JP2002362289A - 乗員拘束装置 - Google Patents

乗員拘束装置

Info

Publication number
JP2002362289A
JP2002362289A JP2001175065A JP2001175065A JP2002362289A JP 2002362289 A JP2002362289 A JP 2002362289A JP 2001175065 A JP2001175065 A JP 2001175065A JP 2001175065 A JP2001175065 A JP 2001175065A JP 2002362289 A JP2002362289 A JP 2002362289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
garnish
shock absorbing
front pillar
pillar garnish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001175065A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3592654B2 (ja
Inventor
Fumitoshi Yasuhara
文俊 安原
Koji Ikeda
康二 池田
Takeshi Otsuka
猛 大塚
Naoteru Kawajiri
直輝 川尻
Kazuaki Miyamoto
和明 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001175065A priority Critical patent/JP3592654B2/ja
Priority to US10/167,298 priority patent/US6719321B2/en
Publication of JP2002362289A publication Critical patent/JP2002362289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3592654B2 publication Critical patent/JP3592654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/232Curtain-type airbags deploying mainly in a vertical direction from their top edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/04Padded linings for the vehicle interior ; Energy absorbing structures associated with padded or non-padded linings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/213Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle roof frames or pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/04Padded linings for the vehicle interior ; Energy absorbing structures associated with padded or non-padded linings
    • B60R2021/0414Padded linings for the vehicle interior ; Energy absorbing structures associated with padded or non-padded linings using energy absorbing ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/04Padded linings for the vehicle interior ; Energy absorbing structures associated with padded or non-padded linings
    • B60R2021/0435Padded linings for the vehicle interior ; Energy absorbing structures associated with padded or non-padded linings associated with the side or roof pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23316Inner seams, e.g. creating separate compartments or used as tethering means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フロントピラーガーニッシュに衝撃吸収リブ
による衝撃吸収効果を持たせたまま、その内部に収納し
たエアバッグのスムーズな展開を可能にする。 【解決手段】 折り畳んだエアバッグ21の前端部をフ
ロントピラーの車室側側面を覆うフロントピラーガーニ
ッシュ64の内部に収納し、フロントピラーガーニッシ
ュ64の内面の、エアバッグ21の展開時に変形しない
部分に衝撃吸収リブ64aを形成する。これによりエア
バッグ21の展開時にフロントピラーガーニッシュ64
が撓み易くなるため、エアバッグ21のスムーズな展開
が阻害されたり、フロントピラーガーニッシュ64の一
部が割れて飛散したりすることがなくなり、しかもフロ
ントピラーガーニッシュ64の変形しない部分には衝撃
吸収リブ64aが形成されているため、この衝撃吸収リ
