JP2009118212A - 画像読取装置および画像読取方法 - Google Patents

画像読取装置および画像読取方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009118212A
JP2009118212A JP2007289219A JP2007289219A JP2009118212A JP 2009118212 A JP2009118212 A JP 2009118212A JP 2007289219 A JP2007289219 A JP 2007289219A JP 2007289219 A JP2007289219 A JP 2007289219A JP 2009118212 A JP2009118212 A JP 2009118212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
size
read
image
image reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007289219A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Matsuzaki
永治 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007289219A priority Critical patent/JP2009118212A/ja
Priority to US12/264,788 priority patent/US20090116081A1/en
Publication of JP2009118212A publication Critical patent/JP2009118212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00588Conveying sheets before or after scanning to the scanning position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00591Conveying sheets before or after scanning from the scanning position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00602Feed rollers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0062Removing sheets from a stack or inputting media
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00631Ejecting or stacking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00708Size or dimensions
    • H04N1/0071Width
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00708Size or dimensions
    • H04N1/00713Length
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00742Detection methods
    • H04N1/00745Detecting the leading or trailing ends of a moving sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00742Detection methods
    • H04N1/00748Detecting edges, e.g. of a stationary sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/38Circuits or arrangements for blanking or otherwise eliminating unwanted parts of pictures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】シートスルータイプの画像読取装置において、自動原稿搬送装置にサイズの異なる原稿が混載される場合に、処理時間の増加を招くことなく、各原稿の読み取りを実行して出力用画像データを生成する。
【解決手段】読取動作制御部は、あらかじめ決定される所定原稿サイズを原稿のサイズと仮定して読取画像メモリの領域を確保し、自動原稿搬送装置によって搬送される原稿の到達順に原稿を読み取り、読み取った原稿の画像データを、所定原稿サイズの画像データとして読取画像メモリに格納する。画像処理部は、自動原稿搬送部による画像読取部への原稿の搬送が開始された後に検知される読取原稿サイズに基づいて、読取画像メモリに格納されている所定原稿サイズの画像データのうち不要な画像データを除去することにより、出力用画像データを生成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、シートスルータイプの画像読取装置に関する。
シートスルータイプの画像読取装置(スキャナ)は、撮像センサを固定し、自動原稿搬送装置(ADF)の原稿載置台に載置した原稿を撮像センサの位置へ搬送し、撮像センサに送られてくる原稿を搬送方向に沿って順に読み取るものである。
原稿載置台に載置した原稿のサイズが全て同一の場合、撮像センサは、原稿載置台に設けられた原稿サイズ検知手段によりあらかじめ検知した原稿のサイズに基づいて、搬送されてくる原稿のうち必要な領域の画像のみを読み取るように設定することにより、読取動作に要する時間を短くするとともに、読み取ったデータを記憶するためのメモリ容量を低減することが可能である。
しかしながら、異なるサイズの原稿を原稿載置台に混載する場合には、上記原稿載置台に設けられた原稿サイズ検知手段では、混載されている複数の原稿のうち、原稿の長さ方向(原稿の搬送方向に沿った方向)が最大のサイズおよび幅方向(搬送方向に垂直な方向)が最大のサイズしか検知することができない。この結果、原稿の読み取りを実行する前に、実際の原稿のサイズを検知することができず、原稿の必要な部分と不必要な部分を区別することができないため、撮像センサの動作を、搬送されてくる原稿のうち必要な領域の画像のみを読み取るように設定することができないことになる。
特開2003−101769号公報(特許文献1)には、原稿混載モードを選択した場合、自動原稿搬送装置で送られた原稿の先端が画像読取部に達したときに原稿サイズ検知手段が原稿サイズを検知前の状態でも、画像読取部が画像読み取りを開始し、同時に上記ページメモリが、読み取った画像データを予め決められたシートスルータイプの画像読取装置が複写できる最大原稿サイズを所定サイズの原稿と仮定して仮ページデータを作成し、原稿サイズの検知手段が原稿の後端を検知して原稿の搬送方向の長さを確定した後に、上記ページメモリが、上記仮ページデータから所定のサイズのデータに圧縮してページデータを作成することを特徴とするシートスルータイプの画像読取装置が開示されている。
しかしながら、特許文献1記載のものは、シートスルータイプの画像読取装置が複写できる最大原稿サイズを所定サイズの原稿と仮定して仮ページデータを作成するため、読み取ったデータを記憶するためのメモリ容量を低減することができない、という問題があった。また、原稿の読み取りを実行する前に、実際の原稿の幅を検知することができず、原稿の必要な部分と不必要な部分を区別することができないため、撮像センサの動作を、搬送されてくる原稿のうち必要な領域の画像のみを読み取るように設定することができない、という問題があった。
特開2003−101769号公報
本発明の目的は、シートスルータイプの画像読取装置において、自動原稿搬送装置にサイズの異なる原稿が混載される場合に、処理時間の増加を招くことなく、各原稿サイズに適した原稿の読み取りを実行して読み取ったデータを記憶するためのメモリ容量を低減することができるとともに、不要な画像データを除去した出力用画像データを生成することができる技術を提供することにある。
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態又は適用例として実現することが可能である。
[適用例1]
自動原稿搬送部が画像読取部へ原稿を搬送しつつ、前記画像読取部に到達する順に前記画像読取部が前記原稿を読み取る画像読取装置であって、
前記画像読取部が読み取った前記原稿の画像データを格納するための読取画像メモリと、
前記原稿の読み取りと原稿サイズの検知を実行する読取動作制御部と、
前記原稿の画像データから出力用画像データを生成する画像処理部と、
を備え、
前記読取動作制御部は、あらかじめ決定される所定原稿サイズを前記原稿のサイズと仮定して前記読取画像メモリの領域を確保し、前記原稿の到達順に前記原稿を読み取り、読み取った前記原稿の画像データを、前記所定原稿サイズの画像データとして前記読取画像メモリに格納し、
前記画像処理部は、前記自動原稿搬送部による前記画像読取部への前記原稿の搬送が開始された後に検知される読取原稿サイズに基づいて、前記読取画像メモリに格納されている前記所定原稿サイズの画像データのうち不要な画像データを除去することにより、前記出力用画像データを生成する、
ことを特徴とする画像読取装置。
適用例1の画像読取装置によれば、あらかじめ決定される所定原稿サイズを原稿のサイズと仮定して読取画像メモリの領域を確保し、原稿の到達順に原稿を読み取り、読み取った原稿の画像データを、所定原稿サイズの画像データとして読取画像メモリに格納するので、読み取ったデータを記憶するためのメモリ容量を低減することが可能である。さらに、自動原稿搬送部による画像読取部への原稿の搬送が開始された後に検知される読取原稿サイズに基づいて、読取画像メモリに格納されている所定原稿サイズの画像データのうち不要な画像データを除去することにより、出力用画像データを生成することができるので、自動原稿搬送装置にサイズの異なる原稿が混載される場合に、処理時間の増加を招くことなく、各原稿サイズに適した原稿の読み取りを実行して読み取ったデータを記憶するためのメモリ容量を低減することができるとともに、不要な画像データを除去した出力用画像データを生成することが可能である。
[適用例2]
適用例1記載の画像読取装置であって、
前記自動原稿搬送部の原稿搬送路内に設けられた読取原稿サイズ検知部を備えており、
前記読取原稿サイズ検知部が前記原稿搬送路内を移動する前記原稿の先端および後端を検知することによって、前記読取原稿サイズが決定される
ことを特徴とする画像読取装置。
適用例2の画像読取装置によれば、原稿の搬送を開始した後に、その原稿の実際のサイズを容易に検知することができる。
[適用例3]
適用例2記載の画像読取装置であって、
前記自動原稿搬送部の前記原稿搬送路に沿った搬送方向に垂直な方向のサイズが同じで前記搬送方向のサイズが異なる複数の原稿が混載されている場合に、前記搬送方向の長さを前記読取原稿サイズ検知部によって検知することにより、前記読取原稿サイズが決定されることを特徴とする画像読取装置。
適用例3の画像読取装置によれば、搬送方向に垂直な方向のサイズが同じで前記搬送方向のサイズが異なる複数の原稿が混載されている場合において、原稿の搬送を開始した後に、その原稿の実際のサイズを容易に検知することができる。
[適用例4]
適用例2記載の画像読取装置であって、
検知した前記読取原稿サイズが定形外であった場合に、前記検知した読取原稿サイズを内包する定形原稿のサイズが、前記読取原稿サイズとみなされることを特徴とする画像読取装置。
適用例4の画像読取装置によれば、定形外のサイズの原稿においても、容易に原稿の読み取りを実行することができる。
[適用例5]
適用例1ないし適用例4のいずれかに記載の画像読取装置であって、
前記あらかじめ決定される所定原稿サイズは、前記自動原稿搬送部に混載されている原稿のうち、前記搬送方向のサイズが最大のサイズで、かつ、前記搬送方向に垂直な方向のサイズが最大のサイズに等しいサイズであることを特徴とする画像読取装置。
適用例5の画像読取装置によれば、自動原稿搬送部に混載されている原稿のうち、最大のサイズを所定原稿サイズとすることにより、画像読取部による原稿の読み取り動作を最適化して処理速度を向上させることができるとともに、読取画像メモリを有効に利用することが可能である。
[適用例6]
適用例1ないし適用例4のいずれかに記載の画像読取装置であって、
前記あらかじめ決定される所定原稿サイズは、前記画像読取装置で読み取り可能な許容最大原稿サイズであることを特徴とする画像読取装置。
適用例6の画像読取装置によれば、自動原稿搬送部に混載されている原稿の最大のサイズを知る必要がない。
なお、本発明は、上記した画像読取装置のような装置発明の態様に限ることなく、画像読取方法のような方法発明としての態様で実現することも可能である。
図1は、本発明の一実施例としての画像読取装置を適用した複写装置の要部を示すブロック図である。この複写装置100は、原稿を読み取る画像読取装置の動作を制御する画像読取制御装置200と、読み取った原稿の画像データ(原稿画像データ)の表す画像を出力する印刷装置の動作を制御する印刷制御装置300と、を備える。画像読取制御装置200には、操作パネル210と、自動原稿搬送装置(ADF)220と、画像読取部230と、が接続されている。
これら画像読取制御装置200および印刷制御装置300は、それぞれ、図示しないCPUと、メモリ等を備えており、CPUがメモリに格納されている各種プログラムを実行することにより、それぞれの機能を実現する。
画像読取制御装置200は、読取動作制御部202と、読取画像メモリ204と、読取画像処理部206と、を有している。読取動作制御部202は、自動原稿搬送装置220および画像読取部230を制御して、原稿の読取動作および原稿サイズの検知動作を実行する。読取画像メモリ204は、読み取った原稿画像データを記憶する。読取画像処理部206は、原稿サイズおよび設定倍率から決定される出力サイズに基づいて、読取画像メモリ204に記憶した原稿画像データから、出力画像データを生成する。
操作パネル210は、倍率、出力用紙サイズ、原稿混載等の条件を入力するための操作ボタンや、入力された条件を表示する表示部を備える。
自動原稿搬送装置220は、原稿載置台にセットされた原稿の、画像読取部230への搬送および画像読取部230から原稿排紙台への排出を実行する。自動原稿搬送装置220には、原稿載置台にセットされた原稿のサイズを検知する載置原稿サイズ検知部225、および、画像読取部230へ搬送される原稿のサイズを検知する読取原稿サイズ検知部227を備えている。
図2は、自動原稿搬送装置220の概略構成を示す説明図である。この自動原稿搬送装置220は、原稿載置台221と、原稿搬送機構部222と、原稿排紙台223と、を備える。
原稿載置台221には、載置された原稿の搬送方向に沿った方向の大きさ(長さ)を検知する長さ検知部225aと、載置された原稿の搬送方向に垂直な方向の大きさ(幅)を検知する幅検知部225bと、を有する載置原稿サイズ検知部225が設けられており、載置原稿サイズ検知部225によって、原稿載置台221上に載置された原稿のサイズを自動的に検知する。ただし、複数の異なるサイズの原稿が混載される場合には、載置された原稿のうち最も大きい原稿のサイズが検知される。また、検知された原稿サイズは、必ずしも1枚の原稿の長さ(搬送方向に沿った方向のサイズ)と幅(搬送方向に垂直な方向のサイズ)とは限らず、それぞれ異なった原稿である場合もある。なお、長さ検知部225aおよび幅検知部225bは、フォトインタラプタ等の光電変換素子や、メカニカルスイッチ、スケーラ等の種々の一般的なセンサを用いることにより容易に構成可能である。
原稿搬送機構部222の下部には、固体撮像センサを有する読取光学系を備える画像読取部230が設けられており、原稿搬送機構部222内には、原稿載置台に載置された原稿を、原稿載置台221から画像読取部230上を経由して原稿排紙台223へ送るための原稿搬送路226が形成されている。
原稿搬送路226の原稿載置台221付近には、原稿載置台221から搬送される原稿の先端および原稿の後端を検知することにより、原稿の長さを検知するとともに、原稿の幅を検知するための読取原稿サイズ検知部227が設けられている。この読取原稿サイズ検知部227は、例えば、搬送方向に垂直な方向に沿ってフォトインタラプタ等の光電変換素子を複数配置したリニアセンサを用いることにより、容易に構成することができる。
また、原稿搬送路226の画像読取部230の手前側付近には、読取タイミングセンサ228が設けられている。この読取タイミングセンサ228は、搬送されてくる原稿の先端および後端を検知する。この検知結果に基づいて、画像読取部230による原稿の読み取りの開始および終了のタイミングが決定される。
図3は、複写装置100による原稿の複写を実行する場合、画像読取制御装置200によって実行される原稿の読取動作の流れを示すフローチャートである。
原稿の複写動作を開始すると、まず、読取動作制御部202は、自動原稿搬送装置220の載置原稿サイズ検知部225によって原稿載置台221に載置されている原稿の最大原稿サイズ(混載されている原稿のうち、搬送方向のサイズが最大で、かつ、搬送方向に垂直な方向のサイズが最大のサイズ)を検知し、その結果を取得する(ステップS110)。取得した最大原稿サイズに基づいて、最大原稿サイズを原稿サイズと仮定して、画像読取部230による読み取りの幅を決定するとともに、読み取る画像データを格納する領域を、読取画像メモリ204に確保する。
次に、読取動作制御部202は、自動原稿搬送装置220の原稿搬送機構部222によって、原稿載置台221に載置されている先頭の原稿を、原稿搬送機構部222の原稿搬送路226内に送り出し、画像読取部230への搬送および原稿排紙台223への排出を開始する(ステップS120)。
そして、読取動作制御部202は、読取原稿サイズの判定に備えて、読取原稿サイズ検知部227によって、搬送が開始された原稿の先端の検知に基づいて、読み取りを行なう原稿の実際の幅を決定するとともに、読み取りを行う原稿の実際の長さの検知を開始する(ステップS130)。
また、読取動作制御部202は、読取タイミングセンサ228による原稿の先端の検知に基づいて、最大原稿サイズを原稿サイズと仮定して、画像読取部230による原稿の読み取りを開始する(ステップS140)。読み取った画像データは、読取画像メモリ204に確保された最大原稿サイズに対応する領域に順に格納される。
そして、読取動作制御部202は、読取原稿サイズ検知部227による原稿の後端の検知に基づいて、読み取った原稿の実際の長さの検知を終了する(ステップS150)。
また、読取動作制御部202は、読取タイミングセンサ228による原稿の後端の検知に基づいて、画像読取部230による原稿の読み取りを終了する(ステップS160)。
次に、読取動作制御部202は、読取原稿サイズ検知部227による原稿の先端および後端の検知結果に基づいて、読取原稿サイズを判定する(ステップS170)。
そして、判定した読取原稿サイズ、および、操作パネル210において入力されている設定倍率から、読み取った原稿の出力サイズを決定する(ステップS180)。
次に、読取画像処理部206は、決定した出力サイズに基づいて、読取画像メモリ204に格納されている最大原稿サイズの画像データから、印刷不可領域等の余白部分等の不要領域を除いた出力画像データを生成し、生成した出力画像データを印刷制御装置300へ出力する(ステップS190)。この結果、印刷制御装置300によって出力画像データの表す画像が印刷されて出力される。
図4は、読取画像メモリに格納される読取画像データについて示す説明図である。
例えば、最大原稿サイズが「A3」であった場合には、図4に示すように、読取画像メモリ204に、原稿サイズ「A3」に対応するメモリ領域が確保される。そして、判定された読取原稿サイズが、幅が同じで長さが1/2の[A4](以下、原稿サイズ:「A4横」と呼ぶ。)であった場合には、搬送方向(長さ方向)に沿ってメモリ領域の前側半分の領域に読取画像データが格納される。そして、判定された原稿サイズが「A4横」であるので、読取画像メモリ204に確保されたメモリ領域のうち、前側半分の領域に格納されたデータのみが有効であり、後側半分の領域は不要領域である。また、前半の画像データ領域のうち、印刷不可領域等の余白部分に相当する領域も不要領域である。そこで、画像データ領域に格納されているデータのうち、これらの不要領域のデータを削除した出力画像生成用データに基づいて、出力画像データを生成することができる。
そして、原稿載置台221に載置されている原稿がまだある場合には(ステップS200:NO)、ステップS120からステップS190までの動作を繰り返し、原稿載置台221に載置されている原稿が無い場合には(ステップS200:YES)、一連の処理を終了する。
以上説明したように、本実施例では、原稿載置台に載置されている最大原稿サイズを、読み取りを実行する原稿のサイズと仮定し読取画像メモリの領域を確保し、原稿の読み取りを行なって一時的に読取画像メモリに格納するとともに、画像読取部への原稿の搬送を開始後に実際の原稿のサイズの検知を行なう。そして、読取画像メモリに確保した最大原稿サイズに対応する領域に格納した読取画像データから、検知した実際の原稿のサイズに基づいて決定される不要な部分を削除することにより、出力画像データを生成することができる。これにより、従来技術で説明したような、シートスルータイプの画像読取装置において、処理時間の増加を招くことなく、原稿の読み取りを実行して出力用画像データを生成することができる。従って、自動原稿搬送装置にサイズの異なる原稿が混載される場合にも、処理時間の増加を招くことなく、各原稿サイズに適した原稿の読み取りを実行して読み取ったデータを記憶するためのメモリ容量を低減することができるとともに、不要な画像データを除去した出力用画像データを生成することができる。
なお、本発明は上記した実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様にて実施することが可能である。
上記実施例では、定形サイズの原稿を例に説明しているが、これに限定されるものではなく、定形外のサイズを有する原稿であってもよい。定形外のサイズの原稿の場合に、載置原稿サイズ検知部225では、検知した原稿サイズを包含する定形サイズの原稿を最大サイズの原稿とみなせばよい。また、読取原稿サイズ検知部227でも、同様に、検知した原稿サイズを包含する定形サイズの原稿を読み取りを行なう原稿とみなせばよい。
また、上記実施例では、読取原稿サイズ検知部227において、原稿の長さおよび幅の両方を検知することとしているが、混載原稿の幅が同じである場合には、載置原稿サイズ検知部225において幅を検知することができるので、読取原稿サイズ検知部227では、長さのみを検知するようにすることができる。
また、上記実施例では、読取原稿サイズ検知部227によって原稿の先端および後端を検知することにより、読取原稿サイズを検知する場合を例に説明しているが、例えば、読み取った画像データを画像認識処理を施して、原稿の境界線を検知することにより読取原稿サイズを検知するようにしてもよい。
また、上記実施例では、混載されている原稿の最大のサイズを載置原稿サイズ検知部225によって検知する場合を例に説明しているが、画像読取装置で読み取り可能な許容最大原稿サイズを原稿の最大のサイズとしてもよい。
また、上記実施例では、印刷制御装置300によって出力画像データを印刷する場合を例に説明しているが、出力画像データをファクシミリ送信により出力するようにしてもよい。
本発明の一実施例としての画像読取装置を適用した複写装置の要部を示すブロック図である。 自動原稿搬送装置220の概略構成を示す説明図である。 複写装置100による原稿の複写を実行する場合画像読取制御装置200によって実行される原稿の読取動作の流れを示すフローチャートである。 読取画像メモリに格納される読取画像データについて示す説明図である。
符号の説明
100…複写装置
200…画像読取制御装置
202…読取動作制御部
204…読取画像メモリ
206…読取画像処理部
210…操作パネル
220…自動原稿搬送装置
221…原稿載置台
222…原稿搬送機構部
223…原稿排紙台
225…載置原稿サイズ検知部
225a…長さ検知部
225b…幅検知部
226…原稿搬送路
227…読取原稿サイズ検知部
228…読取タイミングセンサ
230…画像読取部
300…印刷制御装置

Claims (7)

  1. 自動原稿搬送部が画像読取部へ原稿を搬送しつつ、前記画像読取部に到達する順に前記画像読取部が前記原稿を読み取る画像読取装置であって、
    前記画像読取部が読み取った前記原稿の画像データを格納するための読取画像メモリと、
    前記原稿の読み取りと原稿サイズの検知を実行する読取動作制御部と、
    前記原稿の画像データから出力用画像データを生成する画像処理部と、
    を備え、
    前記読取動作制御部は、あらかじめ決定される所定原稿サイズを前記原稿のサイズと仮定して前記読取画像メモリの領域を確保し、前記原稿の到達順に前記原稿を読み取り、読み取った前記原稿の画像データを、前記所定原稿サイズの画像データとして前記読取画像メモリに格納し、
    前記画像処理部は、前記自動原稿搬送部による前記画像読取部への前記原稿の搬送が開始された後に検知される読取原稿サイズに基づいて、前記読取画像メモリに格納されている前記所定原稿サイズの画像データのうち不要な画像データを除去することにより、前記出力用画像データを生成する
    ことを特徴とする画像読取装置。
  2. 請求項1記載の画像読取装置であって、
    前記自動原稿搬送部の原稿搬送路内に設けられた読取原稿サイズ検知部を備えており、
    前記読取原稿サイズ検知部が前記原稿搬送路内を移動する前記原稿の先端および後端を検知することによって、前記読取原稿サイズが決定される
    ことを特徴とする画像読取装置。
  3. 請求項2記載の画像読取装置であって、
    前記自動原稿搬送部の前記原稿搬送路に沿った搬送方向に垂直な方向のサイズが同じで前記搬送方向のサイズが異なる複数の原稿が混載されている場合に、前記搬送方向の長さを前記読取原稿サイズ検知部によって検知することにより、前記読取原稿サイズが決定されることを特徴とする画像読取装置。
  4. 請求項2記載の画像読取装置であって、
    検知した前記読取原稿サイズが定形外であった場合に、前記検知した読取原稿サイズを内包する定形原稿のサイズが、前記読取原稿サイズとみなされることを特徴とする画像読取装置。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の画像読取装置であって、
    前記あらかじめ決定される所定原稿サイズは、前記自動原稿搬送部に混載されている原稿のうち、前記搬送方向のサイズが最大のサイズで、かつ、前記搬送方向に垂直な方向のサイズが最大のサイズに等しいサイズであることを特徴とする画像読取装置。
  6. 請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の画像読取装置であって、
    前記あらかじめ決定される所定原稿サイズは、前記画像読取装置で読み取り可能な許容最大原稿サイズであることを特徴とする画像読取装置。
  7. 自動原稿搬送部が画像読取部へ原稿を搬送しつつ、前記画像読取部に到達する順に前記画像読取部が前記原稿を読み取る画像読取方法であって、
    あらかじめ決定される所定原稿サイズを前記原稿のサイズと仮定して、前記原稿の到達順に前記原稿を読み取り、読み取った前記原稿の画像データを、前記所定原稿サイズの画像データとして記憶し、
    前記自動原稿搬送部による前記画像読取部への前記原稿の搬送が開始された後に検知される読取原稿サイズに基づいて、前記所定原稿サイズの画像データのうち不要な画像データを除去することにより、前記出力用画像データを生成する、
    ことを特徴とする画像読取方法。
JP2007289219A 2007-11-07 2007-11-07 画像読取装置および画像読取方法 Pending JP2009118212A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007289219A JP2009118212A (ja) 2007-11-07 2007-11-07 画像読取装置および画像読取方法
US12/264,788 US20090116081A1 (en) 2007-11-07 2008-11-04 Image Scanning Device and Image Scanning Method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007289219A JP2009118212A (ja) 2007-11-07 2007-11-07 画像読取装置および画像読取方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009118212A true JP2009118212A (ja) 2009-05-28

Family

ID=40587824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007289219A Pending JP2009118212A (ja) 2007-11-07 2007-11-07 画像読取装置および画像読取方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090116081A1 (ja)
JP (1) JP2009118212A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011010182A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像読取装置および方法
KR20130024717A (ko) * 2011-08-31 2013-03-08 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 화상 판독 장치 및 화상 형성 장치
JP2016096507A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 キヤノン株式会社 画像読取装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8711439B2 (en) * 2009-06-09 2014-04-29 Xerox Corporation High productivity single pass scanning system
US20120019874A1 (en) * 2010-07-20 2012-01-26 Schaertel David M Method for document scanning
JP2016197773A (ja) * 2015-04-02 2016-11-24 キヤノン株式会社 画像読取装置
JP2017046291A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 キヤノン株式会社 画像形成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003040482A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Ricoh Co Ltd シートサイズ検出装置、及びこれを用いた自動原稿給紙装置
JP2003101769A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Konica Corp 画像形成装置及び原稿読取方法
JP2003101691A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Ricoh Co Ltd 画像読取装置及び画像形成装置
JP2006074124A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0787512B2 (ja) * 1986-12-10 1995-09-20 株式会社リコー フアクシミリ装置
US7085710B1 (en) * 1998-01-07 2006-08-01 Microsoft Corporation Vehicle computer system audio entertainment system
JP2001320553A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Toshiba Tec Corp 原稿読取装置
US6674981B2 (en) * 2002-01-17 2004-01-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus with sheet size and shape detection
JP4128551B2 (ja) * 2004-07-29 2008-07-30 富士通株式会社 情報処理装置及びストア命令制御方法
JP4065549B2 (ja) * 2004-08-25 2008-03-26 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
JP4192129B2 (ja) * 2004-09-13 2008-12-03 株式会社東芝 メモリ管理装置
US20060227375A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for generating additional copy without rescanning
US8281062B2 (en) * 2008-08-27 2012-10-02 Sandisk Il Ltd. Portable storage device supporting file segmentation and multiple transfer rates

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003040482A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Ricoh Co Ltd シートサイズ検出装置、及びこれを用いた自動原稿給紙装置
JP2003101691A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Ricoh Co Ltd 画像読取装置及び画像形成装置
JP2003101769A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Konica Corp 画像形成装置及び原稿読取方法
JP2006074124A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011010182A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像読取装置および方法
KR20130024717A (ko) * 2011-08-31 2013-03-08 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 화상 판독 장치 및 화상 형성 장치
JP2013051567A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置および画像形成装置
KR101595522B1 (ko) 2011-08-31 2016-02-18 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 화상 판독 장치 및 화상 형성 장치
JP2016096507A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 キヤノン株式会社 画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090116081A1 (en) 2009-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4737271B2 (ja) 画像読取装置
JP2009118212A (ja) 画像読取装置および画像読取方法
US9581951B2 (en) Image forming apparatus
JP2008011363A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP5481435B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP4853208B2 (ja) 画像形成システム、画像形成装置、及び複写装置
JP2005005837A (ja) 画像読取装置および画像読取プログラム
JP2006074124A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2011077872A (ja) 画像読取装置
JP2000349980A (ja) 画像読取装置
JP2007187735A (ja) 画像形成装置
JP6106566B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2006333155A (ja) 複合画像形成装置
JP2008211403A (ja) 画像形成装置、特定原稿判定方法及び特定原稿判定プログラム
JP2008244650A (ja) 原稿読取装置
JP2000181323A (ja) 画像処理装置および画像形成装置
JP2008252785A (ja) 画像読み取り装置、画像処理装置
JP5799657B2 (ja) 画像形成装置、報知方法及び報知プログラム
JP2003087526A (ja) シートスルー原稿読み取り方式における読み取り面ゴミ検出装置
JP2002300358A (ja) 画像処理装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体
US20050259298A1 (en) Duplex scan method of detecting document size
JP2008016928A (ja) サイズの異なる原稿が混在する原稿群から自動給紙された各原稿のサイズを自動で判別する方法
JP2012142722A (ja) 読取装置、制御方法、及びプログラム
JP2005136799A (ja) 画像形成装置
JP2011199397A (ja) 原稿読取装置及び原稿読取プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330