JP2002333245A - ロッド式製氷機 - Google Patents

ロッド式製氷機

Info

Publication number
JP2002333245A
JP2002333245A JP2001139141A JP2001139141A JP2002333245A JP 2002333245 A JP2002333245 A JP 2002333245A JP 2001139141 A JP2001139141 A JP 2001139141A JP 2001139141 A JP2001139141 A JP 2001139141A JP 2002333245 A JP2002333245 A JP 2002333245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
water
rod
water level
ice making
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001139141A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Kanbe
和彦 神部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Vending Machine Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Vending Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Vending Machine Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001139141A priority Critical patent/JP2002333245A/ja
Publication of JP2002333245A publication Critical patent/JP2002333245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25C2700/04Level of water

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な機構を用いて製氷の完了を検出でき
る、運転の信頼性が高く、かつ小型化が可能な、ロッド
式製氷機の実現。 【解決の手段】 製氷皿2の水位を検出する水位検出手
段5を具え、製氷皿2中の水が所定の水位まで減少した
とき、所定量の製氷ができたと判断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はロッド式製氷機に関
し、特に充分量の製氷が完了したことを検出できるロッ
ド式製氷機に関する。
【0002】
【従来の技術】ロッド式製氷機に充分量の製氷が完了し
たことを検出するには、例えば、ロッドの周りに形成さ
れた氷の高さを機械的に検出する方法があり、特開平9
−72639号に開示されている。
【0003】図7及び図8は、特開平9−72639号
に開示されたロッド式製氷機の製氷部の断面を示す。図
7は氷が形成される前の状態を、図8はロッドの周りに
充分量の氷が形成された後の状態を示す。製氷基板51
の下面に設けられた複数のロッド(製氷突起)52が、
製氷皿53中の水53aに浸されている。製氷皿53に
は水53aを攪拌(かくはん)するための揺動板54が
設けられている。揺動板54は、図示していない揺動機
構により揺動される。製氷基板51には冷却のための冷
媒蒸発管55が通されている。冷媒蒸発管55は図示し
ない冷凍系に連結され、圧縮された冷媒の蒸発により冷
却される。
【0004】製氷基板51が冷媒蒸発管55により冷却
されるとともに、ロッド52も冷却されるので、その表
面に接した水が凍り、図8に示すように、ロッド52の
周囲に下向きのドーム状の氷塊56が形成される。冷却
中、製氷皿53の中の水53aは揺動板54により常に
攪拌され、製氷皿53内を往復して流動するので、透明
な氷塊56がえられる。
【0005】図9は、特開平9−72639号に開示さ
れたロッド式製氷機の製氷完了検出手段を示す。この図
は、図7及び図8の揺動板54を正面(揺動の軸に垂直
の方向)から見た図である。揺動板54の一方の端に揺
動のための逆L字形のレバー61が設けられ、回転部材
64がモーター63により回転されると、回転部材64
に固定された突起62によりレバー61が押し上げら
れ、レバー61に結合された揺動板54は上昇する方向
に動いて、製氷皿53の中で水53aに上向きの流れを
起こす。
【0006】回転部材64が移動して、突起62がレバ
ー61から離脱すると、揺動板54は自重で降下し、製
氷皿53の中で水53aは揺動板54に押されて、下向
きに流動する。
【0007】ロッド52の周囲に所定の厚さまで氷塊5
6が形成されると(図8参照)、揺動板54の上昇は氷
塊56によって制限され、レバー61の運動も制限され
るので、突起62はレバー61に当接すると、下向きの
反発を受ける。この反発に抗して回転部材64がモータ
ー63により回転すると、回転部材64及びモーター6
3を固定した支持部材65は軸65の回りに回転運動を
おこし、支持部材65はマイクロスイッチ67のレバー
66を押して、マイクロスイッチ67を作動させるに至
る。これにより所定の厚さの氷塊56の形成が検出され
る。レバー61による突起62に対する反発がないとき
は、図示しないバネにより支持部材65はレバー66か
ら遠い方向に付勢されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、氷の生成によ
る揺動板の運動の制限を検出して製氷完了を検出する上
記の方法は、揺動板の運動の制限の検出のために、部品
の多い、複雑な機構を必要とする。揺動板を動かすため
の機構と併せて、複雑な機構を用いるため、比較的小型
のロッド式製氷機には適していない。
【0009】また、機械的な位置検出機構は長期の使用
での信頼性に不安があり、製氷皿の底と揺動板の間、あ
るいはマイクロスイッチのレバーと部材の間に、異物が
挟まることにより、誤った製氷完了検出が起きる。これ
は、無人運転される飲料自動販売機等では、深刻な問題
を生じる。
【0010】本発明の目的は、簡単な機構を用いて製氷
完了を検出する、信頼性の高いロッド式製氷機を実現す
ることにある。
【0011】本発明の他の目的は、簡単な機構で製氷完
了を検出することができる、小型化が可能なロッド式製
氷機を実現することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達するため、冷却されたロッドを製氷皿の中の水に浸漬
してロッドの周りに氷を形成するロッド式製氷機におい
て、製氷皿の水位を検出する水位検出手段を具えること
を特徴とする。ロッドの周りで所定の量の製氷が完了す
ると、未凍結の水が減るので、水位を検出することによ
って、製氷の完了を検出することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】水位検出手段としては、閉管中の
空気圧の検出、電気伝導や静電容量による電気的検出方
法、磁界の変化による電磁的検出方法(浮子を使用)、
音波や超音波の反射による音響的検出方法、光ビームに
よる光学的検出方法、その他公知の種々の方法を用いる
ことができる。
【0014】製氷皿の水位を検出するとき、製氷皿は製
氷中の位置に静止したままでもよいが、製氷皿を製氷中
の位置より降下させて、ロッドから遠ざけ、製氷中の氷
の少なくとも一部を水から離すようにすることにより、
氷生成による水量の減少の検出精度が高くなる。
【0015】本発明は、製氷皿の水を攪拌するための揺
動板を有するロッド式製氷機ばかりでなく、製氷皿に給
水し、排水部から排水して、製氷皿の水を循環させる方
式のロッド式製氷機にも適用できる。後者では、製氷皿
を上下させることが容易なので、氷を水から揚げて水量
の検出精度を高めることが容易にできる。
【0016】図1ないし図4は、本発明の一実施形態に
おけるロッド式製氷機の製氷部と貯氷部を示す。図1は
製氷開始前の状態、図2は製氷完了に近い状態、図3は
水位検出のため製氷皿を降下させた状態、図4は製氷完
了後に氷塊を離脱させ、残水を排出する段階を、それぞ
れ示す。
【0017】製氷部1は、製氷皿2、製氷基板3、ロッ
ド4、水位センサ5、排水樋6、排水皿7、排水口8、
氷塊シュート9を具える。貯氷部11は、格子板12、
融水受け13、排水口14を具える。図1の製氷開始前
では、製氷皿2は水で満たされている。貯氷部11には
既に作られた氷の残りが貯えられている。水位センサ5
は、水面からの光の反射により水位を検出する方式であ
る。
【0018】図2では、製氷皿2の中の水の一部が凍結
し、ロッド4の回りに氷が形成されている。このとき製
氷皿2の水は製氷開始時に比べ若干減少している。
【0019】図3では、水位検出のため製氷皿2を所定
位置まで降下させている。この位置で水位センサ5を作
動させ、製氷皿2の水位を検出する。製氷の進行中、適
宜の時間間隔で製氷皿2を図3の位置に降下させ、水位
の検出をくり返す。
【0020】水位センサ5により所定水位まで低下した
水位が検出されると、氷塊シュート9と製氷皿2はそれ
ぞれ所定の角度まで傾けられ、図4の状態となる。製氷
後に残った水は、製氷皿2から排水樋6を経て排水皿7
に落ち、排水口8から排出される。また、製氷基板3を
加熱することにより、ロッド4の回りに形成された氷は
融けて落下し、氷塊4aは製氷皿2の上の傾斜した氷塊
シュート9の上を滑って、貯氷部11に導かれる。排水
口8から排出された水は、オーバーフロー及び自動給水
弁を具えたシスターン(貯水槽)に貯えておき、次の製
氷サイクルのために利用される。必要に応じて飲料水調
製のための冷水として利用してもよく、余った水は排水
される。
【0021】図5は、製氷基板3を冷却するために用い
る冷凍系を示す。冷凍系は、基本的に、冷媒を圧縮する
コンプレッサ21、冷媒を凝縮させるコンデンサー2
2、コンデンサー22を冷却するファン23、キャピラ
リーチューブ24,25、製氷基板1に設けられた蒸発
管26、冷水を調製するための冷却水槽27、冷却水槽
27内に蛇行して設けられた蒸発管28、アキュームレ
ータ29から成る。冷凍系にはほかに、ドライヤー3
0、マフラー31、切換弁32a,32b,32c、セ
ルフシールカップリング33a,33b、ヘッダー34
a,34b、逆止弁35a,35b、チャージポート3
6を具える。冷却水槽27で調製された冷水は、製氷部
で作られた氷と混ぜて、飲料水を調製するのに用いられ
る。
【0022】図5に示す冷凍系の動作は以下の通りであ
る。コンプレッサ21で圧縮された冷媒は、ファン23
で冷却されるコンデンサー22で凝縮し、ドライヤー3
0、切換弁32c、キャピラリーチューブ24を経て蒸
発管26に送られ、蒸発管26で蒸発した冷媒は製氷基
板3を冷却し、ヘッダー34a、逆止弁35a、アキュ
ームレータ29を経てコンプレッサ21に戻る。
【0023】切換弁32aを開いたとき、コンプレッサ
21で圧縮された冷媒の一部はマフラー31および切換
弁32aを経て蒸発管26に送られ、製氷基板3を加熱
する(図4参照)のに用いられる。
【0024】切換弁32bを開いたとき、凝縮した冷媒
はドライヤー30、切換弁32b、キャピラリーチュー
ブ25を経て蒸発管28に送られ、冷却水槽27の水を
冷却する。蒸発管28で蒸発した冷媒は、ヘッダー34
b、逆止弁35b、アキュームレータ29を経てコンプ
レッサ21に戻る。
【0025】図6は製氷部から排出される水の再利用経
路を示す。再利用経路には、ポンプ41、給水弁42、
排水弁43、三方コック44、シスターン45、浮子4
5a、自動給水弁47、給水管48、排水口49が設け
られている。自動給水弁47は、浮子45aにより作動
される水位上限スイッチ47a及び水位下限スイッチ4
7bに接続されている。シスターン45はオーバーフロ
ー45bを具える。
【0026】排水口8(図4参照)から排出された製氷
残水は、三方コック44を経てシスターン45に貯えら
れ、余るとオーバーフロー45bから排出される。シス
ターン45に貯えられた水は、必要に応じポンプ41を
作動させて、給水弁42から製氷部の製氷皿2に供給さ
れる。シスターン45の水が水位下限より減った場合に
は、水位下限スイッチ47bが作動し、自動給水弁47
が開いて、給水管48から水道水等がシスターン45に
給水される。水位が上限に達すると、水位上限スイッチ
47aが作動して、自動給水弁47が閉じ、給水は停止
する。製氷残水を製氷に再利用する必要がないときに
は、三方コック44を切り換え、製氷残水は排水弁43
を通って製氷機外に排出される。この水は、必要に応じ
て飲料水調製のための冷水として利用してもよい。
【0027】本発明のロッド式製氷機は、水位検出手段
のほか、製氷皿の水温を検出する水温検出手段を具えて
もよい。水温検出手段を具えることにより、万一水位検
出手段の異常のために誤って製氷完了を検出しても、異
常を判断して対策を取ることができる。
【0028】
【発明の効果】本発明のロッド式製氷機は、簡単な機構
を用いて製氷完了を検出するものであるため、故障が少
なく、長期間の運転における信頼性が高い。
【0029】また本発明のロッド式製氷機は、製氷完了
を検出するために簡単な機構を用いているので、製氷機
の小型化を可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のロッド式製氷機の、製氷開始前の製氷
部を示す説明図
【図2】本発明のロッド式製氷機の、製氷途上の製氷部
を示す説明図
【図3】本発明のロッド式製氷機の、製氷部の水位検出
の状態を示す説明図
【図4】本発明のロッド式製氷機の、製氷完了後の製氷
部を示す説明図
【図5】本発明のロッド式製氷機の、冷凍系を示す説明
【図6】本発明のロッド式製氷機の、排水再利用経路を
示す説明図
【図7】従来のロッド式製氷機の、氷形成前の製氷部を
示す説明図
【図8】従来のロッド式製氷機の、氷形成後の製氷部を
示す説明図
【図9】従来のロッド式製氷機の、製氷完了検出機構を
示す説明図
【符号の説明】
1,製氷部 2,製氷皿 3,製氷基板 4,ロッド
4a,氷塊 5,水位センサ 6,排水樋 7,排水皿 8,排水口
9,氷塊シュート 11,貯氷部 12,格子板 13,融水受け 14,
排水口 21,コンプレッサ 22,コンデンサー 23,ファ
ン 24,25,キャピラリーチューブ 26,蒸発管 2
7,冷却水槽 28,蒸発管 29,アキュームレータ 30,ドライ
ヤー 31,マフラー 32a,32b,32c,切換弁 33a,33b,セルフシールカップリング34a,3
4b,ヘッダー 35a,35b,逆止弁 36,チャージポート 4
1,ポンプ 42,給水弁 43,排水弁 44,三方コック 4
5,シスターン 45b,オーバーフロー 45a,浮子 47,自動給
水弁 47a,水位上限スイッチ 47b,水位下限スイッチ 48,給水管 49,排水口 51,製氷基板 52,ロッド 53,製氷皿 53a,水 54,揺動
板 55,冷媒蒸発管 56,氷塊 61,レバー 62,
突起 63,モーター 64,回転部材 65,支持部材 6
5a,軸 66,レバー 67,マイクロスイッチ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷却されたロッドを製氷皿の中の水に浸
    漬して前記ロッドの周りに氷を形成するロッド式製氷機
    において、 前記製氷皿の水位を検出する水位検出手段を具えること
    を特徴とする、ロッド式製氷機。
  2. 【請求項2】 前記水位検出手段が、所定量の製氷の完
    了を検出することができる、請求項1のロッド式製氷
    機。
  3. 【請求項3】 冷却されたロッドを製氷皿の中の水に浸
    漬して前記ロッドの周りに氷を形成するロッド式製氷機
    において、 前記製氷皿の水位を検出する水位検出手段と、 前記製氷皿を前記ロッドに対し所定の高さまで降下させ
    ることができる昇降手段とを具え、 前記水位検出手段が、前記所定の高さまで降下した前記
    製氷皿の水位を検出して、この検出された水位が所定の
    水位であるとき、製氷を完了するようにしたことを特徴
    とする、ロッド式製氷機。
  4. 【請求項4】 冷却されたロッドを製氷皿の中の水に浸
    漬して前記ロッドの周りに氷を形成するロッド式製氷機
    において、 前記製氷皿の水位を検出する水位検出手段と、 前記製氷皿を前記ロッドに対し所定の高さまで降下させ
    ることができる昇降手段と、 製氷完了後に前記製氷皿中に残った水を排水する排水手
    段と、 この排水された水を貯留する貯水手段と、 前記貯留された水を前記製氷皿に再び給水する給水手段
    とを具え、 前記水位検出手段が、前記所定の高さまで降下した前記
    製氷皿の水位を検出して、この検出された水位が所定の
    水位であるとき、製氷を完了するとともに、前記排水手
    段が前記製氷皿中に残った水を排水し、 前記貯水手段が前記排水された水を貯留し、 前記給水手段が、必要に応じて、前記貯留された水を前
    記製氷皿に再び給水するようにしたことを特徴とする、
    ロッド式製氷機。
  5. 【請求項5】 冷却されたロッドを製氷皿の中の水に浸
    漬してロッドの周りに氷を形成するロッド式製氷機にお
    いて、 前記製氷皿の水位を検出する水位検出手段と、前記製氷
    皿の水温を検出する水温検出手段とを具えることを特徴
    とする、ロッド式製氷機。
  6. 【請求項6】 前記水位検出手段が、所定量の製氷の完
    了を検出することができる、請求項5のロッド式製氷
    機。
JP2001139141A 2001-05-09 2001-05-09 ロッド式製氷機 Pending JP2002333245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001139141A JP2002333245A (ja) 2001-05-09 2001-05-09 ロッド式製氷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001139141A JP2002333245A (ja) 2001-05-09 2001-05-09 ロッド式製氷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002333245A true JP2002333245A (ja) 2002-11-22

Family

ID=18985967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001139141A Pending JP2002333245A (ja) 2001-05-09 2001-05-09 ロッド式製氷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002333245A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040049677A (ko) * 2002-12-06 2004-06-12 엘지전자 주식회사 냉장고의 제빙용기 수위감지장치
KR20120002301A (ko) * 2010-06-30 2012-01-05 웅진코웨이주식회사 제빙기
KR20130067221A (ko) * 2011-12-13 2013-06-21 (주) 케어스워터 제빙과 냉수 형성 겸용 제빙기구
KR101544378B1 (ko) 2009-09-28 2015-08-21 코웨이 주식회사 제빙기
CN113028694A (zh) * 2019-12-09 2021-06-25 青岛海尔电冰箱有限公司 制冰机和包括制冰机的冰箱

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040049677A (ko) * 2002-12-06 2004-06-12 엘지전자 주식회사 냉장고의 제빙용기 수위감지장치
KR101544378B1 (ko) 2009-09-28 2015-08-21 코웨이 주식회사 제빙기
KR20120002301A (ko) * 2010-06-30 2012-01-05 웅진코웨이주식회사 제빙기
KR101685954B1 (ko) * 2010-06-30 2016-12-13 코웨이 주식회사 제빙기
KR20130067221A (ko) * 2011-12-13 2013-06-21 (주) 케어스워터 제빙과 냉수 형성 겸용 제빙기구
KR102035506B1 (ko) * 2011-12-13 2019-10-24 (주)케어스워터 제빙과 냉수 형성 겸용 제빙기구
CN113028694A (zh) * 2019-12-09 2021-06-25 青岛海尔电冰箱有限公司 制冰机和包括制冰机的冰箱
CN113028694B (zh) * 2019-12-09 2023-08-08 青岛海尔电冰箱有限公司 制冰机和包括制冰机的冰箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2229068C1 (ru) Льдогенератор
US20170115044A1 (en) Ice maker and method of controlling the same
JPH01196478A (ja) 自動製氷機
JP2002333245A (ja) ロッド式製氷機
KR101507037B1 (ko) 제빙기의 함체
JP2000258009A (ja) 自動製氷機
KR100518807B1 (ko) 제빙기의 제빙장치
JP2002333243A (ja) ロッド式製氷機
JPH07225070A (ja) 製氷機及びその運転方法
JP2002340457A (ja) 氷塊貯蔵装置および製氷機
JP5512325B2 (ja) 逆セル型製氷機
JP2606368Y2 (ja) 自動製氷機
JP3412677B2 (ja) 自動製氷機の運転方法
JP2004278991A (ja) 製氷機
KR20040085598A (ko) 제빙기의 냉각시스템 및 그 작동제어방법
JP3819498B2 (ja) 製氷機
JP2004301490A (ja) 製氷機の製氷装置
JPS6017651Y2 (ja) 製氷機の運転制御装置
KR20040085460A (ko) 제빙기의 얼음제조장치 및 그 얼음제조방법
JP2008064389A (ja) 自動製氷機
JP2600921Y2 (ja) 自動製氷機
JP2009222275A (ja) 製氷機
JP3054525B2 (ja) 製氷機
JPS6013020Y2 (ja) 製氷機
JP3038312B2 (ja) 冷蔵庫