ブ64aで乗員の二次衝突の衝撃を効果的に吸収するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車体のドア開口部
の上縁に沿って折り畳み状態のエアバッグを配置し、車
両の衝突時にインフレータが発生するガスでエアバッグ
を膨張させて車室の側部内面に沿ってカーテン状に展開
させる乗員拘束装置に関する。
【0002】
【従来の技術】かかる乗員拘束装置は、例えば、特開2
000−33847号公報、特開平11−235965
号公報により公知である。この種の乗員拘束装置では、
エアバッグの前部がフロントピラーの車室側の側面を覆
うフロントピラーガーニッシュの内部に折り畳み状態で
収納されており、エアバッグはフロントピラーガーニッ
シュの一部を変形させて車室内に展開するようになって
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、フロントピ
ラーガーニッシュの内面には乗員の二次衝突の衝撃を吸
収するための多数の衝撃吸収リブが形成されており、こ
の衝撃吸収リブによってフロントピラーガーニッシュの
撓みに対する剛性が高まるため、エアバッグの展開時に
フロントピラーガーニッシュが撓み難くなってエアバッ
グのスムーズな展開が阻害されたり、フロントピラーガ
ーニッシュの一部が割れて飛散したりする可能性があっ
た。
【0004】本発明は前述の事情に鑑みてなされたもの
で、フロントピラーガーニッシュに衝撃吸収リブによる
衝撃吸収効果を持たせたまま、その内部に収納したエア
バッグのスムーズな展開を可能にすることを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載された発明によれば、車体のドア開
口部の上縁に沿って折り畳み状態のエアバッグを配置
し、車両の衝突時にインフレータが発生するガスでエア
バッグを膨張させて車室の側部内面に沿ってカーテン状
に展開させる乗員拘束装置において、折り畳んだエアバ
ッグの一部をフロントピラーの車室側側面を覆うフロン
トピラーガーニッシュの内部に収納し、フロントピラー
ガーニッシュの内面の、エアバッグの展開時に変形を受
け難い部分に衝撃吸収リブを形成しことを特徴とする乗
員拘束装置が提案される。
【0006】上記構成によれば、フロントピラーの車室
側側面を覆うフロントピラーガーニッシュの内部に折り
畳み状態で収納したエアバッグは、フロントピラーガー
ニッシュの一部を変形させて形成した開口から車室内に
展開する。このとき、フロントピラーガーニッシュの変
形する部分には衝撃吸収リブが形成されていないため、
衝撃吸収リブによりフロントピラーガーニッシュが撓み
難くなってエアバッグのスムーズな展開が阻害された
り、フロントピラーガーニッシュの一部が割れて飛散し
たりすることがなく、しかもフロントピラーガーニッシ
ュの変形を受け難い部分には衝撃吸収リブが形成されて
いるため、この衝撃吸収リブで乗員の二次衝突の衝撃を
効果的に吸収することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、添
付図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。
【0008】図1〜図14は本発明の第1実施例を示す
もので、図1は自動車の車室内部を示す斜視図、図2は
乗員拘束装置のエアバッグが展開した状態を示す、前記
図1に対応する図、図3はエアバッグが展開した乗員拘
束装置の拡大図、図4は乗員拘束装置の分解斜視図、図
5は図1の5−5線拡大断面図、図6は図1の6−6線
拡大断面図、図7は図1の7−7線拡大断面図、図8は
図1の8−8線拡大断面図、図9は図3の9−9線拡大
断面図、図10は図5の10−10線拡大断面図、図1
1は図4の11方向矢視図、図12は図7の12方向矢
視図、図13は展開したエアバッグ後部近傍の拡大図、
図14はフロントシートに着座した乗員の正面図であ
る。
【0009】図1に示すように、車両の車体側面にはフ
ロントピラー11およびセンターピラー12間にフロン
トドア13が取り付けられるドア開口部14が形成さ
れ、センターピラー12およびリヤピラー15間にリヤ
ドア16が取り付けられるドア開口部17が形成され
る。フロントピラー11の上端とリヤピラー15の上端
とを接続するように車体前後方向に延びるルーフサイド
レール18(図5参照)はフロントドア13およびリヤ
ドア16のドア開口部14,17の上縁を区画してお
り、このルーフサイドレール18に沿って乗員拘束装置
Cが設けられる。尚、乗員拘束装置Cは、実質的に同一
構造のものが車体の左右両側にそれぞれ設けられている
が、以下その代表として車体の右側に設けられたものに
ついて説明する。
【0010】図2に示すように、車両の側面衝突時ある
いはロールオーバー時に所定値以上の加速度が検出され
ると、車体の内部側面、即ちフロントピラー11、セン
ターピラー12、リヤピラー15、フロントドア13の
ドアガラス13aおよびリヤドア16のドアガラス16
aと、フロントシートおよびリヤシートに座った乗員と
の間に遮るように、乗員拘束装置Cのエアバッグ21が
ドア開口部14,17の上縁から下向きにカーテン状に
展開する。
【0011】図3に示すように、車体前後方向に延びる
エアバッグ21は略同一形状の第1基布25および第2
基布26(図9参照)を2重に重ね合わせて縫製27し
たものであり、その縫製27によって複数個(例えば1
3個)のセル28…と、上部連通路29とが形成され
る。リヤピラー15の内部に収納されたインフレータ3
0から前方に延びるガス供給パイプ31の前端は上部連
通路29内に挿入され、その上部連通路29から下向き
に分岐する前記13個のセル28…の下端は閉塞され
る。ガス供給パイプ31が上部連通路29内に挿入され
る部分は金属バンド22(図13参照)で締結される。
【0012】尚、エアバッグ21のフロントピラー11
の後側に対応する位置と、センターピラー12の後側に
対応する位置とには、セル28…が形成されない非膨張
部21b,21cが設けられる。
【0013】図13に拡大して示すように、インフレー
タ30から前方に延びるガス供給パイプ31の直径はエ
アバッグ21の上部連通路29の直径よりも小さいた
め、上部連通路29を区画する縫製27の一部で形成し
たパイプ支持部27a,27aでガス供給パイプ31を
位置決めし、そのガス供給パイプ31の先端開口部を上
部連通路29の中心に位置させている。このように、エ
アバッグ21の縫製27の一部を変更するだけでガス供
給パイプ31を上部連通路29に対して位置決めするの
で、位置決めのための特別の部品が不要になってコスト
の削減に寄与することができる。
【0014】エアバッグ21の上縁に沿って複数個(例
えば5個の)の衝撃吸収部材支持部21a…が設けられ
ており、コルゲートパイプよりなる衝撃吸収部材33が
前記衝撃吸収部材支持部21a…によってエアバッグ2
1と一体化される。図10に示すように、衝撃吸収部材
33はアルミニウム製の本体部33aと内外の紙製の被
覆33b,33cとを積層して円形断面の蛇腹状に形成
したもので、外部からの荷重により潰れて有効な衝撃吸
収効果を発揮する。ルーフ34はアウター部材35、セ
ンター部材36およびインナー部材37から構成されて
おり、エアバッグ21の後側の4個の衝撃吸収部材支持
部21a…の上端は各2本のボルト38,38でインナ
ー部材37に固定される(図5〜図7参照)。フロント
ピラー11はアウター部材39、センター部材40およ
びインナー部材41から構成されており、エアバッグ2
1の前端の衝撃吸収部材支持部21aの上端は2本のボ
ルト38,38でインナー部材41に固定される(図8
参照)。
【0015】このように、折り畳んだエアバッグ21と
衝撃吸収部材33とを予め一体化してモジュールを構成
したので、それらを別個に車体に取り付ける場合に比べ
て取付作業が容易になり、作業能率の向上および組付精
度の向上が可能になる。しかも折り畳んだエアバッグ2
1およびコルゲートパイプより衝撃吸収部材33は共に
可撓性を有しているため、湾曲したルーフサイドレール
18に沿うように配置することが容易である。
【0016】図4から明らかなように、折り畳み状態の
エアバッグ21は、不織布で形成したエアバッグカバー
42の内部に収納される。エアバッグカバー42は、長
方形の布片を筒状にして下縁に沿って縫製したもので、
ルーフサイドレール18に対向する側面に容易に破断す
るスリット42a…がミシン目状に形成される。またエ
アバッグ21の上端から突出する衝撃吸収部材支持部2
1a…が、エアバッグカバー42の上面に形成した開口
42b…を通過して上方に突出する。
【0017】図5から明らかなように、アウター部材4
3、センター部材44およびインナー部材45から構成
されたルーフサイドレール18の下端には、リヤドア1
6(あるいはフロントドア13)に当接可能なウエザー
ストリップ46が設けられる。ルーフ34の下面に沿う
ように配置された合成樹脂製のルーフガーニッシュ47
の端縁は、ルーフサイドレール18の下端から車室側に
突出したウエザーストリップ46の端縁に係止される。
車室に対向するルーフガーニッシュ47の下面は表皮材
49で被覆されており、この表皮材49はルーフガーニ
ッシュ47の端縁において下面側から上面側に回り込ん
でいる。これにより、衝撃が加わったときに合成樹脂製
のルーフガーニッシュ47の端縁が割れて飛散するのを
防止することができる。
【0018】図4および図6から明らかなように、ルー
フサイドレール18から下向きに延びるセンターピラー
12はアウトサイドパネル65、スチフナ66およびセ
ンターピラーインナー67から構成されており、ルーフ
34のインナー部材37とセンターピラー12のセンタ
ーピラーインナー67とに亘ってフロントブラケット5
0が装着される。フロントブラケット50は金属板を折
り曲げたもので、その上部がルーフ34のインナー部材
37に重ねられた状態で、エアバッグ21の衝撃吸収部
材支持部21aと共に2本のボルト38,38で固定さ
れ、またその下部がセンターピラー12のセンターピラ
ーインナー67に2本のボルト51,51で固定され
る。
【0019】フロントブラケット50の中間には車室側
に突出する突出部52が形成されており、突出部52の
上面に形成したガイド面52aが折り畳んだエアバッグ
21の下端に対向するとともに、突出部52の下面に形
成した2個の係止孔52b,52bに、センターピラー
ガーニッシュ53の上部内面に突設した係止爪53a,
53aが係合する。尚、センターピラーガーニッシュ5
3の内面には、乗員の二次衝突の衝撃を吸収すべく多数
の衝撃吸収リブ(図示せず)が形成される。
【0020】しかして、特別のクリップ等を用いること
なく、センターピラーガーニッシュ53の上部をセンタ
ーピラー12に固定することができ、しかもクリップを
用いた場合に比べてセンターピラーガーニッシュ53を
強固に固定することができる。そしてルーフガーニッシ
ュ47の下縁が、フロントブラケット50の突出部52
の頂面52cとセンターピラーガーニッシュ53の上端
内面との間に挟まれて固定される。
【0021】図4、図7および図12から明らかなよう
に、ルーフサイドレール18から下向きに延びるリヤピ
ラー15はアウター部材54、センター部材55および
インナー部材56から構成されており、ルーフ34のイ
ンナー部材37とリヤピラー15のインナー部材56と
に亘ってリヤブラケット57が装着される。リヤブラケ
ット57はフロントブラケット50と略同一形状であ
り、その上部がルーフ34のインナー部材37に重ねら
れた状態で、エアバッグ21の衝撃吸収部材支持部21
aと共に2本のボルト38,38で固定され、その下部
がリヤピラー15のインナー部材56に2本のボルト5
8,58で固定される。リヤブラケット57の中間には
車室側に突出する突出部59が形成されており、突出部
59の上面に形成したガイド面59aが折り畳んだエア
バッグ21の下端に対向する。
【0022】リヤピラー15のインナー部材56にクリ
ップ60で固定されたリヤピラーガーニッシュ61は、
その上端に車体外側に折れ曲がったフランジ61aを備
えており、ルーフガーニッシュ47の下縁にも前記リヤ
ピラーガーニッシュ61のフランジ61aに突き合わさ
れるフランジ47aが形成される。ルーフガーニッシュ
47のフランジ47aは、下向きに突出する複数個(実
施例では5個)の係止爪47b…を備えており、これら
の係止爪61b…はリヤピラーガーニッシュ61のフラ
ンジ61aの裏面に係合する。尚、リヤピラーガーニッ
シュ61の内面には、乗員の二次衝突の衝撃を吸収すべ
く多数の衝撃吸収リブ(図示せず)が形成される。
【0023】図2、図8および図11に示すように、フ
ロントピラー11の前面にはラバー部材62を介してフ
ロントガラス63の側縁が支持されており、このラバー
部材62とフロントピラー11の後面に設けたウエザー
ストリップ48との間に、断面が弧状に湾曲するフロン
トピラーガーニッシュ64が取り付けられる。フロント
ピラーガーニッシュ64の上半部は中空であり、そこに
エアバッグ21の前端の折り畳まれた非膨張部21b
と、衝撃吸収部材33の前端部とが収納される。そして
エアバッグ21および衝撃吸収部材33が収納されない
フロントピラーガーニッシュ64の下半部の内面には、
衝撃吸収用の多数の衝撃吸収リブ64a…が一体に形成
される。
【0024】このように、フロントピラーガーニッシュ
64の上半部に衝撃吸収部材33を収納し、フロントピ
ラーガーニッシュ64の下半部に多数の衝撃吸収リブ6
4a…を形成したことにより、フロントピラー11内に
エアバッグ21の前端部を収納しながら、フロントピラ
ー11の全長に亘って衝撃吸収効果を発揮させることが
できる。しかもエアバッグ21の前端部を収納するフロ
ントピラーガーニッシュ64の上半部に衝撃吸収リブ6
4a…が形成されていないため、エアバッグ21の展開
時にフロントピラーガーニッシュ64を容易に撓ませて
エアバッグ21のスムーズな展開を可能にし、かつフロ
ントピラーガーニッシュ64の一部が割れて飛散するの
を確実に防止することができる。
【0025】図13から明らかなように、エアバッグ2
1の上部連通路29の内部に延びるガス供給パイプ31
の先端は、後輪68のホイールハウス69の前端よりも
距離αだけ後方に位置している。車両の側面衝突時にガ
ス供給パイプ31が損傷するとエアバッグ21の正常な
展開が妨げられる場合があるが、後輪68のホイールハ
ウス69は幅広のリヤピラー15に近傍に位置して車体
の変形に対する剛性を高めるため、そのホイールハウス
69の前端からガス供給パイプ31の先端が突出しない
ように配置することで、側面衝突時におけるガス供給パ
イプ31の損傷を効果的に防止することができる。しか
も、フロントピラー11よりも幅広で剛性が高いリヤピ
ラー15にインフレータ30を収納したので、インフレ
ータ30の保護効果も向上する。
【0026】図1に示すように、前部側突センサ71お
よび後部側突センサ72が電子制御ユニット73に接続
されており、電子制御ユニット73が両加速度センサ7
1,72からの信号に基づいて車両の側面衝突(あるい
は車両のロールオーバー)1検知すると、エアバッグ2
1を展開すべくインフレータ30に作動信号を出力す
る。
【0027】図14に示すように、フロントシート74
に着座した乗員を拘束するためのシートベルト装置75
は、一端がシートフレーム76に固定され、他端がタン
グ77に形成したスリットを摺動自在に貫通するラップ
ベルト78と、一端がラップベルト78の他端に一体に
連なり、センターピラー12に設けたスリップガイド7
9を経由して、他端がセンターピラー12の下部に設け
たリトラクタ80に巻き取られるショルダーベルト81
とを備える。通常時、タング77をシートフレーム76
に固定したバックル82に結合すべく引っ張ると、ショ
ルダーベルト81はリトラクタ80から自由に引き出す
ことが可能であるが、図示せぬ正突センサが車両の正面
衝突を検知すると、公知のプリテンショナを内蔵したリ
トラクタ80はショルダーベルト81の他端を引き込む
ように作動し、乗員をフロントシート74に確実に拘束
する。
【0028】次に、上記実施例の作用について説明す
る。
【0029】前部側突センサ71および後部側突センサ
72により車両の側面衝突が検知されると電子制御ユニ
ット73からの指令でインフレータ30が作動し、イン
フレータ30内に蓄圧されたガスがガス供給パイプ31
および上部連通路29を経て13個のセル28…に流入
し、それら13個のセル28…を膨張させる。エアバッ
グ21の膨張によりエアバッグカバー42のスリット4
2a…が破断し、拘束を解かれたエアバッグ21が下方
に展開する。
【0030】図5に示すように、フロントドア13およ
びリヤドア16のドア開口部14,17では、展開する
エアバッグ21の圧力でルーフガーニッシュ47の下縁
が下方に押し下げられてウエザーストリップ46との係
合が外れ、そこに形成された開口を通ってエアバッグ2
1が車室内に下向きに展開する。
【0031】また図6に示すように、センターピラー1
2の位置では、展開するエアバッグ21の圧力でルーフ
ガーニッシュ47の下縁が下方に押し下げられてセンタ
ーピラーガーニッシュ53の上端との係合が外れ、そこ
に形成された開口を通ってエアバッグ21が車室内に下
向きに展開する。
【0032】ところで、センターピラー12の車室側側
面を覆うセンターピラーガーニッシュ53は、センター
ピラー12ではなくフロントブラケット50に固定され
ているため、車両が側面衝突してルーフサイドレール1
8に対してセンターピラー12の上部が変形しても、フ
ロントブラケット50の上部に支持したエアバッグ21
とセンターピラーガーニッシュ53との位置関係が変化
し難くなる。従って、センターピラーガーニッシュ53
をクリップではなく係止爪53a,53aでフロントブ
ラケット50に強固に固定したことと相俟って、展開す
るエアバッグ21がセンターピラーガーニッシュ53の
上端に引っ掛かり難くして確実な展開を保証することが
できる。
【0033】しかも、展開するエアバッグ21は、フロ
ントブラケット50の突出部52の傾斜したガイド面5
2aに案内されて車室内に向けて斜め下方に案内される
ため、センターピラーガーニッシュ53との干渉を回避
してエアバッグ21を一層スムーズに展開させることが
できる。
【0034】また図7に示すように、リヤピラー15の
位置では、展開するエアバッグ21の圧力でルーフガー
ニッシュ47の下縁が下方に押し下げられてリヤピラー
ガーニッシュ61の上端との係合が外れ、そこに形成さ
れた開口を通ってエアバッグ21が車室内に下向きに展
開する。このとき、展開するエアバッグ21は、リヤブ
ラケット57の突出部59の傾斜したガイド面59aに
案内されて車室内に向けて斜め下方に案内されるため、
リヤピラーガーニッシュ47との干渉を回避してエアバ
ッグ21をスムーズに展開させることができる。
【0035】更に、ルーフガーニッシュ47の下縁近傍
は突出部59の頂面59bとリヤピラーガーニッシュ6
1のフランジ61aとにより両側から挟まれて位置決め
されるため、両者のフランジ47a,61aは段差を発
生せずに突き合わされて美観が向上する。しかもエアバ
ッグ21の展開時にルーフガーニッシュ47の係止爪4
7b…が撓んでリヤピラーガーニッシュ61のフランジ
61aから簡単に外れるため、ルーフガーニッシュ47
とリヤピラーガーニッシュ61との間にエアバッグ21
が展開する開口を確実に形成することができる。仮に、
ルーフガーニッシュ47の下縁全体をリヤピラーガーニ
ッシュ61の上縁の裏面に係合させると、エアバッグ2
1の展開時にルーフガーニッシュ47の下縁をリヤピラ
ーガーニッシュ61の上縁からスムーズに分離させるの
が難しくなる。
【0036】また図8に示すように、フロントピラー1
1の位置では、展開するエアバッグ21の圧力でフロン
トピラーガーニッシュ64の後縁が下方に押し下げられ
てウエザーストリップ48との係合が外れ、そこに形成
された開口を通ってエアバッグ21が車室内に下向きに
展開する。
【0037】側面衝突により発生する加速度が所定値以
下の場合には乗員拘束装置Cは作動しないが、その衝撃
で乗員がルーフサイドレール18に臨むルーフガーニッ
シュ47の下縁、あるいはフロントピラーガーニッシュ
64の上部に二次衝突した場合には、コルゲートパイプ
よりなる衝撃吸収部材33が押し潰されて衝撃を吸収す
るだけでなく、折り畳まれたエアバッグ21も衝撃吸収
効果を高める機能を発揮する。このとき、衝撃吸収部材
33はルーフ34のインナー部材37あるいはフロント
ピラー11のインナー部材41に当接する状態で支持さ
れているため(図5〜図8参照)、それらインナー部材
37,41に押し付けられて確実に圧潰し、二次衝突の
衝撃を効果的に吸収することができる。
【0038】電子制御ユニット73に接続されたリトラ
クタ80のプリテンショナは、車両の正面衝突時に作動
するだけでなく、前部側突センサ71および後部側突セ
ンサ72により車両の側面衝突が検知された場合にも作
動する。従って、車両の側面衝突時にエアバッグ21の
展開に先立ち、シートベルト装置75のラップベルト7
8およびショルダーベルト81にプリテンショナで張力
を与え、下向きに展開するエアバッグ21と干渉してシ
ョルダーベルト81が乗員の肩からずれるのを確実に防
止することができる。
【0039】次に、図15に基づいて本発明の第2実施
例を説明する。
【0040】図15(a)に示す実施例は、フロントピ
ラーガーニッシュ64の下半部と、上半部の前側だけに
衝撃吸収リブ64a…が形成されており、衝撃吸収リブ
64a…が形成されていない上半部の後側にエアバッグ
21の前部が折り畳み状態で収納される。フロントピラ
ーガーニッシュ64の上半部の前側に衝撃吸収リブ64
a…を形成したことにより、コルゲートパイプよりなる
衝撃吸収部材33はフロントピラー11の内部には侵入
せず、ルーフサイドレール18の前端で終わっている。
【0041】また図15(b)に示す実施例は、フロン
トピラーガーニッシュ64の下半部と、上半部の前側だ
けに衝撃吸収リブ64a…が形成されており、上半部の
前側の衝撃吸収リブ64a…はルーフサイドレール18
側に向かって次第に小さくなっている。従って、衝撃吸
収リブ64a…が形成されていない上半部の後側に、コ
ルゲートパイプよりなる衝撃吸収部材33およびエアバ
ッグ21の前部を無駄なスペースを残さずに収納するこ
とができる。
【0042】次に、図16および図17に基づいて本発
明の第3実施例を説明する。
【0043】第3実施例は、フロントピラーガーニッシ
ュ64の下半部だけに衝撃吸収リブ64a…が形成され
ており、上半部の前側にアルミニウムの引き抜き材より
なる衝撃吸収部材91が収納されるとともに、上半部の
後側にエアバッグ21の前部が折り畳み状態で収納され
る。衝撃吸収部材91はボルト92…でフロントピラー
11のインナー部材41に固定されるか(図17(a)
参照)、フロントピラーガーニッシュ64の内面に突設
したクリップ93…で固定される。
【0044】しかして、上記第2実施例および第3実施
例によっても、第1実施例と同様の作用効果を達成する
ことができる。
【0045】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行う
ことが可能である。
【0046】例えば、フロントピラーガーニッシュ64
の衝撃吸収リブ64a…の形状は実施例のものに限定さ
れず、その間隔をまばらにする等の変更が可能である。
具体的には、フロントピラーガーニッシュ64にエアバ
ッグ21の展開時に変形を受け難い部分が存在しない場
合には、衝撃吸収リブ64a…を全く設けなくても良
い。
【0047】
【発明の効果】以上のように請求項1に記載された発明
によれば、フロントピラーの車室側側面を覆うフロント
ピラーガーニッシュの内部に折り畳み状態で収納したエ
アバッグは、フロントピラーガーニッシュの一部を変形
させて形成した開口から車室内に展開する。このとき、
フロントピラーガーニッシュの変形する部分には衝撃吸
収リブが形成されていないため、衝撃吸収リブによりフ
ロントピラーガーニッシュが撓み難くなってエアバッグ
のスムーズな展開が阻害されたり、フロントピラーガー
ニッシュの一部が割れて飛散したりすることがなく、し
かもフロントピラーガーニッシュの変形を受け難い部分
には衝撃吸収リブが形成されているため、この衝撃吸収
リブで乗員の二次衝突の衝撃を効果的に吸収することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車の車室内部を示す斜視図
【図2】乗員拘束装置のエアバッグが展開した状態を示
す、前記図1に対応する図
【図3】エアバッグが展開した乗員拘束装置の拡大図
【図4】乗員拘束装置の分解斜視図
【図5】図1の5−5線拡大断面図
【図6】図1の6−6線拡大断面図
【図7】図1の7−7線拡大断面図
【図8】図1の8−8線拡大断面図
【図9】図3の9−9線断面図
【図10】図5の10−10線拡大断面図
【図11】図4の11方向矢視図
【図12】図7の12方向矢視図
【図13】展開したエアバッグ後部近傍の拡大図
【図14】フロントシートに着座した乗員の正面図
【図15】本発明の第2実施例に係る、前記図12に対
応する図
【図16】本発明の第3実施例に係るフロントピラーガ
ーニッシュの構造を示す図
【図17】本発明の第3実施例に係る、前記図8に対応
する図
【符号の説明】
11 フロントピラー 14 ドア開口部 17 ドア開口部 21 エアバッグ 30 インフレータ 64 フロントピラーガーニッシュ 64a 衝撃吸収リブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大塚 猛 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 川尻 直輝 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 宮本 和明 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 Fターム(参考) 3D023 BA01 BB02 BB10 BD01 BD08 BE36 3D054 AA02 AA03 AA04 AA07 AA18 BB24 BB26 BB30 CC04 DD14 DD28 EE09 EE20 EE25 EE36

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体のドア開口部(14,17)の上縁
    に沿って折り畳み状態のエアバッグ(21)を配置し、
    車両の衝突時にインフレータ(30)が発生するガスで
    エアバッグ(21)を膨張させて車室の側部内面に沿っ
    てカーテン状に展開させる乗員拘束装置において、 折り畳んだエアバッグ(21)の一部をフロントピラー
    (11)の車室側側面を覆うフロントピラーガーニッシ
    ュ(64)の内部に収納し、フロントピラーガーニッシ
    ュ(64)の内面の、エアバッグ(21)の展開時に変
    形を受け難い部分に衝撃吸収リブ(64a)を形成しこ
    とを特徴とする乗員拘束装置。
JP2001175065A 2001-06-11 2001-06-11 乗員拘束装置 Expired - Fee Related JP3592654B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175065A JP3592654B2 (ja) 2001-06-11 2001-06-11 乗員拘束装置
US10/167,298 US6719321B2 (en) 2001-06-11 2002-06-11 Occupant restraint system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175065A JP3592654B2 (ja) 2001-06-11 2001-06-11 乗員拘束装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002362289A true JP2002362289A (ja) 2002-12-18
JP3592654B2 JP3592654B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=19016266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001175065A Expired - Fee Related JP3592654B2 (ja) 2001-06-11 2001-06-11 乗員拘束装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6719321B2 (ja)
JP (1) JP3592654B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100581968B1 (ko) 2004-12-24 2006-05-22 지엠대우오토앤테크놀로지주식회사 자동차용 루프레일 에어백의 설치구조
US7059629B2 (en) 2001-06-13 2006-06-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Window air bag system and method of mounting the same
JP2010254136A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Kasai Kogyo Co Ltd 内装部品

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3724796B2 (ja) * 2002-09-09 2005-12-07 本田技研工業株式会社 乗員保護装置
FR2852562B1 (fr) * 2003-03-19 2006-03-24 Mollertech Sas Vehicule automobile muni d'un sac gonflable et d'un dispositif facilitant le deploiement du sac
JP4093140B2 (ja) * 2003-08-05 2008-06-04 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP4479446B2 (ja) * 2004-09-29 2010-06-09 三菱自動車エンジニアリング株式会社 車体構造
US20060208467A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Takata Restraint Systems, Inc. Head impact energy-absorbing inflatable curtain gas delivery tube
EP1772328A3 (en) * 2005-10-07 2008-03-26 Delphi Korea Corporation Automobile side airbag guide plate
US7523958B2 (en) * 2006-03-14 2009-04-28 Delphi Technologies, Inc. Bracket for securing side airbag for automotive vehicle
US7607684B2 (en) * 2006-03-20 2009-10-27 Nissan Technical Center North America, Inc. Integrated inflatable curtain deployment ramp into vehicle body trim
US20080001384A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Lear Corporation Trim system for a vehicle
US7690676B2 (en) * 2007-02-15 2010-04-06 Nissan Technical Center North America, Inc. Vehicle pillar trim panel assembly
US7758066B2 (en) * 2008-04-04 2010-07-20 Honda Motor Co., Ltd. Rear pillar garnish assembly
DE102009049365A1 (de) * 2009-10-14 2011-04-21 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Fahrzeuginnenraumverkleidungselement für eine Säule eines Kraftfahrzeugs
US8708365B2 (en) * 2010-01-29 2014-04-29 Autoliv Asp, Inc. Side curtain airbag assembly
WO2011149049A1 (ja) * 2010-05-28 2011-12-01 キョーラク株式会社 衝撃吸収体及び衝撃吸収体の製造方法
JP5635687B2 (ja) * 2011-04-28 2014-12-03 オートリブ ディベロップメント エービー カーテンエアバッグ装置
US8702124B2 (en) * 2011-09-21 2014-04-22 Chrysler Group Llc Side airbag deployment arrangement
JP2013169933A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Honda Motor Co Ltd 車両のエアバッグ装置
JP6173202B2 (ja) * 2013-12-12 2017-08-02 株式会社ホンダアクセス 車両用ガーニッシュ
US9446732B2 (en) 2014-06-13 2016-09-20 Ford Global Technologies, Llc Side pillar air curtain guide
US10053046B2 (en) 2015-09-04 2018-08-21 Ford Global Technologies, Llc Side pillar air curtain guide
US9889812B1 (en) * 2016-11-01 2018-02-13 Ford Global Technologies, Llc Side-curtain airbag assembly
JP7147374B2 (ja) * 2018-08-27 2022-10-05 トヨタ自動車株式会社 車両用ピラー構造
JP2022155892A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 芦森工業株式会社 エアバッグ装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5639115A (en) * 1995-12-12 1997-06-17 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Deployment door assembly for an inflatable vehicle occupant restraint
JP3129408B2 (ja) * 1996-11-07 2001-01-29 トヨタ自動車株式会社 自動車用乗員保護装置の配設構造
JP3607967B2 (ja) 1998-02-20 2005-01-05 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP3104668B2 (ja) * 1998-03-18 2000-10-30 トヨタ自動車株式会社 車両用頭部保護エアバッグ装置
US6145908A (en) * 1998-05-11 2000-11-14 Ford Global Technologies, Inc. Energy absorbing continuously compliant swept arch for interior trim
JP4061707B2 (ja) * 1998-05-12 2008-03-19 豊田合成株式会社 エアバッグカバー
JP2000033847A (ja) 1998-07-17 2000-02-02 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ装置
US6142506A (en) * 1998-09-14 2000-11-07 Ford Global Technologies, Inc. Energy absorbing vehicle trim with airbag
US6199907B1 (en) * 1998-11-17 2001-03-13 Chrysler Corporation Method and apparatus for absorbing impact energy
DE29822768U1 (de) * 1998-12-21 2000-05-04 Lear Corp Gmbh & Co Kg Verkleidungsmodul
US6293581B1 (en) * 1999-04-15 2001-09-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Occupant restraint device
EP1426251A1 (en) * 1999-06-02 2004-06-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. Head protecting airbag device
US6485049B1 (en) * 2000-12-21 2002-11-26 Daimlerchrysler Corporation Trim panel assembly for a motor vehicle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7059629B2 (en) 2001-06-13 2006-06-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Window air bag system and method of mounting the same
KR100581968B1 (ko) 2004-12-24 2006-05-22 지엠대우오토앤테크놀로지주식회사 자동차용 루프레일 에어백의 설치구조
JP2010254136A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Kasai Kogyo Co Ltd 内装部品

Also Published As

Publication number Publication date
JP3592654B2 (ja) 2004-11-24
US6719321B2 (en) 2004-04-13
US20030006591A1 (en) 2003-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3592654B2 (ja) 乗員拘束装置
US7011337B2 (en) Occupant restraint system
JP3631981B2 (ja) 乗員拘束装置
US7121579B2 (en) Occupant restraint system
JP5149383B2 (ja) エアバッグ装置
JP2004196249A (ja) 乗員拘束装置
US20040075257A1 (en) Head protecting airbag device
US20140110923A1 (en) Airbag device
JP3592653B2 (ja) 乗員拘束装置
JP2009292441A (ja) カーテンエアバッグ用ブラケット及びカーテンエアバッグ装置
JP2002505225A (ja) 車の搭乗者拘束装置用のガスバッグモジュール
WO2009144971A1 (ja) 頭部拘束エアバッグ装置
EP2050632B1 (en) Airbag apparatus
JP2002362287A (ja) 乗員拘束装置
JP3935032B2 (ja) 乗員拘束装置
JP3353722B2 (ja) 頭部保護エアバッグ袋体
JP2002362286A (ja) 乗員拘束装置
JP2000006750A (ja) 前後席用頭部保護エアバッグ装置
JP2005014908A (ja) 乗員拘束装置
JP3626701B2 (ja) 乗員拘束装置
JP3631980B2 (ja) 乗員拘束装置
JP3626700B2 (ja) 乗員拘束装置
JP2002104126A (ja) 頭部保護用エアバッグ装置
JP3200589B2 (ja) 頭部保護エアバッグ袋体を格納したフロントピラーガーニッシュの配設構造
JP4573605B2 (ja) 乗員拘束装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070903

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140903

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees