JP2002301956A - 調節機構 - Google Patents

調節機構

Info

Publication number
JP2002301956A
JP2002301956A JP2001107866A JP2001107866A JP2002301956A JP 2002301956 A JP2002301956 A JP 2002301956A JP 2001107866 A JP2001107866 A JP 2001107866A JP 2001107866 A JP2001107866 A JP 2001107866A JP 2002301956 A JP2002301956 A JP 2002301956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
cam member
roller members
gear
drive lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001107866A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Tomita
雅博 冨田
Atsushi Takano
敦司 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imasen Electric Industrial Co Ltd
Original Assignee
Imasen Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imasen Electric Industrial Co Ltd filed Critical Imasen Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001107866A priority Critical patent/JP2002301956A/ja
Publication of JP2002301956A publication Critical patent/JP2002301956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単な構造で部品の組み付けが容易な調節機構
を提供する。 【解決手段】操作入力側の駆動機構と出力側の制動機構
で構成される調節機構で、制動機構はケーシングとそれ
に内設されるギヤ部材と、カム部材と、円筒状コロ部材
と、弾性部材とを有している。ケーシングとカム部材の
間隙に配設される円筒状コロ部材対の中間に介装される
弾性部材を、カム部材に嵌入するように構成すること
で、カム部材に保持された弾性部材を変形させつつ円筒
状コロ部材を組み付けることができ、調節機構の組み立
てを容易に行なうことができ、作業性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、駆動機構と制動機
構で構成され、駆動機構側からの入力は許容し、かつ制
動機構は反対側からの入力を禁止する調節機構に関し、
特に操作部材を操作することにより車両用シートのシー
トクッションの高さを上下無段階に調節できる調節機構
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】このような無段階に調節できる調節機構
は種々提案されている。例えば特開2000−2549
6号公報には制動機構にフリーホイールブレーキを使っ
た調節機構が開示されている。このタイプの制動機構は
内側フランジと外側フランジの間隙に介在するように円
筒状のコロ部材が2つを対にして配置されており、その
円筒状コロ対の間には前記内側フランジと外側フランジ
間に円筒状コロ部材を押し付け、くさび作用を持たせる
ように圧縮コイルバネや板バネが配設されている。操作
部材を操作することにより駆動機構を介して円筒状コロ
部材を前記圧縮コイルバネや板バネを縮める方向に動か
し、くさび作用による制動を解除し出力軸を回転させて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような構造のフリ
ーホイールブレーキを使った調節装置は、車両用シート
等に配置するために小型化を進める傾向にあり、その生
産工程においてはまず、内側フランジと外側フランジの
間隙に円筒状コロ部材を配設し、その後、円筒状コロ部
材対の間に圧縮コイルバネや板バネを介装するが、前記
間隙に配設されただけの円筒状コロ部材は不安定で、そ
の中間に小さな部品を組み付けることは難しい。しか
も、圧縮コイルバネや板バネは弾性部材であるから、組
み付ける際には変形させつつ組み入れなければならない
為、組み付け治具等も複雑になるという欠点がある。そ
こで、本発明の目的は、上記のような制動機構を有する
調節機構において、簡単な構造で、組み付け作業が容易
な車両用シートの調節機構を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の調節機構は、シートクッションの高さを調
節する調節機構であって、中立位置を有する操作部材
と、前記操作部材を選択的に回転可能にする駆動機構
と、前記駆動機構に接続し、該駆動機構側からの入力は
許容し、かつ反対側からの入力は禁止する制動機構を備
えており、前記制動機構は、前記駆動機構のブラケット
に固定されるケーシングと、前記ケーシングに支承され
たギヤ部材と、前記ギヤ部材に嵌挿され前記ケーシング
に内設されたカム部材と、前記カム部材と前記ケーシン
グの内周面の間に配設された複数のコロ部材と、前記コ
ロ部材間に弾性部材を設けるようにした調節装置におい
て、前記弾性部材が前記カム部材に嵌入されていること
を特徴とする。
【0005】このように前記弾性部材を前記カム部材に
嵌入するように構成すると、前記内側フランジと外側フ
ランジの間隙に介在するように配置された円筒状のコロ
部材対の間に弾性部材を弾性力を蓄える方向に圧縮しつ
つその狭い隙間に介装することはない。前記カム部材に
固定されている弾性部材を弾性変形させ間隙を押し開く
ように円筒状コロ部材を挿入することができるので組み
付け作業が容易になる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照し説明する。図1は本発明に係る調節機構の分解
斜視図であり、図2はその側面からみた断面図、 図3
は図2のA−A線断面図である。入力側にあたる駆動機
構1と出力側にあたる制動機構2を組み合わせたもの
で、駆動機構1は、駆動レバー3、ワッシャ4、押えブ
ラケット5、ロック6,6、圧縮コイルばね7、ねじり
コイルばね8、ピン9,9、段付シャフト10、ギヤプ
レート11で構成されている。
【0007】ギヤプレート11は略円形のフランジ形状
で、内側面に歯部111が形成されている。略円形の中
心には円形孔112が穿設されており、背面には略扇形
の複数個の突部113が突設されている。段付シャフト
10は前記駆動レバー3の略小判状孔31に挿通される
小判状の段部102が形成されており、後端はギヤプレ
ート11の前記円形孔112に回動可能に軸支されてい
る。
【0008】ロック6,6は円形孔61,61を有し、
該円形孔にはピン9,9が挿入される。前記ピン9,9
が、押えブラケット5に設けられた略への字孔51,5
1を挿通し、前記駆動レバー3に設けられた円形孔3
2,32にかしめられている。ロック6,6は駆動レバ
ー3に対して回転自在で、その歯部62,62は前記ギ
ヤプレート11の内側面に設けられた歯部111に噛合
するように形成されている。駆動レバー3に回転自在に
軸支されたロック6,6は前記ギヤプレート11のフラ
ンジ内の空間に収められる。
【0009】歯部62,62が設けられている端部のも
う一方の端部には凹部63,63が形成されており、そ
の間隙には圧縮コイルばね7が設置されている。ねじり
コイルばね8は前記段付シャフト10に挿入され、駆動
レバー3が中立位置にある時、前記ねじりコイルばね8
の腕部81,81はそれぞれ前記ロック6,6の歯部6
2,62が形成されている背面の肩部に当接し、ロック
6,6を前記ギヤプレート11の歯部111に噛合する
方向に付勢している。駆動レバー3が中立位置でないと
きは、前記肩部から離れても押えブラケット5に設けら
れた切起し部52,52に当接し、それ以上は腕部8
1,81は開かないようになっている。
【0010】制動機構2は固定ブラケット12、板ばね
13、コロ部材14、カム部材15、ギヤ部材16、ケ
ーシング17で構成されている。固定ブラケット12は
ケーシング17の円形孔172に挿入し、かしめ固定で
きる複数のバーリング部123が形成されている。ま
た、前記ギヤプレート11の突部113が挿通できる略
円形孔121が穿設されており、ギヤプレート11の突
部113は前記円形孔121の板厚部分に係合し、ギヤ
プレート11が摺接面122上で回動可能に組み付けら
れている。前記摺接面122からケーシング17の固定
されている方向に延びている複数の取り付け部分124
は図示されていない車両用シートのシートアジャスタの
側部に固定される。ケーシング17の外側面には、ねじ
りコイルばね18が周設されており、その腕部は前記駆
動レバー3の折り曲げ部分33に当接し、通常の状態で
は駆動レバー3を中立位置に保持している。
【0011】ギヤ部材16はギヤ部161を有し、図示
されていない車両用シートのシートアジャスタに設けら
れているギヤと噛合する。摺動部分162はケーシング
17の軸孔171と摺接しながら回動可能で、ギヤ部1
61と反対の端末には略小判形状で突出したカム取り付
け部分163が形成されている。
【0012】図4は図2のB−B線断面図である。カム
部材15は前記ギヤ部材16のカム取り付け部分163
が嵌合する略小判孔151を有し、ギヤ部材16を嵌入
しカム取り付け部分163の端末をかしめることでギヤ
部材16と一体に固定されている。カム部材15の側面
は複数の円弧を含む多角形状をしており、半径方向外側
に開口した略C字形状の円弧部分には複数の板ばね13
がそれぞれ配設される。 前記板ばね13は前記略C字
形状の円弧部分の内周に当接するC字形状とその開口端
部から延出した平坦部で形成されている
【0013】図5は図4のD部拡大図である。複数のコ
ロ部材14は、ケーシング17の内部空間にギヤ部材1
6、カム部材15、板ばね13を内設した後に、ケーシ
ング17の内側面とカム部材15の斜面152と前記板
ばね13の平坦部で囲まれる空間部173にそれぞれ配
設される。コロ部材をあとから圧入するので、挿入する
と同時に板ばね13を縮ませる方向に弾性変形させるこ
とになり、組み付け作業が容易になる。
【0014】次に作動について説明する。図6は駆動機
構1の平面図で、駆動レバー3が中立位置にある時の状
態である。図7は駆動レバー3を紙面右回りに作動限界
まで回転させた時の状態である。駆動レバー3に入力が
無い状態では、該駆動レバー3は中立位置に保持されて
おり、ピン9,9によって駆動レバー3と一体に回動可
能に支持されているロック6,6は、ねじりコイルばね
8によってギヤプレート11と噛合している。
【0015】駆動レバー3が回転すると(実施例では紙
面右回り)、段付シャフト10の回転軸を中心に駆動レ
バー3と一体に固定されているピン9,9は押えブラケ
ット5のへの字孔51,51内で回転する。ロック6,
6はピン9,9に支持されて回転し、紙面右側のロック
は回転角度が増すにつれてねじりコイルばね8からの押
圧が増し、ロックの歯部62はギヤプレート11の歯部
111に噛合し、ギヤプレート11を駆動レバー3に同
期させて回転させる。紙面左側のロック6は、ねじりコ
イルばね8の腕部81が押えブラケット5の切り起し部
52,52によって付勢できる範囲を限られているた
め、ロック6は圧縮コイルばね7によってギヤプレート
11の歯部111の噛合を外す方向に回転する。駆動レ
バー3の操作範囲は前記への字孔51の内周縁にピン9
が係止することによって限定されている。
【0016】図8は図4のE部拡大図である。ギヤプレ
ート11の背面突部113の断面はケーシング17の内
側面に沿ってオフセットされた略T字形状をしており、
枝部のひとつはカム部材15の凹部153に挿入されて
いる。駆動機構1が回転するとギヤプレート11の背面
突部113の側面部113aは板ばね13を弾性変形さ
せながら円筒状コロ部材14を押し、くさび作用による
制動を解除する。そのまま回転すると次は側面部113
bが前記カム部材15の凹部153の内壁に当接し、カ
ム部材15と一体となっているギヤ部材16を回転さ
せ、駆動機構の動作を出力する。
【0017】回転動作後は前記ねじりコイルばね18に
より自動的に駆動レバー3は中立位置に戻される。この
とき前記紙面左側ロック6の歯部62はギヤプレート1
1と噛合しておらず、また、紙面右側のロック6の歯部
62はギヤプレート11の歯部111を乗り越え、ロッ
ク6が揺動しながら駆動レバー3と連動するので、駆動
レバー3の回転はギヤプレート11には伝達されない。
また、制動機構2は前記ギヤプレート11の背面突部1
13への入力荷重が無くなるので、再び板ばね13が円
筒状コロ部材14を押し、くさび作用によってロックさ
れる。この一連の動作を複数回繰り返すことでシートク
ッションをユーザーの望んだ位置へと動かすことができ
る。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
無段階に調節できる調節機構において、従来の固定され
ていないコロ部材対の間に弾性部材を弾性変形させつつ
介装するのではなく、弾性部材をあらかじめカム部材に
挿入しておき、あとからコロ部材を介装する構成である
から、組み付け作業が容易に行なえるようになるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る調整機構の分解斜視図である。
【図2】本発明に係る調節機構の側面断面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】図2のB−B線断面図である。
【図5】図4のD部拡大図である。
【図6】駆動レバーが中立位置にあるときの駆動機構平
面図である。
【図7】駆動レバーを回転動作させた状態の駆動機構平
面図である。
【図8】図4のE部拡大図である。
【符号の説明】
1 駆動機構 2 制動機構 3 駆動レバー 4 ワッシャ 5 押えブラケット 6 ロック 7 圧縮コイルばね 8 ねじりコイルばね 9 ピン 10 段付シャフト 11 ギヤプレート 12 固定ブラケット 13 板ばね 14 コロ部材 15 カム部材 16 ギヤ部材 17 ケーシング 18 ねじりコイルばね

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中立位置を有する操作部材と、前記操作
    部材を回転可能にする駆動機構と、前記駆動機構に接続
    し、該駆動機構側からの入力は許容し、かつ反対側から
    の入力は禁止する制動機構を備えた調節機構であって、 前記制動機構は、前記駆動機構のブラケットに固定され
    るケーシングと、前記ケーシングに支承されたギヤ部材
    と、前記ギヤ部材に嵌挿され前記ケーシングに内設され
    たカム部材と、前記カム部材と前記ケーシングの内周面
    の間に配設された複数のコロ部材と、前記コロ部材間に
    弾性部材を設けるようにした調節装置において、 前記弾性部材が前記カム部材に嵌入されていることを特
    徴とする調節機構。
  2. 【請求項2】 前記弾性部材は、前記カム部材に嵌入す
    る部分が半径方向外側に開口した略C字形状で、かつ該
    開口部端部から半径方向外側に向かって平坦部分を有す
    るように形成されていることを特徴とした請求項1に記
    載の調節機構。
  3. 【請求項3】 前記駆動機構に軸支された前記操作部材
    が選択的に回転可能で、特に車両用シートのシートクッ
    ションの高さを調節することを特徴とする請求項1に記
    載の調節機構。
JP2001107866A 2001-04-06 2001-04-06 調節機構 Pending JP2002301956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001107866A JP2002301956A (ja) 2001-04-06 2001-04-06 調節機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001107866A JP2002301956A (ja) 2001-04-06 2001-04-06 調節機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002301956A true JP2002301956A (ja) 2002-10-15

Family

ID=18960115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001107866A Pending JP2002301956A (ja) 2001-04-06 2001-04-06 調節機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002301956A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524304A (ja) * 2003-04-22 2006-10-26 ブローゼ・ファールツォイクタイレ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニ・コマンディットゲゼルシャフト・コーブルク 両方向駆動装置
JP2007239891A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Origin Electric Co Ltd 逆入力遮断クラッチ
JP2013535629A (ja) * 2010-07-29 2013-09-12 ローラックス ゲーエムベーハー ウント コー. ケーゲー 静音ラチェット
WO2013133162A1 (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 並木精密宝石株式会社 クラッチ機構
JP2019189132A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 トヨタ紡織株式会社 リフタ装置
WO2019208744A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 トヨタ紡織株式会社 リフタ装置
WO2020090938A1 (ja) * 2018-10-30 2020-05-07 トヨタ紡織株式会社 リフタ装置
CN114810850A (zh) * 2022-04-08 2022-07-29 华中科技大学 一种基于楔形凸轮的双向自锁非后驱离合器及其应用

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4648304B2 (ja) * 2003-04-22 2011-03-09 ブローゼ・ファールツォイクタイレ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニ・コマンディットゲゼルシャフト・コーブルク 両方向駆動装置
JP2006524304A (ja) * 2003-04-22 2006-10-26 ブローゼ・ファールツォイクタイレ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニ・コマンディットゲゼルシャフト・コーブルク 両方向駆動装置
JP2007239891A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Origin Electric Co Ltd 逆入力遮断クラッチ
JP4621156B2 (ja) * 2006-03-08 2011-01-26 オリジン電気株式会社 逆入力遮断クラッチ
US8978863B2 (en) 2010-07-29 2015-03-17 Rollax Gmbh & Co. Kg Silent ratchet and method for producing same
JP2013535629A (ja) * 2010-07-29 2013-09-12 ローラックス ゲーエムベーハー ウント コー. ケーゲー 静音ラチェット
US9618061B2 (en) 2012-03-05 2017-04-11 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Clutch mechanism
JPWO2013133162A1 (ja) * 2012-03-05 2015-07-30 並木精密宝石株式会社 クラッチ機構
WO2013133162A1 (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 並木精密宝石株式会社 クラッチ機構
JP2019189132A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 トヨタ紡織株式会社 リフタ装置
WO2019208745A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 トヨタ紡織株式会社 リフタ装置
WO2019208744A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 トヨタ紡織株式会社 リフタ装置
JP2019189131A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 トヨタ紡織株式会社 リフタ装置
US11273732B2 (en) 2018-04-27 2022-03-15 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Lifter device
US11279263B2 (en) 2018-04-27 2022-03-22 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Lifter device
WO2020090938A1 (ja) * 2018-10-30 2020-05-07 トヨタ紡織株式会社 リフタ装置
CN113015651A (zh) * 2018-10-30 2021-06-22 丰田纺织株式会社 升降装置
CN114810850A (zh) * 2022-04-08 2022-07-29 华中科技大学 一种基于楔形凸轮的双向自锁非后驱离合器及其应用
CN114810850B (zh) * 2022-04-08 2023-02-14 华中科技大学 一种基于楔形凸轮的双向自锁非后驱离合器及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2452850B1 (en) Seat recliner and seat having the same
US20070145801A1 (en) Seat reclining device for vehicle
JP2006204896A (ja) リクライニング装置
JPWO2008139851A1 (ja) 連結装置
JPH1071042A (ja) シートリクライニング装置
JP2000175759A (ja) 車両用座席装置の調節及び固定装置
JP2004016651A (ja) シートリクライニング装置
JP3838003B2 (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP2002301956A (ja) 調節機構
JP2000333756A (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP5262957B2 (ja) リクライニング装置
JP3509150B2 (ja) シートリクライニング装置
JP4608751B2 (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP2018069938A (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP4983344B2 (ja) ヒンジ装置及びそのヒンジ装置を用いた機器
JP2002132363A (ja) 回転レバーの位置保持装置
JP7421104B2 (ja) リクライニング装置
JP2023005275A (ja) リクライニング装置
JP7460893B2 (ja) リクライニング装置
JP2002291563A (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP2568936Y2 (ja) シザーズギヤ
JP2023005277A (ja) リクライニング装置
JP2022185400A (ja) リクライニング装置
JP4329153B2 (ja) リクライニング装置
KR20230060789A (ko) 자동차 시트의 리클라이너

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006