JP2002360750A - ゴルフクラブ及びそのクラブヘッド - Google Patents

ゴルフクラブ及びそのクラブヘッド

Info

Publication number
JP2002360750A
JP2002360750A JP2001174303A JP2001174303A JP2002360750A JP 2002360750 A JP2002360750 A JP 2002360750A JP 2001174303 A JP2001174303 A JP 2001174303A JP 2001174303 A JP2001174303 A JP 2001174303A JP 2002360750 A JP2002360750 A JP 2002360750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
club
club head
head
golf
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001174303A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yamaoka
健次 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KARIYA YUMIKO
Original Assignee
KARIYA YUMIKO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KARIYA YUMIKO filed Critical KARIYA YUMIKO
Priority to JP2001174303A priority Critical patent/JP2002360750A/ja
Publication of JP2002360750A publication Critical patent/JP2002360750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ゴルフボールにサイドスピンが多量にかかって
左右に大きく曲がりやすく、これによって、クラブヘッ
ドの軌道及びクラブフェースの向きを正しく判断するこ
とが可能なゴルフクラブ及びそのクラブヘッドを提供す
る。 【解決手段】ゴルフクラブ5に取り付けられるクラブヘ
ッド51であって、クラブフェース53上にスコアリン
グライン54,54・・・を有し、このスコアリングラ
イン54,54・・・は、ヘッド51のヒールからトウ
に向かって延びるクラブヘッド51のソール55に対し
て平行な仮想水平線80を想定したとき、この仮想水平
線80に対して所定の角度で交差する方向に向けて形成
したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ゴルフクラブ、及
びそのクラブヘッドに係り、特に、練習用のゴルフクラ
ブに好適なクラブヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】図16に示すように、例えばアイアンゴ
ルフクラブ1は、クラブヘッド11と、シャフト12と
を有している。クラブヘッド11には、そのクラブフェ
ース13のインパクトエリア全面に亘って、直線状のス
コアリングライン14,14・・・が、クラブヘッドの
ヒールからトウに向かって互いに一定の間隔を空けて複
数設けられている。
【0003】なお、クラブフェース13は、ゴルフクラ
ブ1のソール15を正しく地面にセットしたときに、鉛
直方向に対してクラブの番手毎に異なる所定の角度で傾
斜するようになっている。この傾斜角度をロフトという
(図18参照)。
【0004】スコアリングライン14,14・・・は適
宜な深さの溝であり、図17に示すように、その断面は
例えば上広がりの台形状に形成されている。各スコアリ
ングライン14のクラブフェース13側のエッジ14a
は、比較的鋭角に形成されている。このエッジ14aで
ゴルフボール16(図18)の表面を擦ることによっ
て、ゴルフボール16にスピンをかけるようになってい
る。
【0005】すなわち、図18に示すように、ゴルフク
ラブ1のスィング中にクラブヘッド11がゴルフボール
16に当たると、ゴルフボール16が潰されて複数のス
コアリングライン14,14・・・がゴルフボール16
に接触する。
【0006】この状態から更にクラブヘッド11が前方
(X方向)に移動すると、クラブフェース13にロフト
がある関係から、ゴルフボール16がクラブフェース1
3上を滑り上がる。このとき、スコアリングライン1
4,14・・・のエッジ14a(図17参照)によって
ゴルフボール16が擦られて、ゴルフボール16にスピ
ンがかかるのである。
【0007】ところで、従来のクラブヘッド11は、図
19にも示すように、スコアリングライン14,14・
・・が、ソール15に対して略平行になるように形成さ
れており、クラブフェース13がゴルフボール16に接
触したときに、スコアリングライン14,14・・・が
略水平になるように設定されている。
【0008】このため、地面上のゴルフボール16を打
つとき、地面上のゴルフボール16に接触したクラブヘ
ッド11は、そのソール15が地面と略平行となり、ス
コアリングライン14,14・・・が略水平になるの
で、ゴルフボール16がクラブフェース13上を滑り上
がる方向Yに対して、スコアリングライン14,14・
・・が略直角に交差することとなる。
【0009】その結果、ゴルフボール16には、縦方向
の逆回転(バックスピン)BSが多くかかる。
【0010】ゴルフボール16に多量のバックスピンB
Sがかかると、ゴルフボール16がグリーン上で止まり
やすくなり、プレーヤの意図した場所の近傍にゴルフボ
ール16を止めることができるので、コース攻略が容易
になる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
クラブヘッド11は、スコアリングライン14,14・
・・によって、ゴルフボール16に多量のバックスピン
BSがかかり、左右方向のサイドスピンがある程度打ち
消されてしまうので、ゴルフボール16の左右への曲が
りが少なくなり、スィング中におけるクラブヘッド11
の軌道、及びクラブフェース13の向きがプレーヤの意
図するものと相違していても、プレーヤがその相違を正
確に判断できなくなるという問題があった。
【0012】このような従来のクラブヘッド11の特性
は、コースでプレイする際には自分のミスが修正される
という好ましい点もあるが、ゴルフスィングの練習をす
る場合には、そのミスが必ずしもわかりにくい。
【0013】クラブヘッドの軌道やクラブフェースの向
きに応じて、ゴルフボールが左右に大きく曲がるような
クラブヘッドがあれば、プレーヤがその原因を判断しや
すくなるので、特に練習用として好都合である。
【0014】本発明の目的は、このような点に鑑みなさ
れたものであり、ゴルフボールにサイドスピンが多量に
かかって左右に大きく曲がりやすく、これによって、ク
ラブヘッドの軌道及びクラブフェースの向きを正しく判
断することが可能なゴルフクラブ及びそのクラブヘッド
を提供することを技術的課題とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明はゴルフクラブの
クラブヘッドであり、前述の技術的課題を解決するため
に以下のように構成されている。
【0016】すなわち、本発明は、ゴルフクラブに取り
付けられるクラブヘッド及びそのクラブヘッドを用いた
ゴルフクラブであり、サイドスピンをかけやすくして、
ゴルフスイングの誤りを修正できるようにしたものであ
る。
【0017】このため、クラブヘッドのクラブフェース
上に設けるスコアリングラインにつき、以下の構成とし
た。ヘッドのヒールからトウに向かって延びる仮想水平
線であって、クラブヘッドのソールに対して平行な仮想
水平線を想定したとき、この仮想水平線に対して所定の
角度で交差する方向に向けてスコアリングラインを形成
した。
【0018】スコアリングラインは、直線が好ましい
が、例えば円弧状の曲線であってもよい。
【0019】また、前記スコアリングラインが、直線で
ある場合、前記仮想水平線に対して、交差する所定の角
度が90°±10°であることが好ましい。このこと
は、直線が多少傾斜してもよいことを意味する。直線を
トウ側に傾斜させたり、ヒール側に傾斜させてもよい。
さらに、スコアリングラインを、前記シャフトの中心軸
と平行となるようにしてもよい。
【0020】さらに、交差角度を、ヘッドのロフトに応
じて変化させるようにしてもよい。例えば、3番アイア
ンからピッチングアイアンとなるにつれて、傾斜を大き
くすることが考えられる。
【0021】練習用アイアンとしては、5番から7番程
度のロフトに上記のような角度で交差するスコアリング
ラインを設けたものが好的である。
【0022】また、上記のようなスコアリングライン
は、アイアンヘッドに限らず、ドライバーに代表される
ウッドクラブに適用してもよいし、パターヘッドに適用
してもよい。
【0023】このゴルフクラブのクラブヘッドは、ゴル
フクラブのスィング中にクラブフェースがゴルフボール
に接触したとき、クラブフェース上の仮想水平線に対し
て交差する縦方向のスコアリングラインのエッジによっ
てゴルフボールが擦られ、ゴルフボールにスコアリング
ラインと直交する方向へのスピンが多量に発生する。
【0024】なお、仮想水平線と平行な水平スコアリン
グラインをソール側に設けると、目標に対して、クラブ
フェースを直角に構える目印となるので、これを目標に
対し直角とすることでフェースが閉じたり、開いたりす
るのを防止できる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るゴルフクラブ
及びそのクラブヘッドの実施の形態について、図面を参
照して詳細に説明する。
【0026】図1は、本発明に係るゴルフクラブのクラ
ブヘッドを適用したアイアンゴルフクラブ5を示す図で
ある。このゴルフクラブ5は、クラブヘッド51と、シ
ャフト52とを有している。クラブヘッド51には、そ
