JP2002302719A - 竪型炉における鋼ストリップ加熱方法の改良 - Google Patents

竪型炉における鋼ストリップ加熱方法の改良

Info

Publication number
JP2002302719A
JP2002302719A JP2002018027A JP2002018027A JP2002302719A JP 2002302719 A JP2002302719 A JP 2002302719A JP 2002018027 A JP2002018027 A JP 2002018027A JP 2002018027 A JP2002018027 A JP 2002018027A JP 2002302719 A JP2002302719 A JP 2002302719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
roller
radiant tube
furnace
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002018027A
Other languages
English (en)
Inventor
Francois Mignard
ミニャール フランソワ
Patrick Dubois
デュボワ パトリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fives Stein SA
Original Assignee
Stein Heurtey SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stein Heurtey SA filed Critical Stein Heurtey SA
Publication of JP2002302719A publication Critical patent/JP2002302719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/567Continuous furnaces for strip or wire with heating in fluidised beds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/562Details
    • C21D9/563Rolls; Drums; Roll arrangements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/562Details

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、鋼ストリップ用の竪型処理炉中で
のリンクル形成の問題に経済的でかつ効果的な解決法を
提供することにより、従来技術の方法の欠点を回避する
ことを目的とする。 【解決手段】 本発明は、ラジアントチューブ(4)に
より、焼きなましや亜鉛めっきラインの様な、メタルス
トリップ(3)用の連続的熱処理ラインの加熱領域にお
いて形成されるリンクルを低減させる方法に関し、前記
ストリップ(3)が、前記炉中の搬送及び/又はリター
ンローラー(2)上を通過し、ローラー(2)の温度状
態を修正することから成る前記方法は、前記修正が、ロ
ーラー(2)の近くに位置する前記ラジアントチューブ
(4)による加熱を変化させることにより直接行なわ
れ、それにより、ラジアントチューブ(4)により放射
される熱流をローラー(2)に向けて直接制御すること
に特徴を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、竪型炉に於ける鋼
ストリップの加熱方法の改良に関し、特には焼きなまし
又は亜鉛めっきラインの様な、鋼ストリップ用の連続竪
型加熱処理ラインに関する。
【0002】
【従来の技術】本発明が解決しようとする技術的問題
は、ラジアントチューブを用いたこれら竪型処理ライン
の加熱領域でのリンクルの形成を抑制することである。
【0003】一方では、本発明の適用分野を決めるた
め、また、他方では、それが解決しようとする技術的問
題をより明確に理解されるようにするため、従来のスト
リップ処理炉を模式的に示す図1を参照することによ
り、竪型炉分野の現在の技術が判る。
【0004】図1において、符号1は従来技術の炉を示
し、その中を、処理されるメタルストリップ3が連続的
に流れ、このストリップは、符号2で示される連続する
搬送ローラーまたはリターンローラー上を通過する。こ
のストリップは、4の様なラジアントチューブを用いた
輻射によって加熱され、このラジアントチューブには、
通常、垂直な領域5を経て燃焼空気と燃料(一般にはガ
ス)が供給される。
【0005】5の様な各領域は、炉の温度による区分け
(セクショニング)に相当し、これは、一般的には炉に
特有のチャンバーには物理的に相当しない。各領域は、
共通の燃料供給源及び共通の燃焼空気供給源を有するバ
ーナーを備えたラジアントチューブ4の不可分の領域を
形成する。したがって、炉の熱需要に対しては、領域ご
とに燃料/燃焼空気の流量設定に反映され、各領域は各
自の調整システムを有している。この操作方法では、同
じ領域の全てのバーナーが同じように作動し、それらの
全てに同じ流量の燃料/燃焼空気流量が供給される。
【0006】ストリップ3が炉中を通過すると、そのパ
スラインの両縁に位置するラジアントチューブによりそ
の両側が加熱され、また、2の様なリターンローラー又
は搬送ローラーの上を超えると、ラインを換える。した
がって、炉中でのストリップの加熱曲線は、様々な領域
のインデクセーション(indexation)により制御され、
例えば、炉が5の様な領域を6つ有する時、6つのイン
デクセーションにより制御される。
【0007】炉1の内部では、冷たいストリップ3と熱
いローラー2の間には温度差がある。ストリップ3がロ
ーラー2上を通過する時、ストリップ3は、その幅に相
当する領域で接触することによりローラーを冷却する。
もちろん、この効果は、1番目のローラーでより顕著で
ある。ローラーの長軸に沿った温度分布は、その後、添
付図面の図2に示される様に、カップ形状の曲線をたど
る。この温度分布の結果として、ローラーテーブルは、
熱収縮効果により、同一形状の曲線をたどる。図3は、
ローラーの縦軸に沿ったこの熱収縮によるローラーの直
径の変化を示す。図3においては、ストリップがその後
もはやローラーの中央でガイドされず、また、その後不
安定な位置にあり、“ディアボロ”(“diabolo”)、即
ち、どうしても避けなければならない何かの形状をとろ
うとする。したがって、結果的に、いくらガイドローラ
ーを用いても、ストリップを、処理中に再度中央に戻す
ことは難しくなる。この現象を避けるため、ローラーに
は、ストリップとの接触によるローラーの熱収縮の後
に、非常に僅かなクラウンを維持するのに十分なイニシ
ャルクラウンが付与される。
【0008】ストリップフォーマットの変更、例えば、
幅の狭いストリップから幅の広いストリップに変わる
と、後者(幅の広いストリップ)は、平面(水平)であ
り続けることなくローラーのカップ形状をたどる。結果
として、通常“ヒートバックル”と呼ばれる、リンクル
形成のリスクがある。
【0009】更に、ローラーの輪郭形状は、与えられた
ストリップの幅、特にテーブルの平面長さに対して最適
化される。幅がより大きいストリップは大きなクラウン
に遭い、これはガイディング(案内)には好都合である
が、リンクル形成のリスクという意味では不都合であ
る。
【0010】これらリンクル形成の問題は新しいもので
はないが、特に以下の理由で、現在ますます重大で且つ
頻繁になってきている: −処理されるストリップのフォーマットは、より大きな
幅の方向へと向っている。幅2mの板は普通であるが、
数年前までは1.3m〜1.5mを超えることはめった
になかった。更に、鋼の最終的機械特性の改良により、
その厚さを薄くすることができ、その結果重量を減らす
ことができた。したがって、全体的に見て、幅/厚さ割
合はかなり増加し、その結果、リンクル形成に対し、よ
り敏感になった; −同様に、現代の等級(グレード)の低炭素鋼の出現、
特に侵入型フリー(interstitial-free)鋼の広範な使
用は、そのような鋼が引き延し可能なため、高温での焼
きなましを必要とし、そのような高温ではストリップの
降伏強度はより低い。機械的強度のこの低下は、さらに
リンクル形成のリスクを増す; −ライン速度の増大は、炉中でのストリップの挙動を制
御することがさらに難しくなる;及び −製造ラインの稼動及び“ブック”(“book”)の拡張
は、厚さと幅の両者に関して過渡現象(transients)を
増大する。
【0011】したがって、炉中の鋼ストリップの平坦さ
を制御することは、搬送又はリターンローラーが、安定
した状態で、とりわけ、ストリップフォーマットの変更
中に、良好な軸方向温度の均一性を有することが必要と
なる。現在では、この問題を解決するための解決方法が
あり、その中には以下のようなものがある: −ライン速度の減少に結び付く、炉内でのリンクル形成
の検出。この技術は生産量の低下をもたらすという欠点
がある; −ストリップ張力の増加:この方法は、ストリップが可
塑的に変形するというリスクがあるため、単に平坦さの
不足が強調されるだけに終わる; −ローラー自身の修正(例えば、JP-A-04-06733)。し
かし、この技術は非常に高価で、高速で実行することが
難しい;及び −大気ガスのカーテン(JP-A-02-282431)又は加熱部材
(JP-A-63-038532)を選択的に使用した、固定又は可動
を問わず、各ローラーと炉のラジアントチューブとの間
に熱シールドの取付け(例えば、JP-A-06-228659参
照)。一般の認めるところでは、この技術により、ロー
ラーの熱状況を変化させることが可能となるが、どうし
ても複雑で且つ投資面及び維持面の両面で比較的高価な
設備を使用する必要がある。これは、シールドだけでは
十分でなく、受動的アクチュエーターとして残るからで
ある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、鋼ス
トリップ用の竪型処理炉中でのリンクル形成のこの問題
に経済的で且つ効果的な解決法を提供することにより、
従来技術の方法の欠点を回避することにある。従来技術
による解決法を別の観点から見ると、本発明は、アクチ
ュエーターを追加することにより、搬送又はリターンロ
ーラーに及ぼす炉の熱効果を修正することを目的とする
ものではなく、最初の方法を維持しながら、加熱システ
ムにより放射された熱流を直接制御することにより、根
源(ソース)に作用させるものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明は、
ラジアントチューブにより、焼きなましや亜鉛めっきラ
インの様な、メタルストリップ用の連続的熱処理ライン
の加熱領域において形成されるリンクルを低減させる方
法に関し、前記ストリップが、前記炉中の搬送及び/又
はリターンローラー上を通過し、ローラーの温度状態を
修正することから成る前記方法は、前記修正が、ローラ
ーの近くに位置する前記ラジアントチューブによる加熱
を変化させることにより直接行なわれ、それにより、ラ
ジアントチューブにより放射される熱流をローラーに向
けて直接制御することに特徴を有する。
【0014】この方法を実行するための一方法によれ
ば、各ラジアントチューブには、燃焼空気及び燃料が分
離且つ独立して供給され、各ラジアントチューブの燃料
流量は連続的に調節される。
【0015】本発明の主題を形成する方法を実行するも
う一つの方法によれば、ラジアントチューブによる加熱
を変化させて、炉の温度勾配を、炉の底部ローラーと上
部ローラー間で低減またはゼロにする。
【0016】本発明は、さらに、過渡相を通じて、スト
リップのフォーマット及び安定状態の熱サイクル用に仕
立てられた、ストリップ加熱曲線のプログラムされた管
理を提供する。
【0017】
【発明の実施の形態】上記以外の本発明の特徴及び利点
は、本発明の実施例を説明する添付図面を参照した以下
の記載により明らかになるが、本発明はこれらに限定さ
れるものではない。 −図1は、上記従来技術の炉を模式的に示す; −図2は、図1の炉中のローラーの長軸に沿った温度分
布を示す; −図3は、図1の炉中の長軸に沿ったローラーの直径の
変化を示す; −図4は、本発明の主題を形成する方法を実行する炉を
模式的に示す;また −図5は、一方では低製造(幅の狭いストリップ)用
の、また他方では高製造(幅の広いストリップ)用の炉
についてのストリップの温度上昇曲線を示す。
【0018】図4は、本発明の方法を実行する炉を示
し、ストリップ3が、2の様な搬送及びリターンローラ
ー上を通過して、連続的に炉中を移動し、4で模式的に
示されるラジアントチューブにより加熱されることを説
明している。本発明の一特徴によれば、ラジアントチュ
ーブ4により放射される熱を、2の様なローラー方向に
制御することができるように、各ラジアントチューブに
は独立して燃料及び燃焼空気が供給される。こうして、
本発明の方法によれば、各ラジアントチューブにより放
射される熱流は別々に制御され、先に説明され、また図
1により示される従来技術の様に、領域によって制御さ
れるのではない。
【0019】稼動コストの理由から、そこでは、各ラジ
アントチューブに対する燃料流量の連続的調節は必須で
はなく、“オン/オフ”タイプの操作でも本発明の主題
を形成する方法を実行するのに完全に適応可能である。
【0020】
【実施例】以下に、実例により、本発明の主題を形成す
る方法を実行する方法の幾つかの例を説明する。
【0021】[実施例1]幅の狭いタイプから幅の広い
タイプへのストリップ幅の過渡(transition)を容易に
するため、所定のラジアントチューブ、特にローラーに
接近したもの、及びこれらのみ又はそれらのあるもの
は、燃料の供給が停止される。この実行方法により、ロ
ーラーの全体的なサーマルクラウンを制限することがで
きるようになる。
【0022】[実施例2]幅の広いストリップ上のリン
クル形成を避けるため、ストリップが最も熱い点で可能
な限り平坦なローラー輪郭形状を維持することが重要で
ある。本発明によれば、可能な最も高温のラジアントチ
ューブ温度は、下流に位置する炉のそれらの部分の中で
維持される(ローラーの縁に沿ってのより大きな膨
張)。したがって、ストリップ温度の、より急激な上昇
は、低製造において求められる(図5参照)。
【0023】[実施例3]本発明では、幅の狭いストリ
ップのストリップ誤整列(ミスアラインメント)を避け
るため、ローラー輪郭形状が最も平坦(フラット)な点
で、低いラジアントチューブ温度を維持することにより
(またはこれらラジアントチューブへの供給を中断する
ことにより)ローラーのクラウンが強調される。
【0024】[実施例4]本発明によれば、過渡中、前
もってエアバルブを開いておくこと(高温−低温調整)
により、所定のラジアントチューブ(他のラジアントチ
ューブを除く)を冷却することが可能である。
【0025】
【発明の効果】本発明により提供される利点は特に以下
のとおりである: −特に幅の過渡中のリンクル形成のリスクの低減; −ストリップ方向への熱伝達による通常の制限に加え、
リンクルによる制限を考慮に入れた、ストリップ加熱曲
線の変化の可能性; −炉中の温度勾配ゼロ(除去)の可能性;これは、煙突
効果に好都合である対流により、炉の上部は下方部より
高温であることは良く知られているためである。温度勾
配ゼロ(除去)は、結果として、上部ローラーに生じる
熱応力及びローラーとの接触によりストリップに生じる
熱機械応力を制限する; −過渡のより良い進行による、ラインプログラミングの
融通性の増加;及び −ラインの生産性向上。
【0026】もちろん、本発明は先に述べた例に限定さ
れるものではなく、むしろそれらの全変形を包含する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の炉を示す模式図である
【図2】 図1の炉中のローラーの長軸に沿った温度分
布を示すグラフである。
【図3】 図1の炉中の長軸に沿ったローラーの直径の
変化を示すグラフである。
【図4】 本発明の主題を形成する方法を実行する炉を
示す模式図である。
【図5】 低製造(幅の狭いストリップ)用及び高製造
(幅の広いストリップ)用の炉に沿ったストリップ温度
上昇曲線を示すグラフである。
【符号の説明】
1…炉 2…ローラー 3…ストリップ 4…ラジアントチューブ 5…領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F27D 7/02 F27D 7/02 A 7/06 7/06 C (72)発明者 パトリック デュボワ フランス国、77390 アーンドレゼーイユ、 リュ デュ ギーニャヴィーユ 7 Fターム(参考) 3K017 BB07 BE03 3K068 FA02 FD05 HA03 3K091 AA20 BB08 BB26 CC06 CC22 DD01 EA12 4K043 AA01 CA02 DA05 EA06 FA03 HA04 4K063 AA05 BA02 CA03 DA14 DA32

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ラジアントチューブにより、焼きなまし
    や亜鉛めっきラインの様な、メタルストリップ用の連続
    的加熱処理ラインの加熱領域において形成されるリンク
    ルを低減させる方法であって、前記ストリップが、前記
    炉中の搬送及び/又はリターンローラー上を通過し、ロ
    ーラーの温度状態を修正することから成る前記方法は、
    前記修正が、ローラーの近くに位置する前記ラジアント
    チューブによる加熱を変化させることにより直接行なわ
    れ、それにより、ラジアントチューブによって放射され
    る熱流をローラーに向けて直接制御することを特徴とす
    る方法。
  2. 【請求項2】 各ラジアントチューブは、別々に且つ独
    立して燃焼空気及び燃料を供給され、各ラジアントチュ
    ーブの燃料流量が連続的に調節されることを特徴とす
    る、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 ローラーに近く位置しているラジアント
    チューブへの燃料の供給は、幅の狭いタイプから幅の広
    いタイプへのストリップ幅の過渡が容易となるようにそ
    の熱を変化させるため、停止されることを特徴とする、
    請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 幅が広いストリップの場合、ラジアント
    チューブの可能な最も高い温度が炉の下流部分で維持さ
    れることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 幅の狭いストリップの場合、低いラジア
    ントチューブ温度が維持されることを特徴とする、請求
    項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 所定のラジアントチューブがオン/オフ
    モードで作動することを特徴とする、請求項1に記載の
    方法。
  7. 【請求項7】 ラジアントチューブによる加熱を変化さ
    せて、炉中の温度勾配を底部ローラー及び上部ローラー
    間で低減又はゼロにすることを特徴とする、請求項1に
    記載の方法。
  8. 【請求項8】 ストリップのフォーマット及び熱サイク
    ル用に誂えられた、その安定状態において又は過渡相を
    通じてストリップ加熱曲線のプログラムされた管理を含
    むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
JP2002018027A 2001-01-31 2002-01-28 竪型炉における鋼ストリップ加熱方法の改良 Pending JP2002302719A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0101331A FR2820148B1 (fr) 2001-01-31 2001-01-31 Perfectionnements apportes aux procedes de chauffage de bandes d'acier dans des fours verticaux
FR0101331 2001-01-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002302719A true JP2002302719A (ja) 2002-10-18

Family

ID=8859476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002018027A Pending JP2002302719A (ja) 2001-01-31 2002-01-28 竪型炉における鋼ストリップ加熱方法の改良

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6761778B2 (ja)
EP (1) EP1229138A1 (ja)
JP (1) JP2002302719A (ja)
KR (1) KR20020064159A (ja)
CN (1) CN100478460C (ja)
BR (1) BR0200268A (ja)
DE (1) DE1229138T1 (ja)
ES (1) ES2180472T1 (ja)
FR (1) FR2820148B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2876709B1 (fr) * 2004-10-14 2007-07-27 Kappa Thermline Soc Par Action Procede et dispositif d'amelioration qualitative et quantitative de la production dans un four vertical de traitement de bandes d'acier ou d'aluminium
FR2900661B1 (fr) * 2006-05-02 2008-09-26 Stein Heurtey Perfectionnement apporte aux sections de chauffage rapide des lignes de traitement thermique en continu.
TR201807600T4 (tr) 2009-12-15 2018-06-21 Primetals Tech France Sas Sürekli geçiş halindeki bir çelik şerit için ön ısıtma tertibatı.
CN103468919B (zh) * 2013-08-12 2015-05-20 舞阳钢铁有限责任公司 一种减少淬火炉中钢板表面产生辊印的方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3610592A (en) * 1969-07-29 1971-10-05 United States Steel Corp Method and apparatus for estimating errors in pyrometer readings
US3837790A (en) * 1972-12-29 1974-09-24 Armco Steel Corp Method and apparatus for heating metallic strip
US4316717A (en) * 1980-10-27 1982-02-23 Midland-Ross Corporation Method of controlling strip temperatures
JPS5779123A (en) * 1980-10-31 1982-05-18 Kawasaki Steel Corp Continuous annealing method for cold rolled steel strip and its device
JPS57110624A (en) * 1980-12-27 1982-07-09 Nippon Steel Corp Method for controlling combustion of continuous annealing furnace
US4494929A (en) * 1982-03-19 1985-01-22 Nippon Steel Corporation Continuous heat treatment furnace
JPS61157641A (ja) * 1984-12-28 1986-07-17 Chugai Ro Kogyo Kaisha Ltd 金属ストリツプ用連続焼鈍炉
JPS6260825A (ja) * 1985-09-10 1987-03-17 Kawasaki Steel Corp 鋼帯の連続熱処理における予熱方法
FR2684436B1 (fr) * 1991-11-28 1998-02-06 Lorraine Laminage Procede et dispositif de conduite automatique d'un four de recuit continu.
FR2746112B1 (fr) * 1996-03-13 1998-06-05 Procede de traitement thermique en continu de bandes metalliques dans des atmospheres de nature differente
JPH09256075A (ja) * 1996-03-22 1997-09-30 Nippon Steel Corp 連続熱処理炉の均一加熱装置
US6238209B1 (en) * 2000-05-17 2001-05-29 Kawasaki Steel Corporation Hearth rolls for heating furnace and soaking furnace of vertical heat treating furnace and vertical heat treating furnace including hearth rolls

Also Published As

Publication number Publication date
BR0200268A (pt) 2002-10-08
CN1369569A (zh) 2002-09-18
FR2820148A1 (fr) 2002-08-02
US20020104598A1 (en) 2002-08-08
DE1229138T1 (de) 2003-01-09
KR20020064159A (ko) 2002-08-07
FR2820148B1 (fr) 2003-10-31
ES2180472T1 (es) 2003-02-16
CN100478460C (zh) 2009-04-15
US6761778B2 (en) 2004-07-13
EP1229138A1 (fr) 2002-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1979495B1 (en) Process for the heat treatment of steel strips
JP4480231B2 (ja) 金属製ワークピースのコンベクション式ろう付け方法およびその装置
JP2002302719A (ja) 竪型炉における鋼ストリップ加熱方法の改良
CN104775012A (zh) 均匀加热带钢的宽幅面感应加热方法及装置
JP6436309B2 (ja) 連続焼鈍設備における金属帯の温度制御装置および温度制御方法
JP4064253B2 (ja) 鋼帯の連続式熱処理設備及びその燃焼方法
JPH0390521A (ja) 金属ストリップの浮揚支持方法
JP2003328039A (ja) 鋼板の連続焼鈍方法
JP4123535B2 (ja) 金属帯の連続熱処理炉
JPH07126759A (ja) 金属帯の加熱方法および加熱装置
JP2006307296A (ja) 金属帯の連続熱処理方法および横型連続熱処理炉
JP2970920B2 (ja) 合金化炉およびその運転方法
JPH04235268A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2733885B2 (ja) 鋼帯の連続熱処理方法
KR20040021229A (ko) 가열로의 버너
JPS6184332A (ja) 金属ストリツプの連続焼鈍炉
JPS5941780A (ja) 合金化処理炉
JPH0762450A (ja) 連続焼鈍炉における鋼帯エッジ部過加熱防止法
KR20030046259A (ko) 연속 가열로의 온도편차 자동 조절장치
JPH0711414A (ja) 合金化炉の温度制御方法および装置
JPH09241731A (ja) 連続焼鈍炉の操業方法
JPH0225523A (ja) 金属ストリップの直火加熱式連続熱処理炉
JPH07188784A (ja) 連続熱処理炉におけるハースロールのクラウン制御装置
JPH02100316A (ja) 半導体ウェハー熱処理炉
JPS624830A (ja) 大径溶接鋼管の熱処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071019

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071210