JP2002308380A - キャッピング方法とその装置 - Google Patents

キャッピング方法とその装置

Info

Publication number
JP2002308380A
JP2002308380A JP2001114945A JP2001114945A JP2002308380A JP 2002308380 A JP2002308380 A JP 2002308380A JP 2001114945 A JP2001114945 A JP 2001114945A JP 2001114945 A JP2001114945 A JP 2001114945A JP 2002308380 A JP2002308380 A JP 2002308380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
tightening
capping
capping head
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001114945A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Takebe
実 武部
Mitsuru Kasai
充 笠井
Kenichiro Yoshida
健一郎 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibuya Corp
Original Assignee
Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibuya Kogyo Co Ltd filed Critical Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority to JP2001114945A priority Critical patent/JP2002308380A/ja
Priority to US10/099,321 priority patent/US7024837B2/en
Priority to DE60207321T priority patent/DE60207321T2/de
Priority to EP02252061A priority patent/EP1249426B1/en
Publication of JP2002308380A publication Critical patent/JP2002308380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67BAPPLYING CLOSURE MEMBERS TO BOTTLES JARS, OR SIMILAR CONTAINERS; OPENING CLOSED CONTAINERS
    • B67B3/00Closing bottles, jars or similar containers by applying caps
    • B67B3/20Closing bottles, jars or similar containers by applying caps by applying and rotating preformed threaded caps
    • B67B3/2073Closing bottles, jars or similar containers by applying caps by applying and rotating preformed threaded caps comprising torque limiting means
    • B67B3/2093Closing bottles, jars or similar containers by applying caps by applying and rotating preformed threaded caps comprising torque limiting means whereby the applied torque limit is varied
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67BAPPLYING CLOSURE MEMBERS TO BOTTLES JARS, OR SIMILAR CONTAINERS; OPENING CLOSED CONTAINERS
    • B67B3/00Closing bottles, jars or similar containers by applying caps
    • B67B3/20Closing bottles, jars or similar containers by applying caps by applying and rotating preformed threaded caps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67BAPPLYING CLOSURE MEMBERS TO BOTTLES JARS, OR SIMILAR CONTAINERS; OPENING CLOSED CONTAINERS
    • B67B3/00Closing bottles, jars or similar containers by applying caps
    • B67B3/26Applications of control, warning, or safety devices in capping machinery

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 スクリューキャッパ1は、キャップ5を
把持するキャッピングヘッド6と、このキャッピングヘ
ッドを回転させるサーボモータ7と、上記キャッピング
ヘッドのトルクを測定する電圧計10と、上記キャッピ
ングヘッドの回転角度を検出するエンコーダ11と、上
記サーボモータを制御する制御装置8とを備えている。
そして、上記スクリューキャッパでは、巻締め中に巻締
めの良否判定を行なうにあたり、上記エンコーダの測定
値を所定の計測開始点から巻締め終了点まで測定し、そ
の測定した回転角度が予め定められた良否判定角度内で
あれは良好に巻締めが行なわれたと判定し、また回転角
度が良否判定角度以外であれば巻締め不良と判定してい
る。 【効果】 キャッパにおいて巻締め不良を検出すること
ができるし、しかもそのような巻締め不良を検出する装
置を別途設ける場合に比較して低コストである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は容器にキャップを巻
締めするキャッピング方法とキャッパに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、キャッパとして、キャップを保持
するキャッピングヘッドと、このキャッピングヘッドを
正逆回転させる駆動手段と、上記キャップに作用する締
付けトルクを測定するトルク測定手段と、上記駆動手段
を制御する制御装置とを備え、上記トルク測定手段の測
定値を監視して当該測定値が所定の巻締め終了トルク値
に達したら巻締めを終了する一方、その巻締めの終了し
た後にキャップを緩めて開栓トルク値を検出するととも
に、その開栓トルク値に基づいて駆動手段に対して出力
する締付けトルク値の補正を行なうようにしたものが知
られている(特開平5−229593号公報)。上記特
開平5−229593号公報では、開栓トルク値を予め
設定された合否判定用トルク値と比較し、その差が許容
範囲を越えたときに駆動手段に対して指令する締付けト
ルク値を補正することによって締付けトルク値を高精度
に管理している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、キャップの
ねじ部又は容器のねじ部の成形不良、例えばねじ部がつ
ぶれている場合には、キャップ内のパッキンが容器の口
部に当接することなく所定の締付け終了トルク値が得ら
れてしまうことがあるが、上記公報では、このように巻
締め不良に該当するケースを検出することができないと
いった問題があった。上述した問題を解決する方法とし
て、キャッパの下流側に巻締め不良の検出を目的とした
検出装置を別途設けることが考えられるが、コストアッ
プとなってしまう。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述した事情に鑑み、請
求項1の発明では、キャップを保持するキャッピングヘ
ッドと、このキャッピングヘッドを回転させるモータと
を備え、キャッピングヘッドが保持したキャップを閉栓
方向に回転させて該キャップを所定の閉栓トルクで容器
に巻締めするようにしたキャッピング方法において、所
定の測定開始点から巻締め終了までのキャッピングヘッ
ドの回転角度を測定するとともに、該回転角度が予め設
定された良否判定角度内か否かによって巻締めの良否判
定を行なうものである。また請求項5の発明では、キャ
ップを把持するキャッピングヘッドと、このキャッピン
グヘッドを回転させるモータと、このモータを制御して
キャップを閉栓方向に回転させるとともに、該キャップ
を所定の閉栓トルクで容器に巻締めする制御装置とを備
えたキャッパにおいて、上記キャッピングヘッドの回転
角度を測定する回転角度検出手段を設けるとともに、そ
の測定値を上記制御装置に入力し、そして、制御装置
は、上記回転角度検出手段の測定値を所定の計測開始点
から巻締め終了まで測定して回転角度を求めるととも
に、その回転角度が予め定められた良否判定角度内か否
かによって巻締めの良否判定を行なうものである。
【0005】上述した請求項1および請求項5の発明に
よれば、例えばキャップのねじ部の成形不良又は容器の
ねじ部の成形不良によりパッキンが容器の口部に当接す
るまで巻締めることができなければ、それをキャップの
回転角度の減少として計測することができる。したがっ
て、実際に回転した角度を良否判定角度内か否か比較す
ることによって、キャッパにおいて巻締めの良否判定を
正確に行なうことができるし、しかもキャッパに回転角
度検出手段を設けただけなので、別途巻締め不良を検出
する装置を設ける場合に比較して低コストである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下図示実施例について本発明を
説明すると、図1において、1は本発明を適用した回転
式のスクリューキャッパである。上記回転式スクリュー
キャッパ1は、図示しない回転体の円周方向等間隔位置
に設けられて、容器2を載置する載置台3(1つのみ図
示)と、この載置台3に載置された容器2の胴部を把持
するグリッパ4(1つのみ図示)と、上記載置台3の上
方位置に設けられて、上記グリッパ4によって把持され
た容器2の口部にキャップ5を巻締めするキャッピング
ヘッド6(1つのみ図示)と、このキャッピングヘッド
6を昇降させる昇降手段としての従来周知の昇降カム
(図示せず)とを備えており、このキャッピングヘッド
6はスプライン軸9を介してそれぞれのサーボモータ7
毎に昇降可能に連結されるとともに、水平面内で回転さ
れるようになっている。これらのサーボモータ7は、ス
クリューキャッパ1全体を統括制御する制御装置8によ
って作動を制御されるようになっており、この制御装置
8からトルク指令ならびに速度指令がサーボモータ7に
指令されると、サーボモータ7は、そのトルク指令なら
びに速度指令によって回転駆動されて上記キャッピング
ヘッド6を回転させるようになっている。上述した構成
は従来公知の回転式スクリューキャッパのものと変わる
ところはない。
【0007】しかして本実施例では、上記サーボモータ
7毎に、その電圧を検出するトルク検出手段としての電
圧計10ならびにパルスを検出する回転角度検出手段と
してのエンコーダ11を設けるとともに、これら電圧計
10の電圧信号ならびにエンコーダ11のパルス信号を
制御装置8に入力し、この制御装置8によりキャップ5
の巻締め最中における測定トルクTと回転角度Aから巻
締めの良否判定、成形不良キャップおよび成形不良容器
の検出又はパッキン無しキャップの検出を行なうように
したものである。上記制御装置8は、入力される電圧信
号よりトルクTを、またパルス信号より回転角度Aを演
算する演算部20と、この演算部20より入力されるト
ルクTと回転角度Aを記憶部21に記憶された良否判定
トルク値と良否判定角度と比較して良否を判定する判定
部22とを備えている。
【0008】上述した巻締めの良否判定、成形不良キャ
ップおよび成形不良容器又はパッキン無しキャップの検
出について図2の線図に基づいて詳細に説明する。制御
装置8は、回転体の回転位置を測定するロータリエンコ
ーダからの信号によりキャッピングヘッド6が所定の巻
締め開始位置に到達したことを認識すると、先ずサーボ
モータ7に対して噛合い制御に基づく指令を出力する。
この噛合い制御では、キャップ5の容器2への螺合開始
にあたって、ベレーキャップと称されるキャップ5の傾
斜した状態での異常な螺合があっても、強制的にキャッ
プ5を容器2へ螺合させることができるように高トルク
指令TQAでサーボモータ7を駆動するとともに、巻締
め時間を短縮できるように高速度指令SPでサーボモ
ータ7を駆動する。そして、この噛合い制御は、容器2
のねじ部先端とキャップ5のねじ部先端との位置関係が
不揃いであることからキャップ5が1回転(360度)
するまで継続される。なお、この噛合い制御は必ずしも
必要ではなく、場合によっては省略してもよい。
【0009】そして、上記キャッピングヘッド6が1回
転する間にキャップ5のねじ部が容器2のねじ部に螺合
するようになるので、制御装置8はエンコーダ11のパ
ルス数または時間経過からキャッピングヘッド6が1回
転したことを認識すると、それまでの噛合せ制御から仮
締め制御に移行する。この仮締め制御では、上記サーボ
モータ7を噛合せ時の高トルク指令TQAよりも小さな
低トルク指令TQBで駆動するが、回転速度は引続き高
速度SPで駆動する。このときには、上記キャップ5
が所要回転されるまでは、上記キャッピングヘッド6は
実質的に空転状態に近い状態で回転されるので、この間
のキャッピングヘッド6のトルクは概ね零の状態に維持
される。これにより上記キャッピングヘッド6が所定回
転されて、キャップ5内の図示しないパッキンが容器2
の口部上端面に当接してこれが圧縮される状態となる
と、容器2からの抵抗力が増大してキャッピングヘッド
6の回転速度が低下する。つまり本実施例では、上記ト
ルク指令TQBを小さく設定することにより、容器2か
らの抵抗力の増大によりキャッピングヘッド6の回転速
度が低下するようにしているのである。
【0010】そして、上記キャッピングヘッド6の回転
速度が予め設定された仮締め終了速度Fよりも低下し
たら、制御装置8はキャップ5が仮締め終了状態となっ
たことを認識する。このようにキャッピングヘッド6が
仮締め終了速度Fを下回ると、制御装置8は、この時
点を計測開始点Tとしてエンコーダ11のパルス信号
についてキャッピングヘッド6の回転角度Aの測定を開
始する一方、本締め制御に基づく指令を出力する。この
本締め制御では、制御装置8は、低トルク指令TQBよ
りも大きく、かつ高トルク指令TQAよりも小さい中間
トルクTQCでサーボモータ7を駆動するとともに、高
速度指令SPよりも遅い低速度指令SPでサーボモ
ータ7を駆動する。これにより、上記キャッピングヘッ
ド6が所定回転されて、キャップ5内のパッキンの圧縮
変形が進んで容器2からの抵抗力が増大すると、キャッ
ピングヘッド6の回転速度が次第に低下して本締め終了
速度Fを下回るようになることから、制御装置8は、
この時点を計測終了点Tとして回転角度Aの計測を終
了する。そして、制御装置8は、この計測終了点Tか
らさらに予め設定された所定時間Bだけ中間トルクTQ
Cならびに低速度指令SPでサーボモータ7を駆動し
た後に本締めを終了するようになっている。なお、巻締
め終了とは、キャピングヘッド6の回転が実際に停止し
て巻締めが終了するときに限定されるものではなく、上
記Tのように所定の回転速度以下になって実質的に巻
締めが終了したと判断される時点であってもよいし、勿
論実際に巻締めが終了してキャッピングヘッド6が停止
する時点Tであってもよい。
【0011】そして、回転角度Aを計測した制御装置8
は、その回転角度Aと予め実験等により求められて記憶
部21に記憶された良否判定角度とを判定部22により
比較し、回転角度Aが良否判定角度内であったときに
は、適正な巻締めが行なわれたと判定する。これに対
し、回転角度Aが良否判定角度よりも小さかったときに
は、成形不良キャップ又は成形不良容器による巻締め不
良と判定するとともに、回転角度が良否判定角度よりも
大きかったときにはパッキン無しによる巻締め不良と判
定する。なお、これら巻締め不良として判定されたキャ
ップ付きの容器2は、図示しないリジェクト装置よりラ
インから除去させるか、または警報を発して人手により
不良品の除去を促すようにすればよい。
【0012】以上の説明より理解されるように、本実施
例によれば、スクリューキャッパ1において巻締め不良
を検出することができるし、また、エンコーダ11のパ
ルス信号をもとに巻締めの良否を判定しているだけなの
で、巻締め不良検出装置を別途設ける場合に比較して低
コストである。
【0013】なお、上記実施例では、キャッピングヘッ
ド6の回転速度が本締めへ移行する判断基準である仮締
め終了速度Fを下回ったときを計測開始点Tとして
いるが、これに限定されるものではなく、例えばキャッ
ピングヘッド6の回転が停止した時点を計測開始点T
とすることもできるし、また、上記仮締め終了速度F
よりも高い速度に計測開始用の基準速度を設定して本締
め制御へ移行する前に計測を開始するようにしてもよ
い。また、上記実施例では、計測開始点Tを仮締めか
ら本締めへ移行するときとしていたが、キャップ5と容
器2の噛合せ開始位置を検出し、この噛合せ開始位置を
計測開始点Tとしてもよい。この噛合せを検出する方
法としては、サーボモータ7が回転された際の電圧計1
0による出力トルクの検出値の変化をもとに、図3にお
ける容器2のねじ部2aの上端部2a’(ねじ部の上方
側の先端部)にキャップ5のねじ部5aの下端部5a’
(ねじ部の下方側の先端部)が接触する位置を検出し、
その位置を噛合い開始位置としたものであり、この噛合
い位置を検出するにあたっては、制御装置8にソフトを
追加するだけでよく、上記スクリューキャッパ1の構成
についてはそのままでよい。
【0014】具体的には、図4における左方側に示すよ
うに、キャッピングヘッド6を昇降させる昇降カムのカ
ム面に、キャッピングヘッド6が下降を停止する下降停
止区間D(同一高さで移動する区間)を形成している。
下降停止区間Dは、キャッピングヘッド6が巻締め高さ
まで下降されていく過程の途中で、かつキャップ5が容
器2に被せられてからスプライン軸9との間に弾装した
ばね14によってキャップ5の雌ねじ5aが容器2の雄
ねじ2aに付勢される前の区間に設定されている。な
お、キャッピングヘッド6によるキャップ5への付勢
は、昇降カムが最下点へ達する直前から開始されるた
め、図4では巻締め区間Wの始点は最下点よりも手前で
示している。
【0015】そして、上記下降停止区間Dにキャッピン
グヘッド6が位置した際には、キャッピングヘッド6に
保持したキャップ5の高さは、そのキャップ5の雌ねじ
5aの下端部5a’の最下端と容器2の雄ねじ2aの上
端部2a’の最上端が当接可能な上下方向において略同
じ高さとなる様に設定している(図3に示す高さ)。こ
の高さにおいてキャップ5が回転されると、その回転の
過程で雌ねじ5aの下端部5a’と容器2の雄ねじ2a
の上端部2a’とが必ず当接することになり、この際キ
ャップ5には回転方向の負荷が生じる。そして、本実施
例においては、キャッピングヘッド6が下降停止区間D
で下降を停止している間に、電圧計10によってキャッ
プ5に作用するトルクを検出しながら制御装置8によっ
てサーボモータ7を逆転もしくは正転方向に1回転させ
て、キャッピングヘッド6に保持したキャップ5を逆転
もしくは正転方向に1回転させるようにしている。この
ようにキャップ5を1回転させると、その回転過程にお
いて、キャップ5の雌ねじ5aの下端部5a’と容器2
の雄ねじ2aの上端部2a’が一度当接し、この当接時
には、キャップ5を1回転させる過程において最も大き
な出力トルクP(回転方向の負荷)が測定されることに
なり、その測定結果が制御装置8に入力されると制御装
置8はその時の回転角度位置をエンコーダ11によって
認識するようになっている。図5は、サーボモータ7を
キャップ5の巻締め方向に1回転させた際にエンコーダ
11によって検出したサーボモータ7の回転角度位置
(キャップ5およびキャッピングヘッド6の回転角度位
置)と電圧計10によって検出した出力トルクとの関係
を示したものである。キャップ5の雌ねじ5aの下端部
5a’と容器2の雄ねじ2aの上端部2a’が当接した
時には、図5に山形で示すように、出力トルクが急激に
増加する。つまり、この位置Pが噛合い開始位置とな
る。
【0016】なお、噛合せ開始位置を検出する方法とし
ては、上述した出力トルクの検出値の変化をもとに検出
するものに限定されるものではなく、例えば、特公平7
−86034号公報に開示されているように、キャップ
を逆回転させることにより、キャップと容器との両ねじ
部の係合が外れて、該キャップが落下した位置を噛合せ
開始位置として検出してもよい。
【0017】また、上記実施例では、電圧計10により
巻締め時のトルクを検出するようにしているが、電流計
でもよいしロードセルであってもよいし、また実際に出
力されるトルクを直接検出するようにしてもよいことは
勿論である。さらには、電圧計10等のトルク検出手段
を設けず、指令トルクとキャッピングヘッド6の回転速
度によって巻締めを行なうことも可能である。
【0018】さらに、上記実施例では、本発明をロータ
リ式スクリューキャッパ1に適用していたがこれに限定
されるものではなく、ライン式スクリューキャッパに適
用してもよい。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、巻締め
の良否をキャップが実際に回転した角度より判定するの
で、キャッパにおいて巻締め不良を正確に検出すること
ができるし、しかもそのような巻締め不良を検出する装
置を別途設ける場合に比較して低コストであるという効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す概略平面図。
【図2】図2は制御装置8の制御を示す線図。
【図3】キャップ5のねじ部5aと容器2のねじ部2a
の螺合開始点を検出する状態を示す図。
【図4】キャッピングヘッド6の昇降と移動との関係を
示す図。
【図5】電圧計10によるトルク検出値とエンコーダ1
1の回転角度(回転速度)との関係を示す図。
【符号の説明】
1…スクリューキャッパ 2…容器 5…キャップ 6…キャッピングヘッ
ド 7…サーボモータ 8…制御装置 10…電圧計(トルク検出手段) 11…エンコーダ(回転角度検出手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉田 健一郎 石川県金沢市大豆田本町甲58番地 澁谷工 業株式会社内 Fターム(参考) 3E080 AA07 CD06 CD12 CF15 EE10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャップを保持するキャッピングヘッド
    と、このキャッピングヘッドを回転させるモータとを備
    え、キャッピングヘッドが保持したキャップを閉栓方向
    に回転させて該キャップを所定の閉栓トルクで容器に巻
    締めするようにしたキャッピング方法において、 所定の測定開始点から巻締め終了までのキャッピングヘ
    ッドの回転角度を測定するとともに、該回転角度が予め
    設定された良否判定角度内か否かによって巻締めの良否
    判定を行なうことを特徴とするキャピング方法。
  2. 【請求項2】 上記測定開始点は、キャップのねじ部と
    容器のねじ部とが相対回転した際に、上記両ねじ部の先
    端部が接触する噛合い開始点であることを特徴とする請
    求項1に記載のキャピング方法。
  3. 【請求項3】 上記測定開始点は、上記キャップを低い
    トルクで巻締めする仮締めとこの仮締めよりも高いトル
    クで巻締めする本締めへの移行点であることを特徴とす
    る請求項1に記載のキャッピング方法。
  4. 【請求項4】 上記キャッピング方法は、上記キャップ
    を低いトルクで巻締めする仮締めとこの仮締めよりも高
    いトルクで巻締めする本締めとを備え、上記測定開始点
    は、上記仮締め最中における回転速度が所定値を下回っ
    た時点であることを特徴とする請求項1に記載のキャッ
    ピング方法。
  5. 【請求項5】 キャップを把持するキャッピングヘッド
    と、このキャッピングヘッドを回転させるモータと、こ
    のモータを制御してキャップを閉栓方向に回転させると
    ともに、該キャップを所定の閉栓トルクで容器に巻締め
    する制御装置とを備えたキャッパにおいて、 上記キャッピングヘッドの回転角度を測定する回転角度
    検出手段を設けるとともに、その測定値を上記制御装置
    に入力し、そして、該制御装置は、上記回転角度検出手
    段の測定値を所定の計測開始点から巻締め終了まで測定
    して回転角度を求めるとともに、その回転角度が予め定
    められた良否判定角度内か否かによって巻締めの良否判
    定を行なうことを特徴とするキャッパ。
JP2001114945A 2001-04-13 2001-04-13 キャッピング方法とその装置 Pending JP2002308380A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001114945A JP2002308380A (ja) 2001-04-13 2001-04-13 キャッピング方法とその装置
US10/099,321 US7024837B2 (en) 2001-04-13 2002-03-15 Capping method and capping apparatus
DE60207321T DE60207321T2 (de) 2001-04-13 2002-03-22 Verschlussvorrichtung und -methode
EP02252061A EP1249426B1 (en) 2001-04-13 2002-03-22 Capping method and capping apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001114945A JP2002308380A (ja) 2001-04-13 2001-04-13 キャッピング方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002308380A true JP2002308380A (ja) 2002-10-23

Family

ID=18965922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001114945A Pending JP2002308380A (ja) 2001-04-13 2001-04-13 キャッピング方法とその装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7024837B2 (ja)
EP (1) EP1249426B1 (ja)
JP (1) JP2002308380A (ja)
DE (1) DE60207321T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005138904A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Khs Mas & Anlagenbau Ag 容器を閉鎖するための閉鎖機
JP2011084340A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Krones Ag 容器、特にボトルをねじ式で施栓するための方法および装置
JP2013504494A (ja) * 2009-09-11 2013-02-07 クロージャー システムス インターナショナル ドイチュラント ゲーエムベーハー 密閉機及び容器の密閉方法
JP2014189277A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Seiko Corp キャップの巻締め方法および巻締め装置
EP3932852A1 (en) 2020-06-29 2022-01-05 Shibuya Corporation Capping device

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2395942A (en) 2002-12-02 2004-06-09 Portola Packaging Ltd Method and apparatus for applying a threaded cap to a threaded neck of a container
ITBO20030170A1 (it) * 2003-03-27 2004-09-28 Ima Spa Metodo e dispositivo per la chiusura controllata
FR2856394B1 (fr) * 2003-06-23 2007-04-13 Andre Zalkin & Cie Ets Dispositif et procede de commande de bouchage de recipient et machine associee
JP4370976B2 (ja) * 2004-05-21 2009-11-25 澁谷工業株式会社 シール荷重検査装置
DE102005010786B4 (de) * 2005-03-01 2007-02-22 Optima Packaging Group Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verschließen von Behältern durch Schraubverschlüsse
US20090255214A1 (en) * 2005-09-09 2009-10-15 Alcoa Deutschland Gmbh Closing device for applying screw tops to containers
SE529720C2 (sv) 2006-03-10 2007-11-06 Tetra Laval Holdings & Finance Metod att tillverka en förpackning
DE102006025811A1 (de) 2006-05-31 2007-12-06 Khs Ag Verfahren zur Bestimmung des Verschließ-Endmoments beim Verschließen von Flaschen oder dergleichen Behälter sowie Verschließmaschine
DE102007047742A1 (de) * 2007-10-05 2009-04-09 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum Verschließen von Behältnissen
US20090120044A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-14 Acie Ray Fields Suction assisted container closure system
DE102007057857A1 (de) 2007-11-29 2009-06-04 Khs Ag Vorrichtung zum Verschließen von Behältern
US7992365B2 (en) * 2008-01-11 2011-08-09 Parata Systems, Llc Devices and methods for verifying capping of vials in system for dispensing prescriptions
ITBO20080259A1 (it) * 2008-04-23 2009-10-24 Acma Spa Convogliatore rotante per macchine operative atte alla manipolazione di contenitori, in particolare per macchine tappatrici, e macchina tappatrice provvista di tale convogliatore rotante.
IT1391298B1 (it) * 2008-10-17 2011-12-01 Arol Spa Testa per l'applicazione di capsule filettate a contenitori
IT1395607B1 (it) * 2009-09-14 2012-10-16 Ft System Srl Impianto di riempimento di bottiglie o contenitori a taratura continua e metodo di taratura in continuo di un tale impianto
IT1395609B1 (it) * 2009-09-14 2012-10-16 Arol Spa Stazione di controllo a campione per impianto di riempimento di bottiglie o contenitori ed impianto di riempimento di bottiglie o contenitori comprendente la stessa
ITBO20100275A1 (it) * 2010-05-03 2011-11-04 Andrea Barbolini Apparecchiatura di trattamento di un prodotto avente un organo di lavoro del prodotto e dispositivo per muovere un organo di lavoro.
WO2014023683A2 (en) * 2012-08-07 2014-02-13 Cedrex A/S Test tube capping and de-capping apparatus
US8789347B2 (en) * 2012-09-12 2014-07-29 Genesis Packaging Technologies Apparatus and method for capping and sealing pharmaceutical vials
DE102012219757A1 (de) * 2012-10-29 2014-04-30 Krones Ag Verschließer für Behälter
US10807248B2 (en) 2014-01-31 2020-10-20 Systems, Machines, Automation Components Corporation Direct drive brushless motor for robotic finger
KR20170106336A (ko) 2015-01-23 2017-09-20 테트라 라발 홀딩스 앤드 피낭스 소시에떼아노님 뚜껑을 용기에 돌려서 조이기 위한 나사 뚜껑, 공구 및 방법
CN107635908B (zh) * 2015-05-07 2020-09-22 利乐拉瓦尔集团及财务有限公司 盖定位的方法和装置
DE102015112574A1 (de) * 2015-07-30 2017-02-02 Steinfurth Mess-Systeme GmbH Verschließwinkelmessung mit Drehmoment
US10865085B1 (en) * 2016-04-08 2020-12-15 Systems, Machines, Automation Components Corporation Methods and apparatus for applying a threaded cap using a linear rotary actuator
US10675723B1 (en) 2016-04-08 2020-06-09 Systems, Machines, Automation Components Corporation Methods and apparatus for inserting a threaded fastener using a linear rotary actuator
MX2016006922A (es) * 2016-05-27 2017-11-27 Pack System S A De C V Sistema de taponado lineal de multiples cabezas de traccion independiente.
US10219983B2 (en) 2016-08-03 2019-03-05 Genesis Packaging Technologies Cap systems with piercing member for pharmaceutical vials
DE102016223046A1 (de) * 2016-11-22 2018-05-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Verfahren zum Aufschrauben eines Aufsatzes auf eine Wasch- oder Spülmittelflasche
CN107055435A (zh) * 2017-04-01 2017-08-18 长沙开元仪器股份有限公司 一种旋压盖开启装置
US10946990B2 (en) 2017-07-31 2021-03-16 Alpha Brewing Operations Material saving canning system
FR3076551B1 (fr) * 2018-01-09 2021-04-23 Unista Dispositif d'application automatique d'une fermeture comportant un filetage interieur sur un recipient pourvu d'un filetage exterieur correspondant, et procede d'application a l'aide dudit dispositif
WO2019137801A1 (en) * 2018-01-11 2019-07-18 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A method for detection of tilted caps, and a detection system
DE102018133390A1 (de) * 2018-12-21 2020-06-25 Krones Ag Vorrichtung zum Verschließen eines Behälters
DE102019125330A1 (de) * 2019-09-20 2021-03-25 Krones Ag Verschließvorrichtung und Verfahren zum Verschließen von Schraubverschlüssen
DE102019127450A1 (de) * 2019-10-11 2021-04-15 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum Verschließen eines Behälters mit einem Schraubverschluss
DE102021100028A1 (de) * 2021-01-04 2022-07-07 Krones Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Verschließen eines Behälters mit einem Schraubverschluss
US11772950B2 (en) * 2022-02-02 2023-10-03 Mike Scott Laser alignment tool for capping heads in a capping machine
CN117639372A (zh) * 2023-11-07 2024-03-01 惠州亿恒特智能装备有限公司 一种全自动封口机

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4535583A (en) * 1982-10-04 1985-08-20 Shibuya Kogyo Co., Ltd. Rotary type capping apparatus
EP0107964A3 (en) * 1982-10-29 1985-05-22 Metal Closures Limited Application heads for applying closures to containers
JPS60110689A (ja) * 1983-11-15 1985-06-17 澁谷工業株式会社 キヤツパ
DE4011398C2 (de) * 1990-04-09 1994-09-22 Alcoa Gmbh Verpackwerke Vorrichtung und Verfahren zum Aufbringen von Schraubverschlüssen auf Behälter
JPH0819475B2 (ja) 1991-07-02 1996-02-28 日本鋼管株式会社 薄物用連続焼鈍設備冷却帯の板温制御方法
JPH05229593A (ja) 1992-02-18 1993-09-07 Shibuya Kogyo Co Ltd 開栓トルク検出装置を備えたキャッパ
GB9306521D0 (en) * 1993-03-29 1993-05-19 Gei Filling Capping And Labell A capping machine
JPH0786034A (ja) 1993-09-17 1995-03-31 Hitachi Metals Ltd 磁気抵抗材料およびこれを用いた磁界センサ
IT1292902B1 (it) * 1997-05-06 1999-02-11 Azionaria Costruzioni Acma Spa Dispositivo per avvitare un tappo a vite sul collo di un contenitore.
DE19819664A1 (de) * 1998-05-02 1999-11-04 Eaton Controls Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung des Maßes der Verdrehung zwischen zwei Teilen
US6058760A (en) * 1998-08-18 2000-05-09 Kvh Industries, Inc. Apparatus and method for sensing angular displacement
US6105343A (en) * 1998-11-06 2000-08-22 Pneumatic Scale Corporation Apparatus and method for a capping machine
FR2807235B1 (fr) * 2000-03-30 2002-06-28 Andre Zalkin & Cie Ets Dispositif, procede et programme de commande de moteur electrique

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005138904A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Khs Mas & Anlagenbau Ag 容器を閉鎖するための閉鎖機
US9233820B2 (en) 2003-11-07 2016-01-12 Khs Gmbh Rotatable bottle or container capping machine for screwing threaded screw caps onto a threaded mouth portion of filled bottles or containers to close filled bottles or containers, and a method of operation thereof
JP2013504494A (ja) * 2009-09-11 2013-02-07 クロージャー システムス インターナショナル ドイチュラント ゲーエムベーハー 密閉機及び容器の密閉方法
JP2011084340A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Krones Ag 容器、特にボトルをねじ式で施栓するための方法および装置
JP2014189277A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Seiko Corp キャップの巻締め方法および巻締め装置
EP3932852A1 (en) 2020-06-29 2022-01-05 Shibuya Corporation Capping device

Also Published As

Publication number Publication date
DE60207321D1 (de) 2005-12-22
US20020148205A1 (en) 2002-10-17
EP1249426B1 (en) 2005-11-16
DE60207321T2 (de) 2006-07-13
US7024837B2 (en) 2006-04-11
EP1249426A1 (en) 2002-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002308380A (ja) キャッピング方法とその装置
JP4232311B2 (ja) キャッピング方法とキャッピング装置
US8915052B2 (en) Method and device for screw capping vessels, in particular bottles
US5321935A (en) Slewing device for screw caps and method for putting screw caps on containers
JP5814240B2 (ja) 密閉機及び容器の密閉方法
US20060242929A1 (en) Method and a device for controlled closing of containers with threaded caps
KR20060111980A (ko) 자동 볼트 체결장치 및 그 방법
JP3772917B2 (ja) キャッパ
JP7428877B2 (ja) キャッパ
JP2003081387A (ja) キャップ巻締め方法
JP5110368B2 (ja) キャッピング方法
JP4438415B2 (ja) キャッピング方法およびキャッピング装置
JP5565559B2 (ja) キャッピング装置とキャッピング方法
JPH0921712A (ja) ねじ結合を形成する方法
JP4196341B2 (ja) キャッピング方法およびキャッピング装置
JP7157309B2 (ja) キャッピング装置
JP4251753B2 (ja) スクリューキャップの締付け制御方法及び締付け制御装置
JP4298008B2 (ja) 圧力容器の増し締め装置
JPH1043970A (ja) 自動ねじ締め機
JP2001072186A (ja) キャッピング方法とキャッピング装置
JPH06170663A (ja) 螺子締め方法
JPH036075B2 (ja)
JP2001162459A (ja) 自動ねじ締め機
JP2001259941A (ja) 自動部品締結機
JPH06304827A (ja) 自動ねじ締め機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302