line purchases using a mobile device and a payment service
US9619797B2 (en) 2010-10-13 2017-04-11 Square, Inc. Payment methods with a payment service and tabs selected by a first party and opened by a second party at an geographic location of the first party's mobile device
US8571989B2 (en) 2010-10-13 2013-10-29 Square, Inc. Decoding systems with a decoding engine running on a mobile device and coupled to a social network
IT1402545B1 (it) 2010-10-29 2013-09-13 Cefriel Società Consortile A Responsabilità Limitata Apparecchi, sistema e procedimento per rilevare incidenti
IT1402546B1 (it) * 2010-10-29 2013-09-13 Dainese Spa Apparecchi, sistema e procedimento per indumenti protettivi
IT1402544B1 (it) * 2010-10-29 2013-09-13 Dainese Spa Apparecchi, sistema e procedimento per la protezione personale
US9576159B1 (en) 2011-01-24 2017-02-21 Square, Inc. Multiple payment card reader system
US9256396B2 (en) * 2011-10-10 2016-02-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Speech recognition for context switching
US8971471B2 (en) * 2011-12-07 2015-03-03 Imagine Communications Corp. Predictable coding delay over communications networks
JP5916888B2 (ja) 2011-12-29 2016-05-11 インテル・コーポレーション 直接的文法アクセス
US11544750B1 (en) 2012-01-17 2023-01-03 Google Llc Overlaying content items with third-party reviews
US9387813B1 (en) 2012-03-21 2016-07-12 Road-Iq, Llc Device, system and method for aggregating networks and serving data from those networks to computers
CN103036567B (zh) * 2012-12-24 2015-11-11 威胜能源产业技术有限公司 用于模数转换芯片的采样方法
US9218805B2 (en) * 2013-01-18 2015-12-22 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for incoming audio processing
JP6205756B2 (ja) * 2013-03-07 2017-10-04 セイコーエプソン株式会社 同期計測システム
JP2015052466A (ja) 2013-09-05 2015-03-19 株式会社デンソー 車両用装置及び音声切換制御プログラム
US20150098172A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-09 Douglas Benjamin Kankiewicz Method and apparatus for securing a handheld electronic device to a dashboard
US8910868B1 (en) 2013-11-27 2014-12-16 Square, Inc. Firmware management
US10873616B1 (en) 2013-12-10 2020-12-22 Google Llc Providing content to co-located devices with enhanced presentation characteristics
US8931699B1 (en) 2013-12-11 2015-01-13 Square, Inc. Bidirectional audio communication in reader devices
US9633236B1 (en) 2013-12-11 2017-04-25 Square, Inc. Power harvesting in reader devices
US9256769B1 (en) 2014-02-25 2016-02-09 Square, Inc. Mobile reader device
CN104882145B (zh) * 2014-02-28 2019-10-29 杜比实验室特许公司 使用音频对象的时间变化的音频对象聚类
US10304043B1 (en) 2014-05-21 2019-05-28 Square, Inc. Multi-peripheral host device
USD762651S1 (en) 2014-06-06 2016-08-02 Square, Inc. Mobile device case
US9760740B1 (en) 2014-06-23 2017-09-12 Square, Inc. Terminal case with integrated dual reader stack
US9256770B1 (en) 2014-07-02 2016-02-09 Square, Inc. Terminal case with integrated reader and shortened base
CN104097593A (zh) * 2014-07-03 2014-10-15 惠州市乐仕汽车影音科技有限公司 一种新型多功能车载影音系统
US9799025B2 (en) 2014-08-19 2017-10-24 Square, Inc. Energy harvesting bidirectional audio interface
JP6454495B2 (ja) * 2014-08-19 2019-01-16 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びその故障検出方法
US9953646B2 (en) 2014-09-02 2018-04-24 Belleau Technologies Method and system for dynamic speech recognition and tracking of prewritten script
DE102014220520A1 (de) 2014-10-09 2016-04-14 Continental Automotive Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Steuern einer Audioausgabe für ein Kraftfahrzeug
US9508344B2 (en) 2014-10-15 2016-11-29 Delphi Technologies, Inc. Automatic volume control based on speech recognition
US9729181B2 (en) * 2014-12-09 2017-08-08 Continental Automotive Systems, Inc. Network access device faceplate
US9355285B1 (en) 2015-02-12 2016-05-31 Square, Inc. Tone-based wake up circuit for card reader
US10410200B2 (en) 2016-03-15 2019-09-10 Square, Inc. Cloud-based generation of receipts using transaction information
US10628811B2 (en) 2016-03-15 2020-04-21 Square, Inc. System-based detection of card sharing and fraud
US10636019B1 (en) 2016-03-31 2020-04-28 Square, Inc. Interactive gratuity platform
CN109117183B (zh) 2017-10-30 2021-10-19 上海寒武纪信息科技有限公司 人工智能处理器及使用处理器执行向量交换指令的方法
US10410021B1 (en) 2017-12-08 2019-09-10 Square, Inc. Transaction object reader with digital signal input/output and internal audio-based communication
US11087301B1 (en) 2017-12-19 2021-08-10 Square, Inc. Tamper resistant device
IT201800000790A1 (it) * 2018-01-12 2019-07-12 St Microelectronics Srl Procedimento di funzionamento di sistemi audio, circuito, sistema e prodotto informatico comprendenti
USD905059S1 (en) 2018-07-25 2020-12-15 Square, Inc. Card reader device
US11996105B2 (en) 2018-09-13 2024-05-28 Shanghai Cambricon Information Technology Co., Ltd. Information processing method and terminal device
DE102018218409A1 (de) * 2018-10-26 2019-12-12 Continental Automotive Gmbh Steuergerät für ein Kraftfahrzeug, Kraftfahrzeug mit den Steuergerät sowie Verfahren zum Betreiben des Steuergeräts
DE102019203130A1 (de) * 2019-03-07 2020-09-10 Continental Automotive Gmbh Nahtlose Audioübergabe in einem Mehrprozessor-Audiosystem
KR20210121436A (ko) * 2020-03-30 2021-10-08 삼성전자주식회사 Usb 모듈을 위한 오디오 서브 시스템의 구동 방법 및 이를 수행하는 시스템 온 칩
EP4260196A1 (en) 2020-12-10 2023-10-18 Snap Inc. Camera capabilities api framework and shared oem repository system
CN112752194B (zh) * 2020-12-22 2022-06-28 江西创成微电子有限公司 音频数据处理方法、dsp音频架构、设备及介质
US11695537B2 (en) * 2021-06-01 2023-07-04 Bose Corporation Digital signal processor/network synchronization
WO2023114865A1 (en) * 2021-12-15 2023-06-22 Atieva, Inc. Surround sound in automotive audio system
CN114281298B (zh) * 2021-12-22 2024-03-01 中航洛阳光电技术有限公司 基于cpu+fpga的机载嵌入式音频接口控制系统及其控制方法
WO2023159090A1 (en) * 2022-02-16 2023-08-24 Shure Acquisition Holdings, Inc. Wireless microphone system and methods for synchronizing a wireless transmitter and a wireless receiver

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4068175A (en) 1975-10-24 1978-01-10 Boman Industries Detachable cover member for car radios and the like
US4207511A (en) 1978-09-15 1980-06-10 Ford Motor Company Circuit for constant voltage power source
US4359601A (en) * 1980-01-04 1982-11-16 David O'Reilly Audio control system
US4365280A (en) 1980-08-04 1982-12-21 Bicro, Incorporated Escutcheon simulative of a radio for disguising electronic apparatus
JPS57118299A (en) * 1981-01-14 1982-07-23 Nissan Motor Voice load driver
DE3122037A1 (de) 1981-05-29 1983-01-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektronisches regelgeraet
US4489435A (en) * 1981-10-05 1984-12-18 Exxon Corporation Method and apparatus for continuous word string recognition
US4607345A (en) * 1982-01-07 1986-08-19 Rockwell International Corporation Serial data word transmission rate converter
US4477764A (en) 1982-07-15 1984-10-16 Pollard Earsel W Energy generating and storage system for electric vehicle or the like
US4550425A (en) * 1982-09-20 1985-10-29 Sperry Corporation Speech sampling and companding device
US4567606A (en) 1982-11-03 1986-01-28 International Telephone And Telegraph Corporation Data processing apparatus and method for use in speech recognition
US4481512A (en) 1982-12-29 1984-11-06 Audio Systems, Inc. Theft-resistant audio system for vehicle
US4631746A (en) * 1983-02-14 1986-12-23 Wang Laboratories, Inc. Compression and expansion of digitized voice signals
JPS59194216A (ja) 1983-04-19 1984-11-05 Honda Motor Co Ltd 車両制御システム
US4991217A (en) * 1984-11-30 1991-02-05 Ibm Corporation Dual processor speech recognition system with dedicated data acquisition bus
US4797924A (en) 1985-10-25 1989-01-10 Nartron Corporation Vehicle voice recognition method and apparatus
US4787040A (en) * 1986-12-22 1988-11-22 International Business Machines Corporation Display system for automotive vehicle
US4895326A (en) 1988-05-27 1990-01-23 Scosche Industries, Inc. In-dash installation kit adaptable to different radios and different dash configurations
US4911386A (en) 1988-05-27 1990-03-27 Scosche Industries, Inc. Multiple radio in-dash installation kit
US4868715A (en) 1988-05-31 1989-09-19 Scosche Industries, Inc. Break-away panel structure for radio in-dash installation kit
JPH0297194A (ja) 1988-06-17 1990-04-09 Ixys Corp 高電圧電源スイツチを低電圧コントローラから隔離する回路
GB8908366D0 (en) 1989-04-13 1989-06-01 Ist Lab Ltd Improvements in or relating to automotive electrical systems
US5060229A (en) 1989-05-12 1991-10-22 Alcatel Na Network Systems Corp. Serial transport frame format method
JP2684793B2 (ja) 1989-10-24 1997-12-03 松下電器産業株式会社 情報処理装置
US5143343A (en) 1990-01-09 1992-09-01 Katz Daniel P Automobile radio security system
US5172415A (en) * 1990-06-08 1992-12-15 Fosgate James W Surround processor
US5390304A (en) * 1990-09-28 1995-02-14 Texas Instruments, Incorporated Method and apparatus for processing block instructions in a data processor
US5104071A (en) 1990-10-25 1992-04-14 Kowalski Randolph E Antitheft mount for vehicle appliance
US5568403A (en) 1994-08-19 1996-10-22 Thomson Consumer Electronics, Inc. Audio/video/data component system bus
US5317567A (en) * 1991-09-12 1994-05-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Multi-speaker conferencing over narrowband channels
US5316868A (en) 1992-07-21 1994-05-31 Globe-Union, Inc. Dual battery switch circuit
US5452289A (en) * 1993-01-08 1995-09-19 Multi-Tech Systems, Inc. Computer-based multifunction personal communications system
WO1994028679A1 (en) * 1993-05-20 1994-12-08 Matsushita Avionics Systems Corporation An integrated video and audio signal distribution system for use on commercial aircraft and other vehicles
JP3538440B2 (ja) 1993-07-08 2004-06-14 クラリオン株式会社 車室内騒音低減装置
US5671445A (en) 1993-07-19 1997-09-23 Oki America, Inc. Interface for transmitting graphics data to a printer from a host computer system in rasterized form
US5488283A (en) 1993-09-28 1996-01-30 Globe-Union, Inc. Vehicle battery system providing battery back-up and opportunity charging
US5569997A (en) 1993-10-04 1996-10-29 Ford Motor Company Power supply for volatile memory devices and portable electrical appliance in vehicles
JPH07304396A (ja) 1994-03-14 1995-11-21 Alpine Electron Inc 着脱式電子機器
US5539920A (en) 1994-04-28 1996-07-23 Thomson Consumer Electronics, Inc. Method and apparatus for processing an audio video interactive signal
US5701347A (en) 1994-06-23 1997-12-23 Compaq Computer Corporation Audio system for a personal computer
GB9512068D0 (en) 1995-06-14 1995-08-09 Thomson Consumer Electronics Bus and interface system for consumer digital equipment
US5732279A (en) 1994-11-10 1998-03-24 Brooktree Corporation System and method for command processing or emulation in a computer system using interrupts, such as emulation of DMA commands using burst mode data transfer for sound or the like
JPH08194602A (ja) 1995-01-18 1996-07-30 Oki Electric Ind Co Ltd バッファ長可変式アクセス制御装置
JP3510693B2 (ja) 1995-01-31 2004-03-29 エフ・エム・エス・オーディオ・センディリアン・バハド カーオーディオの電源装置
US5692058A (en) * 1995-03-02 1997-11-25 Eggers; Philip E. Dual audio program system
US5641953A (en) 1995-03-20 1997-06-24 C-Cor Electronics, Inc. Safety interlock system for telecommunication amplifiers
US5627547A (en) 1995-04-07 1997-05-06 Delco Electronics Corporation Mapless GPS navigation system in vehicle entertainment system
WO1997006490A1 (en) * 1995-08-09 1997-02-20 Cirrus Logic, Inc. Parasitic personal computer interface
JP3299418B2 (ja) 1995-08-11 2002-07-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 音声認識の方法及び装置
US20030051136A1 (en) 1995-11-06 2003-03-13 Pavel Curtis Multimedia coordination system
US5794164A (en) 1995-11-29 1998-08-11 Microsoft Corporation Vehicle computer system
FR2744325B1 (fr) 1996-02-06 1998-03-20 Mecalor Dispositif embarque de lavage et de traitement, notamment pour machine a vendanger
US5784649A (en) 1996-03-13 1998-07-21 Diamond Multimedia Systems, Inc. Multi-threaded FIFO pool buffer and bus transfer control system
US6179489B1 (en) * 1997-04-04 2001-01-30 Texas Instruments Incorporated Devices, methods, systems and software products for coordination of computer main microprocessor and second microprocessor coupled thereto
US5996032A (en) * 1996-04-30 1999-11-30 Texas Instruments Incorporated System for writing a plurality of data bits less than from the total number of bits in a data register using a single register write operation
JPH10108284A (ja) * 1996-09-27 1998-04-24 Sony Corp マイクロホン、ナビゲーション装置、通信装置、オーディオ装置及び自動車
US5778218A (en) 1996-12-19 1998-07-07 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for clock synchronization across an isochronous bus by adjustment of frame clock rates
US6055619A (en) * 1997-02-07 2000-04-25 Cirrus Logic, Inc. Circuits, system, and methods for processing multiple data streams
US20010043191A1 (en) 1997-07-31 2001-11-22 Todd D. Lindsey Audio and video controls on a pointing device for a computer
US6064792A (en) 1997-08-02 2000-05-16 Fox; James Kelly Signal recorder with deferred recording
US6032089A (en) * 1997-12-01 2000-02-29 Chrysler Corporation Vehicle instrument panel computer interface node
US6301560B1 (en) * 1998-01-05 2001-10-09 Microsoft Corporation Discrete speech recognition system with ballooning active grammar
US7085710B1 (en) * 1998-01-07 2006-08-01 Microsoft Corporation Vehicle computer system audio entertainment system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009298405A (ja) * 1998-01-07 2009-12-24 Microsoft Corp オーディオ娯楽システムを備えた車両コンピュータ・システム
JP4672791B2 (ja) * 1998-01-07 2011-04-20 マイクロソフト コーポレーション オーディオ娯楽システムを備えた車両コンピュータ・システム
JP2007041585A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Harman Becker Automotive Systems Gmbh 統合音声対話システム
JP2008137627A (ja) * 2006-11-29 2008-06-19 Giga-Byte Technology Co Ltd カーコンピュータを制御するための方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1044119A1 (en) 2000-10-18
WO1999035009A1 (en) 1999-07-15
CA2317593A1 (en) 1999-07-15
JP4672791B2 (ja) 2011-04-20
US8001290B2 (en) 2011-08-16
EP1044119B1 (en) 2005-06-29
US20050209852A1 (en) 2005-09-22
JP4843078B2 (ja) 2011-12-21
JP4472868B2 (ja) 2010-06-02
US8065026B2 (en) 2011-11-22
DE69925987T2 (de) 2006-04-20
US20050209719A1 (en) 2005-09-22
DE69925987D1 (de) 2005-08-04
US7433974B2 (en) 2008-10-07
CA2317593C (en) 2009-06-23
JP2009298405A (ja) 2009-12-24
US7085710B1 (en) 2006-08-01
JP2009298404A (ja) 2009-12-24
US20090228615A1 (en) 2009-09-10
AU2216399A (en) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4472868B2 (ja) オーディオ娯楽システムを備えた車両コンピュータ・システム
US6175789B1 (en) Vehicle computer system with open platform architecture
US7664931B2 (en) Scalable and configurable multimedia system for a vehicle
US6526460B1 (en) Vehicle communications system
US7987487B2 (en) Universal external multimedia adapter for use in a vehicle
US6516359B1 (en) Information processing method and apparatus, automotive information system and method of controlling the same, and storage medium on which an information processing program is stored
US20080186960A1 (en) System and method of controlling media streams in an electronic device
US20090064202A1 (en) Support layer for enabling same accessory support across multiple platforms
US9467735B2 (en) Synchronizing digital audio and analog video from a portable media device
WO1996015499A1 (en) System and method for command processing and data transfer in a computer system for sound or the like
JP4065421B2 (ja) バスステーション
US6477177B1 (en) Multiple device access to serial data stream
WO2023036233A1 (zh) 一种控制方法、装置、设备及存储介质
WO2006024957A2 (en) Computer architecture for a multimedia system used in a vehicle
CN103533672A (zh) 一种无线卡拉ok系统及其内部数据交互方法
JPH11317009A (ja) ディスク再生装置及び方法並びにカーオーディオシステム
US11803499B2 (en) Method of operating audio subsystem for USB module, system-on-chip performing the same and method of operating system-on-chip using the same
WO2024067052A1 (zh) 投屏显示方法、电子设备及系统
CN117707466A (zh) 音频播放方法及多核异构系统
JPH11317062A (ja) カーオーディオシステム及びその制御方法並びに半導体集積回路
KR20070010432A (ko) 양방향 공유 메모리를 이용한 전자기기 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051130

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051130

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100304

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees