JP2002310032A - モジューラ燃料インジェクタの組立て及び試験方法 - Google Patents

モジューラ燃料インジェクタの組立て及び試験方法

Info

Publication number
JP2002310032A
JP2002310032A JP2002098882A JP2002098882A JP2002310032A JP 2002310032 A JP2002310032 A JP 2002310032A JP 2002098882 A JP2002098882 A JP 2002098882A JP 2002098882 A JP2002098882 A JP 2002098882A JP 2002310032 A JP2002310032 A JP 2002310032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
group
assembly
operations
injector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002098882A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael P Dallmeyer
ピー ダルマイアー マイケル
Mcfarland Robert
マックファーランド ロバート
Michael J Hornby
ジェイ ホーンビー マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Automotive Systems Inc
Original Assignee
Siemens VDO Automotive Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens VDO Automotive Corp filed Critical Siemens VDO Automotive Corp
Publication of JP2002310032A publication Critical patent/JP2002310032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/005Arrangement of electrical wires and connections, e.g. wire harness, sockets, plugs; Arrangement of electronic control circuits in or on fuel injection apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0614Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of electromagnets or fixed armature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/168Assembling; Disassembling; Manufacturing; Adjusting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49298Poppet or I.C. engine valve or valve seat making
    • Y10T29/49314Poppet or I.C. engine valve or valve seat making with assembly or composite article making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49412Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49412Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making
    • Y10T29/49416Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making with material shaping or cutting
    • Y10T29/49419Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making with material shaping or cutting including machining or drilling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49412Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making
    • Y10T29/49416Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making with material shaping or cutting
    • Y10T29/49421Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making with material shaping or cutting including metallurgical bonding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49412Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making
    • Y10T29/49425Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making including metallurgical bonding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49778Method of mechanical manufacture with testing or indicating with aligning, guiding, or instruction
    • Y10T29/4978Assisting assembly or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49828Progressively advancing of work assembly station or assembled portion of work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49904Assembling a subassembly, then assembling with a second subassembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 燃料インジェクタをモジュール構造にするこ
とにより、バルブグループとコイルグループとを別個に
組み立てかつ試験することができるようにする。 【解決手段】 クリーンルームを提供し、所定の回数の
作業を介して、シールされた燃料インジェクタを製造
し、この作業が、組立て、試験、実施、機械加工及び組
合せ作業を含んでおり、これらの各組立て、試験、実
施、機械加工及び組合せ作業が、所定の回数の作業の特
定の範囲をそれぞれ構成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は燃料インジェクタに
関する。
【0002】
【従来の技術】公知の燃料噴射システムの例は、内燃機
関において燃焼させたい所定量の燃料を供給するために
インジェクタを使用する。供給される燃料の量は、エン
ジン速度、エンジン負荷、エンジンエミッション等の多
数のエンジンパラメータに基づき変化される。
【0003】公知の電子式燃料噴射システムの例は、エ
ンジンパラメータのうちの少なくとも1つを監視し、燃
料を供給するためにインジェクタを電気的に動作させ
る。公知のインジェクタの例は、バルブを作動させるた
めに、電磁コイル、圧電素子、又は磁歪材料を使用す
る。
【0004】インジェクタのための公知のバルブの例
は、シートに対して可動な閉鎖部材を含んでいる。閉鎖
部材がシートにシールするように接触した時には、イン
ジェクタを流過する燃料流が遮断され、閉鎖部材がシー
トから離反させられた時には、燃料がインジェクタを流
過させられる。
【0005】公知のインジェクタの例は、閉鎖部材をシ
ートに向かって付勢する力を提供するばねを含んでい
る。この付勢力は、シートに対する閉鎖部材の移動の動
的特性を設定するために調整可能である。
【0006】公知のインジェクタの例は、燃料流から粒
子を分離するためのフィルタを有しており、燃料源への
インジェクタの接続部においてシールを有している。
【0007】公知のインジェクタのこのような例は、多
数の欠点を有している。公知のインジェクタの例は、実
質的に汚染物質が存在しない環境において完全に組み立
てられなければならない。公知のインジェクタの例は、
最終的な組立てが完了した後に初めて試験することがで
きる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
課題は、燃料インジェクタをモジュール構造にすること
により、バルブグループとコイルグループとを別個に組
み立てかつ試験することができるようにすることであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、燃料イ
ンジェクタは複数のモジュールを有することができ、各
モジュールは、個別に組み立てかつ試験することができ
る。本発明の1つの実施例によれば、モジュールは、流
体取扱いサブアセンブリと、電気的サブアセンブリとを
含むことができる。これらのサブアセンブリは、本発明
による燃料インジェクタを提供するために、後で組み立
てられることができる。
【0010】本発明はモジューラ燃料インジェクタを製
造する方法を提供する。この方法は、クリーンルームを
提供し、所定の回数の作業を介して、つまり、クリーン
ルーム内で燃料グループを組み立て;燃料グループとパ
ワーグループとを試験することを含んで燃料インジェク
タを試験し;燃料グループとパワーグループとのうちの
少なくとも一方に対して溶接作業を実施し;燃料グルー
プとパワーグループとのうちの少なくとも一方を機械加
工しかつ、燃料グループとパワーグループとのうちの少
なくとも一方に対してねじ加工作業を実施し;クリーン
ルームの外で燃料グループとパワーグループとを組み合
わせ、シールされたモジューラ燃料インジェクタユニッ
トを形成することによって、シールされたモジューラ燃
料インジェクタを製造することを含んでいる。これらの
各組立て、試験、実施、機械加工及び組合わせ作業は、
所定の回数の作業の特定の範囲をそれぞれ構成してい
る。
【0011】本発明はさらにモジューラ燃料インジェク
タを組み立てる方法を提供する。この方法は、クリーン
ルームを提供し、所定の回数の組立て作業によって搬送
可能なモジューラ燃料インジェクタユニットを組み立て
ることを含んでいる。この組立て作業は、所定の回数の
作業の52%〜62%を構成する、クリーンルーム内で
の燃料グループの組立てと、所定の回数の作業の3%〜
13%を構成する、燃料グループとパワーグループとを
試験することを含んだ燃料インジェクタの試験と、所定
の回数の作業の3%〜8%を構成する、燃料グループと
パワーグループとのうちの少なくとも一方に対する溶接
作業の実施と、所定の回数の作業の3%〜9%を構成す
る、燃料グループとパワーグループとのうちの少なくと
も一方の機械加工及び燃料グループとパワーグループと
のうちの少なくとも一方に対するねじ加工作業の実施
と、所定の回数の作業の12%〜22%を構成する、ク
リーンルームの外で燃料グループとパワーグループとを
組み合わせることによる搬送可能なモジューラ燃料イン
ジェクタユニットの形成とを含んでいる。
【0012】
【発明の実施の形態】ここに組み込まれかつこの明細書
の一部を構成している添付の図面は、本発明の実施例を
示しており、前記の概略的な説明と以下の詳細な説明と
相俟って、本発明の特徴を説明するために働く。
【0013】図1〜図4を参照すると、ソレノイド作動
式燃料インジェクタ100は、内燃機関(図示せず)に
おいて燃焼させたい所定量の燃料を供給する。燃料イン
ジェクタ100は、第1のインジェクタ端部238と第
2のインジェクタ端部239との間に長手方向軸線A−
Aに沿って延びており、バルブグループサブアセンブリ
200とパワーグループサブアセンブリ300とを有し
ている。バルブグループサブアセンブリ200は、流体
取扱い機能を行い、例えば、燃料流路を画定しかつイン
ジェクタ100を通る燃料流を遮断する。パワーグルー
プサブアセンブリ300は、電気的機能を行い、例え
ば、電気信号を、インジェクタ100に燃料を流過させ
るための駆動力に変換する。
【0014】図1及び図2を参照すると、バルブグルー
プサブアセンブリ200は、第1の管アセンブリ端部2
00Aと第2の管アセンブリ端部200Bとの間に長手
方向軸線A−Aに沿って延びた管アセンブリを有してい
る。管アセンブリは、少なくとも入口管と、非磁性シェ
ル230と、バルブボディ240とを有している。入口
管210は、第1の管アセンブリ端部200Aの近傍の
第1の入口管端部を有している。入口管210の第2の
端部は、非磁性シェル230の第1のシェル端部に接続
されている。非磁性シェル230の第2のシェル端部
は、バルブボディ240の第1のバルブボディ端部に接
続されている。バルブボディ240の第2のバルブボデ
ィ端部は、第2の管アセンブリ端部200Bの近傍に設
けられている。入口管210は、深絞りプロセス又はロ
ール作業によって形成することができる。入口管210
の第2の入口管端部に磁極片を一体的に形成するか、又
は図示したように、入口管210の一部及び非磁性シェ
ル230の第1のシェル端部に別個の磁極片220を結
合することができる。非磁性シェル230は、反磁性ス
テンレス鋼430FRか又は、ほぼ同様の構造的及び磁
気的特性を示すあらゆるその他の適切な材料から形成す
ることができる。
【0015】可動子アセンブリ260が管アセンブリに
配置されている。可動子アセンブリ260は、強磁性を
有する第1の可動子アセンブリ端部、若しくは可動子部
分262と、シール部分を有する第2の可動子アセンブ
リ端部とを有している。可動子アセンブリ260は、磁
性部分若しくは“可動子”262が磁極片220に対向
するように管アセンブリに配置されている。シール部分
は、閉鎖部材264、例えば球形バルブエレメントを有
しており、この閉鎖部材は、シート250及びシール面
252に対して可動である。閉鎖部材264は、図1及
び図2に示したような閉鎖状態と、開放状態(図示せ
ず)との間を可動である。閉鎖状態においては、閉鎖部
材264は、流体が開口を流過しないようにするため
に、シール面252に接触する。開放状態においては、
閉鎖部材264は、開口に流体を流過させるようにシー
ト250から離反させられる。可動子アセンブリ260
は、強磁性部分又は可動子部分262を閉鎖部材264
に接続する別個の中間部分若しくは可動子管266を有
していてもよい。中間部分又は可動子管266は、様々
な技術によって製造することができ、例えば、プレート
を丸めて継目を溶接するか、ブランクを深絞りしてシー
ムレス管を形成することができる。中間部分266は、
有利には、その能力により、燃料インジェクタ100の
磁気回路からの漏れ磁束を低減する。この能力は、中間
部分又は可動子管266が非磁性であることができ、こ
れにより磁性部分又は可動子262を強磁性の閉鎖部材
264から磁気的に切断することができることにより提
供される。強磁性の閉鎖部材264は、強磁性部分又は
可動子部分262から切断されているので、漏れ磁束が
低減され、これにより、磁気回路の効率を改善する。漏
れ磁束を低減させるために、非磁性の閉鎖部材264を
非磁性の可動子管266と共に使用することができる。
【0016】シート250が管アセンブリの第2の端部
に取り付けられている。シート250は、燃料インジェ
クタの長手方向軸線A−A上にセンタリングされた開口
を画定しており、この開口を燃料が流過し、内燃機関
(図示せず)へ流入することができる。シート250
は、開口を包囲したシール面を有している。バルブボデ
ィ240の内部に面したシール面は、円錐台形又は凹面
形であることができ、仕上げ面を有することができる。
少なくとも1つの正確にサイズ決め及び向き付けされた
オリフィスを提供し、これにより、特定の燃料スプレー
パターンを得るために、オリフィスプレート若しくはオ
リフィスディスク254をシート250に関連して使用
することができる。
【0017】図2Bを参照すると、入口管210又は管
アセンブリ内の可動子からの所定の軸方向距離において
シート250を設定するように、リフトスリーブ255
がバルブボディ240内にテレスコープ式に取り付けら
れる。この特徴は図2Bの組立分解図において理解する
ことができ、この図2Bでは、シート250と可動子と
の間の離隔距離を、リフトスリーブ255をバルブボデ
ィ240内にテレスコープ式に挿入することによって設
定することができる。リフトスリーブ255の使用によ
り、インジェクタリフトを設定しかつ、オプションとし
てインジェクタの最終的な組立て前に試験することがで
きる。さらに、リフトの調整は、完全に組み立てられた
インジェクタを廃棄するのではなく、リフトスリーブを
いずれかの軸方向に移動させることによって実施するこ
とができる。一旦インジェクタリフトが適正であると決
定されると、リフトスリーブ255はレーザ溶接によっ
てハウジング330に固定される。
【0018】択一的に、図2Cに示したように、クラッ
シュリング256を、インジェクタリフト高さを設定す
るためにリフトスリーブ255の代わりに使用すること
ができる。クラッシュリングの使用は、入口管、非磁性
シェル230、バルブボディ240及び可動子の寸法が
大きな生産ラインに対して決定された場合のより迅速な
インジェクタ組立てを可能にする。
【0019】少なくとも1つの軸方向に延びた貫通ボア
267と、可動子アセンブリ260の壁部を貫通した少
なくとも1つの開口とは、燃料を可動子アセンブリ26
0に流過させることができる。開口268は、あらゆる
形状であることができるが、軸方向に細長いと有利であ
り、これにより、気泡の通過を容易にする。例えば、シ
ートを実質的に管に丸めることによって形成された別個
の中間部分266の場合、開口268は、丸められたシ
ートの突き当たってない縁部の間に画定された、軸方向
に延びたスリットであることができる。開口268によ
り、流体は、少なくとも1つの貫通ボア267とバルブ
ボディ240の内部との間を通流することができる。し
たがって、開放状態においては、燃料は、貫通ボア26
7から、開口268、バルブボディ240の内部、閉鎖
部材264の周囲、及び開口を通って、エンジン(図示
せず)内へ通流させられることができる。
【0020】閉鎖部材264を提供する球形バルブエレ
メントの場合、球形バルブエレメントは、球形バルブエ
レメントの直径よりも小さな直径において可動子アセン
ブリ260に接続されることができる。このような接続
は、球形バルブエレメントの、シートと接触する側とは
反対側において行われる。シートの近傍において管アセ
ンブリに下部可動子ガイド257を配置することがで
き、この下部可動子ガイドは、球形バルブエレメントの
直径に摺動可能に係合する。下部可動子ガイド257
は、軸線A−Aに沿った可動子アセンブリ260の整合
を容易にすることができ、また可動子管266は、閉鎖
部材264を可動子アセンブリ260の強磁性又は可動
子部分262から磁気的に切断することができる。
【0021】管アセンブリには弾性部材270が配置さ
れており、この部材270は可動子アセンブリ260を
シートに向かって付勢している。フィルタアセンブリ2
82は、フィルタ284Aと、さらに管アセンブリに配
置される調整管280とを有している。フィルタアセン
ブリ282は、第1の端部と第2の端部とを有してい
る。フィルタ284Aは、フィルタアセンブリ282の
一方の端部に配置されており、管アセンブリの第1の端
部の近傍に、弾性部材270から離れて配置されている
が、調整管280が、ほぼ、管アセンブリの第2の端部
の近傍に配置されている。調整管280は、弾性部材2
70に係合し、管アセンブリに対する部材の付勢力を調
整する。特に、調整管280は反応部材を提供し、この
反応部材に対して弾性部材270が反応し、これによ
り、パワーグループサブアセンブリ300への通電が遮
断されるとインジェクタバルブ100を閉鎖する。調整
管280の位置は、調整管280の外面と管アセンブリ
の内面との間の締りばめによって入口管210に対して
保持することができる。したがって、入口管210に対
する調整管280の位置は、可動子アセンブリ260の
所定の動特性を設定するために使用することができる。
択一的に、図2Aに示したように、調整管280Aと逆
カップ状のフィルタリングエレメント284Bとを有す
るフィルタアセンブリ282′を、円錐タイプのフィル
タアセンブリ282の代わりに使用することができる。
【0022】バルブグループサブアセンブリ200は以
下のように組み立てることができる。非磁性シェル23
0は、入口管210及びバルブボディ240に接続され
る。フィルタアセンブリ282又は282′は、軸線A
−Aに沿って入口管210の第1の入口管端部200A
から挿入される。次いで、弾性部材270及び可動子ア
センブリ260(前もって組み立てられている)が、軸
線A−Aに沿ってバルブボディ240の第2のバルブボ
ディ端部から挿入される。フィルタアセンブリ282又
は282′を、弾性部材に接するように所定の距離だけ
入口管210内へ挿入することができる。入口管210
に対するフィルタアセンブリ282又は282′の位置
は、弾性部材の動特性を調整するために、例えば、噴射
パルス中に可動子アセンブリ260が浮いたり弾んだり
しないことを保証するために使用することができる。次
いで、シート250及びオリフィスプレート254は、
軸線A−Aに沿ってバルブボディ240の第2のバルブ
ボディ端部から挿入される。この場合、インジェクタの
リフトを調査するために、入口管端部200A又はオリ
フィスからプローブを挿入することができる。インジェ
クタリフトが適正であれば、リフトスリーブ255及び
シート250がバルブボディ240に固定される。有利
には、インジェクタリフトを、非磁性シェル230と磁
極片220との相対的な軸方向位置をこれら2つの部材
が結合される前に調整することにより設定することもで
きる。使用される技術に拘わらずリフトスリーブ25
5、シート250又は非磁性シェル230のそれぞれ
は、互いに又はバルブボディ240に、例えば接着、レ
ーザ溶接、圧着、摩擦溶接、慣用の溶接を含む公知の取
付け技術、有利にはレーザ溶接によって固定することが
できる。
【0023】図1及び図3を参照すると、パワーグルー
プサブアセンブリ300は、電磁コイル310と、少な
くとも1つの端子320(有利な実施例によれば2つ)
と、ハウジング330と、オーバモールド340とを有
している。電磁コイル310は、ワイヤ312を有して
おり、このワイヤ312は、ボビン314に巻き付ける
ことができ、ボビン314に設けられた電気接点322
に電気的に接続することができる。通電されると、コイ
ルは、可動子アセンブリ260を開放状態に向かって移
動させる磁束を生ぜしめ、これにより、燃料が開口を流
過することができる。電磁コイル310への通電を遮断
することにより、弾性部材270は可動子アセンブリ2
60を閉鎖状態へ戻し、これにより、燃料流を遮断す
る。それぞれの電気端子320は軸方向に延びた接点部
分若しくはコネクタ部分324を介してコイル310の
電気接点322に通電する。磁束のための戻り経路を提
供するハウジング330は、主として、電磁コイル31
0を包囲した強磁性の円筒体332と、この円筒体から
軸線A−Aに向かって延びたフラックスワッシャ334
とを有している。フラックスワッシャ334は、円筒体
と一体的に形成することも別個に取り付けることもでき
る。ハウジング330は、コイルが通電される時に生じ
る虞がある過電流を防止するために、孔、スロット又は
その他の形状的特徴を有することができる。付加的に、
ボビン314のためのマウンティングレリーフを提供す
るために、ハウジング330にはホタテ貝状の周縁部3
31が設けられている。オーバモールド340は、電磁
コイル310と、少なくとも1つの電気端子320と、
ハウジング330との相対的な向き及び位置を維持す
る。オーバモールド340は、電気的なハーネスコネク
タ部分321を形成することもでき、このハーネスコネ
クタ部分321において、端子320の一部が露出され
ている。端子320及び電気的なハーネスコネクタ部分
321は、対応するコネクタ、例えば車両ワイヤリング
ハーネス(図示せず)の一部と係合することができ、こ
れにより、電磁コイル310に通電するためにインジェ
クタ100を電源(図示せず)に容易に接続することが
できる。
【0024】有利な実施例によれば、電磁コイル310
によって生ぜしめられた磁束は、磁極片220、磁極片
220と磁気的可動子部分262との間の作業エアギャ
ップ、磁気的可動子部分262とバルブボディ240と
の間の非励振エアギャップ、ハウジング330、及びフ
ラックスワッシャ334から成る回路内を流れる。
【0025】コイルグループサブアセンブリ300は以
下のように製作することができる。図3Bに示したよう
に、プラスチックボビン314は、電気接点322を備
えて成形することができる。電磁コイル310のための
ワイヤ312は、プラスチックボビン314に巻き付け
られかつ電気接点322に接続される。次いで、ハウジ
ング330が電磁コイル310及びボビン314ユニッ
トに被せられる。ボビン314には少なくとも1つの保
持プロング314Aを形成することができ、この保持プ
ロング314は、オーバモールド340と共に、一旦オ
ーバモールドが形成されるとボビン314をオーバモー
ルド340に対して固定するために利用される。端子3
20は適切な輪郭に予め曲げられているので、予め整合
させられた端子320は、電気的なサブアセンブリのた
めにポリマが型(図示せず)に注入又は噴射された場合
に、形成すべきハーネスコネクタ321と整合する。次
いで、端子320が、軸方向に延びた部分324を介し
て、個々の電気接点322に電気的に接続される。次い
で、完成したボビン314は、ホタテ貝状の縁部331
によって適切な向きでハウジング330内に配置され
る。次いで、コイル/ボビンユニットと、ハウジング3
30と、端子320との相対的なアセンブリを維持する
ためにオーバモールド340が形成される。オーバモー
ルド340は、インジェクタのための構造上のケースを
も提供し、所定の電気的及び熱的な絶縁特性を提供す
る。別個のカラー(図示せず)を例えば接着によって接
続することができ、このカラーは、用途に応じた特性、
例えば、インジェクタ100の向き付け特徴又は識別特
徴を提供することができる。したがって、オーバモール
ド340は、適切なカラーを付加することによって修正
することができるユニバーサル構造を提供する。製造コ
スト及び在庫管理コストを低減するために、コイル/ボ
ビンユニットは種々異なる用途に対して同じであること
ができる。特定の管アセンブリ長さ、取付け構成、電気
コネクタ等に適合するように、端子320及びオーバモ
ールド340(又は使用されているならばカラー)のサ
イズ及び形状を変更することができる。
【0026】択一的に、図3Aに示したように、2片オ
ーバモールドの場合、第1のオーバモールド341が、
用途に応じた特定のものであり、第2のオーバモールド
342が、全ての用途のためのものであることができ
る。第1のオーバモールド341は第2のオーバモール
ド342に接着されており、これらは、インジェクタの
ための電気的及び熱的な絶縁体として作用することがで
きる。付加的に、ハウジング330の一部は、インジェ
クタが種々異なるインジェクタ先端部長さを提供するこ
とができるように、オーバモールドを越えて突出してい
ることができる。特に図1及び図4に示したようにバル
ブグループサブアセンブリ200は、コイルグループサ
ブアセンブリ300に挿入されることができる。したが
って、インジェクタ100は2つのモジューラサブアセ
ンブリから形成されており、これらのモジューラサブア
センブリは別個に組み立てられかつ試験され、次いで、
インジェクタ100を形成するように結合することがで
きる。バルブグループサブアセンブリ200及びコイル
グループサブアセンブリ300は、接着剤、溶接、又は
別の同様の結合方法によって固定することができる。有
利な実施例によれば、オーバモールド340を貫通した
孔360は、ハウジング330を露出させ、ハウジング
330をバルブボディ240にレーザ溶接するためのア
クセスを提供する。Oリング290は、第1及び第2の
インジェクタ端部238,239のそれぞれに取り付け
ることができる。
【0027】第1のインジェクタ端部238を、内燃機
関(図示せず)の燃料供給部に接続することができる。
Oリング290を、第1のインジェクタ端部238を燃
料供給部に対してシールするために使用することがで
き、これにより、インジェクタ100と燃料レール(図
示せず)との結合部においてOリング290が液密シー
ルを形成しながら、燃料レール(図示せず)からの燃料
が管アセンブリに供給される。
【0028】動作時には、電磁コイル310が通電さ
れ、これにより、磁気回路に磁束が生ぜしめられる。磁
束は、可動子アセンブリ260を(有利な実施例によれ
ば軸線A−Aに沿って)一体的な磁極片220に向かっ
て移動させ、すなわち作業エアギャップを閉鎖する。可
動子アセンブリ260のこの移動は、閉鎖部材264を
シート250から離反させ、これにより、流体は、燃料
レール(図示せず)から、入口管210、貫通ボア26
7、開口268及びバルブボディ240、シート250
と閉鎖部材264との間、開口、最後にオリフィスディ
スク254を通って、内燃機関(図示せず)内へ流れる
ことができる。電磁コイル310への通電が遮断される
と、可動子アセンブリ260は弾性部材270の付勢力
によって移動させられて閉鎖部材264をシートに継続
的に係合させ、これにより、燃料がインジェクタ100
を流過することを妨げる。
【0029】図5、図5A〜図5Fを参照すると、有利
な組立てプロセスを以下のように行うことができる。
【0030】1.クリーンルーム内で、予め組み立てら
れたバルブボディ及び非磁性スリーブがバルブボディを
上方に向けながら配置される。
【0031】2.スクリーンリテーナ、例えばリフトス
リーブが、バルブボディ/非磁性スリーブアセンブリ内
に装入される。
【0032】3.下部スクリーンを、バルブボディ/非
磁性スリーブアセンブリ内に装入することができる。
【0033】4.予め組み立てられたシート及びガイド
アセンブリが、バルブボディ/非磁性スリーブアセンブ
リ内に装入される。
【0034】5.シート/ガイドアセンブリが、バルブ
ボディ/非磁性スリーブアセンブリ内の所望の位置にま
で押し込まれる。
【0035】6.バルブボディが、例えばハーメチック
ラップシールを形成する連続波レーザによってシートに
溶接される。
【0036】7.バルブボディ/非磁性スリーブアセン
ブリに対して第1の漏れ試験が行われる。この試験は、
ニューマチック式に行うことができる。
【0037】8.非磁性スリーブが上方に位置するよう
にバルブボディ/非磁性スリーブアセンブリが反転され
る。
【0038】9.可動子アセンブリが、バルブボディ/
非磁性スリーブアセンブリ内に装入される。
【0039】10.磁極片が、バルブボディ/非磁性ス
リーブアセンブリに装入され、リフト前位置にまで押し
込まれる。
【0040】11.バルブボディ/非磁性スリーブアセ
ンブリをダイナミックに、例えばニューマチック式にパ
ージする。
【0041】12.リフトを設定する。
【0042】13.非磁性スリーブが、例えば仮付け溶
接によって磁極片に溶接される。
【0043】14.非磁性スリーブが、例えばハーメチ
ックラップシールを形成する連続波レーザによって磁極
片に溶接される。
【0044】15.リフトを検証する。
【0045】16.バルブボディ/非磁性スリーブアセ
ンブリにばねが装入される。
【0046】17.バルブボディ/非磁性スリーブアセ
ンブリにフィルタ/調整管が装入され、プレ・キャリブ
レーション(予備校正)位置にまで押し込まれる。
【0047】18.燃料グループサブアセンブリをほぼ
確立するために、バルブボディ/非磁性スリーブアセン
ブリに入口管が接続される。
【0048】19.燃料グループサブアセンブリを所望
の全長にまで軸方向に押し込む。
【0049】20.入口管が、例えばハーメチックラッ
プシールを形成する連続波レーザによって磁極片に溶接
される。
【0050】21.燃料グループサブアセンブリに対し
て第2の漏れ試験が行われる。この試験はニューマチッ
ク式に行うことができる。
【0051】22.燃料グループサブアセンブリを、ク
リーンルームの外に移動させかつシートが上方に位置す
るように反転させることができる。
【0052】23.オリフィスが打ち抜かれ、シートに
装入される。
【0053】24.オリフィスが、例えばハーメチック
ラップシールを形成する連続波レーザによってシートに
溶接される。
【0054】25.燃料グループサブアセンブリ/オリ
フィスの周方向の向きが、“ルック/オリエント/ルッ
ク”手段によって確立することができる。
【0055】26.燃料グループサブアセンブリが、
(予め組み立てられた)パワーグループサブアセンブリ
に挿入される。
【0056】27.パワーグループサブアセンブリが、
燃料グループサブアセンブリに対して所望の軸方向位置
にまで押し込まれる。
【0057】28.燃料グループサブアセンブリ/オリ
フィス/パワーグループサブアセンブリの周方向の向き
が、検証されることができる。
【0058】29.パワーグループサブアセンブリが、
部分番号、連続番号、性能データ、ロゴ等の情報をレー
ザマークされることができる。
【0059】30.高圧電気試験を行う。
【0060】31.パワーグループサブアセンブリのハ
ウジングが、バルブボディに仮付け溶接される。
【0061】32.下部Oリングを装着することができ
る。択一的に、この下部Oリングを、試験後オペレーシ
ョンとして装着することができる。
【0062】33.上部Oリングが装着される。
【0063】34.完全に組み立てられた燃料インジェ
クタを反転する。
【0064】35.インジェクタを試験リグへ引き渡
す。
【0065】例として、有利な実施例においては、ほぼ
49回のクリーンルーム内作業、7回の試験プロセス、
クリーンルームの外で行われる3回のプロセス、5回の
溶接プロセス、1回の機械加工又は研削作業、5回のね
じ加工プロセスが実施され、これにより、シールされた
又は船積みされる準備が整ったモジューラ燃料インジェ
クタユニットが形成される。製造作業の合計回数は、例
えば、可動子アセンブリ260が予め組み立てられてい
るか又は一片構造であるか、下部ガイドとシートとが一
体的に形成されているか又は別個に構成されているか、
部材が完全に仕上がっているか又は仕上がっていないか
に応じて変化してよい。クリーンルーム内作業、試験、
溶接、ねじ加工、研削、機械加工、表面処理、及びクリ
ーンルーム外プロセスの実際の回数を調節するその他の
変数は当業者に知られておりかつ、本発明の範囲に含ま
れる。
【0066】したがって、製造上の原価効率のために、
クリーンルーム内作業は包括的に全製造作業の45%〜
55%を構成することができ、これに対して試験プロセ
スは包括的に全製造作業の3%〜8%を構成することが
できる。同様に、溶接及びねじ加工作業は包括的に全作
業の3%〜9%を構成することができる。シールされた
燃料インジェクタユニットが形成される前の時点の全作
業は、包括的に全製造プロセスの12%〜19%を構成
することができる。
【0067】製造環境から生じる微粒子物質が燃料グル
ープサブアセンブリを汚染しないことを保証するため
に、燃料グループサブアセンブリの組立てプロセスが
“クリーンルーム”内で行われると有利である。“クリ
ーンルーム”はここでは、製造環境に空気濾過システム
が設けられていることを意味しており、この空気濾過シ
ステムは微粒子物質及び環境汚染物質がクリーンルーム
から継続的に除去されることを保証する。
【0068】しかしながら、クリーンルームの使用にも
拘わらず、ポリマばり(polymer flashing)及び金属ばり
(metal burr)等の微粒子物質が部分的に組み立てられた
インジェクタ内に存在したままの虞がある。このような
微粒子物質は、燃料インジェクタから除去されなけれ
ば、完全に組み立てられたインジェクタが開放したまま
になってしまい、エンジンの非効率又はエンジンの流体
固着現象さえも含む虞がある結果を生ぜしめる。このよ
うな事態を妨止するために、組立てプロセスは、インジ
ェクタの摺合わせ運転(又はバーンイン)中の第1の漏
れ試験後及び最終的な洗浄プロセス前に、少なくとも洗
浄プロセスを利用することができる。
【0069】リフトを設定するために、すなわち適切な
インジェクタリフト距離を保証するために、少なくとも
4つの異なる技術を利用することができる。第1の技術
によれば、下部ガイド257とバルブボディ240との
間に挿入されたクラッシュリング256を変形させるこ
とができる。第2の技術によれば、バルブボディ240
と非磁性シェル230との相対的軸方向位置を、2つの
部材が互いに固定される前に調節することができる。第
3の技術によれば、非磁性シェル230と磁極片220
との相対的軸方向位置を、これら2つの部材が互いに固
定される前に調節することができる。第4の技術によれ
ば、リフトスリーブ255を、バルブボディ240内で
軸方向に移動させることができる。リフトスリーブ技術
が使用されるならば、リフトスリーブの位置を、リフト
スリーブを軸方向に移動させることによって調節するこ
とができる。リフト距離を、試験プローブを用いて測定
することができる。リフトが適正であれば、スリーブ
は、例えばレーザ溶接によってバルブボディ240に溶
接される。次いで、バルブボディ240は、溶接、有利
にはレーザ溶接によって入口管210アセンブリに取り
付けられる。組み立てられた燃料グループサブアセンブ
リ200は次いで、例えば、漏れに関して試験される。
【0070】図5、図5B及び図5Cに示したように、
リフト設定作業は、他の作業と同じ速度で進行すること
はできない。したがって、単一製造ラインを、複数(2
つが示されている)の平行リフト設定ステーションに分
割することができ、後で単一製造ラインに再合流される
ことができる。
【0071】(a)ハウジング330、(b)端子32
0を備えたボビンアセンブリ、(c)フラックスワッシ
ャ334及び(d)オーバモールド340、を含むこと
ができるパワーグループサブアセンブリの製造は、燃料
グループサブアセンブリとは別個に行うことができる。
【0072】有利な実施例によれば、ワイヤ312は少
なくとも1つの電気接点322を有する予め形成された
ボビン314に巻き付けられ、この電気接点はボビン上
に成形されている。ボビンアセンブリは、予め形成され
たハウジング330に挿入される。磁極片220とハウ
ジング330との間の磁束のための戻り経路を提供する
ために、フラックスワッシャ334がボビンアセンブリ
に取り付けられる。軸方向に延びたコネクタ部分324
を有する予め曲げられた端子320は、電気接点部分3
22に接続され、ろう付け、はんだ付け、又は有利には
抵抗溶接される。ここで、部分的に組み立てられたパワ
ーグループアセンブリが型(図示せず)内に配置され
る。予め曲げられた形状により、端子は、ポリマが型内
に注入又は射出された場合に、ハーネスコネクタ321
に関して適切な向きに位置決めされる。択一的に、図3
Aに関して説明した2片オーバモールドを形成するため
に、2つの別個の型(図示せず)を使用することができ
る。組み立てられたパワーグループサブアセンブリ30
0は、ソレノイドの引張力、コイル抵抗、及びソレノイ
ドが飽和された場合の電圧降下を決定するために、試験
台に取り付けることができる。
【0073】図5Eに示したように、パワーグループサ
ブアセンブリ300への燃料グループサブアセンブリ2
00の挿入作業は、パワーグループサブアセンブリ30
0に対する燃料グループサブアセンブリ200の相対的
な周方向の向きを設定することを含むことができる。有
利な実施例によれば、燃料グループを、オリフィスプレ
ート254上の基準点とインジェクタのハーネスコネク
タ321上の基準点との間の角度が所定の角度の範囲内
であるように旋回させることができる。相対的な向き
は、ロボットカメラ又はコンピュータ化撮像装置を使用
してサブアセンブリ上の各所定の基準点を確認し、両基
準点間の角度差に関して必要とされる旋回度を計算し、
サブアセンブリを向き付けかつ、さらに、サブアセンブ
リが適切に向き付けられるまでもう一度目視などで確認
することにより設定することができる。一旦所望の向き
が達成されると、次いで、サブアセンブリが嵌合され
る。
【0074】挿入作業は、“トップダウン”又は“ボト
ムアップ”の2つの方法のうちの一方によって行うこと
ができる。トップダウンによれば、パワーグループサブ
アセンブリ300が燃料グループサブアセンブリ200
の上部から下方へスライドされ、ボトムアップによれ
ば、パワーグループサブアセンブリ300が燃料グルー
プサブアセンブリ200の底部から上方へスライドされ
る。入口管210アセンブリが漏斗状に拡開した第1の
端部を有している場合には、ボトムアップ法が要求され
る。これらの状況においても、漏斗状に拡開した第1の
端部によって保持されたOリング290は、燃料グルー
プサブアセンブリ200をパワーグループサブアセンブ
リ300に滑り込ませる前にパワーグループサブアセン
ブリ300の周囲に位置決めすることができる。パワー
グループサブアセンブリ300に燃料グループサブアセ
ンブリ200を挿入した後、これらの2つのアセンブリ
は、例えばレーザ溶接等の溶接によって互いに固定され
る。有利な実施例によれば、オーバモールド340は、
ハウジング330の一部を露出させる開口360を有し
ている。この開口360は、バルブボディ240に対し
てハウジング330を溶接するために溶接を行うための
アクセスを提供する。もちろん、サブアセンブリを互い
に固定するために他の方法を使用することができる。最
後に、燃料インジェクタのそれぞれの端部にOリング2
90を装着することができる。
【0075】有利な実施例を組み立てる方法及び有利な
実施例自体は製造上の利点及び利益を提供すると考えら
れる。例えば、モジューラ構造により、バルブグループ
サブアセンブリのみがクリーンルーム環境において組み
立てられればよい。パワーグループサブアセンブリ30
0は、このような環境の外で別個に組み立てることがで
きるので、製造コストを低減する。また、サブアセンブ
リのモジュール性は、バルブアセンブリとコイルアセン
ブリとを別個に組立て前に試験することができる。完全
に組み立てられたインジェクタを廃棄するのではなく、
試験不合格の個々のサブアセンブリのみが廃棄されるの
で、製造コストが低減される。さらに、ユニバーサルコ
ンポーネント(例えば、コイル/ボビンユニット、非磁
性シェル230、シート250、閉鎖部材264、フィ
ルタ/リテーナアセンブリ282等)を使用することに
より在庫管理コストが低減され、用途に応じたインジェ
クタの適時組立て(just-in-time assembly)を可能に
する。特定の用途のために変更する必要があるコンポー
ネント、例えば端子320及び入口管210のみを別個
に貯蔵する必要がある。別の利点は、電磁コイル内に可
動子アセンブリ260と磁極片220との間に作業エア
ギャップを配置することによって、巻き数を低減するこ
とができる。使用されるワイヤ312の量におけるコス
ト節約に加え、所要の磁束を生ぜしめるために必要なエ
ネルギが少なくなり、コイルに蓄積する熱が少なくなる
(この熱は、インジェクタの一貫した動作を保証するた
めに散逸されなければならない)。さらに別の利点は、
モジューラ構造により、オリフィスディスク254を組
立てプロセスのより遅い段階において、組立てプロセス
の最終ステップとしてさえも、取り付けることができる
ことである。オリフィスディスク254のこの適時組立
てにより、動作要求に応じて広範囲なバルブボディの選
択が可能となる。モジュールアセンブリの別の利点は、
パワーグループサブアセンブリ300のアウトソーシン
グ構造を含み、これは、クリーンルーム環境において生
じる必要はない。パワーグループサブアセンブリ300
がアウトソーシングされなくとも、付加的なクリーンル
ーム空間を提供するコストが低減される。
【0076】所定の実施例を引用して本発明を開示した
が、添付の請求項に定義したように本発明の範囲から逸
脱することなしに、記載された実施例に対する多数の修
正及び変更が可能である。すなわち、本発明は記載の実
施例に限定されず、請求項及び請求項の均等物の文言に
よって定義された完全な範囲を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による燃料インジェクタの縦断面図であ
る。
【図2】図1に示した燃料インジェクタの流体取扱いサ
ブアセンブリを示す縦断面図である。
【図2A】図2に示した流体取扱いサブアセンブリの変
化実施例を示す縦断面図である。
【図2B】本発明のリフト設定特徴に関するコンポーネ
ントを示す組立分解図である。
【図2C】本発明のリフト設定特徴に関するコンポーネ
ントを示す組立分解図である。
【図3】図1に示した燃料インジェクタの電気的なサブ
アセンブリを示す縦断面図である。
【図3A】図1の電気的なサブアセンブリのための2つ
のオーバモールドを示す縦断面図である。
【図3B】図1の燃料インジェクタの電気的サブアセン
ブリを示す組立分解図である。
【図4】図2及び図3にそれぞれ示した流体取扱いサブ
アセンブリと電気的サブアセンブリとの組立てを示す等
角図である。
【図5】本発明によるモジューラ燃料インジェクタを組
み立てる方法を示すチャートである。
【図5A】図5において要約された方法を示す図であ
る。
【図5B】図5において要約された方法を示す図であ
る。
【図5C】図5において要約された方法を示す図であ
る。
【図5D】図5において要約された方法を示す図であ
る。
【図5E】図5において要約された方法を示す図であ
る。
【図5F】図5において要約された方法を示す図であ
る。
【符号の説明】
100 燃料インジェクタ、 200 バルブグループ
サブアセンブリ、 200A 第1の管アセンブリ端
部、 200B 第2の管アセンブリ端部、 210
入口管、 220 磁極片、 230 非磁性シェル、
238 第1のインジェクタ端部、 239 第2の
インジェクタ端部、 240 バルブボディ、 250
シート、 252 シール面、 254 オリフィス
ディスク若しくはオリフィスプレート、 255 リフ
トスリーブ、 256 クラッシュリング、 257
下部ガイド、 260 可動子アセンブリ、 262
強磁性部分又は可動子部分、 264 閉鎖部材、 2
66 中間部分又は可動子管、 267 貫通ボア、
268 開口、 270 弾性部材、 280,280
A 調整管、 282,282′ フィルタアセンブ
リ、 284A フィルタ、 284B フィルタリン
グエレメント、 290 Oリング、 300パワーグ
ループサブアセンブリ、 310 電磁コイル、 31
2 ワイヤ、314 ボビン、 314A 保持プロン
グ、 320 端子、 321 ハーネスコネクタ、
322 電気接点、 324 接点部分若しくはコネク
タ部分、 330 ハウジング、 331 周縁部、
332 強磁性の円筒体、 334 フラックスワッシ
ャ、 340 オーバモールド、 341 第1のオー
バモールド、 342 第2のオーバモールド、 36
0 孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロバート マックファーランド アメリカ合衆国 ヴァージニア ニューポ ート ニュース チスウィック サークル 958 (72)発明者 マイケル ジェイ ホーンビー アメリカ合衆国 ヴァージニア ウィリア ムズバーグ イースト ブリッティントン 3017 Fターム(参考) 3G066 AB02 BA55 BA56 BA69 CC01 CE22

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モジューラ燃料インジェクタを製造する
    方法において、 クリーンルームを提供し、 所定の回数の作業を介して、シールされた燃料インジェ
    クタを製造し、 この作業が、 前記クリーンルーム内で燃料グループを組み立て、 該燃料グループとパワーグループとを試験することを含
    んで前記燃料インジェクタを試験し、 前記燃料グループとパワーグループとのうちの少なくと
    も一方に対して溶接作業を実施し、 前記燃料グループとパワーグループとのうちの少なくと
    も一方を機械加工しかつ、前記燃料グループとパワーグ
    ループとのうちの少なくとも一方に対してねじ加工作業
    を実施し、 前記クリーンルームの外で前記燃料グループとパワーグ
    ループとを組み合せ、シールされたモジューラ燃料イン
    ジェクタユニットを形成することを含んでおり、 これらの各組立て、試験、実施、機械加工及び組合せ作
    業が、所定の回数の作業の特定の範囲をそれぞれ構成し
    ていることを特徴とする、モジューラ燃料インジェクタ
    ユニットを製造する方法。
  2. 【請求項2】 前記組立てが、前記所定の回数の作業の
    52%〜62%を構成する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記試験が、前記所定の回数の作業の3
    %〜13%を構成する、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記クリーンルームの外で行われる組合
    せが、前記所定の回数の作業の12%〜19%を構成す
    る、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記機械加工及びねじ加工作業が、前記
    所定の回数の作業の3%〜9%を構成している、請求項
    1記載の方法。
  6. 【請求項6】 モジューラ燃料インジェクタを組み立て
    る方法において、 クリーンルームを提供し、 所定の回数の組立て作業によって、搬送可能なモジュー
    ラ燃料インジェクタを組み立て、この組立て作業が、 前記所定の回数の作業の52%〜62%を構成する、ク
    リーンルーム内での燃料グループの組立てと、 前記所定の回数の作業の3%〜13%を構成する、前記
    燃料グループとパワーグループとを試験することを含ん
    だ前記燃料インジェクタの試験と、 前記所定の回数の作業の3%〜8%を構成する、前記燃
    料グループとパワーグループとのうちの少なくとも一方
    に対する溶接作業の実施と、 前記所定の回数の作業の3%〜9%を構成する、前記燃
    料グループとパワーグループとのうちの少なくとも一方
    の機械加工及び前記燃料グループとパワーグループとの
    うちの少なくとも一方に対するねじ加工作業の実施と、 前記所定の回数の作業の12%〜22%を構成する、前
    記クリーンルームの外で前記燃料グループとパワーグル
    ープとを組み合わせることによる搬送可能なモジューラ
    燃料インジェクタユニットの形成とを含んでいることを
    特徴とする、モジューラ燃料インジェクタを組み立てる
    方法。
JP2002098882A 2001-03-30 2002-04-01 モジューラ燃料インジェクタの組立て及び試験方法 Pending JP2002310032A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/820,768 US6687997B2 (en) 2001-03-30 2001-03-30 Method of fabricating and testing a modular fuel injector
US09/820768 2001-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002310032A true JP2002310032A (ja) 2002-10-23

Family

ID=25231672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002098882A Pending JP2002310032A (ja) 2001-03-30 2002-04-01 モジューラ燃料インジェクタの組立て及び試験方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6687997B2 (ja)
EP (1) EP1245828A1 (ja)
JP (1) JP2002310032A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008539358A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射弁および該燃料噴射弁を組み付けるための方法
KR101255932B1 (ko) 2011-10-24 2013-04-23 주식회사 현대케피코 연료 분사 밸브의 내구성 시험 장치
JP2020528515A (ja) * 2017-07-27 2020-09-24 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 組立要素、組立セット、組立方法、及び部品

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020138969A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-03 Dallmeyer Michael P. Method of fabricating a modular fuel injector
DE10215939C1 (de) * 2002-04-11 2003-08-21 Ina Schaeffler Kg Elektromagnetisches Hydtaulikventil, insbesondere Proportionalventil zur Steuerung einer Vorrichtung zur Drehwinkelverstellung einer Nockenwelle gegenüber einer Kurbelwelle einer Brennkraftmaschine, sowie Verfahren zu dessen Herstellung
EP1493917B1 (en) * 2003-05-30 2006-04-12 Siemens VDO Automotive S.p.A. Injector assembly
DE102004021652A1 (de) 2004-05-03 2005-12-01 Siemens Ag Verfahren zum Herstellen eines Injektors
DE102004047040B4 (de) 2004-09-28 2016-10-20 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil und Verfahren zur Montage eines Brennstoffeinspritzventils
US7617605B2 (en) * 2005-06-16 2009-11-17 Continental Automotive Systems Us, Inc. Component geometry and method for blowout resistant welds
US7930825B2 (en) * 2005-06-16 2011-04-26 Continental Automotive Systems Us, Inc. Blowout resistant weld method for laser welds for press-fit parts
US20090144959A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-11 Colletti Michael J Method for assembly of a direct injection fuel rail
CN105518285B (zh) * 2013-09-13 2019-06-18 大陆汽车有限公司 流体喷射器
US10871242B2 (en) 2016-06-23 2020-12-22 Rain Bird Corporation Solenoid and method of manufacture
US10980120B2 (en) 2017-06-15 2021-04-13 Rain Bird Corporation Compact printed circuit board
US11503782B2 (en) 2018-04-11 2022-11-22 Rain Bird Corporation Smart drip irrigation emitter
GB2575779B (en) * 2018-07-13 2021-07-07 Delphi Tech Ip Ltd Testing apparatus
US11721465B2 (en) 2020-04-24 2023-08-08 Rain Bird Corporation Solenoid apparatus and methods of assembly

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1601395A1 (de) 1968-01-30 1970-10-29 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betaetigtes Einspritzventil
US4342427A (en) 1980-07-21 1982-08-03 General Motors Corporation Electromagnetic fuel injector
JPS57126554A (en) 1981-01-30 1982-08-06 Hitachi Ltd Electro magnetic fuel jet valve
US4552312A (en) 1983-01-14 1985-11-12 Tohoku Mikuni Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection valve
DE3427526A1 (de) 1984-07-26 1986-02-06 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektromagnetisch betaetigbares ventil
DE3445405A1 (de) 1984-12-13 1986-06-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektromagnetisch betaetigbares ventil
KR880005354A (ko) 1986-10-08 1988-06-28 나까무라 겐조 전자 작동기
DE3825134A1 (de) 1988-07-23 1990-01-25 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betaetigbares ventil und verfahren zur herstellung
DE3831196A1 (de) 1988-09-14 1990-03-22 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betaetigbares ventil
JP2749839B2 (ja) 1988-10-31 1998-05-13 株式会社デンソー エンジンの燃料噴射装置
US4946107A (en) 1988-11-29 1990-08-07 Pacer Industries, Inc. Electromagnetic fuel injection valve
DE3843862A1 (de) 1988-12-24 1990-06-28 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betaetigbares ventil
DE3905992A1 (de) 1989-02-25 1989-09-21 Mesenich Gerhard Elektromagnetisches hochdruckeinspritzventil
DE3919231C2 (de) 1989-06-13 1997-03-06 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung für Brennkraftmaschinen
US4991557A (en) 1989-08-21 1991-02-12 Siemens-Bendix Automotive Electronics L.P. Self-attaching electromagnetic fuel injector
US5054691A (en) 1989-11-03 1991-10-08 Industrial Technology Research Institute Fuel oil injector with a floating ball as its valve unit
DE4003228A1 (de) 1990-02-03 1991-08-22 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betaetigbares ventil
DE4003227C1 (en) 1990-02-03 1991-01-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De EM fuel injection valve for IC engine - has two overlapping parts welded together as narrowed section of one part
DE4017875C2 (de) 1990-06-02 1999-02-04 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzeinrichtung für Brennkraftmaschinen
DE4018256A1 (de) 1990-06-07 1991-12-12 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betaetigbares brennstoffeinspritzventil
DE4026721A1 (de) 1990-08-24 1992-02-27 Bosch Gmbh Robert Einspritzventil und verfahren zur herstellung eines einspritzventils
US5076499A (en) 1990-10-26 1991-12-31 Siemens Automotive L.P. Fuel injector valve having a sphere for the valve element
US5211341A (en) 1991-04-12 1993-05-18 Siemens Automotive L.P. Fuel injector valve having a collared sphere valve element
DE4131535A1 (de) 1991-09-21 1993-03-25 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betaetigbares einspritzventil
DE4230376C1 (ja) 1992-09-11 1993-04-22 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
US5732888A (en) 1993-12-09 1998-03-31 Robert Bosch Gmbh Electromagnetically operable valve
DE4413914A1 (de) 1994-04-21 1995-10-26 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzeinrichtung
DE4421937C1 (de) 1994-06-23 1995-12-21 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Behandlung von wenigstens einem Teil aus weichmagnetischem verschleißfesten Teil und seine Verwendung
DE4426006A1 (de) 1994-07-22 1996-01-25 Bosch Gmbh Robert Ventilnadel für ein elektromagnetisch betätigbares Ventil und Verfahren zur Herstellung
US5494224A (en) 1994-08-18 1996-02-27 Siemens Automotive L.P. Flow area armature for fuel injector
US5494225A (en) 1994-08-18 1996-02-27 Siemens Automotive Corporation Shell component to protect injector from corrosion
US5462231A (en) 1994-08-18 1995-10-31 Siemens Automotive L.P. Coil for small diameter welded fuel injector
US5544816A (en) 1994-08-18 1996-08-13 Siemens Automotive L.P. Housing for coil of solenoid-operated fuel injector
DE4446241A1 (de) 1994-12-23 1996-06-27 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE19503821A1 (de) 1995-02-06 1996-08-08 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigbares Ventil
US5979866A (en) * 1995-06-06 1999-11-09 Sagem, Inc. Electromagnetically actuated disc-type valve
US5692723A (en) 1995-06-06 1997-12-02 Sagem-Lucas, Inc. Electromagnetically actuated disc-type valve
DE19532865A1 (de) 1995-09-06 1997-03-13 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
US5755386A (en) 1995-12-26 1998-05-26 General Motors Corporation Fuel injector deep drawn valve guide
US5775355A (en) 1996-03-11 1998-07-07 Robert Bosch Gmbh Method for measuring the lift of a valve needle of a valve and for adjusting the volume of media flow of the valve
US5678767A (en) * 1996-03-14 1997-10-21 Siemens Automotive Corporation Fuel injector with contaminant deflector
JP3338614B2 (ja) 1996-06-03 2002-10-28 愛三工業株式会社 燃料噴射弁
US5803983A (en) * 1996-06-26 1998-09-08 Lockheed Martin Energy Systems, Inc. Method for removing solid particulate material from within liquid fuel injector assemblies
DE19629589B4 (de) 1996-07-23 2007-08-30 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
US5775600A (en) 1996-07-31 1998-07-07 Wildeson; Ray Method and fuel injector enabling precision setting of valve lift
DE19631066A1 (de) 1996-08-01 1998-02-05 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE19631280A1 (de) 1996-08-02 1998-02-05 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil und Verfahren zur Herstellung
DE19632196B4 (de) 1996-08-09 2004-11-04 Robert Bosch Gmbh Elektromagnetisch betätigbares Ventil
JPH11132127A (ja) 1996-11-13 1999-05-18 Denso Corp 燃料噴射弁及びその組立方法
DE19647587A1 (de) 1996-11-18 1998-05-20 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE19654322C2 (de) 1996-12-24 1999-12-23 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigbares Ventil
US5875972A (en) 1997-02-06 1999-03-02 Siemens Automotive Corporation Swirl generator in a fuel injector
US5944262A (en) 1997-02-14 1999-08-31 Denso Corporation Fuel injection valve and its manufacturing method
DE19712590A1 (de) 1997-03-26 1998-10-01 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigbares Ventil
DE19712591A1 (de) 1997-03-26 1998-10-01 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil und Verfahren zur Herstellung sowie Verwendung eines Brennstoffeinspritzventils
DE19712589C1 (de) 1997-03-26 1998-06-04 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil und Verfahren zur Herstellung einer Ventilnadel eines Brennstoffeinspritzventils
IT1292771B1 (it) 1997-06-16 1999-02-11 Elasis Sistema Ricerca Fiat Dispositivo di collegamento rapido di un connettore di riflusso con un iniettore di combustibile per motori a combustione interna
DE19739150A1 (de) 1997-09-06 1999-03-11 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE19739850A1 (de) 1997-09-11 1999-03-18 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigbares Ventil
US5901688A (en) 1997-09-12 1999-05-11 Siemens Canada Limited Automotive emission control valve mounting
DE19744739A1 (de) 1997-10-10 1999-04-15 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
US6047907A (en) 1997-12-23 2000-04-11 Siemens Automotive Corporation Ball valve fuel injector
DE19808067A1 (de) 1998-02-26 1999-09-02 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigbares Ventil
DE19833461A1 (de) 1998-07-24 2000-01-27 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigbares Ventil
US6003790A (en) 1998-10-14 1999-12-21 Ford Global Technologies, Inc. Pre-load mechanism having self-mounting coil spring
US20010002680A1 (en) * 1999-01-19 2001-06-07 Philip A. Kummer Modular two part fuel injector
US6089467A (en) 1999-05-26 2000-07-18 Siemens Automotive Corporation Compressed natural gas injector with gaseous damping for armature needle assembly during opening
US6405947B2 (en) 1999-08-10 2002-06-18 Siemens Automotive Corporation Gaseous fuel injector having low restriction seat for valve needle
US6328232B1 (en) 2000-01-19 2001-12-11 Delphi Technologies, Inc. Fuel injector spring force calibration tube with internally mounted fuel inlet filter
US6669166B2 (en) 2000-07-28 2003-12-30 Nippon Soken, Inc. Electromagnetic valve

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008539358A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射弁および該燃料噴射弁を組み付けるための方法
JP4718600B2 (ja) * 2005-04-28 2011-07-06 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射弁および該燃料噴射弁を組み付けるための方法
KR101255932B1 (ko) 2011-10-24 2013-04-23 주식회사 현대케피코 연료 분사 밸브의 내구성 시험 장치
JP2020528515A (ja) * 2017-07-27 2020-09-24 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 組立要素、組立セット、組立方法、及び部品
US11331835B2 (en) 2017-07-27 2022-05-17 Robert Bosch Gmbh Mounting element, mounting set, method for mounting, and component
JP7082183B2 (ja) 2017-07-27 2022-06-07 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 組立要素、組立セット、組立方法、及び部品

Also Published As

Publication number Publication date
US20020138984A1 (en) 2002-10-03
EP1245828A1 (en) 2002-10-02
US6687997B2 (en) 2004-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002327660A (ja) モジューラ燃料インジェクタ及びモジューラ燃料インジェクタを組み立てる方法
JP2002310031A (ja) モジューラ燃料インジェクタのコンポーネントを結合する方法
JP2002310032A (ja) モジューラ燃料インジェクタの組立て及び試験方法
JP2002221121A (ja) リフト設定スリーブを有するモジューラ燃料インジェクタ
EP1463885B1 (en) Fuel injector having a ferromagnetic coil bobbin
JP4038047B2 (ja) 衝突面が表面処理された電磁的アクチュエータを有しかつ電磁的アクチュエータと相互接続する端子コネクタを有するモジュラー燃料インジェクタ
JP2002213321A (ja) 電磁アクチュエータの衝突面に表面処理を有しかつリフトセットスリーブを有するモジューラ燃料インジェクタ
JP2002213323A (ja) 衝突面が表面処理された電磁アクチュエータを有しかつ一体的なフィルタと動的調節アセンブリとを有するモジュラー燃料インジェクタ
JP2002322964A (ja) モジューラ燃料インジェクタを製造する方法
JP2002221120A (ja) 交換可能な可動子アセンブリを有しかつリフトセットスリーブを有するモジューラ燃料インジェクタ
JP2002322963A (ja) モジューラ燃料インジェクタを製造する方法
JP2002213320A (ja) 低質量で効率性の高い電磁アクチュエータを有しかつ一体的なフィルタと動的調節アセンブリとを有するモジュラー燃料インジェクタ
JP2002227744A (ja) 一体的又は交換可能な入口管を有しかつ一体的なフィルタ及びダイナミック調整アセンブリを有するモジューラ燃料インジェクタ
JP2002227745A (ja) 電磁アクチュエータを予め曲げられた電気端子に相互接続する端子コネクタを有するモジューラ燃料インジェクタ
JP2002221119A (ja) 交換可能な可動子アセンブリを有しかつ一体的なフィルタ及びダイナミック調整アセンブリを有するモジューラ燃料インジェクタ
JP2002235636A (ja) 一体的なフィルタと動的調節アセンブリとを有するモジューラ燃料インジェクタ
JP2002357168A (ja) モジューラ燃料インジェクタにおける可動子リフトを設定する方法
JP2002227743A (ja) 質量が低く効率が高い電磁アクチュエータを有しかつリフト設定スリーブを有するモジューラ燃料インジェクタ
JP2002213318A (ja) 一体的又は交換可能な入口管を有しかつ電磁アクチュエータを電気端子に接続する端子コネクタを有するモジューラ燃料インジェクタ
JP2002213322A (ja) 質量が小さく効率が高い電磁アクチュエータを有しかつ電磁アクチュエータを電気端子に接続させる端子コネクタを有するモジューラ燃料インジェクタ
US6769636B2 (en) Modular fuel injector having interchangeable armature assemblies and having an integral filter and O-ring retainer assembly
US6523760B2 (en) Modular fuel injector having interchangeable armature assemblies and having a terminal connector interconnecting an electromagnetic actuator with an electrical terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070827

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080118