のクラブフェース53の全面に亘って、直線状のスコア
リングライン54,54・・・が、互いに一定の間隔を
空けて複数設けられている。
【0027】各スコアリングライン54,54・・・は
直線状であり、クラブのソール55に対して(よって、
リーディングエッジに対して)平行な、クラブのトウか
らヒールに向かう仮想水平線80に対し、所定の角度α
で交差する関係にある。本実施の形態では、角度αが略
直角になっている。
【0028】各スコアリングライン54は、図2に示す
ように、その断面が略四角形の凹溝状に形成され、クラ
ブフェース53側のエッジ54aは、略直角に形成され
ている。このように、スコアリングライン54における
溝の断面形状を略四角形にすることによって、エッジ5
4aがより鋭角になるので、ゴルフボール58(図3)
に多量のスピンをかけることができる。また、スコアリ
ングライン54の溝の断面形状は、上広がりの三角形又
は台形、或いはU字形など各種の形状にすることができ
る。
【0029】なお、図1中の符号56,57は、装飾及
び目印としてクラブフェース53の上下端縁に沿って設
けられたラインである。ライン57は、目標に対して、
クラブフェース53を直角に構える目印となるので、こ
れを目標に対し直角とすることでフェース53が閉じた
り、開いたりするのを防止できる。ライン56は機能に
は殆ど無関係である。ライン57は、前記した仮想水平
線と平行な水平スコアリングラインである。
【0030】次に、このゴルフクラブ5の作用を説明す
る。
【0031】いま、図3に示すように、ゴルフクラブ5
のスィング中にクラブヘッド51がゴルフボール58に
当たると、ゴルフボール58の後部側が潰される。これ
によって、図4に示すように、複数のスコアリングライ
ン54,54・・・がゴルフボール58の潰れた部分5
9に接触する。
【0032】この状態から更にクラブヘッド51が前方
(軌道X)に移動すると、ゴルフボール58はクラブフ
ェース53上を滑って上方(Y方向)に移動する。この
とき、クラブヘッド51のインパクトエリアにおける軌
道Xと、この軌道Xに対するクラブフェース53の向き
によって、ゴルフボール58にかかるスピンの方向及び
量が決まる。
【0033】クラブヘッド51の軌道Xと、この軌道X
に対するクラブフェース53の向きとの組み合わせは、
図5、図6及び図9の3種類考えられる。図5はクラブ
ヘッド51の軌道Xに対してクラブフェース53が直角
の場合であり、この場合には、ゴルフボール58にサイ
ドスピンがかからないので、プレーヤがゴルフボール5
8を飛ばそうとした飛球希望方向Sと、クラブヘッド5
1の軌道Xとが一致していれば、ゴルフボール58が飛
球希望方向Sに真っ直ぐ飛ぶことになる。
【0034】これに対して、図6のように、飛球希望方
向Sとゴルフヘッド51の軌道Xが一致しているもの
の、軌道Xに対してクラブフェース53の向きが閉じて
いる場合(クローズフェース)には、クラブヘッド53
からゴルフボール58に作用する力Fが、クラブフェー
ス53に直角な力F1と、クラブフェース53に平行な
力F2とに分解される。このうち、クラブフェース53
に平行な力F2によって、ゴルフボール58はクラブフ
ェース53上を水平方向W(図4参照)に摺動する。
【0035】クラブフェース53には、図7にも示すよ
うに、複数のスコアリングライン54,54・・・があ
り、これらのスコアリングライン54,54・・・はゴ
ルフボール58の摺動する水平方向Wに対して略直交す
るので、ゴルフボール58はスコアリングライン54,
54・・・によって水平方向に擦られ、図7中の反時計
回転方向のサイドスピンLSが多量に発生する。このサ
イドスピンLSの量は、従来のようにスコアリングライ
ンが水平方向Wと平行な場合に比べて多くなる。
【0036】この場合、ゴルフボール58は、図8に示
すように、その直進力が弱まったときにサイドスピンL
Sの影響を受けて、プレーヤから見て左側に曲がるいわ
ゆるフックボールとなる。
【0037】このように、本発明のクラブヘッド51
は、サイドスピンLSが従来のクラブヘッドに比べて多
く発生するため、ゴルフボール58の飛球軌道Aは、従
来のクラブヘッドによるゴルフボールの飛球軌道Bに比
べて曲がる量が大きくなる。
【0038】これとは反対に、図9に示すように、クラ
ブフェース53がゴルフボール58に対して開いて当た
ったとき(オープンフェース)には、ゴルフボール58
に時計回転方向のスピンRSがかかり、ゴルフボール5
8は右側に曲がるが、その飛球軌道Aは、従来のクラブ
ヘッドによるゴルフボールの飛球軌道Bより大きく曲が
ることになる。
【0039】本発明のクラブヘッド51を5番アイアン
に適用して実験した結果、ゴルフボール58の左右に曲
がる量は、従来のクラブヘッドに比べて約3倍であっ
た。
【0040】このように、本発明のクラブヘッド51
は、スコアリングライン54,54・・・をクラブフェ
ース53上におけるソール55と平行な仮想水平線80
と所定の角度αで(本実施形態では略直交)交差するよ
うに形成したので、ゴルフクラブ5を振ってゴルフボー
ル58をクラブヘッドで打ったとき、クラブフェース5
3に接触するゴルフボール58は、仮想水平線80に対
して角度α(本実施形態では略直角)に交差するスコア
リングライン54,54・・・によってサイドスピンが
加えられるので、クラブヘッド51の軌道Xに対してク
ラブフェース53がクローズ又はオープンになっている
場合には、ゴルフボール58に多量のサイドスピンL
S,RSがかかり、従来のクラブヘッドに比べて左右へ
の曲がりが大きくなる。
【0041】従って、プレーヤは、ゴルフボール58の
曲がりを確実に認識できるので、クラブフェース53の
向きがクローズ又はオープンになっていることを容易に
判断でき、その矯正も容易になる。従って、このクラブ
ヘッド51は練習用として好適であり、特に7番〜5番
アイアンに適用したときにその効果が大きくなるが、こ
れ以外のアイアンクラブでも有効である。
【0042】なお、図8の場合は、プレーヤが想定した
飛球希望方向Sと、クラブヘッド51の軌道Xが一致し
てはいるが、クラブヘッド51の軌道Xに対してクラブ
フェース53が閉じている場合、図10の場合は、飛球
希望方向Sと、クラブヘッド51の軌道Xが一致しては
いるが、クラブヘッド51の軌道Xに対してクラブフェ
ース53が開いている場合、をそれぞれ示す。
【0043】なお、ライン57を目標(飛球希望方向
S)に対して直角にしてアドレスするならば、クラブフ
ェース53はスクウェアとなるので、ボールの曲がる原
因はスイング中におけるクラブヘッド51の軌道Xのみ
の問題となる。これは、図11(A),(B)に示すよ
うに、飛球希望方向方向Sとクラブヘッド51の軌道X
とが交差する場合であり、ゴルフボール58は軌道Xの
方向に打ち出された後、その直進力が弱くなったとき
に、クラブヘッド51の振り出し方向に応じた方向に曲
がることになる。図11(A)のようにインサイドーア
ウトでスイングした場合はボールはB方向に大きくフッ
クし、図11(B)のようにアウトサイドーインでスイ
ングした場合はボールはB方向に大きくスライスする。
【0044】この場合も、ゴルフボール58の曲がり
(図11の矢印B)は従来(図11の矢印A)より大き
くなるので、プレーヤがその原因を判断するのが容易で
あり、スィングの矯正が容易になる。
【0045】通常の練習形態では、クラブフェース53
を目標に対してスクウェアに構えてクラブをスイングす
るので、図11で示した形態によりボールが曲がること
となり、その曲がる方向によって、スイング中における
クラブヘッド51の軌道Xがわかり、プレーヤは自己の
スイングの癖を知ることができる。
【0046】また、上述の実施形態では、スコアリング
ライン54,54・・・を仮想水平線80と直交するよ
うに形成した場合について説明したが、図12及び図1
3に示すように、スコアリングライン54,54・・・
を仮想水平線80に対して斜めに交差するように形成す
ることもできる。
【0047】この場合には、ゴルフボール58の片方に
曲がる量が他方に曲がる量よりも大きくなるので、フッ
クボール又はスライスボールを矯正する場合に好適であ
る。
【0048】また、上述の実施形態では、本発明をアイ
アンゴルフクラブ5に適用した場合について説明した
が、本発明は、図14及び図15に示すように、ドライ
バーなどのウッドゴルフクラブ6のクラブヘッド61又
はパター7のクラブヘッド71にも適用することができ
る。なお、図14及び図15中の符号62,72はシャ
フト、63,73はクラブフェース、64,74はスコ
アリングライン、65,75はソールである。
【0049】特に、パター7はスィングのストローク量
が小さいため、プレーヤがスィング中にクラブヘッド7
1の軌道やクラブフェース73の向きを判断することが
困難であったが、本発明を適用することによって、クラ
ブヘッド71の軌道又はクラブフェース73がプレイヤ
ーの意図した内容と相違していた場合には、打ち出され
たゴルフボールが大きく曲がるので、その原因を容易に
判断でき、スィングの矯正をするのに有効である。
【0050】なお、パター7のクラブヘッド71でゴル
フボールを打った場合、ゴルフボールはほとんど潰れな
いので、スコアリングライン74,74・・・の間隔を
小さくして、スコアリングライン74がゴルフボールに
確実に接触するようにするのが好ましい。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
スィング中にクラブフェースがゴルフボールに接触した
とき、クラブフェース上の仮想水平線に対して交差する
スコアリングラインのエッジによってゴルフボールが擦
られ、ゴルフボールにスコアリングラインと直交する方
向へのサイドスピンが多量に発生するので、ゴルフボー
ルの左右の曲がりが大きくなる。
【0052】このため、プレーヤはゴルフボールの曲が
りを確実に認識できるので、その曲がりの原因となるク
ラブヘッドの軒道及びクラブフェースの向きを容易に判
断でき、スィングの矯正が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るゴルフクラブのクラブヘッドを適
用したアイアンゴルフクラブを示す図である。
【図2】本発明に係るゴルフクラブのクラブヘッドのス
コアリングラインの断面形状を示す図である。
【図3】本発明に係るゴルフクラブのクラブヘッドがゴ
ルフボールに接触した状態を示す上面図である。
【図4】図3のA矢視図である。
【図5】図4のB矢視図である。
【図6】本発明に係るゴルフクラブのクラブヘッドの作
用を説明する図である。
【図7】本発明に係るクラブフェースとゴルフボールと
の接触状態を示す断面図である。
【図8】本発明に係るゴルフクラブのクラブヘッドの作
用を説明する図である。
【図9】本発明に係るゴルフクラブのクラブヘッドの作
用を説明する図である。
【図10】本発明に係るゴルフクラブのクラブヘッドの
作用を説明する図である。
【図11】本発明に係るゴルフクラブのクラブヘッドの
作用を説明する図である。
【図12】本発明に係るゴルフクラブのクラブヘッドの
スコアリングラインを斜めにした状態を示す図である。
【図13】本発明に係るゴルフクラブのクラブヘッドの
スコアリングラインを斜めにした状態を示す図である。
【図14】本発明に係るゴルフクラブのクラブヘッドを
適用したウッドゴルフクラブを示す図である。
【図15】本発明に係るゴルフクラブのクラブヘッドを
適用したパターを示す図である。
【図16】従来例に係るアイアンゴルフクラブを示す図
である。
【図17】従来例に係るスコアリングラインの断面を示
す図である。
【図18】従来例に係るクラブヘッドの作用を説明する
図である。
【図19】従来例に係るクラブヘッドの作用を説明する
図である。
【符号の説明】
5 アイアンゴルフクラブ 6 ウッドクラブ 7 パター 51,61,71 クラブヘッド 53,63,73 クラブフェース 54,64,74 スコアリングライン 55,65,75 ソール 58 ゴルフボール

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴルフクラブに取り付けられるクラブヘ
    ッドであって、 クラブフェース上にスコアリングラインを有し、このス
    コアリングラインは、ヘッドのヒールからトウに向かっ
    て延びるクラブヘッドのソールに対して平行な仮想水平
    線を想定したとき、この仮想水平線に対して所定の角度
    で交差する方向に向けて形成したことを特徴とするゴル
    フクラブのクラブヘッド。
  2. 【請求項2】 前記スコアリングラインは、直線であ
    り、前記所定の角度は90°±10°であることを特徴
    とする請求項1に記載のゴルフクラブのクラブヘッド。
  3. 【請求項3】 前記仮想水平線と平行な水平スコアリン
    グラインを、クラブフェースにおけるクラブソール側に
    設けたことを特徴とする請求項1または2に記載のゴル
    フクラブのクラブヘッド。
  4. 【請求項4】 シャフトの先端にクラブヘッドを取り付
    けてなるゴルフクラブにおいて、 前記クラブヘッドは、クラブフェース上にスコアリング
    ラインを有し、このスコアリングラインは、ヘッドのヒ
    ールからトウに向かって延びるクラブヘッドのソールに
    対して平行な仮想水平線を想定したとき、この仮想水平
    線に対して所定の角度で交差する方向に向けて形成した
    ことを特徴とするゴルフクラブ。
  5. 【請求項5】 前記スコアリングラインは、直線であ
    り、前記所定の角度は90°±10°であることを特徴
    とする請求項4に記載のゴルフクラブ。
  6. 【請求項6】 前記仮想水平線と平行な水平スコアリン
    グラインを、クラブフェースにおけるクラブソール側に
    設けたことを特徴とする請求項4または5記載のゴルフ
    クラブ。
JP2001174303A 2001-06-08 2001-06-08 ゴルフクラブ及びそのクラブヘッド Pending JP2002360750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001174303A JP2002360750A (ja) 2001-06-08 2001-06-08 ゴルフクラブ及びそのクラブヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001174303A JP2002360750A (ja) 2001-06-08 2001-06-08 ゴルフクラブ及びそのクラブヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002360750A true JP2002360750A (ja) 2002-12-17

Family

ID=19015607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001174303A Pending JP2002360750A (ja) 2001-06-08 2001-06-08 ゴルフクラブ及びそのクラブヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002360750A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008132169A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブヘッド
JP2008132168A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブヘッド
JP2009201703A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Sri Sports Ltd アイアン型ゴルフクラブヘッド
KR20150094510A (ko) 2014-02-10 2015-08-19 포스팅 가부시키가이샤 골프 클럽 헤드, 골프 클럽
US20170151473A1 (en) * 2006-08-22 2017-06-01 Max Out Golf, Llc Treatment for the hitting surface of a golf club and a method for applying the same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170151473A1 (en) * 2006-08-22 2017-06-01 Max Out Golf, Llc Treatment for the hitting surface of a golf club and a method for applying the same
JP2008132169A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブヘッド
JP2008132168A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブヘッド
KR101361260B1 (ko) * 2006-11-28 2014-02-11 브리지스톤 스포츠 가부시키가이샤 골프 클럽 헤드
JP2009201703A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Sri Sports Ltd アイアン型ゴルフクラブヘッド
KR20150094510A (ko) 2014-02-10 2015-08-19 포스팅 가부시키가이샤 골프 클럽 헤드, 골프 클럽
US9393464B2 (en) 2014-02-10 2016-07-19 Posting Co., Ltd. Golf club head and golf club

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4364891B2 (ja) ゴルフボール
JP2000167252A5 (ja)
US6048277A (en) Golf club head having upwardly directed and opposing, oblique score lines
US5263719A (en) Golf club swing training device
JP2004534599A (ja) オフセットのゴルフクラブおよび製造方法
JP2002360750A (ja) ゴルフクラブ及びそのクラブヘッド
JP2904718B2 (ja) ゴルフボール
JP2002165909A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH09308714A (ja) アイアンゴルフクラブセット
JP2009045498A (ja) ゴルフボール
JP2002306648A (ja) ゴルフ用パター
JP4001413B2 (ja) ウッドゴルフクラブヘッド
JP4272754B2 (ja) ドライバーウッドクラブ
JP3244323U (ja) ハンドファースト練習クラブ
JPH025980A (ja) ウッドクラブヘッド
US20210331056A1 (en) Golf swing training device and methods of using the same
JP3095052B2 (ja) ゴルフクラブ及びゴルフクラブセット
JP4503188B2 (ja) ゴルフクラブ及び設計の方法
JPH11267251A (ja) ゴルフクラブ
JPH10225540A (ja) アイアンクラブヘッド
JP3156076B2 (ja) ゴルフクラブ
JP3006951U (ja) アイアンゴルフクラブ
JP3001052U (ja) パタークラブ
JPH0683052U (ja) アイアンクラブ
JP4276793B2 (ja) ゴルフクラブ群

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040120