JP2002310672A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JP2002310672A
JP2002310672A JP2001118822A JP2001118822A JP2002310672A JP 2002310672 A JP2002310672 A JP 2002310672A JP 2001118822 A JP2001118822 A JP 2001118822A JP 2001118822 A JP2001118822 A JP 2001118822A JP 2002310672 A JP2002310672 A JP 2002310672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
arrival time
desired arrival
route
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001118822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3863383B2 (ja
Inventor
Hiroshi Gomita
啓 五味田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001118822A priority Critical patent/JP3863383B2/ja
Publication of JP2002310672A publication Critical patent/JP2002310672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3863383B2 publication Critical patent/JP3863383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 長時間前に経路探索を行うことを考慮して使
い勝手を向上させることのできるナビゲーション装置を
得ること。 【解決手段】 CPU17は、到着予想時間が到着希望
時間よりも所定時間以上前であると判定したときは、探
索したルートの走行を即時開始するか否かの入力を促す
旨を表示装置11に表示する。使用者が操作部13を操
作して即時出発しない旨を選択した場合、CPU17
は、使用者により設定された到着希望時間と演算された
到着予想時間との差を現在時刻に加算することにより、
到着希望時間に間に合うための出発時刻を算出し、この
算出した出発時刻を出発すべき時刻として表示装置11
に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、移動体(車両)
の現在位置を検出して当該移動体を目的地まで案内する
ナビゲーション装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のナビゲーション装置とし
ては、車両の現在位置を検出して当該車両を目的地まで
案内するナビゲーション装置があり、たとえば、特開平
11−2536号公報および特開平11−16027号
公報に記載されたものが知られている。
【0003】特開平11−2536号公報のものでは、
使用者により到着希望時間が設定されると、その到着希
望時間を守れる範囲で最も経済的な誘導経路を探索する
ようにしている。この探索方法においては、ナビゲーシ
ョン装置による誘導経路の探索が終了した後に、車両が
すぐに出発することを前提としている。
【0004】また、特開平11−16027号公報のも
のでは、使用者により移動先到着時刻が設定されると、
移動所要時間を計算すると共に該計算値に基づいて出発
時刻を算出し、この算出した出発時刻を報知するように
している。
【0005】なお、上記各公報のナビゲーション装置を
含む従来のナビゲーション装置では、車両のエンジンを
切ると、即時にナビゲーション装置の電源もオフされ、
その地点での滞在可能時間を知ることはできない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、例えばドラ
イブなどでのナビゲーション装置の利用を考えた場合、
使用者は、宿泊施設のチェックイン時間に合わせて到着
希望時間を設定し、途中経路上で休憩を取りながら目的
地に向かうということが考えられる。また、ナビゲーシ
ョン装置による経路探索を出発日の前日など出発日時以
前の時点で予め実行し、走行経路の確認を行う場合が考
えられる。
【0007】しかしながら、上記各公報のナビゲーショ
ン装置では、(1)予め前もって経路探索を行うこと、
(2)探索経路走行中の任意の地点で車両のエンジンを
切った際に、使用者がその任意の地点にどれだけの時間
滞在できるかを知ること、ということについては考慮さ
れていない。
【0008】そのため、従来のナビゲーション装置では
次の(1)、(2)の問題が発生する虞がある。
【0009】(1)チェックイン時間を到着希望時間と
して設定し、前日など出発日時以前の日時に予め経路探
索を行った場合、検索時点から到着希望時間までに多く
の時間があるので、目的地まで到着希望時間までに到着
可能な経路のうち、有料道路の通過区間が少ない経路を
誘導経路として探索する場合がある。この探索の結果と
して、不必要に遠回りな経路が誘導経路としてディスプ
レイ表示などで使用者に提供されてしまい、その結果と
して、到着希望時間に間に合わないという事態が発生す
る虞がある。
【0010】(2)また、探索経路走行中に任意の地点
で車両のエンジンを切った状態で休憩などで時間を費や
した場合、到着希望時間に間に合わないという事態が発
生する虞がある。
【0011】この発明は上記に鑑みてなされたもので、
出発する長時間前に経路探索を行うことを考慮し、使い
勝手を向上させることができるとともに、電源供給が任
意の地点で断たれた場合であっても、その地点での滞在
可能時間を使用者に対して報知することのできるナビゲ
ーション装置を得ることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明にかかるナビゲーション装置は、地図デー
タを記憶した地図データ記憶手段と、移動体の位置を検
出する移動体位置検出手段とを有し、目的地を設定する
ことにより目的地までの誘導経路を探索するナビゲーシ
ョン装置において、目的地及び到着希望時刻が設定され
た際、誘導経路を探索した後に到着予想時刻を演算し、
この到着予想時刻が前記到着希望時刻よりも所定時間以
上早い場合には、前記到着希望時刻に到着するための出
発時刻を演算し、この演算した出発時刻に関する情報を
報知することを特徴とする。
【0013】この発明によれば、目的地及び到着希望時
刻が設定されたときは、当該到着希望時刻までに当該目
的地に到着可能な誘導経路を探索すると共に、該誘導経
路を探索した後に到着予想時刻を演算する。そして、こ
の到着予想時刻が上記設定された到着希望時刻よりも所
定時間以上早い場合には、到着希望時刻に到着するため
の出発時刻を演算し、この演算した出発時刻に関する情
報を報知する。
【0014】つぎの発明にかかるナビゲーション装置
は、エンジンを有する移動体に搭載され、設定された目
的地及び到着希望時刻に基づいて到着希望時刻までに目
的地に到着可能な誘導経路を探索し、当該誘導経路に沿
って移動体を前記目的地まで案内するナビゲーション装
置において、前記誘導経路における任意の地点で移動体
のエンジンが停止された場合、前記到着希望時刻に間に
合うためのその任意の地点での滞在可能時間あるいは出
発時刻を演算し、該演算した滞在可能時間あるいは出発
時刻を報知することを特徴とする。
【0015】この発明によれば、設定された目的地及び
到着希望時刻を基に探索して得られた誘導経路における
任意の地点で車両のエンジンが停止されたときには、上
記設定された到着希望時刻に間に合うためのその任意の
地点での滞在可能時間あるいは出発時刻が報知される。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照して、この
発明にかかるナビゲーション装置の好適な実施の形態を
詳細に説明する。
【0017】実施の形態1.図1は、この発明の実施の
形態1であるナビゲーション装置の構成を示すブロック
図である。図1において、ナビゲーション装置は、後述
するナビゲーション装置本体1と、GPS(Global Pos
itioning System)用の人工衛星からの送信電波を受信
するGPSアンテナ2と、表示手段に道路地図を表示す
るための地図データが格納されたCD−ROM(Compac
t Disc Read−Only Memory)3とを備えている。
【0018】ナビゲーション装置本体1は、GPSアン
テナ2からの受信信号を復調して、受信点の位置(つま
り、車両の現在位置)や受信点の移動速度(つまり、車
両速度)を算出するGPS受信部10と、道路地図等を
表示するための液晶ディスプレイ、CRT等からなる表
示装置11と、CD−ROM3を着脱自在に装着可能
で、その装着されたCD−ROM3から地図データを読
み出すCD−ROMドライブ12と、使用者が外部操作
によって各種指令を入力するための操作部13と、ナビ
ゲーション装置本体1への電源供給を監視・制御する電
源制御部14とを備えている。これら各構成要素は、入
出力ポート15及びバス16を介してCPU(Central
Processing Unit)17に接続されている。
【0019】なお、バス16にはCPU17が各種制御
処理を行うためのプログラムやデータが格納されたRO
M(Read−Only Memory)18、及び、CPU15が各
種制御処理を実行する際にデータを一時格納するための
RAM(Random Access Memory)19も接続されてい
る。
【0020】また、電源制御部14には、ナビゲーショ
ン装置本体1に設けられ一時的に当該装置本体を駆動す
るための二次電池20と、車載バッテリー21とが接続
されている。通常は車載バッテリー21から装置本体へ
電源電圧が供給されるように設定されているが、車載バ
ッテリー21からの電源電圧供給が停止した場合に、二
次電池20から装置本体へ電源電圧が供給されるように
設定されている。
【0021】次に、この発明の実施の形態1であるナビ
ゲーション装置の処理動作を、図2を参照して説明す
る。
【0022】使用者が操作部13を操作して経路探索を
行う旨を指定すると、CPU17は、目的地の設定およ
び到着希望時間の有無の設定を促すメッセージを表示装
置11に表示する(ステップS1)。
【0023】次に、使用者が操作部13を操作して目的
地と到着希望時間の有無とを設定すると、CPU17
は、到着希望時間は設定されたか否かを判断し(ステッ
プS2)、到着希望時間の設定が有りと判断した場合
は、到着希望時間の入力を促すメッセージを表示装置1
1に表示する(ステップS3)。
【0024】そして、このメッセージに応答した使用者
が操作部13を操作して到着希望時間を入力すると、C
PU17は、詳細については後述するが、ルート探索及
び表示処理(以下、ルート探索/表示処理という)を実
行する(ステップS4)。
【0025】なお、上記ステップS2において到着希望
時間の設定が無しと判断された場合は、上記ステップS
4に移行する。
【0026】ところで、ステップS4を終了した場合、
CPU17では、ルート探索/表示処理で探索したルー
ト(経路)に対してのナビゲーションを開始すると共
に、電源制御部14は、車載バッテリー21からナビゲ
ーション装置本体1への電源供給状況の監視を開始する
(ステップS5)。
【0027】電源制御部14は、ステップS5において
電源供給の監視を行っている際に、ナビゲーション装置
本体1への電源断(電源供給停止)を検知した場合に
は、直ちに、車載バッテリー21から二次電池20に電
源供給元を切り換えると共に、CPU17に対して電源
断を検知したことを通知する(ステップS6)。
【0028】CPU17では、ステップS3において表
示されたメッセージに応答した使用者により設定された
到着希望時間と、ステップS4を実行して得た到着予想
時間との差を算出すると共に(ステップS7)、この算
出した時間の差を、滞在可能時間として表示装置11に
表示する(ステップS8)。
【0029】ステップS8を終了したCPU17から電
源制御部14へ、滞在可能時間の表示が終了したことを
通知すると、その通知を受けた電源制御部14はナビゲ
ーション装置本体1の電源つまり二次電池20の電源を
オフ状態とする。すなわち装置のシャットダウン処理を
実施する(ステップS9)。
【0030】次に、上記ステップS4のルート探索/表
示処理について図3に基づいて説明する。
【0031】上記ステップS4のルート探索/表示処理
の実行においては、CPU17は、車両の現在位置を出
発地とし、有料道路優先で経路の探索を行う(ステップ
S11)。すなわち、CPU17は、例えば、有料道路
の単位長当たりのコストを一般道路よりも小さく設定し
て、目的地までの最もコストが低い経路を探索し、その
経路を誘導経路とする。ここで、コストとは、距離を基
に、道路幅員、道路種別(一般道路か有料道路かな
ど)、右折及び左折等に応じた定数を乗じた値や車両の
走行予測時間などであり、誘導経路としての適正の程度
を数値化したものである。
【0032】さて、ステップS11を終了したCPU1
7は、到着希望時間が設定されているか否かを判断し
(ステップS12)、到着希望時間が設定されていると
判断した場合には、ステップS11で探索した経路と、
GPS受信部10で得られた情報を利用して自己が求め
た自車位置(自車両の現在位置)とに基づいて、到着予
想時間を算出する(ステップS13)。
【0033】すなわち、CPU17は、CD−ROM3
に格納されている法定速度、道路毎の車線の数および信
号の数や、時間帯による統計的な渋滞の状況を考慮して
道路毎の車両走行速度を設定し、目的地に到着する時間
(つまり到着予想時間)を算出する。
【0034】このようにして到着予想時間を求めたCP
U17は、ステップS13で算出した到着予想時間と、
ステップS3において表示されたメッセージに応答した
使用者により設定された到着希望時間との差を算出する
と共に(ステップS14)、その算出した時間の差を基
に、到着予想時間が到着希望時間よりも所定時間以上前
(例えば、到着希望時間よりも到着予想時間の方が30
分以上前)であるか否かを判定する(ステップS1
5)。なお、ステップS15での判定においては、到着
希望時間の方が到着予想時間よりも前である場合も、
「到着予想時間が到着希望時間よりも所定時間以上前で
ない」と判定するようになっている。また、所定時間に
ついては探索距離に応じて可変とするようにしても良
い。
【0035】ステップS15において、到着予想時間が
到着希望時間よりも所定時間以上前であると判定したC
PU17は、ステップS11で探索したルートを表示装
置11に表示すると共に(ステップS16)、この探索
したルートの走行を即時開始するか否かの入力を促す旨
を表示装置11に表示する(ステップS17)。
【0036】ステップS17において使用者が操作部1
3を操作して即時出発する旨を選択した場合、CPU1
7は、ステップS11で探索したルートが有料道路を利
用しているか否かを判定し(ステップS18)、探索し
たルートに有料道路を利用していることが確認された場
合には、経済的なルートを再探索する旨を表示装置11
に表示し(ステップS19)、その後、ステップS1で
設定された目的地に対して一般道路優先探索を行い(ス
テップS20)、ステップS13へ戻る。
【0037】ステップS20において、CPU17は、
例えば、有料道路の単位長さ当たりの上記コストを一般
道路よりも大きく設定して有料道路が誘導経路に選ばれ
にくい状態とした後、目的地までの最も上記コストが低
い経路を探索し、その経路を誘導経路とする。
【0038】上記ステップ17において、使用者が操作
部13を操作して即時出発しないことを選択した場合、
CPU17は、ステップS3で設定された到着希望時間
とステップS13で求め到着予想時間との差を現在時刻
に加算することにより、到着希望時間に到着するための
出発時刻を算出し(ステップS21)、この算出した出
発時刻を出発すべき出発時刻として表示装置11に表示
する(ステップS22)。
【0039】ステップS22を終了したCPU17は、
上記ステップS11あるいはステップS20で求めたル
ート、およびステップS13で求めた到着予想時間を表
示装置11に表示し、ルート探索/表示処理を終了する
(ステップS23)。
【0040】ところで、上記ステップS12において到
着希望時間が設定されていない場合、ステップS15に
おいて到着予想時間が到着希望時間よりも所定時間以上
前でない場合、ステップS18において有料道路を使用
していない場合は、ステップS23へ移行する。
【0041】なお、この実施の形態1では、CD−RO
Mに地図データを格納するようにしているが、これに限
定されることなく、例えばDVD(Digital Versatile
Disk)−ROMなどの記憶デバイスを使用するようにし
ても良い。
【0042】また、この実施の形態1では、滞在可能時
間の報知の方法として、表示装置11に滞在可能時間を
表示するようにしているが、これに限定されることな
く、次のようにしても良い。すなわち、表示装置への滞
在可能時間の表示と併せて、滞在可能時間を音声により
報知するようにしても良い。また、ナビゲーション装置
本体1に通信機能を持たせ、この通信機能によって、滞
在可能時間と現在時刻とを基に求めた出発時間(現在時
刻に滞在可能時間を加えた時間)を、データ通信により
外部装置(携帯電話等)に送信するようにしても良い。
【0043】ところで、上記実施の形態においては、到
着予想時間が到着希望時間よりも所定時間以上前である
場合は、到着希望時刻に到着する(間に合う)ための出
発時刻を運転者に報知するようにしたが、現在から出発
時刻までの経過時間を報知するようにしてもよい。ま
た、上記実施の形態においては、エンジンが切られた場
合、その地点での滞在可能時間を運転者に報知するよう
にしたが、到着希望時刻に間に合うための出発時刻を報
知するようにしてもよい。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、到着予想時刻が到着希望時刻よりも所定時間以上早
い場合に、到着希望時刻に到着するための出発時刻を演
算し、この演算した出発時刻に関する情報を報知するよ
うにしているので、出発直前に経路探索を実施しない場
合であっても、遠回りの経路などを探索するといった問
題を回避することができ、ナビゲーション装置の使い勝
手を向上させることができる。
【0045】つぎの発明によれば、誘導経路における任
意の地点で移動体のエンジンが停止された場合、前記到
着希望時刻に間に合うためのその任意の地点での滞在可
能時間あるいは出発時刻を演算し、該演算した滞在可能
時間あるいは出発時刻を報知するようにしているので、
誘導経路における任意の地点で車両のエンジンを停止し
た状態で休憩を取るなどした場合に、到着希望時間を超
えてしまうという事態を回避することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1であるナビゲーショ
ン装置の構成を示すブロック図である。
【図2】 図1に示したナビゲーション装置による処理
手順を示すフローチャートである。
【図3】 図1に示したナビゲーション装置による処理
手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 ナビゲーション装置本体、2 GPSアンテナ、3
CD−ROM、10GPS受信部、11 表示装置、
12 CD−ROMドライブ、13 操作部、14 電
源制御部、15 入出力ポート、16 バス、17 C
PU、18ROM、19 RAM、20 二次電池、2
1 車載バッテリー。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図データを記憶した地図データ記憶手
    段と、移動体の位置を検出する移動体位置検出手段とを
    有し、目的地を設定することにより目的地までの誘導経
    路を探索するナビゲーション装置において、 目的地及び到着希望時刻が設定された際、誘導経路を探
    索した後に到着予想時刻を演算し、この到着予想時刻が
    前記到着希望時刻よりも所定時間以上早い場合には、前
    記到着希望時刻に到着するための出発時刻を演算し、こ
    の演算した出発時刻に関する情報を報知することを特徴
    とするナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 エンジンを有する移動体に搭載され、設
    定された目的地及び到着希望時刻に基づいて到着希望時
    刻までに目的地に到着可能な誘導経路を探索し、当該誘
    導経路に沿って移動体を前記目的地まで案内するナビゲ
    ーション装置において、 前記誘導経路における任意の地点で移動体のエンジンが
    停止された場合、前記到着希望時刻に間に合うためのそ
    の任意の地点での滞在可能時間あるいは出発時刻を演算
    し、該演算した滞在可能時間あるいは出発時刻を報知す
    ることを特徴とするナビゲーション装置。
JP2001118822A 2001-04-17 2001-04-17 ナビゲーション装置 Expired - Fee Related JP3863383B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001118822A JP3863383B2 (ja) 2001-04-17 2001-04-17 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001118822A JP3863383B2 (ja) 2001-04-17 2001-04-17 ナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002310672A true JP2002310672A (ja) 2002-10-23
JP3863383B2 JP3863383B2 (ja) 2006-12-27

Family

ID=18969143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001118822A Expired - Fee Related JP3863383B2 (ja) 2001-04-17 2001-04-17 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3863383B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006038741A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Mazda Motor Corp 車両用情報表示装置
WO2007101720A2 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Tomtom International B.V. A navigation device and method for conveying information relationships
JP2007263972A (ja) * 2002-10-10 2007-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報提示方法および情報提示装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107917A (ja) * 1988-10-17 1990-04-19 Sony Corp 車載用ナビゲーション装置
JPH0783679A (ja) * 1993-09-13 1995-03-28 Mazda Motor Corp 自動車の経路誘導装置
JPH0783675A (ja) * 1993-09-10 1995-03-28 Nissan Motor Co Ltd 車両用経路誘導装置
JPH112536A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Alpine Electron Inc 車載用ナビゲーション装置の誘導経路探索方法
JP2000121378A (ja) * 1998-10-14 2000-04-28 Kenwood Corp 車両経路の誘導装置
JP2000230838A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Kenwood Corp カーナビゲーションシステム
JP2000304556A (ja) * 1999-04-20 2000-11-02 Denso Corp 準備開始時刻報知装置及び記録媒体
JP2000346667A (ja) * 1999-06-03 2000-12-15 Denso Corp 車載用ナビゲーション装置
JP2002181553A (ja) * 2000-12-11 2002-06-26 Kenwood Corp ナビゲーション装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107917A (ja) * 1988-10-17 1990-04-19 Sony Corp 車載用ナビゲーション装置
JPH0783675A (ja) * 1993-09-10 1995-03-28 Nissan Motor Co Ltd 車両用経路誘導装置
JPH0783679A (ja) * 1993-09-13 1995-03-28 Mazda Motor Corp 自動車の経路誘導装置
JPH112536A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Alpine Electron Inc 車載用ナビゲーション装置の誘導経路探索方法
JP2000121378A (ja) * 1998-10-14 2000-04-28 Kenwood Corp 車両経路の誘導装置
JP2000230838A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Kenwood Corp カーナビゲーションシステム
JP2000304556A (ja) * 1999-04-20 2000-11-02 Denso Corp 準備開始時刻報知装置及び記録媒体
JP2000346667A (ja) * 1999-06-03 2000-12-15 Denso Corp 車載用ナビゲーション装置
JP2002181553A (ja) * 2000-12-11 2002-06-26 Kenwood Corp ナビゲーション装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007263972A (ja) * 2002-10-10 2007-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報提示方法および情報提示装置
JP2006038741A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Mazda Motor Corp 車両用情報表示装置
WO2007101720A2 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Tomtom International B.V. A navigation device and method for conveying information relationships
WO2007101720A3 (en) * 2006-03-08 2009-02-12 Tomtom Int Bv A navigation device and method for conveying information relationships
US8554471B2 (en) 2006-03-08 2013-10-08 Tomtom International B.V. Navigation device and method for conveying information relationships

Also Published As

Publication number Publication date
JP3863383B2 (ja) 2006-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1082647A (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JPH0894375A (ja) 車両用ナビゲーション装置
CN101113900A (zh) 导航设备和方法
JPH08271277A (ja) ナビゲーション装置
JP2003057049A (ja) ナビゲーション装置、プログラム
JP3772980B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2002365076A (ja) 滞在時間計算装置、ナビゲーション装置、及びプログラム
JP2007333586A (ja) 車載ナビゲーション装置
JPH10132591A (ja) ナビゲーション装置
JP2012202894A (ja) ナビゲーション装置
JP2009014576A (ja) 車速推定装置、車速推定方法および車速推定プログラム
JP3374683B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH10239082A (ja) ナビゲーションシステム
JP2002310672A (ja) ナビゲーション装置
JP2005037168A (ja) 自動車用ナビゲーション方法
JP2002107156A (ja) ナビゲーション装置及び記録媒体
JP3607501B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH09196695A (ja) ナビゲーション案内装置
JP2004301606A (ja) 車両用障害物情報提供システム
JPH10160496A (ja) 車両用ナビゲーション装置及びルート設定方法
JP2004177199A (ja) カーナビゲーション装置、カーナビゲーション方法、プログラムおよび記録媒体
JP2009133732A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2004054733A (ja) 走行状況判定装置
JP2001091281A (ja) 経路誘導制御方法、ナビゲーション装置及び経路探索制御プログラムの記録媒体
JP2002365074A (ja) 車両用ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3863383

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131006

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees